JPH0211487A - 水中翼船 - Google Patents

水中翼船

Info

Publication number
JPH0211487A
JPH0211487A JP15919788A JP15919788A JPH0211487A JP H0211487 A JPH0211487 A JP H0211487A JP 15919788 A JP15919788 A JP 15919788A JP 15919788 A JP15919788 A JP 15919788A JP H0211487 A JPH0211487 A JP H0211487A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
ship hull
ship
hull
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15919788A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Nakajima
中島 博信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP15919788A priority Critical patent/JPH0211487A/ja
Publication of JPH0211487A publication Critical patent/JPH0211487A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分!l’F] 本発明は、揚力を発生させる構造を改良した水中翼船に
関する。
[従来の技術] 一般に水中翼船は、船底下に単数あるいは複数の水中翼
を装面し、水中翼により揚力を得て船体を浮かせて推進
する構造になっている。
特に、船体の動揺を押さえるために、水中翼にフラップ
を取付け、フラップの操作により船体の姿勢を制御する
ようにしたものも知られている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このような水中翼船にあっては、ピッチ
ングにより船体の姿勢が変化すると、水中翼の迎角が変
わって揚力が変化してしまい、船体の姿勢制御が難しい
という問題がある。
そこで、本発明の目的は上記課題を解決し、水中翼と異
なり船体の姿勢制御が容易で安定な航行が得られる水中
翼船を提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本考案は、船底下に回転して
揚力を発生させる円筒体を水平に設けたものである。
[作用] 第2図に示すように円筒体を回転させながら水中翼船を
推進させると、マグナス効果により円筒体には船体を浮
かせようとする揚力が発生する。
この揚力は常に流体の流れに対して直角方向に生じ、し
かも流れの速度(水中翼船の速度)と円筒体の回転数に
よって揚力の大きさが定まるため、船体の姿勢が変化し
たとしても、水中翼と異なり揚力の方向および大きさが
変化するようなことはなく、船体の姿勢制御が容易であ
る。
U実施例フ 以下、本発明の一実施例を添付図面に基づいて詳述する
第1図、第2図において、1は水中翼船の船体で、その
船底2下には水中で回転して揚力を発生させる円筒体3
が支持アーム4を介して水平に設けられている。本実施
例では円筒体3が船体1の前後に配置され、前後の円筒
体3の回転数を適宜変えることにより船体1の姿勢を任
意に調整し得るようになっている。具体的には支持アー
ム4は船底2の前後に一対ずつ垂下して固定され、左右
の支持アーム4の下端部間には円筒体3の両端軸心部が
軸受(図示省略)を介して回転自在に支持されている0
円筒体3は両端部にその直径よりも若干大きい直径のエ
ンドプレート5を一体的に有し、円筒体3の横滑りを防
止している。円筒体3を回転駆動するために、船体1の
内部にはモータ、減速橘等からなる回転駆動装置6が設
けられ、この回転駆動装置6から中空に形成された少な
くとも一方の支持アーム4内に導かれた回転軸7の下端
部がベベル8.9を介して円筒体3の軸端に連結されて
いる9円筒体3は水中翼船の推進による流体の流れRに
対して第2図の矢印で示すように反時計方向に回転する
ことにより、マグナス効果により船体1を流体の流れR
に対して直角方向に浮上させるように働く揚力Fを発生
するようになっている。
次に実施例の作用を述べる。
第2図に示すように円筒体3を回転させながら水中翼船
を推進させると、マグナス効果により円筒体3には船体
1を浮かせようとする揚力Fが発生ずる。
この揚力Fは常に流体の流れRに対して直角方向に生じ
、しかも流れの速度(水中翼船の速度ンと円筒体3の回
転数によって揚力の大きさが定まるため、船体1の姿勢
が変化したとしても、水中翼と異なり揚力の方向および
大きさが変化するようなことはなく、従ってピッチング
に対する船体1の姿勢制御が容易であり、安定な航行が
可能となる。また、水中翼のように迎角を変えて揚力を
変えるのではなく、円筒体3の回転数で揚力を変化させ
るので、応答性が非常に良い。
特に、船体1の前後に配置された円筒体3の回転数を適
宜変えることにより、船体の姿勢を任意に調整すること
ができる。
なお、円筒体3の径、長さ、回転数および材質は船体1
の大きさ、速度に応じて決定される。また、円筒体3の
表面は滑らかなままでも良いが、必要に応じて小さな球
状等の四部(デインプル)を多数設けるようにしても良
い。
前記実施例では円筒体3を船底下の前後に配置した例を
示したが、第3し1に示すようにnO底下の前側に円筒
体3を配置し、後側に固定或いは可変型の水中mloを
配置するようにしても良く、或いはこれらを逆に配置す
るようにしても良い。
[発明の効果] 以上要するに本発明によれば、船底下に水中で回転して
マグナス効果により揚力を発生させる円筒体を水平に設
けなので、水中翼と異なり船体の姿勢制御が容易になり
、航行の安定性、快適性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す水中翼船の正面図、第
2図は第1図の側面図、第3図は本発明の他の実施例を
示す側面図である。 図中、2は船底、3は円筒体である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、船底下に回転して揚力を発生させる円筒体を水平に
    設けたことを特徴とする水中翼船。
JP15919788A 1988-06-29 1988-06-29 水中翼船 Pending JPH0211487A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15919788A JPH0211487A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 水中翼船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15919788A JPH0211487A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 水中翼船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0211487A true JPH0211487A (ja) 1990-01-16

Family

ID=15688445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15919788A Pending JPH0211487A (ja) 1988-06-29 1988-06-29 水中翼船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0211487A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421261A (en) * 1993-04-27 1995-06-06 Gerber Scientific Products, Inc. Printing apparatus having web-cleaning members for removing particles affecting print quality
DE202017104742U1 (de) * 2017-08-08 2018-11-09 Rolf Rohden Schiff mit einem Profilsegel

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5421261A (en) * 1993-04-27 1995-06-06 Gerber Scientific Products, Inc. Printing apparatus having web-cleaning members for removing particles affecting print quality
DE202017104742U1 (de) * 2017-08-08 2018-11-09 Rolf Rohden Schiff mit einem Profilsegel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019228235A1 (zh) 一种四螺旋桨水下航行器及其控制方法
JPH02502002A (ja) プレーニング・カタマラン
JPH01278895A (ja) 全没水型水中翼船の横安定装置
JP2020128202A (ja) 能動的安定化装置および方法
AU2004270614B2 (en) Two degree of freedom rudder/stabilizer for waterborne vessels
JPH0211487A (ja) 水中翼船
JP4335835B2 (ja) 水中航行船用可変ベクトル推進器
JPH0218189A (ja) 双胴船
JPH07507254A (ja) 船舶用推進機
JPS61200080A (ja) 全没型水中翼船
US3788256A (en) Watercraft with rotatable floating pontoons
KR200267886Y1 (ko) 선박 추진장치
JP7352522B2 (ja) 水上移動体
KR102594533B1 (ko) 모형 선박 조종 시험을 위한 회전팔 시험장치
JP7448235B2 (ja) 船舶用舵および船舶
US5803776A (en) Partially immersible propeller
JPH0450093A (ja) 水上ヘリポート
JPH04260891A (ja) 快速艇用推進装置
JPS61200079A (ja) 全没型水中翼船
JPS6211720B2 (ja)
JPH03167095A (ja) 水中回転翼船
JP2022144227A (ja) 水上移動体
JPS62143794A (ja) 全没型水中翼船の操舵装置
JPH04358993A (ja) 船舶の舵装置
JPH026290A (ja) 船舶