JPS58182194A - ダイナミツクメモリ集積回路 - Google Patents

ダイナミツクメモリ集積回路

Info

Publication number
JPS58182194A
JPS58182194A JP57065667A JP6566782A JPS58182194A JP S58182194 A JPS58182194 A JP S58182194A JP 57065667 A JP57065667 A JP 57065667A JP 6566782 A JP6566782 A JP 6566782A JP S58182194 A JPS58182194 A JP S58182194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
memory
data
bit line
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57065667A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Ueki
功 植木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57065667A priority Critical patent/JPS58182194A/ja
Publication of JPS58182194A publication Critical patent/JPS58182194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はメモリ集積回路、特にダイナミックメモリ集積
回路に関する。
従来より、ダイナミックメモリ集積回路では、ビット線
を2等分しそれぞれを差動型のセンスアンプの正、負2
人力に接続し、メモリセルの徽小信号を高感度で検出す
ることが行なわれている。
このような構成のダイナミックメモリ集積回路ではチッ
プの入出力端子での読出し、書込みデータの論理レベル
@ 1 @ 、 @ 0 @とメモリセルO記憶電位レ
ベルの高、低とは1対1に対応していないO例えは、セ
ンスアンプの正入力側、負入力側それぞれのビット線を
Bi、Biとし%Bi@のセルの記憶電位が低レベルの
ときチップの入出力端子での論理レベルがIol、その
セルが高レベルのときその入出力端子での論理レベルが
111とすると、Bi側のセルL、記憶電位が高レベル
で入出力端子での論理レベルが101、記憶電位が低レ
ベルで入出力端子での論理レベルが11@という関係に
なっている。
一方、ダイナ建ツクメモ―集積回路へ電源投入後におけ
るセルの記憶電位の初期状態は低レベルとなっているか
ら、メそりの読出しデータとして見るとBi側のセルは
論理レベル”0’、Bi@のセルFi、wia理レベル
“l″として読出される。一般に、システムの立上げ時
にメモリのデータは同一データである必要があう、通常
は全メモリセルを論理レベル101に揃える。しかし、
上述のダイナミックメモリ集積回路では電源投入後のメ
そりの初期状懸は上述のように同一データとはなってい
ない。
従って全番地を順次アクセスして全メモリセルに101
を書込むいわゆるメモリクリアの操作が必要であった。
メモリシステムの容量が大きくなるとクリアに要する時
間も長くなル、システムの性能上無視出来ない時間とな
っていた。
本発明の目的は、メモリセルの記憶電位レベルと絖出し
論理レベルの不一致を除去し、電源投入後の初期状態に
おけるメモリクリアの操作を必散としないダイナミック
メモリ集積回路を提供することにある。
本発明によるダイナミックメモリ集積回路の構成は、選
択するメモリセルが差動型センスアンプの正側ビット線
に楓するか負側ビット−に楓するかをアドレス信号によ
り指定し、このアドレス信書込みデータの論理レベルを
反転させ、この外部への読出しデータ及び外部からの誓
込みデータの論理レベルと前記選択したメモリセルの記
憶電位レベルとを常に一致させることを特徴とする。
次に本発明について図面を参照して詳細に説明する0 第1図は本発明の一実施例である16にビットダイナミ
ックメモリ集積回路のブロック図である。
メモリセルマトリックスFi、128箇のセンスアンプ
SAθ、〜SAI!7をはさんでM、Mに2分されてお
シ、Mはワード114 w□ 〜Ws sとビット?f
M B O〜B 127とに接続され、Mはワード線W
a 4〜W t 27とビット@BQ〜B127とに接
続され、それぞれ64X128のメモリセルマドJツク
スを形成している。ワード@WQ〜W 12 rは外部
から与えられるアドレス信号AO〜A6を入力とするデ
コーダDEC1によって1本が選択される。この例では
、M44とM側のワードを区別するアドレス信号はA6
となっている。
センスアンプ8A i (i =0〜127)は正、負
2人力を備えた差動型のアンプで、それぞれの入力にビ
ット1lf31.Biが接続されている。即ち、A6=
Oのとき選択されるM側のビット線がBiで、A6=1
のとき選択されるM側のビット線がBiであり、Bi、
Biは対になってセンスアンプ8Aiの正負の入力に接
続されている。ビy)森Bi、Biはスイッチ回路sw
、swを介してデータノくスD、Dに接続されている(
ビット11!12Bi、B11jセンスアンプSAi 
 に対する入出力共用線でおる)。SW。
SWは外部から与えられるアドレス信号A1〜Assを
入力とするデコーダーDEC2によって制御され、1対
のビット線Bi、BitデータバスD、DK接続する。
データバスD 、 D線出力バツファ回路DOB及び入
カバッ7ア回路DIBK接続される0本発明の特徴であ
る出力データ反転回路EXOI。
入力データ反転回路EXO2はイクスクルーシブOR回
路からなシ、それぞれアドレス信号人@に応動じて読出
しデータ、畳込みデータの論理レベルを反転させる0出
力デ一タ反転回路EXO1は出カッ(ソファ回路DOB
の出力aとアドレス信号人6とを入力としDO端子に出
力し、入力反転回路り■2は外部からの書き込みデータ
DIとアドレス信号A6 とを入力とし出力すを入カバ
ツ7ア回路DIHに入力する。
次にこのように構成されたメモリ集積回路の動作につい
て説明する。アドレス信号Ao〜A6 によ51本のワ
ード線が選択されると、それにつながる128のメモリ
セルからセルの記憶電位レベルに応じた微小信号が各ビ
ット線に読出される0この微小信号は、各ビット軸に接
続ちれたセンスアンプによって増幅され、各ビット縁に
は増幅された信号レベルが与えられる。このとき各ビッ
ト線対Bi、Biは互いに逆極性のレベルになっている
これらのビット憩対のうちアドレス信号A7〜Al11
で選択される1対のビット―がり、DK接続され、ビッ
ト縁のレベルがり、Dに伝えられる0例えば、As=Q
のと1!選択されるM側のセルの記憶電位が低レベルの
とき、84は低レベル、Biは高レベルとなシ、Dは低
レベル、Dij高レベルとなる。このとき出力パラフッ
回路の出力aの論環レベルを101とすると、As=o
であるからDOの論理レベルはI□lとなる。またA@
=1のとき選択されたセルの記憶電位が低レベルのとき
Bi Fi低レベル、Biが高レベルとなり、従ってD
が高レベルDが低レベル、aは11”となるが、DOは
やはり@0@である。選択されたセルの記憶電位が高レ
ベルのときも同様にしてM、M側ともにDOは111と
なる。
書込み動作においてもA6=0として選択したM側セル
にDrwoを書く場合、b=oとなp、このとき人力バ
ッファ回路DIBにおいてDd低低レベル上高レベルに
変換されるとすれば、Biは低、Biが高レベルとな9
M側のセルにはBiの低レベルが書込まれる。A6=1
のとき選択されるM側のセルの場合は、 DI=Qでは
b=1となル、Dは高レベルDは低レベルになるので、
Biは高、Biが低とな、p、Biの低レベルがセルに
書込まれることになる。Dl=ltl−書くときも同様
にM、Mともにセルには高レベルが書込まれる。
以上述べた各部の電位レベルと入出力データの論理レベ
ルとの関係を読出し動作、書込動作に分けて整理すると
第2図(1) 、 (2)のようになる。従来のダイナ
ミックメモリ集積回路ではバッファの出力a、大入力が
そのままDQ、DIに接続されていfcために、データ
の論理レベルIIl、mol トセルノ記憶電位が1対
1に対応していなかったが、本発明によれば入出力デー
タDI、DQの論理レベルとセルの記憶電位レベルが一
致していることがこの図より明らかとなる。ダイナミッ
クメモリ集積回路における電源投入後のセルの初期レベ
ルは低レベルになるから、本発明によるダイナミックメ
モリ集積回路では、電源投入後のセルの論理レベルは全
て0に揃った状態となってお9、全アドレスをアクセス
して01−書込むメモリクリアの操作が不要となる。
本発明によるダイナミックメモリ集積回路には、以上I
t12明したように、メモリセルの記憶電位レベルと外
部への読出しデータ及び外部からの書込みデータの論理
レベルとを1対1に対応させることによシ、電源投入後
の初期状態におけるメモリクリアの操作を省略出来ると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
この実施例における各部分のレベル関係を示す図である
。 M、M・・・・・・メモリセルマトリックス、DECl
。 DEC2・・・・・・デコー/、SAO〜8A127・
・・・・・センスアンプ、sw、sw・・・・・・スイ
ッチ回路、D、D・・・・・・データバス、DOB・・
・・・・出力バラフッ回路、DIB・・・・・・入力バ
ッファ回路、EXOl・・・・・・出力データ反転回路
、EXO2・・・・・・入力データ反転回路。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 選択するメモリセルが差動型センスアンプの正側ビット
    線に輌するか負側ビット栂に属するかをアドレス信号に
    よシ指定し、このアドレス信号に応じて外部への読出し
    データ及び外部からの書込みデータの論理レベルを反転
    させ、この外部への絖出しデータ及び外部からの書込み
    データの論理レベルと前記選択したメモリセルの記憶電
    位レベルとを常に一致させることを特徴とするダイナミ
    ックメモリ集積回路。
JP57065667A 1982-04-20 1982-04-20 ダイナミツクメモリ集積回路 Pending JPS58182194A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065667A JPS58182194A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 ダイナミツクメモリ集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57065667A JPS58182194A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 ダイナミツクメモリ集積回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58182194A true JPS58182194A (ja) 1983-10-25

Family

ID=13293569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57065667A Pending JPS58182194A (ja) 1982-04-20 1982-04-20 ダイナミツクメモリ集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58182194A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6148192A (ja) * 1984-08-11 1986-03-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS6257196A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Toshiba Corp 半導体メモリ
JPS6262499A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Toshiba Corp オンチツプメモリ検査回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6148192A (ja) * 1984-08-11 1986-03-08 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS6257196A (ja) * 1985-09-05 1987-03-12 Toshiba Corp 半導体メモリ
JPH0325878B2 (ja) * 1985-09-05 1991-04-09 Tokyo Shibaura Electric Co
JPS6262499A (ja) * 1985-09-12 1987-03-19 Toshiba Corp オンチツプメモリ検査回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4744061A (en) Dynamic semiconductor memory device having a simultaneous test function for divided memory cell blocks
US5831896A (en) Memory cell
US4386419A (en) Memory device with variable load
GB2070372A (en) Semiconductor memory device
US4837465A (en) Single rail CMOS register array and sense amplifier circuit therefor
US4894804A (en) Resetting arrangement for a semiconductor integrated circuit device having semiconductor memory
JPH0583999B2 (ja)
KR100280442B1 (ko) 디램의병렬테스트회로
JP2746222B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS62293596A (ja) 連想記憶装置
US5369611A (en) Memory with selectively active input/output buffers
JPH0325875B2 (ja)
US4792924A (en) Single rail CMOS register array and sense amplifier circuit therefor
JPS6128198B2 (ja)
JPS58182194A (ja) ダイナミツクメモリ集積回路
JP3169835B2 (ja) 半導体装置
JPS6224875B2 (ja)
JP2892697B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0329187A (ja) マルチポートsram
JPH0329186A (ja) アルチポートsram
KR100436064B1 (ko) 반도체 메모리 소자의 래치 회로
US7286424B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JPS6242359B2 (ja)
JPH073757B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2862943B2 (ja) 半導体メモリ装置