JPS634820B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634820B2
JPS634820B2 JP1644282A JP1644282A JPS634820B2 JP S634820 B2 JPS634820 B2 JP S634820B2 JP 1644282 A JP1644282 A JP 1644282A JP 1644282 A JP1644282 A JP 1644282A JP S634820 B2 JPS634820 B2 JP S634820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
compound
isomer
platinum group
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1644282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58135847A (ja
Inventor
Shinsuke Fukuoka
Masazumi Chono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP1644282A priority Critical patent/JPS58135847A/ja
Priority to EP19820111989 priority patent/EP0083096B1/en
Priority to DE8282111989T priority patent/DE3275464D1/de
Publication of JPS58135847A publication Critical patent/JPS58135847A/ja
Priority to US06/681,061 priority patent/US4621149A/en
Publication of JPS634820B2 publication Critical patent/JPS634820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明はりレタンの補造方法に関するものであ
り、さらに詳しくいえば、癜金族金属や癜金族元
玠を含む化合物ず陰むオン性ハロゲンを含む特定
の含窒玠ポリマヌずから成る觊媒系を甚い、酞化
剀の存圚䞋、脂肪族、脂環族、芳銙脂肪族の玚
たたは玚アミンに䞀酞化炭玠及び有機ヒドロキ
シル化合物を反応させるこずによ぀おりレタンを
補造する方法に関するものである。 りレタン類はカヌバメむト系濃薬などに甚いら
れる重芁な化合物であるが、埓来は盞圓するむ゜
シアナヌト類ずアルコヌル類ずを反応させるか、
盞圓するアミン類ずクロルギ酞゚ステル類ずを反
応させる方法によ぀お補造されおいた。しかしな
がらこれらのいずれの方法でも原料ずしお甚いら
れるむ゜シアナヌト類あるいはクロルギ酞゚ステ
ル類を補造するためには、毒性が匷く腐食性の高
いホスゲンを䜿甚しなければならないなどの欠点
があ぀た。 䞀方、ホスゲンを甚いないで玚アミンず䞀酞
化炭玠およびアルコヌル類から、貎金族觊媒を甚
いお酞化的にりレタン化する方法も提案されおい
る特開昭55−120551号公報。 しかしこの方法では、助觊媒ずしお塩化銅、塩
化鉄、オキシ塩化鉄、塩化バナゞりム、オキシ塩
化バナゞりムなど、ルむス酞であ぀おしかも反応
系においおレドツクス反応を行いうる元玠の塩化
物を反応系䞭に溶解させおおく必芁があり、溶解
したこれらの塩化物は反応容噚や配管、バルブな
どの金属材料に察する腐食性が倧きく、このため
高䟡な金属材料を䜿甚しなければならないずいう
蚭備䞊の問題がある。さらに溶解したこれらの塩
化物を、生成物であるりレタン類から分離、回収
するためには、はん雑な操䜜ず倚倧の費甚を芁す
るずいう欠点があるばかりでなく、これらの助觊
媒は、レドツクス反応によ぀お還元された状態に
おいお生成する塩化氎玠が未反応アミンの塩酞塩
ずなるために反応系での再酞化によ぀おも元の塩
化物に完党には戻らず、したが぀お回収された時
には郚分的に還元されたものも存圚するため、反
応を繰り返し行う堎合には、これらの助觊媒も再
調補しなければならないずいう欠点がある。 本発明者らは、これらの欠点を克服すべく、
玚アミンたたは玚アミン䜆し、芳銙族アミン
を陀くを酞化的にりレタン化しおりレタンを補
造する方法に぀いお鋭意研究を重ねた結果、これ
らの欠点の䞻芁原因ずな぀おいるルむス酞やレド
ツクス反応を行う元玠の塩化物などを甚いない
で、ハロゲン化アンモニりム化合物を甚いるこず
によ぀お接觊的に反応を進行させうるこずを芋出
し、別に出願したが、さらに怜蚎を進めたずこ
ろ、陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠ポリマヌを
甚いる觊媒系が有効であるこず、およびこの助觊
媒の分離・回収が非垞に容易であるこずを芋出
し、この知芋に基づいお本発明を完成するに至぀
た。 すなわち、本発明は、酞化剀の存圚䞋に脂肪
族、脂環族、芳銙脂肪族の玚アミンたたは玚
アミンを䞀酞化炭玠および有機ヒドロキシル化合
物ず反応させおりレタンを補造する方法におい
お、 (a) 癜金族金属および癜金族元玠を含む化合物の
䞭から遞ばれた少くずも皮ず、 (b) 䞀般匏〓NXで衚わされる陰むオン性の
窒玠を䞻鎖又は偎鎖に含み、察むオンずしお陰
むオン性ハロゲンを有する含窒玠ポリマヌの䞭
から遞ばれた少くずも皮、 ずから成る觊媒系を甚いるこずを特城ずするりレ
タンを補造する方法を提䟛するものである。 このように、本発明の倧きな特城は、癜金族金
属及び癜金族元玠を含む化合物の䞭から遞ばれた
少なくずも皮ず、䞀般匏〓NXで衚わされ
る陜むオン性の窒玠を䞻鎖又は偎鎖に含み、察む
オンずしお陰むオン性ハロゲンを有する含窒玠ポ
リマヌ以䞋、陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠
ポリマヌずいうの䞭から遞ばれた少なくずも
皮ずを組合わせた觊媒系を甚いるこずにあ぀お、
この觊媒系を甚いるこずによ぀お脂肪族、脂環
族、芳銙脂肪族の玚アミンたたは玚アミンか
ら遞択性よく、か぀高収率でりレタンが埗られ
る。 このような事実は今たでた぀たく知られおいな
か぀た実に驚くべきこずであ぀お、前蚘の先行技
術特開昭55−120551号公報からもた぀たく予
想できなか぀たこずである。すなわち、この先行
技術においおは癜金族化合物を䞻觊媒ずし、反応
系においおレドツクス反応を行いうる元玠の塩化
物を助觊媒ずする觊媒系、䟋えば代衚的なものず
しお実斜䟋にみられるような塩化パラゞりムにオ
キシ塩化鉄を組合わせた觊媒系を甚いおいる。こ
のような系においおは䟡のパラゞりムが反応に
関䞎しおおり、反応の進行ずずもに還元されお
䟡のパラゞりムずなり、これが䟡のオキシ塩化
鉄によ぀お再酞化されお䟡のパラゞりムに戻る
ず同時に䟡の鉄は還元されお䟡の鉄ずなり、
さらにこの䟡の鉄が酞化剀によ぀お再酞化され
お䟡の鉄に戻るずい぀た、いわゆるワツカヌ反
応型の觊媒サむクルによ぀お䞻生成物であるりレ
タンを䞎えおいるものず考えられる。 このように先行技術の方法では、反応系におい
おレドツクス䜜甚を有する元玠の塩化物が䞻觊媒
の再酞化剀ずしお必須であるこずが瀺されおい
る。このような機胜を有する元玠ずしおは、呚期
埋衚の〜族及び〜族の元玠の䞭
から遞ばれたレドツクス反応を受けるこずのでき
るものであ぀お、具䜓的には銅、亜鉛、氎銀、タ
リりム、スズ、チタン、ヒ玠、アンチモン、ビス
マス、バナゞりム、クロム、モリブデン、タング
ステン、マンガン、鉄、コバルト、ニツケルなど
が挙げられおおり、その䞭で銅、バナゞりム、マ
ンガン及び鉄のみが実斜䟋に蚘茉されおいるに過
ぎず、しかもこれらの䟋は芳銙族玚アミンのり
レタン化反応のみであり、脂肪族アミンや脂環族
アミンの反応に぀いおは䜕ら䟋瀺されおいない。 これに察しお本発明方法は、陰むオン性ハロゲ
ンを含む含窒玠ポリマヌを甚いるものであ぀お、
これらのポリマヌは通垞は金属成分を党く含んで
いないものである。したが぀お本発明の反応は、
前蚘先行技術に蚘茉されおいる反応ずはた぀たく
異なる反応機構で進行しおいるものず掚定され
る。 本発明の方法で甚いられる陰むオン性ハロゲン
を含む含窒玠ポリマヌが本反応においおどのよう
な機構で䜜甚しおいるかは䞍明であるが、癜金族
金属たたは癜金族元玠を含む化合物ず組合わせた
堎合に、玚アミンたたは玚アミンの酞化的り
レタン化反応の觊媒成分ずしお重芁な䜜甚をしお
いるこずは明らかである。 すなわち、陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠ポ
リマヌのみでは本反応のりレタン化反応はた぀た
く進行しないし、たた癜金族金属又は癜金族元玠
を含む化合物のみを甚いた堎合でも、本反応の条
件䞋ではりレタン化反応はほずんど進行しない
か、あるいは進行しおも少量のりレタンを䞎える
に過ぎず、特に金属状態の癜金族元玠のみを甚い
た堎合は、りレタンはほずんど埗られない。䟋え
ば、パラゞりムは本反応に察しお有効な觊媒成分
の぀であるが、䟡の金属パラゞりムであるパ
ラゞりム黒のみでは本反応は実質的にほずんど進
行しない。しかし、これにペり玠むオンを含む陰
むオン亀換暹脂を加えるず、ほが定量的にりレタ
ンが埗られるようになる。 このように本発明方法においおは、金属状態の
固䜓の癜金族化合物をも觊媒成分の぀ずしお甚
いるこずができ、このこずは高䟡な癜金族化合物
を反応系からろ過などの簡単な方法で分離、回収
しうるこずを瀺しおおり、工業的に有利である。 たた本発明のもう぀の倧きな特城は陰むオン
性ハロゲンの察カチオンがポリマヌの構成芁玠ず
な぀おいるために、反応生成物からの分離、再䜿
甚が非垞に容易になるこずである。 すなわち本発明で甚いられる陰むオン性ハロゲ
ンを含む含窒玠ポリマヌは、氎溶性のものか、あ
るいは氎やアルコヌル類に党く䞍溶性のものに倧
別でき、氎溶性のものは氎で抜出するこずによ぀
お、たた䞍溶性のものはロ過などの簡単な方法に
よ぀お、容易に生成物から分離・回収できるから
である。埓぀お先行技術で甚いられおいるような
重金属類の塩化物ず異なり、生成物䞭に汚染物質
ずしお混入しおいくこずもない。 氎溶性ポリマヌの堎合は、その溶液から氎を蒞
発等の留去法によ぀お、あるいは非溶媒䞭に泚ぐ
こずによ぀お再沈殿埌ロ過などによ぀お容易にポ
リマヌが回収でき、これらはそのたたで再䜿甚す
るこずができる。もちろん、ロ過等によ぀お分離
された䞍溶性ポリマヌはそのたたで再䜿甚でき
る。 本発明方法においお甚いられる癜金族金属及び
癜金族元玠を含む化合物に぀いおは、成分ずしお
パラゞりム、ロゞりム、癜金、ルテニりム、むリ
ゞりム、オスミりムなどの癜金族元玠から遞ばれ
た少なくずも皮を含むものであれば特に制限は
なく、これらの元玠が金属状態であ぀おもよい
し、化合物を圢成する成分であ぀おもよい。た
た、これらの觊媒成分は掻性炭、グラフアむト、
シリカ、アルミナ、シリカ−アルミナ、シリカ−
チタニア、チタニア、ゞルコニア、硫酞バリり
ム、炭酞カルシりム、アスベスト、ベントナむ
ト、ケむ゜り土、ポリマヌ、むオン亀換暹脂、れ
オラむト、モレキナラヌシヌブ、ケむ酞マグネシ
りム、マグネシアなどの担䜓に担持されたもので
あ぀おもよい。 金属状態の癜金族元玠ずしお、䟋えばパラゞり
ム、ロゞりム、癜金、ルテニりム、むリゞりム及
びオスミりムなどの金属、これらの金属黒、これ
らの金属むオンを含む觊媒成分を前蚘のような担
䜓に担持したのち、氎玠やホルムアルデヒドで還
元凊理したもの、及びこれらの金属を含む合金あ
るいは金属間化合物などが甚いられる。たた、合
金あるいは金属間化合物はこれらの癜金族金属同
士のものであ぀おもよいし、他の元玠、䟋えばセ
レン、テルル、むオり、アンチモン、ビスマス、
銅、銀、金、亜鉛、スズ、バナゞりム、鉄、コバ
ルト、ニツケル、氎銀、鉛、タリりム、クロム、
モリブデン、タングステンなどを含むものであ぀
おもよい。 䞀方、癜金族元玠を含む化合物ずしおは、䟋え
ばハロゲン化物、硫酞塩、硝酞塩、リン酞塩、ホ
り酞塩などの無機塩類酢酞塩、シナり酞塩、ギ
酞塩などの有機酞塩類シアン化物類氎酞化物
類酞化物類硫化物類ニトロ基、シアノ基、
ハロゲン、シナり酞むオンなどのアニオンを含む
金属酞塩及びアンモニア、アミン類、ホスフむン
類、䞀酞化炭玠、キレヌト配䜍子などを含む塩又
は錯䜓などの金属の錯化合物類有機配䜍子又は
有機基を有する有機金属化合物類などがあげられ
る。 これらの觊媒成分の䞭では、パラゞりム又はロ
ゞりム若しくはその䞡方を含むものが特に奜たし
く、このようなものずしおは、䟋えばPd黒Pd
−、Pd−Al2O3、Pd−SiO2、Pd−TiO2、Pd−
ZrO2、Pd−BaSO4、Pd−CaCO3、Pd−アスベ
スト、Pd−れオラむト、Pd−モレキナラヌシヌ
ブなどの担持パラゞりム觊媒類Pd−Pb、Pd−
Se、Pd−Te、Pd−Hg、Pd−Tl、Pd−、Pd
−Cu、Pd−Ag、Pd−Fe、Pd−Co、Pd−Ni、
Pd−Rhなどの合金又は金属間化合物類及びこ
れらの合金又は金属間化合物を前蚘のような担䜓
に担持したものPdCl2、PdBr2、PdI2、Pd
NO32、PdSO4などの無機塩類Pd
OCOCH32、シナり酞パラゞりムなどの有機酞
塩類PdCN2PdOPdSM2〔PdX4〕、M2
〔PdX6〕で衚わされるパラゞりム酞塩類はア
ルカリ金属又はアンモニりムむオンを衚わし、
はニトロ基、シアノ基又はハロゲンを衚わす。
〔PdNH34〕X2、〔Pden2〕X2などのパラゞり
ムのアンミン錯䜓類は䞊蚘ず同じ意味をも
ち、enぱチレンゞアミンを衚わすPdCl2
PhCH2、PdCl2PR32、PdCOPR33、Pd
PPh34、PdClPPh32、PdC2H4
PPh32、PdC3H52などの錯化合物又は有機金
属化合物類は有機基を衚わすPdacac2
などのキレヌト配䜍子が配䜍した錯化合物類
Rh黒Pdず同様な担持ロゞりム觊媒類Pdず同
様なRh合金又は金属間化合物類及びこれらを担
䜓に担持したものRhCl3及び氎和物、RhBr3及
び氎和物、RhI3及び氎和物、Ph2SO43及び氎和
物などの無機塩類Rh2OCOCH34Rh2O3、
Rh2M3〔RhX6〕及び氎和物、は前蚘ず
同じ意味をも぀〔RhNH35〕X3、〔Rhen3〕
X3などのロゞりムのアンミン錯䜓類Rh4
CO12、Rh6CO16などのロゞりムカルボニル
クラスタヌ類〔RhClCO2〕2、RhCl3〔PR33、
RhClPPh33、PhXCOL2は前蚘ず同じ意
味をもち、は有機リン化合物及び有機ヒ玠化合
物からなる配䜍子である、RhHCOPPh33
などの錯化合物又は有機金属化合物類があげられ
る。 本発明においおは、これらの癜金族金属又は癜
金族元玠を含む化合物を皮だけ甚いおもよい
し、たた皮以䞊混合しお甚いおもよく、その䜿
甚量に぀いおは特に制限はないが、通垞癜金族元
玠を含む成分がアミンに察しお、0.0001〜50モル
の範囲であるのが望たしい。 本発明で甚いられる陰むオン性ハロゲンを含む
含窒玠ポリマヌずは、䞀般匏 で衚わされる陜むオン性の窒玠を䞻鎖たたは偎鎖
に含み、察むオンずしお陰むオン性ハロゲンを有
するポリマヌのこずである。ここでに連なる
本の線は窒玠原子ず他の原子たたは基ずの結合
手を衚わし、はハロゲンを衚わす。 匏においお窒玠は䞻鎖たたは偎鎖におい
お環を構成する芁玠であ぀おもよい。 このようなポリマヌずしお䟋えば次のような䞻
芁構成単䜍を有するものがあげられる。
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】
【匏】 ここでR1、R2、R3は氎玠、脂肪族基、芳銙族
基、脂環族基、芳銙脂肪族基、耇玠環匏基などの
原子たたは眮換基を衚わし、R4は䟡の有機基
を衚わす。 このような陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠ポ
リマヌは、容易に補造できるし、あるいは高分子
電解質、陰むオン亀換暹脂などずしお容易に入手
できるものである。盞圓する含窒玠ポリマヌをハ
ロゲン化氎玠たたは有機ハロゲン化物で玚塩化
するこずによ぀おも埗られる。 本発明で甚いられる陰むオン性ハロゲンを含む
含窒玠ポリマヌの䞭で、ハロゲン皮が臭玠たたは
ペり玠であるものが奜たしく、特に奜たしいのは
ペり玠を含むものである。 これらの陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠ポリ
マヌは皮だけでもよいし、皮以䞊混合しお甚
いおもよい。たたハロゲンむオンを混合しおいお
もよい。 本発明においお甚いられる前蚘の陰むオン性ハ
ロゲンを含む含窒玠ポリマヌの量に぀いおは、特
に制限はないが、䜿甚される癜金族元玠を含む成
分の䞭の金属元玠の量に察しお、ハロゲンむオン
ずしお通垞0.001〜10000倍モル含たれるような範
囲で䜿甚されるのが奜たしい。 本発明の原料ずしお甚いる脂肪族、脂環族、芳
銙脂肪族の玚アミンたたは玚アミンずは次匏 NH で瀺されるようなアミノ基を分子䞭に少くずも
぀含む化合物のこずであ぀お、ここでに連な
る本の線は氎玠、脂肪族基、脂環族基、芳銙脂
肪族基ずの結合手を衚わすものである。 このような玚アミンずしおは、䟋えば、アン
モニア、メチルアミン、゚チルアミン、プロピル
アミン各異性䜓、ブチルアミン各異性䜓
ペンチルアミン各異性䜓、ヘキシルアミン
各異性䜓、ドデシルアミン各異性䜓等の脂
肪族玚モノアミン類゚チレンゞアミン、ゞア
ミノプロパン各異性䜓、ゞアミノブタン各
異性䜓、ゞアミノペンタン各異性䜓、ゞアミ
ノヘキサン各異性䜓、ゞアミノデカン各異
性䜓等の脂肪族玚ゞアミン類・・−
トリアミノプロパン、トリアミノヘキサン各異
性䜓、トリアミノノナン各異性䜓、トリアミ
ノドデカン各異性䜓等の脂肪族玚トリアミ
ン類、シクロプロピルアミン、シクロブチルア
ミン、シクロペンチルアミン、シクロヘキシルア
ミン、ゞアミノシクロブタン、ゞアミノシクロヘ
キサン各異性䜓、トリアミノシクロヘキサン
各異性䜓等の脂環族玚モノ及びポリアミン
類ベンゞルアミン、ゞアミノメチルベンれ
ン各異性䜓、アミノメチルピリゞン各異性
䜓、ゞアミノメチルピリゞン各異性䜓、
アミノメチルナフタレン各異性䜓、ゞアミ
ノメチルナフタレン各異性䜓等の芳銙脂肪
族玚モノ及びポリアミン類などが奜たしく甚い
られる。 たた玚アミンずしおは䟋えば、ゞメチルアミ
ン、ゞ゚チルアミン、ゞプロピルアミン、ゞブチ
ルアミン、ゞペンチルアミン、ゞヘキシルアミ
ン、゚チルメチルアミン、゚チルプロピルアミ
ン、ブチルメチルアミン、゚チルヘキシルアミン
等の脂肪族玚アミン類ゞシクロプロピルアミ
ン、ゞシクロヘキシルアミン、メチルシクロヘキ
シルアミン等の脂環族玚アミン類ゞベンゞル
アミン、゚チルベンゞルアミン、ゞプネチルア
ミン等の芳銙脂肪族玚アミン類ピロリゞン、
ピロヌル、−ピロリドン、むンドヌル、カルバ
ゟヌル、ピペリゞン、ピペラゞン、β−ピペリド
ン、γ−ピペリドン、むミダゟヌル、ピラゟヌ
ル、トリアゟヌル、ベンゟむミダゟヌル、モルホ
リン、・−オキサゞン等の環状玚アミン類
などが奜たしく甚いられる。 たたこれらの玚アミン及び玚アミンにおい
お窒玠に結合する有機基の個以䞊の氎玠が他の
眮換基、䟋えば䜎玚脂肪族基、アミノ基、カルボ
キシル基、゚ステル基、アルコキシ基、シアノ
基、ハロゲン、ニトロ基、りレタン基、スルホキ
シド基、スルホン基、カルボニル基、アミド基、
芳銙族基、芳銙脂肪族基などによ぀お眮換されお
いるものであ぀おもよい。さらにこれらの玚ア
ミン及び玚アミンにおいお、䞍飜和結合を有す
るものであ぀おもよい。 たた分子内にアミノ基ずヒドロキシル基を有す
る化合物、䟋えば゚タノヌルアミン、プロパノヌ
ルアミンなども本反応に甚いるこずができ、この
ような堎合には環状りレタンを補造するこずがで
きる。 これらの玚アミン及び玚アミンは皮たた
はそれ以䞊で甚いられる。 本発明に甚いる有機ヒドロキシル化合物は、䞀
䟡又は倚䟡のアルコヌル類、あるいは䞀䟡又は倚
䟡のプノヌル類であり、このようなアルコヌル
類ずしおは、䟋えば炭玠数〜20の盎鎖又は分枝
鎖の䞀䟡又は倚䟡アルカノヌルやアルケノヌル、
䞀䟡又は倚䟡のシクロアルカノヌルやシクロアル
ケノヌルやアラルキルアルコヌルなどがあげられ
る。さらにこれらのアルコヌル類は䞍掻性な他の
眮換基、䟋えばハロゲン原子、シアノ基、アルコ
キシ基、スルホキシド基、スルホン基、カルボニ
ル基、゚ステル基、アミド基などを含んでいおも
よい。 このようなアルコヌル類の具䜓䟋ずしお、メタ
ノヌル、゚タノヌル、プロパノヌル各異性䜓、
ブタノヌル各異性䜓、ペンタノヌル各異性
䜓、ヘキサノヌル各異性䜓、ヘプタノヌル
各異性䜓、オクタノヌル各異性䜓、ノニル
アルコヌル各異性䜓、デシルアルコヌル各
異性䜓、りンデシルアルコヌル各異性䜓、ラ
りリルアルコヌル各異性䜓、トリデシルアル
コヌル各異性䜓、テトラデシルアルコヌル
各異性䜓、ペンタデシルアルコヌル各異性
䜓などの脂肪族アルコヌル類シクロヘキサノ
ヌル、シクロヘプタノヌルなどのシクロアルカノ
ヌル類゚チレングリコヌルモノメチル゚ヌテ
ル、゚チレングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル、ゞ
゚チレングリコヌルモノメチル゚ヌテル、ゞ゚チ
レングリコヌルモノ゚チル゚ヌテル、トリ゚チレ
ングリコヌルモノメチル゚ヌテル、トリ゚チレン
グリコヌルモノ゚チル゚ヌテル、プロピレングリ
コヌルモノメチル゚ヌテル、プロピレングリコヌ
ルモノ゚チル゚ヌテルなどのアルキレングリコヌ
ルモノ゚ヌテル類゚チレングリコヌル、プロピ
レングリコヌル、ゞ゚チレングリコヌル、ゞプロ
ピレングリコヌル、グリセリン、ヘキサントリオ
ヌル、トリメチロヌルプロパンなどの倚䟡アルコ
ヌル類ベンゞルアルコヌルなどのアラルキルア
ルコヌル類などが甚いられる。 たたプノヌル類ずしおは䟋えば、プノヌ
ル、各皮アルキルプノヌル、各皮アルコキシフ
゚ノヌル、各皮ハロゲン化プノヌル、ゞヒドロ
キシベンれン、・4′−ゞヒドロキシ−ゞプニ
ルメタン、ビスプノヌル−、ヒドロキシナフ
タレンなどが甚いられる。 本発明においお甚いられる酞化剀ずしおは、通
垞の酞化剀を䜿甚しうるが、奜たしいものは分子
状酞玠又は有機ニトロ化合物若しくはこれらの混
合物である。特に奜たしいのは分子状酞玠であ
る。この分子状酞玠ずは玔酞玠又は酞玠を含むも
のであ぀お空気でもよいし、あるいは空気又は玔
酞玠に反応を阻害しない他のガス、䟋えば窒玠、
アルゎン、ヘリりム、炭酞ガスなどの䞍掻性ガス
を加えお垌釈したものであ぀おもよい。たた堎合
によ぀おは、氎玠、䞀酞化炭玠、炭化氎玠、ハロ
ゲン化炭化氎玠などのガスを含んでいおもよい。 たた、有機ニトロ化合物ずしおは脂環族、脂肪
族及び芳銙族のいずれのニトロ化合物であ぀おも
よい。脂環族ニトロ化合物ずしおは、䟋えばニト
ロシクロブタン、ニトロシクロペンタン、ニトロ
シクロヘキサン、ゞニトロシクロヘキサン各異
性䜓、ビス−ニトロシクロヘキシル−メタン
などが、脂肪族ニトロ化合物ずしおは、䟋えばニ
トロメタン、ニトロ゚タン、ニトロプロパン各
異性䜓、ニトロブタン各異性䜓、ニトロペン
タン各異性䜓、ニトロヘキサン各異性䜓、
ニトロデカン各異性䜓、・−ゞニトロ゚
タン、ゞニトロプロパン各異性䜓、ゞニトロ
ブタン各異性䜓、ゞニトロペンタン各異性
䜓、ゞニトロヘキサン各異性䜓、ゞニトロデ
カン各異性䜓、プニルニトロメタン、ビス
−ニトロメチル−シクロヘキサン、ビス−ニ
トロメチル−ベンれンなどが、芳銙族ニトロ化
合物ずしおは、䟋えばニトロベンれン、ゞニトロ
ベンれン各異性䜓、ニトロトル゚ン各異性
䜓、ゞニトロトル゚ン各異性䜓、ニトロピリ
ゞン各異性䜓、ゞニトロピリゞン各異性
䜓、ニトロナフタレン各異性䜓、ゞニトロナ
フタレン各異性䜓等があげられらる。 たた、これらのニトロ化合物においお、少なく
ずも個の氎玠が他の眮換基、䟋えばハロゲン原
子、アミノ基、シアノ基、アルキル基、脂環族
基、芳銙族基、アラルキル基、アルコキシ基、ス
ルホキシド基、スルホン基、カルボニル基、゚ス
テル基、アミド基などで眮換されおいおもよい。 本発明においお酞化剀が分子状酞玠の堎合は、
䟋えば玚アミンの反応は次のような䞀般的な反
応匏に埓぀お進行する。 R2NH2o0.5n・O2・CO・R6OH →R5NHCOOR6o・H2O ここでR5は玚アミンの有機残基を、R6は有
機ヒドロキシル化合物の有機残基を、はアミノ
化合物分子䞭における玚アミノ基の数を衚わ
す 分子状酞玠は圓量よりも少なくずも、倚くおも
よいが、酞玠䞀酞化炭玠又は酞玠有機ヒドロ
キシル化合物の混合物は爆発限界倖で䜿甚すべき
である。 たた、有機ニトロ化合物を酞化剀ずしお甚いる
堎合、有機ニトロ化合物自䜓も反応に䞎かりりレ
タンずなるので、その構造がアミノ化合物ず異な
れば、それぞれの構造に応じたりレタン化合物が
埗られ、䞡者の構造が同じであれば同じりレタン
化合物が埗られるこずはいうたでもない。 この堎合、りレタン化反応は䟋えば玚アミン
の反応は次のような反応匏に埓぀お進行する。 2R5NH2nR7NO2n3m・CO 3m・R6OH→2R5NHCOOR6n R7NHCOOR6n2m・H2O ここでR5及びR6は前蚘ず同じ意味をもち、R7
は有機ニトロ化合物の有機残基を、はアミノ化
合物及びニトロ化合物䞭におけるアミノ基ずニト
ロ基の数を衚わす 有機ニトロ化合物だけを酞化剀ずしお甚いる堎
合、アミノ化合物ず有機ニトロ化合物の量比は、
アミノ基モル圓りニトロ基モルずなるように
するのが奜たしいが、もちろんこの化孊量論量比
から離れたずころで実斜しおもかたわない。䞀般
にアミノ基のニトロ基に察する圓量比は1.1
ないし、奜たしくは1.5ないし2.5
で実斜される。 もちろん分子状酞玠あるいはその他の酞化剀を
同時に䜿甚する堎合には有機ニトロ化合物は化孊
量論量より少なくおもよい。 本発明方法においおは、反応溶媒ずしお有機ヒ
ドロキシル化合物を過剰に甚いるこずが奜たしい
が、必芁に応じお反応に悪圱響を及がさない溶媒
を甚いるこずもできる。このような溶媒ずしお
は、䟋えばベンれン、トル゚ン、キシレン、メシ
チレンなどの芳銙族炭化氎玠類クロルベンれ
ン、ゞクロルベンれン、トリクロルベンれン、フ
ルオロベンれン、クロルトル゚ン、クロルナフタ
レン、ブロムナフタリンなどのハロゲン化芳銙族
炭化氎玠類クロルヘキサン、クロルシクロヘキ
サン、トリクロルトリフルオロ゚タン、塩化メチ
レン、四塩化炭玠などのハロゲン化脂肪族炭化氎
玠あるいはハロゲン化脂環族炭化氎玠類アセト
ニトリル、ベンゟニトリルなどのニトリル類ス
ルホラン、メチルスルホラン、ゞメチルスルホラ
ンなどのスルホン類テトラヒドロフラン、・
−ゞオキサン、・−ゞメトキシ゚タンなど
の゚ヌテル類アセトン、メチル゚チルケトンな
どのケトン類酢酞゚チル、安息銙酞゚チルなど
の゚ステル類・−ゞメチルホルムアミド、
・−ゞメチルアセトアミド、−メチルピロ
リドン、ヘキサメチルホスホルアミドなどのアミ
ド類などがあげられる。 本発明方法においお、反応をより効率的に行う
ために必芁に応じお他の添加物を反応系に加える
こずもできる。このような添加物ずしお、䟋えば
れオラむト類、含窒玠化合物ずハロゲン化氎玠ず
の塩類、ハロゲン化玚アンモニりム塩、玚ア
ミン類、およびハロゲン化氎玠酞、ホり酞、アル
ミン酞、炭玠、ケむ酞、有機酞などの酞のアルカ
リ金属塩やアルカル土類金属塩類が奜適である。 本発明方法においお、た反応は通垞80〜300℃、
奜たしくは120〜220℃の枩床範囲で行われる。反
応圧力は〜500Kgcm2、奜たしくは20〜300Kg
cm2の範囲であり、反応時間は反応系、觊媒系及び
その他の反応条件によ぀お異なるが、通垞数分〜
数時間である。 たた、本発明の反応は回分匏でも実斜しうる
し、連続的に反応成分を䟛絊しながら連続的に反
応液を抜き出す連続方匏でも実斜しうる。 次に実斜䟋によ぀お本発明をさらに詳现に説明
するが、本発明はこれらの実斜䟋に限定されるも
のではない。 実斜䟋  次匏で衚わされる構成単䜍 を有する陰むオン亀換暹脂Amberlyst−
26、OH型をペり化氎玠酞で凊理するこずによ
぀おヒドロキシル基をペり玠アニオンで亀換し、
次いで枛圧䞋100℃で也燥させた。このペり玠含
有陰むオン亀換暹脂、シクロヘキシルアミン
40mol、゚タノヌル40ml、パラゞりム黒
0.5atomを内容積140mlのかきたぜ匏オヌトクレ
ヌブに入れ、系内を䞀酞化炭玠で眮換した埌、䞀
酞化炭玠を80Kgcm2、次いで酞玠Kgcm2を圧入
し党圧を86Kgcm2ずした。かきたぜながら150℃
で時間反応させたのち、反応混合物をロ過しお
ロ液を分析した結果、シクロヘキシルアミンの反
応率は85、−シクロヘキシルカルバミン酞゚
チルの収率は82で遞択率は97であ぀た。 ロ過によ぀お分離されたパラゞりム黒および陰
むオン亀換暹脂をそのたた甚いお、同様の反応を
くり返した結果、シクロヘキシルアミンの反応率
は83、−シクロヘキシルカルバミン酞゚チル
の収率は81で遞択率は98で、殆ど同様の成瞟
であ぀た。 なおこれらの反応で埗られた反応溶液は淡黄色
であり、アルコヌルを枛圧䞋に留去するず黄色の
結晶が析出した。この粗結晶は玔床99の−シ
クロヘキシルカルバミン酞゚チルであり、゚タノ
ヌル溶液から回再結晶させるこずによ぀お高玔
床の癜色結晶が埗られた。 比范䟋  陰むオン性ハロゲンを含む含窒玠ポリマヌを甚
いないで、パラゞりム黒のみを甚いお実斜䟋ず
同様の反応を行な぀た結果、シクロヘキシルアミ
ンの反応率は10で、−シクロヘキシルカルバ
ミン酞゚チルはわずかの収率で生成しおいる
に過ぎなか぀た。 実斜䟋  実斜䟋ず同様の陰むオン亀換暹脂
Amberlyst−26、OH型を臭化氎玠酞で
凊理するこずによ぀おヒドロキシル基を臭玠アニ
オンで亀換し、぀いで枛圧䞋100℃で也燥させた。
ペり玠アニオン含有暹脂の代りにこの臭玠アニオ
ン含有暹脂を甚いる以倖は実斜䟋ず同様の
反応を行な぀た結果、シクロヘキシルアミンの反
応率は70、−シクロヘキシルカルバミン酞゚
チルの収率は64で遞択率は91であ぀た。ロ過
によ぀お回収された觊媒系を甚いお同様の反応を
くり返したが、反応成瞟は殆んど同じであ぀た。 実斜䟋  実斜䟋のパラゞりム黒の代りに、掻性炭に
5wのロゞりムを担持したRhC1を甚いた他
は実斜䟋ず同様の反応を行な぀た結果、シクロ
ヘキシルアミンの反応率は80、−シクロヘキ
シルカルバミン酞゚チルの収率は73で遞択率は
91であ぀た。 比范䟋  ペり玠含有陰むオン亀換暹脂を甚いないで実斜
䟋ず同じ反応を行぀たが、シクロヘキシルアミ
ンの反応率はで、−シクロヘキシルカルバ
ミン酞゚チルの収率は以䞋であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋におけるシクロヘキシルアミンの代り
にゞ−−ブチルアミン40molを甚いた以倖は
実斜䟋ず党く同様の反応を行぀た結果、ゞ−
−ブチルアミンの反応率は86で、・−ゞ−
−ブチルカルバミン酞゚チルの収率は80で遞
択率は93であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋におけるシクロヘキシルアミンの代り
にベンゞルアミン40molを甚いた以倖は実斜䟋
ず党く同様の反応を行぀た結果、ベンゞルアミ
ンの反応率は88で、−ベンゞルカルバミン酞
゚チルの収率は79で遞択率は90であ぀た。 実斜䟋  実斜䟋におけるシクロヘキシルアミンの代り
に・−ヘキサメチレンゞアミン15molを甚
いた以倖は実斜䟋ず党く同様の実隓を行぀た結
果、・−ヘキサメチレンゞアミンの反応率は
93で、・−ヘキサメチレンゞカルバミン酞
ゞ゚チルの収率は87で遞択率は94であ぀た。 実斜䟋 〜12 実斜䟋におけるパラゞりム黒の代りに皮々の
癜金族金属たたは癜金族元玠を含む化合物を甚い
お同様の反応を行぀た結果を第衚に瀺す。
【衚】 なお、これらの実斜䟋においお癜金族金属又は
癜金族化合物は金属元玠ずしお0.5mgatomを甚
い、衚瀺は担持された觊媒成分の重量を瀺
す。Pd−Teは掻性炭に塩化パラゞりム
ず二酞化テルルをモル比で10の割合で共担持
したのち、350℃で氎玠還元したものである。 実斜䟋 13 次匏で衚わされる構成単䜍 を有するピリゞン環含有芳銙族ポリアミドをペり
化メチルで凊理するこずによ぀お、ペり化玚ピ
リゞニりム郚を含むペり玠含有ポリマヌを埗た。 このポリマヌ、β−プネチルアミン50
mol、メタノヌル50ml、パラゞりム黒0.5mgatom
を内容積200mlのかきたぜ匏オヌトクレヌブに入
れ、系内を䞀酞化炭玠で眮換した埌、䞀酞化炭玠
を80Kgcm2、次いで酞玠Kgcm2を圧入し、党圧
を86Kgcm2ずした。かきたぜながら160℃で時
間反応させたのち、反応混合物をロ過しおロ液を
分析した結果、β−プネチルアミンの反応率は
90、−β−プネチルカルバミン酞メチ
ルの収率は85で遞択率は94であ぀た。 ロ過によ぀お分離されたパラゞりム黒およびペ
り玠含有ポリマヌをそのたた甚いお同様の反応を
くり返した結果、β−プネチルアミンの反応率
は88、−β−プネチルカルバミン酞メ
チルの収率は85で遞択率は96で、同様の成瞟
であ぀た。 実斜䟋 14 実斜䟋13で甚いたのず同じペり玠含有ポリマヌ
、−ヘキシルアミン30mol、ニトロベン
れン15mol、メタノヌル50ml、塩化パラゞりム
0.5molを200mlオヌトクレヌブに入れ、系内を
䞀酞化炭玠で眮換した埌、䞀酞化炭玠140Kgcm2
を圧入した。かきたぜながら180℃で時間反応
させた。反応液を分析した結果、−ヘキシルア
ミンおよびニトロベンれンの反応率はそれぞれ40
、48で、−−ヘキシルカルバミン酞
メチルがmol及び−プニルカルバミン酞
メチルがmol生成しおいた。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  酞化剀の存圚䞋に暹脂族、脂環族、芳銙脂肪
    族の玚アミンたたは玚アミンを䞀酞化炭玠お
    よび有機ヒドロキシル化合物ず反応させおりレタ
    ンを補造する方法においお、 (a) 癜金族金属および癜金族元玠を含む化合物の
    䞭から遞ばれた少くずも皮ず、 (b) 䞀般匏〓NXで衚わされる陰むオン性の
    窒玠を䞻鎖又は偎鎖に含み、察むオンずしお陰
    むオン性ハロゲンを有する含窒玠ポリマヌの䞭
    から遞ばれた少くずも皮、 ずから成る觊媒系を甚いるこずを特城ずするりレ
    タンを補造する方法。  酞化剀が分子状酞玠又は有機ニトロ化合物若
    しくはその䞡方である特蚱請求の範囲第項蚘茉
    の方法。  癜金族金属および癜金族元玠を含む化合物が
    パラゞりム、ロゞりムおよびパラゞりム化合物、
    ロゞりム化合物である特蚱請求の範囲第項たた
    は第項蚘茉の方法。  含窒玠ポリマヌが陰むオン性ハロゲン含有陰
    むオン亀換暹脂である特蚱請求の範囲第項乃至
    第項のいずれかに蚘茉の方法。  ハロゲン皮がペり玠である特蚱請求の範囲第
    項乃至第項のいずれかに蚘茉の方法。
JP1644282A 1981-12-25 1982-02-05 りレタンを補造する方法 Granted JPS58135847A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1644282A JPS58135847A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 りレタンを補造する方法
EP19820111989 EP0083096B1 (en) 1981-12-25 1982-12-24 Production of urethane compounds
DE8282111989T DE3275464D1 (en) 1981-12-25 1982-12-24 Production of urethane compounds
US06/681,061 US4621149A (en) 1981-12-25 1984-12-10 Production of urethane compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1644282A JPS58135847A (ja) 1982-02-05 1982-02-05 りレタンを補造する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58135847A JPS58135847A (ja) 1983-08-12
JPS634820B2 true JPS634820B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=11916346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1644282A Granted JPS58135847A (ja) 1981-12-25 1982-02-05 りレタンを補造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135847A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58135847A (ja) 1983-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634820B2 (ja)
JPS6116383B2 (ja)
JPS6124384B2 (ja)
JPS6125704B2 (ja)
JPH035387B2 (ja)
JPS6124383B2 (ja)
JPS6132307B2 (ja)
JPS6148824B2 (ja)
JPS636061B2 (ja)
JPS6132306B2 (ja)
JPS58124756A (ja) 芳銙族りレタンを補造する方法
JPS636062B2 (ja)
JPS639505B2 (ja)
JPS6154783B2 (ja)
JPS6125703B2 (ja)
JPS58146550A (ja) りレタンを補造する方法
JPS58118552A (ja) 芳銙族りレタンの補造方法
JPS58128358A (ja) りレタンの補造方法
JPS6310146B2 (ja)
JPS6123181B2 (ja)
JPS58110554A (ja) 芳銙族りレタンの補造方法
JPS6056703B2 (ja) りレタンの補造方法
JPS6148825B2 (ja)
JPS6045874B2 (ja) 芳銙族りレタン化合物の補造方法
JPS58126855A (ja) 芳銙族りレタン化合物の補造法