JPS6269719A - レベル変換論理回路 - Google Patents

レベル変換論理回路

Info

Publication number
JPS6269719A
JPS6269719A JP60208855A JP20885585A JPS6269719A JP S6269719 A JPS6269719 A JP S6269719A JP 60208855 A JP60208855 A JP 60208855A JP 20885585 A JP20885585 A JP 20885585A JP S6269719 A JPS6269719 A JP S6269719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turned
input
output
mos transistor
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60208855A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Tsugaru
一範 津軽
Yasuhiro Sugimoto
泰博 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60208855A priority Critical patent/JPS6269719A/ja
Priority to US06/909,295 priority patent/US4713600A/en
Priority to EP86307350A priority patent/EP0220833A3/en
Publication of JPS6269719A publication Critical patent/JPS6269719A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/0185Coupling arrangements; Interface arrangements using field effect transistors only
    • H03K19/018507Interface arrangements
    • H03K19/018521Interface arrangements of complementary type, e.g. CMOS
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/01Shaping pulses
    • H03K5/02Shaping pulses by amplifying
    • H03K5/023Shaping pulses by amplifying using field effect transistors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的分野〕 この発明は、ある電圧振幅を更に大きい電圧振幅に変換
するレベル変換論理回路に関する。
[発明の技術的背景とその問題点〕 従来のレベル変換回路は、第3図に示す如く、TTLイ
ンバータ回路2とエミッタ接地バイポーラトランジスタ
回路3て構成されていた。入力端子にTTLレベル「1
」の論理信号(振幅0−vccl[Vl)が入力される
とパイボーラトランジスタQ1はOFF、バイポーラト
ランジスタQ2はONするので第1の電源Vcclから
の電流がQ2のコレクタからエミッタへと流れ、バイポ
ーラトランジスタQ3もONする。これによりTTLイ
ンバータ回路2の出力は0レベルとなる。
論理信号「0」かエミッタ接地のトランジスタQ4に入
るとQ4は0FFL、Q4のコレクターエミッタ間が高
抵抗となるので出力端子には、第2の電源Vcc2のレ
ベルの信号があられれる。
また入力端子に「0」の論理信号が入力されるとQlは
ON、、Q2はOFFするのでQ3もOFFし、TTL
インバータ回路2の出力にはV、cclのレベル信号が
あられれる。これによりQ4はONしてQ4のコレクタ
ーエミッタ間は導通状態となり、出力端子は0レベルと
なる。
以上のようにして従来は、Q−Vcclの振幅を持つ入
力信号からQ−Vcc2の振幅を持つ信号へのレベル変
換を行なっていたか、上記の通り、バイポーラトランジ
スタを用いているため@繁に電流が流れ、その分消費電
力が大きく、面積を広くとってしまうという欠点があっ
た。
また、電源電圧の異なる回路を直接接続する場合、それ
ぞれの回路のしきい電圧が異なるために前段回路が動作
しても後段回路が動作しないというように安定した動作
が得られなかった。
〔発明の目的〕
この発明は、コンピュータ本体内でCPUの駆動などに
必要なTTLレベル信号をその周辺機器(プリンタなと
)の駆動に必要な更に高いレベルの信号へ低消費電力で
変換できるインタフェース回路を提供することを目的と
する。
〔発明の概要〕
この発明によるレベル変換回路はCMOSインバータ回
路と、出力回路部分から構成されている。
入力端子は、2個の異なるチャネルのMO3I−ランジ
スタからなるC M OSインバー2日路に接続され、
一方のMOSトランジスタは、第1の電源(Vccl)
に他方のMOSトランジスタは、第2の電源(eart
h )に接続されている。CM OSインバータ回路の
出力は、出力回路を通して出力される。すなわち、CM
OSインバータ回路の出力は、第1のNチャネルMOS
トランジスタのゲートに接続され、このトランジスタの
ソースは前記第2の電源に、ドレインは第1のPチャネ
ルMOSトランジスタのドレインとゲート及び第2のP
チャネルMOSトランジスタのゲートに接続されている
。第1、第2のPチャネルMOSトランジスタのソース
は、それぞれ第3の電源(Vcc2)に接続されている
。また、入力端子は第2のNチャネルMOSトランジス
タのゲートにも接続され、このソースは前記第2の電源
にドレインは第2PチャネルMO3)ランジスタのドレ
インとともに出力端子に接続されている。
以」二の構成により、電源電圧の異なる回路系を容易に
接続し、CMO3による低消費電力のレベル変換が可能
となる。
〔発明の実施例〕
この発明の実施例を第1図に示す。入力端子は、CMO
Sインバータ回路1を構成するPチャネルMOSトラン
ジスタQllとNチャネルMO8)ランジスタQ12の
ゲート及びNチャネルMO8I−ランジスタQ16のゲ
ートに接続されている。Ql2のソースは、接地され、
ドレインはQLIのドレインに接続され、Qllのソー
スは電圧Vc、cl[V]の電源に接続されている。C
MOSインバータ回路の出力端子は、しきい値がおよそ
1 〔v〕のMOSトランジスタQ13のゲートに接続
され、Ql3のドレインは、PチャネルMOSトランジ
スタQ14のドレインとゲート及びPチャネルMOSト
ランジスタQ15のゲートに接続されている。Pチャネ
ルMOSトランジスタQ14、Ql5のソースは、入力
段電源電圧(Vccl)よりレベルの高い電圧Vcc2
[V)の電源に接続されている。NチャネルMO5I−
ランジスタQ13、Ql6のソースは、アースに接続さ
れ、NチャネルMO3)ランジスタQlBのドレインと
、PチャネルMOSトランジスタQ15のドレインは、
出力端子に接続されている。
変換する前段の電圧をVcc 1=5 [V) 、変換
後の電圧をVcc2−15 [V]とした場合の例を示
す。入力端子に振幅5 〔■〕の信号(論理信号「1」
)が入力され、信号が5 〔V〕から0〔V〕 (論理
信号「0」)になった場合QllはONしてQ12はO
FFする。これによりCMOSインバータ回路1の出力
は、5 〔V〕となり、1〔■〕のしきい値のQ13は
ONL、て導通状態となり、Q14とQ15のゲート電
位が下がりONして導通状態となる。一方、人力が、5
 〔v〕からO〔v〕に落ちたことでしきい値1 〔V
〕のQlBは、OFFして高抵抗となっているので出力
には電源電圧15[V)があられれる。
同様にして入力が0 〔V〕から5 〔v〕になった場
合QllはOFF、Q12はONする。これによりCM
OSインバータ回路の出力は、5 〔v〕からOCVI
に落ち、これにより1 〔V〕のしきい値のQ13はO
FFして高抵抗となり、Q14のドレインとゲート、Q
15のゲートはVcc2[V]i=なる。これによりQ
14、Q15はOFFして高抵抗となる。一方入力が0
 〔v〕から5 〔■〕になったことで、1 〔■〕付
近でQlBはONして導通状態になっているで出力は、
0 〔V〕に落ちる。
第2図に5PICEシミユレーシヨンにより得られた本
発明の回路の過度解析の結果の一例を示す。第2図から
も0−5[V]のレベルが0−15 〔■〕のレベルに
変換されている様子がわかる。
従って電源電圧5 〔■〕及び15[V〕の相違でしき
い値がおよそ2.5 [V)とおよそ7.5EV]のよ
うに違ってしまって動作が伝わらなかった状態をMOS
トランジスタのしきい値(約1〔V〕)を利用して低消
費電力で動作するCMO8で構成されたレベル変換(0
−5[V) を0−15[V]に)が行なうことができ
た。
尚、本発明のトランジスタのチャネル形はこの実施例に
限定されるものではな(、CMO5構成であれば逆の組
合せが可能であることは、ごうまでもない。
〔発明の効果〕
以上の実施例の通り、この発明の回路を用いると回路の
しきい電圧の違いに関係なく回路系が接続できる。また
回路のしきい電圧を考えてM OSトランジスタのチャ
ン−ネルのW/L値を操作する必要もなく同じ形状のP
チャネル、NチャネルMOSトランジスタで構成できる
更に、0MO5で構成するので低消費電力で小面積の集
積化に適したインタフェースが得られるという効果があ
る。
第1図は、この発明の実施例7、第2図は、この発明の
SP I CEシミュレーションによる過渡解1は、C
MOSインバータ回路、2はTTLインバータ回路、3
はエミッタ接地のバイポーラトランジスタ回路を示し、
Qll〜Ql[iはMoSトランジスタ、Q1〜Q4は
、バイポーラトランジスタを示す。
(7317)  代理人 弁理士 則 近 憲 佑(8
173)     同   弁理士  大  胡  典
  末弟1図 時間  にio  [SECつ 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ある電圧レベルの振幅を持つ信号が入力される入力端子
    と、 この入力端子に各々のゲートが接続され、第1の電源と
    第2の電源が接続されるCMOSインバータ回路と、 このインバータ回路の出力にゲートが接続され、ソース
    が前記第2の電源に接続された第1チャネル形の第1M
    OSトランジスタと、 ドレインとゲートが短絡され、これが前記第1MOSト
    ランジスタのドレインと共通接続され、第3の電源にソ
    ースが接続された第2チャネル形の第2MOSトランジ
    スタと、 前記第2MOSトランジスタのドレインにゲートが接続
    され、前記第3の電源にソースが接続された第2チャネ
    ル形の第3MOSトランジスタと、前記入力端子にゲー
    トが接続され、前記第2の電源にソースが接続され、前
    記第3MOSトランジスタのドレインにそのドレインが
    接続された第1チャネル形の第4MOSトランジスタと
    、この第4MOSトランジスタのドレインに接続され、
    前記入力端子に入力した信号に対応してその電圧レベル
    の振幅と異なる振幅の信号を出力する出力端子と、 で構成されることを特徴とするレベル変換論理回路。
JP60208855A 1985-09-24 1985-09-24 レベル変換論理回路 Pending JPS6269719A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208855A JPS6269719A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 レベル変換論理回路
US06/909,295 US4713600A (en) 1985-09-24 1986-09-19 Level conversion circuit
EP86307350A EP0220833A3 (en) 1985-09-24 1986-09-24 Level conversion circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60208855A JPS6269719A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 レベル変換論理回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6269719A true JPS6269719A (ja) 1987-03-31

Family

ID=16563230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60208855A Pending JPS6269719A (ja) 1985-09-24 1985-09-24 レベル変換論理回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4713600A (ja)
EP (1) EP0220833A3 (ja)
JP (1) JPS6269719A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01258269A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Rohm Co Ltd Fm記録回路及びfm再生回路
JPH028230U (ja) * 1988-06-29 1990-01-19
JPH0225108A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Toshiba Corp 半導体集積回路
EP0608977A1 (en) * 1993-01-25 1994-08-03 National Semiconductor Corporation Low power digital signal buffer circuit
WO2004077674A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Fujitsu Limited 半導体装置
JP2006140928A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Toshiba Corp 半導体装置
KR100696231B1 (ko) 2005-03-31 2007-03-21 후지쯔 가부시끼가이샤 반도체 장치

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5187685A (en) * 1985-11-22 1993-02-16 Hitachi, Ltd. Complementary MISFET voltage generating circuit for a semiconductor memory
JPS62230222A (ja) * 1986-03-31 1987-10-08 Toshiba Corp 入力回路
JPH0740050B2 (ja) * 1987-05-20 1995-05-01 松下電器産業株式会社 電圧検知回路
US4779015A (en) * 1987-05-26 1988-10-18 International Business Machines Corporation Low voltage swing CMOS receiver circuit
US4782250A (en) * 1987-08-31 1988-11-01 International Business Machines Corporation CMOS off-chip driver circuits
GB2214333B (en) * 1988-01-13 1992-01-29 Motorola Inc Voltage sources
JPH0626308B2 (ja) * 1988-07-08 1994-04-06 株式会社東芝 出力回路
JPH0748172B2 (ja) * 1988-12-19 1995-05-24 三菱電機株式会社 マイクロコンピュータ
KR920006251B1 (ko) * 1989-10-26 1992-08-01 삼성전자 주식회사 레벨변환기
JPH03225402A (ja) * 1990-01-31 1991-10-04 Fujitsu Ltd 定電圧発生回路
KR100188821B1 (ko) * 1990-08-20 1999-06-01 사와무라 시코 정전압발생회로
US5045772A (en) * 1990-10-01 1991-09-03 Altera Corporation Reference voltage generator
KR920009078A (ko) * 1990-10-15 1992-05-28 김광호 이중전압원 인터페이스회로
JP3094465B2 (ja) * 1991-01-16 2000-10-03 ソニー株式会社 レベル変換回路
US5117177A (en) * 1991-01-23 1992-05-26 Ramtron Corporation Reference generator for an integrated circuit
US5103160A (en) * 1991-04-25 1992-04-07 Hughes Aircraft Company Shunt regulator with tunnel oxide reference
US5436585A (en) * 1994-05-16 1995-07-25 Intel Corporation BiNMOS driver circuit with integrated voltage supply conversion
TW265489B (en) * 1994-07-20 1995-12-11 Micron Technology Inc Low-to-high voltage cmos driver circuit for driving capacitive loads
US5883538A (en) * 1996-11-13 1999-03-16 Micron Technology, Inc. Low-to-high voltage CMOS driver circuit for driving capacitive loads
US5525934A (en) * 1994-08-24 1996-06-11 National Semiconductor Corporation Output circuit with short circuit protection for a CMOS comparator
US5467044A (en) * 1994-11-28 1995-11-14 Analog Devices, Inc. CMOS input circuit with improved supply voltage rejection
US5939922A (en) * 1995-09-13 1999-08-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Input circuit device with low power consumption
US5841309A (en) * 1996-12-19 1998-11-24 International Business Machines Corporation Low voltage input buffer for asymmetrical logic signals
JP3586073B2 (ja) * 1997-07-29 2004-11-10 株式会社東芝 基準電圧発生回路
US6191636B1 (en) * 1999-09-22 2001-02-20 Cypress Semiconductor Corp. Input buffer/level shifter
US6384643B1 (en) * 1999-12-16 2002-05-07 Texas Instruments Incorporated Temperature and process compensated LDMOS drain-source voltage
JP2003060495A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Seiko Epson Corp 半導体集積回路
US7301370B1 (en) * 2003-05-22 2007-11-27 Cypress Semiconductor Corporation High-speed differential logic to CMOS translator architecture with low data-dependent jitter and duty cycle distortion
US7649398B2 (en) * 2005-07-20 2010-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Level shifter with single input and liquid crystal display device using the same
JP2017073742A (ja) 2015-10-09 2017-04-13 株式会社東芝 レベルシフト回路、半導体装置および電池監視装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3636381A (en) * 1971-02-16 1972-01-18 Gte Sylvania Inc Transistorized load control circuit comprising high- and low-parallel voltage sources
US3801831A (en) * 1972-10-13 1974-04-02 Motorola Inc Voltage level shifting circuit
JPS546179A (en) * 1977-06-17 1979-01-18 Hitachi Ltd Apparatus for reducing windage loss of high-speed rotary bodies
JPS5467363A (en) * 1977-11-08 1979-05-30 Sharp Corp C-mos circuit of high voltage operation
US4357571A (en) * 1978-09-29 1982-11-02 Siemens Aktiengesellschaft FET Module with reference source chargeable memory gate
US4216390A (en) * 1978-10-04 1980-08-05 Rca Corporation Level shift circuit
JPS5793731A (en) * 1980-12-02 1982-06-10 Nec Corp Logical level conversion circuit
JPS58209A (ja) * 1981-06-23 1983-01-05 Nippon Denso Co Ltd 複合濾過エレメント
JPS5891680A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS6020394A (ja) * 1983-07-14 1985-02-01 Ricoh Co Ltd 電源切換回路
JPH0773205B2 (ja) * 1983-12-20 1995-08-02 株式会社日立製作所 レベル変換回路

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01258269A (ja) * 1988-04-07 1989-10-16 Rohm Co Ltd Fm記録回路及びfm再生回路
JPH028230U (ja) * 1988-06-29 1990-01-19
JPH0225108A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Toshiba Corp 半導体集積回路
EP0608977A1 (en) * 1993-01-25 1994-08-03 National Semiconductor Corporation Low power digital signal buffer circuit
US5359240A (en) * 1993-01-25 1994-10-25 National Semiconductor Corporation Low power digital signal buffer circuit
WO2004077674A1 (ja) * 2003-02-27 2004-09-10 Fujitsu Limited 半導体装置
JP2006140928A (ja) * 2004-11-15 2006-06-01 Toshiba Corp 半導体装置
KR100696231B1 (ko) 2005-03-31 2007-03-21 후지쯔 가부시끼가이샤 반도체 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0220833A3 (en) 1988-07-27
EP0220833A2 (en) 1987-05-06
US4713600A (en) 1987-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6269719A (ja) レベル変換論理回路
US4920284A (en) CMOS level converter circuit with reduced power consumption
JPH03149920A (ja) 電圧変換器
JPS6157118A (ja) レベル変換回路
JPS63501468A (ja) Cmos対eclインタフエ−ス回路
JPH0220017B2 (ja)
JP2545146B2 (ja) レベル変換回路
JP3436400B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP3530315B2 (ja) 出力回路
JP3220536B2 (ja) 信号トランスレータ回路
US4977339A (en) Semiconductor integrated circuit having a MOS transistor with a threshold level to enable a level conversion
US5331225A (en) BiCMOS logic circuit with bipolar transistor and MOS transistor formed on the same semiconductor substrate
JPH09200004A (ja) レベル変換回路
JP2001127615A (ja) 分割レベル論理回路
JP2987971B2 (ja) レベル変換回路
JPH01261023A (ja) 半導体集積回路装置
JP2864949B2 (ja) レベル変換回路
JPS63302622A (ja) インタフエ−ス回路
JPS594890B2 (ja) デイジタル回路
JP3071911B2 (ja) Cmos型入力回路
JP2647923B2 (ja) 論理回路
JPH07114360B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2770453B2 (ja) レベル変換回路
JPH0529847A (ja) 能動負荷回路及びそれを用いた差動増幅器
JP2783464B2 (ja) 半導体集積回路