JPH0859811A - 生体適合性ブロックコポリマー - Google Patents

生体適合性ブロックコポリマー

Info

Publication number
JPH0859811A
JPH0859811A JP7202468A JP20246895A JPH0859811A JP H0859811 A JPH0859811 A JP H0859811A JP 7202468 A JP7202468 A JP 7202468A JP 20246895 A JP20246895 A JP 20246895A JP H0859811 A JPH0859811 A JP H0859811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydroxy
block copolymer
oligo
caprolactone
poly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7202468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3126637B2 (ja
Inventor
Peter Neuenschwander
ノイエンシュヴァンダー ペーター
Georg K Uhlschmid
カー ウールシュミット ゲオルク
Ulrich W Suter
ヴェー ズーター ウルリッヒ
Gianluca Ciardelli
チアルデリ ジャンルカ
Thomas Hirt
ヒルト トーマス
Olivier Keiser
カイザー オリヴィア
Kazushige Kojima
和重 小島
Andreas Lendlein
レンドライン アンドレアス
Sandro Matter
マッター サンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0859811A publication Critical patent/JPH0859811A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3126637B2 publication Critical patent/JP3126637B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G64/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carbonic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G64/18Block or graft polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • A61L17/105Polyesters not covered by A61L17/12
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L17/00Materials for surgical sutures or for ligaturing blood vessels ; Materials for prostheses or catheters
    • A61L17/06At least partially resorbable materials
    • A61L17/10At least partially resorbable materials containing macromolecular materials
    • A61L17/12Homopolymers or copolymers of glycolic acid or lactic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4202Two or more polyesters of different physical or chemical nature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4266Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
    • C08G18/4269Lactones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4266Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from hydroxycarboxylic acids and/or lactones
    • C08G18/428Lactides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/06Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from hydroxycarboxylic acids

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 α、ω−ジヒドロキシポリエステルの線状重
縮合によって得られる、生体適合性多ブロックコポリマ
ーを提供する。 【解決手段】 少なくとも2種のα、ω−ジヒドロキシ
ポリエステル及び/又はα、ω−ジヒドロキシポリエー
テルと、ジイソシアネート、二酸ハロゲン化物又はホス
ゲンとの、線状重縮合によって得られる、生体適合性多
ブロックコポリマーであって、このブロックコポリマー
は、好ましくはヒト又は動物の体内で分解され、かつ医
療用移植片及び手術用補助器具の製造に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、生体適合性ブロッ
クコポリマー、該ブロックコポリマーによって製造され
ている医療用移植片、医療用移植片の製造のための該ブ
ロックコポリマーの使用法、並びに該ブロックコポリマ
ー調製のための新規のα、ω−ジヒドロキシポリエステ
ル類に関する。医薬品という用語が使用される場合は、
ヒト及び動物用の医薬品を意味する。
【0002】
【従来の技術】実際に使用されている医療用移植片用の
生体適合性ポリマーの数は、驚くほど僅かである。この
ことは、適合性の問題とは別に、一つには力学的強度、
滅菌性、生分解性などに関しての高度な技術的必要条
件、もう一つには各国で異なる多数の行政的規制に起因
するものである。例えば、ダクロン(Dacron)、ポリテト
ラフルオロエチレンなどの生体非吸収性物質の人工血
管、すなわち直径約1〜6mmの管状移植片が、動静脈血
管の代用として使用されている。これらの人工血管に
は、その周囲への副作用がいくつかある。中でも、吻合
部位、すなわち内生血管との接合部位における有害な変
化は、実際にはどうすることもできない。公知の移植片
の領域で、機能できる血管壁の再生は不可能である。少
なくとも全身の血液凝固阻止の際には、長期に渡る使用
時の血栓性閉塞を防ぐために、機能的血管細胞で被覆す
ることが行われている。公知の人工血管は結果的には異
物であるので、その物理学的並びに生物学的特性は、実
際にはどうすることもできない。ヘパリン又はヘパリノ
イドで被覆することによって、人工血管の生物学的特性
を変化する試みが行われている。しかし、これらの被覆
は、性質上暫定的限界のある効果を示すのみである。
【0003】生物医学用分離装置の製造に使用される、
カプロラクトン由来のポリエステルジオール類は、英国
特許第A2,067,580号において開示されている。PVC の可
塑剤として適しているブロックコポリエステル及びブロ
ックコウレタンは、米国特許第4,281,077 号において開
示されている。結晶質及び非晶質ブロックを有するブロ
ックコポリエステルに関する論文が発表されている(J.P
olym.Sci. 13(7):1353-63(1975))。米国特許第3,663,51
5 号は、カプロラクトン由来のポリエステルジオールを
基にした、ポリエステル及びポリウレタンの製造法を、
開示している。ドイツ特許出願公開第1-4224401 号は、
生分解性ポリエステル類が多官能性化合物によって分割
される方法を開示している。この開裂生成物は、重縮合
によって改質される。欧州特許第A1-0,552,896号は、化
学的に1種のブロック単位のみで構成された、光学活性
を有する生分解性ブロックポリマーを、開示している。
欧州特許第A2-0,295,055号は、ブロック単位としてL-乳
酸のみを含有する、生分解性ブロックコポリマーを、開
示している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、改善
された生物学的特性及び加工特性を有する新規ポリマー
を提供することである。本目的は、請求項1記載の特徴
によって達成される。請求項2〜24は、本発明の好まし
い実施態様に関する。
【0005】
【課題を解決するための手段】前述の新規生体適合性多
ブロックコポリマーは、少なくとも3成分から形成さ
れ、かつ請求項1で定義された型の、少なくとも2種の
化学的に異なるブロック単位を有し、これらは線状重縮
合によって、ジイソシアネート、二酸ハロゲン化物又は
ホスゲンを介して、互いに結合している。前記ブロック
単位、すなわちα、ω−ジヒドロキシポリエステル及び
α、ω−ジヒドロキシポリエーテルを、以下において、
マクロジオール及びオリゴマーと呼ぶこともある。これ
らのマクロジオール類を、ジイソシアネートで結合する
ことでポリウレタン類が、二酸ハロゲン化物で結合する
ことでポリエステル類が、かつホスゲンで結合すること
でポリカーボネート類が得られる。前述のブロック単位
の1種は、ポリ-(R)-3- ヒドロキシ酪酸、又はこれと3-
ヒドロキシ吉草酸のコポリマーの、エチレングリコール
とのエステル交換反応によって得ることができる、α、
ω- ジヒドロキシポリエステルである。
【0006】本発明の多ブロックコポリマーの調製に適
した他のマクロジオール類は、特に、α−、β−、γ−
及びω−ヒドロキシカルボン酸のオリゴマー類、並びに
それらのコオリゴマー類を基にした、α、ω−ジヒドロ
キシポリエステル類の新規グループであり、環状エステ
ル又はラクトンの開環重合によって得られる。好ましい
この型の環状エステルは、(L,L)-ジラクチド、(D,D)-ジ
ラクチド、(D,L)-ジラクチド、ジグリコリドであり、好
ましいラクトンは、β-(R)- ブチロラクトン、β-(S)-
ブチロラクトン、β-rac- ブチロラクトン及びε- カプ
ロラクトン、もしくはそれらの混合物である。開環重合
は、エチレングリコール、又はより長鎖状ジオールであ
る脂肪族ジオールによって行われる。得られるマクロジ
オールの分子量は、ジオールの量によって決定される。
【0007】環状エステル又はラクトンの開環重合は、
好ましくは、触媒、例えばSnO(Bu)2の存在下で、100 〜
160 ℃で、塊状で行われる。得られるマクロジオールの
分子量は、約300 〜10,000ダルトンである。環状エーテ
ル又はラクトンの混合物から調製されたマクロジオール
は、触媒量によって決まる微細構造を有し、この場合の
該ブロック体の間のモノマー成分の分布は、ランダム又
は交互である。それらから調製されたマクロジオール及
びブロックコポリマーは、これらの分布特性によって決
まる異なる物理的性質を有する。
【0008】環状エステル又はラクトンの触媒存在下で
の開環重合で得られ、本発明のブロックコポリマーの調
製に使用することができるマクロジオールの例を、下記
のa)からc)に示す。ここで使用された命名法は、W.V.Me
tanomskiのものを基にした(高分子命名法概説、Blackw
ell Scientific Publocations(1991))。“ran ”分布の
いずれも、用語“stat”と称される分布を含んでいる。
化学式a)からe)の中の文字m,n,p,q,r 及びs は、0又は
整数で、好ましくは1〜50である。 a)ホモマクロジオール類:
【0009】
【化1】
【0010】α、ω- ジヒドロキシ-[ポリ(L- ラクチ
ド)-エチレン- ポリ(L- ラクチド)] (I) b)ラクトンのラセミ化合物由来のコマクロジオール類:
【0011】
【化2】
【0012】α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒ
ドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレー
ト)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチレート-r
an-3-(S)- ヒドロキシブチレート)] (II)
【0013】c)2種以上の異なるラクトン類及び/又は
環状ジエステル類の共重合によって調製された、コマク
ロジオール類: c1) 微細構造が触媒量に左右される、マクロジオール
類:
【0014】
【化3】
【0015】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリ
ド-ran- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリ
コリド-ran- ε- カプロラクトン)] (III)
【0016】
【化4】
【0017】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(L- ラクチ
ド-ran- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ(L- ラ
クチド-ran- ε- カプロラクトン)] (IV)
【0018】
【化5】
【0019】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(L- ラクチ
ド-ran- グリコリド)-エチレン- オリゴ(L- ラクチド-r
an- グリコリド)] (V) c2) 微細構造が触媒量に左右されない、マクロジオール
類:
【0020】
【化6】
【0021】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒ
ドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート
-ran- グリコリド)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロキ
シブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート-ran-
グリコリド)] (VI)
【0022】
【化7】
【0023】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒ
ドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート
-ran- L-ラクチド)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロキ
シブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート-ran-L
- ラクチド)] (VII)
【0024】
【化8】
【0025】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒ
ドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート
-ran- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ(3-(R)-
ヒドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレー
ト-ran- ε- カプロラクトン)](VIII)
【0026】マクロジオール類調製のための開環重合
も、同じく触媒非存在下で行われる。下記に示されたマ
クロジオール類は、(L,L)-ジラクチド、ジグリコリド及
びε-カプロラクトンから、触媒非存在下で、100 〜160
℃における、塊状開環重合によって調製される。これ
らは、分子量300 〜10,000ダルトンである。同じく、微
細構造、すなわち該ポリマー中でのモノマー類の分布特
性は、分布統計に従った物理的特性であることが判って
いる。 d)ホモマクロジオール類:
【0027】
【化9】
【0028】α、ω- ジヒドロキシ-[ポリ(L- ラクチ
ド)-エチレン- ポリ(L- ラクチド)] (IX) e)ブロック構造を有するコマクロジオール類:
【0029】
【化10】
【0030】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(L- ラクチ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ(L-
ラクチド-block- ε- カプロラクトン)] (X)
【0031】
【化11】
【0032】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グ
リコリド-block- ε- カプロラクトン)] (XI)
【0033】
【化12】
【0034】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリ
ド-block-L- ラクチド)-エチレン- オリゴ( グリコリド
-block-L- ラクチド)] (XII)別法として、マクロ
ジオール、α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロキ
シブチレート)]は、ポリ-((R)-3-ヒドロキシラク酸) を
エチレングリコールで、溶媒としてダイグライムを用い
て、触媒としてジブチル錫ジラウレートの存在下、好ま
しくは高濃度でエステル交換反応することによって調製
することができる。
【0035】
【化13】
【0036】α、ω- ジヒドロキシ-[オリゴ(3-(R)- ヒ
ドロキシブチレート)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシブチレート)] 3-(R)-ヒドロキシラク酸及び3-ヒドロキシ吉草酸のコポ
リマー(ヒドロキシ吉草酸(HV)含有率が約12%までのバ
イオポール)も、同様の方法でエステル交換反応するこ
とができる。
【0037】本発明のブロックコポリマーのポリウレタ
ン変異形の調製に適したジイソシアネートは、特に、ヘ
キサメチレンジイソシアネート、2,2,4-トリメチルヘキ
サメチレンジイソシアネート、シクロヘキシル-1,4- ジ
シイソシアネート、シクロヘキシル-1,2- ジイソシアネ
ート、イソホロンジイソシアネート、メチレンジシクロ
ヘキシルジイソシアネート及びL-リジンジイソシアネー
トメチルエステルである。シュウ酸、マロン酸、コハク
酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸、スベリン
酸、アゼライン酸、トリメチルアジピン酸、セバシン
酸、ドデカンジオン酸、テトラデカンジオン酸(tetrade
canedioic acid) 、ヘキサデカンジオン酸(hexadecaned
ioic acid)の二酸ハロゲン化物は、本発明のブロックコ
ポリマーのポリエステル変異形の調製に特に適してい
る。本発明のブロックコポリマーは、2種のマクロジオ
ール、すなわち、一方のマクロジオールは、好ましくは
該ブロックコポリマーの結晶領域を形成し、かつ他のマ
クロジオールは、好ましくは該ブロックコポリマーの非
晶領域を形成するようなブロック単位から形成されてい
る。該ブロックコポリマーの結晶領域を形成するマクロ
ジオール類は、結晶質化合物であり、かつ非晶領域を形
成するマクロジオール類は、結晶質又は非晶質化合物で
あることができる。
【0038】本発明のブロックコポリマーは、他の共縮
合した低分子量化合物類を含むことができる。これら
は、線状共縮合に必要な反応基に加え、他の官能基を1
個以上有し、これらは好ましくはOH基又はNH2 基であ
る。これらの官能基は、反応基、又は該ブロックコポリ
マーの特定の使用特性をもたらす反応基によって、保護
されることも、保護されないこともある。例えば、これ
らの官能基は、該ブロックコポリマーを、X線造影剤と
して、もしくはCT及びMRのような他の診断方法における
コントラスト増強剤として使用することを可能にする。
これらの官能基が反応基である場合には、これらは、本
発明のブロックコポリマーに、活性化合物が共有結合で
きるようにする。このような活性化合物は、例えば、造
影剤のような診断薬、医薬活性化合物、ペプチド、タン
パク質などである。特に適している低分子量コモノマー
は、下記式を有する化合物である:
【0039】
【化14】
【0040】アミドトリゾ酸(diatrizoic acid) モノグ
リセリルエステエル: CH2(OH)-CH(OH)-(CH2)8-CO2H 10,11-ジヒドロキシウンデカン酸:
【0041】
【化15】
【0042】フェナシル-10,11- ジヒドロキシウンデカ
ノエート: HO-CH2-C(CH3)(COOH)-CH2-OH 2,2-ビス-(ヒドロキシメチル)-プロピオン酸:
【0043】
【化16】
【0044】フェナシル- ビス-(ヒドロキシメチル)-プ
ロピオネートである。例えば、抗生物質ドキソルビシン
は、側鎖に酸根を持ち、かつ2種のマクロジオールとフ
ェナシル-10,11- ジヒドロキシウンデカノエートの共縮
合、並びにそのフェナシル保護基の脱離によって得られ
るようなブロックコポリマーと結合することができる。
この時酸根は、ステグリッヒ試薬又はジシクロヘキシル
カルボジイミドによって、均質な有機溶液中で、活性化
される。本発明のブロックコポリマーへのペプチドRGDS
の共有結合のために、水/固形ブロックコポリマーの不
均一系において、水溶性カルボジイミドを活性化剤とし
て、使用することができる。
【0045】本発明のブロックコポリマーは、有機溶媒
に溶解することができ、かつその物理的、化学的及び生
物学的特性は、該構成単位を変化することによって、広
範なスペクトルに適合できるという具体的な利点があ
る。従って本発明のブロックコポリマーは、特定の具体
的な用途に適している。例えば本発明の実施態様に示さ
れている本発明のブロックコポリマーは、ヒト又は動物
の生体内であっても、生分解性であることができる。こ
の特性は、本発明のブロックコポリマーを医療用移植片
として使用する場合に、特に重要である。本発明のブロ
ックコポリマー類の別の重要な特性は、基本単位の線状
の結合の結果でもたらされる、それらの熱可塑性の加工
性である。一般に、該ブロックコポリマー類は、温度80
〜200 ℃の範囲、好ましくは100 〜140 ℃の範囲で加工
することができる。医療用移植片にとって、この温度範
囲は、該移植片の形状や寸法の適合性の点で都合がよ
い。さらに手術用縫合材料は、溶融することができ、こ
れは複雑な結紮の手間を省くことを可能にする。
【0046】さらにこの移植片は、管状であることもで
きる。管は、ホースの意味も持つ。この管は、円形、楕
円及び多角形の断面を有することができ、さらに数本の
溝を管内に配置することが可能である。機能できる血管
壁又は神経の再生は、本発明の移植片によって実現でき
る。長期使用で生じる血栓性閉塞は、機能的血管壁を被
覆することによって避けることができる。ある用途のた
めに、該移植片の材料、すなわち前述のブロックコポリ
マーは、多孔質構造であることができる。これはさら
に、粒子状の医薬活性化合物又は診断薬を内蔵するカプ
セルの形状であることができる。
【0047】医療部門における本発明のブロックコポリ
マーの使用法の一部を、下記に示す。その他の使用法
も、当然可能である。固形、らせん形で、軟質で、引張
ることができ、自己膨張性で、編組及びトリコット編み
された、管状構造物(人工血管、人工気管、他の生体の
管状構造物の代用品) の製造で、これらは、生体及び機
能の必要性に応じて内側又は外側を、生理的かつ医薬的
に十分であるように、構成される、もしくは被覆される
ことがある。医薬物質は、吸着又は共有結合のいずれか
によって、該ブロックコポリマー上に保持されている。
血管又は他の生体の管状構造物(食道、胆管、尿管) の
ための、ステント(硬質で、引張ることができ、自己膨
張性)の製造である。フィルム様構造物(創傷の保護、
人工肺の膜、角膜代用基材など) の製造である。糸状構
造物(手術用縫合材料、織物状基材、編組又はトリコッ
ト編みされた構造物) の製造である。鉗子による閉塞用
器具のクリップ様又はクランプ様構造物、細い血管の結
紮用鉗子の製造、並びに閉塞のための熱可塑性の利用法
である。in vitro(組織工学) 又は in vivo(人工皮
膚、脂肪組織、腱、軟骨及び骨、神経など用の前もって
調整されたスペーサー)における、単純又は複合の生体
組織製造用の、マトリックスであるゼラチン状又は多孔
質構造の固形物の製造である。創傷治療のために局所的
に使用することもある。
【0048】物理的又は生物学的帯電特性、並びに物理
的構造(泡、ゲル、微小球) 及び表面構造の点から、体
内の解剖学的構造もしくは皮膚を介した、治療(ホルモ
ン、薬剤) 又は化粧(リポソーム、タンパク質、ビタミ
ンなど) を目的に放出することができる、高分子構造物
の製造である。精索静脈瘤、脚静脈瘤(食道静脈瘤) 又
は胃腸管からの出血の(内視鏡的又は経血管的) 硬化の
ための使用法である。結紮(輸卵管、輸精管) によって
可逆的又は非可逆的に避妊ができる、適した形状で、か
つ生物活性化合物を適当に充填した、高分子構造物の製
造である。人工耳小骨の製造である。人工角膜として移
植するための、フィルム上の角膜小体の組織培養用基剤
としての、該ブロックコポリマーの使用である。医科
用、歯科用、ミクロ技術又はナノ技術における、物理的
及び/又は生物学的に適切な形状での、該ブロックコポ
リマーの使用である。造影法(X線、CT、NMR 、薬物塞
栓療法、PET 、顕微鏡検査)において、治療用及び/又
は診断用に用いることができる形態での使用である。本
発明のブロックコポリマーは、公知の方法によって、押
出又は射出成形によって、加工することができる。同様
にフィルム類は、圧縮成形によって加工することができ
る。開放孔を有する構造物は、様々な公知の方法、例え
ば浸漬被覆、転相、該ブロックコポリマー溶液への塩の
添加、もしくは該ポリマーの沈殿によって加工すること
ができる。
【0049】本発明のブロックコポリマーの力学的特性
は、結晶質成分の選択、それらの分子量及び重量含有
率、並びに非晶質成分の選択に大きく依存している。該
ブロックコポリマーの弾性率は、5MPa〜2GPaであること
ができ、これはその組成に依存する。引張り強さは、5
〜20MPa で、破壊時の伸び率は、20〜900 %であること
が判っている。表面エネルギーも、該コポリマーの組成
によって決まる。水との接触角、すなわち表面エネルギ
ーの量は、60〜85°の範囲であり、つまり細胞の吸着及
びタンパク質の結合に好ましい範囲である。カルボキシ
基を有するポリマーの接触角は、40〜70°の範囲を示し
ている。該ブロックコポリマーの水の吸収も、その組成
によって決まる。これは一般に0.2 〜5%の範囲である
が、個々の場合には、さらに高いこともある。本発明の
ブロックコポリマーは、加水分解されやすい。その分子
量は、37℃で、バッファー液中で保存している期間に減
少する。分解速度は、pH=7から離れたバッファー液pHに
よって、もしくは温度上昇によっても増加する。
【0050】本発明のブロックコポリマーは、in vitro
でのマクロファージ及び繊維芽細胞を用いた細胞培養に
おいて、細胞外タンパク質及びサイトカインの産生に加
え、細胞吸着、細胞増殖、細胞活力度及び細胞賦活の点
から、生体適合性があることが証明されている。フィル
ム及びゲルをラットの皮下に埋込んだ、短期、中期、長
期のin vivo 研究において、軽度の異物との反応又は該
移植片の被包のみが認められた。従って本発明のブロッ
クコポリマーは、生体適合性があるということがわかっ
ている。in vivo での長期の研究において、該ブロック
コポリマーは、生分解性であることが証明された。その
分解速度は、具体的な組成及び構造によって大いに左右
される。
【0051】
【実施例】本発明を、下記の実施態様によってさらに詳
細に説明する。実施例中の化合物の式は、化学式書面に
示されている。この式において、文字m,m',n,n',p,p',
q,q',r,r',s,s',t 及びu は、0又は整数、好ましくは
1〜50である。x は、整数、好ましくは1〜100 であ
る。
【0052】実施例1 ポリ[(R)-3- ヒドロキシブチレート] のエチレングリコ
ールとのエステル交換反応による、α、ω−ジヒドロキ
シ[ オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)-エチレン-
オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)]の調製 ポリ[(R)-3- ヒドロキシブチレート]/バイオポール(ICI
社)1055 gを、N2存在下、140 ℃で、ダイグライム3リ
ットルに溶解した。次に、エチレングリコール246 g及
びジブチル錫ジラウレート(触媒)5.21 gを加えた。1
時間後に触媒1.5 g(125℃) を添加し、さらに2.5 時間
後に触媒1.2 gを添加した。この分解を、ゲル浸透クロ
マトグラフィー(GPC) 測定によって、連続的に監視し、
分解生成物の所望の分子量が得られるまで、触媒0.6 g
を1時間毎に追加した。分子量の監視は、GPC を用いて
行った。水10リットル中で該ポリマーを沈殿し、この分
解を停止した。分解したオリゴマーをろ過し、約6〜7
リットルの蒸留水中で懸濁し、かつ20時間後に再度ろ過
することを、合計5回行った。最後の洗浄操作後に、粒
状オリゴマーを1時間、減圧乾燥し、その後2枚の大き
い結晶皿を用い、まず真空、50℃の乾燥器内で乾燥し
た。その後、さらに高真空(10 -2bar)、60℃の乾燥器内
で30時間乾燥した。次にこの乾燥したオリゴマーを、塩
化メチレンに溶解し、30〜35%溶液を得た。その後この
やや温かい溶液を、ガラス吸引ロートの珪砂吸着床でろ
過した。このろ液を、シリカゲル60カラムでクロマトグ
ラフィーし精製した。カラムの高さは15cm、直径は3cm
であった。この溶出液を、35℃で、オリゴマー類が析出
し始めるまで濃縮した。その後この溶液(4.5リットル)
を石油エーテル30/50 10リットルの中へ注入し、前記オ
リゴマーを沈殿させた。この沈殿をろ過し、乾燥した。 収量=オリゴマーの86%(Mn =2450)
【0053】触媒を用いたラクトン類からの、マクロジ
オール類の調製(実施例2〜4) 実施例2 ホモオリゴマー L,L-ジラクチドからの、α、ω−ジヒドロキシ[ ポリ(L
- ラクチド)-エチレン-ポリ(L- ラクチド)]の調製( セ
ミミクロバッチ) L,L-ジラクチド14.4g(0.1 mol) 、エチレングリコール
186 mg(3mmol) 及びジブチル錫オキシド25mg(0.1mmol)
を、100 mlの二口フラスコ中で、N2( 品質5.0)存在下、
120 ℃で60分間加熱した。L,L-ジラクチドからの、α、
ω−ジヒドロキシ[ ポリ(L- ラクチド)-エチレン-ポリ
(L- ラクチド)]の調製(マクロバッチ) L,L-ジラクチド100.8 g(0.7 mol) 、エチレングリコー
ル1.30g(21mmol)及びジブチル錫オキシド0.19g(0.8mm
ol) を、500 mlの二口フラスコ中で、N2(品質5.0)存在
下、120 ℃で60分間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、1,2-ジクロロエタン20ml(マク
ロバッチ:200ml) に溶解し、長さ20〜25cmのシリカゲル
カラムを用いたクロマトグラフィーによって、精製し
た。このカラムを、石油エーテルで分取した。1,2-ジク
ロロエタンを、移動相として用いた。この溶媒を濃縮し
た後、残渣を、5倍容量の過剰な石油エーテル中に沈殿
させ、その後石油エーテルで2回洗浄した。この生成物
を、80℃の真空室で3日間乾燥し、かつ次に高真空で1
日乾燥した。
【0054】実施例3 ラクトンのラセミ化合物から調
製したマクロジオール類 rac-β- ブチロラクトンからの、α、ω−ジヒドロキシ
[ オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒ
ドロキシブチレート)-エチレン- オリゴ(3-(R)-ヒドロ
キシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート)]の
調製( セミミクロバッチ) rac-β- ブチロラクトン8.609 g(0.1 mol) 、エチレン
グリコール182 mg(2.9mmol) 及びジブチル錫オキシド50
0mg(2.0mmol)を、100 mlの二口フラスコ中で、N2( 品質
5.0)存在下、135 ℃で120 分間加熱した。rac-β- ブチ
ロラクトンからの、α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ(3-
(R)- ヒドロキシブチレート-ran-3-(S)- ヒドロキシブ
チレート)-エチレン- オリゴ(3-(R)-ヒドロキシブチレ
ート-ran-3-(S)- ヒドロキシブチレート)]の調製( マク
ロバッチ)
【0055】rac-β- ブチロラクトン60.3g(0.7 mol)
、エチレングリコール1.30g(21mmol)及びジブチル錫
オキシド0.20g(0.8mmol) を、500 mlの二口フラスコ中
で、N2( 品質5.0)存在下、135 ℃で120 分間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、1,2-ジクロロエタン20ml( マク
ロバッチ:200ml) に溶解し、長さ20〜25cmのシリカゲル
カラムを用いたクロマトグラフィーによって、精製し
た。このカラムを、石油エーテルで分取した。1,2-ジク
ロロエタンを、移動相として用いた。この溶媒を蒸留除
去した後、残渣を、5倍容量の過剰な石油エーテル中に
沈殿させ、その後石油エーテルで2回洗浄した。この生
成物を、80℃の真空室で3日間乾燥し、かつ次に高真空
で3日間乾燥した。
【0056】実施例4 2種以上のラクトンから調製し
たマクロジオール類 ジグリコリド及びε- カプロラクトンからの、α、ω−
ジヒドロキシ[ オリゴ(グリコリド-ran- ε- カプロラ
クトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプ
ロラクトン)]の調製(セミミクロバッチ) ジグリコリド2.9 g(0.025mmol) 、ε- カプロラクトン
5.7 g(0.05mol) 、エチレングリコール186 mg(3mmol)
及びジブチル錫オキシド25mg(0.1mmol) を、100 mlの二
口フラスコ中で、N2(品質5.0)存在下、140 ℃で30分間
加熱した。ジグリコリド及びε- カプロラクトンから
の、α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ(グリコリド-ran-
ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-r
an- ε- カプロラクトン)]の調製( マクロバッチ) ジグリコリド20.3g(0.175 mol) 、ε- カプロラクトン
40.0g(0.35mol) 、エチレングリコール1.30g(21mmol)
及びジブチル錫オキシド174mg(0.7mmol)を、500 mlの二
口フラスコ中で、N2(品質5.0)存在下、140 ℃で30分間
加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、1,2-ジクロロエタン20ml(マク
ロバッチ:200ml) に溶解し、長さ20〜25cmのシリカゲル
カラムを用いたクロマトグラフィーによって、精製し
た。このカラムを、石油エーテルで分取した。1,2-ジク
ロロエタンを、移動相として用いた。この溶媒を蒸留除
去した後、残渣を、5倍容量の過剰な石油エーテル中に
沈殿させ、その後石油エーテルで2回洗浄した。この生
成物を、80℃の真空室で3日間乾燥し、かつ次に高真空
で3日間乾燥した。
【0057】触媒を使用しないマクロジオールの調製
(実施例5〜6) 実施例5 ホモオリゴマー L,L-ジラクチドからの、α、ω−ジヒドロキシ[ ポリ(L
- ラクチド)-エチレン-ポリ(L- ラクチド)]の調製(セ
ミミクロバッチ) L,L-ジラクチド14.4g(0.1 mol) 及びエチレングリコー
ル186 mg(3mmol) を、100 mlの二口フラスコ中で、N2(
品質5.0)存在下、120 ℃で3日間加熱した。L,L-ジラク
チドからの、α、ω−ジヒドロキシ[ ポリ(L- ラクチ
ド)-エチレン-ポリ(L- ラクチド)]の調製(マクロバッ
チ) L,L-ジラクチド70.6g(0.7 mol) 及びエチレングリコー
ル1.30g(21mmol)を、500 mlの二口フラスコ中で、N
2(品質5.0)存在下、120 ℃で3日間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、1,2-ジクロロエタン20ml(マク
ロバッチ:200ml) に溶解した。その後この生成物を、0
℃で、5倍容量の過剰な石油エーテル中に沈殿させ、そ
の後石油エーテルで2回洗浄した。これを、80℃の真空
室で3日間乾燥し、かつ次に高真空で1日乾燥した。
【0058】実施例6 2種以上のラクトンから調製し
た、ブロック構造を有するマクロジオール類 ジグリコリド及びε- カプロラクトンからの、α、ω−
ジヒドロキシ[ オリゴ(グリコリド-block- ε- カプロ
ラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-block- ε-
カプロラクトン)]の調製(セミミクロバッチ) ジグリコリド2.9 g(0.025mmol) 、ε- カプロラクトン
5.7 g(0.05mol) 及びエチレングリコール186 mg(3mmo
l) を、100 mlの二口フラスコ中で、N2(品質5.0)存在
下、140 ℃で3日間加熱した。ジグリコリド及びε- カ
プロラクトンからの、α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ
(グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン-
オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)]の調
製(マクロバッチ) ジグリコリド20.3g(0.175 mol) 、ε- カプロラクトン
40.0g(0.35mol) 及びエチレングリコール1.3 g(21mmo
l)を、500 mlの二口フラスコ中で、N2(品質5.0)存在
下、140 ℃で3日間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、140 ℃のダイグライム20ml(マ
クロバッチ:200ml) に溶解した。その後この生成物を、
0℃で、5倍容量の過剰な石油エーテル中に沈殿させ、
その後石油エーテルで2回洗浄した。この生成物を、80
℃の真空室で3日間乾燥し、かつ次に高真空で1日乾燥
した。
【0059】実施例7 ポリエーテルジオール及びジグ
リコリドからの、マクロジオール類(触媒無し) ポリ(テトラヒドロフラン)及びジグリコリドからの、
α、ω−ジヒドロキシ[オリゴ( グリコリド)-ポリ(テ
トラヒドロフラン)- オリゴ( グリコリド)]の調製 ポリ(テトラヒドロフラン)の乾燥 ポリ(テトラヒドロフラン)50g(0.077mol)(Mn=650)
を、1,2-ジクロロエタン100 mlに溶解し、分子篩A4を充
填したソックスレー抽出器で乾燥した。この分子篩は、
乾燥中は2〜3時間毎に交換した。この操作は、窒素存
在下で行った。乾燥後、溶媒を蒸留除去した。 ジグリコリドとの重合 ポリ(テトラヒドロフラン)50g(0.077mol)(Mn=650)及
びジグリコリド4.47g(0.077 mol) を、250 mlの二口フ
ラスコ中で、窒素存在下、135 ℃で3日間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、ヘキサン中で、あらかじめ乾燥
した1,2-ジクロロエタン溶液から再沈殿させた。
【0060】実施例8 ポリエーテルジオール及びジグ
リコリドからの、マクロジオール類(触媒有り) 触媒を用いた、ポリ(テトラヒドロフラン)及びジグリ
コリドからの、α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ( グリコ
リド)-ポリ(テトラヒドロフラン)- オリゴ( グリコリ
ド)]の調製 ポリ(テトラヒドロフラン)の乾燥 ポリ(テトラヒドロフラン)50g(0.077mol)(Mn=650)
を、1,2-ジクロロエタン100 mlに溶解し、分子篩A4を充
填したソックスレー抽出器で乾燥した。この分子篩は、
乾燥中は2〜3時間毎に交換した。この操作は、窒素存
在下で行った。乾燥後、溶媒を蒸留除去した。
【0061】ジグリコリドとの重合 ポリ(テトラヒドロフラン)50g(0.077mol)(Mn=650)、
ジグリコリド4.47g(0.077 mol) 及びジブチル錫オキシ
ド75mg(0.3mmol) を、250 mlの二口フラスコ中で、窒素
存在下、135 ℃で15分間加熱した。 後処理 得られた反応混合物を、1,2-ジクロロエタン(前乾燥し
た) 100 mlに溶解し、長さ20〜25cmのシリカゲルカラム
を用いたクロマトグラフィーによって、精製した。この
カラムを、石油エーテルで分取した。1,2-ジクロロエタ
ンを、移動相として用いた。この溶媒を濃縮した後、生
成物を、5倍容量の過剰な石油エーテル中に沈殿させ
た。これを、40℃の真空室で3日間乾燥し、かつ次に高
真空で1日乾燥した。
【0062】定義: HG3000 (結晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ( グリコリド-block- ε
- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-blo
ck- ε- カプロラクトン)]、cf. 1-b-2 、分子量 M=247
9g/mol(VPO) 、及びモル比n (グリコリド) :n (ε-
カプロラクトン) =2:1 SG3000 (非晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ( グリコリド-ran- ε-
カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-ran-
ε- カプロラクトン)]、cf. 2-b-1 、分子量 M=2475g/m
ol(VPO) 、及びモル比n (グリコリド) :n (ε- カプ
ロラクトン) =1:1
【0063】SG500(非晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ( グリコリド-block- ε
- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-blo
ck- ε- カプロラクトン)]、cf. 1-b-2 、分子量 M=475
g/mol(VPO)、及びモル比n (グリコリド) :n (ε- カ
プロラクトン)=0.85:0.15 PHB-ジオール (結晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチ
レート)-エチレン- オリゴ(3-(R)- ヒドロキシブチレー
ト)]、分子量 Mn=2300g/mol(VPO) PHB/HV- ジオール (結晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ オリゴ(3-(R)- ヒドロキシラク
酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オリゴ(3-
(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草
酸)]、ヒドロキシ吉草酸4%バイオポールから調製、分
子量 Mn=2300g/molPCL-ジオール (結晶質セグメン
ト、ブロックコポリマー内では非晶質状態で存在)*
【0064】α、ω−ジヒドロキシ[ ポリ( ε- カプロ
ラクトン)-エチレン- オキシエチレン- ポリ( ε- カプ
ロラクトン)]、分子量 M=1200g/mol(VPO) ダイオレッツ(Diorez)(製造者: マクファーソンポリマ
ー社)(非晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ< オリゴ[ アジピン酸-alt-(ブタ
ンジオール; ジエチレングリコール; エチレングリコー
ル)]> PTHF- ジオール (非晶質セグメント)* α、ω−ジヒドロキシ[ ポリ( テトラメチルエノキシ)-
エチレン- ポリ( テトラメチルエノキシ)]、分子量 M=6
50g/mol(VPO) リジンメエチルエステルジイソシアネート=2,6-ジイソ
シアネートカプロン酸メチルエステル=LDI 2,2,4-トリメチルヘキサメチレン1,6-ジイソシアネート
=異性体混合物、2,2,4/2,4,4 異性体が、1:1 =TMDI *は、室温での状態
【0065】実施例9 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン-1,6- ジ
イソシアネート)}-co-{α、ω−ジヒドロキシ-<オリ
ゴ( アジピン酸-alt-(ブタンジオール; ジエチレングリ
コール; エチレングリコール))>-alt-(2,2,4- トリメチ
ルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート) }](化学式
9) の調製 PHB/HV- ジオール25.18 g(11.00mmol) 及びダイオレッ
ツ25.177g(25.18mmol) を、二口フラスコ中で、80℃の
1,2-ジクロロエタン100 mlに溶解した。次にこの溶媒
を、110 ℃の油浴上で、わずかに粘性を示すようになる
まで蒸留除去し、まだ攪拌できる溶液が該フラスコ中に
残り、蒸留物の最後の10mlの水分含有率は、45ppm であ
った。その後、この装置に、窒素流を通した。油浴の温
度を80℃まで下げ、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジ
イソシアネート7.5964g(36.17mmol) を添加した。攪拌
機を動かしながら、この混合物を、1,2-ジクロロエタン
で希釈した。反応時間140 、167 、188 及び216 時間後
に、1,2-ジクロロエタンを溶媒とする0.016Mジブチル錫
ジラウレート(M=631.56g/mol) 貯蔵溶液を用いて、各
々、9.9 、14.3、11.6及び20mgを添加した。220 時間
後、低沸点の石油エーテル中で、前記ポリマー溶液を沈
殿させることで、反応を停止した。 精製:得られたポリマーを、再び1,2-ジクロロエタンに
溶解し、かつ低沸点の石油エーテル中で、液体の形状で
沈殿させた。その後このポリマーを、再びジオキサンに
溶解し、G4吸引ロートでろ過し、ジオキサン溶液からポ
リマーを、やや塩基性の脱イオン水中で沈殿させた。こ
の水のpHは、炭酸水素ナトリウムを用いて8〜9に調節
した。その後、得られたポリマーを、再び脱イオン水中
で、ジオキサン溶液から沈殿させた。
【0066】実施例10 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt-(2,2,4-トリメチルヘキサメチレン-1,6- ジ
イソシアネート)}-co-{α、ω−ジヒドロキシ-<オリ
ゴ( ε- カプロラクトン)-エチレンオキシエチレン- オ
リゴ-(ε- カプロラクトン)>-alt-(2,2,4-トリメチルヘ
キサメチレン-1,6- ジイソシアネート) }](化学式10)
の調製 PHB/HV- ジオール24.58 g(10.73mmol) 及びPCL-ジオー
ル24.58 g(20.42mmol) を、二口フラスコ中で、80℃の
1,2-ジクロロエタン100 mlに溶解した。次にこの溶媒
を、110 ℃の油浴上で、わずかに粘性を示すようになる
まで蒸留除去し、まだ攪拌できる溶液が該フラスコ中に
残り、蒸留物の最後の10mlの水分含有率は、40ppm であ
った。その後、この装置に、窒素流を通した。油浴の温
度を80℃まで下げ、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジ
イソシアネート6.5427g(31.16mmol) を添加した。攪拌
機を動かしながら、この混合物を、1,2-ジクロロエタン
で希釈した。反応時間162.5 、186.5 及び216 時間後
に、1,2-ジクロロエタンを溶媒とする0.073Mジブチル錫
ジラウレート(M=631.56g/mol) 貯蔵溶液を用いて、各
々、46、16及び16mgを添加した。283 時間後、低沸点の
石油エーテル中で、ポリマー溶液を沈殿し、反応を停止
した。 精製:得られたポリマーを、再び1,2-ジクロロエタンに
溶解し、かつ低沸点の石油エーテル中で、液体の形状で
沈殿させた。その後このポリマーを、再びジオキサンに
溶解し、G4吸引ロートでろ過し、ジオキサン溶液からポ
リマーを、やや塩基性の脱イオン水中で沈殿させた。こ
の水のpHは、炭酸水素ナトリウムを用いて8〜9に調節
した。その後、得られたポリマーを、再び脱イオン水中
で、ジオキサン溶液から沈殿させた。
【0067】実施例11 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt-(2,6-ジイソシアネートカプロン酸メチルエ
ステル )}-co-{α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ( ε-
カプロラクトン)-エチレンオキシエチレン- オリゴ-(ε
- カプロラクトン)>-alt-(2,6-ジイソシアネートカプロ
ン酸メチルエステル) }](化学式11) の調製 PHB/HV- ジオール18.00 g(7.86mmol)及びPCL-ジオール
18.00 g(14.95mmol)を、二口フラスコ中で、80℃の1,2
-ジクロロエタン100 mlに溶解した。次にこの溶媒を20m
l、110 ℃の油浴上で蒸留除去した。その後この溶媒
を、分子篩A4(細孔径、4Å) 約30gを充填したソック
スレー装置を用い、この装置内の水分含有率が3.8ppmに
なるまで、蒸留した。この溶液は、やや粘性を示すよう
になるまで、溶媒を蒸留除去することによって濃縮し、
依然フラスコ内には攪拌できる溶液が残った。その後こ
の装置を、窒素でわずかに加圧した状態に配置した。油
浴の温度を80℃まで下げた後、リジンメチルエステルジ
イソシアネート4.845 g(22.83mmol) を添加した。攪拌
機を動かしながら、少量の乾燥1,2-ジクロロエタンを必
要に応じて加えた。反応を188.75時間継続した後、リジ
ンメチルエステルジイソシアネート0.138 g(0.65 mmo
l) を添加した。194.25時間後、低沸点の石油エーテル
中で、ポリマー溶液を沈殿させて、反応を停止した。 精製:得られたポリマーを、ジオキサンに溶解し、かつ
この溶液を、G4吸引ロートでろ過し、そのジオキサン溶
液からポリマーを、脱イオン水中で沈殿させた。その後
得られたポリマーを、再び脱イオン水中でジオキサン溶
液から沈殿させた。
【0068】実施例12 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt-(2,6-ジイソシアネートカプロン酸メチルエ
ステル )}-co-{α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ( アジ
ピン酸-alt-(ブタンジオール; ジエチレングリコール;
エチレングリコール))>-alt-(2,6- ジイソシアネートカ
プロン酸メチルエステル) }](化学式12) の調製 PHB/HV- ジオール10.02 g(4.38mmol)及びダイオレッツ
10.02 g(10.02mmol)を、二口フラスコ中で、80℃の1,2
-ジクロロエタン100 mlに溶解した。次にこの溶媒を20m
l、110 ℃の油浴上で蒸留除去した。その後この溶媒
を、分子篩A4(細孔径、4Å) 約30gを充填したソック
スレー装置を用い、この装置の中の水分含有率が4.5ppm
になるまで、蒸留した。この溶液は、やや粘性を示すよ
うになるまで、溶媒を蒸留除去することによって濃縮
し、依然フラスコ内には攪拌できる溶液が残った。その
後この装置を、窒素でわずかに加圧した状態に配置し
た。油浴の温度を80℃まで下げた後、リジンメチルエス
テルジイソシアネート3.0818g(14.52mmol) を添加し
た。攪拌機を動かしながら、少量の乾燥1,2-ジクロロエ
タンを必要に応じて加えた。反応を76.2時間継続した
後、リジンメチルエステルジイソシアネート0.08g(0.3
8 mmol) を添加した。166.3 時間後、低沸点の石油エー
テル中で、ポリマー溶液を沈殿させて、反応を停止し
た。 精製:得られたポリマーを、ジオキサンに溶解し、かつ
この溶液を、G4吸引ロートでろ過し、そのジオキサン溶
液からポリマーを、脱イオン水中で沈殿させた。その後
得られたポリマーを、再び脱イオン水中でジオキサン溶
液から沈殿させた。
【0069】実施例13 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt- セバシン酸}-co-{α、ω−ジヒドロキシ
-<オリゴ( アジピン酸-alt-(ブタンジオール; ジエチレ
ングリコール; エチレングリコール))>-alt-セバシン
酸}](化学式13) の調製 ダイオレッツ- ジオール10.00 g(1.00 ×10-2mol)及び
PHB-ジオール10.00 g(4.35 ×10-3mol)を、ジクロロエ
タン150 mlに添加した。この反応混合物を、窒素下で、
5時間、分子篩(5Å) を充填したソックスレー装置を
用い共沸蒸留することで、水分含有率が5ppmになるまで
乾燥した。次にこの反応溶液を、氷浴温度まで冷却し
た。その後、ピリジン2.38g(3.01 ×10-2mol 、105
%、H2O は15ppm 未満) 及び触媒( ジメチルアミノピリ
ジン、0.1 重量%) を加えた。その後この透明な溶液
に、セバシン酸ジクロリド3.43g(1.44 ×10-2mol)を加
えた。この反応を、4℃で、その分子量が最大に達する
まで、継続した。この反応混合物を、ジクロロエタンに
溶解し、その溶液を、蒸留水10リットルが入った容器に
注いだ。この水溶液は、一定時間毎に交換した。その
後、このポリマーを、まず水、次に溶媒から分離し、50
℃、200mbar で、12時間乾燥した。その後、これを再び
ジオキサンに溶解し、水中で沈殿させ、ろ過し、高真
空、50℃で乾燥した。
【0070】実施例14 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-<オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸)>-alt- セバシン酸}-co-{α、ω−ジヒドロキシ
-<オリゴ( ε- カプロラクトン)-エチレンオキシエチレ
ン- オリゴ( ε- カプロラクトン)>-alt-セバシン酸}]
(化学式14) の調製 PCL-ジオール10.00 g(8.33 ×10-3mol)及びPHB-ジオー
ル10.00 g(4.35 ×10 -3mol)を、ジクロロエタン150 ml
に添加した。この反応混合物を、窒素下で、5時間、分
子篩(5Å) を充填したソックスレー装置を用い共沸蒸
留することで、水分含有率が5ppmになるまで乾燥した。
次にこの反応溶液を、氷浴温度まで冷却した。その後、
ピリジン2.11g(2.66 ×10-2mol 、105 %、H2O は15pp
m 未満)及び触媒( ジメチルアミノピリジン、0.1 重量
%) を加えた。その後この透明な溶液に、セバシン酸ジ
クロリド3.03g(1.27 ×10-2mol)を加えた。この反応
を、4℃で、その分子量が最大に達するまで、継続し
た。この反応混合物を、ジクロロエタンに溶解し、その
溶液を、蒸留水10リットルが入った容器に注いだ。この
水溶液は、一定時間毎に交換した。その後、このポリマ
ーを、まず水、次に溶媒から分離し、50℃、200mbar
で、12時間乾燥した。その後、これを再びジオキサンに
溶解し、水中で沈殿させ、ろ過し、高真空、50℃で乾燥
した。
【0071】実施例15 ポリ[ {α、ω−ジヒドロキシ-(オリゴ(3-(R)- ヒドロ
キシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉草酸)-エチレン- オ
リゴ(3-(R)- ヒドロキシラク酸-co-3-(R)-ヒドロキシ吉
草酸))-alt- セバシン酸}-co-{α、ω−ジヒドロキシ
-(オリゴ( テトラメチレンオキシ))-alt- セバシン
酸}](化学式15) の調製 PTHF- ジオール10.00 g(1.54 ×10-2mol)及びPHB-ジオ
ール10.00 g(4.35 ×10-3mol)を、ジクロロエタン150
mlに添加した。この反応混合物を、窒素下で、5時間、
分子篩(5Å) を充填したソックスレー装置を用い共沸
蒸留することで、水分含有率が5ppmになるまで乾燥し
た。次にこの反応溶液を、氷浴温度まで冷却した。その
後、ピリジン3.28g(4.15 ×10-2mol 、105 %、H2O は
15ppm 未満) 及び触媒(ジメチルアミノピリジン、0.1
重量%) を加えた。その後この透明な溶液に、セバシン
酸ジクロリド4.72g(1.97 ×10-2mol)を加えた。この反
応を、4℃で、その分子量が最大に達するまで、継続し
た。この反応混合物を、ジクロロエタンに溶解し、その
溶液を、蒸留水10リットルが入った容器に注いだ。この
水溶液は、一定時間毎に交換した。その後、このポリマ
ーを、まず水、次に溶媒から分離し、50℃、200mbar
で、12時間乾燥した。その後、これを再びジオキサンに
溶解し、水中で沈殿させ、ろ過し、高真空、50℃で乾燥
した。
【0072】セミミクロバッチ(実施例16〜20)実施例16 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクトン)-
エチレン- オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクト
ン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6- ジイ
ソシアネート)]の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びSG3000セグメント
を含有する。PHB-ジオール( α、ω−ジヒドロキシ- ポ
リ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-
(R)- ヒドロキシブチレート))2.500 g(1.1mmol) 及びS
G3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-ra
n- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリ
ド-ran- ε- カプロラクトン)])2.500g(1.0mmol) を、
乾燥1,2-ジクロロエタン( カールフィッシャー法で測定
した水分含有率は、5ppm未満)70ml に、70℃で溶解し
た。この操作は、N2下で、標準的な還流器を用いて行っ
た。この反応混合物を乾燥するために、該溶媒の水を含
有する共沸混合物を、分子篩4Aを充填したソックスレー
抽出器で蒸留した。この場合の浴の温度は110 ℃であっ
た。この分子篩は、蒸留除去された溶媒の水分含有率が
5ppm未満になるまで、できるだけ頻繁に交換した。溶媒
は、やや粘性を示すまで蒸留除去したが、依然フラスコ
内には攪拌できる溶液が残った。浴の温度を80℃まで降
下し、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネー
ト0.441 g(2.1mmol) を添加した。攪拌機を動かし続け
るために、必要に応じ、乾燥1,2-ジクロロエタンを少量
添加することができた。この反応は、284 時間後に、ヘ
キサン留分で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥1,2-ジクロロエタ
ンに溶解し、ヘキサン留分中で液体の形状で沈殿させ
た。
【0073】実施例9〜16のブロックコポリマー類に関
する分解実験の結果を、表1に示した。
【0074】
【表1】 表1 実 Mw*** in vitro での加水分解 in vivo での分解* 施 pH 時間 T **本来のMw値に 時間 **本来のMw値に例 (日) (℃)対する減少の% (日)対する減少の% 9 75000 7.0 270 37 45.3 270 70.8 10 75000 7.0 270 37 62.7 270 50.7 11 77000 7.0 165 37 72.7 165 80.5 13 49800 7.2 104 37 56.2 14 44000 7.4 104 37 26.116 73300 7.0 13 70 6.8 * フィルムとして皮下に埋め込み。 ** 回収された物質について測定。 *** 出発物質(フィルム)のMw。
【0075】実施例17 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロ
ラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6
- ジイソシアネート] の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びHG3000セグメント
を含有する。PHB-ジオール( α、ω−ジヒドロキシ- ポ
リ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-
(R)- ヒドロキシブチレート))2.500 g(1.1mmol) 及びH
G3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-bl
ock- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコ
リド-block- ε- カプロラクトン)])2.500g(1.0mmol)
を、乾燥ジメチルアセトアミド( カールフィッシャー法
で測定した水分含有率は、5ppm未満)15ml 及び乾燥1,2-
ジクロロエタン( カールフィッシャー法で測定した水分
含有率は、5ppm未満)70ml に、70℃で溶解した。この操
作は、N2下で、標準的な還流器を用いて行った。この反
応混合物を乾燥するために、該溶媒の水を含有する共沸
混合物を、分子篩4Aを充填したソックスレー抽出器で蒸
留した。この場合の浴の温度は110 ℃であった。この分
子篩は、蒸留除去された溶媒の水分含有率が5ppm未満に
なるまで、できるだけ頻繁に交換した。1,2-ジクロロエ
タンは、やや粘性を示すまで蒸留除去したが、依然フラ
スコ内には攪拌できる溶液が残った。浴の温度を80℃ま
で降下し、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシア
ネート0.441 g(2.1mmol) を添加した。攪拌機を動かし
続けるために、必要に応じ、乾燥ジメチルアセトアミド
を少量添加することができた。この反応は、330 時間後
に、ヘキサン留分中で沈殿させることによって、停止し
た。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ジメチルアセトア
ミドに溶解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させ
た。
【0076】実施例18 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロ
ラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6
- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びSG500 セグメント
を含有する。PHB-ジオール( α、ω−ジヒドロキシ- ポ
リ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-
(R)- ヒドロキシブチレート))2.500 g(1.1mmol) 及びS
G500( α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-blo
ck- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)])2.500g(5.3mmol)
を、乾燥ジメチルアセトアミド( カールフィッシャー法
で測定した水分含有率は、5ppm未満)15ml 及び乾燥1,2-
ジクロロエタン( カールフィッシャー法で測定した水分
含有率は、5ppm未満)70ml に、70℃で溶解した。この操
作は、N2下で、標準的な還流器を用いて行った。この反
応混合物を乾燥するために、該溶媒の水を含有する共沸
混合物を、分子篩4Aを充填したソックスレー抽出器で蒸
留した。この場合の浴の温度は110 ℃であった。この分
子篩は、蒸留除去された溶媒の水分含有率が5ppm未満に
なるまで、できるだけ頻繁に交換した。溶媒は、やや粘
性を示すまで蒸留除去したが、依然フラスコ内には攪拌
できる溶液が残った。浴の温度を80℃まで降下し、2,2,
4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート1.335g
(6.4mmol) を添加した。攪拌機を動かし続けるために、
必要に応じ、乾燥ジメチルアセトアミドを少量添加する
ことができた。この反応は、330 時間後に、ヘキサン留
分中で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥1,2-ジクロロエタ
ンに溶解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0077】実施例19 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グ
リコリド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- ト
リメチルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート]-co-
ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-ran
- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド
-ran- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘ
キサメチレン-1,6- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、HG3000セグメント及びSG3000セグメン
トを含有する。 貯蔵溶液の調製:HG3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリ
ゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン
- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)])
1.000g(0.4mmol) 及びSG3000( α、ω−ジヒドロキシ-
[オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクトン)-エチ
レン- オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクト
ン)])1.0000 g(0.4mmol) を、乾燥ダイグライム( カー
ルフィッシャー法で測定した水分含有率は、10ppm 未
満)20.000 gに溶解した。乾燥のために、該溶液を、分
子篩4A上に留めた。この分子篩は、24時間後に交換し
た。この操作を、2、3回繰り返した。 重合:貯蔵溶液11.000gを、標準的な還流器の部品であ
る二口スラスコに入れた。浴の温度が75℃に達した後、
2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート0.08
41g(0.4mmol) を添加した。攪拌機を動かし続けるため
に、必要に応じ、乾燥ダイグライムを少量添加すること
ができた。この反応は、230 時間後に、ヘキサン留分中
で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ダイグライムに溶
解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0078】実施例20 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グ
リコリド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- ト
リメチルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート]-co-
ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-blo
ck- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチ
ルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、HG3000セグメント及びSG500 セグメン
トを含有する。 貯蔵溶液の調製:HG3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリ
ゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン
- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)])
1.000g(0.4mmol) 及びSG500 ( α、ω−ジヒドロキシ-
[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エ
チレン- オリゴ( グリコリド-block- ε-カプロラクト
ン)])1.0000 g(2.1mmol) を、乾燥ダイグライム( カー
ルフィッシャー法で測定した水分含有率は、10ppm 未
満)20.000 gに溶解した。乾燥のために、該溶液を、分
子篩4A上に留めた。この分子篩は、24時間後に交換し
た。この操作を、2、3回繰り返した。 重合:貯蔵溶液11.000gを、標準的な還流器の部品であ
る二口スラスコに入れた。浴の温度が75℃に達した後、
2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート0.26
29g(1.3mmol) を添加した。攪拌機を動かし続けるため
に、必要に応じ、乾燥ダイグライムを少量添加すること
ができた。この反応は、230 時間後に、ヘキサン留分中
で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ダイグライムに溶
解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0079】マクロバッチ( 実施例21〜27)実施例21 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクトン)-
エチレン- オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクト
ン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6- ジイ
ソシアネート)]の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びSG3000セグメント
を含有する。PHB-ジオール( α、ω−ジヒドロキシ- ポ
リ(3-(R)- ヒドロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-
(R)- ヒドロキシブチレート))20.000g(8.7mmol) 及びS
G3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-ra
n- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリ
ド-ran- ε- カプロラクトン)]20.000g(8.1mmol) を、
乾燥1,2-ジクロロエタン( カールフィッシャー法で測定
した水分含有率は、5ppm未満)250mlに、70℃で溶解し
た。この操作は、N2下で、標準的な還流器を用いて行っ
た。この反応混合物を乾燥するために、該溶媒の水を含
有する共沸混合物を、分子篩4Aを充填したソックスレー
抽出器で蒸留した。この場合の浴の温度は110 ℃であっ
た。この分子篩は、蒸留除去された溶媒の水分含有率が
5ppm未満になるまで、できるだけ頻繁に交換した。溶媒
は、やや粘性を示すまで蒸留したが、依然フラスコ内に
は攪拌できる溶液が残った。浴の温度を80℃まで降下
し、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート
3.5250g(16.8mmol)を添加した。攪拌機を動かし続ける
ために、必要に応じ、乾燥1,2-ジクロロメタンを少量添
加することができた。この反応は、280 時間後に、ヘキ
サン留分中で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥1,2-ジクロロエタ
ンに溶解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0080】実施例22 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロ
ラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6
- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びHG3000セグメント
を含有する( 化学式22の化合物) 。PHB-ジオール( α、
ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒドロキシブチレー
ト)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシブチレート))2
0.000g(8.7mmol) 及びHG3000( α、ω−ジヒドロキシ-
[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エ
チレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)])20.000 g(8.1mmol) を、乾燥ジメチルアセトアミ
ド( カールフィッシャー法で測定した水分含有率は、5p
pm未満)60ml 及び乾燥1,2-ジクロロエタン( カールフィ
ッシャー法で測定した水分含有率は、5ppm未満)250 ml
に、70℃で溶解した。この操作は、N2下で、標準的な還
流器を用いて行った。この反応混合物を乾燥するため
に、該溶媒の水を含有する共沸混合物を、分子篩4Aを充
填したソックスレー抽出器で蒸留した。この場合の浴の
温度は110 ℃であった。この分子篩は、蒸留除去された
溶媒の水分含有率が5ppm未満になるまで、できるだけ頻
繁に交換した。1,2-ジクロロエタンは、やや粘性を示す
まで蒸留除去したが、依然フラスコ内には攪拌できる溶
液が残った。浴の温度を80℃まで降下し、2,2,4-トリメ
チルヘキサメチレンジイソシアネート3.5327g(16.8mmo
l)を添加した。攪拌機を動かし続けるために、必要に応
じ、乾燥ジメチルアセトアミドを少量添加することがで
きた。この反応は、330 時間後に、ヘキサン留分中で沈
殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥1,2-ジメチルアセ
トアミドに溶解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿さ
せた。
【0081】実施例23 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-
1,6- ジイソシアネート]-co- ポリ[ α、ω−ジヒドロ
キシ-[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)-エチレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロ
ラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘキサメチレン-1,6
- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、PHB セグメント及びSG500 セグメント
を含有する( 化学式23の化合物) 。PHB-ジオール( α、
ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒドロキシブチレー
ト)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシブチレート))2
0.000g(8.7mmol) 及びSG500( α、ω−ジヒドロキシ-
[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エ
チレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)])20.000 g(42.1mmol)を、乾燥ジメチルアセトアミ
ド( カールフィッシャー法で測定した水分含有率は、5p
pm未満)60ml 及び乾燥1,2-ジクロロエタン( カールフィ
ッシャー法で測定した水分含有率は、5ppm未満)250 ml
に、70℃で溶解した。この操作は、N2下で、標準的な還
流器を用いて行った。この反応混合物を乾燥するため
に、該溶媒の水を含有する共沸混合物を、分子篩4Aを充
填したソックスレー抽出器で蒸留した。この場合の浴の
温度は110 ℃であった。この分子篩は、蒸留除去された
溶媒の水分含有率が5ppm未満になるまで、できるだけ頻
繁に交換した。1,2-ジクロロエタンは、やや粘性を示す
まで蒸留除去したが、依然フラスコ内には攪拌できる溶
液が残った。浴の温度を80℃まで降下し、2,2,4-トリメ
チルヘキサメチレンジイソシアネート10.68 g(50.8mmo
l)を添加した。攪拌機を動かし続けるために、必要に応
じ、乾燥ジメチルアセトアミドを少量添加することがで
きた。この反応は、330 時間後に、ヘキサン留分中で沈
殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ジメチルアセトア
ミドに溶解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させ
た。
【0082】実施例24 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グ
リコリド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- ト
リメチルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート]-co-
ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-ran
- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリド
-ran- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチルヘ
キサメチレン-1,6- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、HG3000セグメント及びSG3000セグメン
トを含有する。 貯蔵溶液の調製:HG3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリ
ゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン
- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)]1
0.000g(4.0mmol) 及びSG3000( α、ω−ジヒドロキシ-
[オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクトン)-エチ
レン- オリゴ( グリコリド-ran- ε- カプロラクトン)]
10.000g(4.0mmol) を、乾燥ダイグライム( カールフィ
ッシャー法で測定した水分含有率は、10ppm 未満)20.00
0 gに溶解した。乾燥のために、該溶液を、分子篩4A上
に留めた。この分子篩は、24時間後に交換した。この操
作を、2、3回繰り返した。 重合:貯蔵溶液110.000 gを、標準的な還流器の部品で
ある二口スラスコに入れた。浴の温度が75℃に達した
後、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート
0.8495g(4.0mmol) を添加した。攪拌機を動かし続ける
ために、必要に応じ、乾燥ダイグライムを少量添加する
ことができた。この反応は、230 時間後に、ヘキサン留
分中で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ダイグライムに溶
解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0083】実施例25 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グ
リコリド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- ト
リメチルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート]-co-
ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ-[オリゴ( グリコリド-blo
ck- ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( グリコリ
ド-block- ε- カプロラクトン)]-alt-2,2,4- トリメチ
ルヘキサメチレン-1,6- ジイソシアネート)]の調製 このポリマーは、HG3000セグメント及びSG500 セグメン
トを含有する( 化学式25の化合物) 。 貯蔵溶液の調製:HG3000( α、ω−ジヒドロキシ-[オリ
ゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エチレン
- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)])1
0.000 g(4.0mmol) 及びSG500 ( α、ω−ジヒドロキシ
-[オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクトン)-エ
チレン- オリゴ( グリコリド-block- ε- カプロラクト
ン)])10.000 g(21.1mmol)を、乾燥ダイグライム( カー
ルフィッシャー法で測定した水分含有率は、10ppm 未
満)20.000 gに溶解した。乾燥のために、該溶液を、分
子篩4A上に留めた。この分子篩は、24時間後に交換し
た。この操作を、2、3回繰り返した。 重合:貯蔵溶液110.000 gを、標準的な還流器の部品で
ある二口スラスコに入れた。浴の温度が75℃に達した
後、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート
2.6340g(12.5mmol)を添加した。攪拌機を動かし続ける
ために、必要に応じ、乾燥ダイグライムを少量添加する
ことができた。この反応は、230 時間後に、ヘキサン留
分中で沈殿させることによって、停止した。 精製:得られたポリマーを、再び乾燥ダイグライムに溶
解し、ヘキサン留分中で溶液として沈殿させた。
【0084】実施例26 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,6- ジイソシアネートカプロン酸メ
チルエステル]-co- ポリ[ α、ω- ジヒドロキシ[ オリ
ゴ( ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( ε- カプ
ロラクトン)]-alt-2,6- ジイソシアネートカプロン酸メ
チルエステル]-co- ポリ( フェナジル-10,11- ジヒドロ
キシウンデカノエート-alt-2,6- ジイソシアネートカプ
ロン酸メチルエステル)]の調製( 化学式26の化合物) 。
α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3- ヒドロキシブチレー
ト)(PHB-ジオール)2.0g(0.833mmol) 及びポリカプロラ
クトンジオール2.135 g(1.667mmol) を、1,2-ジクロロ
エタン100 mlに溶解し、この溶液を、分子篩(4A-8/2)を
充填したソックスレー抽出器を通して、還流し、水分含
有率が4ppmになるまで乾燥した。全量10mlに濃縮した
後、この溶液を室温まで冷却し、ソックスレー抽出器
を、不活性ガス器を備えた還流冷却器と交換した。L-リ
ジンジイソシアネートメチルエステル(LIC)1.06 g(5.0
mmol) を加え、かつこの溶液を、75℃で約24時間攪拌し
た。重合工程は、分子量の増大が認められなくなるま
で、ゲル浸透クロマトグラフィーで監視した。次に、フ
ェナシル-10,11- ジヒドロキシウンデカノエート0.84g
(2.5mmol) を添加し、この溶液を、75℃で、さらに48時
間攪拌した。その後、さらにLIC 0.1 g(0.47 mmol) を
添加し、この反応混合物を75℃で、分子量の増大が認め
られなくなるまで攪拌した。この溶液を室温まで冷却
し、全量50mlになるよう、1,2-ジクロロエタンで希釈し
た。このポリマーは、石油エーテル( 低沸点留分) 中で
沈殿し、ろ過し、かつ40℃、40mbarの乾燥器中で、24時
間乾燥した。
【0085】実施例27 ポリ[ ポリ[ α、ω−ジヒドロキシ- ポリ(3-(R)- ヒド
ロキシブチレート)-エチレン- ポリ(3-(R)- ヒドロキシ
ブチレート)]-alt-2,6- ジイソシアネートカプロン酸メ
チルエステル]-co- ポリ[ α、ω- ジヒドロキシ-[オリ
ゴ( ε- カプロラクトン)-エチレン- オリゴ( ε- カプ
ロラクトン)]-alt-2,6- ジイソシアネートカプロン酸メ
チルエステル]-co- ポリ(10,11- ジヒドロキシウンデカ
ン酸-alt-2,6- ジイソシアネエートカプロン酸メチルエ
ステル)]の調製 前述のポリマー0.9 gを、酢酸20mlに溶解し、亜鉛末6.
9 gを添加した。この混合物を、室温で21時間攪拌し
た。その後亜鉛をろ過除去し、該ポリマーを石油エーテ
ル中で沈殿させた。NMR 分析によって、フェナシル-10,
11- ジヒドロキシウンデカノエート単位のフェナシル保
護基が、定量的に除去されたことが判明し、このポリマ
ーの分子量は、8%減少していた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08G 64/02 NPT 64/18 NPT (72)発明者 ペーター ノイエンシュヴァンダー スイス ツェーハー5400 バーデン ヘー ゲラーシュトラーセ 4 (72)発明者 ゲオルク カー ウールシュミット スイス ツェーハー8044 チューリッヒ グラートバッハシュトラーセ 104 (72)発明者 ウルリッヒ ヴェー ズーター スイス ツェーハー8050 チューリッヒ ラーヴェンデルヴェーク 8 (72)発明者 ジャンルカ チアルデリ スイス ツェーハー8051 チューリッヒ シュールギーシュトラーセ 67 (72)発明者 トーマス ヒルト スイス ツェーハー8737 ゴンミスヴァル ト ブラッテン (番地なし) (72)発明者 オリヴィア カイザー スイス ツェーハー8004 チューリッヒ カノーネンガッセ 17 (72)発明者 小島 和重 愛知県名古屋市港区港明1−7−1 (72)発明者 アンドレアス レンドライン ドイツ連邦共和国 デー56427 ジールス ハーン バーンホフシュトラーセ 39 (72)発明者 サンドロ マッター スイス ツェーハー4800 ツォーフィンゲ ン エンゲルガッセ 10

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2種の化学的に異なるブロッ
    ク単位を有し、かつ、ポリ-(R)-3- ヒドロキシ酪酸、又
    は該酪酸と3-ヒドロキシ吉草酸のコポリマーと、エチレ
    ングリコールとのエステル交換反応によって得られる、
    α、ω- ジヒドロキシポリエステル及び、さらなるα、
    ω- ジヒドロキシポリエステル又はα、ω- ジヒドロキ
    シポリエーテルのいずれか、並びにジイソシアネート、
    二酸ハロゲン化物又はホスゲンとを、線状重縮合するこ
    とによって得られることを特徴とする、生体適合性多ブ
    ロックコポリマー。
  2. 【請求項2】 前記化合物が、ジイソシアネートとの線
    状重縮合によって得られる、請求項1記載のブロックコ
    ポリマー。
  3. 【請求項3】 前記化合物が、二酸ハロゲン化物との線
    状重縮合によって得られる、請求項1記載のブロックコ
    ポリマー。
  4. 【請求項4】 前記化合物が、ホスゲンとの線状重縮合
    によって得られる、請求項1記載のブロックコポリマ
    ー。
  5. 【請求項5】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエステル
    が、脂肪族ジオール、ポリエーテルジオール又はポリエ
    ステルジオールの存在下における、環状エステル並びに
    ラクトン、特に(L,L)-ジラクチド、(D,D)-ジラクチド、
    (D,L)-ジラクチド、ジグリコリド、β-(R)- ブチロラク
    トン、β-(S)- ブチロラクトン、β-rac- ブチロラクト
    ン、ε- カプロラクトン及びそれらの混合物との、開環
    重合によって得られる、請求項1〜4のいずれか1項記
    載のブロックコポリマー。
  6. 【請求項6】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエーテル
    が、α、ω- ジヒドロキシポリ(オキシエチレン-co-オ
    キシプロピレン) である、請求項1記載のブロックコポ
    リマー。
  7. 【請求項7】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエステル
    が、α、ω- ジヒドロキシポリ[ アジピン酸-alt-(エチ
    レングリコール;ジエチレングリコール)]、α、ω- ジ
    ヒドロキシポリ[ アジピン酸-alt-(エチレングリコー
    ル;プロピレングリコール)]、α、ω- ジヒドロキシ-
    オリゴ( ε- カプロラクトン)-エチレンオキシエチレン
    - オリゴ-(ε- カプロラクトン) 又はポリカプロラクト
    ンジオールである、請求項1記載のブロックコポリマ
    ー。
  8. 【請求項8】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエステル
    の少なくとも1種が、室温で、該ブロックコポリマーの
    結晶領域を形成する結晶質化合物である、請求項1〜7
    のいずれか1項記載のブロックコポリマー。
  9. 【請求項9】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエステル
    の少なくとも1種が、該ブロックコポリマーの非晶領域
    を形成する非晶質化合物である、請求項1〜7のいずれ
    か1項記載のブロックコポリマー。
  10. 【請求項10】 前記α、ω- ジヒドロキシポリエステ
    ルの少なくとも1種が、該ブロックコポリマーの非晶領
    域を形成する結晶質又は非晶質の化合物である、請求項
    1〜7のいずれか1項記載のブロックコポリマー。
  11. 【請求項11】 前記化合物が、結晶質及び非晶質、も
    しくは一部結晶質又は一部非晶質である領域を有する、
    請求項1〜10のいずれか1項記載のブロックコポリマ
    ー。
  12. 【請求項12】 前記化合物が、追加の官能基を有す
    る、さらに低分子量の化合物との線状共縮合によって得
    られ、これらの官能基が、その用途に特有の機能を果た
    す、もしくはその用途に特有の物質の化学結合ために意
    図されているような、請求項1〜11のいずれか1項記載
    のブロックコポリマー。
  13. 【請求項13】 前記化合物が、化学的に結合した医薬
    活性化合物又は診断薬を含む、請求項12記載のブロック
    コポリマー。
  14. 【請求項14】 前記化合物が、生分解性である、請求
    項1〜13のいずれか1項記載のブロックコポリマー。
  15. 【請求項15】 前記化合物が、ヒト及び動物の体内に
    おいて分解性である、請求項14記載のブロックコポリマ
    ー。
  16. 【請求項16】 前記化合物が、温度80〜200 ℃、好ま
    しくは100 〜140 ℃において、溶融加工することができ
    る、請求項1〜15のいずれか1項記載のブロックコポリ
    マー。
  17. 【請求項17】 請求項1 〜16のいずれか1項記載のブ
    ロックコポリマーで実質的に形成された、医療用移植
    片。
  18. 【請求項18】 1本以上の溝を有する管の形状であ
    る、請求項17記載の移植片。
  19. 【請求項19】 前記移植片が、特に単純及び複合の生
    体組織を形成するための、多孔質構造を有する、請求項
    17又は18記載の移植片。
  20. 【請求項20】 前記移植片が、添加された粒状の医薬
    活性化合物又は診断薬を含有する、請求項14〜17のいず
    れか1項記載の移植片。
  21. 【請求項21】 請求項1〜16のいずれか1項記載のブ
    ロックコポリマーによって少なくとも一部が形成され
    た、体内及び体表で使用することを意図された、手術用
    補助具。
  22. 【請求項22】 請求項17〜21のいずれか1項記載の医
    療用移植片又は手術用補助具の製造のための、請求項1
    〜16のいずれか1項記載のブロックコポリマーの使用
    法。
  23. 【請求項23】 脂肪族ジオール存在下で、(L,L)-ジラ
    クチド、(D,D)-ジラクチド、(D,L)-ジラクチド、ジグリ
    コリド、β-(R)- ブチロラクトン、β-(S)-ブチロラク
    トン、β-rac- ブチロラクトン及びε- カプロラクトン
    からなる群から選ばれた少なくとも2種の化合物を開環
    重合することにより得られ、制御された微小構造を有す
    る、ランダム又はブロック -α、ω- ジヒドロキシポリ
    エステル。
  24. 【請求項24】 ポリ-(R)-3- ヒドロキシ酪酸、又は該
    酪酸と、3-ヒドロキシ吉草酸のコポリマーと、エチレン
    グリコールとのエステル交換反応によって得られた、
    α、ω- ジヒドロキシポリエステル。
JP07202468A 1994-08-10 1995-08-08 生体適合性ブロックコポリマー Expired - Lifetime JP3126637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH02478/94-0 1994-08-10
CH247894 1994-08-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0859811A true JPH0859811A (ja) 1996-03-05
JP3126637B2 JP3126637B2 (ja) 2001-01-22

Family

ID=4234706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07202468A Expired - Lifetime JP3126637B2 (ja) 1994-08-10 1995-08-08 生体適合性ブロックコポリマー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5665831A (ja)
EP (1) EP0696605B1 (ja)
JP (1) JP3126637B2 (ja)
AT (1) ATE196486T1 (ja)
DE (1) DE59508729D1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507572A (ja) * 2000-07-14 2004-03-11 メタボリックス,インコーポレイテッド ヒドロキシアルカノエート及びイソシアネ―トから得られるポリウレタン
JP2004526043A (ja) * 2001-05-07 2004-08-26 コーネル・リサーチ・ファンデーション・インコーポレイテッド 複数の官能基を有するセグメントに結合した生物分解性のコポリマー
JP2007522274A (ja) * 2004-01-15 2007-08-09 インノコア テクノロジーズ ビー.ブイ. 生分解可能なマルチブロックコポリマー
JP2008501832A (ja) * 2004-06-07 2008-01-24 ウニヴェルズィテート・ウルム 生分解性複合材料系およびその使用ならびに生分解性ブロックコポリエステルウレタンの製造方法
JP2009001705A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Tosoh Corp ポリ3−ヒドロキシブチレート系複合体
JP2009513747A (ja) * 2003-07-16 2009-04-02 アイドゲネッシシェ テクニシェ ホッホシューレ チューリヒ 分解可能で生体適合性があるブロックコポリマー
JP2009523179A (ja) * 2005-12-06 2009-06-18 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 生体吸収性化合物およびそれらを含む組成物
JP2009538940A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 アイトゲノシッシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリヒ 生体適合性ブロック−コポリマーを含む多孔質膜
JP2009538695A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 インセプト エルエルシー 医療装置内でインサイチューで成形可能な材料
JP2009539439A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 アイトゲノシッシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリヒ 人工心臓弁及び血管構造のためのスキャフォールド
JP2011509708A (ja) * 2008-01-15 2011-03-31 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 生分解性ハード及びソフトブロックを有するポリウレタン、並びにそのブレンドから作られた埋め込み型医療デバイス
JP2012040360A (ja) * 2010-08-13 2012-03-01 Tyco Healthcare Group Lp 表面腐食性縫合糸
US8835573B2 (en) 2007-11-30 2014-09-16 Universität Ulm Biodegradable composite system and the use thereof
JP2016518485A (ja) * 2013-04-10 2016-06-23 ザ ユニヴァーシティー オブ メルボルン 再生医学用及び組織工学用生分解性ネットワークポリマー
WO2019065149A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 日本ゼオン株式会社 生化学用器具
JP2019519622A (ja) * 2016-04-20 2019-07-11 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 再生可能に得られたポリエステル、ならびにその製造方法および使用方法
CN114085348A (zh) * 2021-11-30 2022-02-25 张威林 一种嵌段共聚物、其制备方法及其应用

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3304045B2 (ja) * 1996-11-22 2002-07-22 タイガースポリマー株式会社 合成樹脂可撓管
DE19723895C2 (de) 1997-06-06 1999-06-02 Yoon Jick Dipl Ing Lee Bioabbaubare Polyesterurethane, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
KR100382568B1 (ko) * 1998-02-23 2003-05-09 메사츄세츠 인스티튜트 어브 테크놀로지 생물분해성 형상기억 중합체
PL342996A1 (en) 1998-02-23 2001-07-16 Mnemoscience Gmbh Shape memory polymers
US6352667B1 (en) * 1999-08-24 2002-03-05 Absorbable Polymer Technologies, Inc. Method of making biodegradable polymeric implants
IT1307829B1 (it) * 1999-12-21 2001-11-19 Consiglio Nazionale Ricerche Protesi dentale con mezzi per il rilascio di farmaci o fattorispecifici atti ad impedire l'insorgenza di infezioni e/o promuovere
KR20010081686A (ko) 2000-02-18 2001-08-29 윤여생 생분해성 일회용 주사기
CA2410637C (en) * 2000-05-31 2007-04-10 Mnemoscience Gmbh Shape memory polymers seeded with dissociated cells for tissue engineering
AU2002225827A1 (en) * 2000-10-27 2002-05-06 Metabolix, Inc. Compositions comprising low molecular weight polyhydroxyalkanoates and methods employing same
US20020077269A1 (en) * 2000-10-27 2002-06-20 Whitehouse Robert S. Alkanoic acid ester monomer compositions and methods of making same
US6747121B2 (en) 2001-09-05 2004-06-08 Synthes (Usa) Poly(L-lactide-co-glycolide) copolymers, methods for making and using same, and devices containing same
US6844447B2 (en) 2001-12-18 2005-01-18 Metabolix Inc. Methods of making intermediates from polyhydroxyalkanoates
DE10208211A1 (de) 2002-02-26 2003-09-11 Mnemoscience Gmbh Polymere Netzwerke
DE10217350C1 (de) * 2002-04-18 2003-12-18 Mnemoscience Gmbh Polyesterurethane
CN1166715C (zh) * 2002-08-23 2004-09-15 清华大学 一种可生物降解聚氨酯弹性体的合成
DE10243965A1 (de) * 2002-09-20 2004-04-01 Adiam Life Science Ag Verfahren zur Herstellung von biokompatiblen Polyurethanen
DE10300271A1 (de) 2003-01-08 2004-07-22 Mnemoscience Gmbh Photosensitive polymere Netzwerke
EP1452190A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-01 Eidgenössische Technische Hochschule (ETH) Implantatkörper mit Multiblock-Copolymer- und Polylysin-Beschichtung
EP1452189A1 (de) * 2003-02-28 2004-09-01 Eidgenössische Technische Hochschule (ETH) Implantatkörper mit Multiblock-Copolymerbeschichtung
DE10316573A1 (de) * 2003-04-10 2004-11-04 Mnemoscience Gmbh Blends mit Form-Gedächtnis-Eigenschaften
CA2527940C (en) * 2003-06-03 2016-03-22 Richard L. Veech Nutritional supplements and therapeutic compositions comprising (r)-3-hydroxybutyrate derivatives
DE10340392A1 (de) * 2003-09-02 2005-04-07 Mnemoscience Gmbh Amorphe Polyesterurethan-Netzwerke mit Form-Gedächtnis-Eigenschaften
GB0329654D0 (en) 2003-12-23 2004-01-28 Smith & Nephew Tunable segmented polyacetal
WO2005100429A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-27 The University Of Utah Research Foundation Bioresponsive polymer system for delivery of microbicides
US7361725B2 (en) * 2004-05-18 2008-04-22 Ga-Er Yu Process of producing low molecular weight poly(hydroxyalkanoate)s from high molecular weight poly(hydroxyalkanoate)s
US8357391B2 (en) 2004-07-30 2013-01-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable devices comprising poly (hydroxy-alkanoates) and diacid linkages
US20060052822A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Mirizzi Michael S Apparatus and material composition for permanent occlusion of a hollow anatomical structure
US8318820B2 (en) * 2004-11-05 2012-11-27 Carnegie Mellon University Degradable polyurethane foams
US7972354B2 (en) 2005-01-25 2011-07-05 Tyco Healthcare Group Lp Method and apparatus for impeding migration of an implanted occlusive structure
US7902303B2 (en) * 2005-12-30 2011-03-08 Industrial Technology Research Institute Aliphatic polyester polymer compositions and preparation method thereof
BRPI0600784A (pt) * 2006-02-24 2007-11-20 Phb Ind Sa composição para preparo de espuma a base de poliuretano biodegradável e espuma de poliuretano biodegradável
BRPI0600782A (pt) * 2006-02-24 2007-11-20 Phb Ind Sa composição para preparo de poliol poliéster degradável, processo para obtenção de poliol poliéster, de elastÈmero, de espumas, de tintas e de adesivos, e espuma degradável de um poliol poliéster
US8350087B2 (en) 2006-04-12 2013-01-08 Agency For Science, Technology And Research Biodegradable thermogelling polymer
US9017361B2 (en) 2006-04-20 2015-04-28 Covidien Lp Occlusive implant and methods for hollow anatomical structure
US20080014244A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Gale David C Implantable medical devices and coatings therefor comprising physically crosslinked block copolymers
EP3009477B1 (en) 2006-07-20 2024-01-24 Orbusneich Medical Pte. Ltd Bioabsorbable polymeric composition for a medical device
EP2066716A1 (en) * 2006-09-29 2009-06-10 Futerro S.A. Process for producing polylactide-urethane copolymers
WO2008070304A2 (en) 2006-10-20 2008-06-12 Orbusneich Medical, Inc. Bioabsorbable polymeric composition and medical device background
US7959942B2 (en) 2006-10-20 2011-06-14 Orbusneich Medical, Inc. Bioabsorbable medical device with coating
EP2120745B1 (en) 2006-11-30 2010-12-29 Smith & Nephew, Inc. Fiber reinforced composite material
CA2678422A1 (en) * 2007-02-14 2008-08-21 Mount Sinai Hospital Fibrous scaffold for use in soft tissue engineering
US9815240B2 (en) * 2007-04-18 2017-11-14 Smith & Nephew, Inc. Expansion moulding of shape memory polymers
WO2008130954A2 (en) * 2007-04-19 2008-10-30 Smith & Nephew, Inc. Graft fixation
US9000066B2 (en) * 2007-04-19 2015-04-07 Smith & Nephew, Inc. Multi-modal shape memory polymers
US7923486B2 (en) * 2007-10-04 2011-04-12 Board Of Regents, The University Of Texas System Bio-polymer and scaffold-sheet method for tissue engineering
US9211275B2 (en) 2008-01-04 2015-12-15 Isis Innovation Ltd. Ketone bodies and ketone body esters as blood lipid lowering agents
US9259515B2 (en) * 2008-04-10 2016-02-16 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Implantable medical devices fabricated from polyurethanes with grafted radiopaque groups
US20090326642A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Yunbing Wang Implantable Medical Devices Fabricated From Radiopaque Polymers With High Fracture Toughness
US8642654B2 (en) 2009-04-16 2014-02-04 Isis Innovation Limited Hydroxybutyrate ester and medical use thereof
AU2009303331B2 (en) 2008-10-11 2014-07-17 Rutgers, The State University Of New Jersey Phase-separated biocompatible polymer compositions for medical uses
EP2459637A4 (en) 2009-07-31 2016-06-08 Univ Rutgers BIOKOMPATIBLE POLYMERS FOR MEDICAL DEVICES
JP5828840B2 (ja) * 2009-10-08 2015-12-09 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 生分解性プラスチック部材を備えた薬物送達デバイス
CA2777234C (en) 2009-10-11 2019-02-26 Rutgers, The State University Of New Jersey Biocompatible polymers for medical devices
MX2012009142A (es) 2010-02-11 2012-11-30 Metabolix Inc Proceso para produccion de gamma-butirolactona.
GB201002983D0 (en) 2010-02-22 2010-04-07 Tdeltas Ltd Nutritinal composition
US8501875B2 (en) 2010-10-28 2013-08-06 Covidien Lp Surface induced ring-opening polymerization and medical devices formed therefrom
TWI641396B (zh) * 2011-09-23 2018-11-21 Bvw控股公司 醫療共聚物
US11472918B2 (en) 2012-02-03 2022-10-18 Rutgers, The State University Of New Jersey Polymeric biomaterials derived from phenolic monomers and their medical uses
CA3069030C (en) 2012-02-03 2021-11-16 Rutgers, The State University Of New Jersey Polymeric biomaterials derived from phenolic monomers and their medical uses
WO2014071389A1 (en) 2012-11-05 2014-05-08 Veech Richard L Ketone bodies to protect tissues from damage by ionizing radiation
GB201304467D0 (en) 2013-03-12 2013-04-24 Tdeltas Ltd Compound for use in protecting skin
US11566268B2 (en) 2013-03-14 2023-01-31 Government Of The Usa, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Process for producing (R)-3-hydroxybutyl (R)-3-hydroxybutyrate
JP6592437B2 (ja) 2013-08-07 2019-10-16 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー ヒドロキシ酸およびフェノール化合物を含む単量体から誘導された高分子生体材料およびその医療用途
AU2015370426B2 (en) 2014-12-23 2019-09-12 Rutgers, The State University Of New Jersey Biocompatible iodinated diphenol monomers and polymers
US10774030B2 (en) 2014-12-23 2020-09-15 Rutgers, The State University Of New Jersey Polymeric biomaterials derived from phenolic monomers and their medical uses
US9737368B2 (en) 2015-02-24 2017-08-22 Abbott Cardiovascular Systems Inc. System and method for attaching a radiopaque marker bead to an endoprosthesis
CN111072911B (zh) * 2019-11-29 2022-02-11 苏州林华医疗器械股份有限公司 一种超润滑导管材料

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1914087A1 (de) 1968-03-22 1970-07-09 Inter Polymer Res Corp Verfahren zur Herstellung von Polyestern sowie dabei erhaltene Derivate
US4281077A (en) 1977-12-27 1981-07-28 Monsanto Company Plastifiers, method of preparation and PVC compositions containing same
US4284506A (en) 1979-12-26 1981-08-18 Nl Industries, Inc. Biomedical devices
IL82834A (en) * 1987-06-09 1990-11-05 Yissum Res Dev Co Biodegradable polymeric materials based on polyether glycols,processes for the preparation thereof and surgical artiicles made therefrom
JP2884123B2 (ja) 1992-01-17 1999-04-19 高砂香料工業株式会社 生分解性光学活性ポリマー、その中間体オリゴマー、およびそれらの製造方法
DE4224401A1 (de) 1992-07-21 1994-01-27 Pharmatech Gmbh Neue biologisch abbaubare Polymere für die Arzneistoffgalenik

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004507572A (ja) * 2000-07-14 2004-03-11 メタボリックス,インコーポレイテッド ヒドロキシアルカノエート及びイソシアネ―トから得られるポリウレタン
JP2004526043A (ja) * 2001-05-07 2004-08-26 コーネル・リサーチ・ファンデーション・インコーポレイテッド 複数の官能基を有するセグメントに結合した生物分解性のコポリマー
JP4680900B2 (ja) * 2003-07-16 2011-05-11 アイドゲネッシシェ テクニシェ ホッホシューレ チューリヒ 分解可能で生体適合性があるブロックコポリマー
JP2009513747A (ja) * 2003-07-16 2009-04-02 アイドゲネッシシェ テクニシェ ホッホシューレ チューリヒ 分解可能で生体適合性があるブロックコポリマー
JP2007522274A (ja) * 2004-01-15 2007-08-09 インノコア テクノロジーズ ビー.ブイ. 生分解可能なマルチブロックコポリマー
US8674032B2 (en) 2004-01-15 2014-03-18 Innocore Technologies B.V. Biodegradable multi-block co-polymers
US8481651B2 (en) 2004-01-15 2013-07-09 Innocore Technologies B.V. Biodegradable multi-block co-polymers
JP4907359B2 (ja) * 2004-01-15 2012-03-28 インノコア テクノロジーズ ビー.ブイ. 生分解可能なマルチブロックコポリマー
JP2008501832A (ja) * 2004-06-07 2008-01-24 ウニヴェルズィテート・ウルム 生分解性複合材料系およびその使用ならびに生分解性ブロックコポリエステルウレタンの製造方法
JP2009523179A (ja) * 2005-12-06 2009-06-18 タイコ ヘルスケア グループ リミテッド パートナーシップ 生体吸収性化合物およびそれらを含む組成物
JP2009538695A (ja) * 2006-05-30 2009-11-12 インセプト エルエルシー 医療装置内でインサイチューで成形可能な材料
JP2009538940A (ja) * 2006-06-02 2009-11-12 アイトゲノシッシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリヒ 生体適合性ブロック−コポリマーを含む多孔質膜
JP2009539439A (ja) * 2006-06-09 2009-11-19 アイトゲノシッシェ テヒニッシェ ホッホシューレ チューリヒ 人工心臓弁及び血管構造のためのスキャフォールド
JP2013248405A (ja) * 2006-06-09 2013-12-12 Eidgenoessische Technische Hochschule Zuerich 人工心臓弁及び血管構造のためのスキャフォールド
JP2009001705A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Tosoh Corp ポリ3−ヒドロキシブチレート系複合体
US8835573B2 (en) 2007-11-30 2014-09-16 Universität Ulm Biodegradable composite system and the use thereof
US9649412B2 (en) 2008-01-15 2017-05-16 Abbott Cardiovasculary Systems Inc. Implantable medical devices fabricated from polyurethanes with biodegradable hard and soft blocks and blends thereof
JP2011509708A (ja) * 2008-01-15 2011-03-31 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 生分解性ハード及びソフトブロックを有するポリウレタン、並びにそのブレンドから作られた埋め込み型医療デバイス
JP2012040360A (ja) * 2010-08-13 2012-03-01 Tyco Healthcare Group Lp 表面腐食性縫合糸
US10179834B2 (en) 2013-04-10 2019-01-15 The University Of Melbourne Biodegradable network polymers for regenerative medicine and tissue engineering
JP2016518485A (ja) * 2013-04-10 2016-06-23 ザ ユニヴァーシティー オブ メルボルン 再生医学用及び組織工学用生分解性ネットワークポリマー
JP2019519622A (ja) * 2016-04-20 2019-07-11 エレヴァンス リニューアブル サイエンシズ インコーポレイテッドElevance Renewable Sciences, Inc. 再生可能に得られたポリエステル、ならびにその製造方法および使用方法
WO2019065149A1 (ja) * 2017-09-29 2019-04-04 日本ゼオン株式会社 生化学用器具
JPWO2019065149A1 (ja) * 2017-09-29 2020-09-10 日本ゼオン株式会社 生化学用器具
US11760863B2 (en) 2017-09-29 2023-09-19 Zeon Corporation Biochemical tool
US11958958B2 (en) 2017-09-29 2024-04-16 Zeon Corporation Method for handling a sample of a biochemical substance with a biochemical tool
CN114085348A (zh) * 2021-11-30 2022-02-25 张威林 一种嵌段共聚物、其制备方法及其应用
CN114085348B (zh) * 2021-11-30 2023-03-03 张威林 一种嵌段共聚物、其制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
DE59508729D1 (de) 2000-10-26
US5665831A (en) 1997-09-09
ATE196486T1 (de) 2000-10-15
EP0696605A1 (de) 1996-02-14
JP3126637B2 (ja) 2001-01-22
EP0696605B1 (de) 2000-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3126637B2 (ja) 生体適合性ブロックコポリマー
US8362159B2 (en) Degradable biocompatible block copolymer
US7879356B2 (en) Polymeric compositions
Gunatillake et al. Recent developments in biodegradable synthetic polymers
EP2760911B1 (en) Controlled hydrolysis of poly-4-hydroxybutyrate and copolymers
EP2590629B1 (en) Biodegradable phase separated segmented multi block co-polymers and release of biologically active polypeptides
JP5581202B2 (ja) ジヒドロキシベンゾエートポリマーおよびその使用
US6861503B2 (en) Interlinked solid polyethylene glycols and copolymers thereof
US8575301B2 (en) Absorbable polymer formulations
US7754233B2 (en) Method of preventing post-operative surgical adhesion
JP4735260B2 (ja) 三元ブロック共重合体、その製造法及び生体内適合材料
KR101455359B1 (ko) 다양한 관능기가 곁사슬 또는 말단에 도입된 기계적 물성 및 생분해 기간이 조절 가능한 폴리에스터 블록 공중합체
US10160831B2 (en) Astaxanthin based polymer and uses thereof
CN109970957B (zh) 一种具有碱性共聚中心的可控生物降解的共聚物
JP2002167428A (ja) 生体材料
JP4548644B2 (ja) 生体材料
Liu et al. Degradable bioelastomers: synthesis and biodegradation

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term