JPS62195677A - 電子写真用現像剤組成物 - Google Patents

電子写真用現像剤組成物

Info

Publication number
JPS62195677A
JPS62195677A JP61036939A JP3693986A JPS62195677A JP S62195677 A JPS62195677 A JP S62195677A JP 61036939 A JP61036939 A JP 61036939A JP 3693986 A JP3693986 A JP 3693986A JP S62195677 A JPS62195677 A JP S62195677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
binder resin
value
fixing
polyester resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61036939A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Tanaka
新吾 田中
Hideyo Nishikawa
西川 英世
Kuniyasu Kawabe
邦康 河辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP61036939A priority Critical patent/JPS62195677A/ja
Priority to MYPI87000135A priority patent/MY100312A/en
Priority to US07/016,387 priority patent/US4804622A/en
Priority to KR1019870001441A priority patent/KR910007720B1/ko
Priority to EP87301533A priority patent/EP0234899A3/en
Publication of JPS62195677A publication Critical patent/JPS62195677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/66Polyesters containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G63/668Polyesters containing oxygen in the form of ether groups derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/087Binders for toner particles
    • G03G9/08742Binders for toner particles comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • G03G9/08755Polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真、静電記録、静電印刷などにおける
静電荷像を現像する為の現像剤組成物に関するものであ
る。
〔従来の技術及び問題点〕
従来電子写真法としては、米国特許第2297691号
、同第2357809号明細書等に記載されている如く
、光導電性絶縁層を一様に帯電させ、次いでその層を露
光せしめ、その露光された部分上の電荷を消散させる事
により電気的な潜像を形成し、更に該潜像にトナーと呼
ばれる着色された電荷をもった微粉末を付着せしめる事
によって可視化させ(現像工程)、得られた可視像を転
写紙等の転写材に転写せしめた後(転写工程)、加熱、
圧力或いはその他適当な定着法により永久定着せしめる
(定着工程)工程からなる。
この様にトナーは単に現像工程のみならず、転写工程、
定着工程の各工程に於いて要求される機能を備えていな
ければならない。
一般にトナーは現像装置内で機械的動作中に受ける剪断
力、衝撃力による機械的な摩擦力を受け、数千枚乃至数
万枚コピーする間に劣化する。この様なトナーの劣化を
防ぐには機械的な摩擦力に耐えうる分子量の大きな強靭
な樹脂を用いれば良いが、これらの樹脂は一般に軟化点
が高く、非接触定着方式であるオーブン定着、赤外線に
よるラジアント定着では熱効率が悪い為に定着が充分に
行われず、又、接触定着方式で熱効率が曳い為、広く用
いられているヒートローラ一定着方式に於いても、充分
に定着させる為ヒートローラーの温度を高くする必要が
生じ、定着装置の劣化、紙のカール、消費エネルギーの
増大等の弊害を招くばかりでなく、この様な樹脂を使用
すると粉砕性が悪いため、トナーを製造する際、製造効
率が著しく低下する。
その為、結着樹脂の重合度、更には軟化点も余り高いも
のは用いる事ができない。一方ヒートローラ一定着方式
は加熱ローラー表面と被定着シートのトナー像面が圧接
触する為、熱効率が著しく良く、低速から高速に至るま
で広く使用されているが、加熱ローラー面とトナー像面
が接触する際、トナーが加熱ローラー表面に付着して後
続の転写紙等に転写される、所謂オフセット現象が生じ
易い。この現象を防止する為、加熱ローラー表面を弗素
系樹脂等の離型性の優れた材料で加工するが、更に加熱
ローラー表面にシリコンオイル等の離型剤を塗布して対
処している。
しかしながら、シリコンオイル等を塗布する方式は、定
着装置が大きくなりコスト高となるばかりでなく複雑に
なる為、トラブルの原因にもなり易く好ましいものでは
ない。
又、特公昭55−6895号、特開昭56−98202
号公報に記載の如く、結着樹脂の分子量分布幅を広くす
る事によりオフセット現象を改良する方法もあるが、一
般に樹脂の重合度が高くなり使用定着温度も高く設定す
る必要がある。
更に改良された方法として、特公昭57−493号、特
開昭50−44836号、特開昭57−37353号公
報記載の如く、樹脂を非対称化、架橋化せしめる事によ
ってオフセット現象を改善する方法があるが定着点は改
善されていない。
一般に、最低定着温度は低温オフセントと高温オフセッ
トの間にある為、使用可能温度領域は、最低定着温度と
高温オフセットとの間となり、最低定着温度をできるだ
け下げる事、高温オフセット発生温度をできるだけ上げ
る事により使用定着温度を下げる事ができると共に使用
可能温度領域を広げる事ができ、省エネルギー化、高速
定着化、紙のカールを防ぐ事ができる。
又、両面コピーがトラブルなくできる為、複写機のイン
テリジェント化、定着装置の温度コントロールの精度、
許容幅の緩和等数々の利点がある。
その為、常に定着性、耐オフセット性の良い樹脂、トナ
ーが望まれている。
この様な要求を達成する為スチレン系の結着樹脂を使用
する場合には特開昭49−65232号、特開昭50−
28840号、特開昭50−81342号公報記載の如
く、パラフィンワックス、低分子量ポリオレフィン等を
オフセット防止剤として添加する方法が知られているが
、添加量が少ないと効果がなく、多いと現像剤の劣化が
早い事も確認されている。
ポリエステル樹脂は本質的に定着性が良く、米国特許第
3590000号明細書記載の如く、非接触定着方式に
於いても充分に定着されるが、オフセット現象が発生し
易くヒートローラ一定着方式には使用が困難であった。
特開昭50−44836号、特開昭57−37353号
、特開昭57−109875号公報記載の如く、多価カ
ルボン酸を使用し耐オフセット性を改良したポリエステ
ル樹脂は、使用するに充分な耐オフセット性を有してい
ないか、又は有しているものはポリエステル樹脂が本来
有している低温定着性を犠牲にしている場合が多く、問
題があった。一方ポリエステル樹脂を用いたトナーはス
チレン系トナーに較べて流動性が悪い場合があり、凝集
性を帯びて、現像器内でのトナーの搬送性が悪くなり、
現像性が低下して画像むら、地汚れ発生等、画質の劣っ
た可視画像が形成されることがあった。
トナーの流動性を改善するために、例えば、疎水性シリ
カ微粉末等の流動性向上剤を多量に添加するのであるが
、その結果、静電荷像支持体の表面クリーニングがウレ
タンゴムブレード等によって行われる場合には、当該ブ
レードと静電荷像支持体の間にトナー粒子が挟まり、ク
リーニング不良となって可視画像が汚れることがあり、
又、現像されたものの転写されなかったトナーを現像器
へ戻して再使用するりサイクルシステムを有する画像形
成装置を用いる場合には、トナー粒子の表面部に疎水性
シリカの微粒子が埋め込まれて、トナーの流動性が低下
し、画質の劣った可視画像が形成されることがあった。
本発明はこれらの要求を満たす為になされたものであり
、その目的はヒートローラ一定着方式に於いて、オフセ
ット防止液を塗布する事なくオフセットが防止され、か
つより低い定着温度で定着できる現像剤を提供する事に
ある。
本発明の他の目的は、倣動性が良く、ブロッキングの生
じないかつ寿命の長い(劣化し難い)現像剤を提供する
事にある。
〔問題点を解決するための手段〕
即ち本発明は、結着樹脂及び着色剤並びに所望に応じて
他の添加剤を含有する電子写真用現像剤組成物に於いて
、該結着樹脂の主成分が(イ)次の一般式 (式中Rはエチレン又はプロピレン基、X。
yはそれぞれ1以上の整数であり、かつx+yの平均値
は2〜7である。) で表わされるジオール成分と、 (ロ)二価のカルボン酸又はその酸無水物又はその低級
アルキルエステルと、 (ハ)三価以上の多価カルボン酸もしくはその酸無水物
もしくはその低級アルキルエステル、又は三価以上の多
価アルコールとを共縮重合したポリエステル樹脂より成
り、該ポリエステル樹脂の酸価をAV、水酸基価をOH
Vとしたときに、OII V / A Vの値が1.2
以上であることを特徴とする電子写真用現像剤組成物に
係るものである。
ポリエステル樹脂を製造する際、エステル交換反応、或
いは一価のカルボン酸もしくはアルコールを反応させな
い限り、ポリエステル樹脂の分子末端にはカルボキシル
基もしくは水酸基が残存するが、この末端基量に応じて
ポリエステル樹脂自体の摩擦帯電量が変化することが確
認されている。末端基量、特に酸価を減らし過ぎると、
ポリエステル樹脂の帯電量が低下し、また末端基量、特
に酸価を増やし過ぎると、ポリエステル樹脂の帯電量は
ある一定まで増加するが、一方でトナー化後の環境依存
性が顕著となり、現像剤用組成物として使用し難い。酸
価で5〜60 (KOHmg/g)を示すポリエステル
樹脂がトナー用としてよく用いられている。さて、ポリ
エステル樹脂の酸価をAV、水酸基化をOHVとしたと
きに、OHν/AVの値が1.2以上であるポリエステ
ル樹脂よりなるトナーは、理由は厳密には解明されてい
ないが、流動性が良くなり、又、そのトナーを用いれば
最低定着温度を低くすることが可能となった。
本発明において結着樹脂の主成分として用いられるポリ
エステル樹脂は、アルコールとカルボン酸、もしくはカ
ルボン酸エステル、カルボン酸無水物との縮重合により
得られるが、アルコール成分の内(イ)のジオール成分
としては、ポリオキシプロピレン(2,2)−2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポリオキシ
プロピレン(3,3)−2,2−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、ポリオキシエチレン(2,0)−
2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン、ポ
リオキシプロピレン(2,0)−ポリオキシエチレン(
2,0)  −2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)プロパン、ボリオシキ、プロピレン(6)−2,2−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン等を挙げるこ
とができる。
又、場合により他のジオール、例えばエチレングリコー
ル、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、
■、2−プロピレングリコール、1.3−プロピレング
リコール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリ
コール、1.4−ブチンジオール、1.5−ベンタンジ
オール、116−ヘキサンジオール等のジオール類、ビ
スフェノールA1水素添加ビスフエノールA2その他の
二価のアルコールをアルコール成分中10モル%程度以
下加える事ができる。
又、本発明における(口)のカルボン酸成分としては、
例えば、マレイン酸、フマール酸、シトラコン酸、イタ
コン酸、グルタコン酸、フタル酸、イソフタル酸、テレ
フタル酸、シクロヘキサンジカルボン酸、コハク酸、ア
ジピン酸、セパチン酸、アゼライン酸、マロン酸、又は
n−ドデセニルコハク酸、n−ドデシルコハク酸等のア
ルケニルコハク酸、もしくはアルキルコハク酸、これら
の酸の無水物、低級アルキルエステル、その他の二価の
カルボン酸を挙げることができる。
又、本発明における(ハ)の三価以上の多官能性単量体
は、オフセット現象を改良する好ましい成分であるが、
少ないと効果がうすく、多い場合は反応のコントロール
が難しく、安定した性能のポリエステル樹脂が得難いば
かりでなく、樹脂が硬く粉砕し難くなり、トナー化効率
が著しく低下し、又、最低定着温度が高くなる等、好ま
しくない現象が発生する。従って(ハ)の三価以上の多
官能性単量体の使用量はカルボン酸成分中5〜60モル
%が望ましい。具体的に(ハ)の三価以上の多官能性単
量体の内、アルコール成分としては、ソルビトール、1
,2,3.6−ヘキサンテトロール、1.4−ソルビタ
ン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、
トリペンタエリスリトール、1,2.4−ブタントリオ
ール、1,2.5−ペンタントリオール、グリセロール
、2−メチルプロパントリオール、2−メチル−1,2
,4−ブタントリオール、トリメチロールエタン、トリ
メチロールプロパン、■。
3.5−)リヒドロキシベンゼン、その他の三価以上の
多価アルコールを挙げることができ、三価以上のカルボ
ン酸成分としては、1,2.4−ベンゼントリカルボン
酸、1.2.5−ベンゼントリカルボン酸、2,5.7
−ナフタレントリカルボン酸、1,2.4−ナフタレン
トリカルボン酸、1,2゜、4−ブタントリカルボン酸
、1,2.5−ヘキサントリカルボン酸、113−ジカ
ルボキシル−2−メチル−2−メチレンカルボキシプロ
パン、テトラ(メチレンカルボキシル)メタン、1.2
.7゜8−オクタンテトラカルボン酸、エンボール三量
体酸、及びこれらの無水物、低級アルキルエステル、そ
の他の三価以上のカルボン酸を挙げることができる。
本発明において用いられる上記のようなポリエステル樹
脂を主成分とする結着樹脂としては、軟化点が106〜
160℃、ガラス転移温度が50〜80℃のものが好ま
しいが、軟化点が106℃未満では充分な非オフセット
域を得るのに効果がなく、160℃を越えれば、最低定
着温度が高(なる等、好ましくない現象が発生する。一
方、ガラス転移温度が50℃未満ではトナー化後の保存
安定性が悪くなり、80℃を越えれば定着性に悪影響を
及ぼすようになり、好ましくない。
又、ポリエステル樹脂の酸価、水酸基価はJIS K 
0070に規定される方法により測定されるが、酢酸エ
チル不溶分が31℃量%以上の場合は、酸価測定溶媒は
ジオキサンを用いるのが望ましい。
本発明では、上記酸価をAV、水酸基価をOHVとした
とき、OHV/AVの値が1.2以上のポリエスチル樹
脂を結着樹脂の主成分とするが、OHV/AVの値が1
.2未満のポリエステル樹脂を用いて得られたトナーは
、1.2以上のポリエステル樹脂より得られたトナーに
比べ最低定着温度が高く、その上、流動性が悪く、充分
な流動性を得る為に疎水性シリカ微粉末等の流動性向上
剤を多量に添加する必要があり、その場合、既述の如く
、画質の劣った可視画像が形成されることが多い。
以上の如きOHV/AVの値が1.2以上のポリエステ
ル樹脂は既述の縮重合反応で、カルボン酸成分全体より
、アルコール成分全体を官能基数について多く用いるこ
とにより容易に得られる。
本発明に使用するポリエステル樹脂は多価カルボン酸成
分とポリオール成分とを例えば不活性ガス雰囲気中にて
180〜250℃の温度で縮重合する事により製造する
事ができる。この際、反応を促進せしめる為通常使用さ
れているエステル化触媒、例えば酸化亜鉛、酸化第一錫
、ジブチル錫オキシド、ジブチル錫ジラウレート等を使
用する事ができる。又同様の目的の為減圧下にて製造す
る事もできる。
本発明に係るポリエステル樹脂を結着樹脂の主成分とし
て用いてトナーを得るが、例えばトナー化での粉砕性を
向上させるべく、数平均分子量が11,000以下のス
チレンもしくはスチレン−アクリル系樹脂等、他の樹脂
を結着樹脂中の30重景%まで用いてもよい。トナー調
製時には着色剤、必要に応じて電荷調整剤、磁性体が添
加される以外にオフセット防止剤としてワックス、流動
性向上剤として疎水性シリカ等、特性改良剤が添加され
るが、本発明に係るポリエステル樹脂を結着樹脂として
用いた場合、該特性改良剤を加えなくても良く、又、添
加する場合でも添加量は少なくて済む。
本発明に用いられる着色剤としては、カーボンブラック
、アセチレンブラック、フタロシアニンブルー、パーマ
ネントブラウンFC,ブリリアントファーストスカーレ
ット、ピグメントグリーンB10−ダミンーBベース、
ツルベントレンド49、ソルベントレッド146、ソル
ベントブルー35等及びそれらの混合物等を挙げる事が
でき、通常、結着樹脂100重量部に対し1〜15重量
部程度が使用される。
本発明に係る結着樹脂を用いて磁性トナーとする場合、
磁性体としては、鉄、コバルト、ニッケル等の強磁性金
属の粉末もしくはフェライト、ヘマタイト、マグネタイ
ト等強磁性を示す元素を含む合金あるいは化合物を挙げ
る事ができ、該磁性体は平均粒径0.1〜1μの微粉末
の形で、結着樹脂100重量部に対して40〜70重量
部程度を分散せしめて用いる事ができる。
〔実 施 例〕
以下、結着樹脂の製造例及び本発明の実施例について述
べるが、本発明はこれらの例に111定されるものでは
ない。
尚、実施例に示す組成割合はすべて重量部で表わすもの
である。
製造例1 ポリオキシプロピレン(2,2)−2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン840g、ポリオキシエ
チレン(2)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)プロパン195g、テレフタル酸249g。
フマールfi132g、1.2.5−ベンゼントリカル
ボン酸29g、ジブチル錫オキシド2g、及び1.5g
のハイドロキノンをガラス製21の4つロフラスコに入
れ、温度計、ステンレス製攪拌棒、流下式コンデンサー
、及び窒素導入管を取りつけ、マントルヒーター中で、
窒素気流下にて200 ℃にて攪拌しつつ反応せしめた
。重合度はASTHE2B−517に準する軟化点より
追跡を行い、軟化点が122℃に達した時反応を終了し
た。得られた樹脂は淡黄色の固体であり、DSC(示差
熱量計)によるガラス転移温度は66℃であった。又、
該樹脂の酸価は14KOf1mg/g 、水酸基価は2
8KOHmg/gであった。当該樹脂を結着樹脂(1)
とする。
製造例2 ポリオキシプロピレン(2,2)−2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン1050g 、 7セラ
イン酸339g、及び1.2.4−ベンゼントリカルボ
ン酸157gを用いて製造例1と同様の装置、手順によ
り、軟化点122℃、ガラス転移温度60℃、酸価19
KO11mg/g 、水酸基価31KOI(mg/gの
ポリエステル樹脂を得た。当該樹脂を結着樹脂(2)と
する。
製造例3 ポリオキシプロピレン(2,2)−2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン578g、ポリオキシエ
チレン(2)−2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル
)プロパン176g、  トリメチロールプロパン72
g1及びイソフタル酸473gヲ用いて製造例工と同様
の装置、手順により、軟化点122℃、ガラス転移温度
63℃、酸価23KOIImg/g 、水酸基価32K
OHmg/gのポリエステル樹脂を得た。
当該樹脂を結着樹脂(3)とする。
製造例4 ポリオキシプロピレン(2,2)−2,2−ビス(4−
ヒドロキシフェニル)プロパン716g、 1.4−ブ
タンジオール12g 、  )リメチロールプロパン7
2g、フマール酸334g、及びハイドロキノン1.5
gを用いて製造例1と同様の装置、手順により、軟化点
122℃、ガラス転移温度60℃、酸価25に011m
g/g−水酸基価38KOHmg/gのポリエステル樹
脂を得た。当該樹脂を結着樹脂(4)とする。
製造例5 製造例1において、テレフタル酸のffiヲ280gに
変更した他は同様にして、軟化点122℃、ガラス転移
温度68℃、酸価25KOIImg/g 、水酸基価2
3KOHmg/gのポリエステル樹脂を得た。当該樹脂
を結着樹脂(5)とする。
製造例6 製造例3において、イソフタル酸の量を500gに変更
した他は同様にして、軟化点122℃、ガラス転移温度
65℃、酸価26KQHmg/g 、水酸基価26KO
Hmg/gのポリエステル樹脂を得た。当該樹脂を結着
樹脂(6)とする。
製造例7 製造例1において、軟化点が105℃に達した時反応を
終了し、ガラス転移温度64℃、酸価20KOHmg/
g 1水酸基価35KOIImg/gのポリエステル樹
脂を得た。当該樹脂を結着樹脂(7)とする。
実施例1〜4、比較例1〜2及び参考例1〜2下記組成
の材料をボールミルで混合後、加圧ニーダ−にて溶融混
練し、冷却後、通常の粉砕・分級工程を経て平均粒径1
1μmのトナーを調製した。
く組成〉 実施例1 結着樹脂(1193部 実施例2 結着樹脂(2193部 カーボンブランク[リーガル400RJ  7部実施例
3 結着樹脂+3)      93部 カーボンブランク「リーガル400RJ  7 部実施
例4 結着樹脂+41     93部 カーボンブランク「リーガル40011J  7部比較
例1 結着樹脂(5193部 カーボンブラック[リーガル400RJ  7部比較例
2 結着樹脂(6193部 カーボンブラック「リーガル400RJ  7部参考例
1 結着樹脂(?)     93部 カーボンブラック「リーガル400RJ  7部参考例
2 結着樹脂(7193部 カーボンブラック「リーガル400RJ  7部ポリプ
ロピレンワックス      4部「ビスコール550
PJ  (三洋化成社製)以上の実施例1〜4で得られ
たトナーをそれぞれトナー1〜トナー4、比較例1〜2
で得られたトナーをそれぞれ比較トナー1〜比較トナー
2、参考例1〜2で得られたトナーをそれぞれ参考トナ
ー1〜参考トナー2とする。
以上のトナー各々39gと樹脂被覆された鉄粉1261
gとを混合して現像剤を調製し、市販の電子写真複写機
(感光体はアモルファスセレン、定着ローラーの回転速
度は255mm/sec 、定着装置中のヒートローラ
一温度を可変にし、オイル塗布装置を除去したもの)に
て画像出しを行った。
定着温度を120℃〜220°Cにコントロールし、画
像の定着性、オフセット性を評価した結果を表1に示す
ここでの最低定着温度とは底面が15mm X 7.5
mmの砂消しゴムに500gの荷重を載せ、定着機を通
して定着された画像の上を5往復こすり、こする前後で
マクベス社の反射濃度計にて光学反射密度を測定し、以
下の定義による定着率が70%を越える際の定着ローラ
ーの温度をいう。
又、保存安定性については、各トナーを50℃、相対湿
度40%の条件下で24時間放置したときの凝集の発生
の程度を評価した。その結果も表1に示す。
但し、比較トナー1、比較トナー2、参考トナー2はト
ナーの流動性が悪べ、現像器内でトナーの搬送性が悪く
、結果として、初期画像から、画像むら、地汚れが発生
した。トナー1〜トナー4については最低定着温度が低
く、トナー搬送性も良く、可視画像については、初期よ
り5万枚に至る迄画質は良好であった。
表  1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、結着樹脂及び着色剤並びに所望に応じて他の添加剤
    を含有する電子写真用現像剤組成物に於いて、該結着樹
    脂の主成分が (イ)次式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中Rはエチレン又はプロピレン基、x、yはそれぞ
    れ1以上の整数であり、かつx+yの平均値は2〜7で
    ある。) で表わされるジオール成分と、 (ロ)二価のカルボン酸又はその酸無水物又はその低級
    アルキルエステルと、 (ハ)三価以上の多価カルボン酸もしくはその酸無水物
    もしくはその低級アルキルエステル、又は三価以上の多
    価アルコールとを共縮重合したポリエステル樹脂であっ
    て、該ポリエステル樹脂の酸価をAV、水酸基価をOH
    Vとしたときに、OHV/AVの値が1.2以上である
    ことを特徴とする電子写真用現像剤組成物。 2、該結着樹脂の軟化点が106〜160℃であって、
    ガラス転移温度が50〜80℃であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の電子写真用現像剤組成物。
JP61036939A 1986-02-21 1986-02-21 電子写真用現像剤組成物 Pending JPS62195677A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036939A JPS62195677A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電子写真用現像剤組成物
MYPI87000135A MY100312A (en) 1986-02-21 1987-02-12 Toner composition.
US07/016,387 US4804622A (en) 1986-02-21 1987-02-19 Toner composition for electrophotography
KR1019870001441A KR910007720B1 (ko) 1986-02-21 1987-02-20 토오너 조성물
EP87301533A EP0234899A3 (en) 1986-02-21 1987-02-23 Toner composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61036939A JPS62195677A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電子写真用現像剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62195677A true JPS62195677A (ja) 1987-08-28

Family

ID=12483722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61036939A Pending JPS62195677A (ja) 1986-02-21 1986-02-21 電子写真用現像剤組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4804622A (ja)
EP (1) EP0234899A3 (ja)
JP (1) JPS62195677A (ja)
KR (1) KR910007720B1 (ja)
MY (1) MY100312A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105957A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂及びその製造法
JPH01129262A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Ricoh Co Ltd 電子写真現像用トナー
JPH01223468A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Konica Corp 静電像現像剤
JPH01223469A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Konica Corp 画像形成方法
JPH05142851A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142854A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142855A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142852A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH0611897A (ja) * 1991-11-18 1994-01-21 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
US6852459B2 (en) 2001-02-22 2005-02-08 Ricoh Company, Ltd. Color toner, method for manufacturing the toner, and image forming apparatus and method using the toner

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3633120C2 (de) * 1985-10-01 2001-03-22 Konishiroku Photo Ind Toner für die Entwicklung eines latenten elektrostatischen Bildes
JPS63280729A (ja) * 1987-05-13 1988-11-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd トナ−用ポリエステル樹脂の製造方法
JPH0727281B2 (ja) * 1987-12-14 1995-03-29 花王株式会社 電子写真用現像剤組成物
CA1331070C (en) * 1988-03-17 1994-07-26 Noriyuki Tajiri Crosslinked polyester for toner and process for preparation thereof
US5015724A (en) * 1988-11-18 1991-05-14 Kao Corporation Process of producing polyester, and developer composition for electrophotography
JP2748156B2 (ja) * 1989-07-18 1998-05-06 コニカ株式会社 静電荷像現像トナー
JP2932084B2 (ja) * 1990-06-07 1999-08-09 花王株式会社 静電荷像現像剤組成物
JP3018089B2 (ja) * 1990-07-06 2000-03-13 花王株式会社 電子写真用現像剤組成物
CA2048463A1 (en) * 1990-08-17 1992-02-18 Masayuki Takyu Polyester resin for toner
US5266432A (en) * 1991-03-01 1993-11-30 Kao Corporation Hydrophobic polyester toner composition
JP2976078B2 (ja) * 1991-07-17 1999-11-10 花王株式会社 静電荷像現像剤組成物
JPH087461B2 (ja) * 1991-07-18 1996-01-29 三洋化成工業株式会社 トナーバインダー用ポリエステル樹脂、バインダー、トナーの製法
US5376494A (en) * 1991-12-30 1994-12-27 Xerox Corporation Reactive melt mixing process for preparing cross-linked toner resin
US5436103A (en) * 1993-08-27 1995-07-25 Xerox Corporation Modified unsaturated polyesters
US5449719A (en) * 1994-07-05 1995-09-12 Xerox Corporation Two-step processes for the preparation of unsaturated polyesters
JP3219230B2 (ja) * 1995-05-23 2001-10-15 花王株式会社 結着樹脂、及びこれを含有する静電荷像現像用トナー
JP3145626B2 (ja) * 1995-11-06 2001-03-12 花王株式会社 非磁性1成分現像用正帯電性トナー
GB9802057D0 (en) * 1998-01-31 1998-03-25 Ici Plc Environmentally friendly autoxidisable film-forming alkyd polymer coating compositions
JP4156759B2 (ja) 1999-10-20 2008-09-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成用トナー、2成分現像剤、画像形成方法及び画像形成用トナーの製造方法
US6180747B1 (en) 2000-02-28 2001-01-30 Xerox Corporation Polyesters

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109825A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Kao Corp Preparation of novel polyester resin
JPS599669A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Canon Inc 熱定着性乾式トナ−
JPS60123851A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Hitachi Metals Ltd 加熱定着用トナ−
JPS60214370A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Kao Corp 電子写真現像剤組成物
JPS60223456A (ja) * 1984-04-19 1985-11-07 S M C:Kk 玩具用直流電動機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911902B2 (ja) * 1980-08-15 1984-03-19 コニカ株式会社 静電荷像現像用トナ−
US4634649A (en) * 1980-12-24 1987-01-06 Xerox Corporation Developer compositions
US4533614A (en) * 1982-06-01 1985-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Heat-fixable dry system toner
JPS59212847A (ja) * 1983-05-17 1984-12-01 Toray Ind Inc 水なし平版印刷版作製用のトナー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57109825A (en) * 1980-12-26 1982-07-08 Kao Corp Preparation of novel polyester resin
JPS599669A (ja) * 1982-07-07 1984-01-19 Canon Inc 熱定着性乾式トナ−
JPS60123851A (ja) * 1983-12-09 1985-07-02 Hitachi Metals Ltd 加熱定着用トナ−
JPS60214370A (ja) * 1984-04-11 1985-10-26 Kao Corp 電子写真現像剤組成物
JPS60223456A (ja) * 1984-04-19 1985-11-07 S M C:Kk 玩具用直流電動機

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01105957A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd トナー用ポリエステル樹脂及びその製造法
JPH01129262A (ja) * 1987-11-14 1989-05-22 Ricoh Co Ltd 電子写真現像用トナー
JPH01223468A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Konica Corp 静電像現像剤
JPH01223469A (ja) * 1988-03-03 1989-09-06 Konica Corp 画像形成方法
JPH05142851A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142852A (ja) * 1991-11-18 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH0611897A (ja) * 1991-11-18 1994-01-21 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142854A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
JPH05142855A (ja) * 1991-11-21 1993-06-11 Mita Ind Co Ltd 電子写真用カラートナー
US6852459B2 (en) 2001-02-22 2005-02-08 Ricoh Company, Ltd. Color toner, method for manufacturing the toner, and image forming apparatus and method using the toner
US7049037B2 (en) 2001-02-22 2006-05-23 Ricoh Company, Ltd. Color toner, method for manufacturing the toner, and image forming apparatus and method using the toner

Also Published As

Publication number Publication date
KR910007720B1 (ko) 1991-09-30
US4804622A (en) 1989-02-14
MY100312A (en) 1990-08-11
KR870008228A (ko) 1987-09-25
EP0234899A2 (en) 1987-09-02
EP0234899A3 (en) 1989-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62195677A (ja) 電子写真用現像剤組成物
EP0259642B1 (en) Electrophotographic developer composition
US5015724A (en) Process of producing polyester, and developer composition for electrophotography
JPS62195678A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH1160703A (ja) トナー用ポリエステル樹脂、その製造方法およびそれを用いたトナー
JP3207558B2 (ja) トナーバインダーおよびトナー組成物
EP0320819B1 (en) Electrophotographic developer composition
JPS62195680A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP3984335B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂、その製造方法およびそれを用いたトナー
JPS6368853A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP2683430B2 (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS62195679A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH0766201B2 (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH0470670A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH01155360A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS62195681A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPS62195676A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP2643129B2 (ja) 電子写真用現像剤組成物
JP3521505B2 (ja) トナー用ポリエステル樹脂およびトナー
JPS62195682A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH11153885A (ja) 電子写真用トナーバインダー
JPH09152743A (ja) トナーバインダー用ポリエステル樹脂およびその製造方法およびこれを用いたトナー
JPS6368851A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH01155361A (ja) 電子写真用現像剤組成物
JPH02127657A (ja) 電子写真用現像剤組成物