JPH11505182A - 射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン - Google Patents

射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン

Info

Publication number
JPH11505182A
JPH11505182A JP8531726A JP53172696A JPH11505182A JP H11505182 A JPH11505182 A JP H11505182A JP 8531726 A JP8531726 A JP 8531726A JP 53172696 A JP53172696 A JP 53172696A JP H11505182 A JPH11505182 A JP H11505182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active surface
mold
plate
plastic
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8531726A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴィー. ソウダー,ブライアー
エム. ベルモント,クリスピン
Original Assignee
ユーティー オートモーティブ ディアボーン,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティー オートモーティブ ディアボーン,インコーポレイテッド filed Critical ユーティー オートモーティブ ディアボーン,インコーポレイテッド
Publication of JPH11505182A publication Critical patent/JPH11505182A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1671Making multilayered or multicoloured articles with an insert
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1635Making multilayered or multicoloured articles using displaceable mould parts, e.g. retractable partition between adjacent mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • B29C2045/14188Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure trimming the article in the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14901Coating a sheet-like insert smaller than the dimensions of the adjacent mould wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2045/1784Component parts, details or accessories not otherwise provided for; Auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29C2045/1787Mould parts driven by pressure of injected material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • B29L2031/3041Trim panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 パーツのプラスチック基体部は、モールド内にプラチックを第1射出注入して、覆いかぶさっているカバーストック材に接着させることで形成される。カバーストックの一部は、最初は基体に接着していない。プラスチックの第2射出注入は、部材のデコレートされない部分を形成し、一体のプラスチックパネルを形成するように基体部分に結合する。基体部分に接触する際に、第2射出注入されたプラスチックは、カバーストックの接着されていない部分を折り曲げて隠し、これにより、整然としてクリーンな分離線が形成される。

Description

【発明の詳細な説明】 射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン 発明の背景 本発明は射出成形品のデコレーションに関し、特に射出成形パネル部などのデ コレーションに関する。 モールド成形されたプラスチック物品は、自動車の内装トリム、とくにドアの 内装トリムパネルに適用される、ファブリック即ち織物、あるいは発泡体のよう なカバーストックに覆われている。現在は、上述のようなカバーストックによる 被覆は、プラスチック成形を行った後に、二次的作業として、接着剤を用いてカ バーストックをプラスチックに接着することで行われている。 自動車用トリムパネルの製造者は、射出成形金型にカバーストックを挿入し、 モールド内に注入したプラスチックの熱によって、ファブリックと成形されたプ ラスチックとを接着する方法を最近開発してきた。こうして、接着剤や、上述の ような二次的作業に人手をかける必要がなくなった。しかし、その結果としてい まだ、硬質プラスチック周辺のファブリックのトリミングとラッピングとが必要 とされている。 米国特許第4,740,417号公報には、多孔質の発泡体で裏打ちされたフ ァブリックを、真空成形を用いて、熱可塑性基体に接着する技術が開示されてい る。 米国特許第4,781,956号公報及び米国特許第4,802,948号公 報には、所定の領域に緩衝作用を有する、自動車内部のトリムコンポーネントの 製作技術が開示されている。しかし、上記3つの特許においては、特に本願が課 題として解決している問題には取り組んでいない。 これらの公報に記載されている、現在のモールド内デコレーション法では、2 次作業が必要とされていることに加えて、多くの自動車用内装トリム部材では、 部材全体がファブリックに覆われているわけではない、という点が難点となって いる。殆どの部材においては、ファブリックによって被覆されたセクションと、 単に硬質プラスチック(クラスA面)のままとなっているセクションとが混在す る。 このような部材を製作するためには、部材のデコレートされる領域を別々に成 形する必要があり、モールド内で、または2次作業において、デコレート用ファ ブリックにより被覆し、そして機械的締め具を利用して、その他のクラスA部に 固定する。 美的観点から、デコレート用マテリアル即ちデコレート材と、クラスA面と、 の接触線(分割線または分離線)の人目に触れる部分は、クリーンで、均一幅に 形成する必要がある。 発明の概要 従って、本発明の目的の一つは、モールド内で全ての部品が成形されている間 に、最終射出成形部材を得るための装置と方法を提供することにあり、これによ り、デコレート用カバーストックを部材 の一部のみに接着する一方で、この部材全体はモールド内において形成される。 本発明の他の目的は、プラスチックとカバーストックとの界面における分離ラ インが整然としてクリーンな状態となった最終射出成形部材を提供し、この際、 モールド内にカバーストックを配置する際に、このカバーストックの念入りなプ レカットや、モールドを開いた後での接着されたカバーストックのトリミングを 不要とすることにある。 さらに、射出されたプラスチックによって直接作動可能である少なくとも一つ の可動プレートを有する改良されたモールドを提供することにある。 本発明の方法の広範な実施形態では、まず、形成される部材のプラスチック基 体部分をモールド内へのプラスチックの第一注入によって形成し、これにより、 被覆シートであるカバーストックマテリアルが接着される。カバーストックの一 部は、上記最初の段階においては基板に接着されない。プラスチックの第二注入 によって、上記部材のデコレートされない部分を形成し、基体部分に接着して、 均一のプラスチックパネルを形成する。基体との接着を行う間に、2次注入され たプラスチックは、カバーストックの接着されていない部分を折り曲げて覆い隠 す。 部材の外側の部分を接着したデコレート用マテリアル即ちデコレート材を有し た射出成形品を製作する方法においては、好ましくは固定されたアクティブ面で ある第1のアクティブ面を有するモールドキャビティを選択するステップと、上 記モールドキャビティに対 となって被せられるモールドコアを選択するステップと、を有する。この際、前 述したモールドコアは、好ましくは固定されたアクティブ面である第2のアクテ ィブ面を有し、この第2のアクティブ面は、前記第1のアクティブ面の一部と離 間して、かつ並列あるいは平行になっている。モールドコア内に支持されたプレ ート部材は、モールドキャビティから取り外すことができる。 プレート部材は、第3アクティブ面と第4アクティブ面とを有する。第3アク ティブ面は、第2アクティブ面の横に隣接して第1アクティブ面の上記一部とは 別の部位と離間して並列している。また、第4アクティブ面は、第3アクティブ 面の横に隣接して第1アクティブ面の更に他の部位と離間して並列している。 シールは、第3アクティブ面と第4アクティブ面の間に位置し、第1アクティ ブ面の更にその他の一部に対して液密に保つように備えられている。モールドは 、第2、第3、第4アクティブ面を露出するために開けられる。デコレート用マ テリアルのシートは向かいあったアウター面とインナー面を有し、第1アクティ ブ面と第2アクティブ面、第3アクティブ面、第4アクティブ面との間に配設さ れている。モールドは、モールドコアがモールドキャビティ内に適合させるよう にして閉じられる。 プラスチックは第2面から注入され、一方、第1面は上記のようにシールされ ているので、第2、第3アクティブ面とデコレート用マテリアルの一部のインナ ー面に対してプラスチックが流入される。 上記のプレート部材は、モールドキャビティから離れる方向に移動し、これに より、シール状態が第1面からはがされ、一方モール ドコアとモールドキャビティとが適合(mate)される、即ちモールドコアにモー ルドキャビティが被せられて閉じられる。プラスチックは第4面から注入される ので、第4、第3アクティブ面に結果としてプラスチックが流入される。 第2射出工程中に、第3アクティブ面に流入したプラスチックは、第4アクテ ィブ面上のデコレート材を第3アクティブ面に向けて折り返し、あらかじめ第3 アクティブ面に注入されたプラスチックと接触して接着される。 好ましくは、プレート部材は、第1のプレートを有したプレートシステムの形 態を有する。この第1のプレートは、モールドコア内に支持されて第3のアクテ ィブ面を画定する。ただし、第1アクティブ面に対するシールは除く。この第3 のアクティブ面は、第2アクティブ面横に隣接し、かつ第1アクティブ面と間隔 をあけて並列している。第1プレートは、第4アクティブ面の一部をも画定する 。第2プレートは、第1プレートとモールドキャビティとの間で支持され、第4 アクティブ面の延長部分を画定する。 第2プレートは、モールドキャビティがモールドコア上に閉じられる際に、第 1プレートに向かって移動し、これにより、第2プレートの露出しているエッジ と第1プレートの露出したエッジとによって、シールがなされる際に、デコレー ト材の一部が切断されるようになる。 デコレート材とプラスチック基体とを接着するために第2アクティブ面からプ ラスチックの注入をしたあと、第1プレートはモールドキャビティから離れる方 向に移動する。これによって、シール手 段が第1面から離れる一方で、モールドキャビティとモールドコアが合わされる 。そして、プラスチックは第2、第1プレートの第4面と、第1プレートの第3 面と、に沿って注入される。 発明の装置の広範な実施例では、射出成形品のモールド内デコレーションを行 うための閉じたモールドは、第1アクティブ面を有するモールドキャビティと、 上記モールドキャビティに対となって被せられてこの第1アクティブ面の一部と 離間して並列している第2アクティブ面を有するモールドコアと、このモールド コア内に支持されてモールドキャビティから離れる方向に移動可能なプレート部 材と、を有する。 プレート部材は、上記第2アクティブ面の横に隣接して第1アクティブ面と離 間して並列した第3アクティブ面と、第3アクティブ面の横に隣接して第1アク ティブ面の他の部位と離間して並列する第4アクティブ面と、第3アクティブ面 と第4アクティブ面との間に設けられて、第1アクティブ面の他の部位を液密に するシール手段を有している。 シール手段が第1アクティブ面を液密にシールする一方で、第2アクティブ面 からプラスチックを注入するための第1手段が備えられており、上記第2、第3 アクティブ面にプラスチックが注入される。 モールドキャビティからプレート手段を選択的に移動させるための手段が設け られており、これにより、第1面からシール手段が離されるる一方で、モールド キャビティがモールドコアに適合される、即ちモールドコアにモールドキャビテ ィが被せられる。 プラスチック注入のための第2手段は、プラスチックを第4及び第3アクティ ブ面に順次注入するように設けられており、あらかじめ第3アクティブ面に注入 されたプラスチックに対して、第2手段により第3アクティブ面へと注入された プラスチックが接触するようになっている。 その結果、得られるパーツにおいては、2次作業等を必要とせずに、1つのプ ロセスでクラスAとプラスチック披覆部の両方が結合される。 クラスA面は、プラスチック部分のデザインに応じて、その一部あるいは、全 体を、ファブリックで覆われた部分で囲うことができる。この発明によって、ク ラスAと被覆部との間の分割線の幅は非常に小さくすることができる[<0.2 ”(インチ)]。 この発明は、上述のように、特に、非直線のスプリットライン上のクリーンで なめらかな外観を達成するために適している。さらに、いくつかの不連続で、そ れぞれ異なる材質によりデコレートされた部位を有したパーツを製作することも できる。 図面の簡単な説明 以下、発明の好適実施形態を、添付した図面を参照して説明する。図中におい て、同一の構成には同一符号を付して説明している。 図1は、露出したプラスチック部と、露出した基板に接着されたプラスチック からなる装飾部と、を含み、一体形成された内装パネル有する自動車用ドアの概 略図で、本発明の構成を表す。 図2は、図1の2−2線に沿ったパネルの断面図である。 図3は、図2のパネルが製作されたあとの本発明のクローズドモールド内部の 概略図である。 図4は、デコレート用カバーストックのシートがモールドコア上に配設された 後に、モールドを開けた状態にした、図3のモールドの概略図である。 図5は、モールドを閉じて、カバーストックが接着した基体を形成するための プラスチックを注入した後で、かつ残りの部分を形成するためにプラスチックを 注入する前の図3のモールドの概略図。 好適実施形態の説明 図1は、自動車用ドアの概略図を示し、上記自動車用ドアは、単体構造(unit ary)の内部パネル10を有し、この内部パネル10は、露出したプラスチック 部12(クラスA面)と、デコレート部位14と、を有する。デコレート部位1 4は、露出したファブリックがプラスチック材に接着されることで形成されてい る。 図2は、パネルの断面図で、本発明に係る装置及び方法により得られた結果を 示している。特に、図2は、パネル10は、単体構造を有した硬質プラスチック 基体を有し、このプラスチック基体は、露出したプラスチック部位12と部位2 0とからなることが示され、これらの各部位は、部位22によって一体に接続さ れていることが示される。更に、デコレート用マテリアル14は、整然として永 久的にプラスチック部位20、22に固定されるので、細くかつ外観上満足のい くセパレーションライン16が得られることも示される。 図3〜図5に、本発明の好適実施形態に従って、図1、2に示さ れるプラスチック部材10のモールド内でのデコレーションを行う際のモールド 100の作業時における処理過程を示す。まず、モールド100について図3を 参照して説明すると、デコレーション14が、射出成形されたプラスチック基体 20に既に接着された状態が示されている。この状態は、モールドを開放してデ コレートされた部材を除去する直前の状態である。 後述するように、ダイレクトインジェクションがクラスA面の背後から行われ ており、ランナーにより行われるのでないのであれば、デコレートされた部材を 除去する際にプラスチック12、20をトリミングする必要はない。従って、こ の場合、デコレート材14のどのプラスチック接触面においてもトリミングは不 要である。 閉じられたモールド100は、従来と同様に、モールドコア102を有し、説 明しやすいように、対になってこのモールドコア102に被せられるモールドキ ャビティ104の垂直下方に示している。しかし、モールドコア102とモール ドキャビティ104は、反転させたり、異なる位置関係にすることができる。図 3が示す重要点は、モールド100が開けられる前に、すべてのプラスチック1 2、20の射出成形が完了し、かつ、デコレート材14がプラスチック部位20 のみに接着されている点である。 この重要点は、その後のプラスチックの注入に連動して、モールド102とモ ールドキャビティ104に近づいたり離れたりすることが可能な可動プレート1 06を少なくとも一つ用いることで達成される。好ましくは、射出成形の前処理 を省略するために、第2のプレート108が設けられる。この前処理は、デコレ ート材14を カットして、そのエッジをモールド内の対応するエッジやショルダーにきれいに 揃えるためのものである。 好適実施形態においては、モールドキャビティ104の底面は、第一のアクテ ィブ面、即ち、プラスチックマテリアルやデコレート材と接する面となる。第1 アクティブ面は、通常、幾つかの面部位110、112、114を有する。モー ルドコア102は、上記第1アクティブ面の110部と離間して並列に設けられ た第2アクティブ面116を画定する。従来と同様に、図3に示すモールド10 0は、図示せぬ境界部を有し、この境界部において、モールドキャビティ104 とモールドコア102が互いにシールされ、モールドが閉じられてプラスチック が射出されてもプラスチックが漏洩しないようになっている。プラスチックを射 出する際、閉じられたモールドにおいて、面110、116は互いに平行、並列 して固定されているとみなされる。 第1プレート部材106はモールドコア102内に収容され、第2アクティブ 面116と隣接する第3アクティブ面118を画定する。好ましくは、一体化し たリッジ120あるいはそれに類似したものが、第3アクティブ面から、モール ドキャビティ104の第1アクティブ面に向かって突出している。 このリッジは、図示したように、リッジ120の左右ぞれぞれに二つの部位1 12、110を画定する境界線を形成し、この境界線は、第1アクティブ面上に 突き出る。これにより、リッジ120の左に伸びている第1プレートの上面は、 第4アクティブ面122を画定する。この第4アクティブ面122は、面118 と共に、各々 第1アクティブ面の112、110部と離間して並列する。 好適実施形態では、第2プレート108は、モールドキャビティ104とモー ルドコア102の間で、かつ第1プレート106と並列に配設されるので、これ により第1プレートの第4アクティブ面122の延長部124が画定される。 モールド100には、プラスチックが射出されることとなる。このプラスチッ クは、従来から射出成形に使用されているのであれば、どのタイプでもよい。こ の際、プラスチック12、20は、第1アクティブ面の左側部112だけでなく 、第2アクティブ面116、第3アクティブ面118、第4アクティブ面122 にそれぞれ直接接触するように、モールド100に注入される。 第1アクティブ面の主要部分である右側の部位110は、デコレート材14と 接触し、このデコレート材14は、その下方のプラスチック20に接着される。 第3アクティブ面118上のリッジ120の領域では、デコレート材は、第2 アクティブ面118に向かって折り返されている。 フォルドライン即ち折り返し線16は、第1アクティブ面から第1プレート1 06に向かって突出する他方のリッジ125に形成され、好ましい実施例では、 第1リッジ120と第2プレート108の間、即ち、第4アクティブ面122の 窪みに対向する位置にある。 デコレート材の折り返されたフォルドストリップ14’は、プラスチックマテ リアル22によって、第3アクティブ面118においてトラップされる。これに より、モールドキャビティの第1アクティブ面に沿って見た場合、及び、図2の 右側から見た場合、デコレ ート材14とプラスックとの間の部位16に、きれいな分離ラインが画定される 。 プラスックマテリアル22が連続している点は、第2アクティブ面116から 第3、第4アクティブ面118、122への一連の流れとして観察できる。 図2と、図3に示すクローズドモールドと、において、デコレート材14のシ ートは、上面24と下面26とを有し、かつ上面24の24aの部位は、モール ドキャビティ104の第1アクティブ面110と接触する。一方、デコレート材 14のシートの第2の部位14’の上側24bは第3アクティブ面118上のプ ラスック材22に接着されている。 シートの下側の第1部分26aは、第2アクティブ面116上でプラスックと 接触し接着されている。そして、シートの下側の第2部分26bは、第3アクテ ィブ面118に接触し接着されている。 従来のタイミング決定と同様にして決定される適当な瞬間に、モールド100 は開けられ、部材10が取り外される。モールドが開いている間に、図4に示す ように、デコレート材14のもう一つの一体シートが、第2アクティブ面116 、第3アクティブ面118、そして、少なくとも第4アクティブ面122の一部 にまで挿入される。 好適実施形態では、この第4プレート108は、モールドコア102に向かっ てモールドキャビティ104と一緒に動くように、このモールドキャビティ10 4内に支持されている。この支持は、第二のプレート108上の第4のアクティ ブ面124が、モールドキ ャビティの第1アクティブ面の部位112、114から、部材10のクラスA部 に求められる厚さに従って離間するようになされる。 第二プレート、あるいはキャビティプレート108は、露出エッジ130を備 えた露出サイド128を有し、モールドを閉じる際に、レッジ132と露出サイ ト128とによって、デコレート用シート14がきれいに切断される。このレッ ジ132は、第一のプレート106、即ちコアとなるプレートの対応する露出サ イド134によって提供される。この関係は、実質的にL形状の第1のプレート 106により容易に得られる。この際、このLの一方の脚部138は、第一のプ レートの第3アクティブ面118及び第4面122を画定する。第2プレート1 08は、断面図に示されるように、断面ほぼ矩形状で、第1プレート106の2 つの脚部140、138の間に隙間なく入る大きさになっている。 デコレート用シートは、図4に示すように、従来技術を用いて、ポストや支持 部材(図示されてない)によって支持可能である。しかし、本発明の好ましい実 施例では、不必要部28が切り離される構成になっているので、シートマテリア ルに対して特別な位置決めや、端部合わせは必要ない。 図5に示すように、ストリップ28は、上述した切断動作によってデコレート 材14から分割され、第1プレートと第2プレートの間にトラップされて、アク ティブ面から離される。しかし、モールドキャビティを閉じても、第1プレート 106から第2プレート108に対して力が働くことはない。しかし、第1プレ ート106自身は、スプリング142等によってモールドコア102内に支持さ れる。このスプリング142は、第一のプレート106をモールドキャビティ1 04へと付勢する。これにより、第1プレート上のリッジ120は、デコレート 材を第1アクティブ面144に付勢し、シールがなされる。 この過程で、本発明によると、デコレート用シートは、モールドコアの第2ア クティブ面116と、第1プレート106のアクティブ面118及びアクティブ 面122を覆う。しかし、切断時にデコレート用ストリップの残されたエッジ3 0は、最終成品内にデコレート材のビジブルエッジ、即ち人目に触れる部位にあ るエッジとはならない点に注意されたい。 後述するように、リッジ120において、クラスAマテリアルから整然として タイトな分離ラインが形成されるように、射出成形されたプラスチックの動きに よって、エッジ30は、最終的には折り戻される(fold back)。 図5に示すモールドの状態において、半固体性のプラスチックを注入する注入 源146は、好ましくは、第2アクティブ面116のポート148を通じて、第 1アクティブ面110に接触しているデコレート用シート14の下面26へと注 入を行う。リッジ120は、部位144においてシールを形成し、この射出され たプラスチックがシールから漏洩することがないようにしている。このシールに より、最終成形体10の部位20のみが射出を受ける。この部位20は、デコレ ート材を支えるように設けられている。この基体は、第2アクティブ面116と 第3アクティブ面118とを覆う。シートマテリアルの部位14’は、支持され ずにシール部120の左へ伸 びている。 ポート148から注入を行った後、シール手段であるリッジ120は、モール ドキャビティの第1アクティブ面110から取り外されるので、第4アクティブ 面122と、第3アクティブ面118と接触するプラスチックと、が流体的に連 通した状態となる。 特に、この連通状態は、最初に注入されたプラスチックから第3アクティブ面 118を離間させるように第1のプレート106を移動させて、空間を形成する ことで達成される。この空間は、追加注入されるプラスチックで充填され、第1 ポート148から導入されたプラスチックマテリアル20と接着される。 この状態は、図3に示すように、他のポート152を通じてプラスチックマテ リアルを追加注入することで達成される。このポート152は、好ましくは第2 プレート108、好ましくは第4アクティブ面内に設ける。プレート106は、 例えば、油圧駆動や機械的駆動などの、既に知られた方法によって動かすことが できる。 この第2注入工程では、3つの重要な効果が得られる。 第1に、部材10のクラスA部12のプラスチックは、第4アクティブ面12 2、124と、第1アクティブ面112、114と、の間に注入される。 第2に、第4アクティブ面122上のシートの自由端部14’は、プラスチッ クが第4アクティブ面122から第3アクティブ面118へと連続的に流れる際 に、第2アクティブ面116のほうに折り返される。第1アクティブ面上にエッ ジ125が存在することから、プラスチックとデコレート材の間の接触面は、き れいで、滑らかに 形成され、最終製品10の分割線16は、美的観点からも満足のいくものとなる 。 第3に、デコレート材が折り返される際に、第2ポート152からのプラスチ ックは、第3アクティブ面118へと連続するので、第1注入ポート148から のプラスチック材20の22部で接触し接着される。また、エッジ125と、1 22の凹部と、の両者の共同作用により、デコレート材は、容易かつ適切に折り 返され、図3に示されるように、実質的に水平な方向に折り返される。従って、 ポート152から射出されたプラスチックのフローによって、バックリング、即 ちデコレート材がフローによって縮んだ状態になってしまうことはない。更に、 22部での接触幅が1/4インチあれば、硬化によって、デコレーションパネル 10全体を一体パーツとしての取り扱いや設置を可能とするに十分な硬さが得ら れる。 このように、デコレートされたパネルは、二段階の射出ステップによって製造 されるものの、いずれのステップも、単一のモールド内で連続してなされるもの であり、モールドは一回だけ閉じればよく、手動の作業や、機械的固定ステップ を行うことなく、一体構造のデコレートされたパネルを得ることができる。 図5と図3との間の工程中で、シーリング手段、すなわち部材120は、第2 プレート108からの相対的な第1プレート106の移動によって、第一のアク ティブ面から離れる方向へと移動される。より詳細には、第2プレート108と 第1プレート106の間に伸びるピストン154を作動させることで、第1プレ ート106とモールドコア102の間に設けられたスプリング部材142の付勢 力 に抗して、部材120が移動される。 図5に示される本発明のもう一つの新規な点は、上記ピストン154は、モー ルド内へのプラスチック材の注入によって受動的に動かされ、特に、第2ポート 152から、スペース156へのプラスチック材の注入により動かされる。なお 、上記スペース156は、第4アクティブ面122、124と、もう一方のモー ルドキャビティ上のアクティブ面112、114との間に形成されている。 実質的に円筒形状をなすピストンチャンバ158は、第2プレート108上の 第4アクティブ面124から、第2プレートを通じてのびており、チャンバー内 の円筒状ピストン154が、第2プレート108を通じて第1プレートの片方の 脚部140と接触するようになっている。 第2ポートからの高圧のプラスチック注入を行うと、その圧力によって、スプ リング142の付勢力に打ち勝って、チャンバー158を通じてピストンが下降 される。その後、モールドは図3の状態と同様の状態になる。 この発明の特徴により、プレートに形成されたピストンチャンバを通じて射出 されたプラスチックが作動する結果として、プレートは、閉じられたモールド内 で動くことができる。また、工程が1回であるか複数であるか、モールド内デコ レーションを行うか行わないかに拘わらず、本発明の特徴を、パーツの成形に適 用することができる。 2つのプレート106、108を有したモールドで、上述した方法を行うこと 、で本発明の目的が最もよく達成される。しかし、開 いたモールド(図4)の上流側において、デコレート材のエッジ30を正確にカ ットするための装置あるいはオペレータを配置する場合は、プレート106のみ を用いる、本発明の他の実施形態を適用することができる。例えば、エッジの全 長にわたって、プレカットマテリアルが開いたモールド内にあるときに、カット されるエッジ30とシールリッジ120との間のマージンを所定範囲、例えば1 /16〜1/2”(インチ)というように正確にカットする必要がある場合には 、上記のような正確なカットが必要となる。 このようなプレートを用いると、第3のアクティブ面118とシール部材12 0に関しては、図3−5に示したように用いることができるが、第4のアクティ ブ面122は修正する必要がある。この場合、第1プレート106が第1アクテ ィブ面から離れたあとに、第4のアクティブ面122と、第1アクティブ面の他 の部分112114と、の間のスペース156に必要とされる寸法が得られるよ うにする。このようにすることで、ストリップ28の受動的なカットはなされな いものの、シートマテリアルエッジは、所定の距離を超えることなくシールリッ ジ120をカバーし、第二のポート152を通じての第二の射出ステップによっ て、前述した実施形態に記載されたように、3つの重要な効果が得られる。 そして、前述した実施形態と同様の外観と、最終製品における剛性と、を得る ことができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.射出成形されたパーツのモールド内デコレーション用の閉じられたモール ドであって、 第1アクティブ面を備えたモールドキャビティを有し、 第2アクティブ面を備えて上記モールドキャビティに被せられるモールドコア を有し、前記第2アクティブ面は、前記第1アクティブ面の一部と並列して離間 するよう固定されており、 前記モールドコア内に支持されて、前記モールドキャビティから離れる方向に 移動可能なプレート部材を有し、このプレート部材は、前記第2アクティブ面の 横に隣接して前記第1アクティブ面の別の一部と並列して離間する第3アクティ ブ面と、前記第3アクティブ面の横に隣接して前記第1アクティブ面の更に別の 一部と並列して離間する第4アクティブ面と、前記第3、第4アクティブ面の間 に位置して前記第1アクティブ面の前記別の一部に対して流体シールベアリング を提供するシール手段と、をそれぞれ備え、 プラスチックを射出する第1射出手段を有し、この第1手段は、前記シール手 段が第1アクティブ面の前記別の一部に対して流体シールベアリングしている間 に、前記第2アクティブ面を通じて、前記第2、第3アクティブ面上にプラスチ ックを注入し、 前記モールドキャビティから前記プレート部材を離す方向に移動させる手段を 有し、これにより、前記モールドキャビティが前記モールドコアに被せられたま まで、前記シール部材が前記第1アクテ ィブ面から離され、 前記第4アクティブ面を通じてプラスチックを射出する第2射出手段を有し、 これにより、前記第4、第3アクティブ面にプラスチックが注入されて、前記第 2射出手段によって前記第3アクティブ面上に注入されたプラスチックが、前記 第1射出手段によって前記第3アクティブ面上に注入されたプラスチックに接触 されることを特徴とするモールド。 2.前記第1アクティブ面と、前記第2、第3、第4アクティブ面と、の間に 、デコレート材のシートを支持するための手段を有することを特徴とする請求項 1記載のモールド。 3.外面と内面とを備えた一体構造のデコレート材を有し、該デコレート材は 、折り返し線に沿って折り返され、この際、 前記折り返し線から一方側の前記外面は、前記第一アクティブ面と接触し、 前記折り返し線から他方側の前記外面は、前記第2射出手段により前記第3ア クティブ面に注入されたプラスチックに接着され、 前記折り返し線の前記一方側の前記内面は、前記第1射出手段により注入され たプラスチックと接触して接着され、 前記折り返し線の前記他方側の前記内面は、前記第1射出手段により注入され たプラスチックと接触するように、前記デコレート材の折り返しがなされること を特徴とする請求項1記載のモールド。 4.前記シール手段は、前記プレート部材上に一体に形成されたリッジによっ て画定されることを特徴とする請求項1記載のモールド。 5.前記第1アクティブ面は、突出したエッジを有し、前記プレート部材には 、前記シール手段と、前記第2射出手段と、の間に窪みがあり、前記エッジは、 前記窪みに対向するように設けられていることを特徴とする請求項1記載のモー ルド。 6.前記シール手段は、前記プレート部材に一体に形成されたリッジによって 画定され、 前記第1アクティブ面は、突出したエッジを有し、前記プレート部材には、前 記シール手段と、前記第2射出手段と、の間に窪みがあり、前記エッジは、前記 窪みに対向するように設けられていることを特徴とする請求項3記載のモールド 。 7.射出成形されたパーツのモールド内デコレーション用のモールドであって 、第1アクティブ面を備えたたモールドキャビティを有し、 第2アクティブ面を備えて上記モールドキャビティと対となるモールドコアを 有し、前記第2アクティブ面は、相対的に固定されるとともに、前記第1アクテ ィブ面の一部と並列して離間しており、 前記モールドコア内に支持された第1プレートを有し、このプレート部材は、 前記第2アクティブ面の横に隣接して前記第1アクテ ィブ面の別の一部と並列して離間する第3アクティブ面と、前記第1アクティブ 面の前記別の一部に対してシールベアリングを提供するシール手段と、をそれぞ れ備え、 前記第1プレートと前記モールドキャビティとの間に支持された第2プレート を有し、前記第2プレートは、前記第1アクティブ面の更に別の一部と並列して 離艦する第4アクティブ面を備え、 前記第2アクティブ面を通じてプラスチックを射出する手段を有し、この射出 手段は、前記シール手段が前記第1アクティブ面の前記別の一部に対してシール ベアリングを提供している間に、前記第2アクティブ面を通じてプラスチックを 注入し、 前記モールドキャビティから離れる方向へと、前記第1プレートを選択的に移 動させる手段を有し、これにより、前記モールドキャビティが前記モールドコア に被せられたままで、前記シール部材が前記第1アクティブ面から選択的に離さ れることで、前記第4アクティブ面と第3アクティブ面との間に流路が形成され 、 前記第4アクティブ面を通じてプラスチックを射出する手段を有し、該手段は 、前記第1プレートが移動された状態で、前記第4アクティブ面を通じて前記第 3アクティブ面上にプラスチックを射出することを特徴とするモールド。 8.前記第1プレートを選択的に移動させる手段は、 前記第1及び第2プレートの間にのびるピストンと、 前記ピストンを前記第2手段に流体的に接続させるピストンチャンバを有し、 前記ピストンチャンバへの前記第2手段からのプラス チックのフローによって、前記ピストンが受動的に作動され、これにより、前記 第1プレートが前記第2プレートに対して相対的にかつ前記モールドキャビティ から離れるように移動させられることを特徴とする請求項7記載のモールド。 9.前記シール手段は、前記第1プレート上に一体に形成されたリッジによっ て画定されることを特徴とする請求項7記載のモールド。 10.前記第1アクティブ面は、突出したエッジを有し、前記第1プレートに は、前記シール手段と、前記第2射出手段と、の間に窪みがあり、前記エッジは 、前記窪みに対向するように設けられていることを特徴とする請求項1記載のモ ールド。 11.前記モールドコアと前記第1のプレートとの間に設けられて、前記第1 プレートを前記モールドキャビティに付勢する、付勢手段を有することを特徴と する請求項7記載のモールド。 12.前記第2プレートは、前記第1プレート内に収容され、 前記第1プレートを選択的に移動させる手段は、前記第1プレートと第2プレ ートとの間で、前記付勢手段の付勢力に抗して作動することを特徴とする請求項 11記載のモールド。 13.前記第1プレートを選択的に移動させる手段は、 第1プレートと第2プレートの間にのびるピストンを有し、 前記ピストンを前記第2手段に流体的に接続させるピストンチャンバを有し、 前記ピストンチャンバへの前記第2手段からのプラスチックのフローによって、 前記ピストンが受動的に作動され、これにより、前記第1プレートが前記第2プ レートに対して相対的にかつ前記モールドキャビティから離れるように移動させ られることを特徴とする請求項12記載のモールド。 14.外面と内面とを備えた一体構造のデコレート材を有し、該デコレート材 は、折り返し線に沿って折り返され、この際、 前記折り返し線から一方側の前記外面は、前記第一アクティブ面と接触し、 前記折り返し線から他方側の前記外面は、前記第2射出手段により前記第3ア クティブ面に注入されたプラスチックに接着され、 前記折り返し線の前記一方側の前記内面は、前記第1射出手段により注入され たプラスチックと接触して接着され、 前記折り返し線の前記他方側の前記内面は、前記第1射出手段により注入され たプラスチックと接触するように、前記デコレート材の折り返しがなされること を特徴とする請求項7記載のモールド。 15.前記モールドは、前記各アクティブ面から離れた位置に、前記第1プレ ートに対する前記第2プレートの相対移動によって前記一体化シートから切断さ れたデコレート材の切断片を有することを特徴とする請求項14記載のモールド 。 16.表面の一部にデコレート材が接着されている、射出成形されたパーツの 製造方法であって、 モールドを選択するステップを有し、前記モールドは、第1アクティブ面を備 えたモールドキャビティと、前記第1アクティブ面の一部と並列して離間する第 2アクティブ面を備えて前記モールドキャビティに被せられるモールドコアと、 前記モールドコア内に支持されて前記モールドキャビティから離れる方向に移動 可能なプレート部材と、をそれぞれ有し、このプレート部材は、前記第2アクテ ィブ面の横に隣接して前記第1アクティブ面の別の一部と並列して離間する第3 アクティブ面と、前記第3アクティブ面の横に隣接して前記第1アクティブ面の 更に別の一部と並列して離間する第4アクティブ面と、をそれぞれ備え、更に、 前記モールドは、前記第3、第4アクティブ面の間に位置して前記第1アクティ ブ面の前記別の一部に対して流体シールベアリングを提供するシール手段を有し ており、 前記モールドを開いて、前記第2、第3、第4アクティブ面を露出させるステ ップを有し、 互いに対向する外面と内面とを備えたデコレート材のシートを、前記第1アク ティブ面と、前記第2、第3、第4アクティブ面と、の間に配置するステップを 有し、 前記モールドを閉じて、前記モールドコアに前記モールドキャビティを被せる ステップを有し、 前記シール手段が前記第1アクティブ面の前記別の一部をシール ベアリングしている間に、前記第2、第3アクティブ面及び前記デコレート材の 内面の一部に対して、プラチックの第1射出注入を行うステップを有し、 前記第1アクティブ面から前記シール手段を離すステップを有し、 前記プレート部材を前記モールドキャビティから離れる方向に移動させるステ ップを有し、これにより、前記モールドキャビティが前記モールドコアに被せら れている状態で、前記第3アクティブ面を前記第1射出注入されたプラチックか ら離し、 前記第4、第3アクティブ面にプラチックの第2射出注入を行うステップを有 し、これにより、前記第3アクティブ面にプラチックの第2注入が行われ、 前記第3アクティブ面に向けて前記第4アクティブ面上のデコレート材を折り 曲げて、前記第1射出注入されたプラチックと接触及び接着させるステップを有 することを特徴とする方法。 17.前記プレート部材は、プレートアッセンブリであって、このプレートア ッセンブリは、前記モールドコア内に支持されるとともに前記第3アクティブ面 を画定する第1プレートを有し、前記第3アクティブ面は、前記第2アクティブ 面の横に隣接して前記第1アクティブ面の別の一部と並列して離間しており、更 に、前記プレートアッセンブリは、前記第1アクティブ面の前記別の部分をシー ルベアリングする一体化シール部材と、前記モールドキャビティに支持される第 2プレートと、をそれぞれ有し、 更に、前記方法は、 前記モールドキャビティが前記モールドコア上に閉じられる際に前記第2プレ ートを前記第1プレートの方向へと移動させるステップを有し、これにより、前 記シール手段が前記デコレート材を前記第1アクティブ面の他の一部に対してシ ールする際に、前記第2プレートの露出したエッジと前記第1プレートの露出し たエッジとによって前記デコレート材の一部が切断され、 前記プラチックの第1射出注入の後に、前記第1プレートを前記モールドキャ ビティから離れる方向へと移動させるステップを有し、これにより、前記モール ドキャビティと前記モールドコアとが閉じた状態となっている間に、前記シール 手段を前記第1アクティブ面から離し、 前記第1プレートが移動しているときに前記第4アクティブ面にプラチックを 射出するステップを有することを特徴とする請求項16記載の方法。 18.前記第1プレートを前記モールドキャビティから離れる方向へと移動さ せるステップは、前記第1プレートと第2プレートとの間にのびるピストンを作 動させるステップを含むことを特徴とする請求項17記載の方法。 19.前記ピストンは、前記第4アクティブ面にプラチックを射出させるステ ップの間のプラチックのフローによって受動的に作動され、これにより、前記第 1プレートが前記第2プレートに対して相対的かつ前記モールドキャビティから 離れる方向へと移動される ことを特徴とする請求項18記載の方法。
JP8531726A 1995-04-20 1996-03-13 射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン Pending JPH11505182A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/425,392 US5629029A (en) 1995-04-20 1995-04-20 Mold design for in-mold decoration of injection molded articles
US08/425,392 1995-04-20
PCT/US1996/003433 WO1996033061A1 (en) 1995-04-20 1996-03-13 Method and mold design for in-mold decoration of injection molded articles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11505182A true JPH11505182A (ja) 1999-05-18

Family

ID=23686365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8531726A Pending JPH11505182A (ja) 1995-04-20 1996-03-13 射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5629029A (ja)
EP (1) EP0821644A1 (ja)
JP (1) JPH11505182A (ja)
CA (1) CA2174610C (ja)
WO (1) WO1996033061A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2751582B1 (fr) * 1996-07-26 1998-09-04 Allibert Ind Procede d'habillage d'une piece injectee par une feuille pincee lors du procede, et moule pour realiser la piece finie
US6004497A (en) * 1996-05-10 1999-12-21 Allibert Industrie (Societe En Nom Collectif) Process for covering a plastics part with a foil cut during the process
DE19914092C2 (de) * 1998-04-23 2001-10-04 Daimler Chrysler Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Verkleidungs- und Zierteils und danach hergestelltes Verkleidungs- und Zierteil
US6029866A (en) * 1998-09-29 2000-02-29 Aptargroup, Inc. Multiple injection, toggle-action dispensing structure
US7927688B2 (en) * 1999-03-19 2011-04-19 Standard Register Company Security information and graphic image fusion
US7369048B2 (en) * 1999-03-19 2008-05-06 Fusion Graphics, Inc. RFID systems and graphic image fusion
US6544634B1 (en) 1999-03-19 2003-04-08 Pinnacle Products Group, Ltd. Graphic image fusion
US6401990B1 (en) 2000-06-19 2002-06-11 Seaquist Closures Foreign, Inc. Finger-operable pump actuator with finger pad
US6481589B2 (en) 2001-02-22 2002-11-19 Seaquist Closures Foreign, Inc. Non-dispensing closure
US6695998B2 (en) * 2001-11-09 2004-02-24 Jsp Licenses, Inc. Mold apparatus and method for one step steam chest molding
US20070205229A1 (en) * 2002-07-22 2007-09-06 Schmeisser William C Multiple Layer Beverage Closure
US7661148B2 (en) 2003-08-21 2010-02-16 Xo Athletic, Co. Human limb/joint protective pad and method of making
US20050046075A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 Lear Corporation Two shot molding with soft bolster option
DE102004002591B4 (de) * 2004-01-16 2016-03-03 Robert Bosch Gmbh Brandmelder
US20050196594A1 (en) * 2004-03-02 2005-09-08 Illinois Tool Works, Inc. In-mold label composition and process
US20070057401A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-15 Lear Corporation Partially covered two-shot trim panel
US20070069548A1 (en) * 2005-09-28 2007-03-29 Lear Corporation Two-shot over-mold with ribbed armrest
US8608001B2 (en) * 2006-04-25 2013-12-17 Berry Plastics Corporation Mold-in-place two shot seal
US7887731B2 (en) * 2006-04-25 2011-02-15 Rexam Closures And Containers Inc. Method of molding an overmolded beverage closure
WO2008060215A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-22 International Automotive Components Group Ab A process and a mold for the manufacturing of interior panels by injection molding
KR20100021196A (ko) * 2008-08-14 2010-02-24 현대자동차주식회사 자동차용 내장 판넬의 제조방법
US10083634B2 (en) 2010-11-15 2018-09-25 Taylor Communications, Inc. In-mold labeled article and method
US9539749B2 (en) 2012-05-15 2017-01-10 Blackberry Limited Formable inserts and related methods

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1407876A (fr) * 1964-06-22 1965-08-06 Procédé pour la réalisation d'objets en matière plastique injectée sur bois et produits obtenus
AT274080B (de) * 1967-07-05 1969-09-10 Philips Nv Schallwandler mit einer Schaumstoffmembran
FR2525143A1 (fr) * 1982-04-14 1983-10-21 So Ge Ma P Procede de fabrication par injection de pieces en matiere plastique recouvertes de tissu ou d'un autre materiau d'habillage souple, et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
JPS60220719A (ja) * 1984-04-18 1985-11-05 Toyota Motor Corp トリミング機構を備えた成形型
DE3501354A1 (de) * 1985-01-17 1986-07-17 Ford-Werke AG, 5000 Köln Innenverkleidungsteil fuer kraftfahrzeuge und vorrichtungen zu seiner herstellu ng
FR2579129B1 (fr) * 1985-03-22 1987-08-28 Cartier Ind Moule d'injection a coulisseaux pour la production de pieces composites
JPS6311312A (ja) * 1986-07-03 1988-01-18 Meiwa Sangyo Kk シ−ト状加飾材付き成形体の製造方法
US4740417A (en) * 1986-07-22 1988-04-26 Cone Mills Corporation Thermoplastic vacuum molding method and article produced thereby
US4766025A (en) * 1986-09-25 1988-08-23 Sheller Globe Corp. Composite molded article and method of making same
DE3739122A1 (de) * 1987-11-19 1989-06-01 Braun Pebra Gmbh Verfahren und vorrichtung zum herstellen von kunststoff-formteilen
US5054642A (en) * 1989-03-15 1991-10-08 Tenryu Chemical Industry Co., Ltd. Lid device for wide-mounted container and method of producing the same
JPH04189118A (ja) * 1990-11-22 1992-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 射出成形方法および射出成形用金形
JP3136685B2 (ja) * 1991-09-10 2001-02-19 住友化学工業株式会社 多層成形品の成形方法
JP2701683B2 (ja) * 1992-10-30 1998-01-21 豊田合成株式会社 樹脂成形体の製造方法
FR2702990B1 (fr) * 1993-03-23 1995-06-16 Eurostyle Sa Procédé de décor d'un support thermoplastique par surmoulage basse pression, décor et produits obtenus selon ce procédé.
DE4317234C2 (de) * 1993-05-24 1996-07-11 Otto Gruenhagel Vorrichtung zur Herstellung eines Umbuges an dekorbeschichteten Formteilen
US5401449A (en) * 1993-07-12 1995-03-28 General Motors Corporation Method of manufacturing a trim panel having a styling line
US5462421A (en) * 1994-02-07 1995-10-31 General Motors Corporation Method and mold for forming a shaped laminate
FR2720320B1 (fr) * 1994-05-26 1996-09-20 Cera Procédé d'inclusion d'un décor, notamment textile, dans une pièce en matière plastique.

Also Published As

Publication number Publication date
CA2174610A1 (en) 1996-10-21
US5629029A (en) 1997-05-13
CA2174610C (en) 1998-09-15
WO1996033061A1 (en) 1996-10-24
EP0821644A1 (en) 1998-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11505182A (ja) 射出成形品のモールド内デコレーション方法及びモールドデザイン
JP4484781B2 (ja) レリーフシンボルを有する飾り付き装飾部品
WO2005123362A3 (en) Decorative components for motor vehicle interiors
US6054087A (en) Process for including a decoration, particularly a textile decoration, in a piece of plastic material
JP3050366B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形型装置
US5928464A (en) Film laminated plastic moulding as well as process and device for its manufacture
JPH11123740A (ja) フイルムで被覆された製品の成形方法
US7875336B2 (en) Method for producing a component, a tool for carrying out said method and the component
KR100538157B1 (ko) 천이 인서트 되는 다중 사출성형방법 및 그 장치
JP2001191361A (ja) 表皮付き樹脂成形品の成形方法及び成形装置
US20020162623A1 (en) Coating method and a corresponding part
JPH09131752A (ja) 積層成形品及びその製造方法と製造用金型
US20110180961A1 (en) Molded part having a plurality of different decorative regions that abut each other and a method and device for the production thereof
US9428894B2 (en) Method for producing a vanity unit assembly and vanity unit assembly obtained by this method
US20120326467A1 (en) Interior Automotive Panels and Method of Making Thereof
KR100240831B1 (ko) 가죽표면을 갖는 합성수지 케이스 성형용 금형과 케이스의 제조 방법
JP2940654B2 (ja) 自動車用内装部品の製造方法とその装置
US20050127577A1 (en) Injection molded article having integral thermoplastic skin and method for making same
JPS6097816A (ja) 表皮材を有する合成樹脂成形品の成形方法
JPH10109327A (ja) 表皮を表面の一部に有する樹脂成形体の製造方法
JPH02102011A (ja) 積層成形品の成形方法
JPH06293043A (ja) 合成樹脂材を基部とした外観部材の加工方法
JPH10305449A (ja) 積層体の製造方法
JPH11192632A (ja) 表皮一体発泡成形型
JP2000015650A (ja) 部分発泡成形品の成形方法およびその成形装置、並びに部分発泡成形品