JPS6361210B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6361210B2
JPS6361210B2 JP55055733A JP5573380A JPS6361210B2 JP S6361210 B2 JPS6361210 B2 JP S6361210B2 JP 55055733 A JP55055733 A JP 55055733A JP 5573380 A JP5573380 A JP 5573380A JP S6361210 B2 JPS6361210 B2 JP S6361210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
planetary gear
gear set
planetary
reduction gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55055733A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56154329A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5573380A priority Critical patent/JPS56154329A/ja
Priority to US06/249,418 priority patent/US4417642A/en
Priority to GB8110883A priority patent/GB2074517B/en
Priority to DE3116242A priority patent/DE3116242C2/de
Priority to FR8108255A priority patent/FR2481205A1/fr
Publication of JPS56154329A publication Critical patent/JPS56154329A/ja
Publication of JPS6361210B2 publication Critical patent/JPS6361210B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K17/00Arrangement or mounting of transmissions in vehicles
    • B60K17/34Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles
    • B60K17/344Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear
    • B60K17/346Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear
    • B60K17/3467Arrangement or mounting of transmissions in vehicles for driving both front and rear wheels, e.g. four wheel drive vehicles having a transfer gear the transfer gear being a differential gear combined with a change speed gearing, e.g. range gear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は横置きエンジン式4輪駆動車に関す
る。
従来の4輪駆動車にあつては、車体前部にクラ
ンク軸が車体前後方向に延びるように配置された
エンジンの後方にトランスミツシヨンやトランス
フアを接続してトランスフアによりエンジンの駆
動力を分割してこれら駆動力を前輪側最終減速機
と後輪側最終減速機とに伝え、前輪、後輪を駆動
するものが知られている。
しかしながら、従来構成のいわゆる縦置きエン
ジン式の4輪駆動車では、ミツシヨンやトランス
フアの一部が車室側へ突出してしまい、スペース
ユーテイリテイ上不利であり、また車輪からのオ
ーバーハングが大きくなつて車体を小型化しにく
いといつた欠点があつた。
一方、近年スペース上、操縦性安定性に優れた
横置き前エンジン前輪駆動車が増える傾向にある
が、これに用いられるトランスミツシヨンと前輪
側最終減速などの動力系をそのまま縦置きエンジ
ン式4輪駆動車に用いることはできなかつた。こ
のため駆動系をそれぞれ個別に製作せねばなら
ず、コストが高くなつてしまうといつた欠点もあ
つた。
本発明は上記従来の不具合に鑑みてなされたも
ので、横置き前エンジン式前輪駆動車の駆動系を
ほとんど手を加えることなくそのまま利用し、上
記駆動系のトランスミツシヨン出力軸側に2組の
遊星ギヤ組を追加して、これらの遊星ギヤ組を低
速高速の切換えが可能で、かつ、前輪側最終減速
機と後輪側最終減速機とを結ぶ駆動系の差動装置
として利用した横置きエンジン式4輪駆動車の駆
動系とすることにより上記従来の不具合を一挙に
解決することを目的とする。
すなわち、本願発明にかかる四輪駆動車は、ク
ランク軸が車体巾方向に延びるように配置された
エンジンと、クランク軸により駆動される入力軸
とドライブギヤを有する出力軸とが車体巾方向に
延ばされてこれら両軸間に変速機構が設けられた
トランスミツシヨンと、ドライブギヤに噛合う減
速ギヤと、駆動軸を介して前輪を駆動する前輪側
最終減速機と、駆動軸を介して後輪を駆動する後
輪側最終減速機と、サンギヤおよびこれに噛合い
ピニオンキヤリヤにて支持される複数のピニオン
およびピニオンに噛合うリングギヤを有する第1
遊星ギヤ組と、サンギヤおよびこれに噛合いピニ
オンキヤリヤにて支持される複数のピニオンおよ
びピニオンに噛合うリングギヤを有する第2遊星
ギヤ組と、第1遊星ギヤ組のリングギヤを選択的
に固定もしくは減速ギヤと一体に回転させる高速
低速切換え用クラツチとを備え、第1遊星ギヤ組
と第2遊星ギヤ組とが減速ギヤと同心に配置さ
れ、第1遊星ギヤ組のサンギヤとピニオンキヤリ
ヤとのうちの一方が前記減速ギヤにより駆動さ
れ、他方が第2遊星ギヤ組のピニオンキヤリヤに
連結されると共に、第2遊星ギヤ組のサンギヤと
リングギヤとのうちの一方が前輪用最終減速機
を、他方が後輪用最終減速機をそれぞれ駆動する
ように構成し、汎用性を確保しつつ小型化を図る
ものである。
なお、添付の図においてAは駆動系をスケルト
ンにて模式的に示した図、BはAに対応する駆動
系の一部を具体的に示した図である。
先ず本発明の第1実施例を第1図A,Bに基づ
き説明する。
1はエンジンで、車体前部にクランクシヤフト
1aが車体巾方向に延びるよう配置される。エン
ジン1の図中左横及び後方にトランスミツシヨン
3と前輪用最終減速機17を内蔵するトランスア
クスル40を配置する。トランスミツシヨン3は
クランク軸1aにクラツチ2を介して連結される
入力軸3aとドライブギヤ4を設けた出力軸3b
との間に第1速用ギヤ組30a、第2速用ギヤ組
30b、第3速用ギヤ組30c、第4速用ギヤ組
30d、第5速用ギヤ組30e後後進用ギヤ組3
0fから成る変速機構としての変速ギヤ組30を
有する。入力軸3aと出力軸3bとはその回転軸
が車体横方向に延びるように配置してある。ドラ
イブギヤ4には減速ギヤ5が噛合わされ、この減
速ギヤのエクステンシヨン部44にクラツチ歯3
1が固定されると共に第1遊星ギヤ6のサンギヤ
S1がスプライン44aにより連結される。第1遊
星ギヤ組6はサンギヤS1と、サンギヤS1に噛合い
キヤリヤPCにて支持された複数のピニオンP1と、
ピニオンP1に噛合うリングギヤR1とから成る。
リングギヤR1の左方延長部にはクラツチ歯32
が形成され、このクラツチ歯32に常時噛合うカ
ツプリングスリーブ34を図中左方へ移動させて
クラツチ歯31に噛合わせることにより減速ギヤ
5とリングギヤR1とを一体回転可能に連結でき、
カツプリングスリーブ34を図中右方へ移動させ
て4輪駆動用ケース40cに固定したクラツチ歯
33に噛合わせることによりリングギヤR1を固
定できる高速・低速切換え用クラツチ7が設けら
れる。8は、第2遊星ギヤ組で、この第2遊星ギ
ヤ組はサンギヤS2と、サンギヤS2に噛合いキヤリ
ヤPCにて支持された複数のピニオンP2と、ピニ
オンP2に噛合うリングギヤR2とから成る。サン
ギヤS2は前輪用最終減速機17の一対のピニオン
13,14を支持するピン17aに連結される。
ピニオン13,14には駆動軸41と一体のサイ
ドギヤ15、駆動軸42と一体のサイドギヤ16
が噛合わされて前輪用最終減速機17を構成す
る。駆動軸41の左端には等速ジヨイント18、
駆動軸22等速ジヨイント20を介して左側前輪
11が連結される。駆動軸42の右端には等速ジ
ヨイント19、駆動軸22、等速ジヨイント21
を介して右側前輪12が連結される。リングギヤ
R2の外周には歯43が設けられて、回転軸が車
前巾方向に延びる第1ベベルギヤ25の左端部に
設けた伝達ギヤ24と噛合う。第1ベベルギヤ2
には回転軸が車体前後方向に延びる第2ベベルギ
ヤ26が噛合せ、トランスミツシヨン3からの出
力の向きを直角方向に変えて伝達するようになつ
ている。第2ベベルギヤ26にはユニバーサルジ
ヨイント27、プロペラシヤフト28、ユニバー
サルジヨイント29を介してピニオン70が連結
される。ピニオン70には一対のピニオン61,
62を支持するリングギヤ72が噛合い、ピニオ
ン61,62には一対のサイドギヤ62,63が
噛合わされて後輪用最終減速機49が構成され
る。サイドギヤ63には等速ジヨイント73、駆
動軸35、等速ジヨイント77を介して左側後輪
9が、またサイドギヤ64には等速ジヨイント7
4、駆動軸36、等速ジヨイント78を介して右
側後輪10が連結される。
なお、第1図Bに詳示するようにクラツチ2と
減速ギヤ5とを収納するクラツチハウジング40
aはトランスミツシヨン3を収納するトランスミ
ツシヨンケース40bと一体に組みつけられてト
ランスアクスルケースを構成する。遊星ギヤ組
6,8と前輪用最終減速機17とは4輪駆動用ハ
ウジング40cに収納される。クラツチハウジン
グ40aと4輪駆動用ハウジング40cとは減速
ギヤ5のエクステンシヨン部44のスプライン4
4aに第1遊星ギヤ組6のサンギヤS1のエクステ
ンシヨン部がスプライン結合される位置で組み合
わされる。
また、前輪、後輪が同じ速度で回転できるよう
各ギヤ比が設定される。
次に上記のように構成した第1実施例の4輪駆
動車の作用につき説明する。エンジン1の駆動力
はクランク軸1aよりクラツチ2を介してトラン
スミツシヨン3の入力軸3aに入力され、変速ギ
ヤ組30のいずれかのギヤ組で変速されて出力軸
3bに伝わる。出力軸3bに伝わつた駆動力は出
力軸3bと一体のドライブギヤ4を回転させ、こ
れに噛合う減速ギヤ5にて減速された後、第1遊
星ギヤ組6のサンギヤS1に伝わる。
ここで、高速低速切換え用クラツチ7が第1図
Aの状態すなわち、カツプリングスリーブ34が
クラツチ歯31とクラツチ歯32とに噛合つた高
速走行を選択した場合、第1遊星ギヤ組6のリン
グギヤR1もサンギヤS1と同一回転数となるので、
これらギヤR1,S1に噛合うピニオンP1を支持す
るピニオンキヤリヤPCも同一回転数で回転され、
第1遊星ギヤ組での減速比は1となる。ピニオン
キヤリヤPCに伝えられた駆動力は第2遊星ギヤ
組8のピニオンP2に伝わり、このピニオンP2
それぞれ噛合うリングギヤR2とサンギヤS2とに
駆動力が分割され、第2遊星ギヤ組8が差動装置
として作用し、前輪側最終減速機17を駆動する
サンギヤS2と後輪側最終減速機49を駆動するリ
ングギヤR2との回転速度差を調整する。サンギ
ヤS2に伝えられた駆動力は前輪側最終減速機17
のピン17aに伝えられ、ピン17aにて支持さ
れたピニオン13,14とこれに噛合うサイドギ
ヤ15,16とにより駆動力が左右に分配され、
サイドギヤ15と一体の駆動軸41は等速ジヨイ
ント18、駆動軸22、等速ジヨイントを介して
左側前輪11を、またサイドギヤ16と一体の駆
動軸42は、等速ジヨイント19、駆動軸23、
等速ジヨイント21を介して右側前輪12をそれ
ぞれ駆動する。
一方、リングギヤR2に伝えられた駆動力は、
リングギヤR1と一体の歯43に噛合う伝達ギヤ
24を介して第1ベベルギヤ25を回転させる。
第1ベベルギヤ25の回転は、このギヤに噛合う
第2ベベルギヤ26にてその回転方向を直角方向
に変えられ、ユニバーサルジヨイント27、プロ
ペラシヤフト28、ユニバーサルジヨイント29
を介してピニオン70を回転駆動する。ピニオン
70はリングギヤ72を回転駆動し、これにて支
持される一対のピニオン61,62と噛合うサイ
ドギヤ63,64を回転させる。サイドギヤ63
に伝わつた駆動力は等速ジヨイント73、駆動軸
35、等速ジヨイント77を介して左側後輪9に
伝わり、サイドギヤ64に伝わつた駆動力は等速
ジヨイント74、駆動軸36、等速ジヨイント3
8を介して右側後輪10に伝わり、これら両後輪
9,10が駆動される。
ところで、高速低速切換え用クラツチ7のカツ
プリングリーブ34を図中右方に移動させてクラ
ツチ歯31とクラツチ歯32とに噛み合わせて低
速走行を選択した場合、リングギヤR1は固定さ
れる。このとき減速ギヤ5と一体に回転している
サイドギヤS1の回転数に対するピニオンキヤリヤ
PCの回転数は、(サンギヤS1の歯数)÷{(サンギ
ヤS1の歯数)+(リングギヤR1の歯数)}の減速比
で減速され、第2遊星ギヤ組8のピニオンP2
伝わる。ピニオンP2に伝わつた駆動力は上記高
速走行時と同じ径路を伝わつて、両前輪11,1
2、両後輪9,10に伝わり、これらを高速走行
時に比べてより低速だがより強大なトルクで駆動
し、オフロード走行などに適する。
本発明の第2実施例を第2図A,Bに基づき説
明する。
この実施例は第1図に示した高速・低速の切換
えが行なえるようにした第1実施例における第2
遊星ギヤ組8と前輪用最終減速機17との間にロ
ツクアツプ用クラツチ48を追加したものであ
る。すなわち、第2遊星ギヤ組8のサンギヤS2
エクステンシヨン部には、前輪用最終減速機17
のピン17aが連結されると共に、クラツチ歯4
6がスプライン結合される。また、キヤリヤPC
にはクラツチ歯45が一体に設けられ、クラツチ
歯46に常時噛合うカツプリングスリーブ47を
図中左方へ移動してクラツチ歯45に噛合せるこ
とによりロツクアツプするよう構成したロツクア
ツプ用クラツチ48が設けられる。他の部分は第
1実施例と同一なので、第1実施例と同一の符号
を付してその説明を省略する。
上記のように構成した第1実施例の4輪駆動車
の作用につき説明する。
ロツクアツプ用クラツチ48が解除、すなわち
カツプリングスリーブ47がクラツチ歯46のみ
噛合つてクラツチ歯45に噛合つてない場合は、
第1図の第1実施例と全く同一になり、高速低速
切換えクラツチ7の切換えに応じて、第1実施例
と同じように4輪駆動での高速走行、低速走行が
可能である。
ロツクアツプ用クラツチ48を締結、すなわち
カツプリングスリーブ47をクラツチ歯45とク
ラツチ歯46とに噛合わせてサンギヤS2とピニオ
ンキヤリヤPCとを一体回転させる場合、第2遊
星ギヤ組8は差動装置として作用せずロツクアツ
プされてしまうので、例えば泥道などで一車輪が
空転している時、この空転輪に全駆動力が集中し
てしまうのを防ぎ各車輪に駆動力を適正に分配す
るのに有効である。
本発明の第3実施例を第3図A,Bに基づき説
明する。
トランスミツシヨン3の出力軸3bに一体のド
ライブギヤ4には減速ギヤ5が噛合わされる。減
速ギヤ5のエクステンシヨン部44には第1遊星
ギヤ組6のピニオンキヤリヤPC1の左方エクステ
ンシヨン部がスプライン44aにて連結される。
ピニオンキヤリヤPC1に支持された複数のピニオ
ンP1には第2遊星ギヤ組8のピニオンキヤリヤ
PC2に連結されたサンギヤS1と左方端にクラツチ
歯32を有するリングギヤR1とが噛合わされる。
クラツチ歯32にはカツプリングスリーブ34が
常時噛合わされ、カツプリングスリーブ34を左
方に移動させて減速ギヤ5に一体回転するよう取
付けたクラツチ歯31に噛合わせることにより減
速ギヤ5とリングギヤR1とが一体回転するよう
結合され、カツプリングスリーブ34を右方へ移
動させてクラツチ歯33に噛合わせることにより
リングギヤR1が固定される高速低速切換え用ク
ラツチ7が設けられる。第2遊星ギヤ組8は最終
減速機17のピン17aに連結されたサンギヤS2
と、サンギヤS2に噛合いピニオンキヤリヤPC2
て支持された複数のピニオンP2と、ピニオンP2
に噛合い外周に歯43が設けられたリングギヤ
R2とから成る。リングギヤR2の歯43には第1
ベベルギヤ25と一体の伝達ギヤ24が噛合わさ
れる。他の部分、すなわちトランスミツシヨン3
や前輪側最終減速機17などの部分については第
1図の第1実施例と同じなので、第1実施例と同
一の符号を付してその説明を省略できる。
上記のように構成した第3実施例の4輪駆動車
の作用につき説明する。この実施例では、第1遊
星ギヤ組6が第1、第2実施例のように減速装置
としてでなく増速装置として用いられる。
従つて、高速低速切換え用クラツチ7のカツプ
リングスリーブ34をクラツチ歯31とクラツチ
歯32とに噛合わせると、ピニオンキヤリヤPC1
とリングギヤR1とが一体回転するので、サンギ
ヤS1も一体回転し、サンギヤS1から第2遊星ギヤ
組8のピニオンキヤリヤPC2に駆動力が伝達さ
れ、直結による低速走行となる。
カツプリングスリーブ34をクラツチ歯32と
クラツチ歯33とに噛合わせると、リングギヤ
R1が固定される結果、ピニオンキヤリヤPC1の回
転に対するサンギヤS1の回転数は、1+(リング
ギヤR1の歯数)÷(サンギヤS1の歯数)の増速比
で増速されて、第2遊星ギヤ組8のピニオンキヤ
リヤPC2に伝わる。ピニオンキヤリヤPC2に伝わ
つた駆動力は、第1図の第1実施例と同じ径路を
伝わつて両前輪11,12、両後輪9,10に伝
わり、これらを高速回転にて駆動する。
以下、第1実施例〜第3実施例においては第2
遊星ギヤ組のサンギヤから取出した出力で前輪側
最終減速機を、また第2遊星ギヤ組のリングギヤ
から取出した出力で後輪用最終減速機を駆動する
ようにしていたが、以下で述べる第4実施例〜第
6実施例においては第2遊星ギヤ組のサンギヤか
ら取出した出力で後輪用最終減速機をまた第2遊
星ギヤ組のリングギヤから取出した出力で前輪用
最終減速機を駆動するようにしたものを示す。
先ず、第4実施例を第4図A,Bに基づき説明
する。
エンジン1、クラツチ2、トランスミツシヨン
3は、第1図の第1実施例と同一に構成配置され
る。トランスミツシヨン3の出力軸3bに一体の
ドライブギヤ4に回転軸が車体巾方向に延び減速
ギヤ5が噛合わされている。減速ギヤ5のエクス
テンシヨン部44には、クラツチ歯31が固定さ
れると共に第1遊星ギヤ組6のサンギヤS1がスプ
ライン44aで連結される。第1遊星ギヤ組6
は、サンギヤS1と、サンギヤS1に噛合いキヤリヤ
PCにて支持される複数のピニオンP1と、ピニオ
ンP1に噛合い左方エクステンシヨン部にクラツ
チ歯32を有するリングギヤR1とから成る。ク
ラツチ歯32には、カツプリングスリーブ34が
常時噛合わされて、カツプリングスリーブ34を
左方へ移動してクラツチ歯31に噛合わせること
により減速ギヤ5とリングギヤR1とが一体回転
するよう連結され、カツプリングスリーブ34を
右方へ移動して4輪駆動ケース40cに一体のク
ラツチ歯33に噛合わせることによりリングギヤ
R1が固定される高速低速切換え用クラツチ7が
設けられる。ピニオンキヤリヤPCは第2遊星ギ
ヤ組8のピニオンキヤリヤに共用される。第2遊
星ギヤ組8は左方エクステンシヨン部に後輪駆動
用ギヤ60が取付けられたサンギヤS2と、サンギ
ヤS2に噛合いピニオンキヤリヤPCにて支持され
る複数のピリオンP2と、ピニオンP2に噛合い右
方エクステンシヨン部が前輪用最終減速機17の
一対のピニオン13,14を支持するピン17a
に連結されたリングギヤR2とから成る。ピニオ
ン13,14には一対のサイドギヤ15,16が
噛合わされ、サイドギヤ15,16に一体の駆動
軸41,42にて第1図の第1実施例と同様に前
輪11,12に連結される。後輪駆動用ギヤ60
には回転軸が車体巾方向に延びる第1ベベルギヤ
25の右端に一体の伝達ギヤ24が噛合わされる
と共に、第1ベベルギヤ25には、回転軸が車体
前後方向に延びる第2ベベルギヤ26が噛合う。
第2ベベルギヤ26は第1図の第1実施例と同様
の駆動系を経て後輪9,10に連結される。
上記のように構成した第4実施例の4輪駆動車
の作動を説明する。
第1図の第1実施例と全く同様にしてエンジン
1から第1遊星ギヤ組6のピニオンキヤリヤPC
に入力された駆動力は第2遊星ギヤ組8のピニオ
ンP2を回転させる。ピニオンP2に伝えられた駆
動力は、前輪側最終減速機17のピン17aに連
結されたリングギヤR2と後輪駆動用ギヤ60に
連結されたサンギヤS2とを回転駆動させる。この
場合、第2遊星ギヤ組8は、差動装置として作用
する。後輪駆動用ギヤ60は第1ベベルギヤ25
と一体の伝達ギヤ24に噛合い、第1図の第1実
施例と同様の径路で、両後輪9,10を駆動す
る。リングギヤR2もピン17aを介して第1図
の第1実施例と同様の径路にて両前輪11,12
を駆動する。
本発明の第5実施例を第5図A,Bに基づき説
明する。
この実施例は、第4図の第4実施例のものにロ
ツクアツプ用クラツチを、追加したものである。
第2遊星ギア組8のサンギヤS2と一体の後輪駆
動用ギヤ60にクラツチ歯52がスプライン結合
されている。クラツチ歯52にはカツプリングス
リーブ53が常時噛合つており、このカツプリン
グスリーブ53を左方へ移動して第1遊星ギヤ組
6のピニオンキヤリヤPC1のエクステンシヨン部
に一体のクラツチ歯54に噛合せることにより第
1遊星ギヤ組6のピニオンキヤリヤPC1と第2遊
星ギヤ組8のサンギヤS2とを一体に連結するロツ
クアツプ用クラツチ51が設けられる。他の部分
は第4図の第4実施例と同じなので、同一部分に
は、同一符号を付してその説明を省略する。
上記のように構成した第5実施例の4輪駆動車
の作用を説明する。
この実施例にあつては、ロツクアツプ用クラツ
チ51を解除した場合、すなわち、カツプリング
スリーブ53をクラツチ歯52のみに噛合せクラ
ツチ歯54に噛合せない場合は、第4図の第4実
施例と全く同じになり、同じように高速走行、低
速走行が可能である。ロツクアツプ用クラツチ5
1を締結した場合、すなわちカツプリングスリー
ブ53をクラツチ歯52とクラツチ歯54とに噛
合せた場合、サンギヤS2とピニオンキヤリヤPC
とが一体回転するようになる結果、第2遊星ギヤ
組8は、差動装置として作用せずロツクアツプす
ることにより、前述したのと同様に全駆動力が空
転している一車輪に集中するのを防ぐことができ
る。
本発明の第6実施例を第6図A,Bに基づき説
明する。
トランスミツシヨン3の出力軸3aに一体のド
ライブギヤ4には、減速ギヤ5が噛合わされる。
ギヤ5のエクステンシヨン部44の右端部にはク
ラツチ歯31が一体に取付けられると共に、第1
遊星ギヤ組6のピニオンキヤリヤPC1がスプライ
ン44aにて連結される。第1遊星ギヤ組6は、
サンギヤS1と、サンギヤS1に噛合いピニオンキヤ
リヤPC1にて支持された複数のピニオンP1と、ピ
ニオンP1に噛合い右側エクステンシヨン部にク
ラツチ歯32が一体に取付けられたリングギヤ
R1とからなる。8は第2遊星ギヤ組で、サンギ
ヤS2と、サンギヤS2に噛合いサンギヤS1に連結さ
れたピニオンキヤリヤPC2にて支持された複数の
ピニオンP2と、ピニオンP2に噛合い右側エクス
テンシヨン部が前輪側最終減速機17の一対のピ
ニオン13,14を支持するピン17aに連結さ
れたリングギヤR2とから成る。サンギヤS2の左
側エクステンシヨン部には4輪駆動用ギヤ60が
一体に取付けられ、4輪駆動用ギア60には回転
軸が車体巾方向に向く第1ベベルギヤ25に一体
の伝達ギヤ24が噛合わされる。他の部分、すな
わち、トランスミツシヨン3や前輪用最終減速機
17などの部分については、第1図の第1実施例
と同一なので、第1実施例と同一の符号を付して
その説明を省略する。
上記のように構成した第6実施例の4輪駆動車
の作用を説明する。
この実施例では第1遊星ギヤ組6を第3実施例
と同様に増速装置として用いた例を示す。
従つて、高速低速切換え用クラツチ7のカツプ
リングスリーブ34をクラツチ歯31とクラツチ
歯32とに噛合わせると、ピニオンキヤリヤPC1
とリングギヤR1とサンギヤS1とは一体回転し、
サンギヤS1から第2遊星ギヤ8のピニオンキヤリ
ヤPC2に駆動力が伝わり、直結による低速走行と
なる。
またカツプリングスリーブ34をクラツチ歯3
3とクラツチ歯34とに噛合せると、リングギヤ
R1が固定され、ピニオンキヤリヤPC1の回転数に
対するサンギヤS1の回転数は、1+(リングギヤ
R1の歯数)÷(サンギヤS1の歯数)の増速比で増
速され、高速走行となる。
ピニオンキヤリヤPC2に伝わつた駆動力は、第
4図の第4実施例と同じ径路を径て、両前輪1
1,12と両後輪9,10を駆動する。
以上、説明したように、本発明にあつては、横
置きエンジンに取付けたトランスミツシヨンの出
力軸に2組の遊星ギヤ組を減速ギヤと同心に追加
して、このうちの一方を高速低速用のギヤ比を得
る装置として、また他方を前輪側最終減速機と後
輪側最終減速機とを結ぶ駆動系の差動装置として
作用するようにしたので、スペースユーテイリテ
イやコンパクト化に有利となる。すなわち、比較
的大きな径方向寸法を有する高速低速切換機構お
よび前後輪の差動機構としての第1および第2遊
星ギヤ組を減速ギヤと同心に配列することによ
り、軸方向(車体巾方向)はもちろん、半径方向
(車体前後、上下方向)にもコンパクトにできる。
また、横置きエンジン式前輪駆動車の駆動系にほ
とんど手を加えることなく4輪駆動車の駆動系に
転用できる。すなわち、前輪駆動車の駆動系とし
て用いる場合は、第1図〜第6図に示したクラツ
チハウジング40aとトランスミツシヨンケース
40bとから4輪駆動用ハウジング40cを外
し、このハウジング40cのかわりに前輪側最終
減速機を収納したハウジングをクラツチハウジン
グ40aに取付け、前輪側最終減速機の一対のピ
ニオンを支持するピンを減速ギヤ5のエクステン
シヨン部44にスプライン44aにて連結する。
これらの場合、駆動軸41を第1遊星ギヤ組6、
第2遊星ギヤ組8、および減速ギヤ5の回転中心
部を貫通させて左側前輪11に連結するようにす
ると駆動系自体がコンパクトになる。
なお、以上の実施例にあつては、トランスミツ
シヨン3の入力軸3aと出力軸3bとの間の変速
機構としては、手動切換え式の変速ギヤ組30を
用いたが、これに限る必要はなく自動変速機構あ
るいは無段変速機構であつてもよいのは言うまで
もない。また、4輪駆動車の場合、上記実施例の
駆動系を前後逆にしてエンジントランスミツシヨ
ンを後輪側に配置しても同等の目的効果を達成で
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、第1遊星ギヤ組のサンギヤにインプ
ツトし第2遊星ギヤ組のリングギヤから後輪側最
終減速機への駆動力を取出した本発明の第1実施
例の駆動系を示す図、第2図は、第1実施例のも
のに第2遊星ギヤ組の差動機能をなくすロツクア
ツプ用クラツチを追加した本発明の第2実施例の
駆動系を示す図、第3図は第1遊星ギヤ組のピニ
オンキヤリヤにインプツトし第2遊星ギヤ組のリ
ングギヤから後輪側最終減速機への駆動力を取出
した本発明の第3実施例の駆動系を示す図、第4
図は、第1遊星ギヤ組のサンギヤにインプツトし
第2遊星ギヤ組のサンギヤから後輪用最終減速機
への駆動力を取出した本発明の第4実施例の駆動
系を示す図、第5図は、第4実施例のものに第2
遊星ギヤ組の差動機能をなくすロツクアツプ用ク
ラツチを追加した本発明の第5実施例の駆動系を
示す図、第6図は第1遊星ギヤ組のピニオンキヤ
リヤにインプツトし第2遊星ギヤ組のサンギヤか
ら後輪用最終減速機への駆動力を取出した本発明
の第6実施例の駆動系を示す図である。 1……エンジン、1a……クランク軸、2……
クラツチ、3……トランスミツシヨン、4……ド
ライブギヤ、5……減速ギヤ、6……第1遊星ギ
ヤ組、7……高速低速切換え用クラツチ、8……
第2遊星ギヤ組、9,10……後輪、1,12…
…前輪、17……前輪側最終減速機、18,1
9,73,77,78……等速ジヨイント、2
2,23,35,36,41,42……駆動軸、
24……伝達ギヤ、25……第1ベベルギヤ、2
6……第2ベベルギヤ、27,29……ユニバー
サルジヨイント、30……変速ギヤ組、40……
トランスアクスル、40a……クラツチハウジン
グ、40b……トランスミツシヨンケース、40
c……4輪駆動用ハウジング、43……歯、4
8,51……ロツクアツプ用クラツチ、49……
後輪側最終減速機、60……後輪側駆動用ギヤ、
S1……第1遊星ギヤ組のサンギヤ、PC1……第1
遊星ギヤ組のピニオンキヤリヤ、P1……第1遊
星ギヤ組のピニオン、R1……第1遊星ギヤ組の
リングギヤ、S2……第2遊星ギヤ組のサンギヤ、
PC2……第2遊星ギヤ組のピニオンキヤリヤ、R2
……第2遊星ギヤ組のリングギヤ、PC……ピニ
オンキヤリヤ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クランク軸が車体巾方向に延びるように配置
    されたエンジンと、クランク軸により駆動される
    入力軸とドライブギヤを有する出力軸とが車体巾
    方向に延ばされてこれら両軸間に変速機構が設け
    られたトランスミツシヨンと、ドライブギヤに噛
    合う減速ギヤと、駆動軸を介して前輪を駆動する
    前輪側最終減速機と、駆動軸を介して後輪を駆動
    する後輪側最終減速機と、サンギヤおよびこれに
    噛合いピニオンキヤリヤにて支持される複数のピ
    ニオンおよびピニオンに噛合うリングギヤを有す
    る第1遊星ギヤ組と、サンギヤおよびこれに噛合
    いピニオンキヤリヤにて支持される複数のピニオ
    ンおよびピニオンに噛合うリングギヤを有する第
    2遊星ギヤ組と、第1遊星ギヤ組のリングギヤを
    選択的に固定もしくは減速ギヤと一体に回転させ
    る高速低速切換え用クラツチとを備え、第1遊星
    ギヤ組と第2遊星ギヤ組とが減速ギヤと同心に配
    置され、第1遊星ギヤ組のサンギヤとピニオンキ
    ヤリヤとのうちの一方が前記減速ギヤにより駆動
    され、他方が第2遊星ギヤ組のピニオンキヤリヤ
    に連結されると共に、第2遊星ギヤ組のサンギヤ
    とリングギヤとのうちの1方が前輪用最終減速機
    を、他方が後輪用最終減速機をそれぞれ駆動する
    ように構成したことを特徴とする4輪駆動車。 2 第2遊星ギヤ組のサンギヤと第2遊星ギヤ組
    のピニオンキヤリヤとはロツクアツプ用クラツチ
    にて互いに連結されて一体回転可能であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の4輪駆動
    車。 3 減速ギヤと第1遊星ギヤ組と第2遊星ギヤ組
    とは同心的に車体巾方向に向かつて直列配置さ
    れ、これらの回転中心部をトランスミツシヨンに
    隣接して取付けられる方の最終減速機に接続され
    た駆動軸が貫通するようにしたことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第2項記載の4輪駆動
    車。 4 減速ギヤとこれに連結される第1遊星ギヤ組
    のサンギヤあるいはピニオンキヤリヤとは分割可
    能に連結され、この連結部分にて組み合わされる
    別々のハウジングにそれぞれ分けられて収納され
    るようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項乃至第3項記載の4輪駆動車。
JP5573380A 1980-04-25 1980-04-25 Four-wheel-drive vehicle Granted JPS56154329A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573380A JPS56154329A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Four-wheel-drive vehicle
US06/249,418 US4417642A (en) 1980-04-25 1981-03-31 Four-wheel-drive system for automotive vehicle
GB8110883A GB2074517B (en) 1980-04-25 1981-04-07 Four-wheel-drive system for automotive vehicle
DE3116242A DE3116242C2 (de) 1980-04-25 1981-04-23 Vierradantrieb für Fahrzeuge
FR8108255A FR2481205A1 (fr) 1980-04-25 1981-04-24 Systeme a quatre roues motrices pour un vehicule

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5573380A JPS56154329A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Four-wheel-drive vehicle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56154329A JPS56154329A (en) 1981-11-28
JPS6361210B2 true JPS6361210B2 (ja) 1988-11-28

Family

ID=13007052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5573380A Granted JPS56154329A (en) 1980-04-25 1980-04-25 Four-wheel-drive vehicle

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4417642A (ja)
JP (1) JPS56154329A (ja)
DE (1) DE3116242C2 (ja)
FR (1) FR2481205A1 (ja)
GB (1) GB2074517B (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2092533B (en) * 1980-12-24 1984-12-19 Fuji Heavy Ind Ltd Two-four wheel drive mechanism
JPS57118928A (en) * 1981-01-09 1982-07-24 Nissan Motor Co Ltd Four-wheel drive car
JPS57118927A (en) * 1981-01-09 1982-07-24 Nissan Motor Co Ltd Four-wheel drive car
JPS57182527A (en) * 1981-04-30 1982-11-10 Nissan Motor Co Ltd 4-wheel-drive vehicle
JPS57186522A (en) * 1981-05-11 1982-11-17 Nissan Motor Co Ltd 4-wheel driven car
JPS5812829A (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車
JPS5812830A (ja) * 1981-07-15 1983-01-25 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車
JPS5816924A (ja) * 1981-07-22 1983-01-31 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車
JPS5830834A (ja) * 1981-08-20 1983-02-23 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車
DE3137805A1 (de) * 1981-09-23 1983-03-31 Deere & Co., 61265 Moline, Ill. Getriebe zum querstehenden einbau und motorfahrzeug mit eingebautem getriebe
JPS5856928A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Aisin Warner Ltd 4輪駆動用トランスフアの油圧制御装置
JPS58174020A (ja) * 1982-04-03 1983-10-13 Nissan Motor Co Ltd パワ−ユニツト
JPS5863523A (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 Nissan Motor Co Ltd 四輪駆動車
US4476952A (en) * 1981-11-25 1984-10-16 Nissan Motor Company, Limited Four-wheel vehicle drive system
JPS5957032A (ja) * 1982-09-27 1984-04-02 Mazda Motor Corp 四輪駆動車
JPS5975836A (ja) * 1982-10-26 1984-04-28 Mazda Motor Corp 4輪駆動車
DE112421T1 (de) * 1982-12-23 1984-12-20 Deere & Co., Moline, Ill. Fahrzeug mit vierradantrieb.
AU551271B2 (en) * 1983-01-18 1986-04-24 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Four wheel drive
JPS59130737A (ja) * 1983-01-18 1984-07-27 Honda Motor Co Ltd 自動車の前後輪駆動装置
JPS6018656A (ja) * 1983-07-11 1985-01-30 Toyota Motor Corp 4輪駆動車用動力伝達装置
FR2551004B1 (fr) * 1983-08-22 1985-11-29 Peugeot Ensemble compact de transmission pour vehicule a deux essieux moteurs
JPS6078832A (ja) * 1983-10-05 1985-05-04 Honda Motor Co Ltd 全輪駆動車用駆動装置
DE3345322C1 (de) * 1983-12-15 1985-05-15 Getrag Getriebe- Und Zahnradfabrik Gmbh, 7140 Ludwigsburg Getriebeanordnung
FR2561180A1 (fr) * 1984-03-16 1985-09-20 Dangel Automobiles Dispositif de transmission pour vehicule a quatre roues motrices
AT384283B (de) * 1984-08-30 1987-10-27 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer kraftfahrzeuge mit zwei triebachsen
JPS6192335A (ja) * 1984-10-09 1986-05-10 Honda Motor Co Ltd 車両用変速機
JPS6194822A (ja) * 1984-10-16 1986-05-13 Toyota Motor Corp 四輪駆動車用動力伝達装置
US4644822A (en) * 1985-02-11 1987-02-24 American Motors Corporation Transfer case for vehicle drivetrains
US4582160A (en) * 1985-05-20 1986-04-15 Chrysler Corporation Constant four wheel drive vehicle transaxle
AU5906586A (en) * 1985-06-15 1987-01-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag Gearbox for a motorized vehicle
AT390406B (de) * 1986-02-11 1990-05-10 Steyr Daimler Puch Ag Antriebsanordnung fuer kraftfahrzeuge
US4779699A (en) * 1986-04-30 1988-10-25 Mazda Motor Corporation Four wheel drive vehicle with inter-axle differential having dual planetary gear sets
US4819506A (en) * 1986-07-18 1989-04-11 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
US5046578A (en) * 1987-12-11 1991-09-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Drive system for automobile
DE3911118C2 (de) * 1988-04-21 1998-12-17 Volkswagen Ag Allradantrieb
JP2832277B2 (ja) * 1989-02-28 1998-12-09 富士重工業株式会社 4輪駆動車のトルク配分制御装置
GB2233407B (en) * 1989-06-30 1994-01-12 Austin Rover Group An all wheel drive transmission
JP2772979B2 (ja) * 1989-07-20 1998-07-09 富士重工業株式会社 4輪駆動車のトルク配分制御装置
GB2239064B (en) * 1989-12-13 1994-03-23 Rover Group An all wheel drive transmission
JP2603879B2 (ja) * 1990-05-23 1997-04-23 富士重工業株式会社 多段自動変速機付4輪駆動車
JP2883897B2 (ja) * 1990-05-23 1999-04-19 富士重工業 株式会社 多段自動変速機付4輪駆動車
DE4118266C2 (de) * 1990-06-13 2000-11-02 Volkswagen Ag Allradantrieb
US5295919A (en) * 1991-10-22 1994-03-22 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha Power transmitting system for a four-wheel drive motor vehicle
US5248284A (en) * 1991-10-22 1993-09-28 Fuji Jukogyo Kabushiki Kaisha System for controlling a central differential of a four-wheel drive motor vehicle
US5334116A (en) * 1992-12-31 1994-08-02 Dana Corporation All wheel drive transfer case having two wheel overdrive
US5380255A (en) * 1993-01-26 1995-01-10 New Venture Gear, Inc. Transfer case for part time front wheel drive in a four wheel drive motor vehicle
AT405728B (de) * 1993-07-22 1999-11-25 Steyr Daimler Puch Ag Antriebseinheit für vierradgetriebene fahrzeuge mit einer nachschaltgruppe
AT406851B (de) * 1994-08-03 2000-10-25 Steyr Daimler Puch Ag Verteilergetriebe mit koaxialen abtriebswellen und einem schaltbaren gruppengetriebe
DE19524682C2 (de) * 1995-07-06 2002-10-31 Steyr Daimler Puch Ag Differentialgetriebe mit einem Gruppengetriebe
SE507150C2 (sv) * 1996-08-28 1998-04-06 Volvo Ab Transmission för ett fyrhjulsdrivet fordon med tvärställd motor
US5989146A (en) * 1997-03-21 1999-11-23 New Venture Gear, Inc. On-demand four-wheel drive transmission
SE513350C2 (sv) * 1998-12-23 2000-08-28 Unic Ab Transmission vid personbilar
JP4636651B2 (ja) * 2000-04-07 2011-02-23 Gknドライブラインジャパン株式会社 動力伝達装置
DE10058203A1 (de) * 2000-11-23 2002-05-29 Zahnradfabrik Friedrichshafen Allradverteilergetriebe für ein Kraftfahrzeug
US6605018B2 (en) 2001-08-23 2003-08-12 Visteon Global Technologies, Inc. Power transfer unit
US6719660B2 (en) 2001-08-27 2004-04-13 Visteon Global Technologies, Inc. Power train assembly
US7044880B2 (en) * 2004-05-20 2006-05-16 Magna Powertrain, Inc. Torque distributing differential assembly
FR2885106B1 (fr) * 2005-05-02 2007-08-10 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de blocage de roues d'un vehicule hybride a l'arret et dispositif de transmission associe
WO2008069707A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Volvo Construction Equipment Ab A hub unit and a powertrain for a vehicle
US8092334B2 (en) * 2007-03-16 2012-01-10 Gkn Driveline North America, Inc. Two-stage two-speed front differential
US7824293B2 (en) * 2007-09-28 2010-11-02 Oshkosh Corporation Vehicle transmission
US8011464B2 (en) * 2008-07-24 2011-09-06 GM Global Technology Operations LLC Electric drive system with a selectable one-way clutch
DE102010024602B4 (de) * 2010-06-22 2012-08-09 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Antriebseinheit mit einem elektromotorischen Antrieb für zwei Differenzwellen eines Ausgleichsgetriebes
EP2444696B1 (en) * 2010-10-22 2014-04-30 Volvo Car Corporation Overdrive unit
US11022200B2 (en) 2014-06-06 2021-06-01 Delbert Tesar Simplified parallel eccentric rotary actuator
US10151359B2 (en) * 2016-05-24 2018-12-11 Borgwarner Inc. Rotating multi-mode clutch module with stationary actuator
EP3251938A1 (en) * 2016-06-03 2017-12-06 ZUMA Innovation, S.L. Chain-rings set for a power transmission system provided with segmented chain-rings in different planes
EP3251937A1 (en) 2016-06-03 2017-12-06 ZUMA Innovation, S.L. Chain-rings set for a bicycle power transmission system provided with segmented chain-ring
ES2716658T3 (es) 2016-06-03 2019-06-13 Zuma Innovation S L Conjunto de platos para un sistema de transmisión de potencia
US10150368B2 (en) * 2016-08-09 2018-12-11 Ford Global Technologies, Llc Transaxle and power take-off unit
US11166864B2 (en) 2016-12-06 2021-11-09 Delbert Tesar Actuators for patient mobility devices, patient healthcare devices and human prosthetics
TWI665399B (zh) * 2018-05-16 2019-07-11 財團法人工業技術研究院 雙軸變速箱機構

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB491645A (en) * 1935-12-14 1938-09-06 Leo Robin Improvements in engines with associated change speed gearing
GB887849A (en) * 1959-09-22 1962-01-24 Morris Motors Ltd Improvements relating to power transmissions for motor vehicles
US3265173A (en) * 1961-12-18 1966-08-09 Eaton Mfg Co Sliding clutch gear
GB1100333A (en) * 1964-03-25 1968-01-24 Axel Wickman Transmissions Ltd Variable ratio power transmission system
GB1126805A (en) * 1964-10-20 1968-09-11 Ferguson Res Ltd Harry Improvements in or relating to centre differential gear units
US3557634A (en) * 1968-12-12 1971-01-26 Rockwell Standard Co Automotive drive system
DE1965530A1 (de) * 1969-12-30 1971-07-22 Tatra Np Differentialgetriebe fuer Kraftfahrzeuge in Verbindung mit Planetengetriebe
SE417628B (sv) * 1973-05-22 1981-03-30 United Turbine Ab & Co For ett hjulfordon avsedd gastrubinanleggning
JPS543732A (en) * 1977-06-11 1979-01-12 Kubota Ltd Transmission structure for four-wheel drive tractor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56154329A (en) 1981-11-28
US4417642A (en) 1983-11-29
DE3116242C2 (de) 1985-03-21
GB2074517B (en) 1984-08-22
FR2481205A1 (fr) 1981-10-30
DE3116242A1 (de) 1982-05-06
GB2074517A (en) 1981-11-04
FR2481205B1 (ja) 1984-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6361210B2 (ja)
JPS6157210B2 (ja)
JPH0126893B2 (ja)
JPS629057B2 (ja)
US5078229A (en) Four-wheel-drive motor vehicle of transversely-disposed engine type
JPS629058B2 (ja)
JPH07502097A (ja) 差動装置
JP2615086B2 (ja) センターデフ付4輪駆動車
JPH0311925B2 (ja)
US7578762B2 (en) Four-wheel drive vehicle transmission
JPS6344091B2 (ja)
JPH0480257B2 (ja)
US4635744A (en) Four-wheel drive automotive vehicle
JPH02296040A (ja) 制限差動装置
US4805713A (en) Power transmitting system for a four-wheel drive vehicle
JPS6231296Y2 (ja)
JPH0764210B2 (ja) 4輪駆動装置
JP2802309B2 (ja) 4輪駆動車の動力配分制御装置
JP2766904B2 (ja) フルタイム4輪駆動装置
JPS635293B2 (ja)
KR100279985B1 (ko) 4륜구동 차량의 복합차동장치
JP2599305B2 (ja) 4輪駆動車の動力配分制御装置
JPS60135328A (ja) 四輪駆動車
RU2149769C1 (ru) Главная передача
JPS635294B2 (ja)