JPH10189968A - Mos素子の製造方法 - Google Patents

Mos素子の製造方法

Info

Publication number
JPH10189968A
JPH10189968A JP9319813A JP31981397A JPH10189968A JP H10189968 A JPH10189968 A JP H10189968A JP 9319813 A JP9319813 A JP 9319813A JP 31981397 A JP31981397 A JP 31981397A JP H10189968 A JPH10189968 A JP H10189968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
polysilicon
gate member
gate
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9319813A
Other languages
English (en)
Inventor
Son Jeon-Han
ソン ジェオン−ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
LG Semicon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Semicon Co Ltd filed Critical LG Semicon Co Ltd
Publication of JPH10189968A publication Critical patent/JPH10189968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/42376Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the length or the sectional shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/6656Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using multiple spacer layers, e.g. multiple sidewall spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】ホットキャリア(hot carrier )特性の向上
と、ゲート酸化膜のアンダカット(undercut)発生の防
止を図る。 【解決手段】半導体基板20上にゲート酸化膜22、ポリシ
リコン層、金属上部ゲート部材30を形成し、半導体基板
内に不純物イオンを注入して導電型低濃度不純物領域32
を形成し、ポリシリコン層上に金属上部ゲート部材の側
面と接する側壁スペーサ34を形成し、スペーサ34両側の
不純物領域32内に不純物イオンを注入して導電型高濃度
不純物領域36を形成し、不純物領域36の上部の上記ポリ
シリコン層及びゲート酸化膜22を食刻してポリシリコン
下部ゲート部材40を形成し、下部ゲート部材40とゲート
酸化膜22とを覆って、側壁スペーサ34に接する側壁スペ
ーサ42を形成し、不純物領域36、金属上部ゲート部材の
上部にシリサイド50を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はMOS素子の製造方
法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般のMOS(Metal Oxide Semiconduc
tor )素子において、ゲート内のホット電子(hot elec
tron)の注入現象は素子の信頼性に深刻な問題を発生さ
せ、該ホット電子を減少させるための半導体素子の開発
が進行された結果、図8のような Inverse T−Gate
OS素子が開発された。
【0003】米国特許第5、102、815に掲載され
たInverse T −Gate MOS素子においては、図8に示
したように、p型基板11上に形成されたゲート酸化膜
12と、該ゲート酸化膜12上に形成されたタングステン
下部ゲート部材13と、該タングステン下部ゲート部材
13上に形成されたポリシリコン上部ゲート部材14と、
該ポリシリコン上部ゲート部材14の両側の上記半導体
基板11内に形成されてLDD(Lightly Doped Drain
)領域を形成する1対のn- ソース/ドレイン領域1
5と、上記タングステン下部ゲート部材13上の上記ポ
リシリコン上部ゲート部材14の側面に接して形成され
た第1側壁スペーサ16と、該第1側壁スペーサ16の
両側の上記半導体基板11内の上記n- ソース/ドレイ
ン領域15内に注入形成されたn+ ソース/ドレイン領
域17と、上記ゲート酸化膜12上で上記タングステン
下部ゲート部材13及び第1側壁スペーサ16に接する
ように形成された第2側壁スペーサ18と、上記n+
ース/ドレイン領域17と上部ゲート部材14との上に
形成されたシリサイド(silicide)19と、を包含して
構成されていた。
【0004】 上記MOS素子の構造でゲートは、上記ポ
リシリコン上部ゲート部材14とタングステン下部ゲー
ト部材13とから構成されたInverse T −Gateである。
このように構成された、従来のInverse T −Gate MO
S素子の製造方法について説明すると次のようである。
まず、p型半導体基板11上にゲート酸化膜12を形成
し、該ゲート酸化膜12上にタングステン(W)層を形成
する。該タングステン(W)層の上にn+ ポリシリコン
層を形成した後、該ポリシリコン層をパターニング食刻
して、ゲートの形成される部位にポリシリコン上部ゲー
ト部材14を形成する。そして、上記ポリシリコン上部
ゲート部材14の両側の上記半導体基板11内にLDD
イオンの注入を実施して、1対のn- ソース/ドレイン
領域15を形成する。
【0005】 そして、上記全体構造の上に酸化膜を形成
し、該酸化膜をパターニング食刻して、第1側壁スペー
サ16を形成し、該第1側壁スペーサ16に整列して、
上記n- ソース/ドレイン領域15内にn+ ソース/ド
レインイオンの注入を実施してn+ ソース/ドレイン領
域17を形成した後、該n+ ソース/ドレイン領域17の
上部の前記タングステン(W)層を食刻して、タングス
テン下部ゲート部材13を形成する。
【0006】 次いで、上記全体構造の上に酸化膜を形成
し、該酸化膜をパターニング食刻して第2側壁スペーサ
18を形成した後、最後に上記n+ ソース/ドレイン領
域17、上部ゲート部材14及びシリサイド19を形成し
て、従来のInverseT−GateMOS素子が完成される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のMOS素子においては、ゲート酸化膜12上
に形成されるInverse T −Gateの構造が、タングステン
からなる下部ゲート部材13と該下部ゲート部材13上
に形成されたポリシリコン材質の上部ゲート部材14とか
ら構成されているが、上記タングステン下部ゲート部材
13とゲート酸化膜12との食刻選択比が非常に低いた
め、上記タングステン層を食刻して下部ゲート部材13
を形成する際、ゲート酸化膜の食刻が多過ぎて、アンダ
カット(undercut)が発生するという問題があった。
【0008】本発明は、半導体素子の製造の際、ゲート
酸化膜のアンダカットを防止するInverse T −Gate M
OS素子の製造方法を提供することを目的とする。ま
た、LDD領域がゲートに完全に重畳することによりホ
ットキャリア(hotcarrier )特性を向上させたInverse
T −Gate MOS素子の製造方法を提供することを目
的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るため、本発明に係るMOS素子の製造方法において
は、半導体基板上にゲート酸化膜を成長させる工程と、
上記ゲート酸化膜上にポリシリコン層を形成する工程
と、該ポリシリコン層に金属層を形成する工程と、該金
属層を食刻し、ゲートの形成される位置に金属上部ゲー
ト部材を形成する工程と、該金属上部ゲート部材両側の
上記半導体基板内に導電型低濃度不純物イオンを注入し
て1対の導電型低濃度不純物領域を形成する工程と、上
記ポリシリコン上に上記金属上部ゲート部材の側面と接
する第1側壁スペーサを形成する工程と、該第1側壁ス
ペーサ両側の上記導電型低濃度不純物領域内に導電型高
濃度不純物イオンを注入して1対の導電型高濃度不純物
領域を形成する工程と、該導電型高濃度不純物領域の上
部の上記ポリシリコン層を食刻し、ポリシリコン下部ゲ
ート部材を形成する工程と、該ポリシリコン下部ゲート
部材を覆って、上記第1側壁スペーサに接する第2側壁
スペーサを形成する工程と、上記1対の導電型高濃度不
純物領域と上記金属上部ゲート部材との上部にシリサイ
ド(silicide)を形成する工程と、を順次行うようにな
っている。
【0010】上記本発明に係るMOS素子の製造方法に
おいて、前記導電型の高濃度不純物領域を形成するため
の工程は、前記のように第1側壁スペーサを形成した
後、遂行する代わりに、前記第1側壁スペーサ側のポリ
シリコン層及びゲート酸化膜を食刻してポリシリコン下
部ゲート部材を形成した後、遂行することもできる。上
記導電型不純物はn型、又は、p型の不純物であり、上
記下部ゲート部材の材質であるポリシリコンはn+ 型、
又は、p+ 型の不純物のドーピングされたポリシリコン
層とすることができる。
【0011】このような本発明に係るMOS素子の製造
方法においては、ゲート酸化膜上に形成された下部ゲー
ト部材の材質をポリシリコンで形成したため、該ポリシ
リコンの食刻の際、ゲート酸下膜のアンダカットを防止
することができる。また、前記ポリシリコン下部ゲート
部材をn+ 型、又は、p+ 型の不純物のドーピングされ
たポリシリコン層で形成することにより、シリサイド構
造の形成時、LDD領域がゲートに完全に重畳されるた
めホットキャリア(hot carrier )特性を向上させるこ
とができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。まず、図1に示したように、半導
体基板22上にゲート酸化膜22を約40〜50Åの厚
さに成長させ、該ゲート酸化膜22上にポリシリコン
(polysilicon)24を約500〜2000Åの厚さに
蒸着し、該ポリシリコン層24上にW、Ti、又はCo
のような金属層26を約500〜2000Åの厚さに蒸
着する。上記ポリシリコン層24はn+ 型、又は、p+
型の不純物のドーピングされたポリシリコン層である。
【0013】次いで、図2に示したように、上記金属層
26上に感光膜層28を蒸着し、金属上部ゲート部材3
0の形成される部位の感光膜のみを残し、他の部位の感
光膜は除去した後、残された感光膜層28をマスクと
し、上記金属層26を食刻して、金属ゲート部材30を
形成する。次いで、図3に示したように上記感光膜層2
8を除去し、上記半導体基板20内にn- 型不純物の注
入を実施し、上記金属上部ゲート部材30の両側に整列
する1対のn- 低濃度不純物領域32を形成する。該1
対の低濃度不純物領域32はn- 型低ドーピングドレイ
ン( Lightly Doped Drain:LDD)領域である。
【0014】次いで、図4に示したように、上記全体構
造の上に酸化層(又は窒化層)を約500〜2000Å
の厚さに蒸着して食刻し、上記金属上部ゲート部材30
の側面に第1側壁スペーサ34を形成した後、n+ 型不
純物を上記半導体基板20の内部に注入し、上記第1側
壁スペーサ34の両側に整列される1対のn+ 高濃度不
純物領域36を形成する。上記1対のn+ 高濃度不純物
領域36はn+ ソース/ドレイン(S/D)領域であ
る。
【0015】次いで、図5に示したように、上記n+
ース/ドレイン領域36の上部の上記ポリシリコン層2
4及びゲート酸化層22を食刻除去し、該ポリシリコン
層24からポリシリコン下部ゲート部材40を形成する。
このとき、上記第1側壁スペーサ34は上記ポリシリコ
ン層24を食刻してInverse T −Gateを完成するための
マスクの役割をする。即ち、本発明のInverse T −Gate
は、金属上部ゲート部材30とポリシリコン下部ゲート
部材40と、から構成される。
【0016】次いで、図6に示したように、上記全体構
造の上に酸化層(又は、窒化層)を約500〜2000
Åの厚さに蒸着して食刻し、上記ゲート酸化層22とポ
リシリコン下部ゲート部材40とを覆って、上記第1側
壁スペーサ34に接する第2側壁スペーサ42を形成す
る。最後に、図7に示したように、上記全体構造の上に
W、Ti又はCoのような金属を蒸着して、約950〜
1050℃の温度で急速熱処理(Rapid ThermalAnneali
ng:RTA )工程を遂行し、上記n + ソース/ドレイン領
域36と金属上部ゲート部材30との上にシリサイド5
0を形成する。上記急速熱処理の工程遂行の際、上記n
+ 型(又は、p+ 型)不純物のドーピングされたポリシ
リコン材質のポリシリコン下部ゲート部材40から半導
体基板20内のLDD領域32に該不純物が拡散され
る。従って、上記低濃度不純物領域32、即ち、低ドー
ピングドレイン(Lightly Doped Drain :LDD)領域
32がゲートに完全に重畳される構造に形成される。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るMO
S素子の製造方法においては、ゲート酸化膜の上層が金
属層ではなくポリシリコン層からなるゲート部材である
ため、ゲート酸化膜のアンダカットの発生を防止し得る
という効果がある。また、ポリシリコン下部ゲート部材
をn+ 型(又は、p+ 型)不純物のドーピングされたポ
リシリコン材質で構成することにより、シリサイド構造
の形成時、LDD領域がゲートに完全に重畳されるため
ホットキャリア(hot carrier )特性を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るMOS素子の製造方法の第1の工
程を示す断面図。
【図2】同上製造方法の第2の工程を示す断面図。
【図3】同上製造方法の第3の工程を示す断面図。
【図4】同上製造方法の第4の工程を示す断面図。
【図5】同上製造方法の第5の工程を示す断面図。
【図6】同上製造方法の第6の工程を示す断面図。
【図7】同上製造方法の第7の工程を示す断面図。
【図8】従来のInverse T − Gate MOS素子を示した
断面図。
【符号の説明】
20 半導体基板 22 ゲート酸化膜 24 ポリシリコン層 26 金属層 30 金属上部ゲート部材 32 低濃度不純物領域 34 第1側壁スペーサ 36 高濃度不純物領域 40 ポリシリコン下部ゲート部材 42 第2側壁スペーサ 50 シリサイド(silicide)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板(20)上にゲート酸化膜(2
    2)を成長させる工程と、 該ゲート酸化膜(22)上にポリシリコン層(24)を
    形成する工程と、 該ポリシリコン層(24)上に金属層(26)を形成す
    る工程と、 該金属層(26)を食刻し、ゲートの形成される位置に
    金属上部ゲート部材(30)を形成する工程と、 該金属上部ゲート部材(30)両側の上記半導体基板
    (20)内に導電型低濃度不純物イオンを注入して1対
    の導電型低濃度不純物領域(32)を形成する工程と、 上記ポリシリコン層(24)上に上記金属上部ゲート部
    材(30)の側面と接する第1側壁スペーサ(34)を
    形成する工程と、 該第1側壁スペーサ(34)両側の上記導電型低濃度不
    純物領域(32)内に導電型高濃度不純物イオンを注入
    して1対の導電型高濃度不純物領域(36)を形成する
    工程と、 該導電型高濃度不純物領域(36)の上部の上記ポリシ
    リコン層(24)及びゲート酸化膜(22)を食刻して
    ポリシリコン下部ゲート部材(40)を形成する工程
    と、 該ポリシリコン下部ゲート部材(40)とゲート酸化膜
    (22)とを覆って、上記第1側壁スペーサ(34)に
    接する第2側壁スペーサ(42)を形成する工程と、 上記1対の導電型高濃度不純物領域(36)と上記金属
    上部ゲート部材(30)との上部にシリサイド(silici
    de)(50)を形成する工程と、を順次行うことを特徴
    とするMOS素子の製造方法。
  2. 【請求項2】上記導電型高濃度不純物領域(36)を形
    成する工程は、上記第1側壁スペーサ(34)両側のポ
    リシリコン層(24)及びゲート酸化膜(22)を食刻
    してポリシリコン下部ゲート部材(40)を形成した
    後、遂行することを特徴とする請求項1に記載のMOS
    素子の製造方法。
  3. 【請求項3】上記導電型不純物はn型、又は、p型の不
    純物であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいず
    れか1つに記載のMOS素子の製造方法。
  4. 【請求項4】上記ポリシリコン層(24)は、n+ 型、
    又は、p+ 型不純物のドーピングされたポリシリコン層
    であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか
    1つに記載のMOS素子の製造方法。
  5. 【請求項5】上記金属層(26)は、W、Ti、Co中
    いずれか1つからなることを特徴とする請求項1〜請求
    項4のいずれか1つに記載のMOS素子の製造方法。
JP9319813A 1996-11-27 1997-11-20 Mos素子の製造方法 Pending JPH10189968A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR58079/1996 1996-11-27
KR1019960058079A KR100214523B1 (ko) 1996-11-27 1996-11-27 모스소자의 제조 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10189968A true JPH10189968A (ja) 1998-07-21

Family

ID=19483813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9319813A Pending JPH10189968A (ja) 1996-11-27 1997-11-20 Mos素子の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH10189968A (ja)
KR (1) KR100214523B1 (ja)
CN (1) CN1091948C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010045138A (ko) * 1999-11-03 2001-06-05 박종섭 반도체 장치 제조방법
KR100384870B1 (ko) * 1999-06-28 2003-05-22 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 제조방법

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020019139A (ko) * 2000-09-05 2002-03-12 황인길 반도체 소자 및 그 제조 방법
CN103137694B (zh) * 2011-12-02 2016-01-20 上海华虹宏力半导体制造有限公司 一种表面沟道场效应晶体管及其制造方法
CN104103587B (zh) * 2013-04-03 2017-10-20 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件的制造方法
CN103811489B (zh) * 2014-03-05 2017-03-01 石以瑄 基于薄膜晶体管的微波毫米波集成电路、功率交换电路及其制作方法
CN110148564A (zh) * 2019-06-05 2019-08-20 长江存储科技有限责任公司 一种ddd uhv mos器件结构及其制造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182619A (en) * 1991-09-03 1993-01-26 Motorola, Inc. Semiconductor device having an MOS transistor with overlapped and elevated source and drain
US5585295A (en) * 1996-03-29 1996-12-17 Vanguard International Semiconductor Corporation Method for forming inverse-T gate lightly-doped drain (ITLDD) device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100384870B1 (ko) * 1999-06-28 2003-05-22 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 제조방법
KR20010045138A (ko) * 1999-11-03 2001-06-05 박종섭 반도체 장치 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR19980039122A (ko) 1998-08-17
CN1183637A (zh) 1998-06-03
CN1091948C (zh) 2002-10-02
KR100214523B1 (ko) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100234700B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
US5663586A (en) Fet device with double spacer
JPH11121739A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001119026A (ja) SiGeチャンネルのMOSトランジスタ及びその製造方法
JPH10163491A (ja) 半導体素子の製造方法
US7001817B2 (en) Method for fabricating a semiconductor device
JP2553699B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0571174B2 (ja)
JP2984990B2 (ja) 半導体素子の製造方法
JPH10189968A (ja) Mos素子の製造方法
US6569743B2 (en) Method of fabricating a semiconductor device
JPH07283400A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2673384B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02153538A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH088430A (ja) Mosトランジスタ及びその形成方法
JP3394562B2 (ja) Mosfet製造方法
KR0152937B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPH10261795A (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP3366709B2 (ja) Mosトランジスタの製造方法
JP2716035B2 (ja) 薄膜電界効果トランジスタ
JPH11111979A (ja) 半導体装置及びその製造方法
KR100567047B1 (ko) 모스 트랜지스터 제조방법
JPH08274329A (ja) Ldd構造のmos型トランジスタとその製造方法
JPH07109888B2 (ja) トランジスタの製造方法
JPH04234132A (ja) Mos型半導体装置の製造方法