JPS6149778B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6149778B2
JPS6149778B2 JP14648478A JP14648478A JPS6149778B2 JP S6149778 B2 JPS6149778 B2 JP S6149778B2 JP 14648478 A JP14648478 A JP 14648478A JP 14648478 A JP14648478 A JP 14648478A JP S6149778 B2 JPS6149778 B2 JP S6149778B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burring
electron gun
electrode
lens
pilot hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14648478A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5574036A (en
Inventor
Satoru Endo
Kenichi Akaishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP14648478A priority Critical patent/JPS5574036A/ja
Publication of JPS5574036A publication Critical patent/JPS5574036A/ja
Publication of JPS6149778B2 publication Critical patent/JPS6149778B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はカラーブラウン管に用いられる電子銃
の主レンズ電極部の加工方法に関するものであ
る。
周知の如く、電子銃にはインライン式とデルタ
式とがあるが、以下インライン式電子銃を例にと
つて説明する。
一般に一体インライン電子銃の主レンズ電極部
は第1図および第2図に示すように、非磁性不銹
鋼を用いた長円形筒状をなす電極本体1の頂板2
にバーリング加工により近接して形成された3個
のレンズ部3を有する構造となつている。
従来、レンズ部3を形成するには、まず電極本
体1をプレス成形し、次いでその頂板2に第3図
aに示すようにdなる外径寸法を有するポンチ4
を用いてバーリング用下穴5を形成し、更に第3
図bに示すように頂板2をバーリングダイ6上に
載置しDなる外径寸法を有するバーリングポンチ
7でバーリング加工を施し3個の筒状のレンズ部
3を形成する方法が行なわれていた。
しかしこのような従来の加工方法においては、
第3図bに示すようにバーリングポンチ7がレン
ズ部3内に位置している時点では、レンズ部3の
内径がバーリングポンチ7の外径Dに等しくなつ
ているが、バーリングポンチ7を抜きとつた後
は、第4図に示すようにレンズ部3の先端部の内
径がバーリングポンチ7の外径Dより小さい寸法
D′となり、レンズ部3の円筒度ならびに真円度
がともに悪化するという欠点があつた。また上記
従来の加工方法におけるバーリング穴拡げ率d/D
は68%が限界とされており、形成し得るレンズ部
の高さHは最大1.3mm程度であつた。一方一体イ
ンライン電子銃において主レンズ電極の役割を十
分に果すには、レンズ部7の内径対高さの比H/D
を0.5以上にする必要があり、そのためにはバー
リング穴拡げ率を12%以下にする必要がある。し
かし従来の加工方法により前記のような高いバー
リング穴拡げ率を得ることは極めて困難なことで
あつた。
そこで従来は、必要なレンズ部高さを得るため
に第5図に示すように別途製作した補助リンク8
をレンズ部3に嵌合固着させ、必要な高さを得る
構造が採用されていた。しかし、このような構造
の場合、補助リンク8をレンズ部3に組込む工程
を必要とし、製造工程が複雑化する一方、レンズ
部3における、円筒度と真円度が悪化し、かつ部
品点数の増加に伴つて電子銃組立精度が悪化し電
子銃の性能を低下させ、しかも製品が高価になる
などの欠点を有していた。
本発明は上記従来技術の欠点に鑑み、十分な高
さを有するレンズ部を一体成形可能とし製造工程
を簡略化すると共に、レンズ部の円筒度や真円度
が良好であり電子銃として優れた性能を有し、し
かも安価に製造し得る電子銃の電極本体加工方法
を提供することを目的とするものである。
以下本発明を第6図、第7図に示す実施例によ
り説明する。第6図は本発明の方法により製造さ
れたレンズ部一体成形のインライン電子銃電極1
0を示すもので、電極本体11の頂板12に後述
の方法により3個のレンズ部13が一体的に形成
されている。レンズ部13の内径寸法D、高さを
Hで表わすことにする。次に第7図によりレンズ
部13の加工手順について説明すると、まず第7
図aに示すように電極本体11の頂板12に打抜
き加工などによりバーリング用下穴14を形成す
る。次いでこのバーリング用下穴14の端面15
に第7図bに示すように面取り部16を有するコ
イニングポンチ17を使用してコイニング加工を
行なうことにより面取り部18を形成する。この
コイニング加工はバーリング用下穴14の端面1
5に生じている微細なクラツクを除去すると共
に、この部分の加工硬化層をも除去したバーリン
グ穴拡げ率を向上させる役割を果すものである。
次いで第7図cに示すように前記コイニング加
工により端面処理した側からバーリングポンチ1
9によりバーリング加工を施す。このバーリング
加工はバーリングポンチ外径を10〜15%の割合で
徐々に大きくしながら複数工程で行なつていく。
その結果、バーリング内径も10〜15%の割合で漸
次押し拡げられていくが、この際バーリング周囲
に円周方向の引張り力が付加され、バーリング側
壁20の肉厚が第7図aに示す素材厚さt0より
徐々に減少していき、最終的には第7図dに示す
ように素材厚t0の1/2程度の厚みtまで減少され
る。この肉厚の減少分はバーリング高さHを高め
るために役立てられる。更にバーリングポンチ1
9を抜きとつた際のバーリング先端部の変形をほ
ぼ完全に解消するために、最終バーリング径Dは
その直前のバーリング加工工程におけるバーリン
グ径Dnに対し内径比で1.5%以下の押し拡げ率と
なるように設定される。
なお上記実施例においては、電子銃の電極とし
てインライン式について説明したが、デルタ式に
も同様に適用できるものである。
以上の説明から明らかな如く、本発明によれ
ば、頂板にバーリング用下穴の加工を行ない、次
いで前記バーリング用下穴の端面に面取り加工を
行なつた後バーリング加工により主レンズ電極を
一体的に形成する構成により、性能上十分なバー
リング高さを有するレンズ部を一体成形可能とし
製造工程を簡単化すると共に、円筒度と真円度を
ともに向上させることにより組立精度を格段に向
上させることができる。また生産性を従来に比し
3倍に向上させ、製造コストを約1/3に低減でき
るなど性能上およびコスト上極めて大きな効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の一体インライン電子銃の主レン
ズ電極の一例を示す平面図、第2図は第1図の縦
断面図、第3図a,bは従来のレンズ部成形方法
の一例を工程順に示す説明図、第4図は第3図
a,bに示す方法により形成されたレンズ部の形
状を示す拡大断面図、第5図は従来の一体インラ
イン電子銃の主レンズ電極構造を示す縦断面図、
第6図は本発明の方法により得られた一体インラ
イン電子銃主レンズ電極の一例を示す縦断面図、
第7図a〜dは本発明の一体インライン電子銃主
レンズ電極のレンズ部の加工方法を工程順に示す
拡大説明図である。 11…電極本体、12…頂板、13…レンズ
部、14…バーリング用下穴、16…面取り部、
17…コイニングポンチ、18…面取り部、19
…バーリングポンチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 頂板にバーリング用下穴を加工し、次いで前
    記バーリング用下穴の端面に面取り加工を行なつ
    た後バーリング加工により主レンズ電極を一体的
    に形成することを特徴とする電子銃の電極部の加
    工方法。 2 バーリング用下穴の端面の面取り加工は、面
    取り部を有するコイニングポンチを使用したコイ
    ニング加工であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の電子銃の電極部の加工方法。 3 バーリング加工は複数工程からなり、最終工
    程におけるバーリング内径を直前の工程に対し内
    径比で1.5%増以下にすることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の電子銃の電極部の加工方
    法。
JP14648478A 1978-11-29 1978-11-29 Work method of processing electrode part of electron gun Granted JPS5574036A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14648478A JPS5574036A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Work method of processing electrode part of electron gun

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14648478A JPS5574036A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Work method of processing electrode part of electron gun

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5574036A JPS5574036A (en) 1980-06-04
JPS6149778B2 true JPS6149778B2 (ja) 1986-10-31

Family

ID=15408674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14648478A Granted JPS5574036A (en) 1978-11-29 1978-11-29 Work method of processing electrode part of electron gun

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5574036A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911176B2 (ja) * 1980-01-18 1984-03-14 株式会社日立製作所 電子銃用電極
JPS5732536A (en) * 1980-08-01 1982-02-22 Hitachi Ltd Working method for electrode section of electron gun
JPS61296639A (ja) * 1985-06-26 1986-12-27 Hitachi Ltd 電子銃電極部品の加工法
JP2554628B2 (ja) * 1986-06-04 1996-11-13 株式会社東芝 電子管用電子銃の板状電極の製造方法
KR20000009614A (ko) * 1998-07-27 2000-02-15 구자홍 칼라음극선관용 전자총의 전극구조 및 제조방법
WO2000034977A1 (fr) * 1998-12-04 2000-06-15 Hitachi, Ltd. Canon a electrons et tube a rayons cathodiques equipe de celui-ci
JP2008008468A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nojima Kakusei Seisakusho:Kk 配管支持金具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5574036A (en) 1980-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3548472A (en) Ignition plug and method for manufacturing a center electrode for the same
JPS6149778B2 (ja)
GB2028913A (en) Ball-and-socket joint
JPH08117904A (ja) 高圧ガス容器の製造方法
KR910001511B1 (ko) 전자총용전극
JPS6120629A (ja) バ−リング加工方法
JP4360125B2 (ja) 成形方法
JPH0635021B2 (ja) バ−リング加工方法
KR100474829B1 (ko) 캐소드스트랩가공방법
JPH0144197Y2 (ja)
JP3136522B2 (ja) 陰極線管電子銃電極
JP3237146B2 (ja) 鍛造素材の製造方法及び鍛造加工方法及び鍛造素材の製造型
JPS6329779B2 (ja)
JPS6144575B2 (ja)
EP1113480A2 (en) Electron gun and production method thereof
JPS58158840A (ja) C−crt電子銃電極のグリツドおよび製造方法
KR0166920B1 (ko) 전자총용 전극의 버링 제조방법
JP3768652B2 (ja) エンジンバルブの冷間鍛造方法
JPH02155140A (ja) 陰極線管用電子銃電極構体の製造方法
EP0181476B1 (en) Method and manufacturing a spark plug for internal combustion engines
JPS5887714A (ja) 電気接触子の製造方法
JPH0121583B2 (ja)
JPH05258658A (ja) スリット入り高温カソードチューブ
RU2053092C1 (ru) Способ получения соединения охватывающей и охватываемой деталей
JPS61264627A (ja) 電子銃電極の製造方法