JP4366472B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4366472B2
JP4366472B2 JP2003389483A JP2003389483A JP4366472B2 JP 4366472 B2 JP4366472 B2 JP 4366472B2 JP 2003389483 A JP2003389483 A JP 2003389483A JP 2003389483 A JP2003389483 A JP 2003389483A JP 4366472 B2 JP4366472 B2 JP 4366472B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
electrode group
semiconductor
region
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003389483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005150613A (ja
Inventor
吉浩 佐伯
真史 平塚
大悟 茶畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapis Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Oki Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Semiconductor Co Ltd filed Critical Oki Semiconductor Co Ltd
Priority to JP2003389483A priority Critical patent/JP4366472B2/ja
Priority to US10/760,359 priority patent/US7492038B2/en
Publication of JP2005150613A publication Critical patent/JP2005150613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4366472B2 publication Critical patent/JP4366472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/065Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L25/0657Stacked arrangements of devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48145Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06506Wire or wire-like electrical connections between devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/0651Wire or wire-like electrical connections from device to substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06527Special adaptation of electrical connections, e.g. rewiring, engineering changes, pressure contacts, layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

本願発明は、複数の半導体素子を1つのパッケージに搭載したMCP(Multiple Chip Package)タイプの半導体装置に関するものである。
従来のMCPタイプの半導体装置は、例えば、特許文献1に記載されているように、第1の半導体素子上に第2の半導体素子が搭載されている。第1の半導体素子上には、第1の電極と第2の電極とが形成され、第2の半導体素子上には、第3の電極が形成されている。
第1の電極は、第1の半導体素子の外周に沿って複数設けられ、第2の電極は、第1の半導体素子の外周と第1の電極との間に配置され、かつ、前記第1の半導体素子の外周に沿って複数設けられている。
さらに、第1の電極と第3の電極とはワイヤにより電気的に接続され、第2の電極は外部基板等と電気的に接続されるリードにワイヤにより電気的に接続されている。
さらに、第1の半導体素子と第2の半導体素子とは、樹脂により封止されている。
特開2001−267488
上述した特許文献1に記載された半導体装置では、第1の半導体素子上に、第1の電極と第3の電極とを電気的に接続するワイヤが位置している為、ワイヤから発生するノイズの影響を、第1の半導体素子に形成された回路素子が受けてしまい、半導体装置の信頼性が低減してしまう可能性があった。
特に、ノイズの影響を大きく受けてしまう可能性のあるワイヤの直下に位置する第1の半導体素子に形成された回路素子に、アナログ回路素子等のノイズの影響を受けやすい回路素子が配置されている場合、このノイズによる影響を、第1の半導体素子の回路素子が大きく受けてしまう可能性があった。
本願発明の半導体装置は、第1の半導体素子と、第1の半導体素子上に搭載された第2の半導体素子と、第1の半導体素子上に形成され、第2の半導体素子を包囲するように第1の半導体素子の外周に沿って配置される第1の電極群と、第1の半導体素子上に形成され、第1の電極群を包囲するように第1の半導体素子の外周に沿って配置される第2の電極群と、第2の半導体素子上に形成された第3の電極群と、第1の電極群と第3の電極群とを電気的に接続する複数の第1のワイヤと、第2の電極群と電気的に接続される外部接続用端子とを有し、第1の半導体素子は、第1の電極群に包囲された第1の回路素子領域と、第1の電極群を包囲し、かつ、第2の電極群に包囲された第2の回路素子領域とを備える。
本願発明の半導体装置では、第1の半導体素子が、第1の電極群を包囲し、かつ、第2の電極群に包囲された第2の回路素子領域を備えている、つまり、第1の電極群と第3の電極群とを電気的に接続するワイヤが直上に位置していない回路素子領域を備えているので、ノイズの影響を受けやすいアナログ回路素子等の回路素子を第2の回路素子領域に配置させて、ワイヤから発生するノイズが第1の半導体素子の回路素子に及ぼす影響を低減させることが可能となる。
これにより、第1の半導体素子と第2の半導体素子とが搭載された半導体装置の信頼性を大幅に向上させることが可能となる。
以下、本願発明の半導体装置について、図面を用いて詳細に説明する。なお、各図面において、同様な構成要素については同じ符号を用いている。
本願発明の実施例について、図1、および、図2を参照しながら説明する。図1は、本実施例に係る半導体装置の平面図であり、図2は、同半導体装置の断面図である。
図1、および、図2に示すように、本実施例の半導体装置は、第1の半導体素子100と、第1の半導体素子100上に搭載された第2の半導体素子200とを有する。
本実施例では、第1の半導体素子100は、支持体110上に接着剤等により接着されて固定されている。第1の半導体素子100、及び、第2の半導体素子200は、シリコン等を材料とする基板を有し、この基板上に回路素子が形成されている。
第2の半導体素子200は第1の半導体素子100上に搭載されるので、第1の半導体素子100と第2の半導体素子200が搭載された半導体装置を外部基板等に実装する場合、実装面積を大幅に小さくすることが可能となる。
さらに、本実施例では、第2の半導体素子200の大きさは第1の半導体素子100の大きさよりも小さく、第1の半導体素子100の外周103よりも中央側に第2の半導体素子200の外周が位置している。
これにより、第2の半導体素子200の裏面と、第1の半導体素子100の上面とを全面に渡って接着させることが可能となるので、第2の半導体素子200を安定した状態で第1の半導体素子100上に搭載させることが可能となる。
さらに、第1の半導体素子100上には、第2の半導体素子200を包囲するように第1の半導体素子100の外周103に沿って第1の電極群120が配置され、第1の電極群120を包囲するように第1の半導体素子100の外周103に沿って第2の電極群130が配置されている。
第1の電極群120、および、第2の電極群130は、それぞれ第1の半導体素子100に形成された回路素子と電気的に接続されている。
本実施例では、第1の電極群120、および、第2の電極群130は、それぞれ第1の半導体素子100の外周103の各辺に沿って形成されている。
さらに、第2の半導体素子200上には、第3の電極群210が形成されている。
第3の電極群210は、第2の半導体素子200に形成された回路素子と電気的に接続されている。
本実施例では、第3の電極群210は半導体素子200の外周の各辺に沿って形成されている。
さらに、第1の電極群120と第3の電極群210とは複数の導電性のワイヤ310により電気的に接続されている。
これにより、第1の半導体素子100に形成された回路素子と、第2の半導体素子200に形成された回路素子とが電気的に接続される。
さらに、第2の電極群130は、外部基板等と電気的に接続されている外部接続用端子400と電気的に接続されている。
本実施例では、外部接続用端子400は導電性のリード400であり、リード400は、第1の半導体素子100の外周103に沿って、第1の半導体素子100と所定距離離れた位置に複数配置され、第2の電極群130と複数の導電性のワイヤ320により電気的に接続されている。
これにより、第1の半導体素子100に形成された回路素子とリード400とを電気的に接続させることが可能となる。
本実施例では、リード400は半導体素子100の外周103を包囲するように設けられている。
さらに、第1の半導体素子100は、第1の電極群120に包囲された第1の回路素子領域101と、第1の電極群120を包囲し、かつ、第2の電極群130に包囲された第2の回路素子領域とを備える。
つまり、第1の半導体素子100は、第1の回路素子領域101と、第1の回路素子領域101と外周103との間に位置する第2の回路素子領域102とを備え、第1の回路素子領域101と第2の回路素子領域102との間に第1の電極群120が位置し、第2の回路素子領域102と外周103との間に第2の電極群130が位置している。
さらに、第1の半導体素子100と第2の半導体素子200とは、樹脂500により封止されている。ここで、樹脂500は、ワイヤ310、ワイヤ320、第1の電極群120、第2の電極群130、第3の電極群210の表面を封止している。
これにより、外部からの衝撃等により、それぞれのワイヤが曲がってしまい隣接する他のワイヤと接触する可能性や、湿気の影響をそれぞれのワイヤや電極が受けてしまう可能性を低減させることが可能となる。
ここで、ワイヤ320と接続される部位において、リード400は樹脂500によって封止され、かつ、リード400の一端は樹脂500から露出する。樹脂500から露出した部位において、リード400は外部基板等と接続される。
このように、本実施例の半導体装置では、第1の半導体素子100が、第1の電極群120を包囲し、かつ、第2の電極群130に包囲された第2の回路素子領域を備えている、つまり、第1の電極群120と第3の電極群210とを電気的に接続するワイヤ310が直上に位置していない回路素子領域を備えているので、ノイズの影響を受けやすいアナログ回路素子等の回路素子を第2の回路領域102に配置させて、ワイヤ310から発生するノイズが第1の半導体素子100の回路素子に及ぼす影響を低減させることが可能となる。
これにより、第1の半導体素子100と第2の半導体素子200とが搭載された半導体装置の信頼性を大幅に向上させることが可能となる。
さらに、第1の電極群120と第2の電極群130との間に第2の回路素子領域102を設けたことにより、従来では、第2の電極群よりも中央側に配置されていた回路素子の一部を、本実施例の半導体装置では、第2の回路素子領域102に配置することが可能となる。
これにより、第1の電極群120よりも中央側に配置される回路素子の面積を小さくすることが可能となり、第1の電極群120を第2の半導体素子200に近づけることが可能となる。
すなわち、第1の電極群120と第2の半導体素子200との距離を短くすることが可能となる。
これにより、第1の電極群120と第3の電極群310とを電気的に接続するワイヤ310の長さを短くすることが可能となり、樹脂封止の際、樹脂500にワイヤ310が流されて、隣接する他のワイヤ310と接触してしまう可能性を低減させることが可能となるため、樹脂封止された半導体装置の信頼性を大幅に向上させることが可能となる。
さらに、ワイヤ310の長さを短くすることにより、ワイヤ310の高さを低く抑えることも可能となり、樹脂封止された半導体装置の厚さを薄くすることが可能となる。
特に、第1の半導体素子100に比べて第2の半導体素子200が大幅に小さい場合、従来では、第1の半導体素子と第2の半導体素子とを電気的に接続するワイヤが長くなってしまい、樹脂封止の際、樹脂によりワイヤが流れてしまう可能性が高かった。
本実施例では、このような半導体装置、すなわち、第1の半導体素子100に比べて第2の半導体素子200が大幅に小さい半導体装置であっても、ワイヤ310の長さを短くすることが可能となるため、樹脂封止された半導体装置の信頼性を大幅に向上させることが可能となる。
本願発明の実施例における半導体装置の平面図である。 本願発明の実施例における半導体装置の断面図である。
符号の説明
100 第1の半導体素子
101 第1の回路領域
102 第2の回路領域
110 支持体
120 第1の電極群
130 第2の電極群
200 第2の半導体素子
210 第3の電極群
310 第1のワイヤ
320 第2のワイヤ
400 外部接続用端子
500 樹脂

Claims (9)

  1. 第1の半導体素子と、
    前記第1の半導体素子上に搭載された第2の半導体素子と、
    前記第1の半導体素子上に形成され、前記第2の半導体素子を包囲するように前記第1の半導体素子の外周に沿って配置される第1の電極群と、
    前記第1の半導体素子上に形成され、前記第1の電極群を包囲するように前記第1の半導体素子の前記外周に沿って配置される第2の電極群と、
    前記第2の半導体素子上に形成された第3の電極群と、
    前記第1の半導体素子の前記外周を包囲するように配置される複数の外部接続用端子と、
    前記第1の電極群と前記第3の電極群とを電気的に接続する複数の第1のワイヤと、
    前記第2の電極群と前記複数の外部接続用端子とを電気的に接続する複数の第2のワイヤとを有し、
    前記第1の半導体素子は、前記第1の電極群に包囲された第1の回路素子領域と、前記第1の電極群を包囲し、かつ、前記第2の電極群に包囲されて前記第1の電極群と前記第2の電極群との間に配置された第2の回路素子領域とを備え、
    前記第1の半導体素子にはアナログ回路素子が形成され、前記アナログ回路素子は前記第1の半導体素子の前記第2の回路素子領域に配置されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 第1の回路素子領域と、前記第1の回路素子領域を包囲する第2の回路素子領域とを備えた第1の半導体素子と、
    前記第1の半導体素子上に形成され、前記第1の回路素子領域と前記第2の回路素子領域との間の領域上に配置された複数の第1の電極と、
    前記第1の半導体素子上に形成され、前記第2の回路素子領域と前記第1の半導体素子の外周との間の領域上に配置された複数の第2の電極と、
    前記第1の半導体素子の前記第1の回路素子領域上に搭載された第2の半導体素子と、
    前記第2の半導体素子上に形成された複数の第3の電極と、
    前記第1の半導体素子の前記外周を包囲するように配置される複数の外部接続用端子と、
    前記第1の電極と前記第3の電極とをそれぞれ電気的に接続する複数の第1のワイヤと、
    前記第2の電極と前記外部接続用端子とをそれぞれ電気的に接続する複数の第2のワイヤとを有し、
    前記第1の半導体素子にはアナログ回路素子が形成され、前記アナログ回路素子は前記第1の半導体素子の前記第2の回路素子領域に配置されることを特徴とする半導体装置。
  3. 前記外部接続用端子は導電性のリードであり、
    前記リードは、前記第1の半導体素子の前記外周に沿って、前記第1の半導体素子と所定距離離れた位置に複数配置されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  4. 前記第2の半導体素子の大きさは、前記第1の半導体素子の大きさよりも小さいことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載の半導体装置。
  5. 前記第1の半導体素子と前記第2の半導体素子とは樹脂により封止されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の半導体装置。
  6. 前記外部接続用端子は導電性のリードであり、
    前記リードは、前記第1の半導体素子の前記外周に沿って、前記第1の半導体素子と所定距離離れた位置に複数配置され
    前記第1の半導体素子と前記第2の半導体素子とは樹脂により封止され、
    前記第1のワイヤと前記第2のワイヤとは前記樹脂により封止されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の半導体装置。
  7. 前記第1の半導体素子は支持体上に形成されていることを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載の半導体装置。
  8. 前記第1の電極群、および、前記第2の電極群は、前記第1の半導体素子の前記外周の各辺に沿って形成されていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1つに記載の半導体装置。
  9. 前記第3の電極群は、前記第2の半導体素子の外周に沿って形成されていることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1つに記載の半導体装置
JP2003389483A 2003-11-19 2003-11-19 半導体装置 Expired - Fee Related JP4366472B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389483A JP4366472B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 半導体装置
US10/760,359 US7492038B2 (en) 2003-11-19 2004-01-21 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003389483A JP4366472B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005150613A JP2005150613A (ja) 2005-06-09
JP4366472B2 true JP4366472B2 (ja) 2009-11-18

Family

ID=34649762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003389483A Expired - Fee Related JP4366472B2 (ja) 2003-11-19 2003-11-19 半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7492038B2 (ja)
JP (1) JP4366472B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4958257B2 (ja) * 2006-03-06 2012-06-20 オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド マルチチップパッケージ
JPWO2008084841A1 (ja) * 2007-01-11 2010-05-06 日本電気株式会社 半導体装置
JP4940064B2 (ja) * 2007-08-28 2012-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
CN104637911B (zh) * 2013-11-08 2019-07-05 恩智浦美国有限公司 具有路由基板的基于引线框架的半导体装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5644167A (en) * 1996-03-01 1997-07-01 National Semiconductor Corporation Integrated circuit package assemblies including an electrostatic discharge interposer
US6222260B1 (en) * 1998-05-07 2001-04-24 Vlsi Technology, Inc. Integrated circuit device with integral decoupling capacitor
US6424034B1 (en) * 1998-08-31 2002-07-23 Micron Technology, Inc. High performance packaging for microprocessors and DRAM chips which minimizes timing skews
JP3886659B2 (ja) * 1999-01-13 2007-02-28 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP2000223655A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Rohm Co Ltd 半導体装置
JP3737333B2 (ja) 2000-03-17 2006-01-18 沖電気工業株式会社 半導体装置
US6879023B1 (en) * 2000-03-22 2005-04-12 Broadcom Corporation Seal ring for integrated circuits
JP2002076248A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Oki Micro Design Co Ltd マルチチップパッケージ
JP3502033B2 (ja) * 2000-10-20 2004-03-02 沖電気工業株式会社 テスト回路
CA2390627C (en) * 2001-06-18 2007-01-30 Research In Motion Limited Ic chip packaging for reducing bond wire length
JP2003023135A (ja) * 2001-07-06 2003-01-24 Sharp Corp 半導体集積回路装置
JP2003060151A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP2004028885A (ja) * 2002-06-27 2004-01-29 Fujitsu Ltd 半導体装置、半導体パッケージ及び半導体装置の試験方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7492038B2 (en) 2009-02-17
JP2005150613A (ja) 2005-06-09
US20050127526A1 (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7812432B2 (en) Chip package with a dam structure on a die pad
US6462404B1 (en) Multilevel leadframe for a packaged integrated circuit
KR100242994B1 (ko) 버텀리드프레임 및 그를 이용한 버텀리드 반도체 패키지
US10943870B2 (en) Microphone package structure
EP0710982A2 (en) Personalized area leadframe coining or half etching for reduced mechanical stress at device edge
KR100652106B1 (ko) 회로 장치
JP4366472B2 (ja) 半導体装置
JP4165460B2 (ja) 半導体装置
JP4866143B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6909630B2 (ja) 半導体装置
JP4435074B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2008113009A (ja) 外部コンタクトを有する電気的構成エレメント
JP6909629B2 (ja) 半導体装置
JP3034517B1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4965393B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2005327967A (ja) 半導体装置
JP2005311099A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02278857A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP5048627B2 (ja) リードフレーム及び半導体装置
KR0179833B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP2006019652A (ja) 半導体装置
KR20030083561A (ko) 수지밀봉형 반도체장치
JP2005109007A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3248117B2 (ja) 半導体装置
KR200211272Y1 (ko) 칩 사이즈 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060923

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060929

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061013

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070622

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090107

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090721

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120904

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees