JPS62207869A - 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品 - Google Patents

酸素含有硬質窒化硼素被覆部品

Info

Publication number
JPS62207869A
JPS62207869A JP61050007A JP5000786A JPS62207869A JP S62207869 A JPS62207869 A JP S62207869A JP 61050007 A JP61050007 A JP 61050007A JP 5000786 A JP5000786 A JP 5000786A JP S62207869 A JPS62207869 A JP S62207869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boron nitride
oxygen
cubic
coating film
hard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61050007A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Tobioka
正明 飛岡
Kazuhiko Fukushima
和彦 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP61050007A priority Critical patent/JPS62207869A/ja
Publication of JPS62207869A publication Critical patent/JPS62207869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、切削加工、塑性加工、研削加工などに用いら
れる工具材料の酸素含有硬質窒化硼素被覆部品に関する
ものである。
(従来の技術) 立方晶の窒化硼素は、ダイヤモンドに次いで高硬度であ
り、耐酸化性に富み、かつ鉄族金属との反応性が無いこ
とから、切削加工、塑性加工などに用いられる工具材料
としては、きわめて理想的な材料である。
しかしながら、立方晶の窒化硼素は、天然では存在せず
、その合成には超高圧、高温を必要とすることから、工
具材料として考えると形状に制限があり、かつ経済的に
も高価なものにならざるを得ないため、工具材料として
の適用領域は限られたものであった。最近この立方晶窒
化硼素を、超高圧、高温を用いずに、気相表面に析出さ
せて、薄膜の立方晶窒化硼素を被覆する技術が種々提案
されている。この気相被覆技術によれば、工具材料とし
て、形状の制限は極めて少なく、経済的に見ても安価な
ことから、立方晶窒化硼素の優れた特性を活かした工具
材料として、その適用領域は著しく拡大するものと考え
られる。立方晶窒化硼素を被覆する従来の技術としては
、 (II  特公昭60− /I/2A、2号公報に示さ
れるように硼素を蒸発させて、基材上に硼素を蒸暑させ
ながら、窒素のイオンビームを同時に基材に照射するこ
とによる立方晶窒化硼素の製造法。
(21Journal of 1aterials 5
cience Letters If (/91r!;
 ’) 3/ −!;Itに示される水素と窒素の混合
プラズマによって硼素の化学輸送を行うことにより、基
材上に立方晶窒化硼素を堆積する製造法。
f31  Proc、 qth Symp on l5
IAT (Ion 5ource andIon As
5isted Technology ) I! 、 
Tokyo (/91J )に示されているように、E
(CD銃(電子銃の一種)にて硼素を蒸発させながら、
ホローアノードから窒素ガスをイオン化して、基材上に
導入1かつ基材には高周波を印加させて、自己バイアス
効果をもたせることによって、基材上に立方晶窒化硼素
を被覆する製造法。
などが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 従来の技術による立方晶窒化硼素被覆部品を詳細に検討
したところ、たしかに被覆膜の硬度は、ヴイツカース硬
度で2000に9/−以上と硬いもの\、通常超高圧、
高温下で得られている立方晶窒化硼素焼結体のヴイツカ
ース硬度に比べると極めて不満足なものであった。これ
は、得られた膜が完全に立方晶の結晶構造を持つ窒化硼
素の単−相から成るのではなく、大方晶の窒化硼素膜の
中に極めて微細な立方晶、もしくはウルツ型結晶構造を
持つ窒化硼素の結晶が混在しているにすぎないからであ
る。大方晶の窒化硼素は、立方晶あるいはウルツ型の結
晶構造をもつ窒化硼素のような高硬度でないため、従来
技術による被覆膜は硬さの面で問題があった。
これらの間履点を解決するのが本発明の目的である。
(問題点を解決するための手段) 従来技術による立方晶窒化硼素被着膜中に六方晶の窒化
硼素が多量に含まれることは、熱力学上常温常圧では六
方晶の方が安定であることを反映しているに過ぎない。
従来技術では、気相中の各窒化硼素構成原子を出来るだ
け高いエネルギー状態に励起し、その励起状態を利用し
て準安定相の立方晶あるいはウルシ型結晶構造を有する
硬質の窒化硼素を合成している。しかしながら従来技術
では、安定相の大方晶の窒化硼素の混在は避けがたかっ
た。これは従来技術では、硼素原子と窒素原子を気相中
で高エネルギー状態に励起させ、この励起種どおしが基
材表面あるいは基材表面のごく近傍で結合して、両者の
エネルギー準位に応じて窒化硼素を形成するわけである
が、この際SP2混成軌道を形成するム結合が支配的に
なりやすく、SP3混成軌道を形成するへ結合を生じる
のは、きわめて限定されたエネルギー準位にすぎないか
らである。そのため単−相の立方晶の窒化硼素を合成す
るためには、励起種のエネルギー準位をきわめて限定さ
れた領域の中で合成を行う方法、例えば硼素イオンビー
ムと窒素イオンビームを同時に用いるダブルイオンビー
ムデポジション(D、 1. B。
D)法とか、プラズマ中のエネルギー準位を狭く保てる
電子のサイクロトロン共鳴を利用したE。
C0RプラズマOVD法などが考えられる。しかしなが
らこれらの方法は、いずれも装置が大型化してしまい、
−殺性に劣る。
発明者等は、硬質の窒化硼素の合成法を詳細に検討した
ところ、酸素が被覆膜中に共存すると、広汎なエネルギ
ー準位の下で、立方晶およびウルツ型の結晶構造を有す
る硬質の窒化硼素を優先的に合成しうるという知見を得
た。
(作用) 本発明は、硬質の窒化硼素を合成する際に、該窒化硼素
膜中に酸素を含有させると、立方晶もしくはウルツ型の
結晶構造を有する硬質の窒化硼素を合成しうるという知
見による。例えば、BJH,ガスをθ2!;vo1%、
NH3ガスを□Jvo1%、残H2ガスノ琵合ガスを、
rOTorrの圧力で石英製の反応容器に導入、この容
器に2#j−GH工のマイクロ波を300 W印荷し、
マイクロ波無極放電によるプラズマを生成させた。なお
、プラズマ中にSiからなる基板を設置、基板はプラズ
マによって約qso ’cに加熱された。なお、この混
合ガス中に種々の濃度のN20ガスを混ぜて、系の酸素
分圧を調整した。各5時間被筒を行い、それぞれ約5μ
の被覆膜を得た。
電子線反射回折、X線回折およびESCAにて相の同定
を、ラザフオード、バック、スキャタリング(R,B、
S)にて被覆膜中の酸素量の分析を行った。
結果を表−/に記す。
表−/で明らかなように被覆膜中に酸素が共存すると、
得られた被覆膜中に存在する立方晶の窒化硼素の量が増
大し、原子比で該被覆膜中の窒素と酸素の分量のo、o
i%以上あれば立方晶窒化硼素を生成しりる割合が十分
なものとなることがわかる。なお、酸素含有量が30%
を越えると、被覆膜中に酸化硼素が多量に生じるため好
ましくなかった0 (実施例1) マイクロ波OVD装置に、超硬合金製の切削チップ(I
SOK−10,型番SNGグ32)を設置し、BzH6
0,2!; vo [%e NH30,、!; vo1
%、 N、OO,01 voJ%。
残部H2,ガスを90Torrで導入、ttoo wの
ill!; GHzのマイクロ波によってプラズマを発
生させた。(チップの温度は約qso0a>、s時間被
覆して約5μの被覆膜を得た。試料をX線回折で調べた
ところ、立方晶の窒化硼素が検出されだ。この試料で以
下の条件で切削試験を行った。
被削材 SCM≠/!; (HRc −5ざ)切削速度
  10om/= 送       リ       O,/ m篤/re
v切り込み  as朋 ホルダー  FN//R−#≠A 切削材  水溶性切削材使用 70分間切削してフランク摩耗はo、or asであっ
た。
なおN20を導入しないで、他はこれと同じようにして
作った試料は、この条件では2分31r秒しか切削出来
なかった。比較のため未被覆の超硬合金母材で同様に切
削したところ、32秒間で刃先が溶は落ちてしまった。
(実施例2) 第11Nのイオンブレーティング装置(1は真空槽、2
は陰極、3は基材、4はイオン電極、5は水冷ルツボ(
硼素金属を入れである)、6は電子銃、7は排気孔、8
はAr+N2.のガス導入孔、9は0ユガス導入孔、1
0は導波管、11はマイクロ波発振器、 12.13は
直流電J、)において、県内の02分圧を種々調整し、
窒化硼素をSi基板上に被覆した。
なお、イオン化電圧は+SOV、バイアス電圧は一1、
、5’ kV 、導入ガスはNLj□vo1%、系内の
圧カバ1、!; Xlo−JTorrで、基板温度はg
so°C2また、02ガスは24’3 GHzのマイク
ロ波放電にてプラズマ化すレるものである。
系内の02分圧と、得られた膜中のO1情、およびrt
uulの結果を表−2に示す。
表−2 (発明の効果) 硬質窒化硼素を合成、被覆する際、該被覆膜中に所定量
の酸素を含有させると、被覆膜中に存在する立方晶およ
びウルツ型結晶構造を有する硬質窒化硼素の存在量を著
しく増大せしめる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に用いたイオンブレーティング
装置の説明図である。 1・・・真空槽、2・・イを極、3・・・基材、4・・
・イオン化電極、5・・・水冷ルツボ(硼素金属を入れ
である)、6・・・電子銃、γ・・・排気孔、8・・・
Ar+Nエガス導入孔、9・・・0ユガス導入孔、10
・・・導波管、11・・・マイクロ波発振器、12.1
3・・・直流電源。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、気相から被覆膜を基材表面上に析出させて被覆した
    硬質窒化硼素被覆部品において、該硬質窒化被覆膜中に
    、酸素が原子比で、窒素と酸素の合量の0.01%〜3
    0%含有されることを特徴とする酸素含有硬質窒化硼素
    被覆部品。
JP61050007A 1986-03-06 1986-03-06 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品 Pending JPS62207869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050007A JPS62207869A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61050007A JPS62207869A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62207869A true JPS62207869A (ja) 1987-09-12

Family

ID=12846938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61050007A Pending JPS62207869A (ja) 1986-03-06 1986-03-06 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62207869A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006024386A3 (de) * 2004-09-02 2006-05-18 Karlsruhe Forschzent Schichtverbund mit kubischen bornitrid
JP2007169743A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Hitachi Tool Engineering Ltd 被覆部材
WO2007124890A1 (de) * 2006-04-28 2007-11-08 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Multifunktionelle hartstoffschichten

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006024386A3 (de) * 2004-09-02 2006-05-18 Karlsruhe Forschzent Schichtverbund mit kubischen bornitrid
EP1784524A2 (de) * 2004-09-02 2007-05-16 Forschungszentrum Karlsruhe GmbH Schichtverbund mit kubischen bornitrid
JP2008511751A (ja) * 2004-09-02 2008-04-17 フォルシュングスツェントルム カールスルーエ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 立方晶窒化ホウ素を有する積層複合材料
US7914903B2 (en) 2004-09-02 2011-03-29 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Layered composite including cubic boron nitride
JP2007169743A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Hitachi Tool Engineering Ltd 被覆部材
WO2007124890A1 (de) * 2006-04-28 2007-11-08 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Multifunktionelle hartstoffschichten
US8110296B2 (en) 2006-04-28 2012-02-07 Forschungszentrum Karlsruhe Gmbh Multifunctional hard material coating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5306530A (en) Method for producing high quality thin layer films on substrates
US5624719A (en) Process for synthesizing diamond in a vapor phase
JPS62207869A (ja) 酸素含有硬質窒化硼素被覆部品
JPH0259862B2 (ja)
JP2909248B2 (ja) 窒化硼素被覆部材
JP2620252B2 (ja) 窒素含有硬質炭素膜の製造方法
JPH03240959A (ja) 窒化炭素薄膜の合成方法
JP2569423B2 (ja) 窒化ホウ素の気相合成法
JPS6134173A (ja) 高硬度窒化ホウ素膜の製造方法
JPS6395200A (ja) 硬質窒化ホウ素膜の製造方法
JPS6340800A (ja) 高硬度窒化ホウ素の合成法
JPS63277767A (ja) 高圧相窒化ホウ素の気相合成法
JPS63128179A (ja) 硬質窒化硼素の合成方法および合成装置
JPS6369973A (ja) 立方晶系窒化ホウ素膜の製造方法
JPS62243770A (ja) 高硬度窒化ホウ素の合成方法
JPH04124272A (ja) 立方晶窒化ホウ素被覆部材及びその製造方法
JPH0481552B2 (ja)
JPH0794081B2 (ja) 硬質炭素被覆部品
JPS62224675A (ja) 硬質窒化硼素合成法
JPH08158039A (ja) 窒化炭素薄膜の形成方法
JPS62280364A (ja) 硬質窒化硼素の合成方法
JP2861753B2 (ja) 窒化ホウ素含有膜で被覆された基体
JPH03199378A (ja) 窒化ホウ素薄膜の合成方法
JPS63134661A (ja) 高硬度窒化硼素の合成法
JPH0623437B2 (ja) 炭素および窒化ホウ素の作製方法