JP2002526386A - シタロプラムの製造方法 - Google Patents

シタロプラムの製造方法

Info

Publication number
JP2002526386A
JP2002526386A JP2000568457A JP2000568457A JP2002526386A JP 2002526386 A JP2002526386 A JP 2002526386A JP 2000568457 A JP2000568457 A JP 2000568457A JP 2000568457 A JP2000568457 A JP 2000568457A JP 2002526386 A JP2002526386 A JP 2002526386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
acid
citalopram
palladium catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000568457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3447267B2 (ja
Inventor
ぺーターセン・ハンス
ロック・ミヒャエル・ハロルド
スヴァーネ・ヘンリク
Original Assignee
ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット filed Critical ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット
Publication of JP2002526386A publication Critical patent/JP2002526386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3447267B2 publication Critical patent/JP3447267B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/87Benzo [c] furans; Hydrogenated benzo [c] furans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • B01J23/44Palladium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/81Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 式IV[式中、Rはハロゲン又はCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、nは0〜8の範囲の整数である。)である。]で表わされる化合物をパラジウム触媒及び触媒量のCu+ 又はZn2+の存在下にシアニド供給源と反応させるか又はパラジウム触媒の存在下にZn(CN)2 と反応させことを特徴とする、シタロプラムの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、よく知られた抗うつ薬シタロプラム(citalopram)、即ち1-〔3-( ジ
メチルアミノ) プロピル〕-1-(4-フルオロフエニル)-1,3-ジヒドロ-5- イソベン
ゾフランカルボニトリルの製造方法に関する。 発明の背景 シタロプラムは周知の抗うつ薬であって、数年来市場で入手されてきており、
次式Iの構造を有する:
【0002】
【化4】
【0003】 これは抗うつ活性を有する選択性の、中枢活性なセロトニン (5-ヒドロキシト
リプタミン; 5-HT) 再取り込み阻害剤である。この化合物の抗うつ活性は、いく
つかの文献、たとえば J. Hyttel, Prog. Neuro-Psychopharmacol. &Biol. Psyc
hiat., 1982, 6, 277-295 及び A. Gravem, Acta Psychiatr. Scand.,1987,75,
478-486 に報告されている。更にこの化合物は、痴呆症及び脳血管障害の治療に
効果を示すことがヨーロッパ特許公開(EP-A)第474,580 号公報に開示されている
【0004】 シタロプラムは最初ドイツ特許第2,657,271 号明細書 (米国特許第4,136,193
号明細書に対応) に開示された。この特許明細書には、ある方法によるシタロプ
ラムの製造が開示され、そしてシタロプラムの製造に使用される別の方法の概要
が述べられている。
【0005】 これに記載された方法によれば、対応する1-(4- フルオロフエニル)-1,3-ジヒ
ドロ-5- イソベンゾフランカルボニトリルを、縮合剤としてメチルスルフィニル
メチドの存在下に3-( N, N- ジメチルアミノ) プロピル- クロライドと反応さ
せる。出発化合物を、シアン化第一銅との反応によって対応する5-ブロモ誘導体
から製造する。
【0006】 一般的にしか概要が述べられていない方法によれば、シタロプラムは下記式I
Iで表わされる化合物:
【0007】
【化5】
【0008】 を脱水剤の存在下に閉環し、次いで5-ブロモ基をシアン化第一銅を用いて交換す
ることによって得られる。式IIで表される出発化合物は、2つの連続グリニャー
ル反応、すなわち夫々4-フルオロフエニルマグネシウムクロライド及びN,N-
ジメチルアミノプロピルマグネシウムクロライドとの反応によって5-ブロモフタ
リドから得られる。
【0009】 シタロプラムの新規で、驚くべき製造方法及びシクロプラムの製造に使用され
る中間体は、米国特許第4,650,884 号明細書に記載されている。その方法によれ
ば、式III
【0010】
【化6】
【0011】 で表される中間体を、シタロプラムを得るために強硫酸で脱水することによって
閉環反応させる。式III で表される中間体は、2つの連続グリニャール反応、す
なわち夫々4-フルオロフエニルマグネシウムハロゲニド及びN,N-ジメチルアミノ
プロピルマグネシウムハロゲニドとの反応によって5-シアノフタリドから製造さ
れる。
【0012】 別の処理は国際特許出願公開第(WO)98019511号、第(WO)98
019512号及び第(WO)98019513号明細書に記載されている。国
際特許出願公開第(WO)98019512号及び第(WO)98019513
号明細書に記載された発明は、5−アミノ−、5−カルボキシ−、5−(s−ア
ミノカルボニル)フタリドを2つの連続グリニヤール反応させて、得られた1,
3−ジヒドロイソベンゾフラン誘導体を閉環して、対応する5−シアノ化合物、
すなわちシタロプラムに変える方法に関する。国際特許出願公開第(WO)98
019511号明細書には、(4−置換された−2−ヒドロキシメチルフェニル
−(4−フルオロフェニル)メタノール化合物を閉環させ、得られた5−置換さ
れた1−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロイソベンゾフランを対応
する5−シアノ誘導体に変え、ついでシタロプラムを得るために(3−ジメチル
アミノ)プロピルハロゲニドでアルキル化することを特徴とする、シタロプラム
の製造方法が開示されている。
【0013】 最後に、シタロプラムの個々の対掌体を製造する方法は、米国特許第4,943,59
0 号明細書に記載され、この特許から、式III で表される中間体の閉環が塩基を
用いて不安定なエステルを介して行われることも明らかである。
【0014】 シタロプラムの上記製造方法に関していえば、5−ブロモ基をシアノ基と交換
することからなる方法は商業的規模であまり有利ではないことが証明された。と
いうのは収率がかなり低く、生成物が純粋でなく、そして特に対応する5−ブロ
モ化合物から生じるシタロプラムを分離するのが困難であるからである。
【0015】 本発明者は、5−シアノ基を1-〔3-( ジメチルアミノ) プロピル〕-1-(4-フル
オロフエニル)-1,3-ジヒドロ-5- イソベンゾフラン中の5−ハロゲン基又は5−
トリフラート基と交換する新規接触処理法によれば、従来のシアニド交換法の広
範な処理を回避することができ、これによって極めて純粋な生成物としてシタロ
プラムを高収率で得られることができることを見出した。
【0016】 発明の要旨 したがって、本発明は、式IV
【0017】
【化7】
【0018】 [式中、Rはヨウ素、臭素、塩素又はCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中
、nは0〜8の範囲の整数である。)である。] で表わされる化合物をパラジウム触媒及び触媒量のCu+ 又はZn2+の存在下に
シアニド供給源、たとえばKCN、NaCN又は(R'4N)CN(式中、R'4
同一か又は異なっていてよく、水素及び直鎖状又は分枝状C1-6 アルキルから選
ばれた4つの基を示す)と反応させるか又はパラジウム触媒の存在下にZn(C
N)2 と反応させ、ついで式I
【0019】
【化8】
【0020】 で表わされる対応する5−シアノ化合物、すなわちシタロプラムをその塩基又は
その薬学的に容認された塩として単離することを特徴とする、上記シタロプラム
の新規製造方法に関する。
【0021】 もう一つの観点において、本発明は式IVで表される新規中間体[RはCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、nは0〜8の範囲の整数である。)又はRは
ヨウ素である。]を提供する。
【0022】 他の観点において、本発明は式IVで表わされる化合物がS−対掌体の形であ
る上記方法に関する。
【0023】 またもう一つの観点において、本発明は本発明の方法によって製造されたシタ
ロプラムを含有する抗うつ性薬学的調合物に関する。
【0024】 本発明の方法によれば、シタロプラムは高収率で純粋な生成物として得られ、
それによって精製工程を費用の面で減少させる。さらに、反応を公知のシアノ交
換法に比べて低い温度でかつ小過剰のCN- でさらに慣用な溶剤中で実施するこ
とができる。この方法は少量の重金属しか使用しない点で環境上有利である。最
後に、この方法は所望の塩に容易に変換することができる改良された結晶性生成
物を生じる。 式I Vで表される中間体[式中、RはCF3 −(CF2 )n−S
2 −(式中、nは0〜8の範囲の整数である。)であるか又はRはヨウ素であ
る。]が薬理学的活性、すなわち5−HT再取り込み阻害効果を示すことが見出
され、したがってこれは抗うつ剤として有用である。
【0025】 使用されるシアニド供給源はすべての有用な供給源であってよい。好ましい供
給源はKCN、NaCN又は(R'4N)CN(式中、R'4は上述の意味を有する
。)である。シアニド供給源は化学量論量で又は過剰で使用され、好ましくは式
IVで表わされる出発化合物1当量に対して1−2当量が使用される。R'4+ は通常(Bu)4 + であってよい。シアニド化合物はNaCN又はKCN又は
Zn(CN)2 であるのが好ましい。
【0026】 パラジウム触媒はすべての適当なPd(O)又はPd(II)含有触媒、たと
えばPd(PPh3 4 、Pd2 (dba)3 又はPd(PPh)2 Cl2 等で
あることができる。Pd触媒を1〜10、好ましくは2〜6、最も好ましくは約
4〜5モル%の量で使用するのが有利である。
【0027】 触媒量のCu+ 及びZn2+、それぞれは部分化学量論量(substoichiometric a
mounts) 、たとえば0.1〜5、好ましくは1〜3当量%を意味する。Pd1当
量あたり約1/2当量を使用するのが有利である。Cu+ 及びZn2+のすべての
慣用の供給源を使用することができる。Cu+ を好ましくはCuIの形で使用す
るのが好ましく、そしてZn2+をZn(CN)2 塩として使用するのが有利であ
る。
【0028】 好ましい実施態様において、RはCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、n
は0〜8の範囲の整数である。)であるか又はRは臭素又はヨウ素であり、最も
好ましくはCF3 −(CF2 8 −SO2 −、CF3 −SO2 −、臭素又はヨウ
素、特に臭素である。
【0029】 その他の特に好ましい実施態様において、式IVで表わされる化合物をパラジ
ウム触媒、好ましくはPd(PPh3 4 (テトラキス(トリフェニルホスフィ
ン)パラジウム)の存在下にZnCl2 と反応させる。
【0030】 式IVで表わされる中間体(式中、Rは臭素又は塩素である。)をブロモフタ
リド及びクロロフタリドそれぞれから、ドイツ特許第2,657、271号明細
書及び対応する米国特許第4,136,193号明細書に記載されているように
製造することができる。ヨウ素を対応するフタリド誘導体から同様に製造するこ
とができ、そして化合物(RはCF3 −(CF2 )n−SO2 −である。)を対
応するヒドロキシ化合物から通常のトリフラテーション反応によって製造するこ
とができる。
【0031】 反応をすべての慣用の溶剤、好ましくはアセトニトリル、プロピオニトリル、
THF及び酢酸エチル中で実施することができる。
【0032】 その他の反応条件、溶剤等はこのような反応にとって通常の条件であり、当業
者によって容易に決定することができる。
【0033】 一般式Iの化合物は、その遊離塩基として又はその薬学的に容認された酸付加
塩として使用することができる。このような酸付加塩として有機酸又は無機酸で
生じる塩を使用することができる。この様な有機塩の例は、マレイン酸、フマル
酸、安息香酸、アスコルビン酸、コハク酸、シュウ酸、ビスメチレンサリチル酸
、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、酢酸、プロピオン酸、酒石酸、サリ
チル酸、クエン酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、マンデリン酸、ケイヒ酸、シ
トラコン酸、アスパラギン酸、ステアリン酸、パルミチン酸、イタコン酸、グリ
コール酸、p- アミノ- 安息香酸、グルタミン酸、ベンゼンスルホン酸及びテオ
フイリン酢酸、並びに8-ハロテオフイリン、たとえば8-ブロモ- テオフイリンと
の塩である。この様な無機塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルフアミン酸
、リン酸及び硝酸との塩である。
【0034】 この化合物の酸付加塩は当該技術において公知の方法で製造することができる
。その塩基を水と混和しうる溶剤、たとえばアセトン又はエタノール中で計算量
の酸と反応させ、ついで濃縮させ、冷却して塩を単離させるか又は水と混和し得
ない溶剤、たとえばエチルエーテル、酢酸エチル又はジクロロメタン中で過剰の
酸と反応させ、塩を自発的に単離させる。
【0035】 本発明の薬学的調製物は、すべての適する方法で及びすべての適する形で、た
とえば錠剤、カプセル、粉末、シロップの形で経口で又は通常の注射用滅菌溶液
の形で腸管外に投与することができる。
【0036】 本発明の薬学的調製物を、当該技術において慣用の方法によって製造すること
ができる。たとえば錠剤を有効物質と通常の佐剤(adjuvants) 及び(又は)希釈
剤とを混合し、次いでこの混合物を慣用の打錠機で圧縮することによって製造す
ることができる。佐剤又は希釈剤の例として次のものがあげられる:コーンスタ
ーチ、ジャガイモデンプン、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ゼラチン、乳
糖、ゴム等々。他のすべての佐剤又は添加物、たとえば着色料、芳香剤、保存剤
等々をこれらが有効成分と相容であるならば使用してもよい。
【0037】 注射用溶液は、有効成分と使用可能な添加物とを一部の注射用溶剤、好ましく
は滅菌水に溶解し、この溶液を所望の容量に調整し、この溶液を滅菌し、適当な
アンプル又は小瓶に詰めることによって、製造することができる。当該技術にお
いて通常使用されるすべての適当な添加物を、たとえば張度剤(tonicity agent
) 、保存剤、酸化防止剤等々を添加することができる。
【0038】 実施例 更に、本発明を次の例によって説明する。
【0039】 例1 シタロプラムシュウ酸塩 方法1 DMF(40ml)中にZn(CN)2 (1.2g、0.01モル)及び1-(4
'-フルオロフエニル)-1-(3-ジメチルアミノプロピル〕-5- ブロモフタラアン(
6.0g、0.016モル)を有する混合物をアルゴン雰囲気下で室温で30分
間攪拌する。溶解された酸素を10分間反応混合物を通してアルゴンを発砲させ
て除去し、ついで(テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム)(0)
(0.8g、0.0007モル、4.3モル%)を添加する。ついで反応混合物
を75℃で3時間加熱し、水(200ml)に注ぎ、ジエチルエーテル(2×1
00ml)で抽出し、乾燥(MgSO4 )し、濾過し、減圧下に濃縮する。残留
物をアセトン(10ml)に溶解し、アセトン(10ml)中にシュウ酸(0.
145g、0.016モル)を有する溶液を攪拌しながら添加する。シタロプラ
ムシュウ酸塩を濾過して単離し、冷ジエチルエーテルで洗浄し、ついで減圧乾燥
して、純粋なシタロプラムシュウ酸塩(6.1g、92%)が生じる。
【0040】 方法2 THF(40ml)中に1-(4'-フルオロフエニル)-1-(3-ジメチルアミノプロ
ピル〕-5- ブロモフタラアン(2.5g、0.007モル)、NaCN(0.6
8g、0.014モル)及びZn(CN)2 (0.014g、0.00012モ
ル)を有する混合物をアルゴン雰囲気下で室温で30分間攪拌する。ついで(テ
トラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム)(0)(0.3g、0.00
03モル、3.7モル%)を添加する前、溶解された酸素を反応混合物を通して
アルゴンを発砲させて除去する。ついで反応混合物を一晩還流加熱し、冷却し、
ジエチルエーテルで希釈し、ついでセライトで濾過する。濾液をブラインで洗浄
し、乾燥(MgSO4 )し、減圧下に濃縮する。残留物をアセトン(510ml
)に溶解し、アセトン(10ml)中にシュウ酸(0.63g、0.007モル
)を有する溶液を攪拌しながら添加する。シタロプラムシュウ酸塩を濾過して単
離し、冷ジエチルエーテルで洗浄し、ついで減圧乾燥して、純粋なシタロプラム
シュウ酸塩(2.4g、82%)が生じる。
【0041】 例2 1-(4'-フルオロフエニル)-1-(3-ジメチルアミノプロピル〕-5- ヨードフタラ
アン、シュウ酸塩 乾燥THF中(100ml)で4-フルオロブロモベンゼン(19.3g、0.
11モル)及びマグネシウム削りくず(2.92g、0.12モル)から製造さ
れた4-フルオロフエニルマグネシウムブロマイドを有する溶液を、乾燥THF(
100ml)中に5−ヨードフタリド(26.0g、0.1モル)を有する懸濁
液に滴加する。温度を0℃以下に保つ。添加が終了した後、反応混合物を3時間
、0℃で攪拌する。
【0042】 乾燥THF(100ml)中で3−ジメチルアミノプロピルクロライド(14
.6g、0.12モル)及びマグネシウム削りくず(3.2g、0.13モル)
から製造された第二グリニヤー溶液を反応混合物に添加する。温度を添加の間0
℃以下い保つ。添加が終了した後、冷却剤を除き、反応混合物を更に2時間、環
境温度で攪拌する。
【0043】 ついで反応混合物を氷水(200ml)及び飽和NH4 Cl溶液(100ml
)の混合物に注ぐ。THFを減圧で蒸発させる。トルエン(200ml)を添加
し、有機相を分離し、1M HCl(1×100ml)で抽出する。ついで水相
のpHを25%NH4 OH(15ml)の添加によって9に調整し、トルエン(
100ml)を添加する。反応を室温で一晩放置する。
【0044】 有機相を分離し、70%硫酸(10ml)を室温で添加する。反応混合物を室
温で2時間攪拌し、閉環を完了する。25%NH4 OH(20ml)を添加し、
有機相を分離し、濾過し、減圧で蒸発させ、粗製目的化合物がその遊離塩基とし
て生じる。粗製化合物のサンプル(5.0g、11.3mmol)を酢酸エチル
に溶解し、シリカを通して濾過する。溶離1:廃棄された酢酸エチル。溶離2:
酢酸エチル:トリエチルアミン、95:5を集め、減圧で蒸発させ、目的化合物
(3.5g、8.2mmol)がその遊離塩基として生じる。
【0045】 シュウ酸塩をアセトンから沈殿させる。
【0046】 DSC開始:82℃及び195℃。
【0047】
【外1】
【0048】 例3 1-(3-ジメチルアミノ-1- プロピル)-1-(4-フルオロフエニル)-5-ヒドロキシ
-1,3- ジヒドロキシイソベンゾフラン、シュウ酸塩 乾燥THF中(80ml)で4-フルオロブロモベンゼン(24.0g、0.1
4モル)及びマグネシウム削りくず(4.38g、0.17モル)から製造され
た4-フルオロフエニルマグネシウムブロマイドを有する溶液を、乾燥THF(1
00ml)中に5−ヒドロキシフタリド(10.0g、0.07モル)を有する
懸濁液に8℃以下の温度で滴加する。添加が終了した後、反応混合物を一晩室温
で攪拌する。
【0049】 乾燥THF(40ml)中で3−ジメチルアミノプロピルクロライド(8.5
0g、0.07モル)及びマグネシウム削りくず(1.93g、0.07モル)
から製造された第二グリニヤー溶液を、温度を10℃以下に保ちながら、反応混
合物に添加する。反応を一晩攪拌して保つ。
【0050】 反応混合物を氷水(200ml)に注ぎ、pHを塩化アンモニウム水(300
ml)で7に調整して、2相の分離を生じさせる。水相を酢酸エチル(300m
l)で抽出し、ついで25%(w/v)水酸化アンモニウムでpH8〜9の塩基
性にする。水相をトルエン/酢酸エチル(3:2、3×100ml)で抽出する
。トルエン抽出物を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、木炭と共に攪拌する。濾過後
、溶剤を減圧で蒸発させ、目的化合物が油状物として得られる(10.2g、4
8%)。
【0051】 得られた油状物5.1g(16mmol)をアセトン(25ml)に溶解し、
無水シュウ酸(1.46g、0.016mmol)で処理する。混合物を一晩フ
リーザー中に放置する。沈殿したシュウ酸塩を濾過する。収量4.77g。
【0052】 DSC開始:168℃。
【0053】
【外2】
【0054】 C21241 1 6 に関する分析計算値:C,62.20;H,5.98:N,3.46 。 測定値:C,62.02;H,5.97:N,3.42 。
【0055】 例4 1-(3-ジメチルアミノ-1- プロピル)-1-(4-フルオロフエニル)-5-[(トリフ
ルオロメチル)スルホニル- オキシ]-1,3- ジヒドロキシイソベンゾフラン、シ
ュウ酸塩 1-(3-ジメチルアミノ-1- プロピル)-1-(4-フルオロフエニル)-5-ヒドロキシ
-1,3- ジヒドロキシイソベンゾフラン(1.79g、5.7モル)をジクロロメ
タン(35ml)に溶解し、氷/水浴中で冷却する。窒素下で、トリフルオロル
メタンスルホン酸クロライド(0.73ml、6.8mmol)を5℃以下の温
度を保ちながら滴加する。反応混合物を室温に一晩で温める。水(40ml)及
びトリエチルアミン(1ml)を添加し、相を分離する。水相をジクロロメタン
(25ml)で抽出する。一緒にされた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥し、溶
剤を減圧で蒸発させる。残留物(その遊離塩基として目的化合物2.09g)を
アセトン(10ml)に溶解し、無水シュウ酸(0.51g、5.7mmol)
で処理する。室温で一晩攪拌後、沈殿を濾過する。収量0.84g、33%。
【0056】 DSC開始:144℃。
【0057】
【外3】
【0058】 C22231 4 8 1 に関する分析計算値:C,49.16;H,4.32:N,2.61 。 測定値:C,49.43;H,4.36:N,2.57 。
【0059】 例5 シタロプラム、シュウ酸塩、方法3 1-(3-ジメチルアミノ-1- プロピル)-1-(4-フルオロフエニル)-5-[(トリフ
ルオロメチル)スルホニル- オキシ]-1,3- ジヒドロキシイソベンゾフラン(1
.02g、2.3mmol)、シアン化ナトリウム(0.22g、4.6mmo
l)、ヨウ化銅(0.05g、0.3mmol)及びテトラキス(トリフェニル
ホスフィン)パラジウム(0)(0.125g、0.1mmol)をアセトニト
リルに懸濁させる。懸濁液を5時間還流加熱し、ついで激しく攪拌しながら一晩
室温に冷却する。酢酸エチル(30ml)を添加し、混合物をセライトを通して
濾過する。濾液をブライン(60ml)で洗浄し、溶剤を減圧で除去する前に、
硫酸マグネシウムで乾燥させる。粗製生成物をシリカ上で溶離する(溶離剤:酢
酸エチル、エタノール、トリエチルアミン75:25:4)。収量:0.22g
、30%。シュウ酸塩をアセトンから沈殿させる。
【手続補正書】特許協力条約第19条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年10月25日(2000.10.25)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 [式中、Rはハロゲン又はCF3 −(CF2 )n−SO2 −O−(式中、nは 0〜8の範囲の整数である。)である。] で表わされる化合物をパラジウム触媒及び触媒量のCu+ 又はZn2+の存在下に
シアニド供給源と反応させるか又はパラジウム触媒の存在下にZn(CN)2
反応させ、ついで式I
【化2】 で表わされる対応する5−シアノ化合物、すなわちシタロプラムをその塩基又は
その薬学的に容認された塩として単離することを特徴とする、上記シタロプラム
の製造方法。
【化3】 [式中、RはCF3 −(CF2 )n−SO2 −O−(式中、nは0〜8の範囲 の整数である。)であるか又はRはヨウ素である。] で表わされる化合物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZA,ZW (72)発明者 スヴァーネ・ヘンリク デンマーク国、ヴィルム、スコットスボル グベイ、12 Fターム(参考) 4C086 AA01 AA04 BA05 MA01 MA04 ZA12 4H039 CA70 CD20

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式IV 【化1】 [式中、Rはハロゲン又はCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、nは0〜 8の範囲の整数である。)である。] で表わされる化合物をパラジウム触媒及び触媒量のCu+ 又はZn2+の存在下に
    シアニド供給源と反応させるか又はパラジウム触媒の存在下にZn(CN)2
    反応させ、ついで式I 【化2】 で表わされる対応する5−シアノ化合物、すなわちシタロプラムをその塩基又は
    その薬学的に容認された塩として単離することを特徴とする、上記シタロプラム
    の製造方法。
  2. 【請求項2】シアニド供給源がKCN、NaCN又は(R'4N)CN(式中
    、R'4は同一か又は異なっていてよく、水素及び直鎖状又は分枝状C1-6 アルキ
    ルから選ばれた4つの基を示す)である、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】RがCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、nは0〜8の範
    囲の整数である。)、好ましくはCF3 −SO2 −である、請求項1又は2記載
    の方法。
  4. 【請求項4】Rが臭素又はヨウ素である、請求項1〜3のいずれかに記載の
    方法。
  5. 【請求項5】式IVで表される化合物をパラジウム触媒、好ましくはPd(
    PPh3 4 の存在下にZnCl2 と反応させる、請求項1〜4のいずれかに記
    載の方法。
  6. 【請求項6】シアニド供給源がNaCN、KCN又はZn(CN)2 である
    、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 【請求項7】パラジウム触媒がPd(PPh3 4 、Pd2 (dba)3
    はPd(PPh)2 Cl2 である、請求項1〜4又は6のいずれかに記載の方法
  8. 【請求項8】パラジウム触媒がPd(PPh3 4 である、請求項7記載の
    方法。
  9. 【請求項9】反応を触媒量のCu+ (好ましくはCuIの形で)の存在下に
    実施する、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  10. 【請求項10】反応を触媒量のZn2+(好ましくはZn(CN)2 の形で)
    の存在下に実施する、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
  11. 【請求項11】 式I V 【化3】 [式中、RはCF3 −(CF2 )n−SO2 −(式中、nは0〜8の範囲の整 数である。)であるか又はRはヨウ素である。] で表わされる化合物。
  12. 【請求項12】式I Vで表わされる化合物がS−対掌体である、請求項1〜
    10のいずれかに記載の方法。
  13. 【請求項13】請求項1〜10のいずれかに記載の方法によって製造された
    シタロプラムを含有する抗うつ性薬学的調合物。
JP2000568457A 1999-06-25 1999-11-22 シタロプラムの製造方法 Expired - Fee Related JP3447267B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK199900920 1999-06-25
DKPA199900920 1999-06-25
PCT/DK1999/000640 WO2000013648A2 (en) 1999-06-25 1999-11-22 Method for the preparation of citalopram

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002526386A true JP2002526386A (ja) 2002-08-20
JP3447267B2 JP3447267B2 (ja) 2003-09-16

Family

ID=8099035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000568457A Expired - Fee Related JP3447267B2 (ja) 1999-06-25 1999-11-22 シタロプラムの製造方法

Country Status (36)

Country Link
US (2) US20020077353A1 (ja)
EP (1) EP1159274B1 (ja)
JP (1) JP3447267B2 (ja)
KR (1) KR100491368B1 (ja)
CN (2) CN1140521C (ja)
AR (1) AR020863A1 (ja)
AT (3) AT409961B (ja)
AU (2) AU1374500A (ja)
BG (1) BG65574B1 (ja)
BR (1) BR9917368B1 (ja)
CA (2) CA2290127C (ja)
CH (1) CH691305A5 (ja)
CZ (1) CZ292198B6 (ja)
DE (2) DE69906389T2 (ja)
DK (2) DK1159274T3 (ja)
EA (1) EA002560B1 (ja)
ES (2) ES2189699A1 (ja)
FI (1) FI108641B (ja)
GB (2) GB2357761B (ja)
HK (1) HK1049002B (ja)
HU (1) HUP0103235A3 (ja)
IL (2) IL145959A0 (ja)
IS (1) IS2343B (ja)
IT (1) ITMI991581A1 (ja)
MX (1) MXPA01010989A (ja)
NO (1) NO328542B1 (ja)
NZ (1) NZ514979A (ja)
PL (1) PL205579B1 (ja)
PT (1) PT1159274E (ja)
SE (1) SE516690C2 (ja)
SI (1) SI1159274T1 (ja)
SK (1) SK285813B6 (ja)
TR (1) TR200103702T2 (ja)
UA (1) UA63034C2 (ja)
WO (1) WO2000013648A2 (ja)
ZA (1) ZA200108854B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009179635A (ja) * 2005-06-22 2009-08-13 H Lundbeck As エスシタロプラムの結晶質塩基、およびエスシタロプラム塩基を含む口腔内分散性錠剤

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SI1140886T1 (en) 1998-12-23 2003-08-31 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of 5-cyanophthalide
AR022329A1 (es) 1999-01-29 2002-09-04 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-cianoftalida
ATE237604T1 (de) 1999-04-14 2003-05-15 Lundbeck & Co As H Verfahren zur herstellung von citalopram
ITMI991579A1 (it) 1999-06-25 2001-01-15 Lundbeck & Co As H Metodo per la preparazione di citalopram
EP1228056B1 (en) 1999-10-25 2004-09-22 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of citalopram
DE19983836C1 (de) 1999-10-25 2003-10-23 Lundbeck As Valby H Verfahren zur Herstellung von Citalopram, 4-[1-(4- Fluorphenyl)-methanoyl]-benzonitril-Derivate und Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
AR026063A1 (es) 1999-11-01 2002-12-26 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-carboxiftalida.
EA004742B1 (ru) 1999-12-28 2004-08-26 Х.Лундбекк А/С Способ получения циталопрама
JP2003519218A (ja) 1999-12-30 2003-06-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット シタロプラムの製造方法
SI1254129T1 (en) 2000-01-14 2004-02-29 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of 5-cyanophthalide
NL1017415C1 (nl) 2000-02-24 2001-05-18 Lundbeck & Co As H Werkwijze voor de bereiding van Citalopram.
NL1017417C1 (nl) 2000-03-03 2001-03-16 Lundbeck & Co As H Werkwijze voor de bereiding van Citalopram.
NL1017500C1 (nl) 2000-03-13 2001-04-26 Lundbeck & Co As H Werkwijze voor de bereiding van Citalopram.
GB2357762B (en) * 2000-03-13 2002-01-30 Lundbeck & Co As H Crystalline base of citalopram
NZ521204A (en) 2000-03-13 2004-03-26 H Stepwise alkylation of 5-substituted 1-(4-fluorophenyl)- 1,3-dihydroisobenzofurans for preparing citalopram, an anti depressant
CN1429219A (zh) 2000-03-13 2003-07-09 H·隆德贝克有限公司 制备西酞普兰的方法
WO2001068630A1 (en) 2000-03-14 2001-09-20 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of citalopram
TR200202168T2 (tr) * 2000-03-16 2002-12-23 H. Lundbeck A/S 5-Siyano-1-(4-Florofenil)-1,3-Dihidroizobenzofuranların preparasyon metodu
AR032455A1 (es) 2000-05-12 2003-11-12 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de citalopram, un intermediario empleado en el metodo, un metodo para la preparacion del intermediario empleado en el metodo y composicion farmaceutica antidepresiva
BR0106976A (pt) * 2000-07-06 2002-07-23 Lundbeck & Co As H Método para a preparação de citalopram
IL144816A (en) * 2000-08-18 2005-09-25 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
SG167655A1 (en) * 2000-12-22 2011-01-28 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of pure citalopram
JP2003519121A (ja) 2000-12-28 2003-06-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 純粋なシタロプラムの製造方法
CA2435925A1 (en) 2001-01-30 2002-08-08 Orion Corporation Fermion Process for the preparation of 1-(3-dimethylaminopropyl)-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydroisobenzofuran-5-carbonitrile
GB0105627D0 (en) * 2001-03-07 2001-04-25 Cipla Ltd Preparation of phthalanes
WO2002072565A1 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 Ranbaxy Laboratories Limited Process for the preparation of citalopram
US6967259B2 (en) * 2001-09-24 2005-11-22 Pharmachem Technologies Limited Process for the preparation of Citalopram intermediate
WO2003057132A2 (en) * 2002-01-07 2003-07-17 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for the preparation of 1-[3-(dimethylamino)propyl]-1-(4-fluorophenyl)- 1,3-dihydro-5-isobenzofuran carbonitrile
AR040970A1 (es) 2002-08-12 2005-04-27 Lundbeck & Co As H Metodo para la separacion de intermediarios que pueden ser utilizados para la preparacion de escitalopram
TR200504022T1 (tr) * 2003-03-24 2006-08-21 Hetero Drugs Limited (S)-sitalopram oksalatın yeni sıvı kristal formları.
US7019153B2 (en) 2003-06-10 2006-03-28 Sun Pharmaceutical Industries Limited Process for hydrogenolysis of [1-(3-dimethylamino)propyl)]-1-(4-fluorophenyl)-1,3-dihydro-5-halo-isobenzofuran acetamido-3-substituted-3-cephem-4-carboxylic acid
TWI339651B (en) 2004-02-12 2011-04-01 Lundbeck & Co As H Method for the separation of intermediates which may be used for the preparation of escitalopram
EP2141156A1 (en) 2004-08-23 2010-01-06 Sun Pharma Global FZE Process for Preparation of Citalopram and Enantiomers
US7834201B2 (en) 2005-06-22 2010-11-16 H. Lundbeck A/S Crystalline base of escitalopram and orodispersible tablets comprising escitalopram base
EP2017271A1 (en) 2007-07-06 2009-01-21 Aurobindo Pharma Limited Process for the preparation of escitalopram

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1143702A (ja) * 1965-03-18
GB1526331A (en) * 1976-01-14 1978-09-27 Kefalas As Phthalanes
GB8419963D0 (en) * 1984-08-06 1984-09-12 Lundbeck & Co As H Intermediate compound and method
GB8814057D0 (en) * 1988-06-14 1988-07-20 Lundbeck & Co As H New enantiomers & their isolation
US5296507A (en) * 1990-09-06 1994-03-22 H.Lundbeck A/S Treatment of cerbrovascular disorders
DK213290D0 (da) * 1990-09-06 1990-09-06 Lundbeck & Co As H Treatment of cerebrovascular disorders
DE19626659A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Phthaliden
DE19627697A1 (de) * 1996-07-10 1998-01-15 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Phthaliden
ES2148120T3 (es) * 1997-07-08 2002-01-16 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de citalopram.
UA62985C2 (en) * 1997-11-10 2004-01-15 Lunnbeck As H A method for the preparation of citalopram
ES2149734T3 (es) * 1997-11-11 2003-02-16 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de citalopram.
CN1129592C (zh) * 1998-10-20 2003-12-03 H·隆德贝克有限公司 制备西酞普兰的方法
SI1140886T1 (en) * 1998-12-23 2003-08-31 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of 5-cyanophthalide
AR022329A1 (es) * 1999-01-29 2002-09-04 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-cianoftalida
ATE237604T1 (de) * 1999-04-14 2003-05-15 Lundbeck & Co As H Verfahren zur herstellung von citalopram
ITMI991579A1 (it) * 1999-06-25 2001-01-15 Lundbeck & Co As H Metodo per la preparazione di citalopram
EP1228056B1 (en) * 1999-10-25 2004-09-22 H. Lundbeck A/S Method for the preparation of citalopram
AR026063A1 (es) * 1999-11-01 2002-12-26 Lundbeck & Co As H Metodo para la preparacion de 5-carboxiftalida.
NL1017415C1 (nl) * 2000-02-24 2001-05-18 Lundbeck & Co As H Werkwijze voor de bereiding van Citalopram.
IES20010143A2 (en) * 2000-02-24 2001-07-25 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
IL144816A (en) * 2000-08-18 2005-09-25 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of citalopram
SG167655A1 (en) * 2000-12-22 2011-01-28 Lundbeck & Co As H Method for the preparation of pure citalopram
JP2003519121A (ja) * 2000-12-28 2003-06-17 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 純粋なシタロプラムの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009179635A (ja) * 2005-06-22 2009-08-13 H Lundbeck As エスシタロプラムの結晶質塩基、およびエスシタロプラム塩基を含む口腔内分散性錠剤

Also Published As

Publication number Publication date
HK1049002A1 (en) 2003-04-25
BG65574B1 (bg) 2009-01-30
HUP0103235A2 (hu) 2002-01-28
EA200101072A1 (ru) 2002-02-28
DK1159274T3 (da) 2003-07-21
DE19983487C1 (de) 2002-07-25
EA002560B1 (ru) 2002-06-27
BR9917368A (pt) 2002-03-05
CZ2001320A3 (en) 2001-05-16
SK285813B6 (sk) 2007-08-02
GB2357761B (en) 2001-09-05
NO328542B1 (no) 2010-03-15
KR100491368B1 (ko) 2005-05-24
ATA904199A (de) 2002-05-15
US20020077353A1 (en) 2002-06-20
GB2354239A (en) 2001-03-21
DE69906389T2 (de) 2003-10-30
SE0100193L (sv) 2001-04-25
EP1159274A2 (en) 2001-12-05
HK1049002B (zh) 2004-12-31
AT409961B (de) 2002-12-27
WO2000013648B1 (en) 2001-03-15
DE69906389D1 (de) 2003-04-30
WO2000013648A8 (en) 2000-05-11
GB2357761A (en) 2001-07-04
IS5861A (is) 2001-02-23
IL145959A (en) 2007-07-24
CN1502616A (zh) 2004-06-09
CA2290127A1 (en) 2000-12-25
DK200100060A (da) 2001-04-10
ES2194545T3 (es) 2003-11-16
AU2001100440B4 (en) 2002-01-24
FI108641B (fi) 2002-02-28
GB0101504D0 (en) 2001-03-07
NZ514979A (en) 2004-01-30
GB0105182D0 (en) 2001-04-18
SE516690C2 (sv) 2002-02-12
CZ292198B6 (cs) 2003-08-13
ATE235478T1 (de) 2003-04-15
AT4365U1 (de) 2001-06-25
KR20020012204A (ko) 2002-02-15
ITMI991581A1 (it) 2001-01-15
US20090088469A1 (en) 2009-04-02
BR9917368B1 (pt) 2010-02-09
NO20010319D0 (no) 2001-01-19
CN1140521C (zh) 2004-03-03
BG106191A (en) 2002-08-30
ZA200108854B (en) 2002-08-28
PL346237A1 (en) 2002-01-28
UA63034C2 (en) 2004-01-15
PT1159274E (pt) 2003-08-29
MXPA01010989A (es) 2002-06-04
ES2189699A1 (es) 2003-07-01
CA2475401A1 (en) 2000-12-25
HUP0103235A3 (en) 2003-01-28
IS2343B (is) 2008-02-15
WO2000013648A2 (en) 2000-03-16
JP3447267B2 (ja) 2003-09-16
CA2290127C (en) 2005-01-25
FI20010155A (fi) 2001-02-09
IL145959A0 (en) 2002-07-25
WO2000013648A3 (en) 2000-07-13
AR020863A1 (es) 2002-05-29
NO20010319L (no) 2001-02-23
GB2354239B (en) 2001-06-06
AU1374500A (en) 2000-03-27
CH691305A5 (de) 2001-06-29
SK18402001A3 (sk) 2002-06-04
PL205579B1 (pl) 2010-05-31
ITMI991581A0 (it) 1999-07-15
SE0100193D0 (sv) 2001-01-24
CN1367786A (zh) 2002-09-04
EP1159274B1 (en) 2003-03-26
AU2001100440A4 (en) 2001-11-01
SI1159274T1 (en) 2003-10-31
TR200103702T2 (tr) 2002-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3447267B2 (ja) シタロプラムの製造方法
JP2002523432A (ja) シタロプラムの製造方法
JP3798940B2 (ja) シタロプラムの製造方法
US20020004604A1 (en) Method for the preparation of citalopram
CZ292077B6 (cs) Způsob výroby soli citalopramu
JP2003519121A (ja) 純粋なシタロプラムの製造方法
AU2001279608A1 (en) Method for the preparation of citalopram
EP1309581A1 (en) Method for the preparation of citalopram
JP2003527385A (ja) 5−置換された1−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロイソベンゾフランの段階的アルキル化法
JP2002525273A (ja) シタロプラムの製造方法
CZ292992B6 (cs) Způsob výroby citalopramu

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030527

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070704

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100704

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110704

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120704

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130704

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees