JP6737847B2 - 主軸装置 - Google Patents

主軸装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6737847B2
JP6737847B2 JP2018143644A JP2018143644A JP6737847B2 JP 6737847 B2 JP6737847 B2 JP 6737847B2 JP 2018143644 A JP2018143644 A JP 2018143644A JP 2018143644 A JP2018143644 A JP 2018143644A JP 6737847 B2 JP6737847 B2 JP 6737847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
cover member
housing
communication
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018143644A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020019086A (ja
Inventor
真弘 室田
真弘 室田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2018143644A priority Critical patent/JP6737847B2/ja
Priority to DE102019005178.5A priority patent/DE102019005178B4/de
Priority to CN201910691170.1A priority patent/CN110773757B/zh
Priority to US16/525,916 priority patent/US11097392B2/en
Publication of JP2020019086A publication Critical patent/JP2020019086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6737847B2 publication Critical patent/JP6737847B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/0042Devices for removing chips
    • B23Q11/005Devices for removing chips by blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/70Stationary or movable members for carrying working-spindles for attachment of tools or work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/12Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine
    • B23Q11/126Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only
    • B23Q11/127Arrangements for cooling or lubricating parts of the machine for cooling only for cooling motors or spindles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/545Systems comprising at least one rolling bearing for radial load in combination with at least one rolling bearing for axial load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General build up of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/06Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Description

本発明は、工具を用いて加工対象物を加工する旋盤機(工作機械)に用いられる主軸装置に関する。
ワークに対する加工中に生じる熱に起因して主軸シャフトを収容する主軸ハウジングなどが熱変形し、その熱変形により加工精度が低下する場合がある。このため、熱変形を抑制する対策が重要となる。
例えば、下記の特許文献1には、ハウジングおよび主軸にそれぞれ冷却液通路を設け、ハウジング内の冷却液通路と主軸内の冷却液通路との間で冷却液を受け渡して、主軸内に冷却液を流すことで主軸を冷却する冷却構造が開示されている。
この特許文献1のハウジングには、エア供給源から供給されるエアを供給するためのシールエア供給孔が、ハウジングの外周面と主軸の外周面とを連通するように形成されている。このシールエア供給孔における主軸の外周面側の開口は、主軸の外周面とハウジングとの間の隙間と繋がっている。
特開2011−240428号公報
ところで、シールに用いられるエアは、一般的に圧縮された状態にある。このため、上記の特許文献1では、シールエア供給孔から、主軸の外周面とハウジングとの間の隙間に流れたエアが断熱膨張してエアの温度が低下する場合がある。
この場合、主軸の外周面とハウジングとの間の隙間に流れるエアに起因してハウジングにおける局部間で温度差が生じ、当該温度差によってハウジングに熱変形が生じることが懸念される。近年、ワークに対する加工がナノ単位で制御される場合があり、この場合には加工中に生じた熱変形が微量であっても、加工精度の低下が顕在化する傾向にある。したがって、熱変形に起因した加工精度の低下を抑制する対策が強く求められている。
そこで、本発明は、熱変形に起因した加工精度の低下を抑制し得る主軸装置を提供することを目的とする。
本発明の態様は、主軸装置であって、主軸ハウジングと、前記主軸ハウジングの内部で回転可能に支持される主軸シャフトと、前記主軸シャフトの一端に対して、前記主軸シャフトの回転に連動して回転可能に設けられる回転部材と、前記主軸ハウジングの外周面から外側に向かって突出する環状のフランジ部と、前記フランジ部における前記主軸シャフトの一端側の表面と、その表面から前記主軸シャフトの一端側に向かって延在する前記主軸ハウジングの外周面と、前記回転部材の外周面とを覆うように設けられ、温度が調整されるカバー部材と、を備え、前記カバー部材には、前記回転部材と前記カバー部材との間および前記回転部材と前記主軸ハウジングとの間をシールする圧縮ガスを流すためのガス用流路が形成され、前記ガス用流路は、前記カバー部材の外部と連通する第1の連通部と、前記第1の連通部と、前記回転部材と前記主軸ハウジングとの間の隙間とを連通し、前記第1の連通部の流出口よりも広い第2の連通部と、を有し、前記第2の連通部の流出口は、前記主軸ハウジングの表面と対向する。
本発明によれば、圧縮ガスに起因して主軸ハウジングにおける局部間の温度差が大きくなり難くなる。したがって、主軸ハウジングにおける局部間の温度差に起因する主軸ハウジングの熱変形を低減することができる。この結果、主軸ハウジングの熱変形に起因した加工精度の低下を抑制することができる。
本実施の形態の旋盤機を示す概略図である。 図1の主軸装置の断面を示す概略図である。 カバー部材の概略斜視図である。 図2の一部を拡大して示す図である。 変形例1のガス用流路を図4と同様の視点で示す図である。 変形例2のガス用流路を図4と同様の視点で示す図である。 変形例3のガス用流路を図4と同様の視点で示す図である。
本発明について、好適な実施の形態を掲げ、添付の図面を参照しながら以下、詳細に説明する。
〔実施の形態〕
図1は、旋盤機10の外観構成を示す図である。旋盤機10は、工具を用いて加工対象物を加工するものであり、基礎ベッド12、主軸支持部14、テーブル支持部16、テーブル18および主軸装置20を有する。
主軸支持部14は、基礎ベッド12上に設けられており、基礎ベッド12に対して左右方向へ移動可能に主軸装置20を支持するものである。なお、主軸装置20における主軸シャフト22が延びている方向(軸方向)を前後方向とし、当該主軸装置20が載置される載置面CFに平行な面内で軸方向に対して直交する方向を左右方向とし、当該載置面CFおよび軸方向に対して直交する方向を上下方向とする。下方向は、重力が働く方向である。また、主軸装置20においてチャック部30が設けられる主軸シャフト22の一端側を前側とし、当該主軸シャフト22の他端側を後側とする。
主軸支持部14は、基礎ベッド12上に左右方向に沿って設けられる第1スライド部14aと、第1スライド部14aに沿って移動可能な主軸移動台14bと、主軸移動台14bを駆動する不図示の第1駆動機構とを有する。
第1駆動機構には、モータ、および、モータの回転力を直進運動に変換するボールねじ等の部材が含まれる。第1駆動機構によって主軸移動台14bが第1スライド部14aに沿って移動することで、その主軸移動台14b上に設けられる主軸装置20が基礎ベッド12に対して左右方向へ移動する。
テーブル支持部16は、基礎ベッド12上に設けられており、基礎ベッド12に対して前後方向へテーブル18を移動可能に支持するものである。このテーブル支持部16は、基礎ベッド12上に前後方向に沿って設けられる第2スライド部16aと、第2スライド部16aに沿って移動可能なテーブル18を駆動する不図示の第2駆動機構とを有する。
第2駆動機構には、モータ、および、モータの回転力を直進運動に変換するボールねじ等の部材が含まれる。第2駆動機構によってテーブル18が第2スライド部16aを通じて基礎ベッド12に対して前後方向へ移動する。テーブル18は、上下方向の軸を回転軸として回転可能に設けられてもよい。
なお、本実施の形態では、主軸装置20におけるチャック部30に加工対象物が保持され、テーブル18に工具が保持されるものとする。ただし、主軸装置20におけるチャック部30に工具が保持され、テーブル18に加工対象物が保持されてもよい。
図2は、図1の主軸装置20の断面を示す図である。本実施の形態の主軸装置20は、加工対象物を回転可能に保持するものであり、加工対象物に対する加工をナノ単位で制御する場合などに使用される。この主軸装置20は、主軸シャフト22、主軸ハウジング24、主軸取付台26およびカバー部材28を主な構成要素として備える。
主軸シャフト22は、円筒状に形成された部材であり、軸方向に沿って貫通する円筒状の貫通孔22Hを有する。図2に示す例では、貫通孔22Hは、前側貫通孔22Haと、前側貫通孔22Haの直径よりも小さい直径となる後側貫通孔22Hbとを有している。この主軸シャフト22の一端側(前側)にはチャック部30が設けられ、他端側(後側)にはモータ40が設けられる。
チャック部30は、主軸シャフト22の一端に対して、主軸シャフト22の回転に連動して主軸ハウジング24の前側の表面上で回転可能に設けられる回転部材であり、本実施の形態では加工対象物を着脱する。なお、図1では、チャック部30が円盤状に形成されているが、他の形状であってもよい。このチャック部30は、主軸シャフト22の前側に固定されたベース30aと、ベース30aに対して着脱可能に取り付けられた吸着パッド30bとを有する。吸着パッド30bの吸着面には開口OPが形成される。ベース30aおよび吸着パッド30bには、開口OPと主軸シャフト22の貫通孔22Hの一端とを連通する連通路30cが形成される。チャック部30では、不図示の真空ポンプによって開口OPから連通路30cを通じて、チャック部30の外部の空気が貫通孔22Hに吸引されることで、加工対象物が吸着面に密着した状態で保持される。
モータ40は、主軸シャフト22の駆動源であり、主軸ハウジング24の後側に取り付けられるモータケース40aと、モータケース40a内に設けられるロータ40bおよびステータ40cとを有する。ロータ40bには主軸シャフト22が固定される。したがって、ロータ40bの回転に連動して主軸シャフト22が回転する。
主軸ハウジング24は、略円筒状のハウジング本体24aと、後側ハウジング蓋24bとを有する。ハウジング本体24aには、ハウジング本体24aの外周面から外側に向かって突出する環状のフランジ部50が設けられる。フランジ部50は、ハウジング本体24aと一体に成形されていてもよく、ハウジング本体24aとは別体として所定の固定具によりハウジング本体24aに固定されていてもよい。
ハウジング本体24aの後側には、そのハウジング本体24aの後側の開口を覆うように後側ハウジング蓋24bが着脱可能に取り付けられる。後側ハウジング蓋24bの表面(後端面)側には、モータ40のモータケース40aが固定される。
後側ハウジング蓋24bとハウジング本体24aとには、前後方向に沿って貫通する略円筒状のシャフト配置空間が形成される。このシャフト配置空間に主軸シャフト22が配置され、当該シャフト配置空間に配置された主軸シャフト22は、軸受60を介して回転可能に支持される。
軸受60は、本実施形態では、スラスト軸受60aおよびラジアル軸受60bを有する。スラスト軸受60aは、主軸シャフト22の左側と右側とにそれぞれ設けられ、ラジアル軸受60bは、スラスト軸受60aよりも主軸シャフト22の前側において、当該主軸シャフト22の前後にそれぞれ設けられる。なお、軸受60は、静圧軸受であっても、転がり軸受であってもよい。ただし、上記のように加工対象物に対する加工をナノ単位で制御する場合には静圧軸受であることが好ましい。
主軸取付台26は、主軸移動台14bの載置面CF(図1)上に載置される。この主軸取付台26は、主軸シャフト22の軸方向に沿って主軸ハウジング24が挿通される挿通孔26Hを有する。挿通孔26Hに挿通された主軸ハウジング24の前側は、ハウジング本体24aに設けられるフランジ部50を介して主軸取付台26の前側に固定され、当該主軸ハウジング24の後側は、主軸取付台26の後側に設けられる支持部材70を介して支持される。
具体的には、フランジ部50は、主軸取付台26における前側(挿通孔26Hの一方の開口側)に対してボルトなどの棒状締結具で着脱可能に固定される。一方、支持部材70は、主軸取付台26における後側(挿通孔26Hの他方の開口側)を基礎として主軸ハウジング24を支持する。つまり、主軸ハウジング24は、主軸取付台26に対して、当該主軸ハウジング24の前後から両持ちで保持される。
カバー部材28は、自身の温度が調整されるカバー部材である。このカバー部材28は、主軸装置20の前側に設けられる。具体的には、カバー部材28は、フランジ部50における前側の表面と、その表面から前側に延在するハウジング本体24aの外周面と、チャック部30の外周面の一部とを覆うように設けられる。なお、カバー部材28は、チャック部30の外周面の一部を覆っているが、当該外周面の全体を覆っていてもよい。
カバー部材28には、カバー部材28の温度を調整する冷媒を流すための冷媒用流路28aが形成される。冷媒は、水などの液体であってもよく、気体であってもよい。本実施の形態の場合、冷媒用流路28aは、カバー部材28の左側と右側とに形成される。
図3は、カバー部材28の概略斜視図であり、図4は、図2の一部を拡大して示す図である。具体的に図3ではカバー部材28の一部を後側からみた斜視図が示され、図4ではカバー部材28の左側の冷媒用流路28aとその周辺部分とが拡大した図が示されている。
冷媒用流路28aは、第1の連通部82および第2の連通部84を有する。第1の連通部82は、カバー部材28の外部と、カバー部材28に覆われるフランジ部50の前面とを連通する。この第1の連通部82は、本実施の形態では、カバー部材28に覆われる環状のフランジ部50の前面と接する状態で、当該フランジ部50の周方向全体にわたって環状に延在する環状部位82a(図3参照)を有する。
第2の連通部84は、カバー部材28の外部と、カバー部材28に覆われるハウジング本体24aの外周面とを連通する。この第2の連通部84と、第1の連通部82とは、中継路86を介して連結される。中継路86は、フランジ部50の前面から前側に延在するハウジング本体24aと、カバー部材28との間に形成される隙間(空間)である。
この中継路86を形成するカバー部材28の外周面28F(図3参照)は、環状に形成される。一方、中継路86を形成するハウジング本体24aの外周面には、主軸シャフト22の前側に向かって周回するらせん状の凹部88(図4参照)が形成される。
ハウジング本体24aの外周面とカバー部材28との間のうち、第1の連通部82が開口する位置よりもカバー部材28の外部側の部位には、冷媒が外部へ流れることをシールするシール部材90が設けられる。また、カバー部材28とハウジング本体24aとの間のうち、第2の連通部84が開口する位置よりもカバー部材28の外部側の部位にもシール部材90が設けられる。なお、シール部材90の具体例としては、Oリングなどが挙げられる。
第1の連通部82における外部側の開口と、第2の連通部84における外部側の開口とは、カバー部材28の外部に配置される配管92を介して連結される。配管92にはポンプ94が設けられる。
配管92内の冷媒は、ポンプ94によって、第1の連通部82に流入する。第1の連通部82に流入した冷媒は、第1の連通部82における環状部位82aを通じてフランジ部50の前面と一部が接する状態で前側を流れ、中継路86に流入する。中継路86に流入した冷媒は、第2の連通部84に向かって流れる。具体的には、中継路86に流入した冷媒は、中継路86を囲うハウジング本体24aの外周面に形成されるらせん状の凹部88内を通じて、主軸シャフト22の周方向に向かってハウジング本体24aの外周面を周回するように流れ、第2の連通部84に流入する。第2の連通部84に流入した冷媒は、その第2の連通部84を流れて配管92に流出し、ポンプ94によって再び第1の連通部82に流入する。このようにしてカバー部材28の内外を冷媒が循環し、循環する冷媒によってカバー部材28の温度が調整される。
なお、カバー部材28の左側に形成された冷媒用流路28aの第1の連通部82に流入した冷媒と、当該カバー部材28の右側に形成された冷媒用流路28aの第1の連通部82に流入した冷媒とは、ともに同じ1つの中継路86を流れる。また、この中継路86を流れた冷媒は、カバー部材28の左側に形成された冷媒用流路28aの第2の連通部84と、当該カバー部材28の右側に形成された冷媒用流路28aの第2の連通部84とに流出する。つまり、中継路86は、カバー部材28の左側に形成される循環経路と、当該カバー部材28の右側に形成される循環経路とで共通とされる。
カバー部材28には、冷媒用流路28aの他に、シール部をシールする圧縮ガスを流すためのガス用流路28bが形成される。シール部は、チャック部30とカバー部材28との間およびチャック部30とハウジング本体24aとの間の隙間である。圧縮ガスは、所定圧にまで圧縮されたガスである。このガスとしては、例えば、空気などが挙げられる。
ガス用流路28bは、第2の連通部84の開口位置の前側に設けられるシール部材90よりもチャック部30側に形成される。なお、冷媒用流路28aは、第2の連通部84の開口位置の前側に設けられるシール部材90よりもフランジ部50側に形成される。本実施の形態の場合、ガス用流路28bは、カバー部材28の左側と右側とに形成される(図2参照)。
ガス用流路28bの流入口には、コンプレッサ106(図2、図4参照)が接続される。本実施の形態の場合、左側のガス用流路28bと、右側のガス用流路28bとの各々にコンプレッサ106が接続されているが(図2参照)、1つのコンプレッサ106に対して左側のガス用流路28bと、右側のガス用流路28bとの各々が接続されていてもよい。
コンプレッサ106は圧縮ガスを出力するものであり、当該コンプレッサ106から供給される圧縮ガスは、ホース106aを介してガス用流路28bに流入し、そのガス用流路28bを流れてシール部に供給される。これにより、加工対象物の加工時に生じる屑、あるいは、加工時に用いられるクーラントなどがシール部を介して主軸ハウジング24の内部(シャフト配置空間)に入ることが抑制される。なお、シール部に流れたシールガスは主軸装置20の前側などから外部に排出される。
ガス用流路28bは、第1の連通部102および第2の連通部104を有する(図3、図4参照)。第1の連通部102は、カバー部材28の外周面側の外部と連通している。本実施の形態では、第1の連通部102の幅Wは、第1の連通部102の全体にわたって略一定とされるが、第1の連通部102の1または複数の箇所が他の箇所と異なっていてもよい。なお、第1の連通部102の幅Wは、ガス用流路28bが延在する方向に対して直交する方向で最大となる長さ(直線距離)である。第1の連通部102の流入口には、コンプレッサ106のホース106aが接続される。
第2の連通部104は、第1の連通部102と、チャック部30およびハウジング本体24aの間の隙間とを連通しており、環状として形成される(図3参照)。この第2の連通部104は、第1の連通部102の流出口OG1よりも広い空間を有する。第2の連通部104の流出口OG2は、ハウジング本体24aにおいてチャック部30が対向する表面(ハウジング本体24aの前面)と対向する。
この第2の連通部104を囲う壁面は、第1の連通部102から流出する圧縮ガスが衝突する衝突面Fを有する。第2の連通部104を囲う壁面とは、第2の連通部104を形成するカバー部材28の隔壁の壁面を意味する。衝突面Fは、第1の連通部102から流出した圧縮ガスがチャック部30およびハウジング本体24aの間の隙間に向かうように、第2の連通部104の流出口OG2に対して傾斜している。なお、この衝突面Fは、図3に示す例では、環状の第2の連通部104の全周にわたって形成されているが、少なくとも、第1の連通部102から流出する圧縮ガスが衝突する壁面部分だけに形成されていればよい。
ガス用流路28bでは、コンプレッサ106から供給される圧縮ガスは、第1の連通部102に流入し、その第1の連通部102を流れて、第1の連通部102の流出口OG1から第2の連通部104に流入する。第2の連通部104に流入した圧縮ガスは衝突面Fに衝突し、その衝突面Fに沿って第2の連通部104の流出口OG2から流出し、チャック部30およびハウジング本体24aの間の隙間に向かう。
ガス用流路28bでは、第2の連通部104が第1の連通部102よりも広いため、当該第1の連通部102から第2の連通部104に流入した圧縮ガスは断熱膨張して圧縮ガスの温度が低下する場合がある。この場合であっても、温度が調整された状態にあるカバー部材28の隔壁の衝突面Fに圧縮ガスが衝突したときに、その圧縮ガスの温度はカバー部材28の温度に近づき易い。このため、圧縮ガスに起因して、カバー部材28に外周面が覆われているハウジング本体24aでの局部間の温度差が大きくなり難くなる。
したがって、本実施の形態の主軸装置20によれば、ハウジング本体24aにおける局部間の温度差に起因したハウジング本体24aの熱変形を低減することができ、この結果、ハウジング本体24aの熱変形に起因した加工精度の低下を抑制することができる。
〔変形例〕
以上、本発明の一例として上記の実施の形態が説明されたが、本発明の技術的範囲は上記の実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記の実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることはもちろんである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。上記の実施の形態に変更または改良を加えた例を以下に記載する。
(変形例1)
図5は、変形例1のガス用流路28cを図4と同様の視点で示す図である。変形例1のガス用流路28cは、実施の形態のガス用流路28bとは異なる位置に形成されている。
すなわち、実施の形態のガス用流路28bは、カバー部材28における外周側の外部と、ハウジング本体24aの前面とを連通するのに対し、変形例1のガス用流路28cは、カバー部材28における外周側の外部と、ハウジング本体24aの外周面とを連通する。
変形例1のガス用流路28cにおける第2の連通部104を形成するカバー部材28の隔壁の衝突面Fは、当該カバー部材28の外周面側から内部側に向かうにつれてカバー部材28の前側に近づくように傾斜している。
変形例1のガス用流路28cでは、上記の実施の形態と同様に、第2の連通部104に流入した圧縮ガスが断熱膨張して圧縮ガスの温度が低下しても、当該温度は、カバー部材28における隔壁の衝突面Fの衝突時にそのカバー部材28の温度に近づくように変化し易い。したがって、上記の実施形態と同様に、ハウジング本体24aにおける局部間の温度差に起因したハウジング本体24aの熱変形を低減することができる。
(変形例2)
図6は、変形例2のガス用流路28dを図4と同様の視点で示す図である。変形例2のガス用流路28dは、実施の形態のガス用流路28bとは異なる位置に形成されている。
すなわち、実施の形態のガス用流路28bは、カバー部材28における外周側の外部と、ハウジング本体24aの前面とを連通するのに対し、変形例2のガス用流路28dは、カバー部材28における前側の外部と、ハウジング本体24aの前面とを連通する。ただし、ガス用流路28dの第1の連通部102がカバー部材28の外周側の外部から主軸シャフト22に向けて延在した後に屈曲しハウジング本体24aの前面に向けて延在することで、カバー部材28の外周側の外部とハウジング本体24aの前面とが連通されてもよい。
変形例2のガス用流路28dにおける第2の連通部104を形成するカバー部材28の隔壁の衝突面Fは、当該カバー部材28の前側から後側に向かうにつれて主軸シャフト22に近づくように傾斜している。
変形例2のガス用流路28dでは、上記の実施の形態と同様に、第2の連通部104に流入した圧縮ガスが断熱膨張して圧縮ガスの温度が低下しても、当該温度は、カバー部材28における隔壁の衝突面Fの衝突時にそのカバー部材28の温度に近づくように変化し易い。したがって、上記の実施形態と同様に、ハウジング本体24aにおける局部間の温度差に起因したハウジング本体24aの熱変形を低減することができる。
(変形例3)
図7は、変形例3のガス用流路28eを図4と同様の視点で示す図である。変形例3のガス用流路28eは、変形例2のガス用流路28dの衝突面F(図6参照)をなくした点で、当該変形例2のガス用流路28dと異なる。
変形例3のガス用流路28eでは、コンプレッサ106から供給される圧縮ガスは、第1の連通部102に流入し、その第1の連通部102を流れて、第2の連通部104に流入する。第2の連通部104に流入した圧縮ガスは、第2の連通部104の流出口OG2から流出し、ハウジング本体24aの前面に衝突した後、チャック部30およびハウジング本体24aの間の隙間に向かう。
変形例3のガス用流路28eでは、衝突面F(図6参照)がないが、上記のようにハウジング本体24aの前面に衝突する。このハウジング本体24aは、温度が調整された状態にあるカバー部材28に覆われるため、そのカバー部材28の温度と同程度に変化する。したがって、圧縮ガスは、断熱膨張により温度低下したとしても、少なくともハウジング本体24aに衝突したときに、カバー部材28の温度と同程度に変化したハウジング本体24aの温度に近づき易い。したがって、上記の実施形態と同様に、ハウジング本体24aにおける局部間の温度差に起因したハウジング本体24aの熱変形を低減することができる。
なお、上記の実施の形態、変形例1および変形例2のガス用流路28b〜28dのように、衝突面Fがある場合には、温度が調整された状態にあるカバー部材28に対して直接的に圧縮ガスが衝突するため、当該温度により近づき易い。
(変形例4)
上記実施の形態では、ガス用流路28bにおける第1の連通部102がおおむね真っ直ぐに延在していたが、屈曲していてもよい。なお、変形例1〜変形例3のガス用流路28c〜28eにおける第1の連通部102についても同様に、屈曲していてもよい。
(変形例5)
上記実施の形態では、カバー部材28の左側と右側との双方に冷媒用流路28aが形成された。しかし、左側の冷媒用流路28aまたは右側の冷媒用流路28aはなくてもよい。なお、冷媒用流路28aは、カバー部材28の温度を調整する冷媒を流すためのものである限り、冷媒用流路28aの形成部位、形状、循環の有無などは特に限定されない。また、上記の実施の形態では、カバー部材28とハウジング本体24aとの間に中継路86が設けられた。しかし、中継路86は、カバー部材28の内部に設けられていてもよく、第1の連通部82と第2の連通部84とを連通するものである限り、当該中継路86の形成部位あるいは形状などは特に限定されない。要するに、冷媒によってカバー部材28の温度が調整可能であればよい。
上記の実施の形態および上記変形例は、矛盾の生じない範囲で任意に組み合わされてもよい。
〔技術的思想〕
上記の実施の形態および変形例から把握し得る技術的思想について、以下に記載する。
主軸装置(20)は、主軸ハウジング(24)と、主軸シャフト(22)と、回転部材(30)と、フランジ部(50)と、カバー部材(28)とを備える。
主軸シャフト(22)は、主軸ハウジング(24)の内部で回転可能に支持される。回転部材(30)は、主軸シャフト(22)の一端に対して、主軸シャフト(22)の回転に連動して回転可能に設けられる。フランジ部(50)は、環状であり、主軸ハウジング(24)の外周面から外側に向かって突出する。カバー部材(28)は、フランジ部(50)における主軸シャフト(22)の一端側の表面と、その表面から主軸シャフト(22)の一端側に向かって延在する主軸ハウジング(24)の外周面と、回転部材(30)の外周面とを覆うように設けられ、温度が調整される。
このカバー部材(28)には、回転部材(30)とカバー部材(28)との間および回転部材(30)と主軸ハウジング(24)との間をシールする圧縮ガスを流すためのガス用流路(28b〜28e)が形成される。
このガス用流路(28b〜28e)は、第1の連通部(102)と第2の連通部(104)とを有する。第1の連通部(102)は、カバー部材(28)の外部と連通する。第2の連通部(104)は、第1の連通部(102)と、回転部材(30)と主軸ハウジング(24)との間の隙間とを連通し、第1の連通部(102)の流出口(OG1)よりも広い。第2の連通部(104)の流出口(OG2)は、主軸ハウジング(24)の表面と対向する。
このような主軸装置(20)では、第2の連通部(104)の流出口(OG2)は主軸ハウジング(24)と対向するため、第1の連通部(102)から第2の連通部(104)に流入し、その第2の連通部(104)から流出する圧縮ガスは、主軸ハウジング(24)に衝突する。この主軸ハウジング(24)は、温度が調整されるカバー部材(28)に覆われるため、そのカバー部材(28)の温度と同程度に変化する。したがって、圧縮ガスは、断熱膨張により温度低下したとしても、少なくとも主軸ハウジング(24)に当たったときに、カバー部材(28)の温度と同程度に変化した主軸ハウジング(24)の温度に近づき易い。したがって、圧縮ガスに起因して主軸ハウジング(24)における局部間の温度差が大きくなって主軸ハウジング(24)に熱変形が生じることを低減することができる。この結果、主軸ハウジング(24)の熱変形に起因した加工精度の低下を抑制することができる。
第2の連通部(104)を囲う壁面は、第1の連通部(102)から流出する圧縮ガスが衝突する衝突面(F)を有することが好ましい。このようにすれば、第1の連通部(102)に流入する圧縮ガスは、温度が調整されたカバー部材(28)に対して直接的に衝突するため、当該温度により近づき易い。したがって、圧縮ガスに起因して主軸ハウジング(24)における局部間の温度差が大きくなることをより一段と抑制することができる。
衝突面(F)は、第1の連通部(102)から流出した圧縮ガスが隙間に向かうように、第2の連通部(104)の流出口(OG2)に対して傾斜していることが好ましい。このようにすれば、当該傾斜がない場合に比べて、衝突面(F)に衝突した圧縮ガスの流速が低下することを抑えることができる。
第2の連通部(104)は、環状であることが好ましい。第2の連通部(104)が環状であることにより、第1の連通部(102)から流出した圧縮ガスの圧力が周方向において偏ることが緩和された状態で、当該圧縮ガスを主軸シャフト(22)の周囲に供給することができる。したがって、圧縮ガスが主軸シャフト(22)の周囲に局所的に供給されることに起因して、当該圧縮ガスにより主軸シャフト(22)が振れてしまうことを抑制することができる。
カバー部材(28)は、主軸ハウジング(24)の外周面とカバー部材(28)との間の隙間の一部をシールするシール部材(90)と、シール部材(90)よりもフランジ部(50)側に形成され、カバー部材(28)の温度を調整する冷媒を流すための冷媒用流路(28a)とを備える。また、上記のガス用流路(28b〜28e)は、シール部材(90)よりも回転部材(30)側に形成される。このようにすれば、冷媒によってカバー部材(28)の温度を調整しながらも、当該冷媒がシール用の圧縮ガスと混合することを抑制することができる。
10…旋盤機 20…主軸装置
22…主軸シャフト 24…主軸ハウジング
26…主軸取付台 28…カバー部材
28a…冷媒用流路 28b〜28e…ガス用流路
30…チャック部 40…モータ
50…フランジ部 90…シール部材
102…第1の連通部 104…第2の連通部

Claims (5)

  1. 主軸ハウジングと、
    前記主軸ハウジングの内部で回転可能に支持される主軸シャフトと、
    前記主軸シャフトの一端に対して、前記主軸シャフトの回転に連動して回転可能に設けられる回転部材と、
    前記主軸ハウジングの外周面から外側に向かって突出する環状のフランジ部と、
    前記フランジ部における前記主軸シャフトの一端側の表面と、その表面から前記主軸シャフトの一端側に向かって延在する前記主軸ハウジングの外周面と、前記回転部材の外周面とを覆うように設けられ、温度が調整されるカバー部材と、
    を備え、
    前記カバー部材には、前記回転部材と前記カバー部材との間および前記回転部材と前記主軸ハウジングとの間をシールする圧縮ガスを流すためのガス用流路が形成され、
    前記ガス用流路は、
    前記カバー部材の外部と連通する第1の連通部と、
    前記第1の連通部と、前記回転部材と前記主軸ハウジングとの間の隙間とを連通し、前記第1の連通部の流出口よりも広い第2の連通部と、
    を有し、
    前記第2の連通部の流出口は、前記主軸ハウジングの表面と対向する、主軸装置。
  2. 請求項1に記載の主軸装置であって、
    前記第2の連通部を囲う壁面は、前記第1の連通部から流出する圧縮ガスが衝突する衝突面を有する、主軸装置。
  3. 請求項2に記載の主軸装置であって、
    前記衝突面は、前記第1の連通部から流出した前記圧縮ガスが前記隙間に向かうように、前記第2の連通部の流出口に対して傾斜している、主軸装置。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の主軸装置であって、
    前記第2の連通部は、環状である、主軸装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の主軸装置であって、
    前記カバー部材は、
    前記主軸ハウジングの外周面と前記カバー部材との間の隙間の一部をシールするシール部材と、
    前記シール部材よりも前記フランジ部側に形成され、前記カバー部材の温度を調整する冷媒を流すための冷媒用流路と、
    を有し、
    前記ガス用流路は、前記シール部材よりも前記回転部材側に形成される、主軸装置。
JP2018143644A 2018-07-31 2018-07-31 主軸装置 Active JP6737847B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143644A JP6737847B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 主軸装置
DE102019005178.5A DE102019005178B4 (de) 2018-07-31 2019-07-25 Spindelvorrichtung
CN201910691170.1A CN110773757B (zh) 2018-07-31 2019-07-29 主轴装置
US16/525,916 US11097392B2 (en) 2018-07-31 2019-07-30 Spindle device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018143644A JP6737847B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 主軸装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020019086A JP2020019086A (ja) 2020-02-06
JP6737847B2 true JP6737847B2 (ja) 2020-08-12

Family

ID=69168150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018143644A Active JP6737847B2 (ja) 2018-07-31 2018-07-31 主軸装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11097392B2 (ja)
JP (1) JP6737847B2 (ja)
CN (1) CN110773757B (ja)
DE (1) DE102019005178B4 (ja)

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB665384A (en) * 1949-03-23 1952-01-23 Wild A G & Co Ltd An improved means for producing and delivering an atomised liquid
JPS60172B2 (ja) * 1981-12-21 1985-01-07 東芝機械株式会社 立旋盤の主軸構造
DE3669836D1 (de) * 1985-07-16 1990-05-03 Starrfraesmaschinen Ag Vorrichtung zum unterdruecken der staubentwicklung und zum ableiten von spanmaterial an der bearbeitungsstation einer werkzeugmaschine.
DE3722197A1 (de) * 1987-07-04 1989-01-12 Krupp Gmbh Verfahren zur kontrolle der position eines werkzeugtraegers in dem werkzeughalter einer werkzeugwechseleinrichtung sowie zur reinigung der kupplungsflaechen zwischen werkzeughalter und werkzeugtraeger und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
DE9005398U1 (de) 1990-05-10 1991-09-12 Universal-Kugellager-Fabrik GmbH, 1000 Berlin Werkzeugmaschinenspindellagerung
JPH07237083A (ja) * 1994-03-01 1995-09-12 Enshu Ltd 複数負荷へのエアブロー供給方法とその装置
JP2001232537A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Howa Mach Ltd 工作機械における回転軸のシール装置
JP2001315008A (ja) * 2000-05-08 2001-11-13 Canon Inc 工具ホルダー取り付け機構及び方法
JP4809521B2 (ja) * 2000-09-19 2011-11-09 マンヨーツール株式会社 工具ホルダ及びその冷却装置
US6220369B1 (en) * 2000-09-20 2001-04-24 Hey Yeh Scrap removing and tool cooling device for a front holding end of a tool spindle of a machine tool
JP4053331B2 (ja) * 2002-03-29 2008-02-27 東芝機械株式会社 工作機械の主軸
DE10317336A1 (de) * 2003-04-15 2004-11-04 Ssa System-Spann Ag Schnellspannzylinder mit Ausblasung
DE102004040166B4 (de) * 2004-08-18 2010-01-07 Isel Automation Gmbh & Co. Kg Kühlsystem
KR20070070363A (ko) 2005-12-29 2007-07-04 두산인프라코어 주식회사 가공기 주축의 터빈구조형 에어커튼 장치
KR100973396B1 (ko) 2008-04-25 2010-07-30 현대위아 주식회사 머시닝 센터 주축의 절삭유 침입 방지장치
JP5193772B2 (ja) * 2008-09-24 2013-05-08 ヤマザキマザック株式会社 工作機械のミル主軸
JP5485784B2 (ja) 2010-05-17 2014-05-07 オークマ株式会社 工作機械主軸の冷却構造
JP5822665B2 (ja) * 2011-11-14 2015-11-24 オークマ株式会社 工作機械の主軸の冷却機構
CN103286678B (zh) * 2013-05-28 2016-02-24 上海原创精密机床主轴有限公司 一种用于高效高速精密机床的多功能内置式动静压电主轴
US9339906B2 (en) * 2014-06-23 2016-05-17 Sp Air Kabushiki Kaisha Pneumatic beveler
JP2018012142A (ja) 2016-07-19 2018-01-25 オークマ株式会社 工作機械主軸の冷却構造
CN107598193B (zh) * 2017-09-20 2023-12-12 广州市昊志机电股份有限公司 气浮电主轴
CN107790747B (zh) * 2017-10-09 2019-10-18 广州市昊志机电股份有限公司 一种具有双重动气压气封***的电主轴
US20190128421A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Royal Precision Tools Corporation Gas-curtain protection device for aerospace precision machining spindle
JP6688829B2 (ja) * 2018-04-04 2020-04-28 Dmg森精機株式会社 工作機械
JP6725594B2 (ja) 2018-06-28 2020-07-22 ファナック株式会社 主軸装置
JP6737843B2 (ja) 2018-07-23 2020-08-12 ファナック株式会社 主軸装置
JP6737846B2 (ja) 2018-07-31 2020-08-12 ファナック株式会社 主軸装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102019005178A1 (de) 2020-02-06
JP2020019086A (ja) 2020-02-06
CN110773757B (zh) 2021-10-29
US20200039014A1 (en) 2020-02-06
CN110773757A (zh) 2020-02-11
US11097392B2 (en) 2021-08-24
DE102019005178B4 (de) 2023-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4210308B2 (ja) 本体をカバーで覆った工作機械
JP6737846B2 (ja) 主軸装置
EP1570949A1 (en) Machine tool provided with cooling mechanism
JP2015183568A (ja) 流体機械
JP2016215329A (ja) 流体を流動させるための貫通孔が形成された主軸構造、電動機、および工作機械
JP6737843B2 (ja) 主軸装置
JP6737847B2 (ja) 主軸装置
CN111097929B (zh) 主轴装置
EP1647740A1 (en) Cooling device for ball screw assembly
JP6725594B2 (ja) 主軸装置
JP5144348B2 (ja) 温調器を備えた加工装置
JP6787972B2 (ja) 主軸装置
CN111790923A (zh) 主轴装置及机床
US20220224198A1 (en) Turbo compressor
JP6740300B2 (ja) 主軸装置
JPH1148087A (ja) ビルトインモータ主軸台付工作機械
JPH042438A (ja) 工作機械の主軸駆動モータの冷却構造
JP6124571B2 (ja) ジグ研削盤
JP2004190741A (ja) 非接触軸受スピンドル装置
JPH1058270A (ja) スピンドル装置と切削液侵入防止方法
JP2006167822A (ja) スピンドル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200325

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200616

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6737847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150