JPH07177602A - 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法 - Google Patents

電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法

Info

Publication number
JPH07177602A
JPH07177602A JP4273983A JP27398392A JPH07177602A JP H07177602 A JPH07177602 A JP H07177602A JP 4273983 A JP4273983 A JP 4273983A JP 27398392 A JP27398392 A JP 27398392A JP H07177602 A JPH07177602 A JP H07177602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
phase
current
angular frequency
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4273983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2861680B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Muto
信義 武藤
Ryozo Masaki
良三 正木
Tsutomu Omae
力 大前
Sanshiro Obara
三四郎 小原
Shotaro Naito
祥太郎 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP4273983A priority Critical patent/JP2861680B2/ja
Priority to US08/133,376 priority patent/US5357181A/en
Publication of JPH07177602A publication Critical patent/JPH07177602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2861680B2 publication Critical patent/JP2861680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0038Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】センサの異常如何を問わずトルク制御を可能に
して電気自動車の安全走行を確保する。 【構成】電流センサの異常は、該電流センサから直接検
出される電動機の少なくとも二つ以上の相電流を使って
判定され、前記速度センサの異常は、前記三相交流電動
機の各相位相関係から判定される電気自動車故障検出方
法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電気自動車用故障検出法
及びそれを用いたフェーセセイフ制御方法に係り、特に
交流電動機によって駆動される電気自動車に好適な電気
自動車用故障検出法及びそれを用いたフェーセセイフ制
御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、電気自動車では、アクセル開度
を通して運転者から発せられるトルク指令並びに電流セ
ンサから検出される電流、及び速度センサから検出され
る回転角速度に基づいてトルク制御系を構成しているた
め、特平開3−277101 号公報に開示されているようにセ
ンサを二重系にして、一方のセンサに故障が生じたら他
方のセンサに切り替え、この補助のセンサから得られる
情報を基に電動機を駆動するようにして走行の安全を確
保していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにセンサを
多重系していくとセンシング自体の信頼性は向上する
が、検出された信号を引き込むケーブルやコネクタの端
子が増えるため必ずしも制御系全体としての信頼度が上
がるとは限らない。
【0004】また幾ら多重系にしたとしても、故障原因
によっては補助となるべき他のセンサに不具合が発生し
ている場合もある。この場合補助手段の切り替え方によ
っては危険を伴うこともあり得る等の問題があった。
【0005】本発明の目的は、容易確実に行える電気自
動車用故障検出法を提供するにある。
【0006】本発明の他の目的は、センサの故障の態様
に応じて運転を継続可能ならしめる電気自動車のフェー
ルセイフ制御方法を提供するにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる問題は
バッテリー,PWMインバータ,3相交流電動機から成
る駆動系を、電動機の回転角速度に応じて90度の位相
差をもつ2相のパルスを発生する速度センサ(ロータリ
エンコーダ)、このセンサから発せられパルスを基に電
動機の回転角速度を検出する回転角速度検出手段,3相
の交流電流を検出する電流センサ、これらセンサの故障
態様を検出するセンサ故障検出手段,バッテリー電流を
検出するバッテリー電流検出手段,運転者から指令され
るアクセル開度に基づいて電動機に与えるトルク指令を
演算するトルク指令演算手段,トルク指令に基づいて3
相の交流電流指令を発生する交流電流発生手段,交流電
流指令に電流センサによって得られた交流電流を一致さ
せるような交流電圧指令を発生させる電流制御手段,前
記のトルク指令に基づいて前記交流電圧指令相当の交流
電圧指令を発生する交流電圧指令発生手段,運転者から
電気自動車の速度を設定された値に基づいて電動機の回
転角速度を決定する回転角速度設定手段,交流電圧指令
に基づいてインバータを構成するパワースイッチング素
子のゲートに印加するPWM信号を発生するPWM信号
発生手段を備えて、センサの故障の態様に応じてトルク
制御系の構造を縮退運転できるように変えて行くように
することによって解決される。
【0008】ここで、『センサの故障態様を検出する』
とは、電流センサにあっては、3相交流電流をセンシン
グする電流センサの中でU相電流センサのみ故障してい
るのか、それともU,V相2相の電流センサが故障して
いるのか、或いは全てのセンサが故障しているのか否か
の状態を検出することをいう。また、速度センサの場合
においては、ロータリエンコーダのA相,B相の2相信
号の中何れの相の信号が故障しているのか、或いは2相
とも故障しているのか否かの状態を検出することをい
う。
【0009】
【作用】この発明では、まず、センサ故障検出手段によ
って電流センサ,速度センサの故障態様が検出される。
この結果、何れも異常がないということになれば電流セ
ンサ及び速度センサから得られた3相交流電流、A,B
2相のパルスを基に、回転角速度検出手段,トルク指令
演算手段,交流電流指令演算手段,電流制御手段、PW
M信号発生手段によって通常のトルク制御系が構成さ
れ、トルク指令に基づいた3相交流電流指令が発生され
電動機のトルクが制御される。
【0010】3個の電流センサの内何れか一つのみが故
障の場合は正常な2個の電流センサによって故障した電
流センサの電流を推定し、通常のトルク制御系によって
電動機のトルク制御をそのまま続行する。
【0011】2個以上の電流センサが故障であることが
検出されると、交流電流指令演算手段,電流制御手段に
基づくトルク制御を止め、交流電流指令演算手段に基づ
くトルク制御系が構成され、交流電流指令に基づいて電
動機のトルクを制御する。なお、システムの構成として
バッテリー電流が取り込めるようになっている場合には
モータトルクを推定し、この推定トルクがトルク指令に
一致するように交流電圧指令の大きさと角周波数が決定
される。この際、速度センサが正常の場合には回転角速
度検出手段から得られる回転角速度も使用してこれら前
記の大きさ角周波数の二つの値が決定される。速度セン
サに異常が発生した場合には回転角速度設定手段から得
られる回転角速度を使って前記の二つの値が決定され
る。
【0012】センサ故障検出手段によって速度センサの
うち1相のみが故障であると判定されたときは、残り1
相を使って回転角速度検出手段によって電動機の回転角
速度が検出される。この回転角速度をもとに、トルク指
令演算手段,交流電流指令演算手段,電流制御手段,P
WM信号発生手段等によって上記の通常のトルク制御系
が構成され、電動機のトルクが制御される。全ての速度
センサが故障に至たり、電流センサが正常な場合には3
相の交流電流からモータトルクを推定し、この推定トル
クとトルク指令とからモータのすべり角周波数を決定
し、このすべり角周波数と回転角速度設定手段から得ら
れた回転角速度設定値とから交流電圧指令の角周波数及
び大きさ決定する。この結果得られた交流電圧指令に基
づいてPWM信号を発生し、モータのトルクを制御し、運
転を継続する。
【0013】センサ故障検出手段によって、電流セン
サ,速度センサ何れも故障したと判定されると、トルク
指令演算手段及び回転角速度設定手段から得られたそれ
ぞれトルク指令、回転角速度の設定値を基に交流電圧指
令の大きさ、角周波数が決定され、この結果得られた交
流電圧指令に基づいてPWM信号が発生され、モータの
トルクを制御して運転を継続する。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面をもとに説明す
る。図1はセンサの故障態様に応じてどの様にトルク制
御を実行していくかを示している。電流センサ,速度セ
ンサいずれもが正常な場合は1A,2A,3Aの各処理
による電流制御系を基本としたトルク制御系が実行され
ている。これがトルク制御を行う上で理想的な制御系に
なっている。即ち、トルク指令に基づいて誘導電動機の
ベクトル制御条件を満足するように電動機の回転角速
度,すべり角周波数(トルク電流),2次磁束(励磁電
流)全てが管理され効率の良いトルク制御が行われてい
る。
【0015】即ち、電流センサの故障が発生すると、2
相以上のセンサが故障しているか否かを判定し(1A,
1B)、1相のみの故障ではその故障した電流センサか
ら得られる電流を残りの2個の電流センサから得られる
電流を使って推定し、速度センサの故障如何を問わず電
流制御系を基本としたトルク制御を実行する(1A,1
B,1C,2A〜2E,3A)。
【0016】電流センサが2相以上故障の時はトルク指
令を基に交流電圧指令を発生させ、トルク制御系を構成
し、運転を継続する(1A,1B,4A)。この場合、
速度センサの故障の態様、バッテリー電流利用できるか
否かによって交流電圧指令の形成法は異なる。これにつ
いては後ほど詳述する。
【0017】以上説明したように、センサの故障態様に
応じてトルク指令によって形成されるトルク制御系を交
流電流指令に基づくトルク制御から交流電圧指令に基づ
くトルク制御に制御系の構造を変えていくことによって
トルク制御の性能は劣化するものの運転は継続できる。
即ち、センサの故障態様に応じた縮退運転が可能にな
る。
【0018】以上述べた縮退制御の原理を行う具体的構
成について説明する。図2は速度センサ,電流センサ検
出手段を有して交流電流指令を基本して縮退運転を行う
場合の例で、図1の1A,1B,1C,2A〜2E,3
Aの各処理を行うためのブロック図を示したものであ
る。バッテリー10の直流電圧をPWMインバータ20
によって可変周波数、可変電圧の3相交流電圧を形成
し、三相交流電動機40のトルクを制御する。ここで、
交流電動機40のトルクは交流電動機40の1次巻線に
流れる3相交流の1次電流を検出する3個の電流センサ
30,交流電動機40のシャフトに取り付けられた速度
センサ50,3個の電流センサの故障を検出して故障セ
ンサの補償する電流センサ故障検出手段60,手段60
を通して検出される前記の1次電流を所定の値に制御す
るための電流制御手段70,制御手段70に対する指令
を発生する交流電流指令発生手段80,速度センサ50
から出力される相互に90度位相差をもつA相,B相パ
ルスから速度センサ(ロータリエンコーダ)の故障態様
を検出するエンコーダ故障検出手段90,A相,B相パ
ルスから交流電動機40の回転角速度を検出する回転角
速度検出手段100,アクセル120に基づいたトルク
指令を発生するトルク指令演算手段110,電流制御手
段70の出力信号に基づいてPWM信号を形成するPW
M信号発生手段130によって制御される。
【0019】図3は上記の各手段の具体的な構成、特
に、図2の交流電流指令発生手段80を詳細に示したも
のである。アクセル開度演算手段121によってアクセ
ルの踏み込んだ量に対応する量が演算され、この結果に
基づいて三相交流電動機40に与えられるべきトルク指
令τM*がトルク演算手段110によって求められる。該
トルク指令τM* は電流センサ31,32,33から検
出されたiu,iv,iwを電流センサ検出手段60を通
して得られた3相の交流電流iu´,iv´,iw´をd
−q変換して得られたトルク電流It,励磁電流Imを使
って数1より求めたモータトルクτM との偏差を加減算
器111で求め、
【0020】
【数1】 τM=(3/2)・P・(M2/M+12)・Im・It ただし、P:極数 M:励磁インダクタンス 12:2次漏れインダクタンス PI(比例+積分)補償器で構成されるモータトルクレ
ギュレーター112,リミッター113を通してトルク
電流指令It*に変換される。励磁電流指令Im*は次のよ
うして決定される。
【0021】速度センサ50,エンコーダ故障検出手段
90,回転角速度検出手段100を経由して得られる回
転角速度ωM に対応してモータの2次回路に発生すべき
磁束φR*を磁束パターン発生器82Gから発生する。磁
束パターン発生器82Gでは、交流電動機40の回転角
速度が基底速度以下では一定に、基底速度以上は回転角
速度に反比例した磁束パターンを発生する。乗算器81
0によって該磁束φR*に数2より決まる負荷率αを乗じ
て2次磁束指令φ* が求められる。
【0022】
【数2】α=It*/It0 ただし、It0:定格のトルク電流 次に該2次磁束指令φ* と交流電動機40の2次回路に
発生している2次磁束を数3より推定したφ2 との偏差
を加減算器820によりもとめ、PI補償器
【0023】
【数3】φ2=(M・Im*)/(1+T2・s) ただし、T2(=(M+12)/r2):2次時定数 r2:2次抵抗 830の出力から励磁電流指令Im*を発生する。以上の
ようにして得られたトルク電流指令It*及び励磁電流指
令Im*を使って、数4,数5を実行する演算器80B及
び演算器80Cよりそれぞれすべり角周波数ωs,位相
θ1が求められる。
【0024】
【数4】ωs=ks・(It*/Im*) ただし、ks=r2/(M+12
【0025】
【数5】θ1=tan-1(It*/Im*) 交流電流指令の角周波数(1次角周波数)ω1*はすべり
角周波数ωs と回転角速度ωM との加算を加算器82に
より実行してもとめられる。交流電流指令の瞬時位相は
1次角周波数ω1*の積分を積分器82Dで実行すること
によりもとめられる。
【0026】交流電流指令の位相は上記の瞬時位相と位
相θ1 と加算を加算器80Dで行いもとめ、該交流電流
指令の大きさは演算器80Aの演算によりもとめられ
る。電流指令発生器ではこれらの値に基づいて三相の交
流電流指令iu*,iv*,iw*を発生し、これらの指令に
3相の交流電流iu´,iv´,iw´ に追従するように
加減算器740,750,760及びPI補償器71
0,720,730からなる電流制御手段によってPW
M信号発生するため基準信号Eu*,Ev*,Ew*を発生す
る。
【0027】PWM信号発生手段130では該基準信号
と三角波を比較してPWM信号をもとめ、この結果得ら
れたPWM信号を基にPWMインバータのアームを構成
する6個パワー素子のゲート信号を形成する。これら一
連の公知技術を使って可能であるので詳細は省略する。
【0028】以上がセンサが正常状態で交流電流指令を
発生してトルク制御を行う構成である。
【0029】次に電流センサが故障した場合、図4の手
続きによってトルク制御が実行される。左の部分の処理
(60A,60B,60C,60D,60E,60F,60
R)が上述したようにセンサが正常な場合の処理であ
る。センサで故障あることが検出されると、運転者に警
告され(60H)、センサが1個以上故障しているか否
かがチェックされる(60J)。この結果、1個のみ故
障したことが分かると故障したセンサの電流を正常な残
りの2個センサによって検出し(60I)、左の部分の
処理(60A,60B,60C,60D,60E,60
F,60R)実行してトルク制御の性能の劣化を抑制す
る。
【0030】2個以上故障と判定されると、制御モード
切り替え信号を発生して交流電圧指令によるトルク制御
に切り替えられる。図5にその場合のブロック構成図を
示す。この場合できるだけトルク制御の性能を劣化させ
ないようにするために直流電流(バッテリー電流)利用
可能か否かをチェックする(60K)。可能な場合に
は、60L,60M,60N,600,60F,60R
の各処理を実行してトルク制御を行う。不可能な場合に
は、60P,60Q,60N,600,60F,60R
の各処理を実行してトルク制御を行う。両者の差は実際
のすべり角周波数に如何に近い物を得るかにある。後に
詳述するように前者の場合はモータのトルク相当の値を
推定できるため、実際に近いすべり角周波数が得られ
る。
【0031】次に図6を使って相別電流センサ故障検出
法の原理を説明する。先ず、停止中の場合、初期の電流
投入処理によってDCレベルのチェックを行う(630
A)。正常な場合は、三相電流の総和が零か否かを調
べ、零の場合は正常と判定する。この値が所定の値を越
えている場合は電流制御系の入力偏差過大乃至出力異常
が見られるかを各相の電流制御系でチェックし、異常が
認められる相の電流センサが故障していると判定する
(630G)。この結果、1相のみ異常がみられる場合
は故障相の電流を残り2個のセンサから推定して、該推
定電流に切り替えて電流制御系を構成して運転を継続す
る(630I,630J)。
【0032】2相以上故障の場合には、制御モード切り
替え信号を発生して電圧指令によるトルク制御系に切り
替える。図7にその具体的構成を示す。
【0033】加算器610,比較器620によって電流
の総和のチェックが行われ、異常があると、電流センサ
故障検出信号を発生し、相別電流センサ故障検出器63
0によって各相センサの異常を対応する電流制御手段7
0の入出力信号異常から判定する。1相のみの場合、故
障相の電流を各相センサ故障補償器640,650,6
60によって補償して手段70の電流制御系に入力して
電流制御によるトルク制御を実行する。相別電流センサ
故障検出器630によって2相以上センサが故障してい
ると判定されると、制御モードきりかえ信号を発生して
交流電圧指令によるトルク制御系に切り替える。
【0034】次に、交流電圧指令によるトルク制御を図
8及び図9を使って説明する。図8はバッテリー10か
らPWMインバータ20に流れ込む直流電流(バッテリ
ー電流)電流が利用できる場合の交流電圧指令を発生す
るまで構成を表わしている。トルク指令演算手段110
によりトルク指令τM*を求め、該τM*と数6に基づいて
モータトルク検出手段82Aにより求られたモータトル
クτM との偏差を加減算器82Bによりもとめ、該偏差
PI補償器で構成されるトルク制御手段82Cによりす
べり角周波数ωs を演算する。
【0035】
【数6】τM=ED・ID/ωM ただし、ED:バッテリー電圧 ID:バッテリー電流(直流電流) 交流電圧指令の角周波数(1次角周波数)ω1*はすべり
角周波数ωs と回転角速度ωM との加算を加算器82D
により実行してもとめられる。交流電圧指令の瞬時位相
は1次角周波数ω1*の積分を積分器82Dで実行するこ
とによりもとめられる。交流電圧指令の大きさV1*は回
転角速度ωM に対応して磁束指令パータン発生手段82
Gから得られた磁束φR*と1次角周波数ω1*との積を乗
算手段82Eにより求める。該V1*と上記の瞬時位相と
から3相の交流電圧指令Vu*,Vv*,Vw*を交流電圧発
生手段82Hにより発生する。該交流電圧指令はPWM
信号発生手段130に導かれPWM信号を発生し、これ
に基づいてトルクが制御される。
【0036】図9はバッテリー電流が利用できない場合
のトルク制御の構成を示したものである。図8のトルク
制御法とはすべり角周波数ωs を求める手法が異なる以
外は同様である。すべり角周波数ωs は数7によって磁
束指令パータン発生手段82Gから得られた磁束φR*とト
ルク指令演算手段110から得られたトルク指令τM*
使って求める。
【0037】
【数7】ωs=k・τM*/φR* 2 ただし、k=2r2/3P このようにして求められたすべり角周波数ωs にはモー
タ(負荷)側の情報が反映されてないため図8のトルク
制御に比べて性能は落ちるが、トルク指令に基づいた一
応の制御が可能になるため運転は継続できることにな
る。
【0038】次に速度センサが故障した場合のトルク制
御について述べる。まず、速度センサの故障検出法につ
いて述べる。図10はエンコーダのA,Bの2相のうち
何れか1相が故障した場合の検出法、図11はその構成
を示したものである。
【0039】A相信号故障検出手段は2つのDタイプの
フリップフロップD−F.F1(91A),D−F.F2(9
1B)、2つのRSフリップフロップRS1(91
C),RS2(91D)及びデコーダ92で構成され
る。91A,91B,91C,92が‘0’レベル、9
1B,91D,92が‘1’レベルの各異常を検出す
る。
【0040】図10のタイムチャートを使って上記の構
成の動作を説明する。
【0041】ここで用いているDタイプのフリップフロ
ップはクロック端子CKに入る信号の立ち上がりのタイ
ミングでデータ端子Dに入力されたデータを取り込む。
従って、図に示すように正常にA相,B相の信号が変化
していると、フリップフロップD−F.F1の出力信号
Qは‘1’レベルのままになっている。A相の信号があ
る時点で信号A′で示すように‘0’レベルになったま
まの状態、即ち、‘0’レベル異常が生じると、フリッ
プフロップD−F.F1の出力信号Qはt2で‘0’レ
ベルになるため、RSフリップフロップRS1の出力信
号Qは‘1’レベルになってA相信号の‘0’レベル異
常が検出され、この検出信号はデーコダ92の出力端子
1を通して得られる。なお、この部分ではA相信号の
‘1’レベル異常はD−F.F1の出力信号の正常な場
合と同じなるので検出はできない。これは91B,91
D,92で構成される部分で検出される。
【0042】A相信号が信号A″のように、ある時点で
‘1’レベルのままになると、RSフリップフロップR
S2の出力信号Qは‘1’レベルになってA相信号の
‘1’レベル異常が検出される。この検出信号はデーコ
ダ92の出力端子2を通して得られる。
【0043】B相信号故障検出手段も、A相信号故障検
出手段と全く同様な構成即ち、2つのDタイプのフリプ
フロップD−F.F1(93A),D−F.F2(93
B)、2つのRSフリプフロップRS1(93C),R
S2(93D)及びデコーダ92からなり、‘0’及び
‘1’レベル異常の検出についても同様である。
【0044】次にA相,B相信号の何れもが故障した場
合でも検出できる必要がある。その構成は図11の下段
のDタイプのフリプフロップD−F.F5(94A),
タイマー1(94B)で示されるA相故障検出信号IR
Q1を形成する部分と、最下段のDタイプのフリプフロ
ップD−F.F6(95A),タイマー2(95B)構
成されるB相故障検出信号IRQ2を形成する部分から
なる。D−F.F5,D−F.F6は分周器でA相,B
相の信号を1/2に分周する。分周された信号の立ち上
がり時点から次の立ち上がり時点まで時間をクロックパ
ルスによってタイマー1及びタイマー2で計測する。こ
の間隔が所定の値を越えると、速度センサから信号が発
生していないと判断して故障検出信号IRQ1,IRQ
2を発生する。
【0045】次に速度センサが故障したと判定されたと
きのトルク制御についてのべる。A相,B相何れか1つ
が故障した場合は回転角速度検出手段から得られた回転
角速度の2倍の値を実際に電動機が回転している角速度
ωM として、電流センサが正常の場合には電流制御系を
基本としたトルク制御を行い、異常の場合には電圧制御
を基本としたトルク制御が行う。
【0046】速度センサから全ての信号がでなくなった
場合は予め用意された回転角速度設定手段から基準とな
る回転角速度を取り込み、この基にトルク制御を実行す
る。この場合2通りのトルク制御が考えられる。電流セ
ンサから電流を取り込める場合には、前述したトルク制
御系を基本に、すべり角周波数,トルク電流指令及び回
転角速度設定値から回転角速度を推定するベクトル制御
を実行する。このベクトル制御としては一般に速度セン
サレスベクトル制御として知られている公知技術を使え
ばよく、ここではその詳細は省略する。
【0047】次に、速度センサ,電流センサ何れもが故
障しているのトルク制御について図12を使って説明す
る。このトルク制御はトルク指令演算手段110から得
られるトルク指令τM*と回転角速度設定手段82Jから
得られる回転角速度設定値ωR に基づいて行われるオー
プンループ制御である。構成としは該ωR を使用する以
外は電圧指令を得る演算方法は図9に示した方法と同じ
である。
【0048】
【発明の効果】以上説明した手法によりトルク制御を実
行する上で重要な役目をしている速度センサ,電流セン
サに異常が生じても運転を継続できるようになるため、
電気自動車の安全性を一層向上させることができる。こ
のような縮退運転機能を電気自動車に付加することによ
って一般大衆車として電気自動車を普及させることがで
きる。更に、センサの故障態様も明かにできるため、保
守点検も用意になるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するフローチャート。
【図2】本発明のトルク制御を行う基本構成図。
【図3】電流制御系を基本としたトルク制御を行うため
のブロック図。
【図4】電流センサ故障態様に応じたトルク制御を行う
手法を説明するフローチャート。
【図5】電流センサ故障時の縮退運転を可能ならしめる
トルク制御の基本構成図。
【図6】相別電流センサ故障を検出する手法を説明する
図。
【図7】図6の手法を実現する制御ブロック図。
【図8】バッテリー電流を用いた電流センサ異常時の交
流電圧指令を発生するブロック図。
【図9】バッテリー電流を用いないで電流センサ異常時
の交流電圧指令を発生するブロック図。
【図10】速度センサの1相故障の態様を検出する方法
を説明するタイムチャート。
【図11】速度センサの1相故障及び全相故障を検出す
る回路構成図。
【図12】速度センサ,電流センサ何れも故障した場合
のトルク制御を行うための交流電圧発生回路構成図。
【符号の説明】
10…バッテリー、20…PWMインバータ、30…電
流センサ、40…3相交流電動機、50…速度センサ、
60…電流センサ故障検出手段、70…電流制御手段、
80…交流電流指令発生手段、90…エンコーダ故障検
出手段、100…回転角速度検出手段、110…トルク
指令演算手段、120…アクセル、121…アクセル開度
演算手段、111,730,740,750,760,
820,641,651,661,740,750,7
60…加減算器、112,82C…トルク制御器(PI
補償器)、113,770,780,790…リッミッ
タ、80A…電流指令の大きさ(振幅)演算器、11
3,82A…モータトルク演算手段、710,720,
730…電流制御器(PI補償器)、800…負荷率演
算器、810…2次磁束指令演算器、830…磁束制御
器(PI補償器)、840…2次磁束推定器、83B,
82I…すべり周波数演算器、82D…瞬時位相演算
器、80C…電流位相演算器、82F,610…加算
器、82G…磁束指令パターン発生器、81,642,
652,662…切り替え器、82,82H…交流電圧
指令発生器、122…故障表示手段、620…比較器、
630…相別電流センサ故障検出器、640…U相セン
サ故障補償相器、650…V相センサ故障補償器、66
0…W相センサ故障補償相器、670…2相以上の電流
センサ故障判定手段、82E…交流電圧指令の大きさ
(振幅)演算器、91A,91B,93A,93B,94
A,95A…Dタイプのフリップフロップ、91C,9
1D,93C,94D…RSフリップフロップ、94
B,95B…タイマー,82J…回転角速度設定手段。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小原 三四郎 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 内藤 祥太郎 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力を供給するバッテリーと、該バッテリ
    ーの直流電源を可変電圧、可変周波数の交流電源に変換
    するインバータと、車両を駆動する三相交流電動機と、
    該三相交流電動機の回転速度を検出する速度センサと、
    該三相交流電動機に流れる電流を検出する電流センサ
    と、該三相交流電動機の巻線に流れる相電流を制御する
    ための三相交流電流指令を発生する三相交流電流指令発
    生手段と、前記三相交流電流指令と前記三相交流電動機
    の巻線に流れる相電流とに基づいて前記インバータのゲ
    ートに印加する信号を発生する信号発生手段を有する電
    気自動車において、 前記電流センサの異常は、該電流センサから直接検出さ
    れる少なくとも二つ以上の相電流を使って判定され、前
    記速度センサの異常は、前記三相交流電動機の各相位相
    関係から判定されることを特徴とする電気自動車故障検
    出方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、電流センサの故障判定
    は直接検出される各相電流の総和が零という条件を満足
    しなくなったとき、前記三相交流電流指令と前記電流セ
    ンサから検出される三つの相電流との偏差を相互に比較
    することによって前記三つの電流センサの何れが故障し
    ているか否かを判定するようにしたことを特徴とする電
    気自動車故障検出方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、電流センサの故障は前
    記電流センサから直接検出される各相巻線の相電流と、
    該相以外の他の二つの電流センサから検出された電流か
    ら求めた該相に流れる相電流とが一致するか否かの判断
    を行って判定することを特徴とする電気自動車故障検出
    方法。
  4. 【請求項4】電力を供給するバッテリーと、該バッテリ
    ーの直流電源を可変電圧,可変周波数の交流電源に変換
    するPWMインバータと、三相交流電動機と、該三相交
    流電動機のシャフトに対応して設けられた速度センサ
    と、該三相交流電動機の巻線に具備される複数個の電流
    センサとからなる駆動系と、アクセル開度に応じて前記
    三相交流電動機のトルク指令を決定するトルク指令演算
    手段と、該トルク指令及び前記回転角速度に基づいて前
    記三相交流電動機の巻線に流れる電流の大きさ、位相を
    決定する交流電流指令演算手段と、該交流電流指令に前
    記三相の交流電流が追従するように交流電圧指令を決定
    する電流制御手段と、該交流電圧指令に基づいて前記P
    WMインバータに印加するゲート信号を決定するPWM
    信号発生手段とで駆動系を制御する手段を構成してなる
    三相交流電動機を可変速駆動する電気自動車において、 前記何れかの電流センサの故障であることが判明した後
    は前記交流電流指令演算手段及び電流制御手段を前記ト
    ルク指令演算手段から得られるトルク指令と前記速度セ
    ンサから得られる前記三相交流電動機の回転角速度によ
    り前記交流電圧指令を求める交流電圧指令演算手段に切
    り替え、該交流電圧指令演算手段からえられた交流電圧
    指令に基づいて前記PWMインバータに印加するゲート
    信号を決定するようにしたことを特徴とするフェールセ
    イフ制御方法。
  5. 【請求項5】請求項4において、何れかの一つの電流セ
    ンサの故障であることが判明したらその旨を運転者に警
    告すると同時に、前記三相の交流電流としては該故障し
    た電流センサに流れている正常な電流を他の二つの電流
    センサから得られる二つの電流から推定して得られる交
    流電流を利用することを特徴とするフェールセイフ制御
    方法。
  6. 【請求項6】請求項4において、二つ以上の電流センサ
    の故障であることが判明したらその旨を運転者に警告す
    ると同時に、前記PWMインバータに入力される直流電
    流から前記三相交流電動機で発生しているトルクを推定
    し、該トルクを使って前記三相交流電動機のすべり角周
    波数を求め、該すべり角周波数に基づいて前記交流電圧
    指令を決定することを特徴とするフェールセイフ制御方
    法。
  7. 【請求項7】請求項4において、二つ以上の電流センサ
    の故障であることが判明したらその旨を運転者に警告す
    ると同時に、所定の前記三相交流電動機の回転角速度を
    設定し、該設定回転角速度と前記速度センサから検出さ
    れる実際回転角速度との偏差から前記三相交流電動機の
    すべり角周波数を求め、該すべり角周波数に基づいて前
    記交流電圧指令を決定することを特徴とするフェールセ
    イフ制御方法。
  8. 【請求項8】請求項4において、交流電圧指令手段は、
    前記回転角速度に基づいて前記交流電動機の二次回路に
    発生する二次磁束を決定する二次磁束指令演算手段、該
    二次磁束指令演算手段から得られた二次磁束指令と前記
    トルク指令とからすべり角周波数を決定するすべり角周
    波数演算手段、該すべり角周波数演算手段から得られた
    すべり角周波数と前記回転角速度とからインバータの一
    次角周波数指令を決定する一次角周波数演算手段、該一
    次角周波数指令と前記二次磁束指令とから交流電圧指令
    の大きさを決定する一次電圧演算手段及び前記一次角周
    波数指令から交流電圧指令の位相を決定する位相演算手
    段を有して前記トルク指令に対応した交流電圧指令を発
    生することを特徴とするフェールセイフ制御方法。
  9. 【請求項9】請求項4において、交流電圧指令手段は、
    手動で前記回転角速度を決定する回転角速度演算手段、
    該回転角速度に基づいて前記交流電動機の二次回路に発
    生する二次磁束を決定する二次磁束指令演算手段、該二
    次磁束指令演算手段から得られた二次磁束指令と前記ト
    ルク指令とからすべり角周波数を決定するすべり角周波
    数演算手段、該すべり角周波数演算手段から得られたす
    べり角周波数と前記回転角速度とからインバータの一次
    角周波数指令を決定する一次角周波数演算手段、該一次
    角周波数指令と前記二次磁束指令とから交流電圧指令の
    大きさを決定する一次電圧演算手段及び前記一次角周波
    数指令から交流電圧指令の位相を決定する位相演算手段
    を有して前記トルク指令に対応した交流電圧指令を発生
    することを特徴とするフェールセイフ制御方法。
  10. 【請求項10】請求項4において、一つの相の巻線を流
    れる相電流を検出する電流センサが故障していると判断
    された時、該相電流を残りの二つ正常な電流センサから
    得られる他の二つの相電流から推定された交流電流を前
    記電流制御手段に導入し、該交流電流が前記交流電流指
    令に追従するように前記PWMインバータに印加するゲ
    ート信号を決定するようにしたことを特徴とするフェー
    ルセイフ制御方法。
  11. 【請求項11】請求項4において、二つ以上の電流セン
    サが故障していると判断された後は前記交流電流指令演
    算手段を交流電圧指令演算手段に切り替え、該交流電圧
    指令手段からえられた交流電圧指令に基づいて前記PW
    Mインバータに印加するゲート信号を決定するようにし
    たフェールセイフ制御方法。
  12. 【請求項12】請求項11において、交流電圧指令手段
    は、前記回転角速度に基づいて前記交流電動機の二次回
    路に発生する二次磁束を決定する二次磁束指令演算手
    段、該二次磁束指令演算手段から得られた二次磁束指令
    と前記トルク指令とからすべり角周波数を決定するすべ
    り角周波数演算手段、該すべり角周波数演算手段から得
    られたすべり角周波数と前記回転角速度とからインバー
    タの一次角周波数指令を決定する一次角周波数演算手
    段、該一次角周波数指令と前記二次磁束指令とから前記
    交流電圧指令の大きさを決定する一次電圧演算手段及び
    前記一次角周波数指令から前記交流電圧指令の位相を決
    定する位相演算手段を有して前記トルク指令に対応した
    交流電圧指令を発生することを特徴とするフェールセイ
    フ制御方法。
  13. 【請求項13】請求項4において、手動で前記回転角速
    度を決定する回転角速度演算手段、該回転角速度に基づ
    いて前記交流電動機の二次回路に発生する二次磁束を決
    定する二次磁束指令演算手段、該二次磁束指令演算手段
    から得られた二次磁束指令と前記トルク指令とからすべ
    り角周波数を決定するすべり角周波数演算手段、該すべ
    り角周波数演算手段から得られたすべり角周波数と前記
    回転角速度とからインバータの一次角周波数指令を決定
    する一次角周波数演算手段、該一次角周波数指令と前記
    二次磁束指令とから前記交流電圧指令の大きさを決定す
    る一次電圧演算手段及び前記一次角周波数指令から前記
    交流電圧指令の位相を決定する位相演算手段を有して前
    記トルク指令に対応した交流電圧指令を発生することを
    特徴とするフェールセイフ制御方法。
  14. 【請求項14】請求項4において、速度センサの異常は
    エンコーダから出力される信号の異常を検出し、異常が
    検出されたら、前記三相交流電動機のトルク指令に比例
    する量と該三相交流電動機のトルクに比例する量から該
    三相交流電動機の回転角速度を推定することを特徴とす
    るフェールセイフ制御方法。
  15. 【請求項15】請求項14において、トルク指令に比例
    する量及びトルクに比例する量としてそれぞれトルク電
    流指令及びトルク電流としたことを特徴とするフェール
    セイフ制御方法。
  16. 【請求項16】請求項14において、エンコーダが異常
    であると判定され、前記三相交流電動機の回転角速度が
    推定されると、該回転角速度から前記三相交流電動機の
    二次磁束指令を決定し、該二次磁束指令と前記トルク指
    令とからすべり角周波数を決定し、該すべり角周波数と
    前記回転角速度から前記PWMインバータの一次角周波
    数を決めて運転を継続することを特徴とするフェールセ
    イフ制御方法。
JP4273983A 1992-10-13 1992-10-13 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法 Expired - Fee Related JP2861680B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273983A JP2861680B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法
US08/133,376 US5357181A (en) 1992-10-13 1993-10-08 Failure detection method for electric vehicles and fail-safe control method using this method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4273983A JP2861680B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07177602A true JPH07177602A (ja) 1995-07-14
JP2861680B2 JP2861680B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=17535304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4273983A Expired - Fee Related JP2861680B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5357181A (ja)
JP (1) JP2861680B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517340A (ja) * 1998-10-21 2003-05-27 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 個人用乗物のための故障許容設計
JP2005239006A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Toyota Motor Corp 車両用電動モータの制御装置
US6978213B2 (en) 2001-12-20 2005-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Voltage conversion system and method and recording medium
JP2006044338A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP2009001055A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置及び異常検出方法
JP2009131043A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd モータ制御装置
JP2009533651A (ja) * 2006-01-26 2009-09-17 フィッシャー−ローズマウント システムズ インコーポレイテッド センサー障害モード検出を具備する静電容量デジタル変調器
JP2013021909A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Siemens Ag 出力電流および出力電圧の測定に基づくトルクオブザーバ
JP2013055855A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Denso Corp モータ制御装置
CN103455663A (zh) * 2013-08-01 2013-12-18 上海汽车集团股份有限公司 新能源客车切氢切电安全***的传感器布置方法
JP2014072973A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Denso Corp 交流電動機の制御装置
JP2014087213A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Kubota Corp モータ制御装置
CN105634360A (zh) * 2016-01-19 2016-06-01 湖南工业大学 电流传感器故障重构方法及装置
JP2017169247A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 Ntn株式会社 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置
JP2017195735A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 三菱電機株式会社 同期機制御装置
JPWO2020217926A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29
CN113085552A (zh) * 2019-12-23 2021-07-09 蜂巢传动***(江苏)有限公司保定研发分公司 车辆电机的母线电压控制方法、***

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1110802A3 (en) * 1992-05-12 2001-07-11 Seiko Epson Corporation Electric motor vehicle
JP3463267B2 (ja) * 1992-09-17 2003-11-05 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動車両
US5550450A (en) * 1993-04-28 1996-08-27 Otis Elevator Company Dead-time effect compensation for pulse-width modulated inverters and converters
JP3200510B2 (ja) * 1993-09-17 2001-08-20 松下電器産業株式会社 モータ制御装置
JPH0787603A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気自動車の保護装置
DE69404927T2 (de) * 1993-09-27 1998-03-19 Matsushita Electric Works Ltd Verfahren und Anordnung für Vektorsteuerung zum Steuern der Rotorgeschwindigkeit eines Induktionsmotor
EP0879757B1 (en) * 1993-10-29 2004-12-29 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Electrically assisted pedal operated vehicle
US5664636A (en) * 1993-10-29 1997-09-09 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Vehicle with electric motor
EP0674381B1 (de) * 1994-03-23 1999-06-16 ABB Daimler-Benz Transportation (Technology) GmbH Verfahren zur Drehmomentregelung einer Asynchronmaschine
US5625550A (en) * 1994-09-27 1997-04-29 Allen-Bradley Company, Inc. Apparatus used with AC motors for compensating for turn on delay errors
JPH08140202A (ja) * 1994-11-07 1996-05-31 Hitachi Ltd 電気車用保護装置及び保護方法
JP3362537B2 (ja) * 1994-12-27 2003-01-07 日産自動車株式会社 電気自動車用駆動モータのフェールセーフ制御
US5629567A (en) * 1995-06-26 1997-05-13 General Electric Company Speed control system for an AC locomotive
JPH0923501A (ja) * 1995-07-03 1997-01-21 Hitachi Ltd 電気車制御装置
JPH0974794A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Toyota Motor Corp 交流電動機制御回路の異常検出装置
JPH09235942A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Tokai Rika Co Ltd モータ駆動制御装置
JP3487093B2 (ja) * 1996-09-27 2004-01-13 松下電器産業株式会社 電流指令型pwmインバータ及び電流制御回路
DE69740085D1 (de) * 1997-01-23 2011-02-03 Mitsubishi Electric Corp Steuerung für eine motorbetriebene Servolenkung
US6104149A (en) * 1997-02-28 2000-08-15 International Rectifier Corp. Circuit and method for improving short-circuit capability of IGBTs
JP3527071B2 (ja) * 1997-07-04 2004-05-17 株式会社日立製作所 電気自動車の制御装置
JP3685920B2 (ja) * 1997-09-14 2005-08-24 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車用電動機制御装置
US6347289B1 (en) * 1998-07-28 2002-02-12 United Technologies Corporation Method and apparatus for determining an in-range failure of a speed sensor
JP2000324602A (ja) * 1999-05-07 2000-11-24 Honda Motor Co Ltd 動力システムの故障検出方式
US7301296B1 (en) * 2001-07-23 2007-11-27 Rockwell Automation Technologies, Inc. Integrated control and diagnostics system
US6532405B1 (en) 2000-08-09 2003-03-11 General Electric Company Method for detecting a locked axle on a locomotive AC traction motor
US6728606B2 (en) * 2002-01-31 2004-04-27 General Electric Company Method for detecting a locked axle condition
US7917257B2 (en) * 2002-01-31 2011-03-29 General Electric Company Method for determining the rotational velocity of an axle and detecting a locked axle condition
US6856137B2 (en) * 2002-02-19 2005-02-15 Bae Systems Controls Inc. Ground fault detection system and method
DE10212685A1 (de) * 2002-03-22 2004-01-08 Robert Bosch Gmbh Schaltungsanordnung und Verfahren zum Überprüfen eines Stromkreises
DE10223384A1 (de) * 2002-05-25 2003-12-04 Conti Temic Microelectronic Verfahren zum Betreiben eines Elektromotors
US6828746B2 (en) * 2002-12-12 2004-12-07 General Electric Company Method and system using traction inverter for locked axle detection
US6989641B2 (en) * 2003-06-02 2006-01-24 General Motors Corporation Methods and apparatus for fault-tolerant control of electric machines
US6949908B2 (en) * 2003-10-06 2005-09-27 Wavecrest Laboratories, Llc Fault-tolerant electric motor control system
JP4422567B2 (ja) 2004-06-30 2010-02-24 株式会社日立製作所 モータ駆動装置,電動アクチュエータおよび電動パワーステアリング装置
US7178412B2 (en) * 2004-07-30 2007-02-20 Ballard Power Systems Corporation Encoder failure detection
US7002318B1 (en) * 2004-09-23 2006-02-21 General Motors Corporation Position sensor fault tolerant control for automotive propulsion system
JP4701767B2 (ja) * 2005-03-18 2011-06-15 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP4847060B2 (ja) * 2005-07-15 2011-12-28 日立オートモティブシステムズ株式会社 交流モータ駆動装置及びその制御方法
JP4622872B2 (ja) * 2006-01-26 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両の電源装置、車両および車両の電源装置の制御方法
KR101011912B1 (ko) 2006-05-30 2011-02-01 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 스티어링 제어 장치
JP4867483B2 (ja) * 2006-06-09 2012-02-01 日本精工株式会社 モータ制御方法及び制御装置
US7460030B2 (en) * 2006-12-05 2008-12-02 Continental Automotive Systems Us, Inc. System and method for encoder failure detection
JP5072338B2 (ja) * 2006-12-12 2012-11-14 ルネサスエレクトロニクス株式会社 同期電動機の制御装置
US7646160B2 (en) * 2007-04-26 2010-01-12 Ford Global Technologies, Llc Sensor calibration and parameter identification in a multi-phase motor drive
US7863850B2 (en) * 2007-05-11 2011-01-04 GM Global Technology Operations LLC Apparatus, system, and method for simulating outputs of a resolver to test motor-resolver systems
US20090085572A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Mcguire Jeffrey D Method and apparatus for diagnosing inverter linkages
JP4288333B1 (ja) * 2007-12-18 2009-07-01 トヨタ自動車株式会社 車両の電源装置
JP4458174B2 (ja) * 2008-03-21 2010-04-28 株式会社デンソー 回転機の制御装置、及び回転機の制御システム
US8004226B2 (en) * 2008-08-06 2011-08-23 Caterpillar Inc. Method and system for detecting a failed current sensor in a three-phase machine
CN104763014A (zh) * 2008-11-10 2015-07-08 住友重机械工业株式会社 混合式施工机械的控制方法
US8080970B2 (en) * 2009-08-07 2011-12-20 Larry Seever System and apparatus for use of a 3-phase motor in a vehicle
US8294413B2 (en) 2010-01-05 2012-10-23 GM Global Technology Operations LLC Induction motor control systems and methods
JP4877397B2 (ja) * 2010-01-22 2012-02-15 株式会社デンソー 電流センサの異常診断装置、およびセンサの異常診断装置
US8340858B2 (en) * 2010-05-21 2012-12-25 GM Global Technology Operations LLC Method and system for motor torque control for vehicles when a current sensor is not operating properly
KR101251509B1 (ko) * 2010-12-01 2013-04-05 기아자동차주식회사 하이브리드 자동차의 고장진단장치 및 방법
DE102010062474A1 (de) * 2010-12-06 2012-06-06 Robert Bosch Gmbh Maschinen-Steuerverfahren und -vorrichtung
JP5705585B2 (ja) * 2011-02-25 2015-04-22 Ntn株式会社 電気自動車
CN102336141B (zh) * 2011-09-07 2013-07-10 重庆长安汽车股份有限公司 一种电动汽车的扭矩监控***及方法
KR101284344B1 (ko) * 2011-12-09 2013-07-08 현대자동차주식회사 구동모터를 구비한 차량의 전류센서 재설정 방법
JP5398861B2 (ja) 2012-03-07 2014-01-29 三菱電機株式会社 多重巻線モータの駆動装置
US8994308B2 (en) 2012-09-21 2015-03-31 Canadian Space Agency Method and apparatus for improving output of a multi-winding motor
TWI502879B (zh) * 2013-10-24 2015-10-01 Ind Tech Res Inst 馬達感測訊號建立方法
US10336212B2 (en) 2013-11-27 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Torque monitoring system and method
EP3121957A4 (en) * 2014-03-19 2018-03-21 Mitsubishi Electric Corporation Ac rotating machine control device and electric power steering device
GB201411561D0 (en) * 2014-06-30 2014-08-13 Rolls Royce Plc Controlling an ac machine
JP6897025B2 (ja) 2016-08-08 2021-06-30 株式会社アイシン モータ制御装置
DE112017003973T5 (de) 2016-08-09 2019-04-18 Nidec Corporation Motorsteuerverfahren, motorsteuersystem und elektrisches servolenksystem
DE102016220948A1 (de) * 2016-10-25 2018-04-26 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Diagnose der Erfassung eines mehrphasigen elektrischen Stroms
JP6420405B1 (ja) * 2017-05-02 2018-11-07 ファナック株式会社 異常診断装置および異常診断方法
JP6958170B2 (ja) * 2017-09-22 2021-11-02 株式会社デンソー 電流センサの診断装置
JP6984390B2 (ja) * 2017-12-20 2021-12-17 株式会社デンソー 電力制御ユニット
AT523238A1 (de) * 2019-11-29 2021-06-15 B & R Ind Automation Gmbh Validierung von Phasenströmen eines Mehrphasensystems
US11133771B2 (en) * 2019-12-04 2021-09-28 GM Global Technology Operations LLC Integrated fault isolation and prognosis system for electric drive system
US11128251B1 (en) * 2020-04-29 2021-09-21 The Boeing Company Fault-tolerant power system architecture for aircraft electric propulsion
CN113246732B (zh) * 2021-05-28 2022-11-29 联合汽车电子有限公司 控制方法、可读存储介质及控制器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219403A (ja) * 1989-02-17 1990-09-03 Hitachi Ltd 電気車用制御装置
JPH04166717A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Juki Corp エンコーダの異常検出装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2254793B1 (ja) * 1973-12-14 1978-11-10 Matra Engins
US3961688A (en) * 1974-04-29 1976-06-08 Armor Elevator Company Transportation system with malfunction monitor
US4624334A (en) * 1984-08-30 1986-11-25 Eaton Corporation Electric power assisted steering system
JPH03277101A (ja) * 1990-03-26 1991-12-09 Toyota Motor Corp 電気自動車のモータ制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219403A (ja) * 1989-02-17 1990-09-03 Hitachi Ltd 電気車用制御装置
JPH04166717A (ja) * 1990-10-30 1992-06-12 Juki Corp エンコーダの異常検出装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003517340A (ja) * 1998-10-21 2003-05-27 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 個人用乗物のための故障許容設計
JP4684418B2 (ja) * 1998-10-21 2011-05-18 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 個人用乗物のための故障許容設計
US6978213B2 (en) 2001-12-20 2005-12-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Voltage conversion system and method and recording medium
JP2005239006A (ja) * 2004-02-26 2005-09-08 Toyota Motor Corp 車両用電動モータの制御装置
JP2006044338A (ja) * 2004-08-02 2006-02-16 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4539218B2 (ja) * 2004-08-02 2010-09-08 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2009533651A (ja) * 2006-01-26 2009-09-17 フィッシャー−ローズマウント システムズ インコーポレイテッド センサー障害モード検出を具備する静電容量デジタル変調器
JP2009001055A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Jtekt Corp 電動パワーステアリング装置及び異常検出方法
JP2009131043A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Hitachi Ltd モータ制御装置
US8232756B2 (en) 2007-11-22 2012-07-31 Hitachi, Ltd. Motor control apparatus
JP2013021909A (ja) * 2011-07-08 2013-01-31 Siemens Ag 出力電流および出力電圧の測定に基づくトルクオブザーバ
JP2013055855A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Denso Corp モータ制御装置
JP2014072973A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Denso Corp 交流電動機の制御装置
JP2014087213A (ja) * 2012-10-25 2014-05-12 Kubota Corp モータ制御装置
CN103455663A (zh) * 2013-08-01 2013-12-18 上海汽车集团股份有限公司 新能源客车切氢切电安全***的传感器布置方法
CN105634360A (zh) * 2016-01-19 2016-06-01 湖南工业大学 电流传感器故障重构方法及装置
JP2017169247A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 Ntn株式会社 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置
WO2017159595A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 Ntn株式会社 車輪独立駆動式車両の駆動制御装置
JP2017195735A (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 三菱電機株式会社 同期機制御装置
US10263559B2 (en) 2016-04-22 2019-04-16 Mitsubishi Electric Corporation Synchronous machine controller
JPWO2020217926A1 (ja) * 2019-04-24 2020-10-29
CN113085552A (zh) * 2019-12-23 2021-07-09 蜂巢传动***(江苏)有限公司保定研发分公司 车辆电机的母线电压控制方法、***

Also Published As

Publication number Publication date
US5357181A (en) 1994-10-18
JP2861680B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2861680B2 (ja) 電気自動車用故障検出法及びそれを用いたフェールセイフ制御方法
US8593093B2 (en) Electric motor control apparatus
JP4289458B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
US6906492B2 (en) Motor abnormality detection apparatus and electric power steering control system
CN104584423B (zh) 马达控制装置、使用该马达控制装置的电动助力转向装置以及车辆
US6462492B1 (en) Position-sensorless controlling method of synchronous motor
JP3218954B2 (ja) 交流モータ制御回路の異常検出装置
JP4517793B2 (ja) 永久磁石同期モータの制御装置及びモジュール
JP3527071B2 (ja) 電気自動車の制御装置
US11325641B2 (en) Control device for electric power steering apparatus and electric power steering apparatus
TWI646769B (zh) 電力轉換器之控制裝置及電動車
JP7343269B2 (ja) モータの制御装置および制御方法
JP2017017910A (ja) 三相同期電動機の駆動装置
JP2008050075A (ja) エレベータの制御装置
CN111656669B (zh) 控制装置
WO2020194396A1 (ja) 永久磁石同期機の制御装置
JP4739290B2 (ja) 電動パワーステアリング制御装置
JPH08336299A (ja) 電気車の制御装置及び制御方法
JP2017028966A (ja) 電流センサ異常診断装置
JP3797508B2 (ja) 永久磁石型同期電動機のセンサレス速度制御方法及びその脱調検出方法
JPH089676A (ja) 同期電動機の制御装置
JP5396754B2 (ja) 出力推定装置
JPH11160101A (ja) 回転センサ及びそれを用いた永久磁石型同期機の制御装置及び回転センサの故障判定方法
JP3716520B2 (ja) 電気自動車のモーター駆動制御装置
JP6730488B2 (ja) 三相同期電動機の制御装置および駆動装置、並びに電動パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091211

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101211

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111211

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees