JPH0811549A - 自動車用ウエザストリップ - Google Patents

自動車用ウエザストリップ

Info

Publication number
JPH0811549A
JPH0811549A JP6212935A JP21293594A JPH0811549A JP H0811549 A JPH0811549 A JP H0811549A JP 6212935 A JP6212935 A JP 6212935A JP 21293594 A JP21293594 A JP 21293594A JP H0811549 A JPH0811549 A JP H0811549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door glass
wall
seal
weather strip
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6212935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3329085B2 (ja
Inventor
Masayasu Okada
雅康 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26452477&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0811549(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP21293594A priority Critical patent/JP3329085B2/ja
Priority to AU17745/95A priority patent/AU667655B2/en
Publication of JPH0811549A publication Critical patent/JPH0811549A/ja
Priority to US08/831,751 priority patent/US5806914A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3329085B2 publication Critical patent/JP3329085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/79Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for flush-glass windows, i.e. for windows flush with the vehicle body or the window frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/15Sealing arrangements characterised by the material
    • B60J10/16Sealing arrangements characterised by the material consisting of two or more plastic materials having different physical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/24Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts
    • B60J10/248Sealing arrangements characterised by the shape having tubular parts having two or more tubular cavities, e.g. formed by partition walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/27Sealing arrangements characterised by the shape having projections, grooves or channels in the longitudinal direction
    • B60J10/277Sealing arrangements characterised by the shape having projections, grooves or channels in the longitudinal direction for facilitating specific deformation of sealing parts, e.g. for ensuring proper folding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/77Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • B60J10/74Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides
    • B60J10/77Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body
    • B60J10/777Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body the sealing arrangement being between the edges of adjacent panes
    • B60J10/7775Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens for sliding window panes, e.g. sash guides for sashless windows, i.e. for frameless windows forming a seal directly with the vehicle body the sealing arrangement being between the edges of adjacent panes mounted on the pillar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ドアガラスとの機密性の向上を図り、ドアガラ
スを確実に支持し、かつドアの閉動作の阻害を防止しう
る自動車用ウエザストリップを提供する。 【構成】ドアウエザストリップDW1は、取付用基部1
0と、第1シール壁22、第2シール壁24及びリップ
28から構成されるシール部20と、車外側側壁30
と、車内側側壁32とを備え、シール部20、車外側側
壁30及び車内側側壁32によって中空部34が包囲形
成されている。そして、第2シール壁24とリップ28
との連結部29のうち、中空部34側には凹部27が形
成され、該部分がリップ28を回動容易ならしめる屈曲
部B1としての薄肉部28cが形成されている。従っ
て、ドアガラスDG全閉時には、リップ28の先端部2
8bはドアガラス内側側面DG2に対し強く押圧するよ
うに回動し、高い機密性能が得られると共にドアガラス
DGが確実に支持される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車の側面開口部に
沿って配設される自動車用ウェザスリップに関し、更に
詳細には、サッシュレスドアを有する自動車に好適に配
設される自動車用ウエザストリップに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、ドアガラスとドア開口部との
機密性を高めて遮音性、防水性等を向上させるため、自
動車の側面開口部に沿って配設される自動車用ウエザス
トリップが種々実用化されている。
【0003】このウエザストリップは、一般に、ドアガ
ラスと密接されるシール部と、ウエザストリップを車体
側に取り付けるための取付用基部と、シール部と取付用
基部とを連結する連結部とを備えるとともに、これらシ
ール部、取付用基部及び連結部によって形成される中空
部を有している。そして、ドアガラス又はドアが閉じら
れると、ドアガラスの縁部又は端部がシール部を押圧
し、シール部の押圧に伴い中空部が変形する。この中空
部の変形により、ドアガラスの端部又は縁部とシール部
とが密着され、車内側と車外側とが遮断され機密性が確
保される。
【0004】このような自動車用ウエザストリップに係
るいくつかの従来例について説明する。例えば、実開昭
60−189419号公報には、中空部の端部(ドアガ
ラスの開く側)にリップを有するウエザストリップが記
載されている(第1の従来例)。かかる構成を有するウ
エザストリップによれば、ドアガラスが全閉されるにし
たがってドアガラス周縁端部がシール部を押圧し、中空
部が湾曲変形する。その結果、ドアガラス周縁端部とシ
ール部とが密接され、周縁端部における機密性が確保さ
れる。また、リップの基端部は、中空部の変形に伴って
ドアガラスの進行方向に移動されると共に、ドアガラス
内側側面に近接される。そして、リップが内側側面に圧
接し、機密性が確保される。従って、ドアガラス周縁端
部との機密性のみを考慮した従前のウエザストリップと
比較して、ドアガラス内側側面における機密性にも優れ
るという利点を有する。
【0005】また、図9に示すウエザストリップ50
は、中空部51と独立したリップ52を備えている点に
特徴を有している(第2の従来例)。このようなリップ
52を有するウエザストリップ50によれば、図10に
示すようにドアガラスDGが全閉され、その周縁端部D
G1により中空部51が湾曲変形された場合にも、リッ
プ基端部52aの位置はさほど大きく変化しない。従っ
て、基端部52aが中空部51とともに移動してしまう
ことに起因して、リップ52の先端部とドアガラスDG
との密着性が低下してしまうという事態を回避すること
ができる。
【0006】次に、第3の従来例について説明する。一
般に、サッシュレスドア構造を有する自動車は、ドアガ
ラスが昇降される際にドアガラスをガイドし、かつ、支
持するためのサッシュを備えていない。そのため、車両
走行中に発生する振動、ボディのねじれ等によりドアガ
ラスが比較的ばたつき易い。そこで、サッシュレスドア
構造を有する自動車に用いられるウエザストリップに
は、車両室内の機密性を確保するという機能以外に、ド
アガラスを支持する機能も要求される。
【0007】かかる要求を実現するための技術として特
開平3−178831号公報においては、図11に示す
ような中空部61と独立したリップ62を有すると共
に、リップ62の自由部62aを支持する柱状部63を
備えたウエザストリップ60が開示されている(第3の
従来例)。このような構成を有するウエザストリップ6
0によれば、ドアガラスDGが全閉され、ドアガラス内
側側面DG2によりリップ62が押圧された場合にも、
リップ62は柱状部63によって内側側面DG2の方へ
と押し戻され、その内側側面DG2に対し強固に圧接さ
れる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ウエザスト
リップのリップの形状や形成位置は、一般に、ドアガラ
スに対し予め定められた当接位置に合わせて決定され
る。従って、リップが最も効果的にドアガラスを支持し
得るのは、予定した当接位置にドアガラスが当接したと
きである。しかしながら、実際の組付けに際しては、個
々のドア毎に組付けの精度のばらつきが存在してしま
う。そのため、実際にドアガラスが当接する位置は、設
計時に予定した当接位置とは異なってしまう場合があっ
た。
【0009】その結果、一般的なウエザストリップで
は、リップがドアガラス内側側面を確実に押圧できない
場合が生じ、ドアガラスに対するシール力が小さくな
り、高い機密性能を得ることができないおそれがあっ
た。また、車両走行中にドアガラスがばたつくおそれも
あった。
【0010】また、第1の従来例においては、リップ
は、中空部を構成するシール部に対して連続して形成さ
れているので、ドアガラスが閉塞されるにつれて変形す
る中空部の影響を受け易い。すなわち、リップの基端位
置がドアガラスの進行方向に移動されつつ、リップの先
端部がドアガラス内側側面に当接される。従って、中空
部の形状変化によってドアガラス内側側面における機密
性が変動することとなり、安定した機密性能が期待でき
ないという問題があった。
【0011】更に、第2の従来例においては、リップ5
2は中空部51と独立して形成されているため、中空部
51の形状が変化したとしても、機密性能がさほど変動
することはない。しかしながら、当該従来例では、リッ
プの基端部52aがドアガラス内側側面DG2から離れ
て存在している。このため、リップ52の先端を内側側
面DG2に確実に当接させるためには、リップ52の長
さを比較的長いものとする必要がある。そして、このよ
うにリップ52を長くした場合、弾性変化に基づくリッ
プ52の復元力が小さなものとなってしまい、結果とし
て高い機密性能が期待できないおそれがあった。
【0012】併せて、第3の従来例によれば、リップ自
由部62aが柱状部63により支持されるため、当該支
持力によってリップ62の弾性力が補われる。そのた
め、リップ62は強い反発力を有することとなり、十分
な機密性能、支持性能を発揮しうる。しかしながら、逆
にリップ62の反発力が高められたことにより、ドアが
閉じられた際に、ドアガラスDGがその反発力を受けや
すいものとなる。そのため、ドアを閉じる場合には、予
想以上に大きな力を要するという問題があった。その結
果、ドアの閉動作を何度も繰り返さなければならない場
合が生じ、ドアの使い勝手が損なわれることがあった。
【0013】本発明は、前記従来の問題点を解消するた
めになされたものであり、ドアガラスとの機密性の向上
を図ると共に、ドアガラスを確実に支持することがで
き、しかも、ドアの閉動作を阻害するのを防止すること
ができる自動車用ウエザストリップを提供することを目
的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明の発明によれば、自動車に取
着される取付用基部と、ドアガラスの周縁端部が密接さ
れる第1シール壁、該第1シール壁に連続し、ドアガラ
スの内側側面に近接される第2シール壁及び前記ドアガ
ラスの内側側面に圧接されるリップからなるシール部
と、前記取付用基部及び前記シール部間を車外側におい
て連結する車外側側壁と、前記取付用基部及び前記シー
ル部間を車内側において連結する車内側側壁とを備え、
少なくとも前記シール部、前記車外側側壁及び前記車内
側側壁によって包囲形成された中空部を有してなる自動
車用ウエザストリップにおいて、前記リップは、前記車
内側側壁の端部から前記第1シール壁に向けて突出形成
されると共に、そのほぼ中央部分ににおいて前記第2シ
ール壁の端部と連結されてなる連結部を有し、かつ、前
記連結部には、前記ドアガラスの周縁端部が前記第1シ
ール壁に密接した際に、前記リップの先端側が前記ドア
ガラスの内側側面に向かって容易に回動されうるよう屈
曲部が形成されていることをその要旨としている。
【0015】また、請求項2に記載の発明によれば、請
求項1に記載の自動車用ウエザストリップにおいて、前
記屈曲部は、前記シール部の他の部位よりも剛性を低く
することにより形成されていることをその要旨としてい
る。
【0016】さらに、請求項3に記載の発明によれば、
請求項1又は2に記載の自動車用ウエザストリップにお
いて、前記屈曲部は、前記シール部の他の部位よりも壁
厚を薄くすることにより形成されていることをその要旨
としている。
【0017】併せて、請求項4に記載の発明によれば、
請求項1〜3のいずれかに記載の自動車用ウエザストリ
ップにおいて、前記屈曲部は、少なくとも一部に凹部を
設けることにより形成されていることをその要旨として
いる。
【0018】加えて、請求項5に記載の発明によれば、
請求項1〜4のいずれかに記載の自動車用ウエザストリ
ップにおいて、前記中空部内には、前記第1シール壁及
び第2シール壁のほぼ中間部分と、前記車内側側壁又は
前記取付用基部とを連結するとともに、前記両者を連結
する距離よりも長く形成され、かつ、可撓性を有する補
強部を設けたことをその要旨としている。
【0019】
【作用】上記構成を備えた請求項1〜5に記載の自動車
用ウエザストリップは、ドアガラスの閉塞動作が実行さ
れると、次のように形状を変化させる。
【0020】全閉位置に向けて進行してきたドアガラス
は、先ず、第1シール壁に向けて突出形成されると共
に、そのほぼ中央部分において第2シール壁の端部と連
結されてなる連結部を有するリップと当接する。リップ
の先端がドアガラスに当接された状態で、ドアガラスが
進行を続けると、やがてドアガラスの周縁端部は第1シ
ール壁に当接する。この当接により、ドアガラス端部は
第1シール壁を湾曲させつつ進行し、中空部を変形せし
める。換言すれば、中空部によりドアガラス周縁端部が
包み込まれる格好となる。このように、第1シール壁が
湾曲され、中空部がドアガラス周縁端部を包み込むこと
によって、ドアガラス周縁端部における機密性が確保さ
れ、車内側と車外側との間が遮断される。
【0021】また、第1シール壁に連続する第2シール
壁は、第1シール壁が湾曲されることによりドアガラス
の進行方向に引き上げられる。このとき、前記連結部に
は屈曲部が形成されており、当該屈曲部を支点としてリ
ップの先端側がドアガラスの内側側面に向かって容易に
回動されうる。そして、このようにリップが回動をはじ
めると、リップの先端側はドアガラスの内側側面により
強く押圧される。従って、リップとドアガラス内側側面
における高い機密性能が確保されるとともに、ドアガラ
スのがたつきが防止される。
【0022】さらに、本発明において、ドアが閉じられ
る際には、ドアからの押圧力により前記屈曲部を支点と
してリップは容易に撓みうるとともに、その撓みを阻害
する柱状部の如きものは存在しない。従って、ドアがリ
ップからの強い反発力によって閉じきらないという事態
は回避されうる。
【0023】また、特に、請求項5に記載の発明によれ
ば、上記作用に加えて、前記中空部内には、前記第1シ
ール壁及び第2シール壁のほぼ中間部分と、前記車内側
側壁又は前記取付用基部とを連結する補強部が設けられ
ている。このため、第1シール壁や第2シール壁が応力
を受けて変形が繰り返されたとしても、補強部によりこ
れらが支持され、補強されることとなる。従って、第1
シール壁、第2シール壁等がへたりにくいものとなり、
これらの形状を長期に渡って保持されることとなる。
【0024】また、補強部は、前記両者を連結する距離
よりも長く形成され、かつ、可撓性を有している。この
ため、ドアが閉じられた際には、容易に撓みうる。従っ
て、補強部を設けたとしても、反発力が大きくなりすぎ
てドアが閉じきらなくなってしまうという事態は回避さ
れうる。
【0025】
【実施例】以下、本発明を自動車用のドアウエザストリ
ップに具体化したいくつかの実施例について図面を参照
して説明する。
【0026】(第1実施例)まず、図1〜図3を参照し
て第1実施例に係るドアウエザストリップDW1の構成
について説明する。第1実施例では、ドアウエザストリ
ップDW1はルーフサイド部2に装着されている。
【0027】図1にはサッシュレスドアを有する自動車
1が示されており、ドアウエザストリップDW1は、ド
アガラスDGの周縁部に対向するルーフサイド部2、セ
ンタピラー3、フロントピラー4及びリヤピラー5に装
着されている。
【0028】図2に示すように、例えばルーフサイド部
2には、両端に鉤状のフランジ6aを有してなるリテー
ナ6が設けられている。一方、ドアウエザストリップD
W1は、EPDM(エチレン−プロピレン−ジエン共重
合体)により形成されており、取付用基部10と、第1
シール壁22、第2シール壁24及びリップ28から構
成されるシール部20と、車外側側壁30と、車内側側
壁32とを備えている。
【0029】前記取付用基部10には、左右に突出する
装着部11が形成され、前記リテーナ6の各フランジ6
aに係止されている。この係止により、取付用基部10
を含むドアウエザストリップDW1は、リテーナ6に抱
込保持されている。
【0030】また、車外側側壁30は、ドアガラスDG
をシールする取付用基部10の車外側部分と、第1シー
ル壁22とを車外側で連結している。この車外側側壁3
0は、取付基部10の車外側部分からルーフサイド部2
に到達するまで延出形成され、その到達したところでル
ーフサイド部2に直接当接しているとともに、ドアガラ
スDGの開き側(図2、図3においては「下側」)へ向
けて曲げられている。
【0031】併せて、車内側側壁32は、取付用基部1
0の車内側基部と、リップ28の基端部28aとを車内
側で連結している。そして、これらシール部20、車外
側側壁30及び車内側側壁32によって中空部34が包
囲形成されている。
【0032】さて、前記シール部20の第1シール壁2
2においては、一端(図の左端)が車外側側壁30の下
側端部と連結され、当該連結部分から車内側に向けて、
ドアガラスDGに対して概ね垂直となるように延出され
ている。
【0033】また、第2シール壁24においては、上側
の一端が前記第1シール壁22の他端部(図の右端部)
と連結され、当該連結部分から下側に向けて、ドアガラ
スDG全閉時にドアガラス内側側面DG2に対して概ね
平行となるように延出されている。そして、第2シール
壁24の下側端部は、リップ28のほぼ中央部分に対し
連結され、当該部分が連結部29となっている。
【0034】さらに、リップ28においては、その基端
部28aが、車内側側壁32の下側端部と連結されてい
る。そして、その先端部28bが車外側斜め上方に向か
って、つまり、第1シール壁22の方へ向けて突出形成
されている。
【0035】そして、前記連結部29のうち中空部34
側において凹部27が形成されることにより、連結部2
9には、他のシール部20が有する肉厚よりも薄い薄肉
部28cが形成されている。つまり、当該部分の剛性が
他の部位よりも低く形成されていることにより、当該部
分が屈曲部B1となっている。なお、薄肉部28cは、
リップ基端部28aに向けて浅く広範に形成されていて
も良く、溝状に深く狭く形成されていても良い。
【0036】このようにドアウエザストリップDW1が
形成されることにより、中空部34は、取付用基部1
0、車外側側壁30及び第1シール壁22とで形成され
る横長の空間と、第2シール壁24、リップ28、車内
側側壁32及び取付用基部10とで形成される縦長の空
間とによって断面略逆L字状に形成されている。また、
本実施例においては、横長の空間と縦長の空間とは連続
しており、前述した第3の従来例が備えるような柱状部
は存在しない。
【0037】続いて、上記構成を備えた第1実施例に係
るドアウエザストリップDW1の作用及び効果について
説明する。まず、ドアウエザストリップDW1は、取付
用基部10が湾曲され、装着部11をリテーナ6の内部
に嵌挿され、装着部11が弾性力により元の形状に戻
り、フランジ6aに係止されることによりルーフサイド
部2に取り付けられる。
【0038】こうしてドアウエザストリップDW1が取
り付けられると、第1シール壁22はドアガラス端部D
G1と対向する位置に配置され、第2シール壁24はド
アガラス内側側面DG2に沿うように配置された状態と
なる。
【0039】ドアガラスDGの閉塞動作が実行される
と、ドアウエザストリップDW1の各構成要素は、図3
に示すようにその形状を変化させる。全閉位置に向けて
上昇してきたドアガラスDGは、先ず、先端が斜め上方
に向けて突出形成されているリップ28に当接し、リッ
プ28は弾性変形する。更にドアガラスDGが進行する
と、リップ先端部28bがドアガラス内側側面DG2に
当接され、やがてドアガラス周縁端部DG1は第1シー
ル壁22に当接する。
【0040】ここで、第1シール壁22の裏面側には横
長の中空部34が形成されており、、ドアガラス周縁端
部DG1は第1シール壁22を湾曲させつつ進行し、中
空部34が周縁端部DG1を包み込むように変形する。
このように第1シール壁22及び中空部34がドアガラ
ス端部DG1を包み込むことによって、ドアガラス端部
DG1における機密性が保持され、車内側及び車外側間
が遮断される。
【0041】また、第1シール壁22は湾曲されると共
にドアガラスDGの進行方向に引き上げられるので、第
1シール壁22と連続する第2シール壁24もまたドア
ガラスDGの進行方向に引き上げられる。こうして引き
上げられた第2シール壁24は、更に、ドアガラス内側
側面DG2に徐々に近接される。これは、第1シール壁
22とドアガラス端部DG1との密接部分が不動のた
め、第1シール壁22と第2シール壁24との屈曲した
連結部分が伸びることにより、該部分がドアガラスDG
の動きに追随するからである。
【0042】これと同時に、リップ28と第2シール壁
24との連結部29のうち外側部分が伸び、リップ28
の下側部分が押し縮められる。そして、リップ28はド
アガラス内側側面DG2に当接された状態にあるリップ
先端28bをドアガラス内側側面DG2に強く押圧する
ように回動を始める。これは、屈曲部B1としての薄肉
部28cが形成されていることにより、リップ28の下
側部分が押し縮められると先ず薄肉部28cが屈曲し、
リップ28はリップ先端部28bを反時計方向へ回動さ
れやすくなるからである。
【0043】この結果、ドアガラス内側側面DG2と当
接されているリップ先端部28bは、逆にドアガラス内
側側面DG2からの強い反力を受ける。そのため、ドア
ガラス内側側面DG2においても高い機密性を確保する
ことができるとともに、ドアガラスDGを強く支持し、
がたつきの発生を防止することができる。そして、この
密着の度合いはドアガラス端部DG1が第1シール壁2
2を押し上げるほど強力なものとなる。
【0044】さらに、本実施例において、ドアが閉じら
れる際には、ドアからの押圧力により前記屈曲部B1を
支点としてリップ28は容易に撓みうるとともに、その
撓みを阻害する柱状部の如きものは存在しない。従っ
て、ドアがリップ28からの強い反発力によって閉じき
らないという事態は回避されうる。その結果、通常の操
作力による1回の閉動作でもって、ドアを確実に閉じる
ことができ、ドアの使い勝手が損なわれるのを回避する
ことができる。
【0045】併せて、高圧洗車時等において、高圧の水
がドアガラスDGの外面に沿って上方に向かって流れて
きた場合には、当該高圧水により、第1シール壁22が
上方へ押圧されることとなる。すると、第2シール壁2
4もまた上方に引き上げられ、リップ先端28bはドア
ガラス内側側面DG2に強くより押圧する。このため、
仮に高圧の水が第1シール壁22上方から車内側に入っ
てきたとしても、当該リップ28によるシールによっ
て、水が洩れて車内に入り込んでしまう自体は回避され
る。すなわち、リップ28の付け根部分の凹部が樋とし
ての役割を発揮し、水は外部に排出される。従って、高
圧洗車を行ったとしても、水が車内に浸入するのを確実
に防止することができる。
【0046】(第2実施例)次に、第2の実施例に係る
ドアウエザストリップDW2の構成について図4及び図
5を参照して説明する。
【0047】尚、第2実施例ではドアウエザストリップ
DW2をセンターピラー3に装着しているが、ドアウエ
ザストリップDW2の基本的な構成は、第1実施例に係
るドアウエザストリップDW1と実質的に同一であるの
で、相違点を中心に説明する。また、同一構成部、実質
的に同一な構成部には、第1実施例の説明において用い
た符号と同一の符号を付してその説明を省略する。
【0048】図4に示すようにドアウエザストリップD
W2は、前後一対(図では左右一対)に形成されてお
り、同様に前後一対に形成されたリテーナ6を介してセ
ンターピラー3に取り付けられている。
【0049】各ドアウエザストリップDW2は、それぞ
れ、ドアウエザストリップDW2を車体側に取り付ける
ための取付用基部10と、第1シール壁22、第2シー
ル壁24及びリップ28から構成されドアガラスDGを
シールするシール部20と、車外側側壁30と、車内側
側壁32とから構成されている。また、シール部20、
車外側側壁30及び車内側側壁32によって中空部34
が包囲形成されている。そして、各ドアウエザストリッ
プDW2は、連結部36によって連結されている。
【0050】また、センターピラー3に備えられたリテ
ーナ6の中央部には、突起6bが形成され、この突起6
bが一方側のフランジ6aの役割を担っている。以下、
図4、図5中に示すドアウエザストリップDW2に基づ
いて各構成要素の特徴的部分について説明する。
【0051】車外側側壁30は取付基部10の車外側か
らほぼドア側面に到達するまで延出され、連結部6bを
包むようにして連結部36と一体形成されている。第1
シール壁22は一端が車外側側壁30の端部と連結さ
れ、当該連結部分から車外側に向けて膨らむ円弧を描く
ように延出されている。第2シール壁24は一端部が第
1シール壁22の他端部と連結され、連結部分から図の
左右方向に向けて、ドアガラスDG全閉時にドアガラス
内側側面DW2に対して概ね平行となるように延出され
ている。また、第2シール壁24の他端部はリップ28
の中央部分において、連結部29を介してリップ28と
連結されている。
【0052】また、リップ28の基端部28aは、車内
側側壁32の左側端部と連結され、その先端部28bは
斜め方向、すなわち、第1シール壁22の方を向くよう
に突出形成されている。
【0053】車内側側壁32は、その一端部がリップ基
端28aと連結され、リップ28と同様にして斜め方向
に向いた突出部を形成しながら、その他端部が取付用基
部10の車内側基部と連結されている。
【0054】続いて、上記構成を備えた第2実施例に係
るドアウエザストリップDW2の作用及び効果について
第1実施例と異なる点を中心に説明する。第2実施例に
おいては、ドアウエザストリップDW2がセンターピラ
ー3に取り付けられているため、ドアウエザストリップ
DW1がルーフサイド2に取り付けられた第1実施例に
おける各構成要素の形状変化とは若干異なる。すなわ
ち、ルーフサイド2に取り付けられた場合には、第1シ
ール壁22はドアガラス周縁端部DG1に押圧されるだ
けであり、ドアガラスDGの進行方向にのみ湾曲させら
れていた。また、ドアガラス内側側面DG2は、リップ
28に対し摺動していたものの、その摺動方向はドアガ
ラスDGの進行方向のみであった。
【0055】ところが、本実施例の如くセンターピラー
3に取り付けられた場合、ドアガラスDGは上下方向
(紙面と直交する方向)へ移動するとともに、ドアガラ
スDGが閉じるときには第1シール壁22の方向(図の
中央方向)にも移動する。このため、第1シール壁22
には、ドアガラスDGの横側の端部が当接されることと
なり、ドアガラスDGの上下方向への摺動による変形を
強いられるとともに、同図左右方向への押圧力を受け
る。従って、ドアガラスDG全閉時における第1シール
壁22は車両装着状態において上側に向けて引き上げら
れた状態となる。また、リップ28にも同じような変形
が強いられる。従って、ドアガラスDG全閉時における
リップ28は上側に向けて引き上げ方向への応力を受け
た状態で変形される。
【0056】このような状態においても、リップ28
は、屈曲部B1としての薄肉部28cを備えていること
から、リップ先端28bをドアガラス内側側面DG2に
向けてより強く押圧するように回動しようとする。従っ
て、ドアガラス内側側面DG2における高い機密性が確
保されると共に、ドアガラスDGを確実に支持し、車両
走行中に発生するドアガラスDGのがたつきを抑止する
ことができる。
【0057】(第3実施例)次に、本発明を具体化した
第3実施例に係るドアウエザストリップDW3の構成に
ついて図6及び図7を参照して説明する。
【0058】尚、第3実施例ではドアウエザストリップ
DW3をルーフサイド2に装着しており、基本的な構成
は、第1実施例に係るドアウエザストリップDW1と同
一であるから相違点を中心に説明する。また、同一構成
部、実質的に同一な構成部には、第1実施例の説明にお
いて用いた符号と同一の符号を付してその説明を省略す
る。
【0059】図6に示すように、本実施例において、ド
アウエザストリップDW3を構成するリップ28は、連
結部29の下側において、他のシール部20の成形に用
いられたEPDMよりも発泡倍率の高いEPDMからな
る屈曲部B2を有している。また、この屈曲部B2にお
いても、第1実施例と同様の凹部27が形成されてお
り、該部分において、より一層屈曲しやすいものとなっ
ている。このように、ウエザストリップを構成する一部
分の組成を他の部分の組成と変えて一体成形する製造方
法としては、例えば、押出成形法が挙げられる。
【0060】続いて、上記構成を備えた第3実施例に係
るドアウエザストリップDW3の作用及び効果について
説明する。ドアガラスDGの進行に伴い、ドアガラス周
縁端部DG1は第1シール壁22を湾曲させつつ進行
し、中空部34が周縁端部DG1を包み込むように変形
する。また、第1シール壁22は湾曲されると共にドア
ガラスDGの進行方向に引き上げられるので、第1シー
ル壁22と連続する第2シール壁24もまたドアガラス
DGの進行方向に引き上げられる。こうして引き上げら
れた第2シール壁24は、更に、ドアガラス内側側面D
G2に徐々に近接される。これと同時に、リップ28と
第2シール壁24との連結部29のうち外側部分が伸
び、リップ28の下側部分が押し縮められる。そして、
リップ28はドアガラス内側側面DG2に当接された状
態にあるリップ先端28bをドアガラス内側側面DG2
に強く押圧するように回動を始める。これは、第2シー
ル壁24とリップ28との連結部29には、凹部27が
形成されるとともに、他の部位よりも発泡倍率の高いE
PDMからなる屈曲部B2が設けられているからであ
り、当該屈曲部B2の剛性が低いからである。
【0061】そして、リップ28が回動を始めると、リ
ップ先端部28aはドアガラス内側壁面DG2に対し強
く押圧することとなる。このため、第1実施例と同様、
ドアガラス内側側面DG2においても高い機密性を確保
することができるとともに、ドアガラスDGを強く支持
することができる。
【0062】さらに、本実施例においても、ドアが閉じ
られる際には、ドアからの押圧力により前記屈曲部B2
を支点としてリップ28は容易に撓みうるとともに、そ
の撓みを阻害する柱状部の如きものは存在しない。従っ
て、ドアがリップ28からの強い反発力によって閉じき
らないという事態は回避され、ドアの使い勝手が損なわ
れるのを回避することができる。
【0063】(第4実施例)次に、本発明を具体化した
第4実施例に係るドアウエザストリップDW4の構成に
ついて図8を参照して説明する。
【0064】尚、第4実施例においてもドアウエザスト
リップDW4をルーフサイド2に装着しており、主要部
の基本的な構成は、第1実施例に係るドアウエザストリ
ップDW1と同一である。従って、本実施例では相違点
を中心に説明することとし、同一構成部、実質的に同一
な構成部には、第1実施例の説明において用いた符号と
同一の符号を付してその説明を省略する。
【0065】図8に示すように、本実施例のドアウエザ
ストリップDW4においては、前記中空部34内に、第
1シール壁22及び第2シール壁24のほぼ中間部分
と、車内側側壁32とを連結する補強部40が設けられ
ているという点で第1実施例や第3実施例で説明したも
のとは大きく異なっている。この補強部40は、その他
の部位と同様、EPDMにより構成されている。また、
補強部40は、前記第1シール壁22及び第2シール壁
24のほぼ中間部分と、車内側側壁32とを連結する距
離Lよりも長く形成されている。より詳しくは、補強部
40はドアガラスDGの閉じ方向に向かって凸状に形成
されている。
【0066】次に、上記の構成を有するドアウエザスト
リップDW4における特徴的な作用及び効果について説
明する。本実施例によれば、第1実施例で説明した作用
効果の外に、前記中空部34内には、第1シール壁22
及び第2シール壁24のほぼ中間部分と、前記車内側側
壁32とを連結する補強部40が設けられている。この
ため、第1シール壁22や第2シール壁24がドアガラ
スDGから応力を受けて、変形が繰り返されたとして
も、補強部40によりこれらが支持され、結果的に補強
されることとなる。従って、第1シール壁22、第2シ
ール壁24等がへたりにくいものとなり、これらの形状
を長期に渡って保持することができる。
【0067】また、補強部40は、前記両者を連結する
距離Lよりも長く形成され、かつ、可撓性を有してい
る。このため、ドアが閉じられた際には、容易に撓みう
る。従って、本実施例の如く補強部40を設けたとして
も、第3の従来例で説明した柱状部とは異なり、反発力
が大きくなりすぎてドアが閉じきらなくなってしまうと
いう事態は回避されうる。
【0068】さらに、本実施例では、補強部40はドア
ガラスDGの閉じ方向に向かって凸状に形成するように
した。このため、ドアガラスDGの閉塞に際し、第2シ
ール壁24を容易に上方へ追従せしめることができる。
【0069】尚、本発明は上記各実施例に限定されず、
例えば次の如く構成してもよい。 (1)前記実施例では、薄肉化、異種材料による成形に
よって屈曲部B1、B2を形成するようにしたが、リッ
プ28の回動頻度を考慮してその形状を適宜変形させて
もよい。特に、本実施例の如く凹状部を備えた場合に
は、形成範囲が狭くても高い屈曲効果を得ることがで
き、また、部分的に薄肉部等を形成した場合には、薄肉
部等の耐久性能を向上させることができるという利点を
有する。さらに、前記各実施例における凹部27を中空
部34の外側に設けるような構成としてもよい。
【0070】(2)前記第3実施例における屈曲部B2
には、凹部27をあえて形成しない構成としてもよい。
かかる構成とした場合でも、屈曲部B2は容易に撓むこ
とができ、しかも、凹部27の形状等を考慮してくても
よいという利点を有する。
【0071】(3)前記第4実施例では、補強部40を
ドアガラスDGの閉じ方向に向かって凸状に形成するよ
うにしたが、逆方向に凸状に形成するようにしてもよ
い。また、第4実施例では、補強部40を第1シール壁
22及び第2シール壁24のほぼ中間部分と、車内側側
壁32とを連結するように構成したが、前記中間部分と
取付用基部10とを連結するようにしてもよい。
【0072】(4)前記実施例では、ルーフサイド2、
センターピラー3に取り付けた場合について説明した
が、フロントピラー、リヤピラーに取り付けた場合にも
同様の効果が得られることに変わりはない。
【0073】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る自動
車用ウエザストリップによれば、ドアガラスとの機密性
の向上を図ると共に、ドアガラスを確実に支持すること
ができ、しかも、ドアの閉動作を阻害するのを防止する
ことができるという優れた効果を奏する。従って、例え
ば高圧洗車時等においても、水が車内に浸入してしまう
のを確実に防止することができる。
【0074】また、特に請求項5に記載の自動車用ウエ
ザストリップによれば、第1シール壁及び第2シール壁
のへたりを防止して、形状の長期にわたって保持するこ
とができるというさらに優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1及び第2の実施例に係るドアウエザスト
リップの装着位置を説明するため自動車側面を示した説
明図である。
【図2】 ドアガラスが開いている状態において図1中
のA−A線によって切断された第1実施例に係るドアウ
エザストリップの断面を示す断面図である。
【図3】 ドアガラスの全閉状態において図1中のA−
A線によって切断された第1実施例に係るドアウエザス
トリップの断面を示す断面図である。
【図4】 ドアガラスが開いている状態において図1中
のB−B線によって切断された第2実施例に係るドアウ
エザストリップの断面を示す断面図である。
【図5】 ドアガラスの全閉状態において図1中のB−
B線によって切断された第2実施例に係るドアウエザス
トリップの断面を示す断面図である。
【図6】 ドアガラスが開いている状態において図1中
のA−A線によって切断された第3実施例に係るドアウ
エザストリップの断面を示す断面図である。
【図7】 ドアガラスの全閉状態において図1中のA−
A線によって切断された第3実施例に係るドアウエザス
トリップの断面を示す断面図である。
【図8】 ドアガラスが開いている状態において図1中
のA−A線によって切断された第4実施例に係るドアウ
エザストリップの断面を示す断面図である。
【図9】 ドアガラスが開いている状態における第2の
従来例に係るドアウエザストリップを示す断面図であ
る。
【図10】 ドアガラスの全閉状態における第2の従来
例に係るドアウエザストリップを示す断面図である。
【図11】 ドアガラスが開いている状態における第3
の従来例に係るドアウエザストリップを示す断面図であ
る。
【符号の説明】
1…自動車、10…取付用基部、20…シール部、22
…第1シール壁、24…第2シール壁、28…リップ、
29…連結部、30…車外側側壁、32…車内側側壁、
34…中空部、B1,B2…屈曲部、DG…ドアガラ
ス、DG1…(ドアガラス)周縁端部、DG2…(ドア
ガラス)内側側面、DW1,DW2,DW3,DW4…
ドアウエザストリップ。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車(1)に取着される取付用基部
    (10)と、 ドアガラス(DG)の周縁端部(DG1)が密接される
    第1シール壁(22)、該第1シール壁(22)に連続
    し、ドアガラス(DG)の内側側面(DG2)に近接さ
    れる第2シール壁(24)及び前記ドアガラス(DG)
    の内側側面(DG2)に圧接されるリップ(28)から
    なるシール部(20)と、 前記取付用基部(10)及び前記シール部(20)間を
    車外側において連結する車外側側壁(30)と、 前記取付用基部(10)及び前記シール部(20)間を
    車内側において連結する車内側側壁(32)とを備え、
    少なくとも前記シール部(20)、前記車外側側壁(3
    0)及び前記車内側側壁(32)によって包囲形成され
    た中空部(34)を有してなる自動車用ウエザストリッ
    プにおいて、 前記リップ(28)は、前記車内側側壁(32)の端部
    から前記第1シール壁(22)に向けて突出形成される
    と共に、そのほぼ中央部分ににおいて前記第2シール壁
    (24)の端部と連結されてなる連結部(29)を有
    し、かつ、前記連結部(29)には、前記ドアガラス
    (DG)の周縁端部(DG1)が前記第1シール壁(2
    2)に密接した際に、前記リップ(28)の先端側が前
    記ドアガラス(DG)の内側側面(DG2)に向かって
    容易に回動されうるよう屈曲部(B1,B2)が形成さ
    れていることを特徴とする自動車用ウエザストリップ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の自動車用ウエザストリ
    ップにおいて、 前記屈曲部(B1,B2)は、前記シール部(20)の
    他の部位よりも剛性を低くすることにより形成されてい
    ることを特徴とする自動車用ウエザストリップ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の自動車用ウエザ
    ストリップにおいて、 前記屈曲部(B1,B2)は、前記シール部(20)の
    他の部位よりも壁厚を薄くすることにより形成されてい
    ることを特徴とする自動車用ウエザストリップ。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の自動車
    用ウエザストリップにおいて、 前記屈曲部(B1,B2)は、少なくとも一部に凹部
    (27)を設けることにより形成されていることを特徴
    とする自動車用ウエザストリップ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の自動車
    用ウエザストリップにおいて、 前記中空部(34)内には、前記第1シール壁(22)
    及び第2シール壁(24)のほぼ中間部分と、前記車内
    側側壁(32)又は前記取付用基部(10)とを連結す
    るとともに、前記両者を連結する距離(L)よりも長く
    形成され、かつ、可撓性を有する補強部(40)を設け
    たことを特徴とする自動車用ウエザストリップ。
JP21293594A 1994-04-29 1994-09-06 自動車用ウエザストリップ Expired - Fee Related JP3329085B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21293594A JP3329085B2 (ja) 1994-04-29 1994-09-06 自動車用ウエザストリップ
AU17745/95A AU667655B2 (en) 1994-04-29 1995-04-27 Weather strip of motor vehicle
US08/831,751 US5806914A (en) 1994-04-29 1997-04-01 Weather strip of motor vehicle

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11352894 1994-04-29
JP6-113528 1994-04-29
JP21293594A JP3329085B2 (ja) 1994-04-29 1994-09-06 自動車用ウエザストリップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0811549A true JPH0811549A (ja) 1996-01-16
JP3329085B2 JP3329085B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=26452477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21293594A Expired - Fee Related JP3329085B2 (ja) 1994-04-29 1994-09-06 自動車用ウエザストリップ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5806914A (ja)
JP (1) JP3329085B2 (ja)
AU (1) AU667655B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885778A3 (en) * 1997-06-16 2001-03-21 The Standard Products Company Sealing corner
JP2001206166A (ja) * 1999-11-19 2001-07-31 Nishikawa Rubber Co Ltd 遮音性ウエザーストリップ
JP2003081026A (ja) * 2001-06-29 2003-03-19 Nishikawa Rubber Co Ltd 遮音性ウエザーストリップ
US6536852B2 (en) 2000-12-01 2003-03-25 Ohtsu Tire & Rubber Co., Ltd. Resilient crawler and method of manufacture the same
JP2014184843A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のウインドシールドコーナ部構造
US9950600B2 (en) * 2016-03-08 2018-04-24 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Glass run for automotive door

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1071642C (zh) * 1995-08-25 2001-09-26 德拉夫特克斯工业有限公司 密封和导向条带
US6158171A (en) * 1998-05-28 2000-12-12 Overhead Door Corporation Swing door seal and retainer assembly having a seal with interior webs
KR100333287B1 (ko) * 1999-12-28 2002-04-25 이계안 자동차 도어의 고정유리 지지용 웨더스트립의 장착구조
JP3621662B2 (ja) * 2001-07-02 2005-02-16 西川ゴム工業株式会社 自動車用ウェザーストリップ
JP3829664B2 (ja) 2001-08-09 2006-10-04 豊田合成株式会社 自動車のルーフサイド部構造
SE522716C2 (sv) * 2001-12-18 2004-03-02 Accra Teknik Ab A-stolpe och ett tätningsförsett taksidoparti hos ett fordon med en dörr utan fönsterram
JP2003205796A (ja) 2002-01-15 2003-07-22 Toyoda Gosei Co Ltd 自動車用ウエザストリップ
JP3702420B2 (ja) * 2002-03-20 2005-10-05 西川ゴム工業株式会社 サンルーフ用ウエザーストリップ
JP4402479B2 (ja) * 2004-03-01 2010-01-20 西川ゴム工業株式会社 ウェザーストリップの取付構造
MXPA06011574A (es) * 2004-04-09 2007-04-25 Cooper Standard Automotive Inc Retenedor de plastico de una pieza con dispositivo de manejo de agua integrado.
JP2006001406A (ja) * 2004-06-17 2006-01-05 Nishikawa Rubber Co Ltd ウェザーストリップ
US7243983B2 (en) * 2005-02-23 2007-07-17 Asc Incorporated Retractable pillar for convertible vehicle
KR20080055005A (ko) * 2006-12-14 2008-06-19 현대자동차주식회사 자동차의 프레임리스 도어용 프런트 필라
JP4921258B2 (ja) * 2007-06-28 2012-04-25 豊田合成株式会社 自動車用ルーフサイドウエザストリップ
US8979164B2 (en) 2009-11-23 2015-03-17 Cooper-Standard Automotive Inc. Mechanical snap retainer assembly for weatherseal
JP5676235B2 (ja) * 2010-12-22 2015-02-25 西川ゴム工業株式会社 車両用シール構造
US9027284B2 (en) 2012-05-15 2015-05-12 Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. Sealing member
GB201219264D0 (en) * 2012-10-26 2012-12-12 Jaguar Cars Door member
US8898958B2 (en) 2013-01-14 2014-12-02 GM Global Technology Operations LLC Sealing system for a frameless door of a vehicle
DE102014100147B4 (de) * 2013-01-14 2019-07-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Abdichtungssystem für eine rahmenlose Tür eines Fahrzeugs
US9902248B2 (en) * 2013-07-03 2018-02-27 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle-use seal structure
EP3113966B1 (en) 2014-02-07 2019-04-10 Henniges Automotive Sealing Systems North America, Inc. Method of manufacturing a vehicle sealing assembly
JP6237390B2 (ja) * 2014-03-26 2017-11-29 豊田合成株式会社 センターピラーウエザストリップ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR794152A (fr) * 1934-08-29 1936-02-10 Garnitures d'étanchement des joints et des fentes des portes et fenêtres des automobiles
DE3322510A1 (de) * 1983-06-23 1985-01-10 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Dichtungsvorrichtung fuer verschwenkbare teile von kraftfahrzeugen
JPH0626951B2 (ja) * 1983-09-20 1994-04-13 日産自動車株式会社 ドリツプシ−ル
JPS60189419A (ja) * 1984-03-09 1985-09-26 Mamoru Kamo 樹脂シ−ト成形品のシ−ト素材加熱方法
DE3411559C2 (de) * 1984-03-29 1994-03-31 Bayerische Motoren Werke Ag Dichtung für einen Fensterrahmen einer Fahrzeugtür
JPH06102414B2 (ja) * 1988-12-28 1994-12-14 鬼怒川ゴム工業株式会社 サッシュレスドア型車のウエザーストリップ
JP2555436Y2 (ja) * 1989-08-02 1997-11-26 豊田合成 株式会社 ウエザーストリップ
JP2663656B2 (ja) * 1989-12-07 1997-10-15 日産自動車株式会社 サッシュレスドア型車のセンターシール構造
JPH05213119A (ja) * 1992-01-31 1993-08-24 Nishikawa Rubber Co Ltd ウエザーストリップ
JP3054835B2 (ja) * 1992-10-28 2000-06-19 西川ゴム工業株式会社 ハードトップのウエザーストリップ
US5375376A (en) * 1993-01-21 1994-12-27 Crane Plastics Company Limited Partnership Polymeric sealing/spring strip and extrusion method of producing same
EP0783988B1 (en) * 1994-04-28 1999-10-20 Toyoda Gosei Co., Ltd. Weather strip for motor vehicles

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0885778A3 (en) * 1997-06-16 2001-03-21 The Standard Products Company Sealing corner
JP2001206166A (ja) * 1999-11-19 2001-07-31 Nishikawa Rubber Co Ltd 遮音性ウエザーストリップ
US6536852B2 (en) 2000-12-01 2003-03-25 Ohtsu Tire & Rubber Co., Ltd. Resilient crawler and method of manufacture the same
US6722746B2 (en) 2000-12-01 2004-04-20 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Resilient crawler and method of manufacturing the same
JP2003081026A (ja) * 2001-06-29 2003-03-19 Nishikawa Rubber Co Ltd 遮音性ウエザーストリップ
JP2014184843A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Daihatsu Motor Co Ltd 自動車のウインドシールドコーナ部構造
US9950600B2 (en) * 2016-03-08 2018-04-24 Nishikawa Rubber Co., Ltd. Glass run for automotive door

Also Published As

Publication number Publication date
US5806914A (en) 1998-09-15
JP3329085B2 (ja) 2002-09-30
AU1774595A (en) 1995-11-16
AU667655B2 (en) 1996-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0811549A (ja) 自動車用ウエザストリップ
US6536833B2 (en) Door weather strip
US20060021281A1 (en) Glass run
JP2008024112A (ja) ガラスラン
JP4175044B2 (ja) 自動車用ドアウエザストリップ
JP2002178769A (ja) 自動車用ドアウェザーストリップ及びその取付構造
JP4340116B2 (ja) ウェザーストリップ
US20240100926A1 (en) Door weather strip
JP4113657B2 (ja) 自動車用ドアグラスランの取付構造
JPH05262188A (ja) ウエザストリツプの取付構造
JP4520805B2 (ja) ドアウエザーストリップ及びドアシール構造
JP2008162320A (ja) 自動車用ドアグラスラン
JP4220222B2 (ja) ウェザーストリップ及びそのシール構造
JP7437224B2 (ja) 自動車用シール材
JP7503880B2 (ja) ドアウェザーストリップ
JP3288781B2 (ja) コーナーピースグラスラン
JP7339892B2 (ja) 自動車用ドアのシール構造
JP3293454B2 (ja) 自動車用ウェザストリップ
JP4259087B2 (ja) ウエザストリップ
JPH0617646Y2 (ja) 自動車のドリツプシ−ル
JP2001213171A (ja) 自動車用ドアグラスラン
JPH11342746A (ja) ウェザストリップ
WO2024074386A1 (en) Sealing strand and sealing arrangement for a vehicle
JPH1086668A (ja) グラスランシール
JPH08175180A (ja) 自動車のドアシール部構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees