JPH05258658A - スリット入り高温カソードチューブ - Google Patents

スリット入り高温カソードチューブ

Info

Publication number
JPH05258658A
JPH05258658A JP31816391A JP31816391A JPH05258658A JP H05258658 A JPH05258658 A JP H05258658A JP 31816391 A JP31816391 A JP 31816391A JP 31816391 A JP31816391 A JP 31816391A JP H05258658 A JPH05258658 A JP H05258658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cathode tube
slit
slits
tube
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31816391A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Shinosawa
精一 篠沢
Akira Oba
彰 大場
Manabu Ogawa
学 小川
Yasushi Ishimaru
泰 石丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vacuum Metallurgical Co Ltd
Original Assignee
Vacuum Metallurgical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vacuum Metallurgical Co Ltd filed Critical Vacuum Metallurgical Co Ltd
Priority to JP31816391A priority Critical patent/JPH05258658A/ja
Publication of JPH05258658A publication Critical patent/JPH05258658A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid Thermionic Cathode (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】肉厚精度に優れ、熱容量の小さく、簡単かつ安
価に製造できるハイビジョン用CRTのカソードチュー
ブを提供する。 【構成】厚さ約25〜50μmまたはそれ以下のタンタルや
モリブデンの箔をプレス加工によりプレスして製作した
板状素材を絞り加工及び折り曲げ加工により底部5と先
端の重ね合わせた部分との間に軸方向にのびる一つまた
は複数のスリット7を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ハイビジョン用のCR
Tのカソードに使用され得るスリット入り高温カソード
チューブに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ハイビジョン用のCRTのカソー
ドでは、通常のCRT用のカソードの場合より強い陰極
線が要求されるために、高温で長時間使用に耐え得る材
質が必要であり、またカソードを使用温度まで加熱する
のに通常のCRT用のカソードでは時間が掛かり過ぎる
ため、カソードの熱容量を通常のCRT用のカソードの
場合の1/5 〜1/7 程度に小さくする必要がある。このよ
うな要求を満たすため、加工性がよく高温に耐え得る材
料例えばタンタル及びモリブデン材料が適当である。
【0003】そしてこのようなタンタルやモリブデン材
料を用いたハイビジョン用のCRTのカソードチューブ
としては、添付図面の図12に示すように形状的に熱容量
的制約から絞り加工で形成した一体型ものや、図13に示
すように先端部分すなわちキャップ部分とパイプ部分と
の二つの部分に分割し、キャップ部分を絞り加工で形成
し、キャップ部分とパイプ部分とを電子ビーム溶接によ
り溶接した分割型カソードチューブが提案されてきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような従来提案さ
れてきた一体型のカソードチューブでは、深さが径の三
倍を超えるものを図12に示すように一体で絞り加工する
と、材料の加工硬化が生じ、しかも50μm以下の板厚の
もので絞り加工すると、最終加工段階で割れが生じ易い
という問題点があった。また割れずに絞り加工ができて
も、肉厚にかなりのバラツキが生じ、均一な肉厚のもの
を得ることは困難であった。さらに、材料の性質や寸法
精度の上で大気中で熱間加工はできず、一体絞り加工は
真空熱処理を何度も行なわなければならず、コスト高と
なる問題点があったり、溶接時に変形が生じる問題点が
あった。また、図13に示すような分割型のものでは、キ
ャップ部分とパイプ部分とを電子ビーム溶接する際に変
形が生じ易く、連続加工ができず、製造コスト高くつく
という問題点があった。
【0005】そこで、本発明は、このような従来技術の
問題点を解決し、板厚精度が優れ、しかも熱容量の小さ
い安価なスリット入り高温カソードチューブを提供する
ことを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるスリット入り高温カソードチューブ
は、高温に耐え得る材料の薄板部材から成る筒状本体の
開口部より先端部に向って先端部近くまで一つまたは複
数のスリットを設けたことを特徴としている。筒状本体
は好ましくは薄板部材を打ち抜き加工及び折り曲げ加工
することによって形成され得る。また、筒状本体は、そ
の長手方向に沿って強度増強用のリブを備えることがで
きる。さらに、筒状本体は各スリットの長手方向縁部を
折り曲げて構成され得る。
【0007】
【作用】このように構成した本発明のカソードチューブ
は、筒状本体の開口部より先端部に向って先端部近くま
で一つまたは複数のスリットを設けたことにより、打ち
抜き加工後折り曲げ加工のみで製造することができ、そ
れにより加工硬化が少なく、板厚の均一な製品が得られ
るようになる。
【0008】
【実施例】以下添付図面の図1〜図11を参照して本発明
の実施例について説明する。
【0009】図1には板状素材1を示し、この板状素材
1は厚さ約25〜50μmのタンタルやモリブデンの箔をプ
レス加工によりプレスして製作され、図示形態では中央
部2とこの中央部2を挾んで反対方向にのびる筒形成部
3と各筒形成部3の先端の横方向突起部4とから成って
いる。こうして得られた板状素材1の中央部2を図2に
示すように絞り加工され、底部5が形成される。次に、
図3に示すように、丸棒状の治具Aを底部3上に立て筒
形成部3を両側から丸棒状の治具Aに沿って曲げ、それ
により図4に示すような円筒状に組み立てられる。各筒
形成部3の先端の各横方向突起部4は図5に示すように
円弧状に互いに重ね合され、こうして重ね合された部分
6はスポット溶接により互いに溶接される。底部3は図
6に示すように中高に曲げられ、また先端部は外側にテ
ーパー状に曲げられる。このようにして得られたカソー
ドチューブを図7に示し、筒形成部3間にそれぞれスリ
ット7が形成されている。
【0010】上記の実施例では厚さ約25〜50μmの箔が
使用されているが、それより薄い箔を使用した実施例を
図8〜図10に示す。図8の例では各筒形成部に強度を高
めるためのその中心線に沿ってリブ8がプレス加工によ
り形成されている。図9に示す実施例は 120°づづ間隔
をおいて三つの筒形成部9が設けられ、各筒形成部9の
中心線に沿ってリブ10がプレス加工により形成されてい
る。この場合には組み立てられたカソードチューブは隣
接した筒形成部9間に全部で三つのスリットが形成され
ることが理解される。図10は図9の実施例の変型例で、
この場合には各筒形成部9の両側縁部11は折り曲げ加工
により折り曲げられ、これにより強度を高めるようにし
ている。
【0011】図11には別の実施例を示し、この場合には
底部12は三角形を成しており、そしてその各辺から筒形
成部13がそれぞれ伸びている。そして組み立てられるカ
ソードチューブは断面三角形の筒型を成し、隣接筒形成
部13間には上記の各実施例の場合より狭いスリットが形
成される。この構造は実質的に平面的な折り曲げ加工で
製作できるので、製造工程を簡略化できるという利点が
ある。
【0012】ところで図1〜図7に示す実施例では二つ
のスリットが形成されるように構成されているが、図9
以降に示す実施例の場合のように三つのスリットを設け
るようにすることもでき、また円筒状の代わりに角筒状
に構成することもできる。さらに、筒形成部を三つ以上
にして三つ以上のスリットを備えるようにすることも可
能である。
【0013】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明による
スリット入り高温カソードチューブにおいては筒状本体
の開口部より先端部に向って先端部近くまで一つまたは
複数のスリットを設けているので、薄板部材を打ち抜き
加工及び折り曲げ加工によって製造でき、製造コストを
低く押えることができ、また性能の面では板厚精度に優
れ、熱容量の小さいものを得ることができる。その結
果、本発明のカソードチューブはハイビジョン用CRT
のカソードチューブに有利に使用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例によるカソードチューブを
構成するのに用いられる板状素材を示す平面図。
【図2】 図1の板状素材に対する底部形成工程を示す
部分断面図。
【図3】 折り曲げ工程を示す図。
【図4】 折り曲げ工程後の組立体を示す斜視図。
【図5】 先端部のスポット溶接工程を示す平面図。
【図6】 先端部及び底部の仕上げ形状を示す断面図。
【図7】 完成したカソードチューブを示す斜視図。
【図8】 別の実施例を示す平面図。
【図9】 さらに別の実施例を示す平面図。
【図10】 図9に示す実施例の変形例を示す平面図。
【図11】 さらに別の実施例を示す平面図。
【図12】 従来技術の一体型カソードチューブの断面
図。
【図13】 従来技術の分割型カソードチューブの断面
図。
【符号の説明】
1:板状素材 2:中央部 3:筒形成部 4:横方向突起部 5:底部 6:重ね合わされた部分 7:スリット

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高温に耐え得る材料の薄板部材から成る
    筒状本体の開口部より先端部に向って先端部近くまで一
    つまたは複数のスリットを設けたことを特徴とするスリ
    ット入り高温カソードチューブ。
  2. 【請求項2】 筒状本体が薄板部材を打ち抜き加工及び
    折り曲げ加工によって形成される請求項1に記載のスリ
    ット入り高温カソードチューブ。
  3. 【請求項3】 筒状本体がその長手方向に沿って強度増
    強用のリブを備えている請求項1に記載のスリット入り
    高温カソードチューブ。
  4. 【請求項4】 筒状本体が各スリットの長手方向縁部を
    折り曲げて構成した請求項1に記載のスリット入り高温
    カソードチューブ。
JP31816391A 1991-12-02 1991-12-02 スリット入り高温カソードチューブ Pending JPH05258658A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31816391A JPH05258658A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 スリット入り高温カソードチューブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31816391A JPH05258658A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 スリット入り高温カソードチューブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05258658A true JPH05258658A (ja) 1993-10-08

Family

ID=18096180

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31816391A Pending JPH05258658A (ja) 1991-12-02 1991-12-02 スリット入り高温カソードチューブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05258658A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838383A (en) * 1987-03-16 1989-06-13 Tokyo Electrical Co., Ltd. Apparatus for checking out purchases

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838383A (en) * 1987-03-16 1989-06-13 Tokyo Electrical Co., Ltd. Apparatus for checking out purchases

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05258658A (ja) スリット入り高温カソードチューブ
US3947715A (en) Fast warm up cathode for a cathode ray tube
KR850001586B1 (ko) 전자총 전극부(電子銃電極部)의 가공방법
US4381473A (en) In-line type electron gun structure
US5189334A (en) Cathode ray tube having shadow mask
JPH0812764B2 (ja) マグネトロンの陰極構体
US4307498A (en) One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
JPS6310856B2 (ja)
JPH0145070Y2 (ja)
KR0123832Y1 (ko) 전자총용 그리드
JPH0117805Y2 (ja)
KR970004313B1 (ko) 마그네트론용 양극체
JP2721202B2 (ja) 電極の製造方法
US4319160A (en) One piece astigmatic grid for color picture tube electron gun and method of making same
JPS6120629A (ja) バ−リング加工方法
JPH0518833Y2 (ja)
JPS60177535A (ja) カラ−受像管用電子銃構体
JPS6323867Y2 (ja)
US6676582B1 (en) Belt pressure roller
JP3161025B2 (ja) 電極間スペーサ
JPH0120760Y2 (ja)
JPS58100329A (ja) 電子管用陰極構体
JP2731167B2 (ja) 陰極線管用電子銃電極の製造方法
KR0108732Y1 (ko) 음극선관용 전자총 전극구조
JPH0568054B2 (ja)