JPS63131396A - 半導体メモリ装置のセンス回路 - Google Patents

半導体メモリ装置のセンス回路

Info

Publication number
JPS63131396A
JPS63131396A JP61278387A JP27838786A JPS63131396A JP S63131396 A JPS63131396 A JP S63131396A JP 61278387 A JP61278387 A JP 61278387A JP 27838786 A JP27838786 A JP 27838786A JP S63131396 A JPS63131396 A JP S63131396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit line
potential
circuit
mos transistor
sense circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61278387A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Oishi
大石 基博
Kunio Matsudaira
松平 国男
Keiji Fukumura
慶二 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP61278387A priority Critical patent/JPS63131396A/ja
Priority to US07/122,452 priority patent/US4774692A/en
Publication of JPS63131396A publication Critical patent/JPS63131396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/12Bit line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, equalising circuits, for bit lines
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/06Sense amplifiers; Associated circuits, e.g. timing or triggering circuits
    • G11C7/067Single-ended amplifiers

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は半導体メモリ装置において、メモリセルに書き
込まれた情報「1」又は「0」を検出するためのセンス
回路に関するものである。
(従来技術) 第2図にセンス回路の一例を示す。
この回路はN型MOSトランジスタによって構成された
回路である。
2はメモリセル4につながるビットラインである。ビッ
トライン2は、メモリセル4に電流を供給するためにM
OSトランジスタ6を介して電源端子Vccに接続され
ている。8はビットラインの電位を検出するMOSトラ
ンジスタであり、MOSトランジスタ8のゲートはビッ
トライン2に接続され、ソースはグランド端子に接続さ
れ、ドレインは負荷となるデプレション型のMOSトラ
ンジスタ10を介して電源端子Vccに接続されている
。MOSトランジスタ6とMOSトランジスタIOのゲ
ートはともにMOSトランジスタ8とMOSトランジス
タ10とのノード11に接続され。
また、このノード11はセンス回路の出力となっ゛ て
増幅器12に接続されている。
このセンス回路では、MOSトランジスタ8のゲートと
ソースの間の電位差Vgsによってビットライン2の電
位を検出する。そこで、もし半導体装置内外からのノイ
ズによってグランド電位が変動した場合、ビットライン
2の電位の検出、すなわちメモリセル4の読出しに誤動
作を生じてしまう。もし、グランド電位の変動に対して
動作マージンを持たせようとすれば、メモリ装置として
のデータの読出しなどのスピードが小さくなり、メモリ
装置全体の性能が低下してしまう。
(目的) 本発明はグランド電位を基準にしてビットラインの電位
を検出するセンス回路において1本来のセンス回路の動
作マージンを変えずに、ノイズによるセンス回路の誤動
作を防ぐことを目的とするものである。
(構成) 本発明のセンス回路では、グランド電位・が正側に変化
した際に動作し、ビットラインに電流を供給してビット
ラインの電位を引き上げるビットライン電位引上げ回路
と、グランド電位が真個に変化した際に動作し、ビット
ラインの電流を放出させてビットラインの電位を引き下
げるビットライン電位引下げ回路のうちの少なくとも一
方の回路をビットラインに付加する。
ビットライン電位引上げ回路は、ゲートがビットライン
に接続されソースがグランド側に接続されたMOSトラ
ンジスタと、このMOSトランジスタがオフとなること
に伴なって動作してビットラインに電流を供給する回路
を備えており、ビットライン電位引下げ回路は、ゲート
がビットラインに接続されソースがグランド側に接続さ
れたMOSトランジスタと、このMOS トランジスタ
がオンとなることに伴なって動作してビットラインの電
流を放出させる回路を備えている。
以下、実施例について具体的に説明する。
第1図はN型MOSトランジスタ構成の一実施例を示す
回路図である。
メモリセル4と増幅器12の間に接続され、MOSトラ
ンジスタ6.8.10を含むセンス回路は、第2図に示
された従来のセンス回路と同じものである。
14はビットライン電位引上げ回路であり、ゲートがビ
ットライン2に接続されたMOS)−ランジスタ16の
ソースがグランド端子に接続され、MOSトランジスタ
16のドレインは負荷となるデプレッシゴン型のMOS
トランジスタ18を介して電源端子Vccに接続されて
いる。MOSトランジスタ16はグランド電位の変化を
検出するトランジスタである。
MOSトランジスタ16とMOSトランジスタ18から
なる回路は、MOSトランジスタ8とMOSトランジス
タ10からなる回路と同じ構成をしており、両回路によ
ってバランスをとり動作スピードを高めている。
ビットライン2に電流を供給するために、ビットライン
2と電源端子Vccとの間にMOSトランジスタ20が
設けられており、MOSトランジスタ20のゲートはM
OSトランジスタ16とMOSトランジスタ18のノー
ドに接続されている。
22はビットライン電位引下げ回路である。ビットライ
ン電位引下げ回路22では、グランド電位の変化を検出
するために、センス回路のMOS)−ランジスタ8が兼
用されている。MOSトランジスタ8のドレイン(ノー
ド11)はMOSトランジスタ24のゲートに接続され
ている。MOSトランジスタ24のドレインはデプレッ
ション型すノ1oSトランジスタ26とMOSトランジ
スタ28の直列回路を介して電源端子Vccに接続され
、MOSトランジスタ24のソースはグランド端子に接
続されている。MOSトランジスタ26とMOSトラン
ジスタ28はともに負荷となり、MOSトランジスタ2
8のゲートには一定電圧CEが印加され、MOSトラン
ジスタ26のゲートはソースに短絡されている。
ビットライン2の電流を放出するために、ビットライン
2とグランド端子の間にMOSトランジスタ30が接続
され、MOSトランジスタ30のゲートはMOSトラン
ジスタ24のドレインに接続されている。
次に、本実施例の動作について説明する。
グランド電位が正側に変化した場合には、メモリセル4
の正側の記憶情報を検出している時にビットライン2の
電位とグランド電位の相対関係が変化しlMOSトラン
ジスタ8がオフとなって誤動作する。このとき、MOS
トランジスタ16のゲートとソースの間の電位も変化し
、MOSトランジスタ16がMOSトランジスタ8と同
様にオフとなる。これに伴なってMOSトランジスタ2
0のゲート電位が上昇し、MOSトランジスタ20がオ
ンとなってビットライン2に電流が供給され、ビットラ
イン2の電位が上昇し、ビットライン電位とグランド電
位の相対関係が回復され、センス回路部分の誤動作時間
が短縮される。
グランド電位が負側に変化した場合には、メモリセル4
の低電位側の記憶情報を読み出しているときにビットラ
イン2の電位とグランド電位の相対関係が変化し、MO
S)−ランジスタ8がオンとなって誤動作する0M0S
トランジスタ8がオンとなることによって、MOSトラ
ンジスタ24のゲート電位が低下してMOSトランジス
タ24がオフとなる。それに伴なってMO3I−ランジ
スタ30のゲート電位が上昇し、MOS)−ランジスタ
30がオンとなってビットライン2の電流が放出され、
ビットライン電位が低下する。これにより、MOSトラ
ンジスタ8におけるビットライン電位とグランド電位の
相対関係が回復し、センス回路部分の誤動作時間が短縮
される。
ビットライン電位引上げ回路14とビットライン電位引
下げ回路22は、グランド電位が変化した場合にそのグ
ランド電位の変化を検出し、前者はグランド電位が正側
に変化した場合に動作してビットライン2の電位を引き
上げ、後者はグランド電位が負側に変化した場合に動作
してビットラインの電位を引き下げる機能をもった回路
であり、それぞれの回路は第1図に示された回路に限定
されるものではなく、それぞれの機能を保って変形する
ことが可能である。
また、実施例ではビットライン電位引上げ回路14とビ
ットライン電位引下げ回路22を共にビットライン2に
接続しているが、いずれか一方の回路のみを使用するよ
うにしてもグランド電位の正側又は負側のいずれかに対
して誤動作時間の短縮されたセンス回路を達成すること
ができる。
(効果) 本発明のセンス回路では、グランド電位が正側に変化し
た場合にビットライン電位を引き上げてビットライン電
位とグランド電位の相対関係を正常な値に回復させるビ
ットライン電位引上げ回路と、グランド電位が負側に変
化した場合にビットライン電位を引き下げてビットライ
ン電位とグランド電位の相対関係を正常な値に回復させ
るビットライン電位引下げ回路の少なくとも一方をビッ
トラインに設けたので、半導体装置の内外からのノイズ
によってグランド電位が変化した場合、センス回路にお
ける誤動作時間を大幅に短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一実施例を示す回路図、第2図は従来のセンス
回路を示す回路図である。 2・・・・・・ビットライン、 4・・・・・・メモリセル、 8.16,20,24.30・・・・・・MOS)−ラ
ンジスタ、 14・・・・・・ビットライン電位引上げ回路、22・
・・・・・ビットライン電位引下げ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ビットライン電位とグランド電位の電位差により
    記憶情報の検出を行なうセンス回路において、ゲートが
    ビットラインに接続されソースがグランド側に接続され
    たMOSトランジスタ及びこのMOSトランジスタがオ
    フとなることに伴なって動作してビットラインに電流を
    供給する回路を備えたビットライン電位引上げ回路、並
    びにゲートがビットラインに接続されソースがグランド
    側に接続されたMOSトランジスタ及びこのMOSトラ
    ンジスタがオンとなることに伴なって動作してビットラ
    インの電流を放出させる回路を備えたビットライン電位
    引下げ回路、の一方又は両方をビットラインに付加した
    半導体メモリ装置のセンス回路。
JP61278387A 1986-11-20 1986-11-20 半導体メモリ装置のセンス回路 Pending JPS63131396A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278387A JPS63131396A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 半導体メモリ装置のセンス回路
US07/122,452 US4774692A (en) 1986-11-20 1987-11-19 Sense circuit of a semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61278387A JPS63131396A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 半導体メモリ装置のセンス回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63131396A true JPS63131396A (ja) 1988-06-03

Family

ID=17596631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61278387A Pending JPS63131396A (ja) 1986-11-20 1986-11-20 半導体メモリ装置のセンス回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4774692A (ja)
JP (1) JPS63131396A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823031A (en) * 1988-02-01 1989-04-18 Texas Instruments Incorporated Single-ended sense amplifier with positive feedback
JPH03119831A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Mitsubishi Electric Corp データ伝送用信号発生器
FR2673295B1 (fr) * 1991-02-21 1994-10-28 Sgs Thomson Microelectronics Sa Dispositif de detection de l'etat logique d'un composant dont l'impedance varie suivant cet etat.
KR920022301A (ko) * 1991-05-28 1992-12-19 김광호 반도체 기억장치
US5513218A (en) * 1994-06-20 1996-04-30 Delco Electronics Corp. Compensation for ground voltage variation on a communication bus
US5594697A (en) * 1994-06-28 1997-01-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Semiconductor device
JP3607463B2 (ja) * 1997-07-04 2005-01-05 株式会社リコー 出力回路

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345943A (en) * 1976-10-07 1978-04-25 Fujitsu Ltd Semiconductor memory unit
JPS5525858A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Nec Corp Memory unit
JPS61255594A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Seiko Epson Corp 半導体メモリ回路

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5891680A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS6122494A (ja) * 1984-07-10 1986-01-31 Nec Corp アクテイブプルアツプ回路
US4618785A (en) * 1984-09-06 1986-10-21 Thomson Components - Mostek Corporation CMOS sense amplifier with level shifter

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5345943A (en) * 1976-10-07 1978-04-25 Fujitsu Ltd Semiconductor memory unit
JPS5525858A (en) * 1978-08-11 1980-02-23 Nec Corp Memory unit
JPS61255594A (ja) * 1985-05-08 1986-11-13 Seiko Epson Corp 半導体メモリ回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4774692A (en) 1988-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7486108B2 (en) Charge recycling power gate
JP2925422B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60176121A (ja) 電圧降下回路
US20040143769A1 (en) Low leakage sram scheme
JP4673455B2 (ja) 電力散逸制御を有する集積回路
JPH08221980A (ja) バイアス電圧発生回路
JP4397062B2 (ja) 電圧発生回路および半導体記憶装置
KR19990084474A (ko) 저전력 정적 램의 셀 구조
US5055720A (en) Current mirror sense amplifier with reduced current consumption and enhanced output signal
JPS63131396A (ja) 半導体メモリ装置のセンス回路
US7795906B2 (en) Leakage power management with NDR isolation devices
US5929694A (en) Semiconductor device having voltage generation circuit
US6738305B1 (en) Standby mode circuit design for SRAM standby power reduction
US6731564B1 (en) Method and system for power conservation in memory devices
JPH08221984A (ja) 半導体記憶回路
JP2758735B2 (ja) 論理回路
JP3096545B2 (ja) レベル検知回路及びこれを使用した昇圧電源発生回路
JPH0656719B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6218993B2 (ja)
KR0183874B1 (ko) 반도체 메모리장치의 내부 전원전압 발생회로
JP2876648B2 (ja) センス回路
JP2991743B2 (ja) 半導体記憶装置の基板電位調整装置
JPS6239516B2 (ja)
JP2591340B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2876775B2 (ja) 半導体メモリ