WO2023140077A1 - 半導体装置および半導体装置を備えたインバータ - Google Patents

半導体装置および半導体装置を備えたインバータ Download PDF

Info

Publication number
WO2023140077A1
WO2023140077A1 PCT/JP2022/048386 JP2022048386W WO2023140077A1 WO 2023140077 A1 WO2023140077 A1 WO 2023140077A1 JP 2022048386 W JP2022048386 W JP 2022048386W WO 2023140077 A1 WO2023140077 A1 WO 2023140077A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
region
wiring board
wiring
semiconductor device
negative
Prior art date
Application number
PCT/JP2022/048386
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
政宏 妹尾
健 徳山
隆 石井
Original Assignee
日立Astemo株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立Astemo株式会社 filed Critical 日立Astemo株式会社
Publication of WO2023140077A1 publication Critical patent/WO2023140077A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode

Definitions

  • the present invention relates to a semiconductor device and an inverter equipped with the semiconductor device.
  • a semiconductor device and an inverter including the semiconductor device include a positive wiring board provided with a positive electrode terminal, a negative wiring board provided with a negative terminal, and an AC wiring board provided with an AC terminal on an insulating layer of a substrate of the semiconductor device; the positive wiring board having a plurality of upper arm semiconductor elements electrically connected in parallel; the AC wiring board having a plurality of lower arm semiconductor elements electrically connected in parallel; The AC wiring board has a first region to which the first wiring member is connected, a second region to which the plurality of lower arm semiconductor elements are provided, and a connection region to connect the first region and the second region.
  • the positive electrode wiring board, the negative electrode wiring board, the first region, and the second region are arranged on the insulating layer in the order of the positive electrode wiring board, the negative electrode wiring board, the first region, and the second region.
  • FIG. 2 is an arrangement of a positive electrode terminal and a negative electrode terminal provided in a semiconductor device and its A′-A cross-sectional view, according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is an explanatory view of current directions in the positive terminal and the negative terminal in FIG. 1;
  • FIG. 4 is an explanatory diagram of the connection member length of the wiring board according to the embodiment of the present invention;
  • 1 is an explanatory diagram of an inverter system according to one embodiment of the present invention;
  • FIG. 1 is an overall external view of an inverter;
  • the first region 3a and the second region 3b are connected by a connection region 6. In this way, the first region 3a and the second region 3b are divided by dividing the AC wiring pattern by the connection region 6, so that the difference in inductance between the semiconductor elements 7a and 7b can be reduced.
  • a first wiring member 8a is wire-bonded to each of the semiconductor elements 7a. Each first wiring member 8a connects the positive wiring board 1 and the first region 3a.
  • a second wiring member 8b is wire-bonded to each of the semiconductor elements 7b. Each second wiring member 8b connects the negative wiring board 2 and the second region 3b. Thereby, the plurality of semiconductor elements 7a and the plurality of semiconductor elements 7b are electrically connected in parallel.
  • the inductance of the first wiring member 8a and the second wiring member 8b can be reduced by canceling out the magnetic fluxes, like the currents flowing in the positive wiring board 1, the negative wiring board 2, the first region 3a, and the second region 3b.
  • the first wiring members 8a and the second wiring members 8b are alternately arranged in parallel. In this way, the more the wires 8a and 8b alternately intersect the wiring board, the greater the effect of canceling out the respective magnetic fluxes, and the greater the effect of reducing the inductance.
  • the magnitude of the emitter (source) inductance of each semiconductor element 7a in the semiconductor device 104 is the sum of the inductance of the connected wire 8a and the first region 3a, the inductance of the second region 3b and the semiconductor element 7b. That is, the closer the semiconductor element 7a is to the positive terminal 4, the higher the inductance of the first region 3a. Therefore, the closer the wire 8a is to the positive terminal 4, the shorter the wire 8a and the lower the inductance of the wire 8a.
  • the magnitude of the surge voltage generated during switching is suppressed, the switching speed is improved, and the switching loss is reduced, thereby improving the system efficiency and reliability of the inverter 300.
  • the length of the wires 8a and 8b as they approach the connection region 6 or the negative electrode terminal 5, but also arranging them so as to alternately connect the wiring boards, it is possible to achieve both low inductance and equal inductance.
  • AC wiring board 3 has a first region 3a to which first wiring member 8a is connected, a second region 3b to which a plurality of lower arm semiconductor elements 7b are provided, and a connection region 6 that connects first region 3a and second region 3b.
  • the connection region 6 is provided at a position opposite to the positive electrode terminal 4 and the negative electrode terminal 5 with a region where the first wiring member 8a connects the positive wiring board 1 and the first region 3a and a region where the second wiring member 8b connects the negative wiring board 2 and the second region 3b therebetween.
  • Positive wiring board 1, negative wiring board 2, first region 3a and second region 3b are arranged on insulating layer 20 in the order of positive wiring board 1, negative wiring board 2, first region 3a and second region 3b.
  • Inverter 300 includes semiconductor device 104 , which is arranged parallel to the short dimension direction of semiconductor device 104 and connected to DC voltage input terminal 109 via smoothing capacitor element 102 .

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

半導体装置および半導体装置を備えたインバータは、正極配線板上の上アーム半導体素子と交流配線板とが第1配線部材で接続され、交流配線板上の下アーム半導体素子と負極配線板とが第2配線部材で接続され、前記交流配線板は、前記第1配線部材が接続される第1領域と、前記下アーム半導体素子が設けられる第2領域と、その2つの領域を接続する接続領域と、を有し、前記接続領域は、前記第1・第2配線部材が用いられる領域を間にして、前記正極・負極端子とは反対の位置であり、前記正極配線板、前記負極配線板、前記第1領域、前記第2領域の配置順である。

Description

半導体装置および半導体装置を備えたインバータ
 本発明は、半導体装置および半導体装置を備えたインバータに関する。
 EV(Electric Vehicle:電気自動車)パワートレインの高効率化を目的としてSi(Silicon:ケイ素)より低損失で動作するSiC(Silicon Carbide:炭化ケイ素)を用いたインバータが必要とされてきている。
 SiCは、高速スイッチングすることとチップサイズが小さいこととの2つの特徴から、並列にした多数のチップを搭載して駆動することが求められる。このとき、チップを多並列接続することで配線長が長くなるため、SiCチップのドレイン/ソース周辺インダクタンスが増大し損失が増加する問題が生じる。さらに、インダクタンスのばらつきにより電流集中も起こるため、インバータの構造にはスイッチング時のサージ電圧抑制のために低インダクタンス化が必要である。さらに、スイッチング時の電流集中抑制のために複数のSiCチップ間での等インダクタンス化も必要になる。特に、半導体装置を備えた片面直冷型のパワーモジュールではワイヤボンディングとセラミック基板のパターンとを用いた配線をしており、これらを用いて各SiCチップを等インダクタンス構造とする必要がある。
 本願発明の背景技術として、下記の特許文献1では、3相インバータにおいて、正極,負極のパターンをラミネートすることで、インダクタンスを低減したインバータの構成が開示されている。
特開2017-143219号公報
 従来技術の構成では、1アームで複数の半導体チップを並列にする点を考慮しておらず、この並列数が多い場合は(例えば4並列以上)チップの搭載領域が広くなるため、配線長が長くなる。これにより、配線インダクタンスが大きくなり、スイッチングスピードを向上させることができない上に、損失が上昇する課題が生じる。さらに、チップごとの配線長も異なるため、低インダクタンス化と等インダクタンス化の両立が困難になる課題が生じる。
 これを踏まえて本発明は、低インダクタンスと等インダクタンスとを両立した半導体装置および半導体装置を備えたインバータを提供することが目的である。
 半導体装置および半導体装置を備えたインバータは、前記半導体装置が有する基板の絶縁層上に、正極端子が設けられた正極配線板と、負極端子が設けられた負極配線板と、交流端子が設けられた交流配線板と、を備え、前記正極配線板は、電気的に並列接続された複数の上アーム半導体素子を有し、前記交流配線板は、電気的に並列接続された複数の下アーム半導体素子を有し、前記複数の上アーム半導体素子と前記交流配線板とは第1配線部材によってそれぞれ電気的に接続され、前記複数の下アーム半導体素子と前記負極配線板とは第2配線部材によってそれぞれ電気的に接続され、前記交流配線板は、前記第1配線部材が接続される第1領域と、前記複数の下アーム半導体素子が設けられる第2領域と、前記第1領域および前記第2領域を接続する接続領域と、を有し、前記接続領域は、前記第1配線部材が前記正極配線板と前記第1領域とを接続する領域と、前記第2配線部材が前記負極配線板と前記第2領域とを接続する領域と、を間にして、前記正極端子と前記負極端子とは反対の位置に設けられ、前記正極配線板、前記負極配線板、前記第1領域および前記第2領域は、前記絶縁層上での配置順は、前記正極配線板、前記負極配線板、前記第1領域、前記第2領域、の順に配置される。
 これを踏まえて本発明は、低インダクタンスと等インダクタンスとを両立した半導体装置および半導体装置を備えたインバータを提供できる。
本発明の一実施形態に係る、半導体装置に備える正極端子,負極端子の並びとそのA’-A断面図。 図1の正極端子,負極端子における電流方向の説明図。 本発明の一実施形態に係る、配線板の接続部材長についての説明図。 本発明の一実施形態に係る、インバータシステムの説明図。 インバータの電力回路図。 インバータの外観全体図。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下の記載および図面は、本発明を説明するための例示であって、説明の明確化のため、適宜、省略および簡略化がなされている。本発明は、他の種々の形態でも実施する事が可能である。特に限定しない限り、各構成要素は単数でも複数でも構わない。
 図面において示す各構成要素の位置、大きさ、形状、範囲などは、発明の理解を容易にするため、実際の位置、大きさ、形状、範囲などを表していない場合がある。このため、本発明は、必ずしも、図面に開示された位置、大きさ、形状、範囲などに限定されない。
(本発明の一実施形態と全体構成図)
(図1)
 半導体装置104の基本構成について説明する。半導体装置104は、正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3を有している。正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3は、半導体装置104が有するセラミック基板上の絶縁層20(図1(b))に配置されている。この半導体装置104の基板上には、絶縁層20を間にして、正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3を覆うように一体的に配置されている導体層21(図1(b))が設けられているが、正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3(後述の第1領域3a,第2領域3b)に流れる電流によって発生する磁束を打ち消すように、導体層21に渦電流が流れることで、正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3のインダクタンスを低減している。
 正極配線板1は、正極端子4と半導体チップである複数の半導体素子7aを有する。複数の半導体素子7aが正極配線板1上に長手方向に沿って一列に並ぶことにより、半導体装置104の上アーム半導体素子23aが構成されている。負極配線板2は負極端子5を有する。交流配線板3は、第1領域3a、第2領域3b、接続領域6を有する。第2領域3bは、半導体チップである複数の半導体素子7bを有している。複数の半導体素子7bが交流配線板3の第2領域3b上に長手方向に一列に並ぶことによって、半導体装置104の下アームの半導体素子23bが構成されている。第2領域3bと接続領域6との接続部分に、交流端子9が配置されている。
 第1領域3aと第2領域3bとは、接続領域6で接続されている。このように、第1領域3aと第2領域3bは、接続領域6で交流配線パターンを区切って分割しているため、各半導体素子7a,7bのインダクタンスの差を小さくすることが出来る。
 半導体素子7aには、それぞれ第1配線部材8aがワイヤボンディング接続されている。各第1配線部材8aは、正極配線板1と第1領域3aとを接続している。半導体素子7bには、それぞれ第2配線部材8bがワイヤボンディング接続されている。各第2配線部材8bは、負極配線板2と第2領域3bとを接続している。これにより、複数の半導体素子7aと、複数の半導体素子7bとが、それぞれで電気的に並列接続されている。
 ソース配線である第1配線部材8aと第2配線部材8bにそれぞれ流れる電流は互いに反対方向であるため、正極配線板1,負極配線板2,第1領域3a,第2領域3bに流れる電流と同様に、互いに磁束を打ち消し合うことで第1配線部材8aと第2配線部材8bのインダクタンスを低減できる。また、第1配線部材8aと第2配線部材8bが交互に平行で並ぶ配置である。このようにワイヤ8a,8bが交互に配線板を交差する構成が多いほどそれぞれの磁束の打ち消し効果が大きくなり、インダクタンスを低減する効果が大きくなる。
(図2)
 正極配線板1と第1領域3aの電流10が右方向に流れ、負極配線板2と第2領域3bの電流10が左に流れる。このように、配線板上で電流の向き10を交互に流すことによって、隣り合う電流で発生する磁束を打ち消すことができ、配線板間の相互インダクタンス(ループインダクタンス)を低減できる。また、低インダクタンス化することで、スイッチング時の損失を低減する効果が得られるため、信頼性が向上する。
 (図3)
 本発明の構成を図1で説明したが、さらに、ワイヤ8a,8bの長さを統一せずに変更している構成を加える。例えば、ワイヤ8aの長さは、半導体素子7aのエミッタ(MOS-FETの場合はソース)側の端子である交流端子9に近いほど長くしている(交流端子9に遠いほど短くしている)。
 これは、半導体装置104において各半導体素子7aのエミッタ(ソース)インダクタンスの大きさが、接続されているワイヤ8aと第1領域3aとのインダクタンスと、第2領域3bと半導体素子7bとインダクタンスとの合計となることに起因している。すなわち、各半導体素子7aは、正極端子4により近いほど第1領域3aのインダクタンスが大きくなるため、正極端子4に近づくほどワイヤ8aをそれぞれ短くしてワイヤ8aのインダクタンスを小さくし、これらのインダクタンスの合計が各半導体素子7a間で均等化されるようにしている。
 また、第2領域3b上の半導体素子7bのエミッタ(ソース)インダクタンスについても同様に、半導体素子7bのエミッタ(ソース)側の端子である負極端子5に近いほどワイヤボンディング8bの長さを長くしている(負極端子5に遠いほど短くしている)。
 このようにすることで、ソースインダクタンスを調整し、各半導体素子間のソースインダクタンスの差を小さくできるため、スイッチング時の各半導体素子間の電流ばらつきが小さくなり、基板上ソースパターンと合わせた等インダクタンス化が実現できる。さらに、電流集中を抑制し、基板パターンの電流の流れによる低インダクタンス化が実現できる。
 交流配線板3は、第1領域3aと第2領域3bを有し、さらに接続領域6を設けているが、この接続領域6は、ワイヤ8a,8bが配線板同士をつなげている領域を間にして、正極端子4と負極端子5とは反対の位置に設けられている。また、半導体装置104の基板上に、正極配線板1,負極配線板2,交流配線板3の配置順で並べて配置されている。これにより、配線板間の相互インダクタンスが低減し、配線板のインダクタンスが低減する。
(図4)
 3相の半導体装置104は、各半導体装置104の短手方向(図4の左右方向)に対して平行に並んで配置されている。また、3相の半導体装置104が並ぶ方向に沿って平行に並んで配置されているフィルムキャパシタ111で構成される平滑キャパシタ102を介して、直流電圧入力端子109(高圧側入力配線106、低圧側入力配線107)と半導体装置104とが接続されている。また半導体装置104は、モータ出力端子110と接続されている。
(図5)
 インバータ300が備える三相インバータ回路101は、バッテリ100と平滑キャパシタ102と並列に接続され、バッテリ100から直流電力が供給されている。並列につながれた平滑キャパシタ102によって直流電力が平滑化される。平滑化された直流電力は、半導体装置104によって交流電力に変換され、モータ200へ出力される。
 三相インバータ回路101は、半導体装置104と制御回路103とを纏めた三相の1レグインバータ108を有しており、それぞれスイッチングのON・OFFの切り替えをすることで、モータ200へ三相交流を出力している。なお、図5では1相分のみを示し、他の2相分については図示を省略している。
 半導体装置104の上アーム素子23a,下アーム素子23bに流れる電流は、制御回路103から出力される制御信号によって、前述したスイッチングのON・OFFが切り替えられている。制御回路103から出力される制御信号は、信号配線を通じゲート抵抗105を介して上アーム素子23a、下アーム素子23bにそれぞれ入力されている。
 3相の半導体装置104は、高圧側入力配線106と低圧側入力配線107とにそれぞれ並列に接続されている。また、三相インバータ回路101は、上アーム半導体素子23a,下アーム半導体素子23bとそれぞれ直列接続した中間点において、モータ200の三相ステータ巻線200aと接続されている。
 3相の半導体装置104は、高圧側入力配線106と低圧側入力配線107に並列接続され、さらに、半導体装置104の信号配線と信号配線板(図示なし)、制御回路103を備えることで、信号配線を介した制御回路103からの信号入力により、上アーム半導体素子23a,下アーム半導体素子23bそれぞれが制御されて、電気回路装置である三相インバータ回路101として機能している。さらに、モータ出力端子110(図4)とモータ200の三相ステータ巻線200aとが接続され、高圧側入力配線106と低圧側入力配線107に平滑キャパシタ102が接続され、直流電圧入力端子109(図4)にバッテリ100が接続されることで、直流電力を交流電力に変換するインバータが機能する。
 (図6)
 インバータ300は、モータ制御基板、EMCフィルタ、ゲートドライブ基板(それぞれ図示なし)とともにインバータケース201に収納されている。インバータ300外部のバッテリ100(図5)とインバータ電源コネクタ202とがハーネスで接続されることで、バッテリと直流電圧入力端子109が接続され、インバータ300に直流電力が入力される。
 また、インバータ300とモータ200を備えた車両との情報のやり取りやインバータ300の制御のための信号を送信するためのケーブルを、インバータ信号コネクタ203に接続し、インバータ300の制御や車両との情報のやり取りをする。インバータケース201はモータケース204と接続し、交流配線ケーブル(図示なし)によりインバータ300のモータ出力端子とモータ200の三相交流配線とが接続されている。なお、図示していないが、本発明は片面冷却のインバータを想定している。
 以上、本発明を適用した低インダクタンスの三相インバータ回路101を用いることで、スイッチング時に発生するサージ電圧の大きさを抑制し、スイッチング速度を向上し、それによりスイッチング損失を低減することで、インバータ300のシステム効率が向上し、信頼性が向上する。また、ワイヤ8a,8bの長さを接続領域6または負極端子5に近づくほど長さを変えるだけでなく、交互に配線板を接続するように配置することで、低インダクタンス化と等インダクタンス化とを両立させることができる。
 以上説明した本発明の一実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
(1)半導体装置104は、インバータ300に備えられ、半導体装置104が有する基板の絶縁層20上に、正極端子4が設けられた正極配線板1と、負極端子5が設けられた負極配線板2と、交流端子9が設けられた交流配線板3と、を備える。正極配線板1は、電気的に並列接続された複数の上アーム半導体素子7aを有し、交流配線板3は、電気的に並列接続された複数の下アーム半導体素子7bを有している。複数の上アーム半導体素子7aと交流配線板3とは第1配線部材8aによってそれぞれ電気的に接続され、複数の下アーム半導体素子7bと負極配線板2とは第2配線部材8bによってそれぞれ電気的に接続される。交流配線板3は、第1配線部材8aが接続される第1領域3aと、複数の下アーム半導体素子7bが設けられる第2領域3bと、第1領域3aおよび第2領域3bを接続する接続領域6と、を有している。接続領域6は、第1配線部材8aが正極配線板1と第1領域3aとを接続する領域と、第2配線部材8bが負極配線板2と第2領域3bとを接続する領域と、を間にして、正極端子4と負極端子5とは反対の位置に設けられる。正極配線板1、負極配線板2、第1領域3aおよび第2領域3bは、絶縁層20上での配置順は、正極配線板1、負極配線板2、第1領域3a、第2領域3b、の順に配置される。このようにしたことで、低インダクタンスと等インダクタンスとを両立した半導体装置104を提供できる。
(2)第1配線部材8aと第2配線部材8bとは、交互に配置される。このようにしたことで、半導体装置104のインダクタンスを低減する効果が大きくなる。
(3)第1配線部材8aは、接続領域6に近いほど長く、第2配線部材8bは、負極端子5に近いほど長い。このようにしたことで、インダクタンスの合計が各半導体素子7a間,7b間で均等化される。
(4)インバータ300は、半導体装置104を備え、半導体装置104は、半導体装置104の短手寸法方向に対して平行に並んで配置され、平滑キャパシタ素子102を介して直流電圧入力端子109と接続される。このようにしたことで、スイッチング時に発生するサージ電圧の大きさを抑制し、スイッチング速度を向上し、それによりスイッチング損失を低減でき、インバータ300のシステム効率が向上し、信頼性が向上する。
 なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や他の構成を組み合わせることができる。また本発明は、上記の実施形態で説明した全ての構成を備えるものに限定されず、その構成の一部を削除したものも含まれる。
1 正極配線板
2 負極配線板
3 交流配線板
3a 第1領域
3b 第2領域
4 正極端子
5 負極端子
6 接続領域
7a 半導体素子(上アーム)
7b 半導体素子(下アーム)
8a ワイヤ(第1配線部材)
8b ワイヤ(第2配線部材)
9 交流端子
10 電流(の向き)
20 絶縁層
21 導体層
23a 上アーム半導体素子
23b 下アーム半導体素子
101 三相インバータ回路
102 平滑キャパシタ
103 制御回路
104 半導体装置
105 ゲート抵抗
106 高圧側入力配線
107 低圧側入力配線
108 1レグインバータ
109 直流電圧入力端子
110 モータ出力端子
111 フィルムキャパシタ
200 モータ
201 インバータケース
202 インバータ電源コネクタ
203 インバータ信号コネクタ
204 モータケース
300 インバータ

Claims (4)

  1.  インバータに備えられる半導体装置であって、
     前記半導体装置が有する基板の絶縁層上に、
     正極端子が設けられた正極配線板と、
     負極端子が設けられた負極配線板と、
     交流端子が設けられた交流配線板と、を備え、
     前記正極配線板は、電気的に並列接続された複数の上アーム半導体素子を有し、
     前記交流配線板は、電気的に並列接続された複数の下アーム半導体素子を有し、
     前記複数の上アーム半導体素子と前記交流配線板とは第1配線部材によってそれぞれ電気的に接続され、
     前記複数の下アーム半導体素子と前記負極配線板とは第2配線部材によってそれぞれ電気的に接続され、
     前記交流配線板は、前記第1配線部材が接続される第1領域と、前記複数の下アーム半導体素子が設けられる第2領域と、前記第1領域および前記第2領域を接続する接続領域と、を有し、
     前記接続領域は、前記第1配線部材が前記正極配線板と前記第1領域とを接続する領域と、前記第2配線部材が前記負極配線板と前記第2領域とを接続する領域と、を間にして、前記正極端子と前記負極端子とは反対の位置に設けられ、
     前記正極配線板、前記負極配線板、前記第1領域および前記第2領域は、前記絶縁層上での配置順は、前記正極配線板、前記負極配線板、前記第1領域、前記第2領域、の順に配置される
     半導体装置。
  2.  請求項1に記載の半導体装置であって、
     前記第1配線部材と前記第2配線部材とは、交互に配置される
     半導体装置。
  3.  請求項1に記載の半導体装置であって、
     前記第1配線部材は、前記接続領域に近いほど長く、
     前記第2配線部材は、前記負極端子に近いほど長い
     半導体装置。
  4.  請求項1から3のいずれか一項に記載の半導体装置を備え、
     前記半導体装置は、前記半導体装置の短手寸法方向に対して平行に並んで配置され、平滑キャパシタ素子を介して直流電圧入力端子と接続される
     インバータ。
PCT/JP2022/048386 2022-01-20 2022-12-27 半導体装置および半導体装置を備えたインバータ WO2023140077A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022007160A JP2023106045A (ja) 2022-01-20 2022-01-20 半導体装置および半導体装置を備えたインバータ
JP2022-007160 2022-01-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2023140077A1 true WO2023140077A1 (ja) 2023-07-27

Family

ID=87348616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2022/048386 WO2023140077A1 (ja) 2022-01-20 2022-12-27 半導体装置および半導体装置を備えたインバータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023106045A (ja)
WO (1) WO2023140077A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077958A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Hitachi Ltd 電力変換装置
JPH11146633A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2007059737A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Hitachi Ltd 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
WO2019098368A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 ローム株式会社 半導体装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077958A (ja) * 1993-06-15 1995-01-10 Hitachi Ltd 電力変換装置
JPH11146633A (ja) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd 半導体装置
JP2007059737A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Hitachi Ltd 半導体装置及びそれを用いた電力変換装置
WO2019098368A1 (ja) * 2017-11-20 2019-05-23 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023106045A (ja) 2023-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7542317B2 (en) Semiconductor device and power conversion apparatus using the same
US6501167B2 (en) Low inductance power wiring structure and semiconductor device
JP6400201B2 (ja) パワー半導体モジュール
JP6836201B2 (ja) 電力変換装置
JP6471659B2 (ja) インバータ制御基板
WO2020021843A1 (ja) 半導体装置
JP2017005241A (ja) 積層された端子を有する半導体デバイス
JP4455914B2 (ja) 電力変換装置
JP3830669B2 (ja) 電力変換装置
JP3793700B2 (ja) 電力変換装置
JP2005176555A (ja) 電力変換装置
WO2023140077A1 (ja) 半導体装置および半導体装置を備えたインバータ
WO2019146179A1 (ja) 電力変換装置および電力変換装置を搭載する電気鉄道車両
KR102531831B1 (ko) 전력 변환 유닛
JP2015186438A (ja) 半導体装置
JP4424918B2 (ja) 電力変換装置
JP2002125381A (ja) 電力変換装置
WO2022107439A1 (ja) パワー半導体モジュール
JP6968967B1 (ja) パワー半導体装置、電力変換装置、および電動システム
WO2024090001A1 (ja) 電力変換装置
JP7428679B2 (ja) パワー半導体装置および電力変換装置
WO2023058381A1 (ja) 電力変換装置
WO2023243169A1 (ja) 電力変換装置
WO2024013857A1 (ja) 半導体装置および電力変換装置
JP4073621B2 (ja) パワーモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 22922227

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1