JPH0739939A - 曲げ加工方法およびその装置 - Google Patents

曲げ加工方法およびその装置

Info

Publication number
JPH0739939A
JPH0739939A JP5208612A JP20861293A JPH0739939A JP H0739939 A JPH0739939 A JP H0739939A JP 5208612 A JP5208612 A JP 5208612A JP 20861293 A JP20861293 A JP 20861293A JP H0739939 A JPH0739939 A JP H0739939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bending
bending angle
ram
target
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5208612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2520368B2 (ja
Inventor
Seiju Nagakura
正受 長倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOYO KOKI KK
Toyo Koki Co Ltd
Original Assignee
TOYO KOKI KK
Toyo Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOYO KOKI KK, Toyo Koki Co Ltd filed Critical TOYO KOKI KK
Priority to JP5208612A priority Critical patent/JP2520368B2/ja
Priority to US08/259,599 priority patent/US5497647A/en
Publication of JPH0739939A publication Critical patent/JPH0739939A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2520368B2 publication Critical patent/JP2520368B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D5/00Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves
    • B21D5/02Bending sheet metal along straight lines, e.g. to form simple curves on press brakes without making use of clamping means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S72/00Metal deforming
    • Y10S72/702Overbending to compensate for springback

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】たとえ一方へ偏った位置で被加工物の曲げ加工
を行っても、また金型などの取付精度不良があっても、
被加工物を両端部の曲げ角度が目標とする曲げ角度に一
致するよう曲げ加工できるようにする。 【構成】左右一対の油圧シリンダ4a,4bによりラム
2を2軸駆動して被加工物を曲げ加工した結果、被加工
物の両端の曲げ角度が目標とする曲げ角度と一致しない
とき、その曲げ角度を操作盤12よりコントローラ14
へ入力する。コントローラ14はこの入力データに基づ
き目標とする曲げ角度に対応する軸毎の移動目標位置を
修正し、修正された移動目標値に従って各油圧シリンダ
4a,4bを作動させてラム2を2軸駆動し、被加工物
を正しい角度に曲げ加工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、左右一対の駆動機構
によりラムを2軸駆動して被加工物を目標とする曲げ角
度だけ曲げ加工するのに用いられる曲げ加工方法および
その装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、その種の曲げ加工装置として、図
5に示すような構成のプレスブレーキが提案されてい
る。同図のプレスブレーキは、ベッド1とラム2とを上
下に対向して設け、ベッド1の両端部にサイドフレーム
3a,3bを一体に平行して設けると共に、各サイドフ
レーム3a,3bの上端部に油圧シリンダ4a,4bを
取り付け、各油圧シリンダ4a,4bのシリンダロッド
5の下端を前記ラム2の両肩部に連結している。
【0003】前記ベッド1上にはテーブル6が配置さ
れ、このテーブル6上に下型(図示せず)が、またラム
2の下端部には上型(図示せず)が、それぞれ設けられ
る。かくして曲げ加工に際し、上型と下型との間に被加
工物を挿入して下型上に被加工物を支持した後、両油圧
シリンダ4a,4bを作動させることによりラム2を下
降させ、上型と下型との間で被加工物を加圧して目標と
する曲げ角度に折り曲げる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図6は、上記曲げ加工
により得られた被加工物7の外観を示す。図示の被加工
物7は、曲げ角度が全長にわたり一定しておらず、両端
部における曲げ角度θL ,θR は一致していない。しか
も各曲げ角度θL ,θR は目標とする曲げ角度θとも一
致していない。
【0005】図7および図8は、曲げ角度が両端部にお
いて不一致となる要因を説明するための図である。図7
において、cは機械の中心線を示すもので、被加工物7
はこの中心線cに対して右方へ偏って位置決めされてい
る。このように一方へ偏った状態で被加工物7を曲げ加
工したとき、偏った側のサイドフレーム4bが他方のサ
イドフレーム4aより大きく変形するため、被加工物7
の両端部における曲げ角度θL ,θR が不一致となるの
である。
【0006】図8において、8はラム2の下端に取り付
けられた上型、9はベッド1上に固定された下型を示す
もので、上型8が右下がりの状態、すなわち上型8の右
端のラム2に対する高さh1が左端のラム2に対する高
さh2より大きくなるような傾斜状態でラム2に取り付
けられている。このように金型に取付精度の不良がある
と、被加工物7の両端部における曲げ角度θ1,θ2も
同様に不一致となる。
【0007】この発明は、上記問題に着目してなされた
もので、たとえ一方へ偏った位置で被加工物の曲げ加工
を行っても、また金型などの取付精度の不良があって
も、被加工物を適正な曲げ角度に曲げ加工できる曲げ加
工方法およびその装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、左右一対の
駆動機構によりラムを2軸駆動して被加工物を目標とす
る曲げ角度だけ曲げ加工するのに、目標とする曲げ角度
に対応する軸毎の動作量だけ各駆動機構によりラムを2
軸駆動して被加工物を試験的に曲げ加工する第1の曲げ
加工工程と、前記第1の曲げ加工工程で曲げ加工された
被加工物の両端部の曲げ角度を計測する計測工程と、前
記計測工程で得られた両端部の曲げ角度の実測値が目標
とする曲げ角度と一致しないとき、それぞれの実測値と
目標とする曲げ角度との誤差に応じて軸毎の動作量を修
正する修正工程と、前記修正工程で修正された軸毎の動
作量だけ各駆動機構によりラムを2軸駆動して被加工物
を曲げ加工する第2の曲げ加工工程とを一連に実施する
ようにしたものである。
【0009】請求項2の発明では、前記第1の曲げ工程
に先立ち、目標とする曲げ角度に対応する軸毎の動作量
を曲げ加工条件に応じて算出する演算工程を実施するよ
うにしている。
【0010】請求項3の発明は、請求項1の曲げ加工方
法を実施するための曲げ加工装置であって、曲げ加工条
件に関わるデータと曲げ加工された被加工物の両端部の
曲げ角度の実測値とを前記コントローラへ入力すること
が可能なデータ入力手段と、前記データ入力手段による
入力データに基づき目標とする曲げ角度に対応する軸毎
の動作量を決定して各駆動機構によりラムを2軸駆動さ
せる制御手段とを備えたものである。
【0011】
【作用】被加工物の偏りや金型などの取付精度不良に起
因して被加工物の両端部の曲げ角度が目標とする曲げ角
度と一致しなくても、その誤差に応じて軸毎の動作量を
修正した上で各駆動機構によりラムを2軸駆動させるの
で、被加工物の両端部における曲げ角度を目標とする曲
げ角度と一致させることができる。
【0012】請求項3の曲げ加工装置によれば、加工さ
れた被加工物の両端部の曲げ角度の実測値をデータ入力
手段より制御手段へデータ入力すれば、制御手段は、目
標とする曲げ角度に対応する軸毎の動作量を決定して各
駆動機構によりラムを2軸駆動させる。
【0013】
【実施例】図1は、この発明の曲げ加工方法を実施する
ためのプレスブレーキの外観を示す。同図中、1,2は
上下に対向した設けられたベッドおよびラムであり、ベ
ッド1の両端部にはサイドフレーム3a,3bが一体に
平行して設けられている。各サイドフレーム3a,3b
の上端部には駆動機構を構成する油圧シリンダ4a,4
bが取り付けられ、各油圧シリンダ4a,4bのシリン
ダロッド5の下端が前記ラム2の両肩部に連結されてい
る。なお駆動機構は、油圧シリンダ4a,4bに限ら
ず、個別のサーボモータにより駆動される左右一対のボ
ールネジであってもよい。
【0014】前記ベッド1上にはテーブル6が配置さ
れ、このテーブル6上に下型9が固定されている。また
ラム2の下端部にはホルダ10を介して上型8が取り付
けてある。曲げ加工に際して、上型8と下型9との間に
被加工物を挿入して下型9上に被加工物を支持した後、
足踏みペタル11を操作すると、各油圧シリンダ4a,
4bを作動してラム2が下降し、上型8と下型9との間
で被加工物が曲げ加工される。
【0015】右側のサイドフレーム3bの側面には制御
ボックス13が取り付けられ、この制御ボックス13内
には機械の動作を制御するコントローラ14が収納され
ている。このコントローラ14はCPUを制御,演算の
主体とし、RAMやROMなどのメモリをもつ。12は
キャスタにより移動自由な操作盤であり、この操作盤1
2の盤面にはディスプレイ,電源スイッチなどの各種ス
イッチ,種々のデータを入力するためのデータ入力キー
などの入出力手段が配置されている。この操作盤12は
前記コントローラ14に電気接続されており、この操作
盤12からの各種信号やキー入力データはコントローラ
14に入力される。
【0016】図2は、上記構成のプレスブレーキにより
この発明の曲げ加工方法を実施するための手順をステッ
プ1(図中「ST1」で示す)〜ステップ5で示してあ
る。まずステップ1で前記操作盤12より曲げ加工条件
を入力すると、コントローラ13は、目標とする曲げ角
度θに対応する軸毎の動作量としてラム2の移動目標値
R ,YL を算出する。
【0017】図3は、目標とする曲げ角度θと下型に対
する上型の移動目標値Yとの関係を示している。図3
(1)において、8が上型,9がV字溝15を備えた下
型であり、この下型9上に板状の被加工物7が支持され
ている。上型9の先端は被加工物7の表面に当接してお
り、この時点のラム2の下降位置をXとする。
【0018】ラム2をさらに下降させると、図3(2)
に示すように、上型8により被加工物7はV字溝15内
に押し込まれて折り曲げられる。この被加工物7を図3
(3)のように下型9より取り出すと、スプリングバッ
ク現象により折曲部分が拡開するため、図3(2)の状
態での被加工物7の曲げ角度θ´は図3(3)の状態で
の被加工物7の曲げ角度θ(目標とする曲げ角度θ)よ
り小さな値である。この目標とする曲げ角度θを得るた
めの被加工物7の押込量をxとすると、押込量xは、つ
ぎの(1)式で与えられる。
【0019】
【数1】
【0020】ここでM1 〜Mn は抗張力,板厚,板長さ
などの被加工物7に関するデータであり、またD1 〜D
m はV字溝15の幅,アールなどの金型の形状に関する
データであって、これら各データや目標とする曲げ角度
θは曲げ加工条件として操作盤12よりコントローラ1
4へキー入力される。
【0021】図3(2)に示す加圧状態では、被加工物
7の反撥力により左右のサイドフレーム3a,3bに伸
びが生ずる。この伸びをΔSとすると、図3(1)に示
す加圧前の状態から図3(2)に示す加圧状態へ移行す
るためには、ラム2の移動量としてx+ΔSだけ必要と
なり、目標とする曲げ角度θを得るためのラム2の移動
目標値Yは、つぎの(2)式で与えられる。
【0022】
【数2】
【0023】もし被加工物7が図1に示すように右方へ
偏って位置するとき、図4に示すように、左軸aの移動
目標位置をYL 、右軸bの移動目標位置をYR とする
と、これら移動目標位置YL ,YR は一致せず、個々に
定める必要がある。いま被加工物7を機械の中心位置で
加工したときのサイドフレーム3a,3bの変形量をΔ
S、そのときの被加工物7の反撥力をρ、それぞれのサ
イドフレーム3a,3bの変形計数をKとすると、これ
らの間にはつぎの関係がある。
【0024】
【数3】
【0025】
【数4】
【0026】一般に左右のサイドフレーム3a,3b
は、荷重条件によらず、同一かつ一定の変形計数Kをも
つもので、左側のサイドフレーム3aの変形量ΔSL
よび右側のサイドフレーム3bの変形量ΔSR は、次式
で与えられる。
【0027】
【数5】
【0028】
【数6】
【0029】上式において、Uは被加工物7の右方への
変位量、Lは2軸a,b間の距離であって、変位量Uは
つぎの(7)式の条件を満たすものとする。また反撥力
ρは曲げ加工条件に関わるデータθ,M1 〜Mn ,D1
〜Dm の関数である。
【0030】
【数7】
【0031】上記から左軸aの移動目標位置YL および
右軸bの移動目標位置YR は、つぎの(8)式および
(9)式で与えられる。
【0032】
【数8】
【0033】
【数9】
【0034】図2に戻って、ステップ1で上記した曲げ
加工条件が操作盤により入力され、コントローラ14が
左軸aの移動目標位置YL および右軸bの移動目標位置
Rを算出すると、つぎにステップ2において、コント
ローラ14は各油圧シリンダ4a,4bによりラム2を
2軸駆動させて被加工物7を曲げ加工する。
【0035】つぎのステップ3では、曲げ加工された被
加工物7を機械から取り出し、被加工物7の両端部の曲
げ角度θL ,θR を適当を計測器具を用いて計測する。
計測の結果、もし曲げ角度θL ,θR が目標とする曲げ
角度θに一致しないとき、つぎのステップ4で前記操作
盤12より曲げ角度θL ,θR または曲げ角度θL ,θ
R と目標とする曲げ角度θとの誤差ΔθL ,ΔθR がコ
ントローラ14へ入力される。
【0036】いま誤差ΔθL ,ΔθR に相当する上型8
の押込量をΔYL ,ΔYR (図4参照)とすると、押込
量ΔYL ,ΔYR は次式で与えられる。
【0037】
【数10】
【0038】
【数11】
【0039】また各押込量ΔYL ,ΔYR を各軸a,b
沿いの押込量ΔYL ´,ΔYR ´に変換すると、下式の
とおりである。
【0040】
【数12】
【0041】
【数13】
【0042】図4から明らかなように、(12)式およ
び(13)式の(ΔYR +ΔYL )/2は被加工物7の
中心線における押込量を意味し、また(ΔYR −Δ
L )/dは前記押込量ΔYR ,ΔYL の可死点を結ぶ
線の傾きを意味する。かくして前記した左軸aの移動目
標値YL および右軸の移動目標値YR は、次式で与えら
れる移動目標値YL ´,YR ´に修正される。
【0043】
【数14】
【0044】
【数15】
【0045】このようにステップ4で両端部の曲げ角度
θL ,θR が入力されると、コントローラ14は上記の
演算を実行して、修正された各軸a,bの移動目標値Y
L ´,YR ´を算出する。この修正演算が完了すると、
つぎのステップ5において、コントローラ14はこの移
動目標値YL ´,YR ´に従って各油圧シリンダ4a,
4bによりラム2を2軸駆動させて被加工物7を曲げ加
工する。これにより被加工物7の両端部における曲げ角
度θL ,θR は目標とする曲げ角度θに一致したものと
なる。
【0046】
【発明の効果】この発明は上記の如く、被加工物の両端
部の曲げ角度の実測値が目標とする曲げ角度と一致しな
いとき、それぞれの実測値と目標とする曲げ角度との誤
差に応じて軸毎の動作量を修正した後、修正された軸毎
の動作量だけ各駆動機構によりラムを2軸駆動して被加
工物を曲げ加工するから、被加工物が一方へ偏って位置
したり、金型などの取付精度の不良があっても、被加工
物の両端部の曲げ角度が目標とする曲げ角度に一致する
よう被加工物を曲げ加工できる。
【0047】また請求項3の発明では、曲げ加工された
被加工物の両端部の曲げ角度の実測値をデータ入力する
ことにより、目標とする曲げ角度に対応する軸毎の動作
量が決定されて各駆動機構によりラムが2軸駆動される
もので、簡単な操作で被加工物を適正な曲げ角度に曲げ
加工できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の曲げ加工方法を実施するためのプレ
スブレーキの外観を示す正面図である。
【図2】この発明の曲げ加工方法を実施するための手順
を示すフローチャートである。
【図3】目標とする曲げ角度と下型に対する上型の移動
目標値との関係を示す説明図である。
【図4】移動目標値の修正方法を説明するための説明図
である。
【図5】プレズブレーキの外観を示す斜面図である。
【図6】曲げ加工された被加工物の外観を示す斜面図で
ある。
【図7】曲げ角度が両端部において不一致となる要因を
説明するための説明図である。
【図8】曲げ角度が両端部において不一致となる要因を
説明するための説明図である。
【符号の説明】
2 ラム 4a,4b 油圧シリンダ 7 被加工物 12 操作盤 14 コントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対の駆動機構によりラムを2軸駆
    動して被加工物を目標とする曲げ角度だけ曲げ加工する
    曲げ加工方法であって、 目標とする曲げ角度に対応する軸毎の動作量だけ各駆動
    機構によりラムを2軸駆動して被加工物を曲げ加工する
    第1の曲げ加工工程と、 前記第1の曲げ加工工程で曲げ加工された被加工物の両
    端部の曲げ角度を計測する計測工程と、 前記計測工程で得られた両端部の曲げ角度の実測値が目
    標とする曲げ角度と一致しないとき、それぞれの実測値
    と目標とする曲げ角度との誤差に応じて軸毎の動作量を
    修正する修正工程と、 前記修正工程で修正された軸毎の動作量だけ各駆動機構
    によりラムを2軸駆動して被加工物を曲げ加工する第2
    の曲げ加工工程とを一連に実施することを特徴とする曲
    げ加工方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の曲げ工程に先立ち、目標とす
    る曲げ角度に対応する軸毎の動作量を曲げ加工条件に応
    じて算出する演算工程を実施することを特徴とする請求
    項1に記載された曲げ加工方法。
  3. 【請求項3】 左右一対の駆動機構によりラムを2軸駆
    動して被加工物を目標とする曲げ角度だけ曲げ加工する
    曲げ加工装置であって、 曲げ加工条件に関わるデータと曲げ加工された被加工物
    の両端部の曲げ角度の実測値とを前記コントローラへ入
    力することが可能なデータ入力手段と、 前記データ入力手段による入力データに基づき目標とす
    る曲げ角度に対応する軸毎の動作量を決定して各駆動機
    構によりラムを2軸駆動させる制御手段とを備えて成る
    曲げ加工装置。
JP5208612A 1993-07-30 1993-07-30 曲げ加工方法およびその装置 Expired - Fee Related JP2520368B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208612A JP2520368B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 曲げ加工方法およびその装置
US08/259,599 US5497647A (en) 1993-07-30 1994-06-14 Method and an apparatus for bending

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5208612A JP2520368B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 曲げ加工方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0739939A true JPH0739939A (ja) 1995-02-10
JP2520368B2 JP2520368B2 (ja) 1996-07-31

Family

ID=16559105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5208612A Expired - Fee Related JP2520368B2 (ja) 1993-07-30 1993-07-30 曲げ加工方法およびその装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5497647A (ja)
JP (1) JP2520368B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192732B1 (en) 1996-10-03 2001-02-27 Komatsu Ltd. Bending method and bending apparatus for bending machine
DE19782030C2 (de) * 1996-10-03 2002-06-20 Komatsu Mfg Co Ltd Biegeverfahren und Biegevorrichtung für eine Biegemaschine
JP2003088918A (ja) * 2001-09-14 2003-03-25 Amada Eng Center Co Ltd 曲げ加工方法及びその装置
DE19758699C2 (de) * 1996-10-03 2003-04-24 Komatsu Mfg Co Ltd Biegeverfahren und Biegevorrichtung für eine Biegemaschine
KR100440982B1 (ko) * 2001-11-27 2004-07-21 박홍순 컷팅블레이드 절곡각도 자동 보정 방법 및 이를 위한 컷팅블레이드 절곡장치

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2185431A1 (en) * 1994-03-29 1995-10-05 Shigeru Tokai Automatic die driving amount correction method
EP0753362B1 (en) * 1994-03-29 2001-05-16 Komatsu Ltd. Press brake
EP0769336B1 (en) * 1994-07-08 2003-01-29 Amada Company, Limited Method for bending with press brake and press brake for use therein
DE69712775T2 (de) * 1996-10-29 2003-02-06 Komatsu Mfg Co Ltd Biegewinkelkorrekturverfahren und so hergestellte biegepresse
NL1004820C2 (nl) * 1996-12-18 1997-12-23 Delem B V Werkwijze voor het besturen van een buigpers en buigpers voorzien van besturingsmiddelen voor het besturen van de buigpers volgens de werkwijze.
US5836188A (en) * 1997-04-09 1998-11-17 Pilot Industries, Inc. Method and apparatus for bending an elongated member to a target angle
JPH11179433A (ja) 1997-12-19 1999-07-06 Amada Co Ltd 曲げ加工方法およびこの曲げ加工システム
US6807835B1 (en) 1997-12-19 2004-10-26 Amada Company, Limited Bending method and bending system
FR2796320B1 (fr) 1999-07-13 2001-10-05 Amada Europ Sa Presse plieuse a precision amelioree
JP4558877B2 (ja) * 2000-01-17 2010-10-06 株式会社アマダ 曲げ加工方法及びその装置
US7007530B2 (en) * 2000-01-17 2006-03-07 Amada Company, Limited Bending method and bending device
JP3801466B2 (ja) * 2001-07-17 2006-07-26 株式会社東洋工機 曲げ加工方法および曲げ加工装置
ITTO20030144A1 (it) * 2003-02-28 2004-09-01 Altair Engineering Srl Macchina a controllo numerico per la lavorazione a freddo di parti in lamiera
WO2006054596A1 (ja) * 2004-11-17 2006-05-26 Amada Company, Limited 曲げ加工方法、曲げ加工方法に使用する金型及び折曲げ加工機
US7584637B2 (en) * 2008-01-10 2009-09-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Bending apparatus and method of bending a metal object
ITMI20110977A1 (it) 2011-05-30 2012-12-01 Finn Power Italia S R L Pressa piegatrice

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142619A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Yamazaki Mazak Corp プレスブレーキ
JPH02284721A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Amada Co Ltd 折曲げ加工機の曲げ角度補正装置
JPH0354013A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Kenko Rin 自動車懸架機構
JPH04108917U (ja) * 1991-03-07 1992-09-21 株式会社小松製作所 プレスブレーキの曲げ角度自動補正装置
JPH04279219A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Amada Metrecs Co Ltd 折曲げ加工機の工程データ編集装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH651767A5 (fr) * 1982-11-05 1985-10-15 Cybelec Sa Procede de pliage d'une tole a l'aide d'une presse plieuse.
CH654761A5 (fr) * 1984-02-03 1986-03-14 Beyeler Machines Sa Presse-plieuse dont le dispositif de pliage permet un controle continu de l'angle de pliage de la piece a plier.
US4802357A (en) * 1987-05-28 1989-02-07 The Boeing Company Apparatus and method of compensating for springback in a workpiece
US5062283A (en) * 1988-07-19 1991-11-05 Yamazaki Mazak Kabushiki Kaisha Press brake and a workpiece measuring method in the press brake
US5148693A (en) * 1989-11-14 1992-09-22 Amada Company, Limited Method and a device for detecting folding angles of a metal sheet during the folding and a method for folding of a metal sheet
JPH0713847Y2 (ja) * 1990-02-16 1995-04-05 株式会社小松製作所 プレスブレーキの曲げ角度検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02142619A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Yamazaki Mazak Corp プレスブレーキ
JPH02284721A (ja) * 1989-04-27 1990-11-22 Amada Co Ltd 折曲げ加工機の曲げ角度補正装置
JPH0354013A (ja) * 1989-07-21 1991-03-08 Kenko Rin 自動車懸架機構
JPH04279219A (ja) * 1991-03-06 1992-10-05 Amada Metrecs Co Ltd 折曲げ加工機の工程データ編集装置
JPH04108917U (ja) * 1991-03-07 1992-09-21 株式会社小松製作所 プレスブレーキの曲げ角度自動補正装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6192732B1 (en) 1996-10-03 2001-02-27 Komatsu Ltd. Bending method and bending apparatus for bending machine
US6233988B1 (en) 1996-10-03 2001-05-22 Komatsu Ltd. Bending method and bending apparatus for bending machine
DE19782030C2 (de) * 1996-10-03 2002-06-20 Komatsu Mfg Co Ltd Biegeverfahren und Biegevorrichtung für eine Biegemaschine
DE19758699C2 (de) * 1996-10-03 2003-04-24 Komatsu Mfg Co Ltd Biegeverfahren und Biegevorrichtung für eine Biegemaschine
JP2003088918A (ja) * 2001-09-14 2003-03-25 Amada Eng Center Co Ltd 曲げ加工方法及びその装置
KR100440982B1 (ko) * 2001-11-27 2004-07-21 박홍순 컷팅블레이드 절곡각도 자동 보정 방법 및 이를 위한 컷팅블레이드 절곡장치

Also Published As

Publication number Publication date
US5497647A (en) 1996-03-12
JP2520368B2 (ja) 1996-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2520368B2 (ja) 曲げ加工方法およびその装置
JP3431049B2 (ja) 曲げ加工機
US6189364B1 (en) Bending angle correction method and press brake
JP4416987B2 (ja) 絞り用プレス
JPH10128451A (ja) 曲げ角度補正方法およびそれを用いるプレスブレーキ
JPH10296339A (ja) 曲げ加工方法およびその装置
JP3801466B2 (ja) 曲げ加工方法および曲げ加工装置
JP2000117331A (ja) 構造材ストレッチ成形治具、構造材ストレッチ成形システム並びに構造材ストレッチ成形方法
JP3599495B2 (ja) 折曲げ機の制御装置
JPH1058044A (ja) 曲げ加工方法および曲げ加工装置
JP3575926B2 (ja) 折曲げ機における折曲げ角度補正方法および補正装置
JP3444679B2 (ja) 折曲げ加工方法およびその装置
JPH0824955A (ja) 折曲げ加工装置
JP3688004B2 (ja) プレスブレーキ
JP3802183B2 (ja) バックゲージ装置の突当て位置決め方法及びこの突当て位置決め方法を用いたバックゲージ装置並びに金型
KR0178299B1 (ko) 바소재의 휨 교정장치
JP3485423B2 (ja) 折曲げ機における折曲げ加工方法および折曲げ加工装置
JP3212014B2 (ja) 板金加工機械のワーク加工通り寸法補正方法及び装置
JP4402774B2 (ja) 曲げ加工方法および曲げ加工機
JP3639201B2 (ja) プレスブレーキ
JPH10305320A (ja) 突当の位置ずれ補正装置
JPH10113721A (ja) 折曲げ機における折曲げ加工装置
JP4444688B2 (ja) 板金加工装置およびその装置を用いた折り曲げ加工方法
JP2003062618A (ja) 曲げ加工装置
JP3322941B2 (ja) プレスブレーキのラム制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080517

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090517

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100517

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110517

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120517

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130517

Year of fee payment: 17

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees