JPH0714869A - Ic開封機 - Google Patents

Ic開封機

Info

Publication number
JPH0714869A
JPH0714869A JP17485793A JP17485793A JPH0714869A JP H0714869 A JPH0714869 A JP H0714869A JP 17485793 A JP17485793 A JP 17485793A JP 17485793 A JP17485793 A JP 17485793A JP H0714869 A JPH0714869 A JP H0714869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
holding means
reversing shaft
packing
vertical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17485793A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Senda
一成 千田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP17485793A priority Critical patent/JPH0714869A/ja
Publication of JPH0714869A publication Critical patent/JPH0714869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 手を触れずにICの開封状態が確認できるよ
うにし、手作業によるIC損傷の防止及び確認作業の容
易化を図る。 【構成】 鉛直方向に直交する方向の中心軸a回りに回
動自在な反転軸1を、本体に突設する。伸縮自在なロッ
ド3を、中心軸aに直交する方向で反転軸1の外周に固
定する。IC外面に吸着自在な保持手段5を、ロッド3
の先端に設ける。薬品吹き付け穴15が穿設されたIC
載置用のパッキン9を、ロッド3が鉛直方向となった状
態で保持手段5の下方に対向して設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、IC開封機に関し、詳
しくは、開封状態のICが容易に確認できるものであ
る。
【0002】
【従来の技術】集積回路(IC)は、絶縁抵抗の低下や
断線事故等を防止して信頼性を向上させるため、モール
ド成形により封止され、また、封止されたICは、回路
の確認等のために開封される場合がある。従来、ICを
開封する場合においては、先ず、ICの表面(マーク
面)を下に向けてひっくり返し、ICの裏面を上からロ
ッドで押さえ付ける。次に、下方からICのマーク面に
薬品(発煙硝酸等)を吹き付け、マーク面を部分的に溶
解することで、開封を行っていた。開封が終了したIC
は、ロッドが外され、ピンセットで掴むことにより、開
封部が上向きになるようにひっくり返され、開封状態の
確認が行われていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、開封部
の確認のために、ICをピンセットで掴んでひっくり返
すことは、IC破損の原因になるとともに、ピンセット
を使用することによる不便さや、時間の浪費を招くとい
う問題があった。本発明は上記状況に鑑みてなされたも
ので、手を触れずに開封状態が確認できるIC開封機を
提供し、もって、手作業によるIC損傷の防止及び確認
作業の容易化を図ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係るIC開封機の構成は、本体に突設され鉛
直方向に直交する方向の中心軸回りに回動自在な反転軸
と、中心軸に直交する方向でこの反転軸の外周に基端が
固定され伸縮自在なロッドと、このロッドの先端に設け
られIC外面に吸着自在な保持手段と、ロッドが鉛直方
向となった状態で保持手段の下方に対向して設けられ開
封のための薬品吹き付け穴が穿設されたIC載置用のパ
ッキンとを具備したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】ICの開封状態を確認する際、ロッドが収縮さ
れ、ICが保持手段に吸着された状態でパッキンから離
反され、次いで反転軸が180度回動される。反転軸が
回動されることで、吸着されたICがマーク面を上向き
に反転され、ICは異物に接触することなく、開封箇所
が確認容易な状態になる。
【0006】
【実施例】以下、本発明に係るIC開封機の好適な実施
例を図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明IC
開封機の正面図、図2は図1の側面図である。本体には
鉛直方向に直交する方向の中心軸a回りで回動自在とな
った反転軸1が突設され、反転軸1は図示しない駆動機
構により回動されるようになっている。また、反転軸1
は、図示しない伸縮機構により、中心軸a方向(図2
中、矢印b方向参照)に伸縮自在となっている。反転軸
1の外周にはロッドであるエアシリンダー3が反転軸1
の中心軸aに直交する方向で固定され、エアシリンダー
3は軸方向(図1中、矢印c方向参照)に伸縮自在とな
っている。エアシリンダー3の先端には保持手段である
吸着盤5が設けられ、吸着盤5はエアー管7に接続され
て吸着動作を行うようになっている。エアシリンダー3
が鉛直方向となった状態での吸着盤5の下方にはパッキ
ン9が設けられ、パッキン9の上面にはIC11のマー
ク面側と嵌合するための凹部13が形成されている。凹
部13の底部には穴15が穿設され、穴15には下方か
ら薬品が吹き付けられるようになっている。つまり、穴
15の位置がIC11の開封箇所となるのである。反転
軸1、エアシリンダー3、吸着盤5、パッキン9を主な
部材として、IC開封機17が構成されている。
【0007】このように構成されるIC開封機17にお
いて、IC11の開封を行う際には、先ず、IC11を
マーク面が下向きとなる状態で、パッキン9の凹部13
に載置する。次に、反転軸1を伸縮させて吸着盤5をI
C11の所定吸着位置に位置決めするとともに、エアシ
リンダー3を伸長させて、吸着盤5でIC11の裏面を
押圧する。このとき、エアー管7からの吸気により、I
C11は裏面が吸着盤5に吸着される。IC11がパッ
キン9側に押圧されることで、IC11は穴15と一致
したマーク面のみが下方で露出状態となり、この部分に
薬品が吹き付けられることで、マーク面の開封が行われ
る。開封の後、開封状態を確認する際には、先ず、エア
シリンダー3が収縮され、IC11が吸着盤5に吸着さ
れた状態で、パッキン9から離反される。次に、反転軸
1が180度回動され、吸着盤5に吸着されたIC11
がマーク面を上向きに反転される。これにより、IC1
1は、異物に接触することなく、開封箇所が上向きに配
置され、確認容易な状態になるのである。
【0008】なお、上述の実施例では、エアシリンダー
3が伸縮自在な機構である場合を例に説明したが、これ
は、吸着盤5をパッキン9に対して接近離反動させるた
めのものであり、上述の実施例の他には、例えば、エア
シリンダー3を伸縮しないものとし、反転軸1自体を鉛
直方向に移動自在とする機構であってもよい。
【0009】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
るIC開封機によれば、回動自在な反転軸に伸縮自在な
ロッドを設け、このロッドの先端にICの保持手段を設
けたので、開封状態を確認する際、ICを保持手段に吸
着した状態で反転軸を回動し、ICを反転することがで
きるので、ICを異物に接触させることなく、確認容易
な状態にすることができる。この結果、手作業によるI
Cの損傷を防止することができるとともに、開封箇所の
確認作業を著しく容易にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明IC開封機の正面図である。
【図2】図2は図1の側面図である。
【符号の説明】
1 反転軸 3 エアシリンダー(ロッド) 5 吸着盤(保持手段) 9 パッキン 11 IC 15 穴 17 IC開封機 a 中心軸 b 反転軸の伸縮方向 c ロッドの伸縮方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体に突設され鉛直方向に直交する方向
    の中心軸回りに回動自在な反転軸と、 前記中心軸に直交する方向で該反転軸の外周に基端が固
    定され伸縮自在なロッドと、 該ロッドの先端に設けられIC外面に吸着自在な保持手
    段と、 前記ロッドが鉛直方向となった状態で該保持手段の下方
    に対向して設けられ開封のための薬品吹き付け穴が穿設
    されたIC載置用のパッキンとを具備したことを特徴と
    するIC開封機。
JP17485793A 1993-06-21 1993-06-21 Ic開封機 Pending JPH0714869A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17485793A JPH0714869A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 Ic開封機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17485793A JPH0714869A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 Ic開封機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0714869A true JPH0714869A (ja) 1995-01-17

Family

ID=15985873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17485793A Pending JPH0714869A (ja) 1993-06-21 1993-06-21 Ic開封機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0714869A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0714869A (ja) Ic開封機
JPS63229289A (ja) ロボツト機構
JPH0724775A (ja) 吸着チャック
JPS6218384Y2 (ja)
JPH0247045U (ja)
JPS62228394A (ja) クリ−ンル−ム用ロボツトの放塵防止装置
JPH0724560U (ja) ワーク吸着具
JPS6322672Y2 (ja)
JP2508015Y2 (ja) ねじ吸着機構
JPS6210060Y2 (ja)
JPH04123542U (ja) ウエ−ハハンドリング治具
JP3741530B2 (ja) シール挿入方法
JPH1027995A (ja) Ic位置決め方法
JP2008060005A (ja) コネクタ及びレセプタクル
JPH0540910Y2 (ja)
JPH04183589A (ja) 産業用ロボットのハンド装置
KR0129933Y1 (ko) 로보트의 진공흡착장치
JPS6120388Y2 (ja)
JPH034604Y2 (ja)
JPH081335A (ja) 芯出し位置決め器具
JP2534101Y2 (ja) 吸着コレット
JPS61113734U (ja)
JPS6254690A (ja) 真空吸着装置
JP2000108067A (ja) 吸着パット
JPH11121988A (ja) 電子部品装着装置