WO2006051884A1 - 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器 - Google Patents

熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器 Download PDF

Info

Publication number
WO2006051884A1
WO2006051884A1 PCT/JP2005/020653 JP2005020653W WO2006051884A1 WO 2006051884 A1 WO2006051884 A1 WO 2006051884A1 JP 2005020653 W JP2005020653 W JP 2005020653W WO 2006051884 A1 WO2006051884 A1 WO 2006051884A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
film
heat
resin composition
resin
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020653
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeyoshi Yamada
Yukihiro Tanaka
Takashi Hiruma
You Miyashita
Jyun Takagi
Original Assignee
Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics, Inc. filed Critical Mitsubishi Plastics, Inc.
Priority to EP05806063A priority Critical patent/EP1810822A4/en
Priority to US11/719,002 priority patent/US20080057236A1/en
Publication of WO2006051884A1 publication Critical patent/WO2006051884A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/042Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of natural rubber or synthetic rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/14Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising synthetic rubber copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/29Laminated material
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/04Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps to be fastened or secured by the material of the label itself, e.g. by thermo-adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/51Elastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/704Crystalline
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2519/00Labels, badges
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2203/00Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2203/334Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils as a label
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/16Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
    • C09J2301/162Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer the carrier being a laminate constituted by plastic layers only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2425/00Presence of styrenic polymer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2425/00Presence of styrenic polymer
    • C09J2425/006Presence of styrenic polymer in the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2467/00Presence of polyester
    • C09J2467/006Presence of polyester in the substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]

Definitions

  • Heat-shrinkable laminated film molded product using the film, heat-shrinkable label, and container
  • the present invention relates to a heat-shrinkable laminated film, a molded product using the film, and a heat-shrinkable label container. More specifically, the present invention has good shrinkage finish properties, film stiffness (rigidity at normal temperature), and transparency when regenerated, and the film exhibits natural shrinkage and mechanical strength over time.
  • Heat-shrinkable laminated film suitable for applications such as shrink-wrapping, shrink-bound packaging, and shrink-label, with little deterioration and delamination and shrinkage stress, and molded products and heat-shrinkable labels using the film And the container.
  • the polysalt bulb-type heat-shrinkable film is inferior in heat resistance and has a problem of generating harmful gases such as salt-hydrogen during incineration after use.
  • polystyrene-based heat-shrinkable films mainly composed of styrene-butadiene copolymer have been proposed and used.
  • This polystyrene-based heat-shrinkable film has a good shrinkage finish compared to polychlorinated butyl-based heat-shrinkable films.
  • the film with large natural shrinkage has low stiffness (rigidity at room temperature), so the label mounting process In other cases, there were problems such as poor mounting due to broken labels.
  • Polyester-based heat-shrinkable film has a natural shrinkage that is small.
  • the shrink finish is poor (i.e., when a film is attached to a container as a label, heat shrinkage tends to cause spots and wrinkles) and the mechanical strength of the film decreases extremely over time.
  • the fragility of the film over time occurs especially when it is stored for a long period of time in a relatively high temperature atmosphere of 30 ° C or higher, and immediately causes a film breakage trouble during film processing. Improvement was desired.
  • Patent Document 1 a method for improving the shrink finish of a heat-shrinkable film by using it.
  • the shrinkage of the heat-shrinkable film can be achieved by using copolymer polyester resin modified with 1,4 cyclohexanedimethanol, 1,4 butanediol, and polytetramethylene ether glycol.
  • Patent Document 2 A method for improving the finish has also been proposed (Patent Document 2).
  • these heat-shrinkable films have not sufficiently reduced the shrinkage stress, so that none of the shrinkage finish properties are yet comparable to styrene-based heat-shrinkable films, and the crystallinity of the film is increased, or the glass transition temperature ( In the following, since “Tg” is also reduced, the mechanical strength of the film over time has become more conspicuous.
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2003-12833
  • Patent Document 2 JP 2002-212405 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2002-351332
  • Patent Document 4 Japanese Patent Publication No. 5-33896
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and the object of the present invention is to achieve shrink finish, film waist strength (rigidity at room temperature), and transparency when recycled.
  • Heat shrinkability suitable for applications such as shrink wrapping, shrink tying wrapping, and shrinkage labels, with good film shrinkage, reduced film mechanical strength over time, and reduced delamination and shrinkage stress It is to provide a laminated film.
  • Another object of the present invention is to provide a molded article, a heat-shrinkable label, and the molded article or heat-shrinkable label using the film suitable for applications such as shrink wrapping, shrink-bound wrapping and shrinkage labels. It is to provide a mounted container.
  • the object of the present invention is achieved by the following heat-shrinkable laminated film, a molded product using the film, a heat-shrinkable label, and a container equipped with the molded product or the heat-shrinkable label.
  • the I tensile elastic modulus measured in accordance with JIS K7127 in the direction perpendicular to the main film shrinkage direction is 1200 MPa or more, and is the maximum in the main film shrinkage direction when immersed in silicon oil at 90 ° C for 10 seconds.
  • S layer Polyester-based resin composition containing a polycarboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue
  • Adhesive layer Contains a copolymer of styrene-based hydrocarbon and conjugated-gen hydrocarbon or a hydrogenated derivative thereof, and the content of styrene-based hydrocarbon in the copolymer or hydrogenated derivative is 5 mass % To 40% by mass of resin composition
  • S layer surface layer
  • M layer intermediate layer
  • AD layer adhesive layer
  • Each layer is composed of a resin composition containing the following components as main components, and 60 ° C or higher.
  • a heat-shrinkable laminated film hereinafter referred to as (1) above
  • (1) heat-shrinkable laminated film
  • S layer Polyester-based resin composition containing a polycarboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue
  • Adhesive layer Contains a copolymer of styrene-based hydrocarbon and conjugated-gen hydrocarbon or a hydrogenated derivative thereof, and the content of styrene-based hydrocarbon in the copolymer or hydrogenated derivative is 5 mass % To 40% by mass of resin composition
  • S layer surface layer
  • M layer intermediate layer
  • AD layer adhesive layer
  • Tensile elongation at break at 23 ° C measured in accordance with JIS K7127 and measured in accordance with JIS K7127 in the direction perpendicular to the direction and measured in accordance with JIS K7127 Is a heat-shrinkable laminated film (hereinafter also referred to as “second embodiment”).
  • S layer 1 part by mass or more with respect to 100 parts by mass of an amorphous polyester resin containing a polycarboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue, and the amorphous polyester resin Mixed resin composition comprising 40 parts by mass or less of crystalline polyester resin.
  • Intermediate layer (M layer) styrene resin composition.
  • Adhesive layer Contains a copolymer of styrene-based hydrocarbon and conjugated-gen hydrocarbon or a hydrogenated derivative thereof, and the content of styrene-based hydrocarbon in the copolymer or hydrogenated derivative is 5 mass % To 40% by mass of resin composition
  • the shrink finish quality, the film stiffness (rigidity at room temperature), and the transparency at the time of regeneration addition are good, and the film spontaneous shrinkage and the mechanical strength over time are reduced. It is possible to provide a heat-shrinkable laminated film suitable for applications such as shrink wrapping, shrink-bound wrapping, and shrinkage label, with little delamination and shrinkage stress.
  • the shrinkage packaging and the shrinkage-bound packaging are excellent in that the film has a firmness, is excellent in shrinkage finish and transparency at the time of regenerative addition, and has little decrease in mechanical strength over time. It is possible to provide a molded article and a heat-shrinkable label suitable for applications such as a reduced label. Sarako
  • the present invention regardless of the shape of the attached object, it can be fixed tightly with a desired contraction stress at a desired position, and it is transparent and beautiful without abnormalities such as wrinkles, occurrence of avatar, insufficient shrinkage, etc. It is possible to provide a container equipped with the molded product or the heat-shrinkable label having an appearance.
  • main component is intended to allow other components to be included within a range that does not impede the action and effect of the fat constituting each layer. This term does not limit the specific content, but it is 50% by mass or more, preferably 70% by mass or more, more preferably 80% by mass or more of the total of the resin or resin composition constituting each layer. Occupy Minutes.
  • main shrinkage direction means a direction in which the thermal shrinkage rate is large between the longitudinal direction (longitudinal direction) of the film and the lateral direction (width direction) of the film. It means a direction corresponding to the outer circumferential direction, and “orthogonal direction” means a direction orthogonal to the main contraction direction.
  • the heat-shrinkable laminated film of the present invention (hereinafter referred to as “the film of the present invention” t ⁇ , unless otherwise specified, shall include both the first and second aspects).
  • the surface layer (S layer) is composed mainly of a polyester resin composition containing a polyvalent carboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue.
  • polyester-based resin composition of the surface layer (S layer) examples include terephthalic acid, isophthalic acid, 2-chloroterephthalic acid, 2,5-dichloroterephthalic acid.
  • Acid 2-methyl terephthalic acid, 4, 4 stilbene dicarboxylic acid, 4, 4-biphenyl dicarboxylic acid, orthophthalic acid, 2, 6 naphthalene dicarboxylic acid, 2, 7 naphthalene dicarboxylic acid rubonic acid, bisbenzoic acid, bis (p —Carboxyphenol) Methane, anthracene dicarboxylic acid, 4,4-diphenyl ether dicarboxylic acid, 4,4-diphenoxyethane dicarboxylic acid, 5-Na sulfoisophthalic acid, ethylene-bis-p benzoic acid, etc.
  • the polyvalent carboxylic acid residue may be composed of one or more of these polyvalent carboxylic acid residues.
  • Examples of the polyhydric alcohol residue constituting the polyester-based resin composition of the surface layer (S layer) include ethylene glycol, diethylene glycol, and 1,2-propylene glycol. 1,3 propanediol, 2,2 dimethyl-1,3 propanediol, trans tetramethyl-1,3-cyclobutanediol, 2, 2,4,4-tetramethyl 1,3 cyclobutanediol, 1,4 butane Diol, neopentyl glycol, 1,5-pentane diol, 1,6-hexane diol, 1,4-cyclohexane dimethanol, 1,3 cyclohexane dimethanol, decamethylene glycol, cyclohexane diol, p-xylene range Examples include glycol residues derived from all, bisphenol A, tetrabromobisphenol 8, tetrabromobisphenol A-bis (2-hydroxyethyl ether), and the like.
  • the polyester-based resin composition constituting the surface layer (S layer) includes a terephthalic acid residue, an isophthalic acid residue, and 1,4-cyclohexane as a polyvalent rubonic acid residue.
  • Amorphous polyester resin having at least one selected residue strength is preferably used as a main component. .
  • At least one of a polycarboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue is composed of two or more types of residues. Since the polybasic carboxylic acid residue and the polyhydric alcohol residue are composed of such a plurality of residues, the crystallinity of the obtained polyester-based resin can be adjusted to be low, so that the crystal of the surface layer (S layer) The progress of conversion can be suppressed.
  • the amorphous polyester resin is composed of two or more residues, the one having the largest mass (mol%) is defined as the first residue, and the amount less than the first residue is selected. Components below the second residue (that is, the second residue and the third residue are described below).
  • preferred polyhydric alcohol residue mixtures include, for example, ethylene glycol as the first residue, 1,4 butanediol, neopentyl glycol, diethylene glycol, polytetramethylene glycol, and 1,4 as the second residue. There may be mentioned at least one kind selected from the group strength which is also cyclohexanedimethanol power, preferably 1,4 cyclohexanedimethanol power.
  • the preferred mixture of polyvalent carboxylic acid residues includes, for example, terephthalic acid as the first residue, isophthalic acid as the second residue, 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, succinic acid and adipic acid. Examples thereof include at least one selected from the group consisting of strong groups, preferably a mixture containing isophthalic acid.
  • the content of the total amount of the polyvalent carboxylic acid residue and the polyhydric alcohol residue below the second residue is the total amount of the polyvalent carboxylic acid residue (100 mol%) and the total amount of the polyhydric alcohol residue. It is desirable that it is 10 mol% or more, preferably 15 mol% or more, and 50 mol% or less, preferably 45 mol% or less with respect to the total (200 mol%) (200 mol%). If the content of the residues of 2 residues or less is 10 mol% or more, the crystallinity of the resulting polyester can be adjusted to be low. On the other hand, if the content of the component having 2 residues or less is 50 mol% or less, the advantages of the first residue can be utilized.
  • the polycarboxylic acid residue is a terephthalic acid residue
  • the first residue of the polyhydric alcohol residue is an ethylene glycol residue
  • the second residue is 1,4-cyclohexanedimethanol residue
  • Shikuro includes a total amount of terephthalic acid is the magnetic carboxylic acid component (100 mole 0/0), ethylene glycol and 1, 4 the total of the total amount of Cyclohexanedicarboxylic methanol to Shikuro (100 mole 0/0) (200 mol 0/0), 1 0 mol%, preferably not less than 15 mol%, and 50 mol% or less, preferably 45 It is desirable to be in the range of mol% or less, more preferably 40 mol% or less.
  • the polycarboxylic acid residue isophthalic acid the content of the residue and polyvalent Cyclohexanedicarboxylic methanol residues to 1, 4 cycloalkyl alcohol residue, a total amount of terephthalic acid residues and isophthalic acid residue (100 mol 0/0), ethylene glycol residues and 1, 4 to the sum of the Cyclohexanedicarboxylic total (100 mole 0/0) in methanol residues to Shikuro (200 mol%), 10% or more, preferably 15 mol% or more, more preferably over 25 mol% or more And 50 mol% or less, preferably 45 mol mol or less, more preferably 40 mol% Desirable to be in the following range.
  • a terephthalic acid residue as the polyvalent carboxylic acid residue and an ethylene glycol residue and 1,4-cyclohexanedimethanol residue as the polyvalent alcohol residue are included as constituent units.
  • Crystalline polyethylene terephthalate resin is preferably used.
  • the content of 1,4-cyclohexanedimethanol residue is 15 mol% or more, preferably 20 mol% or more in the total polyhydric alcohol residue, and the upper limit is 50 mol% or less. Preferably, it is within the range of 40 mol% or less.
  • the content of the 1,4-cyclohexanedimethanol residue is 15 mol% or more, there is little deterioration in printability due to crystallization, and brittleness over time can be suppressed.
  • the content of -cyclohexanedimethanol residue is 50 mol% or less, an appropriate viscosity is obtained at the time of extrusion melting, and an appropriate film forming property is obtained.
  • 1,4-cyclohexanedimethanol there are two types of isomers, cis-type and trans-type.
  • polyester-based rosin examples include rpETG copolyester6763 "
  • the resin composition constituting the surface layer (S layer) comprises an amorphous polyester resin containing a polycarboxylic acid residue and a polyhydric alcohol residue.
  • a resin composition comprising 1 to 40 parts by mass of a crystalline polyester resin with respect to 100 parts by mass of the amorphous polyester-based resin.
  • amorphous polyester-based resin means that the temperature is increased from 50 ° C to 300 ° C at a heating rate of 10 ° CZ using a differential thermal scanning calorimeter (DSC). After the temperature is lowered to -50 ° C, the temperature is lowered at a cooling rate of 10 ° CZ, and when the temperature is raised again to 300 ° C at a heating rate of 10 ° CZ, a clear melting peak appears at the second temperature rise. Not referring to polyester-based resin.
  • the amorphous polyester-based resin has a total of 20 mol% of copolymerized residues in a total amount of 200 mol% of 100 mol% of polyvalent carboxylic acid residues and 100 mol% of polyhydric alcohol residues, preferably 30 More than mol% is contained.
  • the polyvalent carboxylic acid residue and the polyhydric alcohol residue constituting the amorphous polyester-based resin are a terephthalic acid residue, an isophthalic acid residue, and a 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid residue.
  • alcohol residues ethylene glycol residues, diethylene glycol residues, 1,4 butanediol residues, 1,4-cyclohexanedimethanol residues, 1,3-cyclohexanedimethanol residues, and polytetramethylene Glycol residue power Group power It is preferable to use an amorphous polyester-based resin having at least one selected residue.
  • the amorphous polyester-based resin has a terephthalic acid residue as the polyvalent carboxylic acid residue and an ethylene glycol residue and 1,4-cyclohexane as the polyhydric alcohol residue.
  • An amorphous polyethylene terephthalate containing a methanol residue as a structural unit is preferably used.
  • the content of 1,4-cyclohexane dimethanol residue is 15 mol% or more, preferably 20 mol% or more in all polyhydric alcohol residues, and the upper limit is 50 mol% or less, preferably 40 It is desirable to be in the range of mol% or less.
  • the content of the 1,4-cyclohexanedimethanol residue is 15 mol% or more, there is little deterioration in printability due to crystallization, and fragility over time can be suppressed. If the hexane dimethanol residue content is 50 mol% or less, an appropriate viscosity can be obtained during extrusion melting, and an appropriate film-forming property can be obtained.
  • the “crystalline polyester-based resin” means that the temperature is raised from 50 ° C. to 300 ° C. at a heating rate of 10 ° C. using a differential thermal scanning calorimeter (DSC).
  • DSC differential thermal scanning calorimeter
  • the crystalline polyester-based resin has a Tg different from that of the amorphous polyester-based resin, and is reduced by being mixed into the amorphous polyester-based resin at an appropriate content.
  • the heat shrinkage behavior can be made relatively gradual.
  • the mechanical strength in the film stretching direction can be improved, so that a good perforation breaking property can be obtained. That is, A film having a surface layer (S layer) composed only of an amorphous polyester-based resin has good solvent sealability in a bag making process using an organic solvent having low solvent resistance, but after printing. The mechanical strength of the film tends to decrease. Therefore, by incorporating the crystalline polyester-based resin into the amorphous polyester-based resin, appropriate crystallinity can be imparted, the solvent resistance can be improved, and the decrease in mechanical strength after printing can be suppressed.
  • the thickness accuracy of the stretched film can be improved. That is, when the heated film is partially viewed in the initial stage of the stretching process, it may show a non-uniform temperature distribution. In this case, stretching begins at a higher temperature.
  • the resin used is an amorphous resin
  • the stretched and thinned portion is further stretched, resulting in uneven stretching of the entire film.
  • the initially stretched portion becomes thin and the stretching stress increases due to orientation crystallization, so that the unstretched portion is easily stretched. As a result, the thickness accuracy can be improved by uniformly stretching the entire film.
  • the crystalline polyester-based resin include polyethylene terephthalate resin, polypropylene terephthalate resin, polybutylene terephthalate resin, polyethylene isophthalate resin, polyethylene naphthalate resin, polypropylene na Examples include phthalate S, polyethylene terephthalate isophthalate copolymer resin, polyethylene neopentyl terephthalate copolymer resin, polybutylene terephthalate ether copolymer resin, polybutylene terephthalate isophthalate copolymer resin, polytrimethylene terephthalate resin It is done.
  • These crystalline polyester-based coffins may be used alone or in combination of two or more.
  • polytrimethylene terephthalate resin, polybutylene terephthalate resin, polyethylene terephthalate isophthalate copolymer resin, or polyethylene terephthalate-sophthalate copolymer resin is preferably used as the crystalline polyester resin.
  • polytrimethylene terephthalate resin and polybutylene terephthalate resin are preferable because they have high crystallinity and can impart crystallinity to the surface layer (S layer) with a small amount.
  • the surface layer (S layer) resin composition comprises the above-described amorphous polyester. 1 part by mass or more, preferably 5 parts by mass, more preferably 10 parts by mass, and 40 parts by mass or less, preferably 35 parts by mass or less, It is important that the resin composition is mixed with 30 parts by mass or less. If the amount of the crystalline polyester-based resin is 1 part by mass or more, the shrinkage behavior becomes gentle and the shrinkage finish is improved, the mechanical strength in the stretching direction is improved, and the decrease in the mechanical strength after printing is suppressed. In addition, effects such as improvement in film thickness accuracy can be obtained.
  • the crystalline polyester-based resin is 40 parts by mass or less, the printability and solvent sealability are not hindered, the mechanical strength does not easily deteriorate with time, and the shrinkage property does not deteriorate so much. It is preferable because a film having good properties can be easily obtained.
  • S layer surface layer
  • the observed crystal heat of fusion ( ⁇ ) should be adjusted to UZg or more, preferably 3jZg or more, more preferably 5jZg or more, and 30jZg or less, preferably 25jZg or less, more preferably 20jZg or less.
  • the mass average molecular weight of the polyester resin composition (including amorphous polyester resin and crystalline polyester resin) used in the surface layer (S layer) is: V, the deviation is 30,000 or more, preferably 35,000 or more, more preferably 40,000 or more, and powerful 80,000 or less, more preferably ⁇ or 75,000 or less, more preferably ⁇ or 70,000 or less It is. If the mass average molecular weight is 30,000 or more, it is possible to suppress brittleness due to insufficient cohesive strength of the film due to insufficient cohesive strength of the film. On the other hand, a mass average molecular weight of 80,000 or less is preferable in terms of production and productivity because the melt viscosity is lowered.
  • the intrinsic viscosity (IV) of the polyester-based resin composition (including amorphous polyester-based resin and crystalline polyester-based resin) used in the surface layer (S layer) is 0.5 dlZg or less. In addition, it is desirable that it is 0.6 dlZg or more, more preferably 0.7 dlZg or more, and 1.5 g / dl or less, preferably 1.2 gZdl or less, more preferably 1. OdlZg or less. If the intrinsic viscosity (IV) is 0.5 dlZg or more, the film strength characteristics will deteriorate. It can be suppressed. On the other hand, when the intrinsic viscosity (IV) is 1.5 dlZg or less, it is possible to prevent breakage or the like accompanying an increase in stretching tension.
  • a styrene-based resin composition is used as the resin that forms the intermediate layer (M layer) of the film.
  • a copolymer of a styrene-based hydrocarbon and a conjugated-gen-based hydrocarbon is preferably used.
  • styrenic hydrocarbons examples include styrene, (p-, m- or o-methylstyrene), (2, 4--, 2, 5--, 3, 4 or 3,5-dimethylstyrene), (p- t -Alkyl styrene such as -butylstyrene; (o-, m- or p chlorostyrene), (o-, m- or p-bromostyrene), (o-, m- or p-fluorostyrene), (o-methyl-) halogenated styrenes such as p-fluorostyrene; halogenated substituted alkylstyrenes such as (o-, m- or p-chloromethylstyrene); (P-, m- or o-methoxystyrene), (o-, m -Or alkoxy styrene such as (p-ethoxysty
  • conjugated diene hydrocarbons examples include butadiene, isoprene, 2-methyl-1,3-butadiene, 2,3 dimethyl-1,3 butadiene, 1,3 pentagen, 1,3 hexagen, and the like.
  • the styrene-based resin may contain two or more of these conjugated-gen hydrocarbons as monomer components, and may contain a copolymerizable monomer other than the conjugated-gen hydrocarbons. Moyo.
  • One of the copolymers of styrene hydrocarbons and conjugated diene hydrocarbons that are preferably used in the intermediate layer (M layer) is a styrene hydrocarbon is styrene, and a conjugated diene hydrocarbon is butadiene.
  • This is a styrene-butadiene copolymer (SBS).
  • SBS styrene-butadiene copolymer
  • the styrene content of SBS is 60% by mass or more, preferably 65% by mass or more, more preferably 70% by mass. % Or more.
  • the upper limit of the styrene content is 95% by mass, preferably 90% by mass, and more preferably 85% by mass.
  • the styrene content is 60% by mass or more, the effect of impact resistance can be exerted, and by setting the upper limit to 95% by mass, the elastic modulus of the film at a temperature around room temperature is maintained and good.
  • the waist strength can be obtained.
  • the form of polymerization when using a styrene-butadiene copolymer as the styrene-based resin is not particularly limited, and a block copolymer, a random copolymer, and a graft copolymer may be misaligned.
  • a block copolymer including a pure structure, a random structure, and a tapered structure is preferable.
  • SIBS styrene-isoprene-butadiene block copolymer
  • the mass 0 / o ratio of styrene Z isoprene Z butadiene is preferably (60-90) / (5-40) / (5-30) (60-85) Z (10- 30) / (5-25) is more preferable (60-80) Z (10-25) / (5-20) is more preferable.
  • the measured value of SIBS MFR is 2 gZlO min., Preferably 3 gZlO min., And 15 gZlO min., Preferably 1 OgZlO min., More preferably 8 gZlO. Desirably less than a minute.
  • the butadiene content is high and the isoprene content is low, the butadiene heated inside the extruder or the like may cause a cross-linking reaction to increase the gel-like material.
  • the raw material unit price may increase and the production cost may increase.
  • the styrene-based resin may be used alone, or two or more styrene-based resins having different styrene contents may be mixed and used.
  • the styrene-based resin comprises a copolymer of a styrene-based hydrocarbon and a conjugated-gen hydrocarbon, and the copolymer and a monomer copolymerizable with the styrene-based hydrocarbon or the conjugated-gen-based hydrocarbon. It may be a copolymer or a mixture with a styrene hydrocarbon homopolymer.
  • the mass% ratio of SBSZSIBS is preferably about (90 to 10) Z (10 to 90) (80 to 20 It is more preferable that it is about (70-30) / (30-70), which is preferably about Z (20-80).
  • the styrene-based resin composition styrene-based hydrocarbon and aliphatic unsaturated carboxylic acid
  • the styrenic hydrocarbon and the aliphatic unsaturated rubonic acid ester component include methyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, 2-ethyl hexyl (meth) A copolymer obtained by copolymerizing at least one selected from attalylate, lauryl (meth) acrylate, and stearyl (meth) acrylate.
  • it is a copolymer of styrene and butyl (meth) acrylate, and more preferably styrene is in the range of 70% by mass to 90% by mass, and Tg (peak temperature of loss elastic modulus E ′ ′) ) Force 0 ° C or more and 90 ° C or less, melt flow rate (MFR) measurement value (measuring condition: temperature 200 ° C, load 49N) of 2gZlO min. To 15gZlO min.
  • MFR melt flow rate
  • the above (meth) acrylate refers to ate and Z or meta acrylate.
  • the molecular weight of the styrene-based resin composition has a mass average molecular weight (Mw) of 100,000 or more, preferably 150,000 or more, and an upper limit force of 00,000 or less, preferably 400,000 or less. More preferably, it is 300,000 or less. If the mass average molecular weight of the styrene-based resin composition is 100,000 or more, it is preferable because there is no defect that causes deterioration of the film. Furthermore, if the mass average molecular weight of the styrene-based resin composition is 500,000 or less, it is preferable because there are no disadvantages such as a decrease in extrudability necessary to adjust the flow characteristics.
  • Mw mass average molecular weight
  • the measured value of melt flow rate (MFR) of the styrene-based resin composition is 2 gZlO min or more, preferably 3 gZlO min or more, and 15 gZ 10 min.
  • MFR melt flow rate
  • it is desirable that the content is preferably not more than lOgZlO, more preferably not more than 8 gZlO. If the MFR is 2gZlO or more, the flow viscosity at the time of extrusion molding is appropriate, and the productivity is excellent. If the MFR is 15 gZlO or less, an appropriate cohesive strength of the resin can be obtained, and the mechanical strength of the film is good, which is practically preferable.
  • the storage elastic modulus ( ⁇ ') at 0 ° C of the styrene-based rosin composition contained in the intermediate layer (M layer) is preferably 1.00 X 10 9 Pa or more. More preferably, it is 10 9 Pa or more.
  • the storage elastic modulus (E,) at 0 ° C represents the rigidity of the film, that is, the stiffness of the film.
  • This storage elastic modulus ( ⁇ ′) is a simple substance of the above-mentioned styrene-based hydrocarbon and conjugated-gen-based hydrocarbon block copolymer, a mixture of two or more types of the copolymer, or other components as long as transparency is not impaired. It is obtained by mixing with rosin.
  • Styrenic resin composition strength contained in the intermediate layer A mixture of a block copolymer of styrene-based hydrocarbons and conjugated-gen-based hydrocarbons having different styrene contents or a mixture of other resins
  • good results can be obtained by appropriately selecting a resin that provides fracture resistance and a resin that provides rigidity.
  • a combination of a styrenic hydrocarbon conjugated gen hydrocarbon block copolymer having high fracture resistance and a high rigidity, such copolymer, or a styrene hydrocarbon monoconjugate having high fracture resistance a combination of a styrenic hydrocarbon conjugated gen hydrocarbon block copolymer having high fracture resistance and a high rigidity, such copolymer, or a styrene hydrocarbon monoconjugate having high fracture resistance.
  • the total composition of these styrenic hydrocarbon-conjugated conjugated hydrocarbons, or other Mixtures of different types of rosin produce the desired storage modulus at ⁇ and 0 ° C ( ⁇
  • the storage elastic modulus (E,) at 0 ° C is 1.00 X 10 8 Pa or more and 1.00 X 10 9 Pa or less, and at least one of the peak temperatures of the loss elastic modulus ( ⁇ '') Those having a viscous property of -20 ° C or lower are preferred. If the storage elastic modulus at 0 ° C is 1.0 X 10 8 Pa or more, the strength of the waist can be imparted by increasing the blend amount of the resin responsible for rigidity.
  • the temperature on the low temperature side mainly shows fracture resistance.
  • the peak temperature of the loss modulus (E ′ ′) does not exist below ⁇ 20 ° C in the state before stretching, sufficient film breakability can be imparted to the laminated film. It can be difficult.
  • a copolymer containing a styrenic hydrocarbon having a storage elastic modulus (0 ') at 0 ° C of 2.00 X 10 9 Pa or more, for example, a block structure is controlled.
  • examples thereof include block copolymers of styrene-based hydrocarbons and conjugated-gen hydrocarbons, polystyrene, and copolymers of styrene-based hydrocarbons and aliphatic unsaturated carboxylic acid esters.
  • Styrenic hydrocarbons with controlled block structure Conjugated hydrocarbon block copolymers have a storage property ( ⁇ ') at 0 ° C of 2.
  • SBS with X 10 9 Pa or higher is mentioned.
  • styrene when styrene is homopolymerized first, and after completion of the polymerization, a mixture of styrene monomer and butadiene monomer is charged and polymerization is continued, and a styrene / butadiene monomer ratio gradually changes between the styrene block and the butadiene block.
  • a styrene-butadiene block copolymer having a butadiene copolymer site can be obtained. By providing such a site, a polymer having the above viscoelastic properties can be obtained. In this case, the two peaks due to the butadiene block and the styrene block as described above cannot be clearly confirmed, and it seems that only one peak appears.
  • Tg due to butadiene blocks mainly exists below 0 ° C, so storage at 0 ° C It becomes difficult for the elastic modulus ( ⁇ ') to exceed a predetermined value.
  • the MFR measurement value (measuring condition: temperature 200 ° C, load 49 N) is adjusted so that it is 2gZlO min.
  • the mixing amount of the styrene-butadiene block copolymer that imparts this rigidity is appropriately adjusted according to the characteristics of the heat-shrinkable laminated film, and is 20% by mass or more of the total amount of the resin forming the intermediate layer (M layer).
  • the content is preferably 40% by mass or more and 80% by mass or less, and preferably 70% by mass or less. If it is 80% by mass or less based on the total amount of the resin, the rigidity of the film can be greatly improved and the deterioration of the fracture resistance can be suppressed. On the other hand, if it is 20% by mass or more of the total amount of sallow, sufficient rigidity can be imparted to the film.
  • the content of the styrene-based resin composition is 50% of the total amount of resin forming the intermediate layer (M layer). It is preferably at least 80% by mass, more preferably at least 65% by mass. However, when general-purpose polystyrene (GPPS) is contained, the GPPS Tg (peak temperature of loss elastic modulus E '') is as high as 100 ° C, so the content of GPPS to be mixed is the middle layer (M layer). 40% by mass or less, preferably 30% by mass or less, and more preferably 20% by mass or less of the total amount of the coconut resin constituting the resin.
  • GPPS general-purpose polystyrene
  • the styrene-based resin contained in the intermediate layer (M layer) is contained in an amount of 50% by mass or more of the total amount of the resin forming the intermediate layer (M layer) as described above, the other resin is mixed.
  • a resin include polyester-based resins, polyolefin-based resins, acrylic resins, polycarbonate resins, and the like. Among these, polyester-based resins are preferably used.
  • the intermediate layer (M layer) in the present invention may contain a resin composition constituting the main component of the surface layer (S layer) and the adhesive layer (AD layer). If the intermediate layer (M layer) can contain a resin composition that constitutes the main components of the surface layer (S layer) and the Z or adhesive layer (AD layer), for example, trimming loss of film ears, etc. Recycled films that generate power can be reused, and manufacturing costs can be reduced.
  • the intermediate layer (M layer) includes the resin composition constituting the surface layer (S layer)
  • the surface layer (S layer) is used with respect to 100 parts by mass of the resin constituting the intermediate layer (M layer). It is desirable that the fat constituting the resin is 1 part by mass or more and 100 parts by mass or less, preferably 80 parts by mass or less, and more preferably 60 parts by mass or less. If the resin composition constituting the surface layer (S layer) is 100 parts by mass or less, the transparency at the time of regeneration addition can be maintained without lowering the mechanical strength of the film.
  • the intermediate layer (M layer) includes a resin composition constituting the adhesive layer (AD layer), the intermediate layer
  • the styrene-based resin composition constituting the intermediate layer (M layer) forms an unstretched film.
  • the resin composition give a tensile modulus of elasticity of lOOOMPa or more, preferably 1 lOOMPa or more, more preferably 1200 MPa or more in the direction perpendicular to the film main shrinkage direction. If you can give a tensile modulus of lOOOMPa or higher, the laminating film will be strong as a whole.
  • the film made in a container such as a plastic bottle is labeled with a labeling machine, etc. It is preferable that it is difficult to cause problems such as covering the film obliquely or the yield is likely to decrease due to film folding.
  • non-stretched film is a film formed using a styrene-based resin composition as a raw material, and is a film obtained without stretching at the time of film formation.
  • styrene-based resin composition Commercially available products of the above styrene-based resin composition include, for example, “Talialen” (manufactured by Electrochemical Co., Ltd.), “Asaflex” (manufactured by Asahi Kasei Chemicals Co., Ltd.), “Styguchi Flex” (BASF Japan) And “K Resin” (manufactured by Sieblon Phillips Chemical Co., Ltd.).
  • AD layer Adhesive layer
  • the adhesive layer contains a copolymer of a styrene hydrocarbon and a conjugated diene hydrocarbon or a hydrogenated derivative thereof.
  • styrene is preferably used as the styrene-based hydrocarbon, and styrene homologues such as a-methylstyrene can also be used.
  • conjugated gen-based hydrocarbon include 1,3-butadiene, isoprene, 1,3-pentagen, and the like. These can be used alone or in admixture of two or more.
  • the adhesive layer may contain a small amount of a third component other than the styrene-based hydrocarbon and the conjugated-gen hydrocarbon.
  • the adhesive layer may contain a small amount of a third component other than the styrene-based hydrocarbon and the conjugated-gen hydrocarbon.
  • the adhesive layer may contain a small amount of a third component other than the styrene-based hydrocarbon and the conjugated-gen hydrocarbon.
  • the adhesive layer may contain a small amount of a third component other than the styrene-based hydrocarbon and the conjugated-gen hydrocarbon.
  • the content of styrene-based hydrocarbon is the copolymer or its hydrogenation.
  • Styrene hydrocarbon content Is 5% by mass or more of the total amount when the film is regenerated and added to the surface layer (S layer), intermediate layer (M layer) or surface layer (S layer) and intermediate layer (M layer) (usually intermediate layer) (Added to (M layer)) is preferable since the compatibility of (2) is good and the transparency is maintained.
  • the adhesive layer (AD layer) is very flexible. For example, when stress or impact is applied to the entire film, the surface layer (S layer) Delamination can be suppressed because of the relaxation effect on the stress generated between the intermediate layer and the intermediate layer (M layer).
  • the glass transition temperature (Tg) of the copolymer of the styrene hydrocarbon and the conjugated gen hydrocarbon or the hydrogenated derivative thereof is preferably 20 ° C or less. It is more preferable that the temperature is 0 ° C or less.
  • the glass transition temperature (Tg) is 20 ° C. or less, when a force is applied to the laminated film, the flexible adhesive layer (AD layer) plays a role as a cushioning material. It can be suppressed and is practically preferable.
  • Tg is a value obtained as follows. That is, using a viscoelastic spectrometer DVA-200 (manufactured by IT Measurement Co., Ltd.), measured at a vibration frequency of 10 Hz, a strain of 0.1%, and a heating rate of 3 ° CZ. The peak value of the elastic modulus (E ") was obtained, and the temperature at that time was defined as Tg. When there are multiple peaks of the loss elastic modulus (E"), the loss elastic modulus (E ") is Let Tg be the peak temperature that shows the maximum value.
  • a copolymer of a styrene hydrocarbon and a conjugated gen hydrocarbon or a hydrogenated derivative thereof has a surface layer (S layer) formed from a polyester resin composition by introducing a polar group. ) And the interlaminar peel strength (interlayer adhesion) can be further improved.
  • Polar group to be introduced as acid anhydride group carboxylic acid group, carboxylic acid ester group, carboxylic acid chloride group, carboxylic acid amide group, carboxylic acid group, sulfonic acid group, sulfonic acid ester group, sulfonic acid chloride group, sulfonic acid Examples include amide groups, sulfonate groups, epoxy groups, amino groups, imide groups, oxazoline groups, and hydroxyl groups. These copolymers can be used alone or in admixture of two or more.
  • Copolymers of styrenic hydrocarbons and conjugated genic hydrocarbons introduced with the above polar groups or hydrogenated derivatives thereof include, for example, maleic anhydride-modified SEBS, maleic anhydride-modified SEPS, and epoxy-modified.
  • SEBS, epoxy-modified SEPS, and the like are representatively listed. Specifically, these are commercially available under the trade name “Tuff Tech M”, Asahi Kasei Chemicals Co., Ltd., and the product name “Epofriend”, Daicel Chemicals Co., Ltd.
  • polyester-based resin used in the surface layer (S layer) A mixed resin with a styrene-based resin used in the intermediate layer (M layer) can also be used.
  • the polyester-based resin contained in the surface layer (S layer) and the polyester-based resin component contained in the adhesive layer (AD layer) are adhered, and the intermediate layer (M By adhering the styrene-based resin contained in the layer) and the styrene-based resin component contained in the adhesive layer (AD layer), the adhesive strength between the two layers can be further improved.
  • the mixing ratio of (polyester-based resin Z styrene-based resin) in the mixed resin is (20 to 80) 7 (80 from the viewpoint of improving the adhesive effect with the adjacent layer. To 20), preferably (30 to 70) 7 (70 to 30), more preferably (40 to 60) 7 (60 to 40). By containing 20% by mass or more of both resins in the resin constituting the adhesive layer, a good adhesion effect with the corresponding layer can be obtained.
  • the surface layer (S layer), the intermediate layer (M layer), and the adhesive layer (AD layer), in addition to the above-described components, can be processed within a range that does not significantly impair the effects of the present invention.
  • recycled resin that generates trimming loss such as film ears, inorganic particles such as silica, talc, kaolin, calcium carbonate, oxidation
  • pigments such as titanium and carbon black, flame retardants, weather resistance stabilizers, heat stabilizers, antistatic agents, melt viscosity improvers, crosslinking agents, lubricants, nucleating agents, plasticizers, anti-aging agents, etc.
  • Additives can also be added as appropriate.
  • Recycled resin that generates a force of trimming loss such as film ears is a surface layer (S layer), intermediate layer (M layer), or surface layer (S layer) and intermediate layer (M layer), preferably an intermediate layer It is desirable to regenerate and add to (M layer).
  • a layer for imparting heat resistance (hereinafter referred to as “heat-resistant layer”) can be formed on the surface layer (S layer).
  • the raw material constituting the heat-resistant layer include various surfactants.
  • surfactants can be used as antistatic agents or antistatic agents, and they can be mixed with a specific resin to form a coating layer on the film surface to provide an antistatic or antistatic effect.
  • surfactants can impart heat resistance.
  • the present inventors have determined that the heat resistance of the film can be improved by laminating a surfactant (particularly a cationic surfactant or an amphoteric surfactant) on the surface layer (S layer). I found it to improve.
  • a surfactant particularly a cationic surfactant or an amphoteric surfactant
  • the film attached to the PET bottle is applied to the heating plate. It is possible to effectively prevent fusing and fusing of films attached to PET bottles.
  • the surfactant is not particularly limited, and various surfactants can be used.
  • the unionic surfactant include fatty acid amine salts, alkyl phosphate types, alkyl sulfate types, alkyl sulfate types and other low molecular weight types such as polyalkylene sulfates and copolymers thereof. Can also be illustrated.
  • the cationic surfactant include alkylamine sulfate type, quaternary ammonium salt type, quaternary ammonium resin type, pyridinium salt, morpholine derivative and the like.
  • nonionic surfactants include Sonolebitan type, ether type, amine type, amide type, ethanolamide type, fatty acid glycerin ester, alkylpolyethyleneimine, and the like.
  • zwitterionic surfactants include alkyl betaine types, alkyl imidazoline derivatives, N-alkyl, and / 3-alanine types.
  • the heat-resistant layer can be formed by applying a coating solution in which the surfactant is dissolved in a solvent.
  • a coating solution in which the surfactant is dissolved in a solvent.
  • water or a mixed solvent of water and a water-soluble organic solvent can be used.
  • the water-soluble organic solvent include methanol, ethanol, isopropyl Alcohols such as alcohol, n -propyl alcohol, tert-butyl alcohol, 1,2-propylene alcohol, ethylene glycol, propylene glycol, polyethylene glycol, ethylene glycol monomethylenoate, ethylene glycol monoethanolate Ethanol, ethylene glycol monobutinole etherenole, glycols such as diethylene glycol glycol monomethyl ether, ethylene glycol monophenyl ether or derivatives thereof, ketones such as acetone and diacetone alcohol, and other water-soluble ethers Water-soluble esters and the like are preferred and can be mentioned as examples.
  • Examples of the application method to the surface layer (S layer) include spray coating, air knife coating, river coating, kiss coating, darabiya coating, reverse roll coating, die coating, and Meyer.
  • a bar method, a roll brush method, a bar coat method, a reverse kiss coat method, an offset gravure coat method, a doctor blade method, a curtain coat method, a dating method and the like can be applied alone or in combination.
  • the heat-shrinkable laminated film of the present invention is not particularly limited as long as it has at least three layers having an adhesive layer (AD layer) between the surface layer (S layer) and the intermediate layer (M layer).
  • the intermediate layer (M layer) may be a single layer or multiple layers, and in the case of multiple layers, it may have the same layer as the surface layer (S layer)!
  • a preferred laminated structure is a surface layer (S layer) Z adhesive layer (AD layer) Z intermediate layer (M layer) Z adhesive layer (AD layer) Z surface layer (S layer) 5 layers
  • S layer surface layer
  • AD layer Z adhesive layer
  • M layer Z intermediate layer
  • AD layer Z adhesive layer
  • S layer surface layer
  • the thickness ratio of each layer is not particularly limited as long as it is set in consideration of the effects and actions described above.
  • the thickness ratio of the surface layer (S layer) to the thickness of the whole film is 10% or more, preferably 20% or more, and the upper limit is 70%, preferably 65% or less.
  • the thickness ratio of the intermediate layer (M layer) to the total film thickness is 20% or more, preferably 30% or more, and the upper limit is 80% or less, preferably 70% or less.
  • the adhesive layer (AD layer) is 0.5 m or more, preferably 1 ⁇ m or more, and 6 ⁇ m or less, preferably 5 ⁇ m or less in view of its function.
  • a heat-shrinkable laminated film suitable for applications such as packaging, shrink-bound packaging, and shrink labels can be obtained with a good balance.
  • the heat-resistant layer is 0.0006 gZm 2 or more, preferably 0.0015 gZm 2 or more, more preferably 0.0009 gZm 2 or more. Apply. If the desired heat resistance can be obtained, the maximum amount of coating and thickness can be set in light of the cost that is not necessary to apply more than necessary.
  • the tensile modulus measured in accordance with JIS K7127 in the direction perpendicular to the main shrinkage direction of the film is 1200 MPa or more, more preferably 1300 MPa, and further preferably 1400 MPa or more. is there.
  • the upper limit of the tensile modulus of the heat-shrinkable film that is usually used is about 3000 MPa, preferably about 2900 MPa, and more preferably about 2800 MPa.
  • the waist of the film as a whole is high.
  • the film made in a plastic bottle or other container can be used.
  • the film made in a plastic bottle or other container can be used.
  • problems such as covering at an angle or the yield is likely to decrease due to film folding or the like are less likely to occur.
  • the tensile modulus can be measured under the condition of 23 ° C according to JIS K7127.
  • the main shrinkage direction of the film means the larger one of the longitudinal direction and the transverse direction in the stretching direction.
  • the film when attached to a bottle, it corresponds to the outer peripheral direction.
  • Direction when the film is attached to a bottle, it corresponds to the outer peripheral direction.
  • the film of the present invention has a tensile breaking elongation of 40% or more at 23 ° C measured in accordance with JIS K7127, preferably 50% or more. %, More preferably 60% or more. Further, the upper limit of the tensile elongation at break of a heat-shrinkable film usually used is about 100% or more and 200% or less.
  • the tensile elongation at break in the direction perpendicular to the film main shrinkage direction at 5 ° C measured in accordance with the film JIS K7127 of the present invention is 100% or more, preferably 200% or more, More preferably it is 300% or more.
  • the film of the present invention is measured after 30 days at 30 ° C as measured in accordance with JIS K7127.
  • the tensile elongation at break in the direction perpendicular to the main film shrinkage direction in a 5 ° C environment is 100% or more, preferably 200% or more, more preferably 300% or more.
  • the tensile elongation at break is an index for estimating the resistance of the heat shrinkable label to perforated bags.
  • Perforation means that labels and cap seals attached to containers such as plastic bottles and glass bottles by heat shrinkage are easily opened and can be easily peeled off when bottles and bottles are recycled. One line or two or more perforations are processed. Perforation is usually performed using a perforation blade during center seal caching. Perforated bag breaks when a shrink label is attached to a container, and during transportation and over-the-counter sales, for example, when a bottle is dropped on the ground, an impact is applied and the stress concentrates on the perforated part and breaks. This is an undesirable phenomenon.
  • a film having a tensile breaking elongation of 0% or more at 23 ° C. in the main shrinkage direction is preferable in practical use because it hardly causes a perforated bag even when an impact is applied to a bottle or the like. Further, if the tensile elongation at break in the direction perpendicular to the main film shrinkage direction at ⁇ 5 ° C. is 100% or more, sufficient mechanical strength can be obtained even at a low temperature, and the film is difficult to break. . In addition, if the tensile elongation at break after aging is 100% or more, the mechanical strength is maintained even when the film is stored for a long period of time, and the film is difficult to break during printing, bag making, and processes. Top preferred.
  • the tensile elongation at break was measured in accordance with JIS K7127, specifically, 23 ° C or -5 It can be evaluated by the bow I tension test at a test speed of 2 OOmmZ in the main shrinkage direction or perpendicular direction of the film under the environment of ° C.
  • the heat shrinkable laminated film of the present invention has a heat shrinkage rate in the main shrinkage direction of 10% or more and 40% or less, preferably 10% or more and 35% or less when heated in 70 ° C warm water for 10 seconds.
  • a heat shrinkage rate in the main shrinkage direction when heated in 80 ° C hot water for 10 seconds is 30% or more and 70% or less, preferably 35% or more and 65% or less.
  • the thermal shrinkage rate at the above temperature is an index for determining the adaptability to the shrinking process in a relatively short time (several seconds to several tens of seconds) such as the use of shrinkage labels for PET bottles.
  • the required shrinkage rate required for heat-shrinkable films applied to the use of shrinkage labels for bet bottles varies depending on the shape, but is generally about 20% to 70%.
  • the shrink processing machine that is most commonly used industrially for label mounting of PET bottles is generally called a steam shrinker that uses steam as a heating medium for performing shrink processing.
  • a heat-shrinkable film must have a point force such as the effect of heat on the object to be coated as low as possible, and must be sufficiently heat-shrinked at a temperature.
  • a portion having a different shrinkage behavior is likely to occur due to temperature spots in the steam shrinker. Etc. occur and the appearance of shrinkage finish tends to deteriorate.
  • the film has a thermal shrinkage rate within the range of the above conditions, it can sufficiently adhere to the object to be coated within the shrinkage processing time, and shrinkage spots, wrinkles, and avatars are not generated. This is preferable because a good shrink finish appearance can be obtained.
  • the shrinkage in the vertical direction is 10% when heated in 80 ° C hot water for 10 seconds. 5% or less is preferable, and 3% or less is more preferable.Also, when heated in 70 ° C warm water for 10 seconds, it is 10% or less. It is preferable that it is 5% or less, more preferably 3% or less.
  • the film has a heat shrinkage rate of 10% or less in the direction perpendicular to the main shrinkage direction, the dimension in the direction perpendicular to the main shrinkage direction after shrinkage is shortened, or the printed pattern and characters after shrinkage are shortened. Troubles such as distortion are likely to occur, and in the case of a square bottle, troubles such as vertical sink are unlikely to occur. It is preferable.
  • the film of the present invention has a heat shrinkage rate in the main film shrinkage direction when heated in 70 ° C hot water for 10 seconds and a heat shrinkage rate in the film main shrinkage direction when heated in 80 ° C hot water for 10 seconds. It is desirable that the differential force between and is 40% or less, preferably 35% or less, more preferably 30% or less.
  • the differential force between and is 40% or less, preferably 35% or less, more preferably 30% or less.
  • the natural shrinkage rate of the film of the present invention is preferably as small as possible
  • the natural shrinkage rate of a heat-shrinkable film is generally 3.0% after 30 days storage at 30 ° C, for example. In the following, it is desirable that it is 2.0% or less, more preferably 1.5% or less. If the natural shrinkage rate under the above conditions is 3.0%, even if the produced film is stored for a long period of time, it can be stably attached to a container or the like, and practical problems are unlikely to occur.
  • the transparency of the film of the present invention is preferably 5% or less, more preferably 7% or less, with a haze value measured in accordance with JIS K7105 of 10% or less. More preferably. If the haze value is 10% or less, the transparency of the film can be obtained and a display effect can be achieved.
  • the film of the present invention has a surface layer (S layer) and a Z or adhesive layer (AD layer) with respect to 100 parts by mass of the resin in which the intermediate layer (M layer) constitutes the intermediate layer (M layer). Even if it contains 1 part by weight or more and 30 parts by weight or less (for example, when trimming loss products such as film ears generated during film production are recycled),
  • the haze value measured according to JIS K 7105 can be 10% or less, preferably 7% or less, and more preferably 5% or less. If the haze value after regeneration addition of the surface layer (S layer) and Z or adhesive layer is 10% or less for the intermediate layer (M layer), good transparency can be maintained even in recycled products. it can.
  • the film of the present invention has a maximum shrinkage stress in the main shrinkage direction when immersed in 90 ° C silicone oil for 10 seconds at 8. OMPa or less, preferably 7.5 MPa or less, more preferably 7. OMPa.
  • OMPa preferably 7.5 MPa or less
  • OMPa preferably 7.
  • the following is desirable.
  • the lower limit value of the maximum shrinkage stress is 4. OMPa or more in the first embodiment, preferably 4.5 MPa or more, more preferably 5. OMPa or more.
  • it is 1. OMPa or higher, preferably 1.5 Mpa or higher, more preferably 2. OMPa or higher. If the maximum shrinkage stress is 8.
  • the shrink finish is good. Moreover, since it can suppress the jumping out of the contents when used as a shrinkable label for a hot beverage PET bottle, it is preferable.
  • the maximum shrinkage stress is 1. OM Pa or more, preferably 5. OMPa or more, for example, when the label is attached to the bottle by heat shrinkage, the label and the bottle are completely adhered, and the finished appearance is good.
  • PET bottles having various shapes may be swelled due to internal pressure when filling the contents, and the appearance may deteriorate. Against this, if the maximum shrinkage stress is 1. OMPa or more, preferably 5. OMPa or more, there is an effect of sufficiently correcting the swelling of the bottle with the film stress.
  • the sealing strength of the film of the present invention is 3NZ15mm or more, preferably 4NZ 15mm or more, more preferably 5NZ15 5mm or more, and 15NZ15mm using the measuring method described in the examples described later. Less than width, less than 12NZl5mm width.
  • the seal strength here refers to the peel strength value of the seal portion when the film is formed into a cylindrical shape by the center seal described later. It should be noted that when the adhesive strength between the surface layer (S layer) and the adhesive layer (AD layer) or between the adhesive layer (AD layer) and the intermediate layer (M layer) is poor, when measuring the seal strength, There is a possibility that delamination, not delamination, may precede, and sufficient seal strength cannot be secured.
  • the film of the present invention has a sufficient interlayer adhesion and has a seal strength of 3NZ15mm width or more, so that troubles such as peeling of the seal portion during use do not occur.
  • the film of the present invention can be produced by a known method.
  • the form of the film may be flat or tube-like, but productivity (the width direction of the original film)
  • a flat shape is preferable from the standpoint that printing can be performed on the inner surface.
  • the resin is melted using a plurality of extruders, co-extruded from a T-die, cooled and solidified with a chilled roll, roll-stretched in the longitudinal direction, and laterally oriented. Examples include a method of obtaining a film by performing tenter stretching, annealing, cooling, and winding with a winder (corona discharge treatment is applied to the surface when printing is performed). Further, a method of cutting a film produced by a tubular method into a flat shape can be applied.
  • the shrinkage properties and the shrinkage stress mainly depend on the stretching temperature and the draw ratio, and the higher the draw rate and the lower the temperature, the larger the shrinkage property and the shrinkage stress, and the heat treatment after the stretching. Also affected by (annealing, especially relaxation heat treatment).
  • the stretching temperature is a force that needs to be changed depending on the Tg of the resin composition to be used and the properties required for the film. Generally, it is 60 ° C or higher, preferably 70 ° C or higher, more preferably 80 ° C or higher, and the upper limit is 130 ° C. It is controlled in the range of ° C or lower, preferably 120 ° C or lower, more preferably 110 ° C or lower.
  • the stretching temperature is 60 ° C or higher, the stretchability is good and it is easy to adjust to the upper limit value (8 MPa) of the shrinkage stress specified in the present invention.
  • the stretching temperature is 130 ° C or lower, the elastic modulus of the material is appropriately maintained, so that a film with good thickness accuracy can be obtained. It is easy to adjust the lower limit of the maximum shrinkage stress.
  • the draw ratio is 1.5 times or more in the main shrinkage direction, preferably 2 times or more, depending on the properties of the resin composition used, the drawing means, the drawing temperature, the target product form, etc. Preferably, it is 3 times or more, more preferably 4 times or more, and 10 times or less, preferably 7 times or less, and is appropriately determined in the uniaxial or biaxial direction.
  • the draw ratio is easy to adjust the maximum shrinkage stress to the upper limit value (8 MPa or less) of the maximum shrinkage stress defined in the present invention, and it is easy to obtain a film with good thickness accuracy.
  • the stretched film is subjected to heat treatment or relaxation treatment at a temperature of 50 ° C or higher and 100 ° C or lower for the purpose of reducing the natural shrinkage rate or improving the heat shrinkage characteristics, if necessary. Cooled quickly within the time when molecular orientation does not relax, It becomes a heat-shrinkable laminated film.
  • the draw ratio is 2 times or more in the machine direction, preferably 3 times or more
  • the upper limit is 10 times or less, preferably 6 times or less
  • the transverse direction is It is 2 times or more, preferably 3 times or more
  • the upper limit is 10 times or less, preferably 6 times or less.
  • the direction corresponding to the main shrinkage direction is 2 to 10 times, preferably 4 to 8 times, and the direction perpendicular to it is more than 1 time. It is desirable to select a magnification ratio that is not more than 2 times (1 time indicates that the film is not stretched), preferably 1.
  • a biaxially stretched film stretched at a stretch ratio within the above range does not have an excessively large heat shrinkage rate in the direction orthogonal to the main shrinkage direction.
  • V is preferable because the film shrinks in the height direction.
  • the thickness of the film of the present invention is not particularly limited, but is usually 20 ⁇ m or more, preferably 30 m or more, and 80 m or less, preferably 70 m or less. is there.
  • the thickness is 20 m or more, the film is easy to handle.
  • 80 m or less the transparency and shrinkage cacheability are excellent, which is economically preferable.
  • surface treatment and surface processing such as corona treatment, printing, coating, and vapor deposition, and bag making processing and perforation processing using various solvents and heat sealing can be performed.
  • the film of the present invention is processed from a flat shape into a cylindrical shape or the like by an article to be packaged and provided for packaging.
  • an article to be packaged and provided for packaging For things that require printing in cylindrical containers such as PET bottles, first print the required image on one side of a wide flat film wound up on a roll, and then cut it to the required width while printing it. Folded so that the inside becomes a center seal (the shape of the seal part is a so-called envelope) and cylindrical.
  • the center sealing method an organic solvent bonding method, a heat sealing method, an adhesive method, and an impulse sealer method can be considered. Among these, the productivity and the viewpoint power of appearance
  • the adhesion method using an organic solvent is preferably used.
  • the film of the present invention has low-temperature shrinkage, shrink finish, transparency, and natural shrinkage.
  • the application is not particularly limited, but if necessary, a printing layer, vapor deposition layer, or other functional layer is formed, so that bottles (blow bottles), trays, lunch boxes, It can be used as various molded products such as prepared food containers and dairy products containers.
  • the film of the present invention when used as a heat-shrinkable label for food containers (for example, PET bottles, glass bottles, preferably PET bottles for soft drinks or foods), a complicated shape (for example, a cylinder with a narrow center) A square prism, pentagonal column, hexagonal column, and the like) can be adhered to the shape, and a container with a beautiful label without any shivabata is obtained.
  • the molded article and container of the present invention can be produced by using a normal molding method.
  • the film of the present invention has excellent low-temperature shrinkage and shrinkage finish properties, in addition to heat-shrinkable label materials for plastic molded products that deform when heated to high temperatures, the thermal expansion rate and water absorption
  • the material having very different properties from the heat-shrinkable film of the present invention for example, polyolefin resin such as metal, porcelain, glass, paper, polyethylene, polypropylene, polybutene, polymethacrylate ester resin, polycarbonate resin, It can be suitably used as a heat-shrinkable label material for packaging bodies (containers) using at least one selected from polyester-based resins such as polyethylene terephthalate and polybutylene terephthalate, and polyamide-based resins. .
  • plastic packaging bodies in addition to the above-mentioned resin, polystyrene, rubber-modified impact-resistant polystyrene (HIPS), styrene-butyl acrylate copolymer, styrene —Acrylonitrile copolymer, styrene maleic anhydride copolymer, acrylonitrile butadiene styrene copolymer (ABS), methacrylate ester butadiene styrene copolymer (MBS), polychlorinated bur resin, phenol resin, Examples include urea resin, melamine resin, epoxy resin, unsaturated polyester resin, and silicone resin. These plastic packaging bodies may be a mixture of two or more types of rosins or a laminate.
  • HIPS rubber-modified impact-resistant polystyrene
  • HIPS rubber-modified impact-resistant polystyrene
  • styrene-butyl acrylate copolymer
  • Tensile modulus is 1400 MPa or more
  • Tensile modulus is 1200MPa or more and less than 1400MPa
  • the film was cut into MD10mm and TDlOOmm sizes and immersed in hot water baths at 70 ° C, 80 ° C, and 90 ° C for 10 seconds, and the amount of shrinkage was measured.
  • the ratio of shrinkage to the original size before shrinkage is expressed as a percentage in the main shrinkage direction (TD) of the film.
  • Cut to MD50mm and TDlOOOOmm from the film leave it in a constant temperature bath at 30 ° C for 30 days, and measure the amount of shrinkage relative to the original size before shrinkage in the main shrinkage direction (TD) of the film. Displayed by value.
  • the haze value of the film was measured at a film thickness of 50 ⁇ m according to JIS K7105.
  • the main shrinkage direction (TD) of the film was measured at a temperature of 23 ° C and a test speed of 200 mmZ. At this time, 20 test pieces were measured, and the average value of the results was taken as the TD tensile elongation at break.
  • MD direction perpendicular to the main shrinkage direction of the film under the conditions of a temperature of 5 ° C and a test speed of 200 mmZ. At this time, 20 test pieces were measured, and the average value of the results was defined as MD low temperature tensile elongation at break.
  • the film was left in a thermostatic chamber at 30 ° C for 30 days, it was measured according to JIS K7127 in the direction perpendicular to the main shrinkage direction (MD) at a temperature of 5 ° C and a test speed of 200 mmZ. . At this time, 20 test pieces are to be measured, and the average value of the results is passed. It was set as the low temperature tensile elongation at break.
  • the raw material resin pellet of the adhesive layer was formed into a sheet (200 ⁇ m) at 200 ° C, 10 MPa, 10 minutes using a hot press machine, then the sample was cut into 4 x 60 mm Using inertial spectrometer DVA-200 (made by IT Measurement Co., Ltd.), vibration frequency 10Hz, strain 0.1%, heating rate 3 ° CZ min. Measured up to 150 ° C, the peak value of the obtained data force loss modulus (E ”) was determined, and the temperature at that time was defined as Tg.
  • a cylindrical label was manufactured by adhering using tetrohydrofuran (THF) solvent at a position 10 mm from both ends of the TD of the film. Cut the seal part in the circumferential direction (TD) to a width of 15mm, and use a tensile tester with a thermostatic chamber ("201X" manufactured by Intesco Corporation) to test TD at a test speed of 20 OmmZ. The test was conducted and evaluated according to the following criteria.
  • THF tetrohydrofuran
  • Seal strength is 5NZl5mm width or more
  • Seal strength is 3NZl5mm width or more and less than 5NZl5mm width
  • a film printed with a grid of 10 mm intervals was cut to a size of MD100 mm X TD 298 mm, and both ends of the TD were overlapped 10 mm and adhered with Tetrohydrofuran (THF) solvent to produce a cylindrical film.
  • THF Tetrohydrofuran
  • This cylindrical film was attached to a cylindrical PET bottle with a capacity of 1.5 L, and passed through the shrinking tunnel with a length of 3.2 m (3 zones) of the steam heating method in about 4 seconds without rotating. .
  • the tunnel ambient temperature in each zone was adjusted to the range of 70 to 85 ° C by adjusting the amount of steam with a steam valve. After film coating, the following criteria were evaluated.
  • the obtained heat-shrink film is pulverized with a pulverizer and regenerated into pellets 100 An amount corresponding to 50 parts by mass with respect to parts by mass was regenerated and added to the intermediate layer (M layer) to obtain a regenerated additive film in the same manner as in each Example.
  • the haze value was measured in accordance with JIS K 7105. Also, the haze value is less than 5%, including the results of evaluation based on the following criteria.
  • Haze value is 5% or more and less than 10%
  • PETG amorphous silica
  • SBS styrene Z butadiene
  • storage elastic modulus E, 2.5 ⁇ 10 9 Pa
  • loss elastic modulus E ”peak temperature 54 as a styrene-based resin composition of the intermediate layer (M layer).
  • Extrusion was performed using a cast tool at 60 ° C., and the mixture was cooled and solidified to obtain an unstretched laminated sheet having a width of 300 mm and a thickness of 275 ⁇ m.
  • the obtained heat-shrinkable film was pulverized with a pulverizer and regenerated pelletized, and then added to the intermediate layer (M layer) in an amount corresponding to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the film.
  • a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition was obtained.
  • the resin composition of the intermediate layer (M layer) after regeneration addition is 42 parts by mass of the resin composition constituting the front and back layers (S layer) with respect to 100 parts by mass of the styrene-based resin composition constituting the intermediate layer. 4 parts by mass of the resin yarn and the composite constituting the adhesive layer (AD layer) was obtained.
  • the obtained film was evaluated comprehensively as ( ⁇ ) when there was no problem for all the evaluation items, and (X) when there was at least one problem. The results are shown in Table 2.
  • the content of PBT1 used for the surface layer (S layer) was changed to 15 parts by mass, and the stretching temperature was changed to 80 ° C.
  • a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition were obtained.
  • Table 2 shows the results of evaluating the obtained film.
  • the resin composition of the intermediate layer (M layer) after regeneration addition is 80 parts by mass of the resin composition constituting the front and back layers (S layer) with respect to 100 parts by mass of the styrene resin composition constituting the intermediate layer.
  • the resin composition constituting the adhesive layer (AD layer) was 6 parts by mass. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • Example A-1 the heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after the regeneration addition were the same as in Example A-1 except that the draw ratio in the transverse monoaxial direction was changed to 6.0 times. Obtained .
  • Table 2 The results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • Example A-1 there was no adhesive layer (AD layer), and the composition of the intermediate layer (M layer) was changed to a mixed resin composition of SBS 1 and SBS2 with PETG alone. Except for the above, a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after regenerative addition were obtained in the same manner as in Example 1. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • Example A-1 As shown in Table 1, in Example A-1, the draw ratio in the transverse uniaxial direction was changed to 7.5 times. Except for the above, a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after addition of regeneration were obtained in the same manner as in Example 1. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • the results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • a heat-shrinkable laminated film was prepared in the same manner as in Example A 1 except that the stretching temperature in the lateral uniaxial direction was changed to 125 ° C. The film hangs down and breaks, and the desired heat-shrinkable laminated film cannot be obtained.
  • Example A-1 a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after addition of regeneration were obtained. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • Example A-1 a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition were obtained.
  • the results of evaluating the obtained film are shown in Table 2.
  • AD1 used for the adhesive layer is ethylene acrylic acid copolymer.
  • EAA (Novatec A500W manufactured by Nippon Polyethylene Co., Ltd., acrylic acid (AA) content 20 mass%)
  • AD3 acrylic acid (AA) content 20 mass%)
  • the films of Examples A-1 to A4 composed of layers within the range specified in the present invention have shrinkage finish properties, peel strength, transparency at the time of regeneration addition, and popping of contents. In evaluation, the deviation was also superior to Comparative Examples A-1 to A-8!
  • the film of Comparative Example A-1 composed only of the polyester-based resin composition, the film of Comparative Example A-2 stretched outside the range specified in the present invention, and specified in the present invention The film of Comparative Example A-3 configured with a lamination ratio outside the range had high shrinkage stress and poor shrinkage finish.
  • the films of Comparative Examples A-4 and A-5, which were stretched at a temperature outside the range specified in the present invention were difficult to stretch at a desired magnification.
  • the films of Comparative Examples A-6 and A-8 using a resin other than the resin composition defined in the present invention for the adhesive layer (AD layer) did not provide sufficient sealing strength, and were added after regeneration. The transparency of the later film deteriorated remarkably.
  • the film of the present invention has good film stiffness, natural shrinkage, transparency during regeneration, and delamination of film and shrinkage stress are suppressed. It can be seen that this is a heat-shrinkable laminated film suitable for uses such as a shrinkage label and the like.
  • the non-crystalline polyester resin of the surface layer has a dicarboxylic acid residue of terephthalic acid residue and a diol residue of 68 mol% of ethylene glycol residue.
  • a copolyester resin having 32 mol% of sandimethanol residue hereinafter abbreviated as “PET 1”
  • PET 1 copolyester resin having 32 mol% of sandimethanol residue
  • PBT2 Polyester resin having a butanediol residue
  • styrene-based resin for the middle layer 10031 parts by mass of a mixed resin composition of 3831: 45% by mass and 3: 32: 55% by mass, and antioxidant against 100 parts by mass of the composition
  • a resin composition containing 2 parts by mass of an agent manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd., trade name: Sumilizer GS
  • AD1 was used as the styrene-based hydrocarbon and conjugated-gen hydrocarbon in the adhesion layer (AD layer) or its hydrogenation derivative.
  • the obtained heat-shrinkable film was pulverized with a pulverizer and regenerated pelletized, and then added to the intermediate layer (M layer) in an amount corresponding to 50 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the film.
  • a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition was obtained.
  • the resin composition of the intermediate layer (M layer) after the regeneration addition is such that the resin composition constituting the front and back layers (S layer) is 100 parts by mass of the styrene-based resin composition constituting the intermediate layer. 42 parts by mass of the resin composition constituting the adhesive layer (AD layer) was 4 parts by mass.
  • Example B-3 the heat-shrinkable laminated film and heat shrinkage after addition of regeneration were the same as in Example B-1, except that the PBT2 content used for the surface layer (S layer) was changed to 10 parts by mass. A sex layer film was obtained. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 4.
  • a heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after the addition of regeneration were obtained in the same manner as in Example B-1, except that it was changed to “.
  • the results of evaluating the obtained film are shown in Table 4.
  • the dicarboxylic acid residues of PBT2 used for the surface layer (S layer) are terephthalic acid residues 90 mol% and isophthalic acid residues 10 mol%, and the diol residues are 1,4 butanediol residues.
  • Copolymerized polybutylene terephthalate resin hereinafter abbreviated as “PBT3”) 30 Heat-shrinkable laminate film and heat-shrinkable laminate film after regeneration addition, as in Example B-1, except for changing to 30 parts by mass Got.
  • the results of evaluating the obtained film are shown in Table 4. [0137] (Example B-5)
  • PBT2 used for the surface layer (S layer) is a copolymerized polyethylene terephthalate whose dicarboxylic acid residue is 89 mol% terephthalic acid residue and 1 mol% isophthalic acid residue, and whose diol residue is ethylene glycol residue.
  • Resin hereinafter abbreviated as “PET2”.
  • PET2 A heat-shrinkable laminated film and a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition were obtained in the same manner as in Example B-1, except that the amount was changed to 20 parts by mass. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 4.
  • PET2 used for the surface layer (S layer) was changed to 20 parts by mass of polytrimethylene terephthalate (hereinafter abbreviated as “PTT”).
  • PTT polytrimethylene terephthalate
  • Example ⁇ -1 in order to form a heat-resistant layer on the surface layer (S layer), “Anstex” manufactured by Toho Chemical Industry Co., Ltd. using a kiss type roll coater was used. An aqueous solution of “C2 ⁇ ” (cationic surfactant, surfactant concentration 50%, hereinafter referred to as “SAA1”) was applied to the sheet before stretching. Thereafter, a heat-resistant layer containing 0.006 gZm 2 of SAA1 was provided on the surface layer (S layer) by stretching under the same conditions as in Example B-1.
  • Table 4 shows the results of evaluating the obtained heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after regeneration addition.
  • a heat-resistant layer was formed on the surface layer (S layer) by the same method as in Example B-7, except that the heat-resistant layer was changed to a heat-resistant layer containing SAA1: 0.006 gZm 2 .
  • Table 4 shows the results of evaluating the obtained heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after regeneration addition.
  • Example B-4 in order to form a heat-resistant layer on the surface layer (S layer), SAA1 was applied to the unstretched sheet using a kiss-type roll coater. After that, SAA1 is drawn to 0.0% on the surface layer (S layer) by stretching under the same conditions as in Example B-4. A heat-resistant layer containing 015 g / m 2 was provided. Table 4 shows the results of evaluating the obtained heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after regeneration addition.
  • Example B-2 in order to form a heat-resistant layer on the surface layer (S layer), “Electro Stripper AC” manufactured by Kao Co., Ltd. was used using a kiss-type roll coater. An aqueous solution (amphoteric surfactant, surfactant concentration 9.9%, hereinafter referred to as “SAA2”) was applied to the sheet before stretching. Thereafter, a heat resistant layer containing 0.005 gZm 2 of SAA2 was provided on the surface layer (S layer) by stretching under the same conditions as in Example B-2.
  • Table 4 shows the results of evaluating the obtained heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after addition of regeneration.
  • Example 4 shows the results of evaluating the obtained heat-shrinkable laminated film and the heat-shrinkable laminated film after addition of regeneration.
  • the mixed resin composition consisting of PET1 and PBT2 used for the surface layer (S layer) was changed to a mixed resin composition of PET1: 100 parts by mass and PBT3: 30 parts by mass, and bonded.
  • a laminated film and a heat-shrinkable laminated film after regeneration addition were obtained.
  • the results of evaluating the obtained film are shown in Table 4.
  • the heat-shrinkable laminated film and the regenerated additive were the same as in Example B-1, except that the mixed resin composition consisting of PET1 and PBT2 used for the surface layer (S layer) was PET1 alone.
  • a heat-shrinkable laminated film after heating was obtained. The results of evaluating the obtained film are shown in Table 4.
  • the film of Example B-1 B-6 composed of layers within the range specified in the present invention has a shrinkage finish, mechanical strength after aging, TD tensile elongation at break, and seal strength. Also, the difference in transparency at the time of regeneration addition was superior to that of Comparative Examples B-1 B-2. In addition, the films of Examples B-7 to B-11 having a heat-resistant layer disposed on the surface layer showed good heat resistance. On the other hand, the film of Comparative Example B-1 composed only of the polyester-based rosin composition was markedly strong in shrink finish and mechanical strength after aging. Further, the film of Reference Example 1 in which the surface layer (S layer) did not contain the crystalline polyester-based resin was slightly inferior in TD tensile breaking strength.
  • the film of Reference Example 2 containing a crystalline polyester resin in the surface layer (S layer) in an amount not less than the range specified by the present invention had poor shrinkage characteristics and was slightly inferior in shrink finish.
  • the film of Comparative Example B-2 using a resin other than the resin composition defined in the present invention as the adhesive layer (AD layer) had a remarkably poor transparency at the time of regeneration addition.
  • the film of the present invention has good shrinkage, natural shrinkage, transparency during regeneration, and reduced mechanical strength and delamination of the film over time. It can be seen that the heat-shrinkable laminated film is suitable for applications such as shrink-bound packaging and shrink labels.
  • the film of the present invention has good transparency at the time of film waist and regeneration, and shrinkage wrapping in which the film spontaneously shrinks and mechanical strength decreases with time, and delamination is suppressed. Because it is a heat-shrinkable laminated film suitable for applications such as shrink-bound packaging and shrink labels, various molded products used in bottles (blow bottles), trays, lunch boxes, prepared dishes containers, dairy containers, etc., especially heat shrink It can be used as a sex label.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)

Abstract

フィルムの腰、収縮仕上がり性、再生添加時の透明性、自然収縮に優れ、フィルムの層間剥離及び収縮応力が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルム、及び該フィルムからなる熱収縮性ラベルが装着された容器の提供。  多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有するポリエステル系樹脂組成物からなる混合樹脂組成物で構成された表面層(S層)と、スチレン系樹脂組成物で構成された中間層(M層)と、スチレン系炭化水素と共役ジエン系炭化水素との共重合体又はその水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体の全体に対するスチレン系炭化水素の含有率が5~40質量%である樹脂組成物で構成された接着層(AD層)とを有する積層フィルムにおいて、フィルムの主収縮方向と直交する方向の引張弾性率が1200MPa以上とし、フィルム主収縮方向の収縮応力を8MPa以下又は23°Cにおける引張破断伸度を40%以上とする。

Description

明 細 書
熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラ ベル及び容器
技術分野
[0001] 本発明は、熱収縮性積層フィルム、及び該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベ ル容器に関する。より詳しくは、本発明は、収縮仕上がり性、フィルムの腰の強さ(常 温での剛性)、及び再生添カ卩時の透明性が良好であり、フィルムの自然収縮と経時 的機械強度の低下が少なぐかつ層間剥離及び収縮応力が抑制された、収縮包装 、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルム、及び該フィ ルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器に関する。
背景技術
[0002] 現在、ジュース等の清涼飲料水は、瓶又はペットボトルと!/、つた容器に充填された 状態で販売されている。その際、他商品との差別化や商品の視認性向上のために、 容器の外側に印刷が施された熱収縮性ラベルが装着されている。また、近年、益々 需要が増大しつつあり、比較的短時間かつ低温で高度な収縮仕上がり外観が得ら れること、及び自然収縮(常温よりやや高い温度、例えば夏場においてフィルムが本 来の使用前に少し収縮してしまうこと)の小さな熱収縮性ラベルが要求されている。現 在、この熱収縮性ラベルの素材としては、ポリスチレン、ポリエステル、ポリ塩ィ匕ビュル 、ポリオレフイン等が一般的に使用されている。
[0003] 上記素材のうち、ポリ塩ィ匕ビュル系熱収縮性フィルムは、耐熱性に劣り、使用後の 焼却時に塩ィ匕水素等の有害ガスを発生するという問題がある。これに対し、スチレン ブタジエン共重合体を主たる材料とするポリスチレン系熱収縮性フィルムが提案さ れ使用されている。このポリスチレン系熱収縮性フィルムは、ポリ塩化ビュル系熱収 縮性フィルムと比べて収縮仕上がり性は良好である力 自然収縮が大きぐフィルム の腰(常温での剛性)が低いため、ラベル装着工程においてラベルの腰折れによる 装着不良を起こす等の問題があった。一方、ポリエステル系熱収縮性フィルムは、自 然収縮は小さぐフィルムの腰も高く良好である力 ポリ塩化ビニル系熱収縮性フィル ムと比べて収縮仕上がり性が悪 、 (すなわち、フィルムをラベルとして容器に装着する 際に、加熱収縮により斑やしわが発生しやすい)ことや、経時的にフィルムの機械的 強度が極端に低下するなどの問題があった。中でもフィルムの経時的な脆ィ匕は、特 に 30°C以上の比較的高温雰囲気下で長期間保管した場合に起こりやすぐフィルム 加工時にフィルムの破断トラブルの一原因となるため、これについても改善が望まれ ていた。
[0004] 前記問題を解決すベぐ所定量のテレフタル酸以外の芳香族ジカルボン酸を共重 合させた変性ポリブチレンテレフタレート樹脂と、変性ポリエステル榭脂とを所定の比 率で混合した榭脂を用いることにより、熱収縮性フィルムの収縮仕上がり性を改善す る方法が提案されている(特許文献 1)。さらに、多価アルコール成分のうち、 1, 4 シクロへキサンジメタノール、 1, 4 ブタンジオール、ポリテトラメチレンエーテルグリ コールを変性させた共重合ポリエステル榭脂を用いることにより、熱収縮性フィルムの 収縮仕上がり性を改善する方法も提案されている (特許文献 2)。しかしながら、これら の熱収縮性フィルムは、収縮応力が十分低減されていないため、収縮仕上がり性が いずれもスチレン系熱収縮フィルムには未だ及ばない上、フィルムの結晶性を高め、 あるいはガラス転移温度(以下「Tg」とも 、う)を低下させるため、経時的なフィルムの 機械的強度の低下がより顕著になってしまうという問題を抱えていた。
[0005] その他、収縮仕上がり性の向上と経時的な機械強度の低下防止を両立させる手段 としては、収縮仕上がり性が良好で、経時による脆ィ匕が少ないポリスチレン系榭脂か らなる中間層の両側に、ジオール成分として 1, 4ーシクロへキサンジメタノールを含 有するポリエステル系榭脂からなる表裏層が積層されてなるシュリンクラベルが挙げ られる(特許文献 3参照)。し力しながら、このシュリンクラベルは、層間接着が不十分 であり、二次加工の際、印刷時に層間剥離が生じやすいという問題があった。
[0006] これに対して、上記層間接着を改良した技術として、内層にビニル芳香族炭化水 素と共役ジェン誘導体とのブロック共重合体、両外層に共重合ポリエステル系、接着 層にエチレン 酢酸ビニル共重合体、エチレン 不飽和カルボン酸共重合体などを 用いたフィルムが報告されている(特許文献 4参照)。しかし、このフィルムは、内層の ビュル芳香族炭化水素と共役ジェン誘導体とのブロック共重合体と接着層のェチレ ン—酢酸ビュル共重合体との相溶性が劣るため、フィルムの耳などのトリミングロス等 力も発生するリサイクル榭脂を添加(以下、「再生添加」と称する)した際に、フィルム 全体の透明性が低下しやす!、と 、つた問題点があった。
特許文献 1 :特開 2003— 12833号公報
特許文献 2 :特開 2002— 212405号公報
特許文献 3 :特開 2002— 351332号公報
特許文献 4:特公平 5— 33896号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0007] 本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、収縮仕上がり 性、フィルムの腰の強さ(常温での剛性)、及び再生添カ卩時の透明性が良好であり、 フィルムの自然収縮と経時的な機械強度の低下が少なぐかつ層間剥離及び収縮応 力が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮 性積層フィルムを提供することにある。
[0008] 本発明のもう一つの目的は、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適 した前記フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び前記成形品又は熱収縮性ラ ベルを装着した容器を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明者は、積層フィルムを形成する表面層、接着層、中間層の各組成を鋭意検 討した結果、上記従来技術の課題を解決し得るフィルムを得ることに成功し、本発明 を完成するに至った。
すなわち、本発明の目的は、以下の熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成 形品、熱収縮性ラベル、及び該成形品又は熱収縮性ラベルを装着した容器により達 成される。
[0010] (1)表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層(AD層)を有する積層フィルムであつ て、各層が下記成分を主成分とする榭脂組成物力 なるとともに、フィルム主収縮方 向と直交する方向の JIS K7127に準拠して測定される I張弾性率が 1200MPa以 上であり、かつ 90°Cシリコンオイルに 10秒間浸漬したときのフィルム主収縮方向の最 大収縮応力が 8MPa以下であることを特徴とする熱収縮性積層フィルム。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有するポリエス テル系榭脂組成物
中間層(M層):スチレン系榭脂組成物
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
(2)表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層 (AD層)を有し、各層が下記成分を主 成分とする榭脂組成物で構成されるとともに、 60°C以上 120°C以下で少なくとも一軸 方向に 2倍以上 7倍以下延伸されてなる積層フィルムであって、該フィルムの主収縮 方向と直交する方向の JIS K7127に準拠して測定される弓 I張弾性率が 1200MPa 以上であり、かつ 90°Cシリコンオイルに 10秒間浸漬したときのフィルム主収縮方向の 最大収縮応力が 8MPa以下であることを特徴とする熱収縮性積層フィルム(以下、前 記( 1)及び (2)に記載の発明を「第一の態様」とも!/、う。 )。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有するポリエス テル系榭脂組成物
中間層(M層):スチレン系榭脂組成物
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
(3)表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層 (AD層)を有する積層フィルムであつ て、各層が下記成分を主成分とする榭脂組成物力 なるとともに、フィルム主収縮方 向と直交する方向の JIS K7127に準拠して測定される I張弾性率が 1200MPa以 上であり、かつ JIS K7127に準拠して測定される 23°Cにおけるフィルム主収縮方向 の引張破断伸度が 40%以上であることを特徴とする熱収縮性積層フィルム(以下「第 二の態様」ともいう。)。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有する非晶性ポ リエステル系榭脂と、該非晶性ポリエステル系榭脂 100質量部に対して 1質量部以上 40質量部以下の結晶性ポリエステル系榭脂とからなる混合榭脂組成物 中間層(M層):スチレン系榭脂組成物。
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
(4)前記(1)乃至(3)の 、ずれかに記載の熱収縮性積層フィルムを用いた成形品。
(5)前記(1)乃至(3)の 、ずれかに記載の熱収縮性積層フィルムを用いた熱収縮性 ラベノレ。
(6)前記 (4)の成形品又は前記 (5)の熱収縮性ラベルを装着した容器。
発明の効果
[0011] 本発明によれば、収縮仕上がり性、フィルムの腰の強さ(常温での剛性)、及び再生 添加時の透明性が良好であり、フィルム自然収縮と経時的な機械強度の低下が少な ぐかつ層間剥離及び収縮応力が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベ ル等の用途に適した熱収縮性積層フィルムを提供することができる。
[0012] さらに、本発明によれば、フィルムの腰の強さがあり、収縮仕上がり性と再生添加時 の透明性に優れ、経時的な機械強度の低下が少ない収縮包装、収縮結束包装ゃ収 縮ラベル等の用途に適した成形品、熱収縮性ラベルを提供することができる。さら〖こ
、本発明によれば、装着物の形状にかかわらず所望の位置に所望の収縮応力をもつ て密着固定させることができ、皺、ァバタの発生、収縮不十分等の異常がなぐ透明 で綺麗な外観を呈した前記成形品又は熱収縮性ラベルを装着した容器を提供でき る。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、発明の熱収縮性積層フィルム、成形品、熱収縮性ラベル、及び容器を詳細 に説明する。
[0014] なお、本明細書において「主成分とする」とは、各層を構成する榭脂の作用'効果を 妨げない範囲で他の成分を含むことを許容する趣旨である。この用語は、具体的な 含有率を制限するものではないが、各層を構成する榭脂又は榭脂組成物全体の 50 質量%以上、好ましくは 70質量%以上、さらに好ましくは 80質量%以上を占める成 分である。また、「主収縮方向」とは、フィルムの縦方向(長手方向)とフィルムの横方 向(幅方向)のうち熱収縮率の大きい方向を意味し、例えば、ボトルに装着する場合 にはその外周方向に相当する方向を意味し、「直交方向」とは主収縮方向と直交す る方向を意味する。
[0015] [熱収縮性積層フィルム]
本発明の熱収縮性積層フィルム(以下「本発明のフィルム」 t ヽ、特段の記載がな い場合には、第一の態様と第二の態様の両方が含まれるものとする。)は、ポリエステ ル系榭脂組成物を主成分とする表面層(S層)と、収縮仕上がり性や経時脆ィ匕を防ぐ 目的のスチレン系榭脂組成物で構成される中間層(M層)と、表面層(S層)及び中間 層(M層)の層間接着性を向上させるための、スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭 化水素との共重合体又はその水素添加誘導体で構成される接着層 (AD層)とを有 する。
[0016] <表面層(S層) >
本発明において、表面層(S層)は多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を 含有するポリエステル系榭脂組成物を主成分として構成される。
[0017] 表面層(S層)のポリエステル系榭脂組成物を構成する多価カルボン酸残基の例と しては、テレフタル酸、イソフタル酸、 2 クロロテレフタル酸、 2, 5 ジクロロテレフタ ル酸、 2—メチルテレフタル酸、 4, 4 スチルベンジカルボン酸、 4, 4ービフエ-ルジ カルボン酸、オルトフタル酸、 2, 6 ナフタレンジカルボン酸、 2, 7 ナフタレンジ力 ルボン酸、ビス安息香酸、ビス(p—カルボキシフエ-ル)メタン、アントラセンジカルボ ン酸、 4, 4ージフエ-ルエーテルジカルボン酸、 4, 4ージフエノキシエタンジカルボ ン酸、 5— Naスルホイソフタル酸、エチレン—ビス— p 安息香酸等力 誘導される 芳香族ジカルボン酸残基や、アジピン酸、セバシン酸、ァゼライン酸、ドデカン二酸、 1, 3 シクロへキサンジカルボン酸、 1, 4ーシクロへキサンジカルボン酸等から誘導 される脂肪族ジカルボン酸残基が挙げられる。多価カルボン酸残基は、これらの多価 カルボン酸残基の単独又は 2種以上で構成されて 、てもよ 、。
[0018] また、表面層(S層)のポリエステル系榭脂組成物を構成する多価アルコール残基 の例としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、 1, 2—プロピレングリコー ル、 1, 3 プロパンジオール、 2, 2 ジメチルー 1, 3 プロパンジオール、トランス テトラメチル - 1,3-シクロブタンジオール、 2, 2,4,4—テトラメチル 1 , 3 シクロ ブタンジオール、 1, 4 ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、 1, 5 ペンタン ジオール、 1, 6 へキサンジオール、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール、 1, 3 シク 口へキサンジメタノール、デカメチレングリコール、シクロへキサンジオール、 p キシ レンジオール、ビスフエノーノレ A、テトラブロモビスフエノール八、テトラブロモビスフエ ノール A—ビス(2—ヒドロキシェチルエーテル)等から誘導されるグリコール残基が挙 げられる。多価アルコール残基は、これらのグリコール残基の単独又は 2種以上で構 成されていてもよい。
[0019] 本発明では、表面層(S層)を構成するポリエステル系榭脂組成物としては、多価力 ルボン酸残基としてテレフタル酸残基、イソフタル酸残基、及び 1, 4ーシクロへキサ ンジカルボン酸残基力 なる群力 選ばれる少なくとも 1種の残基と、多価アルコール 残基としてエチレングリコール残基、ジエチレングリコール残基、 1, 4 ブタンジォー ル残基、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基、 1, 3 シクロへキサンジメタノール 残基、及びポリテトラメチレングリコール残基力 なる群力 選ばれる少なくとも 1種の 残基力もなる非晶性ポリエステル系榭脂を主成分として用いることが好ましい。さらに 、多価カルボン酸残基と多価アルコール残基の少なくとも一方が 2種以上の残基で 構成されることがさらに好まし ヽ。多価カルボン酸残基と多価アルコール残基とをこの ような複数の残基で構成することにより、得られるポリエステル系榭脂の結晶性を低く 調整できるため、表面層(S層)の結晶化の進行を抑えることができる。
[0020] 非晶性ポリエステル系榭脂が 2種以上の残基で構成される場合、質量 (モル%)が 最多のものを第 1残基とし、該第 1残基よりも少量のものを第 2残基以下の成分 (すな わち、第 2残基、第 3残基' · として以下に説明する。
本発明において、好ましい多価アルコール残基の混合物としては、例えば、第 1残 基としてエチレングリコール、第 2残基として 1, 4 ブタンジオール、ネオペンチルグ リコール、ジエチレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、及び 1, 4ーシクロへキ サンジメタノール力もなる群力も選ばれる少なくとも一種、好ましくは 1, 4 シクロへキ サンジメタノール力 なる混合物が挙げられる。 [0021] また、好ましい多価カルボン酸残基の混合物としては、例えば、第 1残基としてテレ フタル酸、第 2残基としてイソフタル酸、 1, 4ーシクロへキサンジカルボン酸、コハク酸 及びアジピン酸力 なる群より選ばれる少なくとも 1種、好ましくはイソフタル酸力 な る混合物が挙げられる。
[0022] 前記第 2残基以下の多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基の総量の含有 率は、多価カルボン酸残基の総量(100モル%)と多価アルコール残基の総量(100 モル%)との合計(200モル%)に対して、 10モル%以上、好ましくは 15モル%以上 であり、かつ 50モル%以下、好ましくは 45モル%以下であることが望ましい。前記 2 残基以下の残基の含有率が 10モル%以上であれば、得られるポリエステルの結晶 化度を低く調整できる。一方、前記 2残基以下の成分の含有率が 50モル%以下であ れば、第 1残基の長所を活かすことができる。
[0023] 例えば、多価カルボン酸残基がテレフタル酸残基であり、多価アルコール残基の第 1残基がエチレングリコール残基、第 2残基が 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基 である場合、第 2残基である 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基の含有率は、ジカ ルボン酸成分であるテレフタル酸の総量(100モル0 /0)と、エチレングリコール及び 1 , 4ーシクロへキサンジメタノールの総量(100モル0 /0)の合計(200モル0 /0)に対し、 1 0モル%以上、好ましくは 15モル%以上であり、かつ 50モル%以下、好ましくは 45モ ル%以下、さらに好ましくは 40モル%以下の範囲であることが望ましい。この範囲で ジオール残基として、エチレングリコール残基と 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残 基を用いることにより、得られるポリエステルの結晶化度を低く調整でき、かつ耐破断 性を向上できる。
[0024] さらに前記の例において、多価カルボン酸残基が第 1残基としてテレフタル酸残基 、第 2残基としてイソフタル酸残基カゝらなる場合、多価カルボン酸残基のイソフタル酸 残基と多価アルコール残基の 1 , 4 シクロへキサンジメタノール残基との含有率は、 テレフタル酸残基及びイソフタル酸残基の総量(100モル0 /0)と、エチレングリコール 残基及び 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基の総量(100モル0 /0)との合計(200 モル%)に対し、 10%以上、好ましくは 15モル%以上、さらに好ましくは 25モル%以 上であり、かつ 50モル%以下、好ましくは 45%モル以下、さらに好ましくは 40モル% 以下の範囲であることが望まし 、。
[0025] 本発明では、特に多価カルボン酸残基としてテレフタル酸残基、多価アルコール残 基として、エチレングリコール残基と 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基を構成単 位として含有する非晶性ポリエチレンテレフタレート樹脂が好適に用いられる。
[0026] ここで、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基の含有率は、全多価アルコール残 基中に 15モル%以上、好ましくは 20モル%以上であり、上限は 50モル%以下、好ま しくは 40モル%以下の範囲であることが望ましい。前記 1, 4—シクロへキサンジメタノ ール残基の含有率が 15モル%以上であれば、結晶化による印刷適性の低下も少な ぐかつ経時的脆ィ匕を抑えることができ、また 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基 の含有率が 50モル%以下であれば、押出溶融時に適度な粘度が得られ、適度な製 膜性が得られる。なお、 1, 4ーシクロへキサンジメタノールには、シス型とトランス型の 2種類の異性体が存在するが、 V、ずれの残基であってもよ 、。
[0027] 上記ポリエステル系榭脂の市販品としては、例えば、 rpETG copolyester6763」
(イーストマンケミカル社製)、 rSKYGREEN PETG」(SKケミカル社製)、「バイ口 ン」(東洋紡績社製)、「ハイトレル」(デュポン社製)などが挙げられる。
[0028] 本発明の第二の態様では、表面層(S層)を構成する榭脂組成物は、多価カルボン 酸残基及び多価アルコール残基を含有する非晶性ポリエステル系榭脂と、該非晶性 ポリエステル系榭脂 100質量部に対して 1質量部以上 40質量部以下の結晶性ポリエ ステル系樹脂とからなる樹脂組成物である。
[0029] 第二の態様における「非晶性ポリエステル系榭脂」とは、示差熱走査型熱量計 (DS C)を用いて— 50°Cから 300°Cまで加熱速度 10°CZ分で昇温した後、― 50°Cまで 冷却速度 10°CZ分で降温を行 、、再度 300°Cまで加熱速度 10°CZ分で昇温した 際、 2度目の昇温時に明確な融解ピークが現れないポリエステル系榭脂を指す。非 晶性ポリエステル系榭脂は、多価カルボン酸残基 100モル%と多価アルコール残基 100モル%の合計量 200モル%中に共重合残基が合計で 20モル%以上、好ましく は 30モル%以上含まれる。
[0030] 非晶性ポリエステル系榭脂を構成する多価カルボン酸残基及び多価アルコール残 基としては、第一の態様で列記したものを好適に用いることができる。中でも第二の 態様においては、多価カルボン酸残基として、テレフタル酸残基、イソフタル酸残基、 及び 1 , 4 -シクロへキサンジカルボン酸残基力 なる群力 選ばれる少なくとも 1種 の残基と、多価アルコール残基として、エチレングリコール残基、ジエチレングリコー ル残基、 1, 4 ブタンジオール残基、 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基、 1, 3 ーシクロへキサンジメタノール残基、及びポリテトラメチレングリコール残基力 なる群 力 選ばれる少なくとも 1種の残基を有する非晶性ポリエステル系榭脂を用いることが 好ましい。
[0031] 第二の態様では、非晶性ポリエステル系榭脂は、多価カルボン酸残基としてテレフ タル酸残基、多価アルコール残基として、エチレングリコール残基と 1, 4ーシクロへキ サンジメタノール残基とを構成単位として含有する非晶性ポリエチレンテレフタレート 榭脂を主成分とする榭脂組成物が好適に用いられる。ここで、 1, 4ーシクロへキサン ジメタノール残基の含有率は、全多価アルコール残基中に 15モル%以上、好ましく は 20モル%以上であり、上限は 50モル%以下、好ましくは 40モル%以下の範囲で あることが望ましい。前記 1, 4ーシクロへキサンジメタノール残基の含有率が 15モル %以上であれば、結晶化による印刷適性の低下も少なぐかつ経時的脆ィヒを抑える ことができ、また 1, 4 シクロへキサンジメタノール残基の含有率が 50モル%以下で あれば、押出溶融時に適度な粘度が得られ、適度な製膜性が得られる。
[0032] 次に第二の態様で用いられる結晶性ポリエステル系榭脂について説明する。
第二の態様において、「結晶性ポリエステル系榭脂」とは、示差熱走査型熱量計 (D SC)を用いて— 50°Cから 300°Cまで加熱速度 10°CZ分で昇温した後、― 50°Cまで 冷却速度 10°CZ分で降温を行 、、再度 300°Cまで加熱速度 10°CZ分で昇温した 際、 2度目の昇温時に明確な融解ピークが現れるポリエステル系榭脂を指し、共重合 ポリエステル榭脂も含まれる。
[0033] 上記の結晶性ポリエステル系榭脂は、非晶性ポリエステル系榭脂とは異なる Tgを 有しており、適度な含有率で非晶性ポリエステル系榭脂中に混合させることにより収 縮開始温度を調整し、熱収縮挙動を比較的緩やかにできる。また、結晶性ポリエステ ル系榭脂を非晶性ポリエステル系榭脂中に混合させると、フィルム延伸方向の機械 的強度を向上させることができるため、良好なミシン目破袋性が得られる。すなわち、 非晶性ポリエステル系榭脂のみで構成される表面層(S層)を有するフィルムは、耐溶 剤性が低ぐ有機溶剤を用いた製袋工程における溶剤シール性は良好である反面、 印刷後のフィルムの機械的強度は低下する傾向にある。そこで、結晶性ポリエステル 系榭脂を非晶性ポリエステル系榭脂に含有させることにより、適度な結晶性を付与し 、耐溶剤性を向上させ、印刷後の機械的強度の低下を抑制できる。
[0034] さらに、結晶性ポリエステル系榭脂を非晶性ポリエステル系榭脂に含有させ、結晶 性を付与させることにより、延伸後のフィルムの厚み精度を向上させることができる。 すなわち、延伸加工の初期段階において、加熱されるフィルムを部分的に見た場合 、不均一な温度分布を示すことがある。この場合、より高い温度の個所から延伸が開 始される。使用する榭脂が非晶性榭脂の場合、延伸されて薄くなつた個所がより延伸 され、フィルム全体が不均一な延伸となる。しかし、結晶性榭脂が含まれる場合、初 期に延伸された部分は薄くなるとともに配向結晶化により延伸応力が大きくなるので 、非延伸部分が延伸され易くなる。その結果、フィルム全体が均一延伸されることによ つて厚み精度を向上させることができる。
[0035] 上記の結晶性ポリエステル系榭脂の具体例としては、ポリエチレンテレフタレート榭 脂、ポリプロピレンテレフタレート榭脂、ポリブチレンテレフタレート榭脂、ポリエチレン イソフタレート樹月旨、ポリエチレンナフタレート榭月旨、ポリプチレンナフタレート榭 S旨、ポ リエチレンテレフタレート イソフタレート共重合榭脂、ポリエチレン ネオペンチルテ レフタレート共重合樹脂、ポリブチレンテレフタレート エーテル共重合榭脂、ポリブ チレンテレフタレート イソフタレート共重合榭脂、ポリトリメチレンテレフタレート榭脂 などが挙げられる。これらの結晶性ポリエステル系榭脂は、 1種のみを単独で、又は 2 種以上を混合して使用してもよい。
[0036] 中でもポリトリメチレンテレフタレート榭脂、ポリブチレンテレフタレート榭脂、ポリェチ レンテレフタレート イソフタレート共重合榭脂、又はポリエチレンテレフタレートーィ ソフタレート共重合樹脂が結晶性ポリエステル系樹脂として好適に使用される。特に ポリトリメチレンテレフタレート樹脂とポリブチレンテレフタレート榭脂は結晶性が高い ため、僅かな量で表面層(S層)に結晶性を付与できるため好ましい。
[0037] 第二の態様にお!、て、表面層(S層)の榭脂組成物は、前記した非晶性ポリエステ ル系榭脂 100質量部に対し、結晶性ポリエステル系榭脂 1質量部以上、好ましくは 5 質量部、さらに好ましくは 10質量部であり、かつ 40質量部以下、好ましくは 35質量 部以下、さらに好ましくは 30質量部以下を混合した榭脂組成物であることが重要で ある。結晶性ポリエステル系榭脂が 1質量部以上であれば、収縮挙動が緩やかになり 収縮仕上がり性が向上するほか、延伸方向の機械的強度が向上し、印刷後の機械 的強度の低下が抑制され、さらにフィルムの厚み精度が向上するなどの効果が得ら れる。一方、結晶性ポリエステル系榭脂が 40質量部以下であれば、印刷適性、溶剤 シール性を阻害せず、経時的な機械的強度の低下が起こりにくぐかつ収縮特性の 低下も少ないため収縮仕上がり性の良好なフィルムを得やすく好ましい。また、混合 榭脂組成物の結晶性の目安としては、表面層(S層)榭脂組成物のみを示差熱走査 型熱量計 (DSC)を用いて— 50°Cから 300°Cまで加熱速度 10°CZ分で昇温した後 、— 50°Cまで冷却速度 10°CZ分で降温を行い、再度 300°Cまで加熱速度 10°CZ 分で昇温した際に、 2度目の昇温時に観察される結晶融解熱量( ΔΗπι)が UZg以 上、好ましくは 3jZg以上、さらに好ましくは 5jZg以上であり、かつ 30jZg以下、好 ましくは 25jZg以下、さらに好ましくは 20jZg以下の範囲に調整することが望ましい
[0038] 本発明にお ヽて、表面層(S層)で用いられるポリエステル系榭脂組成物(非晶性ポ リエステル系榭脂及び結晶性ポリエステル系榭脂を含む)の質量平均分子量は、 V、 ずれも 30, 000以上、好ましくは 35, 000以上、さらに好ましくは 40, 000以上であり 、力つ 80, 000以下、より好ましく ίま 75, 000以下、さらに好ましく ίま 70, 000以下で ある。質量平均分子量が 30, 000以上であれば、榭脂凝集力不足のためにフィルム の強伸度が不足し、脆くなることを抑えることができる。一方、質量平均分子量が 80, 000以下であれば、溶融粘度が下がるために、製造、生産性的に好ましい。
[0039] 表面層(S層)で用いられるポリエステル系榭脂組成物(非晶性ポリエステル系榭脂 及び結晶性ポリエステル系榭脂を含む)の極限粘度 (IV)は、いずれも 0. 5dlZg以 上、好ましくは 0. 6dlZg以上、さらに好ましくは 0. 7dlZg以上であり、かつ 1. 5g/ dl以下、好ましくは 1. 2gZdl以下、さらに好ましくは 1. OdlZg以下であることが望ま しい。極限粘度 (IV)が 0. 5dlZg以上であれば、フィルム強度特性が低下することを 抑えられる。一方、極限粘度 (IV)が 1. 5dlZg以下であれば、延伸張力の増大に伴 う破断等を防止できる。
[0040] <中間層(M層) >
本発明では、フィルムの中間層(M層)を形成する榭脂としてスチレン系榭脂組成 物を用いる。スチレン系榭脂組成物は、スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水 素との共重合体が好適に用いられる。
スチレン系炭化水素としては、例えば、スチレン、 (p—、 m—又は o—メチルスチレ ン)、 (2, 4—、 2, 5—、 3, 4 又は 3, 5 ジメチルスチレン)、 (p— t—ブチルスチレ ン)等のアルキルスチレン;(o—、 m—又は p クロロスチレン)、 (o—、 m—又は p— ブロモスチレン)、 (o—、 m—又は p—フルォロスチレン)、 (o—メチルー p—フルォロ スチレン)等のハロゲン化スチレン;(o—、 m—又は p クロロメチルスチレン)等のハ ロゲン化置換アルキルスチレン;(P—、 m—又は o—メトキシスチレン)、 (o—、 m—又 は p エトキシスチレン)等のアルコキシスチレン;(o—、 m—、又は p—カルボキシメ チルスチレン)等のカルボキシアルキルスチレン;(p -ビュルべンジルプロピルエー テル)等のアルキルエーテルスチレン;(p―トリメチルシリルスチレン)等のアルキルシ リルスチレン;さらにはビュルべンジルジメトキシホスファイド等が挙げられる。前記ス チレン系榭脂は、その単量体成分として、これらのスチレン系炭化水素を二種以上 含んでいてもよぐまた、スチレン系単化水素以外の共重合可能なモノマーを含んで いてもよい。
[0041] 共役ジェン系炭化水素の例としては、ブタジエン、イソプレン、 2—メチルー 1, 3— ブタジエン、 2, 3 ジメチルー 1, 3 ブタジエン、 1, 3 ペンタジェン、 1, 3 へキ サジェン等が挙げられる。前記スチレン系榭脂は、その単量体成分として、これらの 共役ジェン系炭化水素を二種以上含んでいてもよぐまた、共役ジェン系炭化水素 以外の共重合可能なモノマーを含んで 、てもよ 、。
[0042] 中間層(M層)で好ましく使用されるスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素 との共重合体の一つは、スチレン系炭化水素がスチレンであり、共役ジェン系炭化 水素がブタジエンであるスチレン ブタジエン系共重合体(SBS)である。 SBSのス チレン含有率は 60質量%以上、好ましくは 65質量%以上、さらに好ましくは 70質量 %以上である。またスチレン含有率の上限は 95質量%、好ましくは 90質量%、さらに 好ましくは 85質量%である。スチレンの含有率が 60質量%以上であれば、耐衝撃性 の効果が発揮でき、また上限を 95質量%とすることにより、室温前後の温度でのフィ ルムの弾性率が保持され、良好な腰の強さが得られる。スチレン系榭脂としてスチレ ンーブタジエン系共重合体を用いる場合の重合形態は特に限定されず、ブロック共 重合体、ランダム共重合体及びグラフト共重合体の 、ずれの態様であってもよ 、が、 ピュア構造、ランダム構造、及びテーパー構造を含むブロック共重合体が好ましい。
[0043] 本発明で好ましく使用されるスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重 合体の他の例としては、スチレン—イソプレン—ブタジエンブロック共重合体(SIBS) が挙げられる。 SIBSにおいて、スチレン Zイソプレン Zブタジエンの質量0 /o比は、 (6 0〜90) / (5〜40) / (5〜30)であることが好ましぐ(60〜85) Z (10〜30) / (5 〜25)であることがより好ましぐ (60-80) Z (10〜25) / (5〜20)であることがさら に好ましい。また、 SIBSの MFRの測定値 (測定条件:温度 200°C、荷重 49N)は、 2 gZlO分以上、好ましくは 3gZlO分以上であり、かつ 15gZlO分以下、好ましくは 1 OgZlO分以下、さらに好ましく 8gZlO分以下であることが望ましい。ブタジエン含有 量が多くイソプレン含有量が少な 、と、押出機内部等で加熱されたブタジエンが架橋 反応を起こして、ゲル状物が増す場合がある。一方、ブタジエン含有量が少なくイソ プレン含有量が多いと、原料単価が上昇し、製造コストが嵩む場合がある。
[0044] また上記スチレン系榭脂は単独で用いてもょ ヽし、スチレン含有率の異なる 2種以 上のスチレン系榭脂を混合して用いてもよい。さらに、上記スチレン系榭脂は、スチレ ン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体と、前記共重合体とスチレン系 炭化水素又は共役ジェン系炭化水素と共重合可能なモノマーとの共重合体、又はス チレン系炭化水素の単独重合体との混合物であってもよい。
[0045] 例えば、前記スチレン系榭脂が SBSと SIBSの混合物である場合、 SBSZSIBSの 質量%比は、(90〜10)Z(10〜90)程度であることが好ましぐ(80〜20)Z(20〜 80)程度であることがより好ましぐ(70〜30) / (30〜70)程度であることがさらに好 ましい。
[0046] 上記スチレン系榭脂組成物としてスチレン系炭化水素と脂肪族不飽和カルボン酸 エステルとの共重合体を用いる場合、前記スチレン系炭化水素と、脂肪族不飽和力 ルボン酸エステル成分として、メチル (メタ)アタリレート、ブチル (メタ)アタリレート、 2 —ェチルへキシル (メタ)アタリレート、ラウリル (メタ)アタリレート、及びステアリル (メタ )アタリレートから選ばれる少なくとも 1種とを共重合させたものが用いられる。好ましく は、スチレンとブチル (メタ)アタリレートとの共重合体であり、さらに好ましくは、スチレ ンが 70質量%以上 90質量%以下の範囲であり、 Tg (損失弾性率 E' 'のピーク温度) 力 0°C以上 90°C以下、メルトフローレート (MFR)測定値 (測定条件:温度 200°C、 荷重 49N)が 2gZlO分以上 15gZlO分以下のものが用いられる。なお、上記 (メタ) アタリレートとは、アタリレート及び Z又はメタタリレートを示す。
[0047] 上記スチレン系榭脂組成物の分子量は、質量平均分子量 (Mw)が 100, 000以上 、好ましくは 150, 000以上であり、上限力 00, 000以下、好ましくは 400, 000以 下、さらに好ましくは 300, 000以下である。スチレン系榭脂組成物の質量平均分子 量が 100, 000以上であれば、フィルムの劣化が生じるような欠点もなく好ましい。さ らに、スチレン系榭脂組成物の質量平均分子量が 500, 000以下であれば、流動特 性を調整する必要なぐ押出性が低下するなどの欠点もな 、ため好ま 、。
[0048] 上記スチレン系榭脂組成物のメルトフローレート(MFR)測定値 (測定条件:温度 2 00°C、荷重 49N)は、 2gZlO分以上、好ましくは 3gZlO分以上であり、かつ 15gZ 10分以下、好ましくは lOgZlO分以下、さらに好ましくは 8gZlO分以下であることが 望ましい。 MFRが 2gZlO分以上であれば、押出成型時の流動粘度が適当であり、 生産性に優れる。また、 MFRが 15gZlO分以下であれば、適当な榭脂の凝集力が 得られ、フィルムの機械的強度が良好であり、実用上好ましい。
[0049] 中間層(M層)に含まれるスチレン系榭脂組成物の 0°Cにおける貯蔵弾性率 (Ε' ) は 1. 00 X 109Pa以上であることが好ましぐ 1. 50 X 109Pa以上であることがさらに好 ましい。この 0°Cにおける貯蔵弾性率 (E,)は、フィルムの剛性、つまりフィルムの腰の 強さを表す。 1. 00 X 109Pa以上の貯蔵弾性率 (Ε' )を有することにより、積層フィル ムを形成した際に、積層フィルムに腰強さ(常温での剛性)を与えることができる。特 に積層フィルムの厚みを薄くした場合にぉ 、て、ペットボトルなどの容器に製袋したフ イルムをラベリングマシン等で被せる際に、斜めに被ってしまう現象や、フィルムの腰 折れなどで歩留まりが低下する現象を防ぐことができるため好ま 、。この貯蔵弾性 率 (Ε' )は、上述のスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素ブロック共重合体の 単体、 2種以上の該共重合体の混合物、又は透明性を損なわない範囲でその他の 榭脂と混合することにより得られる。
[0050] 中間層(Μ層)に含まれるスチレン系榭脂組成物力 スチレン含有率が異なるスチ レン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素とのブロック共重合体の混合物又は他の榭 脂との混合物である場合には、耐破断性を担わせる榭脂と剛性を担わせる榭脂とを 適宜選択すると、良好な結果を得ることができる。すなわち、耐破断性の高いスチレ ン系炭化水素 共役ジェン系炭化水素ブロック共重合体と、剛性の高!、該共重合 体とを組み合わせることにより、あるいは耐破断性の高いスチレン系炭化水素一共役 ジェン系炭化水素ブロック共重合体と、剛性の高 ヽ他の種類の榭脂とを混合すること により、それらのスチレン系炭化水素一共役ジェン系炭化水素の合計組成、あるい はそれらと他の種類の榭脂との混合物が、所望の η及び 0°Cにおける貯蔵弾性率 (Ε
1
' )を満たすように調整できる。
[0051] 耐破断性を付与可能なスチレン系炭化水素一共役ジェン系炭化水素ブロック共重 合体として好ましいものは、ピュアブロック SBS及びランダムブロック SBSである。中 でも、 0°Cにおける貯蔵弾性率 (E,)が 1. 00 X 108Pa以上 1. 00 X 109Pa以下であり 、さらに損失弾性率 (Ε' ' )のピーク温度の少なくとも一つは— 20°C以下にある粘弹 性特性を有するものが好ましい。 0°Cにおける貯蔵弾性率が 1. 0 X 108Pa以上であ れば、剛性を担う樹脂のブレンド量を増やすことにより腰の強さを付与することができ る。一方、損失弾性率 (Ε' ' )のピーク温度において、低温側の温度は主に耐破断性 を示す。該特性は延伸条件によって変化するものの、延伸前の状態で損失弾性率( E' ' )のピーク温度が— 20°C以下に存在しない場合、十分なフィルム破断性を積層 フィルムに付与することが困難となる場合がある。
[0052] 剛性を付与可能な榭脂としては、 0°Cでの貯蔵弾性率 (Ε' )が 2. 00 X 109Pa以上 のスチレン系炭化水素を含む共重合体、例えばブロック構造を制御したスチレン系 炭化水素と共役ジェン系炭化水素とのブロック共重合体、ポリスチレン、スチレン系 炭化水素と脂肪族不飽和カルボン酸エステル共重合体を例示できる。 [0053] ブロック構造を制御したスチレン系炭化水素 共役ジェン系炭化水素ブロック共重 合体としては、スチレン ブタジエンブロック共重合体の特性として 0°Cでの貯蔵弹 性率(Ε' )が 2. OO X 109Pa以上である SBSが挙げられる。これを満たす SBSのスチ レン ブタジエンの組成比は、スチレン Zブタジエン = (95〜80)Z(5〜20)程度で 調整されることが好ましい。
[0054] 上記粘弾性特性満たすことが可能となる重合方法例を以下に示す。通常にスチレ ン又はブタジエンの一部を仕込んで重合を完結させた後、スチレンモノマーとブタジ ェンモノマーの混合物を仕込んで重合反応を続行させる。これにより、重合活性の高 V、ブタジエンの方から優先的に重合し、最後にスチレンの単独モノマーからなるプロ ックが生じる。例えば、先ずスチレンを単独重合させ、重合完結後、スチレンモノマー とブタジエンモノマーの混合物を仕込んで重合を続行させると、スチレンブロックとブ タジェンブロックとの中間にスチレン.ブタジエンモノマー比が次第に変化するスチレ ン ·ブタジエン共重合体部位をもつスチレン ブタジエンブロック共重合体が得られ る。このような部位を持たせることにより、上記粘弾性特性を持つポリマーを得ることが できる。この場合には、前述したようなブタジエンブロックとスチレンブロックに起因す る 2つのピークが明確には確認できず、見かけ上一つのピークのみが存在するように 見える。つまり、ピュアブロックやブタジエンブロックが明確に存在するランダムブロッ クの SBSのようなブロック構造では、ブタジエンブロックに起因する Tgが 0°C以下に 主に存在してしまうため、 0°Cでの貯蔵弾性率 (Ε' )が所定の値以上にすることが難し くなつてしまう。また、分子量も関しては MFR測定値 (測定条件:温度 200°C、荷重 4 9N)が 2gZlO分以上 15gZlO分以下で調整される。この剛性を付与するスチレン ブタジエンブロック共重合体の混合量は、その熱収縮性積層フィルムの特性に応 じて適宜調整され、中間層(M層)を形成する榭脂総量の 20質量%以上、好ましくは 40質量%以上であり、かつ 80質量%以下、好ましくは 70質量%以下の範囲で調整 されることが望ましい。榭脂総量の 80質量%以下であれば、フィルムの剛性は大幅 に向上でき、かつ耐破断性を低下させることを抑えることができる。一方、榭脂総量の 20質量%以上であれば、フィルムに十分な剛性を付与できる。
[0055] 上記スチレン系榭脂組成物の含有率は、中間層(M層)を形成する榭脂総量の 50 質量%以上であり、 65質量%以上であることが好ましぐ 80質量%以上であることが さらに好ましい。但し、汎用ポリスチレン (GPPS)を含有する場合、 GPPSの Tg (損失 弾性率 E' 'のピーク温度)が 100°C程度と非常に高いため、混合する GPPSの含有 率は、中間層(M層)を構成する榭脂総量の 40質量%以下、好ましくは 30質量%以 下、より好ましくは 20質量%以下とすることが望ましい。
[0056] 中間層(M層)に含まれるスチレン系榭脂は、上述のとおり中間層(M層)を形成す る榭脂総量の 50質量%以上含まれれば、その他の榭脂を混合することもできる。そ のような榭脂を例示すれば、例えば、ポリエステル系榭脂、ポリオレフイン系榭脂、ァ クリル樹脂、ポリカーボネート榭脂などが挙げられ、中でもポリエステル系榭脂を用い ることが好ましい。
[0057] 本発明における中間層(M層)は、表面層(S層)や接着層 (AD層)の主成分を構 成する榭脂組成物を含ませることもできる。中間層(M層)に表面層(S層)及び Z又 は接着層(AD層)の主成分を構成する榭脂組成物を含ませることができれば、例え ばフィルムの耳などのトリミングロス等力も発生するリサイクルフィルムを再利用するこ とができ、製造コストを削減することができる。
[0058] 中間層(M層)が表面層(S層)を構成する榭脂組成物を含む場合、中間層(M層) を構成する榭脂 100質量部に対し、表面層(S層)を構成する榭脂を 1質量部以上 10 0質量部以下、好ましくは 80質量部以下、さらに好ましくは 60質量部以下とすること が望ましい。表面層(S層)を構成する榭脂組成物が 100質量部以下であれば、フィ ルムの機械的強度を低下させることなぐ再生添加時の透明性を維持することができ る。
[0059] また、中間層 (M層)が接着層 (AD層)を構成する榭脂組成物を含む場合、中間層
(M層)を構成する榭脂 100質量部に対し、接着層 (AD層)を構成する榭脂を 1質量 部以上 30質量部以下、好ましくは 25質量部以下、さらに好ましくは 20質量部以下と することが望ま U、。接着層 (AD層)を構成する榭脂組成物が 30質量部以下であれ ば、フィルムの腰の強さを維持できるとともに、自然収縮率も小さく抑えられ、また 1質 量部以上であれば、耐破断性と接着性の改善に寄与することができる。
[0060] また中間層(M層)を構成するスチレン系榭脂組成物は、無延伸フィルムを形成し た場合に、フィルム主収縮方向と直交する方向の引張弾性率 lOOOMPa以上、好ま しくは 1 lOOMPa以上、さらに好ましくは 1200MPa以上を与える榭脂組成物である ことが望ましい。引張弾性率 lOOOMPa以上を与えることができれば、積層フィルム 全体としての腰が強ぐ特に、積層フィルムの厚みを薄くしていった場合にも、ペット ボトルなどの容器に製袋したフィルムをラベリングマシン等で被せる際に、斜めに被つ てしま 、、あるいはフィルムの腰折れなどで歩留まりが低下しやす 、などの問題点が 発生し難く好ましい。
なお、上記「無延伸フィルム」とは、スチレン系榭脂組成物を原料として成形された フィルムであって、フィルム形成時に延伸しな 、で得られたフィルムを 、う。
[0061] 上記スチレン系榭脂組成物の市販品としては、例えば、「タリアレン」(電気化学ェ 業社製)、「アサフレックス」(旭化成ケミカルズ社製)、「スタイ口フレックス」(BASFジ ャパン社製)、「Kレジン」(シエブロンフィリップス化学社製)などが挙げられる。
[0062] <接着層(AD層) >
本発明において、接着層 (AD層)は、スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水 素との共重合体又はその水素添加誘導体を含有する。ここで、スチレン系炭化水素 としては、スチレンが好適に用いられ、 a—メチルスチレン等のスチレン同族体なども 用いることができる。また、共役ジェン系炭化水素としては、 1 , 3—ブタジエン、イソプ レン、 1, 3—ペンタジェン等が挙げられ、これらは単独で、又は 2種以上を混合して 用いることができる。また、接着層(AD層)は、スチレン系炭化水素及び共役ジェン 系炭化水素以外の第 3成分を少量含んでいてもよい。また、共役ジェン系炭化水素 部分のビニル結合を主とした二重結合が多く存在する場合、表面層(S層)のポリエス テル系榭脂と親和力が働くため、層間接着強度 (層間剥離強度)を向上できるため好 ましい。
[0063] スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又はその水素添加誘 導体を接着層 (AD層)として用いる場合、スチレン系炭化水素の含有率は共重合体 又はその水素添加誘導体の総量の 5質量%以上、好ましくは 7質量%以上、さらに 好ましくは 10質量%以上であり、かつ 40質量%以下、好ましくは 37質量%以下、さ らに好ましくは 35質量%以下であることが重要である。スチレン系炭化水素の含有率 が総量の 5質量%以上であれば、フィルムを表面層(S層)、中間層(M層)又は表面 層(S層)及び中間層(M層)へ再生添加した際 (通常は中間層(M層)へ添加する) の相溶性が良好であり、透明性が維持されたフィルムが得られるため好ましい。一方 、スチレン系炭化水素の含有率が総量の 40質量%以下であれば、接着層(AD層) は柔軟性に富み、例えばフィルム全体に応力又は衝撃が加わった際、表面層(S層) と中間層(M層)との間に生じる応力への緩和作用が働くため、層間剥離を抑えること ができる。
[0064] また、上記スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又はその水 素添加誘導体のガラス転移温度 (Tg)は、 20°C以下であることが好ましぐ 10°C以下 であることがより好ましぐ 0°C以下であることがさらに好ましい。ここで、ガラス転移温 度 (Tg)が 20°C以下であれば、該積層フィルムに力が加わった際、柔軟な接着層(A D層)が緩衝材としての役割を果たすため、層間剥離を抑えることができ、実用上好 ましい。
[0065] なお、本発明にお 、ての Tgは、次のようにして求めた値である。すなわち、粘弾性 スぺクトロメーター DVA— 200 (アイティ計測 (株)製)を用い、振動周波数 10Hz、ひ ずみ 0. 1%、昇温速度 3°CZ分で測定し、得られたデータ力 損失弾性率 (E")のピ 一ク値を求め、その時の温度を Tgとした。なお、損失弾性率 (E")のピークが複数存 在した場合には、損失弾性率 (E")が最高値を示すピーク値の温度を Tgとする。
[0066] 上記の共重合体の市販品としては、例えば、スチレン ブタジエンブロック共重合 体エラストマ一(旭化成ケミカルズ (株)商品名「タフプレン」)、スチレン ブタジエン ブロック共重合体の水素添加誘導体 (旭化成ケミカルズ (株)商品名「タフテック H」、 シェルジャパン (株)商品名「クレイトン G」)、スチレン—ブタジエンランダム共重合体 の水素添加誘導体 (JSR (株)商品名「ダイナロン」)、スチレン イソプレンブロック共 重合体の水素添加誘導体( (株)クラレ商品名「セプトン」 )、スチレンービニルイソプレ ンブロック共重合体エラストマ一( (株)クラレ商品名「ハイブラー」)等が挙げられる。
[0067] また、スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又はその水素添 加誘導体は極性基を導入することで、ポリエステル系榭脂組成物カゝらなる表面層(S 層)との層間剥離強度 (層間接着性)を更に向上させることができる。導入する極性基 としては、酸無水物基、カルボン酸基、カルボン酸エステル基、カルボン酸塩化物基 、カルボン酸アミド基、カルボン酸塩基、スルホン酸基、スルホン酸エステル基、スル ホン酸塩化物基、スルホン酸アミド基、スルホン酸塩基、エポキシ基、アミノ基、イミド 基、ォキサゾリン基、水酸基などが挙げられる。これらの共重合体は、各々単独に、 又は 2種以上を混合して使用することができる。
[0068] 上記の極性基を導入したスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合 体又はその水素添加誘導体としては、例えば、無水マレイン酸変性 SEBS,無水マ レイン酸変性 SEPS、エポキシ変性 SEBS、エポキシ変性 SEPSなどが代表的に挙 げられ、具体的には、旭化成ケミカルズ (株)商品名「タフテック M」、ダイセルィ匕学( 株)商品名「ェポフレンド」などとして市販されて 、る。
[0069] 接着層 (AD層)を構成する榭脂組成物として、上記のスチレン系炭化水素一共役 ジェン系炭化水素共重合体等のほか、表面層(S層)で用いるポリエステル系榭脂と 中間層(M層)で用いるスチレン系榭脂との混合榭脂を用いることもできる。該混合榭 脂を接着層に用いることにより、表面層(S層)に含まれるポリエステル系榭脂と接着 層(AD層)に含まれるポリエステル系榭脂成分とを接着させ、また中間層(M層)に 含まれるスチレン系榭脂と接着層 (AD層)に含まれるスチレン系榭脂成分とを接着さ せ、両層間の接着強度をより向上させることができる。混合榭脂における、(ポリエス テル系榭脂 Zスチレン系榭脂)の混合比は、隣接する側の層との接着効果を向上さ せる観点から、質量%比で(20〜80) 7 (80〜20)、好ましくは(30〜70) 7 (70〜3 0)、さらに好ましくは(40〜60) 7 (60〜40)でぁることが望ましぃ。接着層を構成す る榭脂中に両榭脂を 20質量%以上含有させることにより対応する層との良好な接着 効果が得られる。
[0070] 本発明では、表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層 (AD層)に、上述した成分 のほか、本発明の効果を著しく阻害しない範囲内で、成形加工性、生産性及び熱収 縮性フィルムの諸物性を改良'調整する目的で、フィルムの耳などのトリミングロス等 力も発生するリサイクル榭脂ゃシリカ、タルク、カオリン、炭酸カルシウム等の無機粒 子、酸化チタン、カーボンブラック等の顔料、難燃剤、耐候性安定剤、耐熱安定剤、 帯電防止剤、溶融粘度改良剤、架橋剤、滑剤、核剤、可塑剤、老化防止剤などの添 加剤を適宜添加することもできる。フィルムの耳などのトリミングロス等力も発生するリ サイクル榭脂は、表面層(S層)、中間層(M層)、又は表面層(S層)及び中間層(M 層)、好ましくは中間層(M層)に再生添加することが望ましい。
[0071] 本発明のフィルムは、さらに耐熱性を付与するための層(以下「耐熱層」という。 )を 表面層(S層)上に形成することができる。耐熱層を構成する原料としては、例えば各 種の界面活性剤が挙げられる。界面活性剤は、従来は帯電防止剤や静電気防止剤 として用いること、及び所定の榭脂と共に混合してフィルム表面にコート層を形成する ことにより帯電防止又は静電気防止の効果を付与し得ることについては、従来知られ ていた。しかし、界面活性剤が耐熱性を付与できることについてはこれまで知られて いない。本発明者は、界面活性剤にっき鋭意検討した結果、界面活性剤 (特にカチ オン系界面活性剤又は両性界面活性剤)を表面層(S層)上に積層させることにより、 フィルムの耐熱性が向上することを見出した。このような耐熱層を表面層(S層)上に 形成することにより、例えば、加温販売用の PETボトルを加温器で加熱した際に、 PE Tボトルに装着されたフィルムが加熱板に融着すること、並びに PETボトルに装着さ れたフィルム同士が融着するのを有効に防止できる。
[0072] 上記界面活性剤は、特に限定されず、種々の界面活性剤を用いることができる。ァ ユオン系界面活性剤としては、脂肪酸アミン塩、アルキルホスフェート型、アルキルサ ルフェート型、アルキルァリルサルフェート型等の低分子系のもののほ力、ポリアルキ レンサルフェート及びその共重合体のような高分子系のものも例示できる。また、カチ オン系界面活性剤としては、アルキルアミンサルフェート型、第四級アンモ-ゥム塩 型、第四級アンモ-ゥム榭脂型、ピリジゥム塩、モルホリン誘導体等を例示できる。ま た、非イオン系界面活性剤としては、ソノレビタン型、エーテル型、アミン型、アミド型、 エタノールアミド型、脂肪酸グリセリンエステル、アルキルポリエチレンイミン等を例示 できる。また両性イオン系界面活性剤としては、アルキルべタイン型、アルキルイミダ ゾリン誘導体、 N—アルキル、 /3—ァラニン型等を例示できる。
[0073] 上記耐熱層は、上記界面活性剤を溶媒に溶解させた状態の塗布液を塗布すること により形成できる。媒体としては、水や水と水溶性有機溶剤との混合溶剤を用いるの ができる。前記水溶性有機溶剤としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロピ ルアルコール、 n—プロピルアルコール、 tert—ブチルアルコール、 1, 2—プロピレン アルコール等のアルコール類、エチレングリコーノレ、プロピレングリコール、ジェチレ ングリコーノレ、エチレングリコーノレモノメチノレエーテノレ、エチレングリコーノレモノェチノレ エーテノレ、エチレングリコーノレモノブチノレエーテノレ、ジエチレングリコーノレモノメチノレ エーテル、エチレングリコールモノフエ-ルエーテル等のグリコール類又はその誘導 体、アセトン、ジアセトンアルコール等のケトン類、その他、水溶性エーテル類、水溶 性エステル類等が好まし 、ものとして挙げられる。
[0074] 表面層(S層)への塗布方法としては、例えば、スプレーコート法、エアーナイフコー ト法、リバ一コート法、キスコート法、ダラビヤコート法、リバースロールコート法、ダイコ ート法、マイヤーバー法、ロールブラッシュ法、バーコート法、リバースキスコート法、 オフセットグラビアコート法、ドクターブレード法、カーテンコート法、デイツビング法等 を単独又は組み合わせて適用することができる。塗布液の塗布量は、特に限定され ることはないが、所望の耐熱効果を得るには例えば、固形分として 0. 0005gZm2以 上 0. 5g/m2以下、好ましくは 0. 001g/m2以上 0. lg/m2以下の範囲であること が好ましい。
[0075] <フィルムの層構成 >
本発明の熱収縮性積層フィルムは、表面層(S層)と中間層(M層)間に接着層 (A D層)を有する少なくとも 3層構成のものであれば、特に限定されるものではない。ここ で、中間層(M層)は、単層でも多層でもよぐまた多層の場合にはその中に表面層( S層)と同様の層を有してもかまわな!/、。
[0076] 本発明において好適な積層構成は、表面層(S層) Z接着層 (AD層) Z中間層(M 層) Z接着層 (AD層) Z表面層(S層)からなる 5層構成であり、この層構成を採用す ることにより、本発明の目的である収縮仕上がり性、フィルムの腰、及び再生添加時 の透明性が良好であり、かつフィルムの自然収縮と経時的な機械強度の低下が少な ぐかつ層間剥離が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に 適した熱収縮性積層フィルムを生産性、経済性よく得ることができる。
[0077] 次に、本発明の好適な実施形態のひとつである表面層(S層)と中間層(M層)、接 着層 (AD層)からなる(S層) Z (AD層) Z (M層) Z (AD層) Z (S層)の 5層構成の フィルムについて説明する。
各層の厚み比は、上述した効果及び作用を考慮して設定すればよぐ特に限定さ れるものではない。本発明においては、表面層(S層)のフィルム全体の厚みに対す る厚み比は 10%以上、好ましくは 20%以上であり、上限が 70%、好ましくは 65%以 下である。また中間層(M層)のフィルム全体の厚みに対する厚み比は 20%以上、好 ましくは 30%以上であり、上限は 80%以下、好ましくは 70%以下である。さらに接着 層(AD層)はその機能から、 0. 5 m以上、好ましくは 1 μ m以上であり、かつ 6 μ m 以下、好ましくは 5 μ m以下の範囲である。各層の厚みが上記範囲内であれば、フィ ルムの腰 (常温での剛性)、収縮仕上がり性、再生添加時の透明性、自然収縮に優 れ、かつフィルムの層間剥離が抑制された、収縮包装、収縮結束包装や収縮ラベル 等の用途に適した熱収縮性積層フィルムがバランス良く得ることができる。
[0078] 表面層(S層)上に耐熱層を配設する場合、耐熱層は 0. 0006gZm2以上、好まし くは 0. 0015gZm2以上、さらに好ましくは 0. 0045gZm2以上となるように塗布する 。所望の耐熱性が得られれば必要以上に塗布する必要はなぐコストと照らし合わせ て塗布量と厚みの最大値を設定することができる。
[0079] <フィルムの物理的'機械的特性 >
本発明のフィルムは、フィルムの主収縮方向と直交する方向の JIS K7127に準拠 して測定された引張弾性率が 1200MPa以上であることが重要であり、より好ましくは 1300MPa、さらに好ましくは 1400MPa以上である。また、通常使用される熱収縮性 フィルムの引張弾性率の上限値は、 3000MPa程度、好ましくは 2900MPa程度で あり、さらに好ましは 2800MPa程度である。ここで、引張弾性率が 1200MPa以上で あれば、フィルム全体としての腰(常温での剛性)が高ぐ特に、フィルムの厚みを薄く した場合にも、ペットボトルなどの容器に製袋したフィルムをラベリングマシン等で被 せる際に、斜めに被り、あるいはフィルムの腰折れなどで歩留まりが低下しやすいな どの問題点が発生し難く好ましい。上記引張弾性率は、 JIS K7127に準じて、 23°C の条件で測定することができる。
なお、本明細書においてフィルムの主収縮方向とは、縦方向と横方向のうち延伸方 向の大きい方を意味し、例えば、ボトルに装着する場合にはその外周方向に相当す る方向である。
[0080] 次に、本発明のフィルムは、 JIS K7127に準拠して測定される 23°Cにおけるフィル ム主収縮方向の引張破断伸度が 40%以上であることが重要であり、好ましくは 50% 、さらに好ましくは 60%以上である。また、通常使用される熱収縮性フィルムの引張 破断伸度の上限値は、 100%以上 200%以下程度である。
[0081] また、本発明のフィルム JIS K7127に準拠して測定される 5°Cにおけるフィルム 主収縮方向に直交する方向の引張破断伸度は 100%以上であり、好ましくは 200% 以上であり、さらに好ましくは 300%以上あることが望ましい。
[0082] また、本発明のフィルムは、 JIS K7127に準拠して測定される 30°C30日経時後の
5°C環境下におけるフィルム主収縮方向と直交する方向の引張破断伸度が 100% 以上であり、好ましくは 200%以上であり、さらに好ましくは 300%以上であることが望 ましい。
[0083] 引張破断伸度は、熱収縮性ラベルのミシン目破袋に対する耐性を推し量る指標と なる。ミシン目とは、プラスチックボトル、ガラス瓶等容器に熱収縮により装着されるラ ベルやキヤブシールに易開封性を付与し、ボトル、瓶のリサイクル時に容易に剥離で きるようにするために、ラベルに予め 1本線又は 2本線以上のミシン目が加工されて ヽ るものである。ミシン目加工は、通常センターシールカ卩ェ時にミシン刃を用いて行わ れる。ミシン目破袋とは、収縮ラベルが容器に装着された後、輸送及び店頭販売時 に、例えばボトルを地面に落下するといつた衝撃が加わることで、ミシン目部分に応 力が集中して破断してしまう現象であり、好ましくない。 23°Cにおけるフィルム主収縮 方向の引張破断伸度力 0%以上であるフィルムであれば、ボトル等に衝撃が加わつ た際にもミシン目破袋を起こし難ぐ実用上好ましい。また、—5°Cにおけるフィルム主 収縮方向と直交する方向の引張破断伸度が 100%以上であれば、低温下において も十分な機械的強度が得られ、フィルムが破断し難ぐ実用上好ましい。また、経時 後の引張破断伸度が 100%以上であれば、フィルムを長期保管した際にも、機械的 強度が保持されており、印刷、製袋、工程においてもフィルムが破断し難ぐ実用上 好ましい。
[0084] 引張破断伸度は、 JIS K7127に準拠して測定され、具体的には、 23°C又は— 5 °Cの環境下でフィルムの主収縮方向又は直交する方向に対し、それぞれ試験速度 2 OOmmZ分の弓 I張試験で評価することができる。
[0085] 本発明の熱収縮性積層フィルムは、 70°C温水中で 10秒間加熱したときの主収縮 方向の熱収縮率が 10%以上 40%以下、好ましくは 10%以上 35%以下であり、かつ 80°C温水中で 10秒間加熱したときの主収縮方向の熱収縮率が 30%以上 70%以下 、好ましくは 35%以上 65%以下であることが重要である。
[0086] 上記温度における熱収縮率は、ペットボトルの収縮ラベル用途等の比較的短時間( 数秒〜十数秒程度)での収縮加工工程への適応性を判断する指標となる。例えばべ ットボトルの収縮ラベル用途に適用される熱収縮性フィルムに要求される必要収縮率 はその形状によって様々であるが一般に 20%以上 70%以下程度である。
[0087] また、現在ペットボトルのラベル装着用途に工業的に最も多く用いられている収縮 加工機としては、収縮加工を行う加熱媒体として水蒸気を用いる蒸気シュリンカ一と 一般に呼ばれているものである。さらに熱収縮性フィルムは被覆対象物への熱の影 響などの点力もできるだけ低 、温度で十分熱収縮することが必要である。しかしなが ら、温度依存性が高ぐ温度によって極端に収縮率が異なるフィルムの場合、蒸気シ ュリンカ一内での温度斑により収縮挙動の異なる部位が発生し易いため、収縮斑、皺 、ァバタなどが発生し収縮仕上がり外観が悪くなる傾向にある。これら工業生産性も 含めた観点から、熱収縮率が上記条件の範囲内にあるフィルムであれば、収縮加工 時間内に十分に被覆対象物に密着でき、かつ収縮斑、皺、ァバタが発生せず良好 な収縮仕上がり外観を得ることが出来きるため、好ましい。
[0088] また、本発明のフィルムが熱収縮性ラベルとして用いられる場合、縦方向(主収縮 方向に対して垂直方向)の収縮率は、 80°C温水中で 10秒間加熱したときは 10%以 下であることが好ましぐ 5%以下であることがより好ましぐ 3%以下であることがさら に好ましぐまた 70°C温水中で 10秒間加熱したときは、 10%以下であることが好まし く、 5%以下であることがより好ましぐ 3%以下であることがさらに好ましい。ここで、主 収縮方向と直交する方向の熱収縮率が 10%以下のフィルムであれば、収縮後の主 収縮方向と直交する方向の寸法自体が短くなつたり、収縮後の印刷柄や文字の歪み 等が生じやす力つたり、角型ボトルの場合においては縦ひけ等のトラブルが発生し難 ぐ好ましい。
[0089] 本発明のフィルムは、 70°C温水中で 10秒間加熱したときのフィルム主収縮方向の 熱収縮率と 80°C温水中で 10秒間加熱したときのフィルム主収縮方向の熱収縮率と の差力 S40%以下、好ましくは 35%以下、さらに好ましくは 30%以下であることが望ま しい。 70°Cと 80°Cにおける熱収縮率差を 40%以下とすることにより、蒸気シュリンカ 一でボトル装着を行う際に、蒸気の温度ムラ等に起因する収縮ムラを抑え、結果的に シヮ、ァバタ等の形成を抑えることができる。
[0090] 本発明のフィルムの自然収縮率はできるだけ小さいほうが望ましいが、一般的に熱 収縮性フィルムの自然収縮率は、例えば、 30°Cで 30日保存後の自然収縮率が 3. 0 %以下、好ましくは 2. 0%以下、さらに好ましくは 1. 5%以下であることが望ましい。 上記条件下における自然収縮率が 3. 0%であれば作製したフィルムを長期保存す る場合であっても容器等に安定して装着することができ、実用上問題を生じにくい。
[0091] 本発明のフィルムの透明性は、 JIS K7105に準拠して測定されたヘーズ値が 10 %以下であることが好ましぐ 7%以下であることがより好ましぐ 5%以下であることが さらに好ましい。ヘーズ値が 10%以下であれば、フィルムの透明性が得られ、デイス プレー効果を奏することができる。
[0092] また、本発明のフィルムは、中間層(M層)が該中間層(M層)を構成する榭脂 100 質量部に対し、表面層(S層)及び Z又は接着層 (AD層)を構成する榭脂 1質量部以 上 30質量部以下を含む場合 (例えば、フィルム作製時に発生するフィルムの耳など のトリミングロス品を再生添カ卩した場合)においても、厚み 50 mのフィルムを JIS K 7105に準じて測定したヘーズ値が 10%以下、好ましくは 7%以下、さらに好ましくは 5%以下であることができる。中間層(M層)が表面層(S層)及び Z又は接着層再生 添加後のヘーズ値が 10%以下であれば、再生利用品にお ヽても良好な透明性を維 持することができる。
[0093] 本発明のフィルムは、 90°Cシリコンオイル中に 10秒浸漬させた際のフィルム主収縮 方向の最大収縮応力が 8. OMPa以下、好ましくは 7. 5MPa以下、さらに好ましくは 7. OMPa以下であることが望ましい。また、前記最大収縮応力の下限値は、第一の 態様では 4. OMPa以上、好ましくは 4. 5MPa以上、さらに好ましくは 5. OMPa以上 であり、また第二の態様では 1. OMPa以上、好ましくは 1. 5Mpa以上、さらに好まし くは 2. OMPa以上であることが望ましい。最大収縮応力が 8. OMPa以下であれば、 蒸気シュリンカ一でのラベル装着時、シュリンカ一内の温度斑に対して、フィルムの収 縮挙動の異なる部位が発生し難ぐ斑、皺、ァバタなどが発生し難いため収縮仕上が り性は良好である。また、ホット飲料 PETボトル用の収縮ラベルとして使用した場合の 内容物の飛び出しを抑えることができるため好ましい。一方、最大収縮応力が 1. OM Pa以上、好ましくは 5. OMPa以上であれば、例えばラベルを加熱収縮でボトル装着 させた際、ラベルとボトルが完全に密着し、仕上がり外観が良好なほか、いわゆる「と もまわり(ラベルとボトルがずれる現象、例えば、本来角ボトルパネル面に位置するは ずのラベル印刷図柄がボトルエッジにくるなど、視認性が悪くなるため好ましくない)」 を抑えることができるため好ましい。また近年、薄肉化が進み、多様な形状を有する ペットボトルでは内容物を充填した際、内圧によりボトルに膨らみが生じ、外観が悪く なる場合がある。これに対しても最大収縮応力が 1. OMPa以上、好ましくは 5. OMP a以上であれば、フィルムの応力をもってボトルの膨らみを十分に補正する効果があり 好ましい。
[0094] また、本発明のフィルムのシール強度は、後述する実施例で記載された測定方法 を用いて 3NZl5mm幅以上、好ましくは 4NZ 15mm幅以上、より好ましくは 5NZ1 5mm幅以上であり、かつ 15NZl5mm幅以下、 12NZl5mm幅以下である。ここ でのシール強度とは、後述するセンターシールによりフィルムを筒状に製袋した際の 、シール部の剥離強度値を指す。注意すべき点は、表面層(S層)と接着層 (AD層) 又は接着層 (AD層)と中間層(M層)の層間接着力が乏しい場合、シール強度測定 の際、フィルム表面同士の剥離ではなく層間剥離が先行する可能性があり、十分な シール強度が確保できない。本発明のフィルムは、十分な層間接着力を有しており、 シール強度が 3NZl5mm幅以上であるため、使用時にシール部分が剥がれてしま う等のトラブルが生じることもない。
[0095] <フィルムの製造方法 >
本発明のフィルムは、公知の方法によって製造することができる。フィルムの形態と しては平面状、チューブ状の何れであってもよいが、生産性 (原反フィルムの幅方向 に製品として数丁取りが可能)や内面に印刷が可能という点から平面状が好ましい。 平面状のフィルムの製造方法としては、例えば、複数の押出機を用いて榭脂を溶融 し、 Tダイから共押出し、チルドロールで冷却固化し、縦方向にロール延伸をし、横方 向にテンター延伸をし、ァニールし、冷却し、(印刷が施される場合にはその面にコロ ナ放電処理をして、)卷取機にて巻き取ることによりフィルムを得る方法が例示できる 。また、チューブラー法により製造したフィルムを切り開いて平面状とする方法も適用 できる。
[0096] 前記フィルムの諸特性のうち、収縮特性、収縮応力は延伸温度と延伸倍率に主に 依存し、高倍率、低温延伸であるほど収縮特性、収縮応力ともに大きくなり、また延伸 後の熱処理 (アニーリング、特に弛緩熱処理)の影響も受ける。延伸温度は、用いる 榭脂組成物の Tgやフィルムに要求される特性によって変える必要がある力 概ね 60 °C以上、好ましくは 70°C以上、さらに好ましくは 80°C以上であり、上限は 130°C以下 、好ましくは 120°C以下、さらに好ましくは 110°C以下の範囲で制御される。延伸温 度が 60°C以上であれば、延伸性が良好であるほか、本発明で規定する収縮応力の 上限値(8MPa)以下に調整しやすい。一方、延伸温度が 130°C以下であれば、材 料の弾性率が適度に保持されるため、厚み精度の良好なフィルムが得られやすぐ 特に 120°C以下の延伸温度で延伸することにより、最大収縮応力の下限値の調整が 容易となる。
[0097] また、延伸倍率は、用いる榭脂組成物の特性、延伸手段、延伸温度、目的の製品 形態等に応じて、主収縮方向には 1. 5倍以上、好ましくは 2倍以上、より好ましくは 3 倍以上、さらに好ましくは 4倍以上であり、かつ 10倍以下、好ましくは 7倍以下の範囲 で 1軸又は 2軸方向に適宜決定される。特に延伸倍率を 7倍以下とすることで、最大 収縮応力を本発明で規定する最大収縮応力の上限値 (8MPa以下)に調整しやすく 、また厚み精度の良好なフィルムが得られやすい。また、横方向に 1軸延伸の場合で もフィルムの機械物性改良等の目的で縦方向に 1. 05倍以上 1. 8倍以下の弱延伸 を付与することも効果的である。次いで、延伸したフィルムは、必要に応じて、自然収 縮率の低減や熱収縮特性の改良等を目的として、 50°C以上 100°C以下の温度で熱 処理や弛緩処理を行った後、分子配向が緩和しない時間内に速やかに冷却され、 熱収縮性積層フィルムとなる。
[0098] オーバーラップ用等、二方向に収縮させる用途では、延伸倍率は縦方向が 2倍以 上、好ましくは 3倍以上、上限が 10倍以下、好ましくは 6倍以下であり、横方向が 2倍 以上、好ましくは 3倍以上、上限が 10倍以下、好ましくは 6倍以下程度である。一方、 収縮ラベル用等、主として一方向に収縮させる用途では、主収縮方向に相当する方 向が 2倍以上 10倍以下、好ましくは 4倍以上 8倍以下、それと直交する方向が 1倍以 上 2倍以下(1倍とは延伸していな場合を指す)、好ましくは 1. 1倍以上 1. 5倍以下の 、実質的には一軸延伸の範疇にある倍率比を選定することが望ましい。上記範囲内 の延伸倍率で延伸した二軸延伸フィルムは、主収縮方向と直交する方向の熱収縮 率が大きくなりすぎることはなぐ例えば、熱収縮性ラベルとして用いる場合、容器に 装着するとき容器の高さ方向にもフィルムが熱収縮する、 V、わゆる縦引け現象を抑え ることができるため好まし!/、。
[0099] 本発明のフィルムの厚さは、特に限定されるものではないが、通常 20 μ m以上、好ま しくは 30 m以上であり、かつ 80 m以下、好ましくは 70 m以下の厚さである。こ こで、厚さが 20 m以上であれば、フィルムのハンドリング性が良好であり、一方、 80 m以下であれば透明性や収縮カ卩ェ性に優れ、経済的にも好ましい。また、必要に 応じて、コロナ処理、印刷、コーティング、蒸着等の表面処理や表面加工、さらには、 各種溶剤やヒートシールによる製袋加工やミシン目加工などを施すことができる。
[0100] 本発明のフィルムは、被包装物によってフラット状から円筒状等に加工して包装に 供される。ペットボトル等の円筒状の容器で印刷を要する物にとっては、まずロール に巻き取られた広幅のフラットフィルムの一面に必要な画像を印刷し、そしてこれを必 要な幅にカットしつつ印刷面が内側になるように折り畳んでセンターシール(シール 部の形状はいわゆる封筒貼り)して円筒状とすれば良い。センターシール方法として は、有機溶剤による接着方法、ヒートシールによる方法、接着剤による方法、インパル スシーラーによる方法が考えられる。この中でも、生産性、見栄えの観点力 有機溶 剤による接着方法が好適に使用される。
[0101] [成形品、熱収縮性ラベル及び容器]
本発明のフィルムは、フィルムの低温収縮性、収縮仕上がり性、透明性、自然収縮 等に優れているため、その用途が特に制限されるものではないが、必要に応じて印 刷層、蒸着層その他機能層を形成することにより、ボトル (ブローボトル)、トレー、弁 当箱、総菜容器、乳製品容器等の様々な成形品として用いることができる。特に本発 明のフィルムを食品容器 (例えば清涼飲料水用又は食品用の PETボトル、ガラス瓶、 好ましくは PETボトル)用熱収縮性ラベルとして用いる場合、複雑な形状 (例えば、中 心がくびれた円柱、角のある四角柱、五角柱、六角柱など)であっても該形状に密着 可能であり、シヮゃァバタ等のない美麗なラベルが装着された容器が得られる。本発 明の成形品及び容器は、通常の成形法を用いることにより作製することができる。
[0102] 本発明のフィルムは、優れた低温収縮性、収縮仕上がり性を有するため、高温に加 熱すると変形を生じるようなプラスチック成形品の熱収縮性ラベル素材のほか、熱膨 張率や吸水性等が本発明の熱収縮性フィルムとは極めて異なる材質、例えば金属、 磁器、ガラス、紙、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブテン等のポリオレフイン系榭脂 、ポリメタクリル酸エステル系榭脂、ポリカーボネート系榭脂、ポリエチレンテレフタレ ート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系榭脂、ポリアミド系榭脂から選ば れる少なくとも 1種を構成素材として用 ヽた包装体 (容器)の熱収縮性ラベル素材とし て好適に利用できる。
[0103] 本発明のフィルムが利用できるプラスチック包装体を構成する材質としては、上記 の榭脂の他、ポリスチレン、ゴム変性耐衝撃性ポリスチレン (HIPS)、スチレン—ブチ ルアタリレート共重合体、スチレン—アクリロニトリル共重合体、スチレン 無水マレイ ン酸共重合体、アクリロニトリル ブタジエン スチレン共重合体 (ABS)、メタクリル 酸エステル ブタジエン スチレン共重合体(MBS)、ポリ塩化ビュル系榭脂、フエノ ール榭脂、ユリア榭脂、メラミン榭脂、エポキシ榭脂、不飽和ポリエステル榭脂、シリコ 一ン榭脂等を挙げることができる。これらのプラスチック包装体は 2種以上の榭脂類 の混合物でも、積層体であってもよい。
実施例
[0104] 以下に本発明について実施例を用いて説明する。なお、実施例に示す測定値及 び評価は次のように行った。ここでは、積層フィルムの引取り(流れ)方向を MD(Mach ine Direction入その直角方向を TD (Transverse Direction)と己載する。 [0105] (1)引張弾性率
JIS K7127に準じて、温度 23°Cの条件でフィルムの主収縮方向と直交する方向( MD)について測定した。また、下記の基準で評価した結果も併記した。
◎:引張弾性率が 1400MPa以上
〇:引張弾性率が 1200MPa以上 1400MPa未満
X:引張弾性率が 1200MPa未満
[0106] (2)熱収縮率
フィルムを MD10mm、 TDlOOmmの大きさに切り取り、 70°C、 80°C、及び 90°Cの 温水バスに 10秒間それぞれ浸漬し、収縮量を測定した。熱収縮率は、フィルムの主 収縮方向 (TD)について、収縮前の原寸に対する収縮量の比率を%値で表示した。
[0107] (3)自然収縮率
フィルムから MD50mm、 TDlOOOmmの大きさに切り取り、 30°Cの雰囲気の恒温 槽に 30日間放置し、フィルムの主収縮方向(TD)について、収縮前の原寸に対する 収縮量を測定し、その比率を%値で表示した。
[0108] (4)ヘーズ
JIS K7105に準拠してフィルム厚み 50 μ mでフィルムのヘーズ値を測定した。
[0109] (5)TD引張破断伸度
JIS K7127に準じて、温度 23°C、試験速度 200mmZ分の条件でフィルムの主 収縮方向(TD)について測定した。この際、測定する試験片は 20個とし、結果の平 均値を TD引張破断伸度とした。
[0110] (6) MD低温引張破断伸度
JIS K7127に準じて、温度 5°C、試験速度 200mmZ分の条件でフィルムの主 収縮方向と直交する方向(MD)について測定した。この際、測定する試験片は 20個 とし、結果の平均値を MD低温引張破断伸度とした。
[0111] (7)経時後の低温引張破断伸度
フィルムを 30°Cの雰囲気の恒温槽に 30日間放置した後、 JIS K7127に準じて、 温度 5°C、試験速度 200mmZ分の条件でフィルムの主収縮方向と直交する方向 (MD)について測定した。この際、測定する試験片は 20個とし、結果の平均値を経 時後の低温引張破断伸度とした。
[0112] (8)接着層 (AD層)榭脂の Tg
接着層(AD層)の原料榭脂ペレットを熱プレスカ卩工機械により 200°C、 10MPa、 1 0分の条件にてシート化 (200 μ m)した後、試料を 4 X 60mmに切り出し、粘弹性ス ぺクトロメーター DVA— 200 (アイティ計測 (株)製)を用い、振動周波数 10Hz、ひず み 0. 1%、昇温速度 3°CZ分、チャック間 25mmで長手方向について、ー150〜15 0°Cまで測定し、得られたデータ力 損失弾性率 (E")のピーク値を求め、その時の 温度を Tgとした。
[0113] (9)シール強度
フィルムの TDの両端より 10mmの位置で、テトロヒドロフラン (THF)溶剤を用いて 接着し、筒状ラベルを製造した。シール部分を円周方向(TD)に 15mm幅に切り取り 、それを恒温槽付引張試験機((株)インテスコ製「201X」)にて、 TDに試験速度 20 OmmZ分の条件で T型剥離強度試験を行 ヽ、下記の基準で評価した。
◎:シール強度が 5NZl5mm幅以上
〇:シール強度が 3NZl5mm幅以上 5NZl5mm幅未満
X:シール強度が 3NZl5mm幅未満
[0114] (10)収縮仕上がり性
10mm間隔の格子目を印刷したフィルムを MD100mmXTD298mmの大きさに 切り取り、 TDの両端を 10mm重ねてテトロヒドロフラン (THF)溶剤で接着し、円筒状 フィルムを作製した。この円筒状フィルムを、容量 1. 5Lの円筒型ペットボトルに装着 し、蒸気加熱方式の長さ 3. 2m (3ゾーン)の収縮トンネル中を回転させずに、約 4秒 間で通過させた。各ゾーンでのトンネル内雰囲気温度は、蒸気量を蒸気バルブで調 整し、 70〜85°Cの範囲とした。フィルム被覆後は下記基準で評価した。
◎:収縮が十分でシヮ、ァバタ、格子目の歪みが全く生じない。
〇:収縮が十分でシヮ、ァバタ、格子目の歪みがごく僅かに生じる。
X:収縮は十分だがシヮ、ァバタ、格子目の歪みが顕著に生じる。
[0115] (11)再生添カ卩フィルムのヘーズ値
得られた熱収縮フィルムを粉砕器にて粉砕して再生ペレツトイ匕した後、フィルム 100 質量部に対して 50質量部に相当する量を中間層(M層)に再生添加して、各実施例 と同様にして再生添加フィルムを得た。得られた再生添加フィルムを用いて、 JIS K 7105に準拠してヘーズ値を測定した。また、下記の基準で評価した結果も併記した ヘーズ値が 5%未満
〇:ヘーズ値が 5%以上 10%未満
X:ヘーズ値が 10%以上
[0116] (12)内容物の飛び出し
500mLペットボトル(日本コカコーラ社製「まろ茶 500mL」のボトルを使用)に水を 口部から 5mmの高さまで入れ、円筒状にしたフィルムをボトルの首部まで全面に被 せ、蒸気加熱方式の長さ 3. 2m (3ゾーン)の収縮トンネル中を回転させずに、約 4秒 間で通過させて収縮させた時に内容物が口部から飛び出す否力、以下の基準で評 価し 7こ。
〇:ほとんど飛び出しのない
△:時々飛び出しが起こる
X:かなりの頻度で飛び出す
[0117] (13)フィルムの耐熱性評価
得られた熱収縮フィルムを卷 ヽて外面同士(帯電防止剤を塗布したフィルムの場合 は塗布面同士)を重ね合わせ、テスター産業 ヒートシールテスター TP— 701— A を用いて、 0. IMPaの加圧下で 70°Cから 120°Cまで 1°C間隔で加熱し、それぞれ 1 分間保持した。加圧加熱後、試料を 10mm X 40mmの大きさに切り出し、フィルム端 部から剥がして、フィルム表面の融着の有無を確認した。フィルムが融着し始める直 前の温度を確認して、 N数 = 3にて全試料が融着しな ヽ温度を耐熱融着温度とした。 また、下記の基準で評価した結果も併記した。
◎: 100°Cを超える温度で融着するもの
〇: 90°C以上 100°C以下の温度で加熱すると融着するもの
X : 90°C未満の温度で融着するもの
[0118] (実施例 A— 1) 表 1に示すように、表面層(S層)のポリエステル系榭脂組成物として PETG (ィース トマンケミカル社製、 copolyester6763) (以下「PETG」と略称する。 ) 100質量部と 、平均粒径 2. 4 mの無定形シリカ(富士シリシァ化学社製 サイリシァ 320)を 0. 0 5質量0 /0含有する PBT (ポリプラスチックス社製 ジユラネックス 2002、 Tg =45°C、 T m= 225°C) (以下「PBT1」と略称する。) 10質量部との混合榭脂組成物を用いた。 また、中間層(M層)のスチレン系榭脂組成物として SBS (スチレン Zブタジエン = 90 /10、貯蔵弾性率 E, = 2. 5 X 109Pa、損失弾性率 E"ピーク温度 = 54。C、ビカット 軟化点 = 76°C、以下「SBS 1」と略称する。)45質量%と SBS (スチレン Zブタジエン = 71/29、貯蔵弾性率 E, = 2. I X 108Pa、損失弾性率 E"ピーク温度 =— 46°C及 び 84°C、ビカット軟化点 = 69°C、以下「SBS2」と略称する。) 55質量%との混合榭 脂組成物 100質量部と、酸化防止剤 (住友化学社製、商品名:スミライザ一 GS) 0. 2 質量部とを含有する榭脂組成物を用いた。また、接着層 (AD層)のスチレン系炭化 水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体として SIS CFSRクレイトンポリマー社製 クレイトン D1 124、スチレン含有率 30質量%、 Tg =— 56°C、以下「AD1」と略称す る。)を用いた。各層を構成する原料をそれぞれ別個の三菱重工業株式会社製 2軸 押出機に投入し、設定温度 240°Cで溶融混合後、各層の厚みが表面層(S層) Z接 着層 (AD層) Z中間層(M層) Z接着層 (AD層) Z表面層(S層) = 55 w m/7 μ m /151 μ m/7 μ m/55 μ mとなるよう 3種 5層ダイスより共押出し、 60°Cのキャスト口 ールで引き取り、冷却固化させて幅 300mm、厚さ 275 μ mの未延伸積層シートを得 た。次いで、京都機械株式会社製フィルムテンター設備にて、予熱温度 100°C、延 伸温度 85°Cで横一軸方向に 5. 5倍延伸し、次いで 95°Cで 6秒間の熱処理を行い、 厚さ 50 μ mの熱収縮性積層フィルムを得た。
また、得られた熱収縮フィルムを粉砕器にて粉砕して再生ペレツトイ匕した後、フィル ム 100質量部に対して 50質量部に相当する量を中間層(M層)に再生添加して、上 記と同様にして再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。再生添加後の中間層( M層)の榭脂組成は、中間層を構成するスチレン系榭脂組成物 100質量部に対し、 表裏層(S層)を構成する樹脂組成物が 42質量部、接着層 (AD層)を構成する樹脂 糸且成物が 4質量部であった。 得られたフィルムを評価項目の全てに対して問題がなかったものを(〇)、 1つでも 問題があったものを( X )として総合評価した。結果を表 2に示す。
[0119] (実施例 A— 2)
表 1に示すように、表面層(S層)に用いた PBT1の含有量を 15質量部に変更し、か つ延伸温度を 80°Cに変更した以外は、実施例 A— 1と同様に熱収縮性積層フィルム 及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果 を表 2に示す。
[0120] (実施例 A— 3)
表 1に示すように、表面層(S層)に用いた PETGと PBT1とからなる混合榭脂組成 物を PETG単体に変更し、かつ未延伸積層シートにおける各層の厚みを表面層(S 層) Z接着層 (AD層) Z中間層(M層) Z接着層 (AD層) Z表面層(S層) = 69 w m /Ί μ m/123 μ m/7 μ m/69 μ mに変更した以外は、実施例 A— 1と同様に熱 収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。再生添加後 の中間層(M層)の榭脂組成は、中間層を構成するスチレン系榭脂組成物 100質量 部に対し、表裏層(S層)を構成する榭脂組成物が 80質量部、接着層 (AD層)を構 成する榭脂組成物が 6質量部であった。得られたフィルムを評価した結果を表 2に示 す。
[0121] (実施例 A— 4)
表 1に示すように、横 1軸方向への延伸倍率を 6. 0倍に変更した以外は、実施例 A —1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た 。得られたフィルムを評価した結果を表 2に示す。
[0122] (比較例 A— 1)
表 1に示すように、実施例 A— 1において、接着層(AD層)を有さず、中間層(M層 )の組成を SBS 1と SBS2の混合榭脂組成物を PETG単体に変更した以外は、実施 例 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た 。得られたフィルムを評価した結果を表 2に示す。
[0123] (比較例 A— 2)
表 1に示すように、実施例 A— 1において、横 1軸方向への延伸倍率を 7. 5倍に変 更した以外は、実施例 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性 積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 2に示す。
[0124] (比較例 A— 3)
表 1に示すように、未延伸積層シートにおける各層の厚みを表面層(S層) Z接着層 (AD層) Z中間層(M層) Z接着層 (AD層) Z表面層(S層) = 93 m/7 μ m/75 μ πιΖ7 /ζ πιΖ93 /ζ mに変更した以外は、実施例 A— 1と同様に熱収縮性積層フィ ルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した 結果を表 2に示す。
[0125] (比較例 A— 4)
表 1に示すように、横 1軸方向への延伸温度を 55°Cに変更した以外は、実施例 A 1と同様に熱収縮性積層フィルムを作製しょうとしたが、フィルム延伸途中で破断が 生じ、所定倍率で延伸した熱収縮性積層フィルムを得ることができなカゝつた。
[0126] (比較例 A— 5)
表 1に示すように、横 1軸方向への延伸温度を 125°Cに変更した以外は、実施例 A 1と同様に熱収縮性積層フィルムを作製しょうとしたが、延伸途中でフィルムが自重 で垂れ下がり、破断してしまい、所望の熱収縮性積層フィルムが得られな力つた。
[0127] (比較例 A— 6)
表 1に示すように、接着層(AD層)に用いた AD1を SBS (スチレン含有率 87質量 %、 Tg = 36°C) (以下「AD2」と略称する。 )に変更した以外は、実施例 A— 1と同様 に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られた フィルムを評価した結果を表 2に示す。
[0128] (比較例 A— 7)
表 1に示すように、中間層(M層)に用いた SBS 1と SBS2からなる混合榭脂組成物 の質量比を、 SBS 1を 20質量%に、 SBS2を 80質量%にそれぞれ変更した以外は、 実施例 A—1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィル ムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 2に示す。
[0129] (比較例 A— 8)
表 1に示すように、接着層(AD層)に用いた AD1をエチレン アクリル酸共重合体 (EAA) (日本ポリエチレン社製 ノバテック A500W、アクリル酸 (AA)含有量 20質 量%) (以下「AD3」と略称する)に変更した以外は、実施例 1と同様に熱収縮性積層 フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価し た結果を表 2に示す。
[0130] [表 1]
Figure imgf000039_0001
[0131] [表 2]
Figure imgf000039_0002
表 1及び 2より、本発明で規定する範囲内の層により構成された実施例 A— 1〜A 4のフィルムは、収縮仕上がり性、剥離強度、再生添加時の透明性、内容物の飛び 出し評価にぉ 、て 、ずれも比較例 A— 1〜A— 8よりも優れて!/、た。 これに対し、ポリエステル系榭脂組成物のみで構成された比較例 A— 1のフィルム、 本発明で規定する範囲外で延伸を行った比較例 A— 2のフィルム、及び本発明で規 定する範囲外の積層比で構成された比較例 A— 3のフィルムは、 ヽずれも収縮応力 が高く収縮仕上がり性に劣っていた。また、本発明で規定する範囲外の温度で延伸 を行った比較例 A— 4及び A— 5のフィルムでは所望の倍率での延伸が困難であつ た。さらに、接着層 (AD層)に本発明で規定する榭脂組成物以外の榭脂を用いた比 較例 A— 6及び A— 8のフィルムは、十分なシール強度が得られず、再生添加後のフ イルムの透明性が著しく悪ィ匕した。
これより、本発明のフィルムは、フィルムの腰、自然収縮、再生添カ卩時の透明性が良 好であり、かつフィルムの層間剥離、収縮応力が抑制された、収縮包装、収縮結束包 装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルムであることが分かる。
(実施例 B— 1)
表 3に示すように、表面層(S層)の非晶性ポリエステル系榭脂としてジカルボン酸 残基がテレフタル酸残基、ジオール残基がエチレングリコール残基 68mol%と 1 , 4 —シクロへキサンジメタノール残基 32mol%の共重合ポリエステル榭脂(以下「PET 1」と略称する。) 100質量部と、結晶性ポリエステル系榭脂としてジカルボン酸残基 がテレフタル酸残基、ジオール残基が 1 , 4 ブタンジオール残基であるポリエステル 榭脂 (以下「PBT2」と略称する。) 30質量部との混合榭脂組成物を用いた。また、中 間層(M層)のスチレン系榭脂として、 3831 : 45質量%と3 32 : 55質量%の混合 榭脂組成物 100質量部と、該組成物 100質量部に対して酸化防止剤 (住友化学社 製、商品名:スミライザ一 GS) 0. 2質量部とを含有する榭脂組成物を用いた。また接 着層 (AD層)のスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素又はその水素添加誘 導体として、 AD1を用いた。各層を構成する原料をそれぞれ別個の三菱重工業株 式会社製 2軸押出機に投入し、設定温度 240°Cで溶融混合後、各層の厚みが表面 層(S層) Z接着層 (AD層) Z中間層(M層) Z接着層 (AD層) Z表面層(S層) = 55 μ m/7 μ m/151 μ m/7 μ m/55 μ mとなるよう 3種 5層ダイスより共押出し、 60 °Cのキャストロールで引き取り、冷却固化させて幅 300mm、厚さ 275 μ mの未延伸 積層シートを得た。次いで、京都機械株式会社製フィルムテンター設備にて、予熱温 度 105°C、延伸温度 90°Cで横一軸方向に 5. 5倍延伸した後、冷風で急冷して、厚さ 50 μ mの熱収縮性積層フィルムを得た。
また、得られた熱収縮フィルムを粉砕器にて粉砕して再生ペレツトイ匕した後、フィル ム 100質量部に対して 50質量部に相当する量を中間層(M層)に再生添加して、上 記と同様にして再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。再生添加を行った後の 中間層(M層)の榭脂組成は、中間層を構成するスチレン系榭脂組成物 100質量部 に対し、表裏層(S層)を構成する榭脂組成物が 42質量部、接着層 (AD層)を構成 する榭脂組成物が 4質量部であった。
得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す。また、評価項目の全てに対して問 題がな力つたフィルムを(〇)、 1つでも問題があったフィルムを(X )として総合評価し た。
[0134] (実施例 B— 2)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PBT2の含有量を 10質量部に変更した 以外は、実施例 B— 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積 層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0135] (実施例 B— 3)
表 3に示すように、接着層(AD層)に用いた AD1をスチレン イソプレン共重合体( クラレネ土製 ノ、イブラー 5125、スチレン含有量 20質量0 /0、 Tg=— 14°C、以下「AD4 」と略称する。)に変更した以外は、実施例 B—1と同様に熱収縮性積層フィルム及び 再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4 に示す。
[0136] (実施例 B— 4)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PBT2をジカルボン酸残基がテレフタル 酸残基 90mol%とイソフタル酸残基 10mol%、ジオール残基が 1, 4 ブタンジォー ル残基である共重合ポリブチレンテレフタレート榭脂(以下「PBT3」と略称する。 ) 30 質量部に変更した以外は、実施例 B— 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添 加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す [0137] (実施例 B— 5)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PBT2をジカルボン酸残基がテレフタル 酸残基 89mol%とイソフタル酸 1 lmol%、ジオール残基がエチレングリコール残基 である共重合ポリエチレンテレフタレート榭脂(以下「PET2」と略称する。 ) 20質量部 に変更した以外は、実施例 B— 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の 熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0138] (実施例 B— 6)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PET2をポリトリメチレンテレフタレート(以 下「PTT」と略称する。) 20質量部に変更した以外は、実施例 Β— 5と同様に熱収縮 性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを 評価した結果を表 4に示す。
[0139] (実施例 Β— 7)
表 3に示すように、実施例 Β— 1において、表面層(S層)上に耐熱層を形成するた めに、キス方式のロールコーターを用いて東邦化学工業 (株)製の「アンステックス C2 ΟΟΧ」の水溶液 (カチオン系界面活性剤、界面活性剤濃度 50%、以下「SAA1」とい う。)を延伸前のシートに塗布した。その後、実施例 B—1と同様の条件で延伸するこ とにより表面層(S層)上に SAA1を 0. 0006gZm2含有する耐熱層を設けた。得られ た熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを評価した結果を 表 4に示す。
[0140] (実施例 B— 8)
表 3に示すように、耐熱層を SAA1 : 0. 006gZm2含有する耐熱層に変更した以外 は、実施例 B— 7と同様の方法により表面層(S層)上に耐熱層を形成した。得られた 熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを評価した結果を 表 4に示す。
[0141] (実施例 B— 9)
表 3に示すように、実施例 B— 4において、表面層(S層)上に耐熱層を形成するた めに、キス方式のロールコーターを用いて SAA1を延伸前のシートに塗布した。その 後、実施例 B— 4と同様の条件で延伸することにより表面層(S層)上に SAA1を 0. 0 015g/m2含有する耐熱層を設けた。得られた熱収縮性積層フィルム及び再生添加 後の熱収縮性積層フィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0142] (実施例 B— 10)
表 3に示すように、実施例 B— 2おいて、表面層(S層)上に耐熱層を形成するため に、キス方式のロールコーターを用いて花王(株)製の「エレクトロストリッパー AC」の 水溶液 (両性界面活性剤、界面活性剤濃度 9. 9%、以下「SAA2」という。)を延伸前 のシートに塗布した。その後、実施例 B— 2と同様の条件で延伸することにより表面層 (S層)上に SAA2を 0. 0015gZm2含有する耐熱層を設けた。得られた熱収縮性積 層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0143] (実施例 B— 11)
表 3に示すように、実施例 B— 10において、耐熱層を SAA2 : 0. 0045gZm2含有 する耐熱層に変更した以外は、実施例 B— 10と同様の方法により表面層(S層)上に 耐熱層を形成した。得られた熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積 層フィルムフィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0144] (比較例 B— 1)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PET1と PBT2からなる混合榭脂組成物 を PET1: 100質量部と PBT3: 30質量部との混合榭脂組成物に変更し、接着層(A D層)を有さず、中間層(M層)の組成を SBS1と SBS2の混合榭脂組成物力も PET1 単体に変更し、積層シートの厚みが表面層(S層) Z中間層(M層) Z表面層(S層) = 100 μ m/75 μ m/100 μ mとなるように 2種 3層ダイスより共押出した以外は、実 施例 B—1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルム を得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0145] (参考例 1)
表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PET1と PBT2からなる混合榭脂組成物 を PET1単体とした以外は、実施例 B— 1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添 加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す
[0146] (参考例 2) 表 3に示すように、表面層(S層)に用いた PET1と PBT2からなる混合榭脂組成物 の質量比を PET1 : 100質量部に対して、 PBT2を 50質量部に変更した以外は、実 施例 B—1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルム を得た。得られたフィルムを評価した結果を表 4に示す。
[0147] (比較例 B— 2)
表 3に示すように、接着層(AD層)に用いた AD1を AD3に変更した以外は、実施 例 B—1と同様に熱収縮性積層フィルム及び再生添加後の熱収縮性積層フィルム及 び再生添加後の熱収縮性積層フィルムを得た。得られたフィルムを評価した結果を 表 4に示す。
[0148] [表 3]
Figure imgf000045_0001
Figure imgf000046_0001
表 3及び 4より、本発明で規定する範囲内の層により構成された実施例 B— 1 B— 6のフィルムは、収縮仕上がり性、経時後の機械的強度、 TD引張破断伸度、シール 強度、及び再生添加時の透明性の 、ずれも比較例 B— 1 B— 2よりも優れて 、た。 また、表面層に耐熱層を配設した実施例 B— 7〜B— 11のフィルムは、良好な耐熱 性を示した。これに対し、ポリエステル系榭脂組成物のみで構成された比較例 B—1 のフィルムは、収縮仕上がり性と経時後の機械的強度の低下が著し力つた。また、表 面層(S層)に結晶性ポリエステル系榭脂を含まない参考例 1のフィルムは、 TD引張 破断強度において若干劣っていた。また、表面層(S層)に結晶性ポリエステル系榭 脂を本発明が規定する範囲以上で含む参考例 2のフィルムは、収縮特性が乏しく収 縮仕上がり性において若干劣っていた。さらに、接着層 (AD層)として本発明で規定 する榭脂組成物以外の榭脂を使用した比較例 B— 2のフィルムは、再生添加時の透 明性が著しく悪くなつた。
これより、本発明のフィルムは、フィルムの腰、自然収縮、再生添カ卩時の透明性が良 好であり、かつフィルムの経時的な機械強度低下、層間剥離が抑制された、収縮包 装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルムであること が分かる。
産業上の利用可能性
本発明のフィルムは、フィルムの腰と再生添カ卩時の透明性が良好であり、かつフィ ルムの自然収縮及び経時的な機械強度の低下と、層間剥離が抑制された、収縮包 装、収縮結束包装や収縮ラベル等の用途に適した熱収縮性積層フィルムであるため 、ボトル (ブローボトル)、トレー、弁当箱、総菜容器、乳製品容器等で用いられる各種 の成形品、特に熱収縮性ラベルとして利用できる。

Claims

請求の範囲
[1] 表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層 (AD層)を有する積層フィルムであって、 各層が下記成分を主成分とする榭脂組成物からなるとともに、フィルム主収縮方向と 直交する方向の JIS K7127に準拠して測定される弓 I張弾性率が 1200MPa以上で あり、かつ 90°Cシリコンオイルに 10秒間浸漬したときのフィルム主収縮方向の最大収 縮応力が 8MPa以下であることを特徴とする熱収縮性積層フィルム。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有するポリエス テル系榭脂組成物
中間層(M層):スチレン系榭脂組成物
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
[2] 表面層(S層)、中間層(M層)及び接着層 (AD層)を有し、各層が下記成分を主成 分とする榭脂組成物で構成されるとともに、 60°C以上 120°C以下で少なくとも一軸方 向に 2倍以上 7倍以下延伸されてなる積層フィルムであって、該フィルム主収縮方向 と直交する方向の JIS K7127に準拠して測定される弓 I張弾性率が 1200MPa以上 であり、かつ 90°Cシリコンオイルに 10秒間浸漬したときのフィルム主収縮方向の最大 収縮応力が 8MPa以下であることを特徴とする熱収縮性積層フィルム。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有するポリエス テル系榭脂組成物
中間層(M層):スチレン系榭脂組成物
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
[3] 90°Cシリコンオイルに 10秒間浸漬したときのフィルム主収縮方向の最大収縮応力 力 MPa以上 8MPa以下ある請求項 1又は 2に記載の熱収縮性積層フィルム。
[4] 前記表面層(S層)を構成するポリエステル系榭脂組成物が、芳香族ジカルボン酸 残基とジオール残基とカゝらなり、全ジオール残基中に 15モル%以上 50モル%以下 の 1 , 4 シクロへキサンジメタノール残基を含有する非晶性ポリエチレンテレフタレ 一ト系榭脂を主成分とする榭脂組成物である請求項 1乃至 3のいずれかに記載の熱 収縮性積層フィルム。
[5] 表面層(S層)、中間層(Μ層)及び接着層 (AD層)を有する積層フィルムであって、 各層が下記成分を主成分とする榭脂組成物からなるとともに、フィルム主収縮方向と 直交する方向の JIS Κ7127に準拠して測定される弓 I張弾性率が 1200MPa以上で あり、かつ JIS K7127に準拠して測定される 23°Cにおけるフィルム主収縮方向の引 張破断伸度が 40%以上であることを特徴とする請求項 1又は 2に記載の熱収縮性積 層フィルム。
表面層(S層):多価カルボン酸残基及び多価アルコール残基を含有する非晶性ポ リエステル系榭脂と、該非晶性ポリエステル系榭脂 100質量部に対して 1質量部以上 40質量部以下の結晶性ポリエステル系榭脂とからなる榭脂組成物
中間層(M層):スチレン系榭脂組成物
接着層 (AD層):スチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との共重合体又は その水素添加誘導体を含み、該共重合体又は水素添加誘導体中のスチレン系炭化 水素の含有率が 5質量%以上 40質量%以下である樹脂組成物
[6] 前記中間層(M層)が該中間層(M層)を構成する榭脂組成物 100質量部に対し、 前記表面層(S層)を構成する榭脂組成物 1質量部以上 100質量部以下を含む請求 項 1乃至 5のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[7] 前記中間層(M層)が該中間層(M層)を構成する榭脂組成物 100質量部に対し、 前記接着層 (AD層)を構成する榭脂組成物 1質量部以上 30質量部以下を含む請 求項 1乃至 6のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[8] 前記表面層(S層)を構成する非晶性ポリエステル系榭脂が、芳香族ジカルボン酸 残基とジオール残基とカゝらなり、全ジオール残基中に 15モル%以上 50モル%以下 の 1 , 4 シクロへキサンジメタノール残基を含有する非晶性ポリエチレンテレフタレ 一ト系榭脂である請求項 5乃至 7のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[9] 前記表面層(S層)を構成する結晶性ポリエステル系榭脂が、ポリエチレンテレフタ レート榭脂、ポリプロピレンテレフタレート榭脂、ポリブチレンテレフタレート榭脂、ポリ エチレンイソフタレート榭脂、ポリエチレンナフタレート榭脂、ポリブチレンナフタレート 榭脂、ポリエチレンテレフタレート イソフタレート共重合榭脂、ポリエチレンテレフタ レート ネオペンチルテレフタレート共重合榭脂、ポリブチレンテレフタレート エー テル共重合榭脂、ポリブチレンテレフタレート イソフタレート共重合榭脂、及びポリト リメチレンテレフタレートからなる群力 選ばれる少なくとも 1種である請求項 5乃至 8 の!、ずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[10] 前記中間層(M層)を構成するスチレン系榭脂組成物が、スチレン系炭化水素と共 役ジェン系炭化水素との共重合体、スチレン系炭化水素若しくは共役ジェン系炭化 水素と共重合可能なモノマーと前記共重合体との共重合体、又はこれらの混合物で ある請求項 1乃至 9のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[11] 前記接着層 (AD層)を構成するスチレン系炭化水素と共役ジェン系炭化水素との 共重合体又はその水素添加誘導体のガラス転移温度が 20°C以下である請求項 1乃 至 10のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[12] JIS K7105に準拠して測定されるヘーズ値が 10%以下である請求項 1乃至 11の
Vヽずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[13] 70°C温水中で 10秒間加熱したときの主収縮方向の熱収縮率が 10%以上 40%以 下であり、かつ 80°C温水中で 10秒間加熱したときの主収縮方向の熱収縮率が 30% 以上 70%以下である請求項 1乃至 12のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[14] 前記表面層(S層)のフィルム全体の厚みに対する厚み比が 10%以上 70%以下で ある請求項 1乃至 13のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルム。
[15] JIS K7127に準拠して測定される 30°C30日保管後の前記フィルムの 5°Cにお ける引張破断伸度が 100%以上である請求項 1乃至 14のいずれかに記載の熱収縮 性積層フィルム。
[16] 請求項 1乃至 15のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルムを基材として用いた成 形 TOo
[17] 請求項 1乃至 15のいずれかに記載の熱収縮性積層フィルムを基材として用いた熱 収縮性ラベル。
[18] 請求項 16に記載の成形品又は請求項 17に記載の熱収縮性ラベルを装着した容
CS90Z0/S00Zdf/X3d 09 蘭 900Z OAV
PCT/JP2005/020653 2004-11-10 2005-11-10 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器 WO2006051884A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05806063A EP1810822A4 (en) 2004-11-10 2005-11-10 HEAT SHRINKABLE LAMINATED FOIL, SHAPED ARTICLES USING SUCH A FILM AND HEAT SHRINKABLE LABEL AND TANKS
US11/719,002 US20080057236A1 (en) 2004-11-10 2005-11-10 Heat-Shrinkable Laminated Film, Molded Product and Heat-Shrinkable Label Employing the Film, and Container

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-326966 2004-11-10
JP2004326965 2004-11-10
JP2004326966 2004-11-10
JP2004-326965 2004-11-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006051884A1 true WO2006051884A1 (ja) 2006-05-18

Family

ID=36336559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020653 WO2006051884A1 (ja) 2004-11-10 2005-11-10 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080057236A1 (ja)
EP (1) EP1810822A4 (ja)
KR (1) KR100939466B1 (ja)
TW (1) TW200631777A (ja)
WO (1) WO2006051884A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008124581A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
CN101618600A (zh) * 2008-07-04 2010-01-06 帝人化成株式会社 纵向单轴拉伸聚萘二甲酸乙二醇酯膜及其制造方法
US7935401B2 (en) 2005-10-27 2011-05-03 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
JP2011201133A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Gunze Ltd 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル
US8114491B2 (en) 2007-02-15 2012-02-14 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
WO2012070130A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 三菱樹脂株式会社 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
US8551270B2 (en) 2007-04-05 2013-10-08 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
US9221573B2 (en) 2010-01-28 2015-12-29 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8962113B2 (en) * 2004-06-03 2015-02-24 Mitsubishi Plastics, Inc. Heat-shrinkable laminate film, molded product and heat shrinkable label employing the film, and container
WO2006051920A1 (ja) * 2004-11-11 2006-05-18 Mitsubishi Plastics, Inc. 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
WO2006051628A1 (ja) * 2004-11-11 2006-05-18 Mitsubishi Plastics, Inc. 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品及び容器
TW200630415A (en) * 2004-12-21 2006-09-01 Clariant Int Ltd Process for the preparation of cross-linked PBT particles
EP2039507B1 (en) * 2006-07-12 2018-04-18 Gunze Limited Heat shrinkable multilayer film and heat shrinkable label
US8282754B2 (en) 2007-04-05 2012-10-09 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
JP4977203B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-18 株式会社フジシールインターナショナル ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
JP4977204B2 (ja) * 2007-07-18 2012-07-18 株式会社フジシールインターナショナル ホログラム層を有するシュリンクラベルおよびラベル付き容器
KR100903440B1 (ko) * 2007-11-05 2009-06-18 (주)일성인더스트리 시온안료를 이용하여 신선도 측정이 가능한 유제품 포장용수축필름
KR100913290B1 (ko) * 2007-12-13 2009-08-21 도레이새한 주식회사 열수축성 적층필름 및 이를 기재로 이용한 열수축성 라벨
DE102008045547A1 (de) 2008-09-03 2010-03-04 Ccl Label Meerane Gmbh Etikett, insbesondere für einen Mehrwegbehälter
KR101717806B1 (ko) * 2009-09-29 2017-03-17 덴카 주식회사 열수축성 적층 필름
KR101220226B1 (ko) * 2010-10-20 2013-01-09 에스케이씨 주식회사 열수축성 폴리에스터 필름
JP2012131169A (ja) * 2010-12-22 2012-07-12 Gunze Ltd 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル
US8604129B2 (en) 2010-12-30 2013-12-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Sheet materials containing S-B-S and S-I/B-S copolymers
US8980994B2 (en) * 2010-12-30 2015-03-17 Kraton Polymers U.S. Llc Elastic film/fiber formulations
US9827746B2 (en) 2011-09-05 2017-11-28 Gunze Limited Heat-shrinkable multilayer film and heat shrinkable label
US9376596B2 (en) 2012-03-09 2016-06-28 Hitachi Metals, Ltd. Adhesive film and flat cable using the same
CN105189687B (zh) * 2013-04-26 2018-03-02 东洋纺株式会社 密封用途的聚酯系薄膜,层叠体以及包装袋
PL2998341T3 (pl) * 2013-05-16 2017-07-31 Toyo Boseki Termokurczliwa folia poliestrowa i opakowanie
EP3063004B1 (en) * 2013-11-01 2018-02-28 Cryovac, Inc. Delamination-resistant heat-shrinkable multilayer oxygen barrier film containing polyester
WO2016031056A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 グンゼ株式会社 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル
JP6504010B2 (ja) * 2015-09-30 2019-04-24 東洋紡株式会社 ポリエステル系ラベルおよび包装容器
WO2020021948A1 (ja) 2018-07-25 2020-01-30 グンゼ株式会社 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル
CN112912247A (zh) 2018-10-26 2021-06-04 三菱瓦斯化学株式会社 热塑性树脂叠层体
KR20220054281A (ko) * 2019-08-30 2022-05-02 군제 가부시키가이샤 열수축성 다층 필름 및 열수축성 라벨

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141544A (ja) * 1984-08-06 1986-02-27 旭化成株式会社 硬質多層低温収縮性フイルム及び製造方法
JPH0533896B2 (ja) * 1987-11-05 1993-05-20 Asahi Chemical Ind
JPH07137212A (ja) * 1993-11-22 1995-05-30 Sekisui Chem Co Ltd 熱収縮性フイルム
JP2001150600A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Asahi Kasei Corp ストレッチシュリンク多層フィルム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU736947B2 (en) * 1997-02-10 2001-08-09 Mitsubishi Chemical Corporation Adhesive resin compositions, laminates, production method thereof and oriented films
JP2002351332A (ja) * 2001-05-23 2002-12-06 Fuji Seal Inc シュリンクラベル
US8962113B2 (en) * 2004-06-03 2015-02-24 Mitsubishi Plastics, Inc. Heat-shrinkable laminate film, molded product and heat shrinkable label employing the film, and container
WO2006051628A1 (ja) * 2004-11-11 2006-05-18 Mitsubishi Plastics, Inc. 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品及び容器
US9028933B2 (en) * 2005-04-20 2015-05-12 Gunze Limited Shrink labels

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141544A (ja) * 1984-08-06 1986-02-27 旭化成株式会社 硬質多層低温収縮性フイルム及び製造方法
JPH0533896B2 (ja) * 1987-11-05 1993-05-20 Asahi Chemical Ind
JPH07137212A (ja) * 1993-11-22 1995-05-30 Sekisui Chem Co Ltd 熱収縮性フイルム
JP2001150600A (ja) * 1999-11-30 2001-06-05 Asahi Kasei Corp ストレッチシュリンク多層フィルム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1810822A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7935401B2 (en) 2005-10-27 2011-05-03 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
US8114491B2 (en) 2007-02-15 2012-02-14 Cryovac, Inc. Shrink sleeve label
AU2008237210B2 (en) * 2007-04-05 2012-08-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
RU2505573C2 (ru) * 2007-04-05 2014-01-27 Эвери Деннисон Копэрейшн Самоклеящаяся усадочная этикетка и изделие с этикеткой
CN101679818A (zh) * 2007-04-05 2010-03-24 艾利丹尼森公司 压敏收缩标签
CN106564668A (zh) * 2007-04-05 2017-04-19 艾利丹尼森公司 压敏收缩标签
RU2561900C2 (ru) * 2007-04-05 2015-09-10 Эвери Деннисон Копэрейшн Способ нанесения самоклеящейся усадочной этикетки на изделие
JP2010524035A (ja) * 2007-04-05 2010-07-15 エイベリ・デニソン・コーポレイション 感圧収縮ラベル
WO2008124581A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-16 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
KR101232572B1 (ko) 2007-04-05 2013-02-12 애브리 데니슨 코포레이션 감압 수축 라벨
US8551270B2 (en) 2007-04-05 2013-10-08 Avery Dennison Corporation Pressure sensitive shrink label
JP2014006554A (ja) * 2007-04-05 2014-01-16 Avery Dennison Corp 感圧収縮ラベル
CN101618600A (zh) * 2008-07-04 2010-01-06 帝人化成株式会社 纵向单轴拉伸聚萘二甲酸乙二醇酯膜及其制造方法
US9221573B2 (en) 2010-01-28 2015-12-29 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system
US9637264B2 (en) 2010-01-28 2017-05-02 Avery Dennison Corporation Label applicator belt system
JP2011201133A (ja) * 2010-03-25 2011-10-13 Gunze Ltd 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル
WO2012070130A1 (ja) * 2010-11-24 2012-05-31 三菱樹脂株式会社 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
US9840067B2 (en) 2010-11-24 2017-12-12 Mitsubishi Chemical Corporation Heat-shrinkable laminated film, molded product and heat-shrinkable label comprising the film, and container

Also Published As

Publication number Publication date
KR100939466B1 (ko) 2010-01-29
EP1810822A4 (en) 2010-12-15
TW200631777A (en) 2006-09-16
US20080057236A1 (en) 2008-03-06
EP1810822A1 (en) 2007-07-25
KR20070088677A (ko) 2007-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006051884A1 (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
KR101437682B1 (ko) 열수축성 적층 필름, 그 필름을 이용한 성형품, 열수축성라벨 및 용기
JP3867095B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4678637B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4717596B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP2006159903A (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4688750B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4662359B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP5700920B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
US20080090036A1 (en) Heat-Shrinkable Laminate Film, and Molded Product and Container Using the Film
JP5057666B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品及び容器
JP5294974B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
WO2012070130A1 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP2008307896A (ja) 積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び該ラベルを装着した容器
JP2011110780A (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP2007160543A (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP5235760B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4717597B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及び容器
JP4504890B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム、並びに該フィルムを用いた成形品、熱収縮性ラベル及びこれらを装着した容器
JP4426488B2 (ja) 熱収縮性積層フィルム及び該フィルムを用いた成形品、容器
JP4326460B2 (ja) 熱収縮性積層フィルムおよび該フィルムを用いた成形品、容器
JP4364085B2 (ja) 熱収縮性積層フィルムおよび該フィルムを用いた成形品、容器
JP2015063023A (ja) 熱収縮性多層フィルム及び熱収縮性ラベル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005806063

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077012773

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005806063

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11719002

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11719002

Country of ref document: US