JPS6041141Y2 - 机の高低調節装置 - Google Patents

机の高低調節装置

Info

Publication number
JPS6041141Y2
JPS6041141Y2 JP6007881U JP6007881U JPS6041141Y2 JP S6041141 Y2 JPS6041141 Y2 JP S6041141Y2 JP 6007881 U JP6007881 U JP 6007881U JP 6007881 U JP6007881 U JP 6007881U JP S6041141 Y2 JPS6041141 Y2 JP S6041141Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
hole
desk
recess
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6007881U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57171736U (ja
Inventor
順一 宇都
Original Assignee
株式会社 伊藤喜工作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社 伊藤喜工作所 filed Critical 株式会社 伊藤喜工作所
Priority to JP6007881U priority Critical patent/JPS6041141Y2/ja
Publication of JPS57171736U publication Critical patent/JPS57171736U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6041141Y2 publication Critical patent/JPS6041141Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は机の高低調節装置に関し、更に詳しくは机の上下
調節に際して仮受は具を用いることによって調節操作を
簡単に行えるようになした高低調節装置に関する。
以下添付図面に説明すれば、机1の天板2と一体連結し
た側板3,3に脚体4を内接又は外接し、若しくは下方
から上下動可能に嵌合させ脚体4又は側板3の何れかの
前、後縁部に上下方向一定間隔毎に孔5・・・・・・を
形成するとともに、脚体4又は側板3の他の片方には上
記孔5・・・・・・と合致可能なネジ孔6,6を形威し
、所望の高さの孔5・・・・・・に貫通したネジ7.7
又はボルトをネジ孔6゜6に螺合することによって机天
板2を所定の高さに調節保持するようになしており、こ
のネジ7゜7又はボルトを取外して机天板2を高低調節
するに際して側板3を一時的に支持する為の仮受は具8
は脚体4又は側板3に形成した孔9・・・・・・に取付
けられた状態で側板3を支持するものであり、従って孔
9・・・・・・は前記孔5・・・・・・と同間隔で少な
くとも同数個以上形成して机天板2を前記ネジ7又はボ
ルトによる所定の支持高さ位置で仮支持可能となしてお
り、その形状及び構成は何等限定されるものではなく、
例えば第1,2図に示すように孔9・・・・・・を前、
後2列形成する場合仮受は具8は第3図に示すように中
央部を細くして把手部10となし、両端支持部11に孔
9・・・・・・に嵌合可能な突軸12を形成上ている。
従って該仮受は具8は第1図の場合脚体4の孔9・・・
・・・に突軸12を嵌合させて取付けた状態で側板3の
下部凹所13に嵌合させて凹所下縁を載支し、若しくは
第2図の場合側板3の孔9・・・・・・に突軸12を嵌
合して取付けた状態で脚体4の上部凹所14に嵌合させ
て該凹所の上縁にて載支され、もって側板3及び机天板
2を所定高さに線状もしくは面状で仮支持可能とするの
である。
而してこの仮支持状態において仮受は具8自体の脱落を
防止すべく両端支持部11に上又は下向きの突起15を
形成して側板3の下部凹所13又は脚体4の上部凹所1
4の端縁面に形成した凹孔16に嵌合可能となしており
、ガタつきを完全になくし且つ確実なる保持を実現して
いる。
又、第1図における仮受は具8の両側端面と凹所13の
両側内面、又は第2図における凹所14の両側内面とを
密に接触する関係に設定すれば、受は具8を凹所13,
14に嵌合させるだけ仮支持と同時にガタつきをもさら
に完全に防止しうるものである。
以上のようになる本案の高低調節装置によれば天板2即
ち側板3をネジ7又はボルトによって所定高さに支持さ
れた状態で、仮受は具8をその突軸12を孔9・・・・
・・に選択的に嵌合することによって側板3又は脚体4
の所望高さ位置に取付けておき、次いでネジ7又はボル
トを外して机天板2とともに側板3を上下動させて仮受
は具8に支持させ、再びネジ7又はボルトによって側板
3と脚体4を連結することにより机の天板2の高さ調節
を行うことができ、従って天板2側板3を脚体4から完
全に取外して高さ調節するという面倒な操作は全く不要
であり、仮受は具8を側板3又は脚体4の外面に取付け
るだけで極めて簡単に行うことができ、しかも仮受は具
8を取付ける為の孔9・・・・・・はネジ7又はボルト
を貫通させる孔5・曲・と上下方向に同間隔毎に設けた
ので、この仮受は具8を用いて机天板2及び側板3を上
下調節して所望の高さに保持した状態下では孔5・・・
・・・の何れかが常にネジ孔6に合致することになり、
ネジ7又はボルトのネジ孔6への螺合緊締を極めて容易
に行うことができ、従来のように机天板の上下調節の度
毎にネジとネジ孔の位置合せに手間を要するという欠点
を解消するのである。
又、仮受は具8は側板3の下部凹所13又は脚体4の上
部凹所14に嵌合して側板3を支持するので前後方向の
位置決め作業を省略でき且つ同時に該凹所内の上下方向
凹孔16と仮受は具8の上下方向突起15と嵌合するの
でガタつき等の問題なく確実に仮支持できるのである。
そして仮受は具8の中央部に把手部10をもうけたので
引手もしくは取手として用いることができ至便なもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案の1実施例を示す机の側面図、第2図は他
の実施例を示す机の側面図、第3図は仮受は具の1例を
示す平面図である。 1:机、2:天板、3:側板、4:脚体、5:孔、6:
ネジ孔、7:ネジ、8:仮受は具、9:孔、12:突軸

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 机の側板3に内接若しくは外接される脚体4をもうけて
    机の高さを設定してなるものであって、側板3又は脚体
    4の一方に前後2列で且つ上下方向所定間隔毎に孔5・
    ・・・・・を穿設し、側板3又は脚体4の他方に成孔5
    ・・・・・・を挿通したネジ7又はボルトと螺合可能な
    前後一対のネジ孔6,6を形成するとともに、前記孔5
    ・・・・・・をもうけてなる側板3の下端又は脚体4の
    上端に凹所をもうけ、該凹所をもうけない側板3又は脚
    体4の一方に前後2列で且つ前記孔5・・・・・・と同
    一の上下間隔毎に孔9・・・・・・を穿設してなり、前
    記凹所に嵌合しうる形状を有して前後に配置する支持部
    11.11の側方に前記孔9と着脱自在に嵌合しうる突
    軸12,12をもうけ且つ前記凹所の上下方向端縁面に
    形威した凹孔16と着脱自在に嵌合しうる上下方向突起
    15をもうけるとともに該支持部11.11間に巾狭な
    把手部10をもうけてなる仮受は具8を用いて、ネジ7
    又はボルトによる固定前に所定の支持高さに設定した側
    板3を仮支持してなる机の高低調節装置。
JP6007881U 1981-04-23 1981-04-23 机の高低調節装置 Expired JPS6041141Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6007881U JPS6041141Y2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 机の高低調節装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6007881U JPS6041141Y2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 机の高低調節装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57171736U JPS57171736U (ja) 1982-10-29
JPS6041141Y2 true JPS6041141Y2 (ja) 1985-12-13

Family

ID=29856391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6007881U Expired JPS6041141Y2 (ja) 1981-04-23 1981-04-23 机の高低調節装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6041141Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0139465Y2 (ja) * 1985-04-02 1989-11-27
JPS612137U (ja) * 1985-05-27 1986-01-08 株式会社伊藤喜工作所 机の高低調節装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57171736U (ja) 1982-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6041141Y2 (ja) 机の高低調節装置
JPS6137312Y2 (ja)
JPH0529626Y2 (ja)
JP3080481U (ja) 組立治具
JPH0636636Y2 (ja) 電子装置架の設置構造
JPS6018093Y2 (ja) 机等の天板上下調節装置
JPH0340640Y2 (ja)
JPH0223706Y2 (ja)
JPH0321616Y2 (ja)
JPH0318109Y2 (ja)
JP2540578Y2 (ja) クランプ装置
JPS5815526Y2 (ja) 柱固定装置
JPS6230573Y2 (ja)
JPH059586U (ja) パチンコ機取付構造
JPH0517596Y2 (ja)
JPS625471Y2 (ja)
JPS5925257Y2 (ja) ガススプリングの操作装置
JPH0330025Y2 (ja)
JPH0660217U (ja) 分電盤
JPH074908U (ja) 水平部材の連接構造
JPH0451939Y2 (ja)
JPH0616156Y2 (ja) 角筒脚を有する作業台や脚立などの補助脚
JPH034558Y2 (ja)
JPH06496Y2 (ja) 縦枠部材と横枠部材との連結装置
JPH0436855Y2 (ja)