JPS5810345Y2 - 変成器 - Google Patents

変成器

Info

Publication number
JPS5810345Y2
JPS5810345Y2 JP5286978U JP5286978U JPS5810345Y2 JP S5810345 Y2 JPS5810345 Y2 JP S5810345Y2 JP 5286978 U JP5286978 U JP 5286978U JP 5286978 U JP5286978 U JP 5286978U JP S5810345 Y2 JPS5810345 Y2 JP S5810345Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin
leg
coil
auxiliary
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5286978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54155122U (ja
Inventor
元三 大谷
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP5286978U priority Critical patent/JPS5810345Y2/ja
Publication of JPS54155122U publication Critical patent/JPS54155122U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810345Y2 publication Critical patent/JPS5810345Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Housings And Mounting Of Transformers (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、特に小型の変成器に関するもので、ボビンに
固定された端子脚へのコイル引出線の接続固定が容易に
行えるようにすることを目的とする。
従来の変成器の一例を第1図に、同変成器のプリント基
板への取付は状態を第2図におのおの示す。
図において、1は、例えば樹脂製のボビンで、図示して
いないが中央に貫通孔を有するとともに、互いに略平行
な第1.第2.第3の翼片1a、lb、ICを有し、第
1.第2の翼片1a、lbの間の円周溝にコイルを装着
するようにしている。
2は前記ボビン1の第3の翼片1Cに固定された端子脚
、3はE型フェライトコアで、中央のコア部が前記貫通
孔を貫通してボビン1に装着される。
4は■型のフェライトコア、5は前記ボビン1の円周溝
に巻着されるコイル、6は前記コイル5の引出線で、前
記端子脚2に巻付けられ、さらに半田付けされる。
上記のようにフェライトコア3,4を装着し、コイル5
の引出線6を端子脚2に巻付は半田付けした状態で、第
2図に示すようにプリント基板7の所定の孔に端子脚2
の先端を挿入して裏面の銅箔部8に半田付けすることに
より、変成器をプリント基板7に固定するわけであるが
、この場合、プリント基板7に振動が加わることにより
変成器も前後左右にがたついて端子脚2が半田付けされ
た銅箔部8の一部が割れたり、さらには箔浮きが生じる
のを防止するために、ボビン1の第3の翼片1Cの下面
に中央貫通孔に近接して位置するように一対の補助脚9
を一体に突設し、この補助脚9の先端をプリント基板7
の表面に当接せしめて、端子脚2の半田付は部の上記現
象を防止していた。
ここで、10は半田を示す。
一方、上記変成器を作製する手順をみると、まずボビン
1にコイル5を巻き、その両端引出線6を端子脚2に巻
付け、さらにこの部分を半田付けするのであるが、補助
脚9が突出している関係上、半田槽による自動半田付け
が行えず、半田ごてによる手作業により半田付けを行う
ため作業能率が悪いという問題があった。
そこで、本考案はボビンの形状に改良を加えることによ
り、引出線の端子脚への半田付作業を、半田が溶解して
いる静止半田槽を用いて自動半田付けが行えるようにし
たものである。
以下その一実施例を第3図、第4図を用いて説明する。
なお、第1図と同一部品には同一番号を附して説明する
本変成器の特徴とする点はボビン11にあり、従来と同
様に第1〜第3の翼片11a。
11 b、11 Cを一体に形成し、第3の翼片11
Cに端子脚2を固定するようにするとともに、一対の補
助脚12をボビン11の中央貫通孔の径方向に突出する
ように一体に形成している。
そして、前記補助脚12はその基部の下面側に略U字状
あるいは略■字状の切欠溝13を形成することにより薄
肉部14を形成して、補助脚12が薄肉部14を支点に
して回動するように構成している。
したがって上記構成によれば、補助脚12を形成した状
態では、補助脚12が第3の翼片11 Cと同一面上に
あるため、ボビン11に巻着されたコイル5の引出線6
を端子脚2に半田付けする場合、第3図に示すように半
田槽15上にボビン11を位置せしめることにより引出
線6と端子脚2の半田付けが可能となる。
したがって従来にくらべて半田付作業ははるかに容易と
なる。
次にこの半田付作業が終了した後、E型フェライトコア
3をボビン11に装着するが、このときE型フェライト
コア3を第4図のごとく矢印A方向に差込むことにより
E型フェライトコア3の中央脚が補助脚12を矢印B方
向に開くことになり、結局補助脚12は第3の翼片11
Cに対して垂直状態になる。
そして上記変成器をプリント基板7上に装着すると、補
助脚12は従来と同様にその先端がプリント基板7に当
接し、振動による端子脚2の半田付は部分の箔割れ、箔
浮きを防止することができる。
以上説明したように本考案によれば、従来では補助脚が
障害となって自動半田付作業が不可能であったのに対し
て、半田付作業時には補助脚が第3の翼片と面一になっ
ているためコイル引出線と端子脚との自動半田付けが可
能となり、作業性が向上する。
また、補助脚はコアの装着により自動的に端子脚と平行
になるように移動(回動)するため、補助脚を回動させ
る作業も容易となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の変成器の構成を示す斜視図、第2図は同
変成器をプリント基板に装着した状態を示す一部断面図
、第3図は本考案の一実施例における変成器および同変
成器のコイル引出線と端子脚との半田付は状態を示す図
、第4図は同変成器をプリント基板に装着した状態を示
す一部断面図である。 2・・・・・・端子脚、3・・・・・・E型フェライト
コア、4・・・・・・■型フェライトコア、5・・・・
・・コイル、6・・・・・・引出線、7・・・・・・プ
リント基板、11・・・・・・ボビン、12・・・・・
・補助脚、13・・・・・・切欠溝、14・・・・・・
薄肉部。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)フェライトコアおよびコイルが装着されるボビン
    を備え、前記ボビンの下面に複数の端子脚を固定し、こ
    の端子脚に前記コイルの引出線を巻付は半田付けすると
    ともに、前記ボビンの下面に一体に前記ボビンの下面と
    路面−で、基部を薄肉部とすることにより少なくとも前
    記端子脚に平行になる位置まで回動可能な補助脚を形成
    してなる変成器。
  2. (2)フェライトコアの一部がE字型をなし、ボビンは
    中央に前記E型フェライトコアの中央脚が貫通する孔を
    有するとともに、前記ボビンの孔を塞ぐようにボビンの
    下面に一対の補助脚を一体に形成してなる実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の変成器。
JP5286978U 1978-04-20 1978-04-20 変成器 Expired JPS5810345Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286978U JPS5810345Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 変成器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286978U JPS5810345Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 変成器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54155122U JPS54155122U (ja) 1979-10-29
JPS5810345Y2 true JPS5810345Y2 (ja) 1983-02-25

Family

ID=28944847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5286978U Expired JPS5810345Y2 (ja) 1978-04-20 1978-04-20 変成器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810345Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54155122U (ja) 1979-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0249373U (ja)
JPS5810345Y2 (ja) 変成器
JPH0655228U (ja) チョークコイル
JP3344954B2 (ja) ボビンと別体の端末ホルダを用いるコイル部品
JPH03129712A (ja) トランスコイル
JPH058666Y2 (ja)
JPH06178481A (ja) ステータ構造体
JPS6123307A (ja) 電気巻線部品におけるピン状端子
JPS6378510A (ja) ケ−ス付小形巻線部品
JPH09148149A (ja) コイル装置およびその製造方法
JPH0627929Y2 (ja) インダクタンス素子
JPH0115149Y2 (ja)
JPH0514492Y2 (ja)
JP2518241Y2 (ja) コンバータトランス
JPH0540683Y2 (ja)
JP2518250Y2 (ja) コンバータトランス
JPS5918601Y2 (ja) 近接スイツチのコイルボビン
JPH0539608Y2 (ja)
JPS5932228Y2 (ja) 端子ピン
JPS6135548U (ja) モ−タ−用プリント基板
JPS5940741Y2 (ja) トランス
JPH0541119U (ja) トランス
JPH0610653Y2 (ja) 端子構造
JP2607600Y2 (ja) 偏向ヨーク装置
JPH0749776Y2 (ja) スタンドオフ高さ調節台付きコイルボビン