JP2001102515A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2001102515A
JP2001102515A JP27521799A JP27521799A JP2001102515A JP 2001102515 A JP2001102515 A JP 2001102515A JP 27521799 A JP27521799 A JP 27521799A JP 27521799 A JP27521799 A JP 27521799A JP 2001102515 A JP2001102515 A JP 2001102515A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
semiconductor device
pads
package
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27521799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3415509B2 (ja
Inventor
Hiromi Hayashida
裕美 林田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Original Assignee
NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd filed Critical NEC IC Microcomputer Systems Co Ltd
Priority to JP27521799A priority Critical patent/JP3415509B2/ja
Publication of JP2001102515A publication Critical patent/JP2001102515A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3415509B2 publication Critical patent/JP3415509B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16135Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/16145Disposition the bump connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06568Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking the devices decreasing in size, e.g. pyramidical stack
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01039Yttrium [Y]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16152Cap comprising a cavity for hosting the device, e.g. U-shaped cap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/1615Shape
    • H01L2924/16195Flat cap [not enclosing an internal cavity]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/161Cap
    • H01L2924/162Disposition
    • H01L2924/16251Connecting to an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. cap-to-substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数のチップを積層したマルチチップ半導体装
置において、ワイヤボンディングだけのために、チップ
サイズを大きくする必要があり、チップコストの上昇を
まねいていた。 【解決手段】BGAパッケージのチップ搭載基板10の
チップ搭載部にチップ20が、エポキシ系導電性接着剤
17で固着され、このチップ20の上にチップ30が絶
縁性のエポキシ系接着剤27で固着されている。このと
き、チップ30のパッド36は辺31のみに集中させて
配置されており、この辺31がチップ20のパッド26
と重ならない範囲でチップ20の辺端部に最も近くなる
ようにチップ30を配置・固着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、同一パッケージ中
に複数の半導体チップ(以下、チップとする)が搭載さ
れたマルチチップ半導体装置に関し、特に複数のチップ
を積層して一つのパッケージに封止したマルチチップ半
導体装置の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】複数のチップを積層して一つのパッケー
ジに封止した半導体装置は、これまで、例えば、特開昭
61−287133号公報(公知例1とする),特開平
2−312265号公報(公知例2とする),特開平1
0−256469号公報(公知例3とする),特開平1
0−256473号公報(公知例4とする)等に種々提
案されてきている。
【0003】図11は、公知例1に開示された半導体装
置の断面図と平面図である。この半導体装置は、複数の
特定機能を持つチップ1101A,1101B,110
1Cを各チップのパッド部が露出するように各々積層し
て接着し、各チップ間もしくはパッケージ部との接続を
各パッド部とパッケージピン部とでアルミ線或いは金線
で接続し、封止している。
【0004】図12,13は、それぞれ公知例2に開示
された半導体装置の一例の平面図及び断面図と他の例の
断面図である。図12の例の半導体装置は、長方形のチ
ップを回転方向に45゜宛順次ずらして積層し、各チッ
プの電極部が露出するようにしている。また、図13の
例の半導体装置では、積層されるチップ間に下層のチッ
プの電極部に重ならないように間隔片1322を挿入
し、下層のチップのボンディング線が上層のチップの下
面に接触しないようにしている。
【0005】図14は、公知例3,4に開示された半導
体装置の断面図である。図14の例の半導体装置は、リ
ードフレームのデプレス加工されたアイランド1413
上に第1のチップ1410がAgペーストなどのエポキ
シ系導電接着剤1414で固着され、その上に絶縁性の
エポキシ系接着剤1415で第2のチップ1411が第
1のチップ1410のボンディングパッド1412aと
重ならないように固着されている。また、第1及び第2
のチップ1410,1411の各ボンディングパッド1
412a,1412bとリードフレームの各リード端子
1417aの先端部とを必要に応じてワイヤボンディン
グした後、アイランド1413部の裏面が露出するよう
に樹脂封止して半導体装置が形成されている。
【0006】また、図15は、従来の複数チップを積層
した半導体装置のボンディングパッド(以下、パッドと
する)配置の一例と上層のチップ拡張の状況を模式的に
示す平面図である。この従来の半導体装置1501で
は、下層のチップ20の上に積層されたチップ1530
のパッド1536が辺1531,1533に沿って配置
されている。しかし、例えばこのチップ1530が、本
来の機能上からは辺1533が破線1539で示される
位置に、辺1533に沿って配置されたパッド1536
がパッド1538の位置になるチップサイズで充分であ
ったとしても、パッド1538とパッケージの内部端子
15をワイヤボンディング接続した場合、ボンディング
線1516長くなりすぎるため、チップを辺1533の
位置まで拡張していた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した、複数のチッ
プを積層した従来の半導体装置では、下層のチップのボ
ンディングパッドを露出させること(公知例1〜4)、
下層のチップのボンディングワイヤが上層のチップの下
面に接触しないようにすること(公知例2)、半導体装
置全体の厚さを薄くすること(公知例3,4)、或いは
熱ストレスによるパッケージの反りを緩和するためにア
イランドの大きさを直接搭載されるチップサイズより小
さくすること(公知例3,4)等の考慮はされている
が、半導体装置の組立性、特に上層のチップのワイヤボ
ンディングの容易性、特に上層のチップのボンディング
パッドとパッケージの内部端子との距離については何ら
考慮されていない。
【0008】公知例1には、全体の機能の関係から各チ
ップのパッドの位置や各チップサイズ等に制約が生じる
ことは開示されているが、特に上層のチップのボンディ
ングパッドとパッケージの内部端子との距離については
何ら考慮されていない。
【0009】すなわち、図11〜14に示されるとお
り、いずれのチップのボンディングパッドも各チップの
4辺或いは一組の対向する2辺上に配置されいる。しか
し、特に上層のチップサイズが下層のチップサイズに比
べて大幅に小さい場合、上層チップの積層位置を工夫し
たとしても少なくとも一1辺のボンディングパッドに接
続するボンディングワイヤの長さが極めて長くなり、隣
接するワイヤ間の短絡やワイヤの垂れ下がりによるチッ
プとの短絡或いはワイヤ切れ等による歩留低下を生じる
可能性が高いため、例えば図15に示すように、上層の
チップ1530のサイズを本来の機能上必要なチップサ
イズよりも寸法yだけ拡大して、各パッド1536から
当該パッドと接続されるパッケージの内部端子15まで
の距離xが、定められた所定の距離範囲内に納まるよう
に設計されていた。
【0010】しかし、これでは組立、特にいわばワイヤ
ボンディングだけのために、チップサイズを大きくする
こととなり、チップコストの上昇をまねくという問題が
あった。
【0011】本発明の一つの目的は、積層するチップの
チップサイズを機能を満たす範囲内で任意に縮小して
も、組立,特にワイヤボンディングが容易にでき、隣接
するワイヤ間の短絡やワイヤの垂れ下がりによるチップ
との短絡或いはワイヤ切れ等による歩留低下が十分抑制
された、複数チップを積層したマルチチップ半導体装置
を提供しようとするものである。
【0012】また、本発明の他の目的は、所望の機能を
実現するのに最も適したチップを既存のチップ群の中か
ら適宜選択しても、複数チップを積層したマルチチップ
半導体装置を容易に実現できる手段を提供しようとする
ものである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
複数のチップが、各々に設けられた複数の外部接続用電
極(以下、パッドとする)部を全て露出させるように且
つ下層の第1のチップ内に上層の第2のチップが全て含
まれるように積層されてパッケージに収納・封止された
半導体装置であって、前記複数のパッドと前記パッケー
ジの複数の内部端子とがワイヤボンディングで必要に応
じて接続され、少なくとも上層の前記第2のチップの複
数の前記パッドが全て所定の一辺又は隣接する二辺に設
けられている。
【0014】また、本発明の他の半導体装置は、パッケ
ージのチップ搭載部に第1の接着用部材を介して直接搭
載された第1のチップと、この第1のチップよりも小さ
い第2のチップを有し、この第2のチップは前記第1の
チップの表面に絶縁性の第2の接着部材を介して前記第
1のチップの複数のパッドの全てが露出するように且つ
前記第1のチップ内に全て含まれるように積層され、更
に前記第2のチップのパッドは全て所定の一辺又は隣接
する二辺に設けられており、前記第1及び第2のチップ
それぞれの複数のパッドと前記パッケージの内部端子と
がワイヤボンディングで必要に応じて接続され、封止さ
れている。
【0015】このとき、上層の第2のチップは、そのパ
ッドが配置されている辺が、下層の第1のチップのパッ
ドと重ならない範囲で前記第1のチップの辺端部に最も
近くなるように積層されるのが好ましい。
【0016】また、本発明の更に他の半導体装置は、パ
ッケージのチップ搭載部に第1の接着用部材を介して直
接搭載された第1のチップと、この第1のチップの複数
のパッドの内部回路側端部に沿って画定される領域を覆
い且つ前記第1のチップ表面に絶縁性の第2の接着用部
材を介して積層された中継基板と、この中継基板上に搭
載された第2のチップとを有し、前記中継基板は前記第
2のチップがフェイスダウンボンディングされる第1の
電極を中央部に有すると共に周辺部に前記第1の電極と
接続された外部接続用の第2の電極とを有し、前記第1
のチップの複数のパッド及び前記中継基板の前記第2の
電極のそれぞれと前記パッケージの内部端子とがワイヤ
ボンディングで必要に応じて接続され、封止されてい
る。
【0017】また、本発明の更に他の半導体装置は、パ
ッケージのチップ搭載部に第1の接着用部材を介して直
接搭載された第1のチップと,少なくとも前記第1のチ
ップの全面を被覆できる大きさの中継基板と,第2のチ
ップがこの順序で積層されており、前記中継基板は第1
の面に前記第1のチップのパッドとバンプ接続する第3
の電極を有すると共に前記第1の面と反対の第2の面の
中央部と周辺部にそれぞれ前記第2のチップがフェイス
ダウンボンディングされる第1の電極と前記第1及び第
3の電極と接続された外部接続用の第2の電極とを有
し、前記第1のチップと前記中継基板は前記第1のチッ
プのパッド部でのバンプ接続により固着され、前記中継
基板と前記第2のチップはこの第2のチップのフェイス
ダウンボンディングにより固着され、前記第2の電極と
前記パッケージの内部端子とがワイヤボンディングによ
り必要に応じて接続され、封止されている。
【0018】このとき、中継基板はシリコン基板とする
ことができる。
【0019】また、パッケージは、ボールグリッドアレ
イ(BGA)型パッケージのようにチップの周囲全体に
チップとボンディング接続するパッケージの内部端子が
配置されているものが好ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態について
図面を参照して詳細に説明する。
【0021】図1,2は、本発明の第1の実施形態の半
導体装置1,2における上層の第2のチップであるチッ
プ30のパッド36の配列を下層の第1のチップである
チップ20のパッド26の配列と共に模式的に示す平面
図で、図1は、パッド36を辺31のみに集中させて配
置した半導体装置1の例であり、図2は、パッド36を
隣接する2辺である辺31,34に集中させて配置した
半導体装置2の例である。また、図3は、本実施形態の
半導体装置1,2の断面概略を、例えば図2の半導体装
置2のX1−X1’線に沿った断面で、模式的に示す断
面図である。
【0022】図1,2,3を参照すると、本実施形態の
半導体装置1(又は2)は、BGAパッケージのチップ
搭載基板10のチップ搭載部にチップ20が、例えばA
gペーストのようなエポキシ系導電性接着剤17で固着
され、このチップ20の上にチップ30が絶縁性のエポ
キシ系接着剤27で固着されている。このとき、チップ
30のパッド36が配置されている辺31(及び34)
が、チップ20のパッド26と重ならない範囲でチップ
20の辺端部に最も近くなるようにチップ30を配置・
固着する。具体的には、図1の半導体装置1の例では、
辺31がチップ20の辺21に最も近くなるように配置
・固着し、図2の半導体装置2の例では、辺31,34
がそれぞれチップ20の辺21,24に最も近くなるよ
うに配置・固着してある。尚、チップ20の辺21〜2
4のどの辺の辺端部に接近させるかは、半導体装置の所
望の機能・端子配置に応じて定めればよい。
【0023】また、チップ20,30それぞれのパッド
26,36とパッケージの内部端子15とが必要に応じ
て、例えばAu細線等のワイヤ16でワイヤボンディン
グにより接続され、例えば樹脂18で封止されている。
(尚、改めて図示はしていないが、パッケージの各内部
端子15と対応する各外部接続端子19(ボール電極)
とが、周知のパッケージ技術により基板10の内部配線
で接続されていることは云うまでもないことであり、詳
細な説明は省略する。)尚、パッド26,36と内部端
子15との接続は、必要に応じて同一の内部端子15w
にチップ20のパッド26とチップ30のパッド36そ
れぞれからワイヤボンディング接続してもよい。特に、
積層する各チップ20,30が多数の共通する信号(例
えばメモリのアドレス信号等)を用いている場合は、各
チップ20,30のその信号に対応するパッド群を本実
施形態のように特定の辺に集中させて、他の辺にはパッ
ドを配置しないようにすれば、このボンディングパッド
が配置されていない辺の位置は自由に決定でき、チップ
の必要機能を満たす範囲で任意にチップサイズの縮小を
図ることができるとともに、同一の内部端子15wに各
共通信号に対応するチップ20のパッド26とチップ3
0のパッド36それぞれからワイヤボンディング接続す
ることで、パッケージの端子を効率良く使うこともでき
る。
【0024】本実施形態の半導体装置1,2では、上層
のチップ30のパッド36が、辺31一辺又は辺31,
34の隣接する二辺に集中して配置され、且つこのパッ
ド36が配置された辺31(及び34)が、チップ20
のパッド26に重ならない範囲で所定の辺例えば辺21
(及び24)の辺端部に最も近くなるようにチップ20
上にチップ30が積層・固着されている。従って、チッ
プ20のパッド26及びチップ30の全てのパッド36
とパッケージの内部端子15との距離を、チップサイズ
を変更することなく所定の距離以下に容易にすることが
でき、各パッド26,36と対応する内部端子15とを
ワイヤ16でワイヤボンディングにより容易に接続でき
ると共に、隣接するワイヤ16間の短絡やワイヤ16の
垂れ下がりによるチップ20との短絡或いはワイヤ切れ
等による歩留低下も十分抑制できる。
【0025】次に、本実施形態の他の例を簡単に説明す
る。
【0026】例えば、図2に示した例では、上層のチッ
プ30のパッド36が辺31,34の隣接する二辺に集
中して配置され、且つこれらの辺と近接する下層のチッ
プ20の辺21,24にもパッド26が存在している。
このような場合、各辺の上,下層のチップのパッド数の
合計とパッケージ側の対応する辺の内部端子15の数に
不整合(内部端子15の数が不足する)が生じることが
ある。
【0027】図16は、このような場合に対応できるパ
ッド配置方法の一例を示す平面図である。
【0028】図16を参照すると、この例の半導体装置
7の上層のチップ30のパッド36が辺31,34の隣
接する二辺に集中して配置されているのは図2の例と同
様であるが、下層のチップ1620のパッド26は、上
層のチップ30のパッド36が集中して配置されている
辺31,34が近接する辺21,24のチップ30搭載
領域を避けて配置されている。従って、この場合はチッ
プ側のパッド数とパッケージの内部端子数の不整合を解
消すると共に、チップ30の辺31とチップ1620の
辺21の端部を一致させ、且つ辺34と辺24の端部を
一致させて積層することができ、特に上層のチップ30
のパッド36を、パッケージの内部端子15に一層近づ
けることもできる。
【0029】次に、本発明の第2の実施形態について説
明する。
【0030】図4は、本発明の第2の実施形態の半導体
装置3を封止前に上部から見た模式的な概略平面図であ
り、図5は、図4の半導体装置3のX2−X2’線に沿
った断面概略を模式的に示す断面図である。
【0031】本実施形態の半導体装置3は、下層の第1
のチップであるチップ20と上層の第2のチップである
チップ50との間に第1の中継基板であるシリコン基板
60を有している点が、第1の実施形態との大きな違い
である。このシリコン基板60の表面は両面共に例えば
シリコン酸化膜のような絶縁膜が形成されており、更
に、チップ50と対向する面上には、チップ50のパッ
ド形成面と対向したときに各パッド56と対向するよう
に電極64が基板の中央部に設けられ、各電極64は、
それぞれ基板周辺部に配置されたボンディング接続用パ
ッド66と配線62により接続されている。また、シリ
コン基板60の大きさは、チップ20の各パッド26の
いずれとも重ならない範囲で、できるだけ大きくし、周
辺部に設けられるパッド66とパッケージの内部端子1
5との距離が十分小さくなるようにしておくのが望まし
い。
【0032】図4,5を参照すると、本実施形態の半導
体装置3は、BGAパッケージのチップ搭載基板10の
チップ搭載部にチップ20が、やはりエポキシ系導電性
接着剤17で固着され、このチップ20の上にシリコン
基板60がパッド26と重ならないように絶縁性のエポ
キシ系接着剤27で固着されている。更に、チップ50
の各パッド56と対向するシリコン基板60の電極64
とがバンプ90を介して接続され、シリコン基板60の
上にチップ50がフェイスダウンで搭載されている。
【0033】また、チップ20のパッド26、及びチッ
プ50のパッド56と電極64を介して接続されている
シリコン基板60上のパッド66とが、パッケージの内
部端子15と必要に応じて、ワイヤ16でワイヤボンデ
ィングにより接続され、樹脂18で封止されている。
【0034】本実施形態の半導体装置3では、上層のチ
ップ50のパッド56とシリコン基板60の中央部に形
成された電極64とのバンプ接続によりチップ50をフ
ェイスダウンで搭載したシリコン基板60をチップ20
の上に積層し、チップ20のパッド56及びシリコン基
板60の周辺部に配置され,電極64と接続されたパッ
ド66とパッケージの内部端子15とをワイヤ16でワ
イヤボンディングにより接続しているので、上層のチッ
プ50のチップサイズ及びパッド56の配置について
は、「チップ50をシリコン基板60に搭載できる」と
いう条件以外は何の制約も生じることはない。従って、
本実施形態の半導体装置3は、上層のチップ50として
シリコン基板60に搭載できるチップサイズであるとい
う条件の範囲内で既存の製品チップの中から所望の機能
のものを任意に選択し、選択されたチップ50のパッド
56の配置に整合させたシリコン基板60上の電極64
及びこの電極64と接続し半導体装置3の所望の端子配
置に整合させて配置したパッド66を形成したシリコン
基板60を準備するだけで、容易に実現できる。尚、シ
リコン基板60については、周知の半導体製造における
メタライズ技術を用いれば容易に製造できることは明ら
かであるので、詳細な説明は省略する。
【0035】次に、本発明の第3の実施形態について説
明する。
【0036】図6は、本発明の第3の実施形態の半導体
装置4を封止前に上部から見た模式的な概略平面図であ
り、図7は、図6の半導体装置4の断面概略を模式的に
示す断面図で,(a)は図6の半導体装置4のX3−X
3’線に沿った断面概略を模式的に示す断面図、(b)
と(c)はそれぞれ(a)の“B部”,“C部”の拡大
断面図、(d)はシリコン基板70の断面構造を模式的
に示す断面図である。
【0037】図6,7を参照すると、本実施形態の半導
体装置4は、下層の第1のチップであるチップ20と上
層の第2のチップであるチップ50との間に第2の中継
基板であるシリコン基板70を有し、且つこのシリコン
基板70が少なくともチップ20全体を覆っている(こ
の例ではチップ20と同じ大きさにしてある)点と、シ
リコン基板70のチップ20と対向する面70bにも電
極73がパッド26と対向するように形成されており、
この点が、第1,第2の実施形態との大きな違いであ
る。
【0038】このシリコン基板70の表面は両面共にシ
リコン基板60と同様シリコン酸化膜のような絶縁膜7
7が形成されており、更に、チップ50と対向する面7
0a上には、チップ50のパッド形成面と対向したとき
に各パッド56と対向するように電極74が基板の中央
部に設けられ、各電極74は、それぞれ基板周辺部に配
置されたボンディング接続用パッド76と配線72によ
り接続されている。また、シリコン基板70のチップ2
0と対向する面70b上には、チップ20のパッド形成
面と対向したときに各パッド26と対向するように電極
73が基板上に設けられ、各電極73は、それぞれ反対
側のチップ50と対向する面70a上の基板周辺部に配
置されたボンディング接続用パッド78とシリコン基板
70を貫通するスルーホール75及び必要に応じて図示
されていない配線を介して接続されている。
【0039】また、本実施形態の半導体装置4は、チッ
プ20のパッド26が対向するシリコン基板70の電極
73と接続バンプ92によりバンプ接続され,チップ5
0のパッド56は対向するシリコン基板70の電極74
と接続バンプ94によりバンプ接続され、パッド26,
56とパッケージの内部端子15との接続は電極73,
74を介して全てシリコン基板70のチップ50と対向
する面70a上の周辺部に形成されたパッド76,78
とのワイヤ16によるワイヤボンディング接続により行
われている。すなわち、本実施形態の半導体装置4のチ
ップ側ボンディング接続用パッドは全てシリコン基板7
0上の周辺部に同一平面で形成されているので、通常の
単一チップとの接続の場合と同様に容易にパッケージの
内部端子15とのワイヤボンディング接続ができる。ま
た、本実施形態の半導体装置4においては、チップ2
0,50それぞれのパッド配置に拘わらず、それらを統
合された一つのものとして半導体装置4として最適の端
子配置に容易に変更することもできる。
【0040】上述の説明は、上層のチップ50が十分小
さく、チップ50全体が下層のチップ20の内部に含ま
れる例について説明したが、本実施形態によれば、一方
のチップが他方のチップからはみ出すような場合にも対
応可能であり、以下に図を参照して説明する。
【0041】図8は、第3の実施形態において一方のチ
ップが他方のチップからはみ出している場合の半導体装
置5を封止前に上部から見た模式的な概略平面図であ
り、図9は、半導体装置5の断面概略を模式的に示す断
面図で,(a),(b)は、それぞれ図8の半導体装置
4のX4−X4’線に沿った断面概略を模式的に示す断
面図とY1−Y1’線に沿った断面概略を模式的に示す
断面図である。
【0042】この例では、下層のチップ25の短辺及び
長辺の長さをそれぞれm,n(m<n)、上層のチップ
55の短辺及び長辺の長さをそれぞp,q(p≦q)と
したとき、例えば、m<p,(q+α)<nとする。こ
のとき、シリコン基板70の一辺の長さをn、他辺の長
さをp+αとすれば、下層のチップ25をシリコン基板
70で完全に覆うと共に、上層のチップ55もシリコン
基板70上に全て含むように搭載できる。(αは、チッ
プ55の長辺とシリコン基板70の長辺とを並行に且つ
辺間の距離が両辺ともα/2になるようにしたとき、そ
の間にパッド76,78を形成できる寸法であればよ
い。通常は、200〜300μmあればよい。)また、
シリコン基板70の大きさは、下層のチップのボンディ
ングパッドとバンプ接続する電極を形成でき、且つ上層
のチップと対向する面(例えば、図7の面70a)上に
上層のチップを搭載すると共に、上,下層の各チップの
端子の中で半導体装置の外部に引き出す必要のある端子
に対応するボンディングパッドを周辺部に形成できるよ
うに、必要に応じて定めればよい。
【0043】尚、その他の構成は第2の実施形態の場合
と同様であるので、詳細な説明は省略する。
【0044】次に、第2及び第3の実施形態の半導体装
置の他の変形例について説明する。
【0045】すなわち、第2及び第3の実施形態の半導
体装置では、上層のチップがフェイスダウンで積層・搭
載されているので、上層のチップに放熱器を付加するこ
とも可能である。
【0046】図10は、第2の実施形態における第1の
中継基板を用い、上層のチップ50に放熱器90を付加
した場合の半導体装置6の模式的な断面図である。この
半導体装置6は、樹脂封止前までは第2の実施形態の半
導体装置と全く同様に製造でき、樹脂封止時に放熱器9
0を搭載する部分に開口を設けてチップ50の裏面を露
出させておき、熱伝導性接着剤(図示せず)等で放熱器
90をチップ50の裏面に搭載すればよい。
【0047】従来の単に複数チップを積層しただけのマ
ルチチップ半導体装置では、その構造上特に上層のチッ
プの放熱性能に問題があった。従って、上層のチップに
消費電力の大きい、従って発熱量の大きいチップを用い
ると、上層のチップのみならず、下層のチップも上層の
チップの発熱による不具合を生じやすかったが、本構造
の半導体装置6では、上層のチップ50に放熱器90を
付加することで、このような問題を解決し、組み合わせ
て積層するチップの選択自由度がより広がっている。
【0048】尚、上述の実施形態の説明において、パッ
ケージをBGAを例として説明したが、これに限定され
るものでなく、必要に応じQFPその他の各種パッケー
ジにも適用できることは明らかである。また、第1の中
継基板及び第2の中継基板をシリコン基板を例として説
明したが、これも実施形態の例に限定されるものでな
く、必要に応じ、印刷配線基板等を用いることができる
ことは云うまでもない。更に、第2,第3の実施形態に
おいても、改めて図示していないが、積層する各チップ
のパッドを一つの内部端子15(図1,2の内部端子1
5wに相当)に接続してもよく、また容易に接続できる
ことは明らかである。
【0049】
【発明の効果】本発明の半導体装置は、複数のチップを
積層してマルチチップ半導体装置を構成する際に、特に
上層のチップのボンディングパッドを一辺又は隣接する
二辺に集中させ、且つこのパッドが集中的に配置された
辺を下層チップの辺端部近づけるように積層すること
で、上層のチップのチップサイズを機能を満たす範囲内
で任意に縮小しながら、組立,特にワイヤボンディング
が容易にでき、隣接するワイヤ間の短絡やワイヤの垂れ
下がりによるチップとの短絡或いはワイヤ切れ等による
歩留低下が十分抑制できるという効果が得られる。
【0050】また、本発明の他の半導体装置は、上層の
チップと下層のチップとの間に中継基板を備えること
で、チップサイズ,ボンディングパッド配置消費電力等
に関わらず、所望の機能を実現するのに最も適したチッ
プを既存のチップ群の中から適宜選択して、複数チップ
を積層したマルチチップ半導体装置を容易に実現できる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態の半導体装置のパッド
配列の一例を模式的に示す平面図である。
【図2】本発明の第1の実施形態の半導体装置のパッド
配列の他の例を模式的に示す平面図である。
【図3】図2の半導体装置のX1−X1’線に沿った断
面概略を模式的に示す断面図である。
【図4】第2の実施形態の半導体装置を封止前に上部か
ら見た模式的な概略平面図である。
【図5】図4の半導体装置のX2−X2’線に沿った断
面概略を模式的に示す断面図である。
【図6】第3の実施形態の半導体装置を封止前に上部か
ら見た模式的な概略平面図である。
【図7】図6の半導体装置の断面概略を模式的に示す断
面図で,(a)は図6の半導体装置4のX3−X3’線
に沿った断面概略を模式的に示す断面図、(b)と
(c)はそれぞれ(a)の“B部”,“C部”の拡大断
面図、(d)はシリコン基板70の断面構造を模式的に
示す断面図である。
【図8】第3の実施形態の他の例の半導体装置を封止前
に上部から見た模式的な概略平面図である。
【図9】図8の半導体装置の断面概略を模式的に示す断
面図で,(a),(b)は、それぞれ図8の半導体装置
のX4−X4’線に沿った断面概略を模式的に示す断面
図とY1−Y1’線に沿った断面概略を模式的に示す断
面図である。
【図10】第2の実施形態における第1の中継基板を用
い、上層のチップに放熱器を付加した場合の半導体装置
の模式的な断面図である。
【図11】特開昭61−287133号公報に開示され
た半導体装置の(a)断面図と(b)平面図である。
【図12】特開平2−312265号公報に開示された
半導体装置の一例の(a)平面図及び(b)断面図であ
る。
【図13】特開平2−312265号公報に開示された
他の例の半導体装置の断面図である。
【図14】特開平10−256469号公報と特開平1
0−256473号公報に開示された半導体装置の断面
図である。
【図15】従来の複数チップを積層した半導体装置のパ
ッド配置の一例と上層のチップ拡張の状況を模式的に示
す平面図である。
【図16】本発明の第1の実施形態の半導体装置のパッ
ド配列の更に他の例を模式的に示す平面図である。
【符号の説明】
1,2,3,4,5,7 半導体装置 10 基板 15,15w 内部端子 17 導電性接着剤 18 樹脂 19 外部接続端子 20,25,30,50,55,1620 チップ 21〜24,31〜34 辺 26,36,56,66,76,78 パッド 60,70 シリコン基板 62,72 配線 64,73,74 電極 75 スルーホール 77 絶縁膜 90 放熱器 92,94 接続バンプ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の半導体チップ(以下、チップとす
    る)が、前記チップ各々に設けられた複数の外部接続用
    電極(以下、パッドとする)部を全て露出させるように
    且つ下層の第1のチップ内に上層の第2のチップが全て
    含まれるように積層されてパッケージに収納・封止され
    た半導体装置であって、前記複数のパッドと前記パッケ
    ージの複数の内部端子とがワイヤボンディングで必要に
    応じて接続され、少なくとも上層の前記第2のチップの
    複数の前記パッドが全て所定の一辺又は隣接する二辺に
    設けられてなることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】 パッケージのチップ搭載部に第1の接着
    用部材を介して直接搭載された第1のチップと、この第
    1のチップよりも小さい第2のチップを有し、この第2
    のチップは前記第1のチップの表面に絶縁性の第2の接
    着部材を介して前記第1のチップの複数のパッドの全て
    が露出するように且つ前記第1のチップ内に全て含まれ
    るように積層され、更に前記第2のチップのパッドは全
    て所定の一辺又は隣接する二辺に設けられており、前記
    第1及び第2のチップそれぞれの複数のパッドと前記パ
    ッケージの内部端子とがワイヤボンディングで必要に応
    じて接続され、封止されてなることを特徴とする半導体
    装置。
  3. 【請求項3】 上層の第2のチップのパッドが配置され
    ている辺が、下層の第1のチップのパッドと重ならない
    範囲で前記第1のチップの辺端部に最も近くなるように
    前記第2のチップが積層されている請求項1又は2記載
    の半導体装置。
  4. 【請求項4】 パッケージのチップ搭載部に第1の接着
    用部材を介して直接搭載された第1のチップと、この第
    1のチップの複数のパッドの内部回路側端部に沿って画
    定される領域を覆い且つ前記第1のチップ表面に絶縁性
    の第2の接着用部材を介して積層された中継基板と、こ
    の中継基板上に搭載された第2のチップとを有し、前記
    中継基板は前記第2のチップがフェイスダウンボンディ
    ングされる第1の電極を中央部に有すると共に周辺部に
    前記第1の電極と接続された外部接続用の第2の電極と
    を有し、前記第1のチップの複数のパッド及び前記中継
    基板の前記第2の電極のそれぞれと前記パッケージの内
    部端子とがワイヤボンディングで必要に応じて接続さ
    れ、封止されてなることを特徴とする半導体装置。
  5. 【請求項5】 パッケージのチップ搭載部に第1の接着
    用部材を介して直接搭載された第1のチップと,少なく
    とも前記第1のチップの全面を被覆できる大きさの中継
    基板と,第2のチップがこの順序で積層されており、前
    記中継基板は第1の面に前記第1のチップのパッドとバ
    ンプ接続する第3の電極を有すると共に前記第1の面と
    反対の第2の面の中央部と周辺部にそれぞれ前記第2の
    チップがフェイスダウンボンディングされる第1の電極
    と前記第1及び第3の電極と接続された外部接続用の第
    2の電極とを有し、前記第1のチップと前記中継基板は
    前記第1のチップのパッド部でのバンプ接続により固着
    され、前記中継基板と前記第2のチップはこの第2のチ
    ップのフェイスダウンボンディングにより固着され、前
    記第2の電極と前記パッケージの内部端子とがワイヤボ
    ンディングにより必要に応じて接続され、封止されてな
    ることを特徴とする半導体装置。
  6. 【請求項6】 中継基板が、シリコン基板である請求項
    4又は5記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】 パッケージが、ボールグリッドアレイ
    (BGA)型パッケージである請求項1乃至6いずれか
    1項に記載の半導体装置。
JP27521799A 1999-09-28 1999-09-28 半導体装置 Expired - Fee Related JP3415509B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27521799A JP3415509B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27521799A JP3415509B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001102515A true JP2001102515A (ja) 2001-04-13
JP3415509B2 JP3415509B2 (ja) 2003-06-09

Family

ID=17552342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27521799A Expired - Fee Related JP3415509B2 (ja) 1999-09-28 1999-09-28 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3415509B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6580163B2 (en) * 2001-06-18 2003-06-17 Research In Motion Limited IC chip packaging for reducing bond wire length
JP2004235352A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sharp Corp 半導体装置
KR100461220B1 (ko) * 2001-01-24 2004-12-10 샤프 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그의 제조방법
JP2005285943A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Nec Electronics Corp マルチチップパッケージ及びチップ間配線材料
SG117398A1 (en) * 2001-10-31 2005-12-29 United Test & Assembly Ct Ltd Multi-chip module
JP2007516616A (ja) * 2003-12-17 2007-06-21 チップパック,インク. ダイの上にスタックされたインバーテッドパッケージを有するマルチチップパッケージモジュール
JP2007180587A (ja) * 2007-03-29 2007-07-12 Sharp Corp 半導体装置
JP2007306545A (ja) * 2007-03-23 2007-11-22 Seiko Epson Corp 半導体装置及び電子機器
US7339257B2 (en) 2004-04-27 2008-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device in which semiconductor chip is mounted on lead frame
JP2008541464A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ネオバルブ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 集積回路パッケージ構造体およびそれを製造する方法
CN100438025C (zh) * 2003-07-04 2008-11-26 松下电器产业株式会社 芯片层叠型半导体装置及其制造方法
US7486532B2 (en) 2005-08-23 2009-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor multi-chip package including two semiconductor memory chips having different memory densities
US7804176B2 (en) 2006-02-22 2010-09-28 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US7919837B2 (en) 2005-05-11 2011-04-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with sealed semiconductor chip
JP2012199363A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461220B1 (ko) * 2001-01-24 2004-12-10 샤프 가부시키가이샤 반도체 장치 및 그의 제조방법
US7038326B2 (en) 2001-06-18 2006-05-02 Research In Motion Limited IC chip packaging for reducing bond wire length
US6580163B2 (en) * 2001-06-18 2003-06-17 Research In Motion Limited IC chip packaging for reducing bond wire length
SG117398A1 (en) * 2001-10-31 2005-12-29 United Test & Assembly Ct Ltd Multi-chip module
JP2004235352A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Sharp Corp 半導体装置
JP4615189B2 (ja) * 2003-01-29 2011-01-19 シャープ株式会社 半導体装置およびインターポーザチップ
USRE41826E1 (en) 2003-01-29 2010-10-19 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor device
CN100438025C (zh) * 2003-07-04 2008-11-26 松下电器产业株式会社 芯片层叠型半导体装置及其制造方法
JP2007516616A (ja) * 2003-12-17 2007-06-21 チップパック,インク. ダイの上にスタックされたインバーテッドパッケージを有するマルチチップパッケージモジュール
US8970049B2 (en) 2003-12-17 2015-03-03 Chippac, Inc. Multiple chip package module having inverted package stacked over die
JP4593951B2 (ja) * 2004-03-29 2010-12-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 マルチチップパッケージの製造方法
JP2005285943A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 Nec Electronics Corp マルチチップパッケージ及びチップ間配線材料
US7339257B2 (en) 2004-04-27 2008-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device in which semiconductor chip is mounted on lead frame
US10872844B2 (en) 2005-05-11 2020-12-22 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device with sealed semiconductor chip
US11424176B2 (en) 2005-05-11 2022-08-23 Kioxia Corporation Semiconductor device with sealed semiconductor chip
US11854946B2 (en) 2005-05-11 2023-12-26 Kioxia Corporation Semiconductor device with sealed semiconductor chip
US7919837B2 (en) 2005-05-11 2011-04-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with sealed semiconductor chip
US10366942B2 (en) 2005-05-11 2019-07-30 Toshiba Memory Corporation Semiconductor device with sealed semiconductor chip
US8970019B2 (en) 2005-05-11 2015-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device with sealed semiconductor chip
JP2008541464A (ja) * 2005-05-18 2008-11-20 ネオバルブ テクノロジーズ,インコーポレイテッド 集積回路パッケージ構造体およびそれを製造する方法
US7486532B2 (en) 2005-08-23 2009-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor multi-chip package including two semiconductor memory chips having different memory densities
US7804176B2 (en) 2006-02-22 2010-09-28 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
JP4692503B2 (ja) * 2007-03-23 2011-06-01 セイコーエプソン株式会社 半導体装置及び電子機器
JP2007306545A (ja) * 2007-03-23 2007-11-22 Seiko Epson Corp 半導体装置及び電子機器
JP2007180587A (ja) * 2007-03-29 2007-07-12 Sharp Corp 半導体装置
JP2012199363A (ja) * 2011-03-22 2012-10-18 Renesas Electronics Corp 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3415509B2 (ja) 2003-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6232148B1 (en) Method and apparatus leads-between-chips
US9806017B2 (en) Flip-chip, face-up and face-down centerbond memory wirebond assemblies
US7541682B2 (en) Semiconductor chip having bond pads
US6812575B2 (en) Semiconductor device
US8404980B2 (en) Relay board and semiconductor device having the relay board
US6673650B2 (en) Multi chip semiconductor package and method of construction
US6706557B2 (en) Method of fabricating stacked die configurations utilizing redistribution bond pads
KR100592786B1 (ko) 면 실장형 반도체 패키지를 이용한 적층 패키지 및 그제조 방법
KR100277308B1 (ko) 반도체장치
US8885356B2 (en) Enhanced stacked microelectronic assemblies with central contacts and improved ground or power distribution
US6906424B2 (en) Semiconductor package and method producing same
KR20020062820A (ko) 적층된 다수개의 칩모듈 구조를 가진 반도체장치
JP2002110898A (ja) 半導体装置
JPH11204720A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US20060125093A1 (en) Multi-chip module having bonding wires and method of fabricating the same
JP3415509B2 (ja) 半導体装置
JP2001085609A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP4538830B2 (ja) 半導体装置
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JPH06295935A (ja) 半導体パッケージ
JP2002110902A (ja) 半導体素子及び半導体装置
US20040212066A1 (en) Multi-chips stacked package
JP3625714B2 (ja) 半導体装置
JP3965767B2 (ja) 半導体チップの基板実装構造
JP2000124392A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030304

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090404

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100404

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees