JPH06197688A - ヨーグルト類の製造法 - Google Patents

ヨーグルト類の製造法

Info

Publication number
JPH06197688A
JPH06197688A JP5001575A JP157593A JPH06197688A JP H06197688 A JPH06197688 A JP H06197688A JP 5001575 A JP5001575 A JP 5001575A JP 157593 A JP157593 A JP 157593A JP H06197688 A JPH06197688 A JP H06197688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transglutaminase
yogurt
milk
raw material
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5001575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3182954B2 (ja
Inventor
Tomoo Ishii
智穂 石井
Takahiko Soeda
孝彦 添田
Katsutoshi Yamazaki
勝利 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11505323&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH06197688(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP00157593A priority Critical patent/JP3182954B2/ja
Priority to EP94100066A priority patent/EP0610649B2/en
Priority to DE1994600761 priority patent/DE69400761T3/de
Publication of JPH06197688A publication Critical patent/JPH06197688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3182954B2 publication Critical patent/JP3182954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y203/00Acyltransferases (2.3)
    • C12Y203/02Aminoacyltransferases (2.3.2)
    • C12Y203/02013Protein-glutamine gamma-glutamyltransferase (2.3.2.13), i.e. transglutaminase or factor XIII
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/127Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using microorganisms of the genus lactobacteriaceae and other microorganisms or enzymes, e.g. kefir, koumiss
    • A23C9/1275Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using microorganisms of the genus lactobacteriaceae and other microorganisms or enzymes, e.g. kefir, koumiss using only lactobacteriaceae for fermentation in combination with enzyme treatment of the milk product; using enzyme treated milk products for fermentation with lactobacteriaceae

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dairy Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 製品としたときに離水の生ずるおそれのある
原材料を予めトランスグルタミナーゼによる処理に付し
た後に、これに乳酸菌スターターを接種して発酵させる
ことを特徴とするヨーグルト類の製造法。 【効果】 離水の生ずることがない、しかもヨーグルト
本来の滑らかな食感を有するヨーグルト類が製造でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、離水の生じないかつ食
感の滑かなヨーグルト類の製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】ヨーグルトは、元来は、牛乳に乳酸菌ス
ターターを接種し、びんや紙容器などの流通用容器に詰
めて発酵させてプリン状に固めて製造されるもの(ハー
ドタイプ)で、酸甘味のある製品である。古くから飲用
されている発酵乳で一部の国では山羊乳や羊乳も原料と
している。
【0003】ヨーグルトは、上のように流通用容器に詰
めて発酵させて製造する代りに発酵後解砕し、流通用容
器に充填して製品とすることも行なわれており(ソフト
タイプ)、また、砂糖などの甘味料;酸味料;香料;オ
リゴ糖;乳化剤;その他を所望により原材料に加えて製
造することも行なわれており(このような添加物を加え
ないで製造されるものはプレーンタイプ)、さらには果
物(果肉、果汁);スターチ;キサンタンガム、ローカ
ストビーンガム、カラギーナン、グリロイド等の増粘多
糖類;を原材料に加えて製造することも行なわれている
(フルーツタイプ)。そこで、本明細書においては、こ
れら種々のヨーグルトをまとめてヨーグルト類と総称す
る。
【0004】さて、ヨーグルト類は、いずれのタイプ
も、製造後、例えば流通に置かれている間に、時日が経
過すると離水(乳清の分離)現象を起すことがある。離
水の生じたヨーグルト類は商品価値が低下し、極端な場
合は破棄処分とせざるを得ない。そこで、離水の防止方
法が必要となる。
【0005】従来採られてきたヨーグルト類の離水防止
策の1つは、原材料に寒天、ゼラチン、ペクチン等を加
える方法である。しかしながら、寒天を使用すると、離
水は抑えられるが、製品のヨーグルト類はプリン的な食
感を呈するようになり、ヨーグルト本来の滑かな食感を
失なうようになる、すなわち、食感が低下する。また、
寒天、ゼラチン、ペクチン等の使用はコスト的にも不利
である。
【0006】離水防止は、原材料に脱脂粉乳等を加えて
原材料中の乳固形分を上げることによって行なわれるこ
ともあるが、この方法ではコストが高くなり、また長感
が好ましくない等の難点がある。
【0007】また、ソフトタイプについては、水分は例
えば88%で牛乳と変わらず、乳白色の絹ごし豆腐のよう
な性状を呈し、その酸凝固乳は崩れやすく、撹拌により
半液状となる。そして、上澄みの水分が多くみられる場
合は、流通過程または保存中に酸度が増してカードが収
縮するため、酸味を増す結果となる。
【0008】従って、ヨーグルト類の離水を防止し、し
かも本来の食感を維持したままで離水を防止するヨーグ
ルト類の製法の開発が望まれている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】このような技術の背景
下において、本発明の目的は、上記のようなヨーグルト
類製品の離水を防止し、しかもヨーグルト類本来の食感
を維持したままで離水を防止するヨーグルト類の製造法
を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記の課題
を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、ヨーグルト類製造
の原材料を予めトランスグルタミナーゼによる処理に付
すると前記課題の解決されることを見出し、このような
知見に基いて本発明を完成するに至った。
【0011】すなわち、本発明は、ヨーグルト類の製造
において用いられる乳蛋白質を主体としてなる原材料を
予めトランスグルタミナーゼによる処理に付した後に、
これに乳酸菌スターターを接種して発酵させることを特
徴とするヨーグルト類の製造法に関する。
【0012】以下、本発明を逐次説明する。
【0013】ヨーグルト類は、生乳ないし牛乳または脱
脂乳及び/又は粉乳(全脂粉乳、脱脂粉乳など)等の乳
製品を主原材料とし、これに必要により又は所望により
前述の種々の添加物を加えて製造される。また、前述の
ように、山羊乳や羊乳が主原材料とされることもある。
総じて、ヨーグルト類の製造においては乳蛋白質を主体
としてなる原材料が使用される。本発明のヨーグルト類
の製造法は、原材料を予めトランスグルタミナーゼによ
る処理に付することを除いては、原材料を含めて全て従
来公知の方法によることができる。
【0014】本発明に謂う、ヨーグルト類の製造におい
て用いられる原材料には、従来公知の寒天、ペクチン、
ゼラチン等の離水防止剤を配合した原材料も含まれる。
食感の低下をなるべく抑えるために寒天等の離水防止剤
の使用をなるべく少量に抑えた原材料についても、本発
明に従ってトランスグルタミナーゼ処理を行なうと、食
感の低下が抑えられたままで離水の防止が充分に達成さ
れるからである。
【0015】このように、本発明においては、その性質
上、ヨーグルト類の製造に用いられる配合原材料及び組
成には特別の制限はなく、常法に従うことができる。例
えば、無脂乳固形分8〜11重量%(以下、重量%を単
に%と略記する)、乳脂肪分0〜7及びアスパルテー
ム、サッカリン、ステビオサイド等の低カロリー甘味料
0.01〜5%の原材料組成とすることができる。なお、こ
れら低カロリー甘味料は、賦形剤としてソルビトール、
マルチトール、イノシトール等の糖アルコール類や「ポ
リデキストロース」(ファイザー社)などの多糖類が配
合されていても差し支えない。更に、場合によっては、
グアガム、カラギーナン、ローカストビーンガムなどの
増粘安定剤を 0.1〜1.0 %配合することができる。好み
により、果実、香料などを添加してももちろん構わな
い。残量は云うまでもなく水分である。もちろん、上記
添加、配合量は単なるめやすに過ぎず、この数値に限定
されるものではない。
【0016】このようなヨーグルト類製造の原材料は、
従来は前述のように、直ちにこれに乳酸菌スターターを
接種して発酵させていたが、本発明においては、このよ
うな原材料を予めトランスグルタミナーゼ処理に付する
ことを必須の要件とする。トランスグルタミナーゼ処理
に付することを除いては、前述のように、公知のヨーグ
ルト類の製造条件はそのまま全て採用することができ、
このことは乳酸菌にもあてはまり、Lactobacillus bulg
aricus, Streptococcus thermophilusなど従来使用され
ている乳酸菌がそのまま使用できる。
【0017】そこで、次に、本発明の最も重要な特徴で
あるトランスグルタミナーゼ処理について説明する。
【0018】本発明において、トランスグルタミナーゼ
処理は、具体的には、乳酸菌スターターの接種前の原材
料にトランスグルタミナーゼを添加して原材料中のタン
パク質に作用させる処理である。
【0019】トランスグルタミナーゼには、哺乳動物由
来のもの(特公平1-50382 )、魚類由来のもの、微生物
由来のもの(特開昭64-27471)など知られているが、本
発明においてはトランスグルタミナーゼはその由来を問
わず使用出来る。
【0020】その添加量は、要するに製品に離水防止の
効果が奏される量である。この観点からは、通常、原材
料に含まれる乳タンパク質1g当り0.01〜100 ユニット
(以下、ユニットをUと略記する)、好ましくは 0.1〜
50Uであって、添加量が前記範囲より少ない場合には、
物性の改善効果を収めることができず、かつ、離水防止
効果も小さい。また、前記範囲を越える場合は、ゲル状
に固まり、ヨーグルトらしい滑かさを失い、好ましくな
い。
【0021】トランスグルタミナーゼの酵素作用を充分
に発揮させるためには、トランスグルタミナーゼを添加
し、乳化混合した原材料をトランスグルタミナーゼの至
適作用条件、すなわち、pHほぼ6〜7においてほぼ5
〜65℃、好ましくはほぼ40〜55℃で10〜120 分間
程度保持する。こうすることにより、酵素反応が充分に
行なわれる。
【0022】なお、本発明でいうトランスグルタミナー
ゼの活性単位は、次にようにして測定される。すなわ
ち、ベンジルオキシカルボニル−L−グルタミニルグリ
シンとヒドロキシルアミン基質として反応を行い、生成
したヒドロキサム酸をトリクロロ酢酸存在下で鉄錯体を
形成させた後 525nmの吸光度を測定し、ヒドロキサム酸
の量を検量線より求め活性を算出する。詳しくは、前出
特開昭64-27471参照のこと。
【0023】このようにしてトランスグルタミナーゼを
作用させた後に常法により、例えば原材料をほぼ70℃以
上で加熱してトランスグルタミナーゼを失活させる。加
熱失活は同時に原材料の加熱殺菌にもなる。
【0024】トランスグルタミナーゼを失活させた後の
原材料は常法により処理するとヨーグルト類製品とな
る。前述のように、例えば、スターターを添加し、流通
用容器に詰めて適切なpH(例えば、pH4.65)となるまで
の時間(例えば、4時間程度)発酵させるとヨーグルト
類となる。また、事前に流通用容器に詰めて発酵させる
代りに、発酵後解砕して流通用容器に充填して製品とす
る。
【0025】
【作用】トランスグルタミナーゼは、ペプチド鎖内にあ
るグルタミン残基のγ−カルボキシアミド基のアシル転
移反応を触媒する酵素である。このトランスグルタミナ
ーゼは、アシル受容体としてタンパク質中のリジン残基
のε−アミノ基が作用すると、タンパク質分子の分子内
において及び分子間においてε−(γ−Glu)−Ly
s架橋結合が形成される。また、水がアシル受容体とし
て機能するときは、グルタミン残基が脱アミド化されて
グルタミン酸残基になる反応を進行させる酵素である。
【0026】本発明においては、トランスグルタミナー
ゼのこのような酵素作用により乳タンパク質間及び乳タ
ンパク質内(分子間及び分子内)のネットワークが形成
(ゲル化)され、これによってヨーグルトの離水が防止
され、口どけのよい滑らかな食感が付与されるところと
なるものと推定される。
【0027】
【実施例】以下に実施例により、本発明を具体的に説明
するが、本発明はこれによって限定されるものではな
い。
【0028】実施例1 原材料として牛乳(無脂乳固形分 8.3%)をそのまま使
用した。また、トランスグルタミナーゼは、前掲特開昭
64-27471号公報記載の実施例1の方法に準じて製造した
微生物(ストレプトベルチシリウム・モバラエンス I
FO 13819 )由来のもの(比活性1U/mg)を使用し
た。
【0029】牛乳1kgを2L容のビーカーに採り、これ
にトランスグルタミナーゼを乳タンパク質1g当り10U
の割合で加え、品温を25℃に保って1時間撹拌した。
更に、1時間静置した後95℃に加熱してトランスグルタ
ミナーゼを失活させた。
【0030】95℃に達温後、直に44℃まで冷却し、市販
の乳酸菌スターター「Joghurt V2」(WIESBY社
製)を対乳原料 1.5%添加し、同温度で約 4.5時間発酵
させた。得られたヨーグルトの試作品は、pHが4.65であ
った。
【0031】トランスグルタミナーゼを乳タンパク質1
g当り10Uの代りに1Uを使用した他は全く同様にして
同じくヨーグルトを試作した。
【0032】更に比較のために、トランスグルタミナー
ゼを使用しなかった他はまったく同様にして同じくヨー
グルトを試作した。
【0033】各試作品の冷蔵(約15℃)下で3週間静置
した後の離水率(ヨーグルト全量に対する分離乳清の重
量比)は、トランスグルタミナーゼ無添加区(コントロ
ール)が 4.5%にも達っしたのに対し、1U区及び10U
区はそれぞれわずか 0.2%及び 0.3%であって外観上で
は離水は殆どみられず、製造後40日間経ってもなおトラ
ンスグルタミナーゼの効果が顕著であった。
【0034】また、引続き行なった20名よりなる専門パ
ネルによる官能評価では、無添加区はややダマがみら
れ、ザラつく食感であったのに対し、1U区及び10U区
はいずれもダマの発生はなく、ヨーグルト本来の滑かな
食感であった。
【0035】実施例2 原料乳として全脂粉乳と脱脂粉乳とを併用した。また、
トランスグルタミナーゼは実施例1に記載したと同一の
ものを使用した。
【0036】全脂粉乳78g、脱脂粉乳 108g及び水1820
gを5L容のビーカーに採り、よく撹拌溶解した。この
ものの無脂乳固形分は 8.0%であった。これにトランス
グルタミナーゼを乳タンパク1g当り1Uの割合で加
え、品温を25℃に保って1時間撹拌した後直ちに加熱を
開始し、品温が95℃に達したら加熱をやめた。
【0037】これを45℃に冷却した後、実施例1に記載
したと同一のスターター30gを添加した。このものを44
℃にて醗酵し、pHが4.6 に達したところで(醗酵所要時
間は約3時間)10℃に冷却し、ヨーグルトを得た。
【0038】トランスグルタミナーゼを乳タンパク質1
g当り1Uの代りに10Uを使用した他は全く同様にして
同じくヨーグルトを試作した。
【0039】更に比較のために、トランスグルタミナー
ゼを使用しなかった他は全く同様にして同じくヨーグル
トを試作した。
【0040】各試作品の冷蔵(約15℃)下で3週間静置
した後の離水率(ヨーグルト全量に対する分離乳清の重
量比)は、トランスグルタミナーゼ無添加区(コントロ
ール)が 5.8%であったのに対し、1U区は 0.4%そし
て10U区は 0.2%であり、本発明のものはトランスグル
タミナーゼの効果が顕著であった。
【0041】また、20名による専門パネルによる官能評
価では、コントロール区にくらべて本発明による1U区
及び10U区は、ヨーグルト本来の滑らかな食感を有する
との結果を得た。
【0042】
【発明の効果】本発明により、離水の生ずることのな
い、しかもヨーグルト本来の滑かな食感を呈するヨーグ
ルト類が容易に提供されるところとなった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヨーグルト類の製造において用いられる
    乳蛋白質を主体としてなる原材料を予めトランスグルタ
    ミナーゼにより処理した後に、これに乳酸菌スターター
    を接種して発酵させることを特徴とするヨーグルト類の
    製造法。
  2. 【請求項2】 トランスグルタミナーゼがストレプトベ
    ルチシリウム(Streptoverticillium )属の菌の産生し
    たトランスグルタミナーゼである請求項1記載のヨーグ
    ルト類の製造方法。
  3. 【請求項3】 トランスグルタミナーゼによる処理が乳
    タンパク質1gに対してトランスグルタミナーゼを 0.1
    〜50ユニットの割合で使用して行なわれる請求項1また
    は2記載のヨーグルト類の製造法。
JP00157593A 1993-01-08 1993-01-08 ヨーグルト類の製造法 Expired - Fee Related JP3182954B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00157593A JP3182954B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 ヨーグルト類の製造法
EP94100066A EP0610649B2 (en) 1993-01-08 1994-01-04 Method for the production of yoghurt
DE1994600761 DE69400761T3 (de) 1993-01-08 1994-01-04 Verfahren zur Joghurtherstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00157593A JP3182954B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 ヨーグルト類の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06197688A true JPH06197688A (ja) 1994-07-19
JP3182954B2 JP3182954B2 (ja) 2001-07-03

Family

ID=11505323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00157593A Expired - Fee Related JP3182954B2 (ja) 1993-01-08 1993-01-08 ヨーグルト類の製造法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0610649B2 (ja)
JP (1) JP3182954B2 (ja)
DE (1) DE69400761T3 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1197152A3 (en) * 2000-10-10 2003-04-16 Ajinomoto Co., Inc. Method for modifying raw material milk and dairy product prepared by using the modified raw material milk
JP2005519581A (ja) * 2001-07-16 2005-07-07 ダニスコ エイ/エス 架橋酵素およびヒドロコロイドを含むタンパク質含有食料品
WO2005110108A1 (ja) * 2004-05-10 2005-11-24 Ajinomoto Co., Inc. ヨーグルトの製造方法
WO2006075772A1 (ja) 2005-01-13 2006-07-20 Ajinomoto Co., Inc. 乳製品及びその製造方法
WO2007123223A1 (ja) 2006-04-18 2007-11-01 Ajinomoto Co., Inc. ホエイ蛋白質が強化された攪拌型発酵乳の製造方法
JP2012531189A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 発酵乳製品の生産のための方法
US10716314B2 (en) 2015-12-16 2020-07-21 Godo Shusei Co., Ltd. Yogurt product and method for manufacturing same
JP2020198896A (ja) * 2015-10-30 2020-12-17 花王株式会社 ヨーグルト
WO2021177392A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022014542A1 (ja) 2020-07-13 2022-01-20 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質食品の製造方法
JP2022145957A (ja) * 2020-09-28 2022-10-04 花王株式会社 ヨーグルト
WO2023027110A1 (ja) 2021-08-24 2023-03-02 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質発酵飲食品の製造方法
WO2023048195A1 (ja) 2021-09-21 2023-03-30 天野エンザイム株式会社 タンパク質発酵飲食品の製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6270814B1 (en) * 1999-06-03 2001-08-07 Kraft Foods, Inc. Incorporation of whey into process cheese
NL1012775C2 (nl) * 1999-08-04 2001-02-06 Zuivelcooperatie De Zeven Prov Met enzym behandeld gefermenteerd product, alsmede werkwijze ter bereiding daarvan.
EP1201136A1 (en) 2000-10-31 2002-05-02 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Food grade transglutaminase inhibitor and uses thereof
FI121451B (fi) * 2005-09-02 2010-11-30 Valio Oy Menetelmä maitotuotteiden valmistamiseksi, näin saadut tuotteet ja niiden käyttö
ES2324072B2 (es) 2006-10-27 2010-05-11 Leche Gaza, S.L Procedimiento de tratamiento uht de leche con alto contenido proteico.
FI121161B (fi) 2006-12-11 2010-08-13 Valio Oy Menetelmä vähäenergiaisen valmisteen rakenteen muokkaamiseksi
US20090061046A1 (en) * 2007-08-02 2009-03-05 Novozymes A/S Method for producing an acidified milk drink
EP2393370A2 (en) * 2009-02-05 2011-12-14 Chr. Hansen A/S Method for producing an acidified milk product
EP2405764B2 (en) 2009-03-13 2022-07-27 Chr. Hansen A/S Method for producing an acidified milk product
RU2590724C2 (ru) * 2014-09-15 2016-07-10 Акционерное общество "Промпоставка-М" Способ получения йогурта с использованием ферментного препарата трансглутаминазы
JP6588552B2 (ja) 2014-12-27 2019-10-09 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 食品タンパク質の免疫認識を減少させるための方法および組成物
CN110495600A (zh) * 2018-05-18 2019-11-26 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种乳凝胶的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0665280B2 (ja) * 1987-03-04 1994-08-24 味の素株式会社 タンパクゲル化剤及びそれを用いるタンパクのゲル化方法
JP2705024B2 (ja) 1987-07-02 1998-01-26 マルハ株式会社 食品の製造法
DK41892D0 (ja) * 1992-03-27 1992-03-27 Novo Nordisk As

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1197152A3 (en) * 2000-10-10 2003-04-16 Ajinomoto Co., Inc. Method for modifying raw material milk and dairy product prepared by using the modified raw material milk
JP2005519581A (ja) * 2001-07-16 2005-07-07 ダニスコ エイ/エス 架橋酵素およびヒドロコロイドを含むタンパク質含有食料品
WO2005110108A1 (ja) * 2004-05-10 2005-11-24 Ajinomoto Co., Inc. ヨーグルトの製造方法
JPWO2005110108A1 (ja) * 2004-05-10 2008-03-21 味の素株式会社 ヨーグルトの製造方法
JP4650416B2 (ja) * 2004-05-10 2011-03-16 味の素株式会社 ヨーグルトの製造方法
US7947315B2 (en) 2005-01-13 2011-05-24 Amano Enzyme Inc. Dairy products and method of manufacturing the same
WO2006075772A1 (ja) 2005-01-13 2006-07-20 Ajinomoto Co., Inc. 乳製品及びその製造方法
US8043639B2 (en) 2006-04-18 2011-10-25 Ajinomoto Co., Inc. Process for producing whey protein-enriched fermented milk of agitated type
WO2007123223A1 (ja) 2006-04-18 2007-11-01 Ajinomoto Co., Inc. ホエイ蛋白質が強化された攪拌型発酵乳の製造方法
JP2012531189A (ja) * 2009-06-30 2012-12-10 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 発酵乳製品の生産のための方法
JP2020198896A (ja) * 2015-10-30 2020-12-17 花王株式会社 ヨーグルト
US10716314B2 (en) 2015-12-16 2020-07-21 Godo Shusei Co., Ltd. Yogurt product and method for manufacturing same
WO2021177392A1 (ja) 2020-03-04 2021-09-10 味の素株式会社 変異型トランスグルタミナーゼ
WO2022014542A1 (ja) 2020-07-13 2022-01-20 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質食品の製造方法
JP2022145957A (ja) * 2020-09-28 2022-10-04 花王株式会社 ヨーグルト
WO2023027110A1 (ja) 2021-08-24 2023-03-02 天野エンザイム株式会社 植物性タンパク質発酵飲食品の製造方法
WO2023048195A1 (ja) 2021-09-21 2023-03-30 天野エンザイム株式会社 タンパク質発酵飲食品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0610649A1 (en) 1994-08-17
DE69400761T2 (de) 1997-05-22
DE69400761D1 (de) 1996-11-28
DE69400761T3 (de) 2000-07-27
EP0610649B1 (en) 1996-10-23
JP3182954B2 (ja) 2001-07-03
EP0610649B2 (en) 1999-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3182954B2 (ja) ヨーグルト類の製造法
US4416905A (en) Method of preparing cultured dairy products
JP3387267B2 (ja) トランスグルタミナーゼを用いるチーズの製造方法
JP5257067B2 (ja) ホエイ蛋白質が強化された攪拌型発酵乳の製造方法
RU2376775C2 (ru) Сырные продукты
BRPI0901748A2 (pt) método para produzir um produto de queijo, e, produto de queijo cremoso
EP2474230B1 (en) Low-fat or fat-free yoghurt, and process for production thereof
JPS63133940A (ja) 澱粉を含まない貯蔵安定性のあるヨ−グルト製品
US4664919A (en) Method of producing lactic-acid fermented soy milk
EP0122104B1 (en) Multi-cultured yogurt, solid spread and cottage cheese
JP2683491B2 (ja) ホエー蛋白質発酵乳およびその製造方法
JPH043186B2 (ja)
US4888183A (en) Fermented milk
US20050095317A1 (en) Novel method for the production of fermented milk products
CN109645119A (zh) 一种凝固型酸奶及其制作方法
JPH09191863A (ja) 卵を用いた乳酸菌の発酵飲料の製造方法
JPS6121069B2 (ja)
JP2001252011A (ja) ヨーグルトの製造法
JP3888801B2 (ja) 安定性が良好な発酵乳飲料の製造方法
JP3498551B2 (ja) 発酵豆乳の製造法
JPH0138458B2 (ja)
EP1154698B1 (en) Use of l-alanine as a sweetener
JPH0254058B2 (ja)
Varnam et al. Fermented milks
JP3007686B2 (ja) パーオキシダーゼを含有する乳酸菌スターター、発酵乳製品及びそれらの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110427

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120427

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees