JP6197294B2 - 半導体素子 - Google Patents

半導体素子 Download PDF

Info

Publication number
JP6197294B2
JP6197294B2 JP2013005812A JP2013005812A JP6197294B2 JP 6197294 B2 JP6197294 B2 JP 6197294B2 JP 2013005812 A JP2013005812 A JP 2013005812A JP 2013005812 A JP2013005812 A JP 2013005812A JP 6197294 B2 JP6197294 B2 JP 6197294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
parallel
region
conductivity type
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013005812A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014138077A (ja
Inventor
大西 泰彦
泰彦 大西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2013005812A priority Critical patent/JP6197294B2/ja
Priority to TW103101426A priority patent/TWI570929B/zh
Priority to CN201410019520.7A priority patent/CN103928519B/zh
Priority to US14/156,574 priority patent/US9142664B2/en
Publication of JP2014138077A publication Critical patent/JP2014138077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197294B2 publication Critical patent/JP6197294B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/0619Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE] with a supplementary region doped oppositely to or in rectifying contact with the semiconductor containing or contacting region, e.g. guard rings with PN or Schottky junction
    • H01L29/0623Buried supplementary region, e.g. buried guard ring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0638Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for preventing surface leakage due to surface inversion layer, e.g. with channel stopper
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41741Source or drain electrodes for field effect devices for vertical or pseudo-vertical devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

この発明は、半導体素子に関する。
一般に、半導体素子は、片面に電極を有する横型半導体素子と、両面に電極を有する縦型半導体素子に分類される。縦型半導体素子は、オン状態のときにドリフト電流が流れる方向と、オフ状態のときに逆バイアス電圧による空乏層が伸びる方向とが同じである。例えば、通常のプレーナゲート構造のnチャネル縦型MOSFET(MOSFET:Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor:MOS型電界効果トランジスタ)では、高抵抗のn-ドリフト層の部分は、オン状態のときに、縦方向にドリフト電流を流す領域として働く。したがって、このn-ドリフト層の電流経路を短くすれば、ドリフト抵抗が低くなるため、MOSFETの実質的なオン抵抗を下げることができるという効果が得られる。
その一方で、高抵抗のn-ドリフト層の部分は、オフ状態のときには空乏化して耐圧を高める。したがって、n-ドリフト層が薄くなると、pベース領域とn-ドリフト層との間のpn接合から進行するドレイン−ベース間空乏層の広がる幅が狭くなり、シリコンの臨界電界強度に速く達するため、耐圧が低下してしまう。逆に、耐圧の高い半導体素子では、n-ドリフト層が厚いため、オン抵抗が大きくなり、損失が増えてしまう。このように、オン抵抗と耐圧との間には、トレードオフ関係がある。
このトレードオフ関係は、IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)やバイポーラトランジスタやダイオード等の半導体素子においても同様に成立することが知られている。また、このトレードオフ関係は、オン状態のときにドリフト電流が流れる方向と、オフ状態のときの逆バイアスによる空乏層の伸びる方向とが異なる横型半導体素子にも共通である。
上述したトレードオフ関係による問題の解決法として、ドリフト層を、不純物濃度を高めたn型ドリフト領域とp型仕切領域とを交互に繰り返し接合した構成の並列pn構造とした超接合半導体素子が公知である(例えば、下記特許文献1〜3参照。)。このような構造の半導体素子では、並列pn構造の不純物濃度が高くても、オフ状態のときに、空乏層が、並列pn構造の縦方向に伸びる各pn接合から横方向に広がり、ドリフト層全体を空乏化するため、高耐圧化を図ることができる。
一方、ダイオードを備えた半導体装置や、ブリッジ回路のようにMOSFET等に内蔵される内蔵ダイオードを利用した回路の場合、ダイオードの逆回復過程に高いdi/dtが発生しても素子が破壊に至らないようにする必要がある。このような問題の解決法として、素子周縁部の並列pn構造のキャリアライフタイムを素子活性部の並列pn構造のキャリアライフタイムよりも短くし、素子周縁部から素子活性部へ向かって流れる電流を低減させることで破壊耐量を向上させることが提案されている(例えば、下記特許文献4〜6参照。)。下記特許文献6には、ダイオードとMOSFETとを集積することについて記載されているが、MOSFETの耐圧領域に対向するドレイン領域にp型領域を形成することについて記載されていない。
このように局所ライフタイム技術を適用した従来の超接合MOSFETの構成について説明する。図18は、従来の縦型MOSFETの構造を示す断面図である。図18は、下記特許文献5の図12である。図18に示すように、裏側のドレイン電極113が導電接触した低抵抗のn+ドレイン層101の上に、第1の並列pn構造のドレイン・ドリフト部102が設けられている。ドレイン・ドリフト部102の表面層に、素子活性部121となる高不純物濃度のpベース領域103が選択的に設けられている。
ドレイン・ドリフト部102は、素子活性部121となる複数ウェルのpベース領域103の直下部分に概ね相当し、基板の厚み方向に配向する層状縦型の第1のn型領域102aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第1のp型領域102bとを繰り返しピッチP101で基板の沿面方向へ交互に繰り返して接合してなる第1の並列pn構造である。第1の並列pn構造の基板おもて面側には、pベース領域103、p+コンタクト領域105、n+ソース領域106、ゲート絶縁膜107およびゲート電極層108からなるMOSゲート(金属−酸化膜−半導体からなる絶縁ゲート)構造と、ソース電極110と、が設けられている。符号109は、層間絶縁膜である。
ドレイン・ドリフト部102の周りは第2の並列pn構造からなる素子周縁部122となっている。素子周縁部122は、ドレイン・ドリフト部102の第1の並列pn構造に連続して繰り返しピッチP101で基板の厚み方向に配向する層状縦型の第2のn型領域112aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第2のp型領域112bとを基板の沿面方向に交互に繰り返して接合してなる。第1の並列pn構造と第2の並列pn構造とは、繰り返しピッチP101が略同一であり、また不純物濃度とも略同一である。
第2の並列pn構造の表面には酸化膜115が設けられている。酸化膜115の上にはソース電極110から延長されたフィールドプレート電極FPが形成されており、第2の並列pn構造を覆っている。素子周縁部122の外側には、n+ドレイン層101に接続するn型チャネルストッパー領域114が形成され、n型チャネルストッパー領域114にはストッパー電極116が導電接触している。第2の並列pn構造およびn型チャネルストッパー領域114は第1の並列pn構造よりもキャリアライフタイムの短い領域となっている(ハッチングで示す部分)。
米国特許第5216275号明細書 米国特許第5438215号明細書 特開平9−266311号公報 特開2003−224273号公報 特開2004−22716号公報 特許第4743447号公報
しかしながら、上述した特許文献4〜6では、素子周縁部122の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを素子活性部121の第1の並列pn構造のキャリアライフタイムよりも短くすることによって素子周縁部122のキャリア蓄積量を減少させ、第1のp型領域102bと第1のn型領域102aとからなる内蔵ダイオードの逆回復過程における逆回復電流の局所的な集中に対する破壊耐量を向上させているが、素子周縁部122の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを短くすることでオフ状態のときの漏れ電流が大きくなり、その結果、損失が大きくなるという問題がある。また、オフ状態のときの漏れ電流が大きくなり過ぎた場合、熱暴徒により素子が破壊に至るという問題がある。
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、オン抵抗と耐圧とのトレードオフ関係を大幅に改善することができる超接合半導体素子において、破壊耐量を向上させることができる半導体素子を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、本発明の目的を達成するため、この発明にかかる半導体素子は、次の特徴を有する。基板の第1主面側に存在して能動または受動で電流を流す素子活性部と、前記基板の第2主面側に存在する第1導電型の低抵抗層と、前記素子活性部と前記低抵抗層との間に介在し、オン状態ではドリフト電流が縦方向に流れるとともにオフ状態では空乏化する縦型ドリフト部と、を有する。前記縦型ドリフト部が、前記基板の厚み方向に配向する第1の縦型第1導電型領域と前記基板の厚み方向に配向する第1の縦型第2導電型領域とが交互に繰り返し接合してなる第1の並列pn構造をなす。前記縦型ドリフト部の周りで前記第1主面と前記低抵抗層との間に介在し、オン状態では概ね非電路領域であってオフ状態では空乏化する素子周縁部を有する。前記第1の並列pn構造と前記低抵抗層との間に、前記素子活性部から前記素子周縁部にわたって、前記低抵抗層よりも高抵抗な第1導電型層が設けられている。前記素子周縁部における前記第1導電型層の内部に第2導電型層が選択的に設けられている。前記第2導電型層は、前記素子周縁部における前記第1主面と前記第1導電型層との間の領域と離して、かつ前記低抵抗層と離して設けられている。
また、この発明にかかる半導体素子は、上述した発明において、前記第2導電型層は、前記素子活性部と前記素子周縁部との境界から前記素子周縁部の外周にわたって設けられていることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体素子は、上述した発明において、前記素子周縁部は、前記基板の厚み方向に配向する第2の縦型第1導電型領域と前記基板の厚み方向に配向する第2の縦型第2導電型領域とが交互に繰り返し接合してなる第2の並列pn構造をなす。前記第2導電型層は、前記第2の並列pn構造から離れて配置されていることを特徴とする。
また、この発明にかかる半導体素子は、上述した発明において、前記第2の並列pn構造の前記第1主面からの深さは、前記第1の並列pn構造の前記第1主面からの深さよりも浅い。前記第2導電型層は、前記第2の並列pn構造と前記第1導電型層との間に設けられた第1導電型領域によって、前記第2の並列pn構造と分離されていることを特徴とする。また、この発明にかかる半導体素子は、上述した発明において、前記第2導電型層と前記第2の並列pn構造との距離は、オフ状態のときに広がる空乏層が前記第2導電型層に達しない距離であることを特徴とする。
上述した発明によれば、素子周縁部におけるnバッファ層(第1導電型層)の内部にpバッファ層(第2導電型層)を選択的に設けることで、基板裏面側のn+ドレイン層(低抵抗層)から第2の並列pn構造への電子の注入が抑制され、これに伴って基板おもて面側の最外周pベース領域から第2の並列pn構造へのホールの注入が抑制される。これにより、素子周縁部のキャリア蓄積量を減少させることができ、内蔵ダイオードの逆回復過程における最外周pベース領域への電流集中を緩和することができる。
本発明にかかる半導体素子によれば、破壊耐量を向上させることができるという効果を奏する。
実施の形態1にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。 実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態2にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。 実施の形態2にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態2にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態2にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態2にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態3にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。 実施の形態3にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態3にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態3にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態3にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。 実施の形態4にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。 従来の縦型MOSFETの構造を示す断面図である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる半導体素子の好適な実施の形態を詳細に説明する。本明細書および添付図面においては、nまたはpを冠記した層や領域では、それぞれ電子または正孔が多数キャリアであることを意味する。また、nやpに付す+および−は、それぞれそれが付されていない層や領域よりも高不純物濃度および低不純物濃度であることを意味する。なお、以下の実施の形態の説明および添付図面において、同様の構成には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
(実施の形態1)
実施の形態1にかかる半導体素子の構造について、プレーナゲート構造のnチャネル縦型MOSFETを例に説明する。図1は、実施の形態1にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。図1に示す実施の形態1にかかる半導体素子は、基板裏面側のドレイン電極13が導電接触した低抵抗のn+ドレイン層(低抵抗層)1上に、nバッファ層(第1導電型層)11と、第1の並列pn構造のドレイン・ドリフト部(縦型ドリフト部)2とを順に積層してなる超接合MOSFETである。基板とは、後述するエピタキシャル基板である。
ドレイン・ドリフト部2の基板おもて面側(nバッファ層11側に対して反対側)の表面層には、素子活性部21となる高不純物濃度のpベース領域3aが選択的に設けられている。pベース領域3aの内部の基板おもて面側には、高不純物濃度のp+コンタクト領域5およびn+ソース領域6が選択的に設けられている。n+ソース領域6は、ウェル状のpベース領域3aの中にp+コンタクト領域5よりも浅く形成されており、2重拡散型MOS部を構成している。
pベース領域3aの、ドレイン・ドリフト部2とn+ソース領域6とに挟まれた部分の表面上には、ゲート絶縁膜7を介してポリシリコン等のゲート電極層8が設けられている。ソース電極10は、層間絶縁膜9に開けたコンタクト孔を介してpベース領域3aおよびn+ソース領域6に跨って導電接触している。また、図示しない部分でゲート電極層8の上に金属膜のゲート電極配線が導電接触している。
ドレイン・ドリフト部2は、素子活性部21となる複数ウェルのpベース領域3aの直下部分に概ね相当し、基板の厚み方向に配向する層状縦型の第1のn型領域(第1の縦型第1導電型領域)2aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第1のp型領域(第1の縦型第2導電型領域)2bとを繰り返しピッチP1で基板の沿面方向へ交互に繰り返して接合してなる第1の並列pn構造である。
いずれかの第1のn型領域2aは、その上端(基板おもて面側の端部)がpベース領域3aの挾間領域である表面n型ドリフト領域4に達し、その下端(基板裏面側の端部)がnバッファ層11に接している。表面n型ドリフト領域4に達する第1のn型領域2aはオン状態では電路領域であるが、その余の第1のn型領域2aは概ね非電路領域となっている。また、第1のp型領域2bは、その上端がpベース領域3aのウェル底面に接し、その下端がnバッファ層11に接している。
ドレイン・ドリフト部2の周りは第2の並列pn構造からなる素子周縁部22となっている。素子周縁部22は、ドレイン・ドリフト部2の第1の並列pn構造に連続して繰り返しピッチP2で基板の厚み方向に配向する層状縦型の第2のn型領域(第2の縦型第1導電型領域)12aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第2のp型領域(第2の縦型第2導電型領域)12bとを基板の沿面方向に交互に繰り返して接合してなる。
第2の並列pn構造は、高耐圧化を容易に実現するため(オフ状態のときにpベース領域3a,3bとn-ドリフト層との間のpn接合から進行するドレイン−ベース間空乏層を広がりやすくするため)に設けられている。第2の並列pn構造の不純物濃度は第1の並列pn構造の不純物濃度よりも低くなっている。第2の並列pn構造の繰り返しピッチP2は、第1の並列pn構造の繰り返しピッチP1よりも狭くなっている。第2の並列pn構造の表面(基板おもて面側の表面)には酸化膜15が設けられている。
酸化膜15はその膜厚がドレイン・ドリフト部2から素子周縁部22にかけて段階的に厚くなるように形成されている。この酸化膜15の上にはソース電極10から延長されたフィールドプレート電極FPが形成されており、第2の並列pn構造を覆っている。素子周縁部22の外側には、n型チャネルストッパー領域14が形成され、n型チャネルストッパー領域14の基板おもて面側にはストッパー電極16が導電接触している。
第1,2の並列pn構造とn+ドレイン層1との間には、オフ状態のときにドレイン−ベース間空乏層がn+ドレイン層1に達しないように抑制するnバッファ層11が設けられている。nバッファ層11は、素子周縁部22の外周(基板側面)にまで延在され、n型チャネルストッパー領域14に接続されている。素子周縁部22におけるnバッファ層11の内部には、pバッファ層(第2導電型層)17が選択的に設けられている。pバッファ層17は、オフ状態のときに基板裏面側のn+ドレイン層1から第2の並列pn構造への電子の注入を抑制する機能を有する。pバッファ層17は、第2の並列pn構造およびn+ドレイン層1に接していない。
また、pバッファ層17の内側の端部は、素子活性部21と素子周縁部22との境界まで延在されているのが好ましい。その理由は、電界の高い最外周pベース領域3bと第2の並列pn構造を挟んで対向する基板裏面側付近におけるn+ドレイン層1から第2の並列pn構造へ注入される電子をさらに低減することができるからである。素子活性部21と素子周縁部22との境界とは、最外周pベース領域3bの内側の基板おもて面側の端部から、pベース領域3aの基板おもて面側の幅の半分の幅t1だけ外側へ離れた位置Aである。また、pバッファ層17と第2の並列pn構造との深さ方向の距離は、オフ状態のときに素子周縁部22に広がる空乏層がpバッファ層17に達しない距離となっている。
特に限定しないが、例えば実施の形態1にかかる超接合MOSFETが耐圧600Vクラスである場合には、各部の寸法および不純物濃度は次の値をとる。ドレイン・ドリフト部2の厚さ(深さ方向)は35.0μm、第1のn型領域2aおよび第1のp型領域2bの幅は7.0μm(繰り返しピッチP1は14.0μm)、第1のn型領域2aおよび第1のp型領域2bの不純物濃度は3.0×1015cm-3である。素子周縁部22の第2の並列pn構造の厚さ(深さ方向)は35.0μm、第2のn型領域12aおよび第2のp型領域12bの幅は3.5μm(繰り返しピッチP2は7.0μm)、第2のn型領域12aおよび第2のp型領域12bの不純物濃度は1.0×1015cm-3である。素子周縁部22の幅は200μmである。
pベース領域3a,3bの拡散深さは3.0μm、その表面不純物濃度は3.0×1017cm-3である。n+ソース領域6の拡散深さは0.2μm、その表面不純物濃度は3.0×1020cm-3である。p+コンタクト領域5の拡散深さは0.6μm、その表面不純物濃度は1.0×1019cm-3である。表面n型ドリフト領域4の拡散深さは2.5μm、その表面不純物濃度は2.0×1016cm-3である。n+ドレイン層1の厚さは300μm、その不純物濃度は1.0×1019cm-3である。nバッファ層11の厚さは9μm、その不純物濃度は1.0×1015cm-3である。pバッファ層17の厚さは5μm、その不純物濃度は3.0×1015cm-3である。n型チャネルストッパー領域14の幅は30.0μm、その不純物濃度は6.0×1015cm-3である。
上記並列pn構造の不純物濃度(不純物量)は、正確にはキャリア濃度(キャリア量)を意味する。一般に、十分な活性化を行った領域では不純物濃度とキャリア濃度は同等とみなせる。同様に、十分な活性化を行った領域では不純物量とキャリア量は同等とみなせる。従って、本明細書においては、便宜上、不純物濃度にはキャリア濃度が含まれるものとし、また不純物量にはキャリア量が含まれるものとする。
次に、実施の形態1にかかる超接合半導体素子の電気的特性について説明する。通常、超接合MOSFETにおいて、第1のp型領域と第1のn型領域とからなる内蔵ダイオードが逆回復する(ゲートとソースとが短絡された状態で内蔵ダイオードが順方向から逆方向に印加される)とき、第1の並列pn構造がピンチオフすると同時に、蓄積キャリアがpベース領域およびn+ドレイン層に吐き出される。このため、内蔵ダイオードの逆回復時、素子活性部ではキャリアが枯渇する。一方、素子周縁部では、印加電圧の上昇に伴って空乏層が徐々に広がるため、中性領域にキャリア(蓄積キャリア)が残った状態となる。そして、空乏層が素子周縁部の外側へ広がるにしたがい、中性領域に残った蓄積キャリアは電界の高い最も外側のpベース領域(以下、最外周pベース領域とする)に集中して流れ込むため、逆回復耐量が制限される。
素子周縁部にキャリアが蓄積されるのは、基板おもて面側の最外周pベース領域から第2の並列pn構造へ注入されるホール(正孔)に対して、基板裏面側のn+ドレイン層から第2の並列pn構造へ電子が注入されるからである。このため、基板裏面側のn+ドレイン層から第2の並列pn構造への電子の注入を抑制することができれば、素子周縁部のキャリア蓄積量が減少され、最外周pベース領域への電流集中を緩和させることができる。例えば図18に示す従来の超接合MOSFETでは、素子周縁部122に電子線やヘリウム(He)、プロトン(H+)などを照射してライフタイムキラーとなる結晶欠陥を導入する局所ライフタイム技術を適用し、素子周縁部122の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを素子活性部121の第1の並列pn構造のキャリアライフタイムよりも短くして蓄積キャリアの再結合を促進させることで、素子周縁部122のキャリア蓄積量を減少させている。
一方、実施の形態1にかかる超接合MOSFETにおいては、素子周縁部22におけるnバッファ層11の内部にpバッファ層17を選択的に設けることにより、pバッファ層17とnバッファ層11との間のpn接合による電位障壁によって基板裏面側のn+ドレイン層1から第2の並列pn構造への電子の注入が抑制され、素子周縁部22のキャリア蓄積量が減少される。また、実施の形態1にかかる超接合MOSFETにおいては、素子周縁部22の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを素子活性部21の第1の並列pn構造のキャリアライフタイムよりも短くしていないため、オフ状態のときの漏れ電流が小さく、低損失とすることができる。仮に、第1,2の並列pn構造全体のキャリアライフタイムを短くしたとしても、局所ライフタイム技術を適用して素子周縁部の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを短くした従来の超接合MOSFETほど素子周縁部22の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを短くしなくてよいため、オフ状態のときの漏れ電流が大幅に大きくなることを抑制することができる。
次に、実施の形態1にかかる超接合半導体素子の製造方法について説明する。図2〜6は、実施の形態1にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。まず、図2に示すように、n+ドレイン層1となる例えば300μm程度の厚さのn+半導体基板上に、nバッファ層11となるnエピタキシャル層11−1を成長させる。次に、図3に示すように、nエピタキシャル層11−1上に、例えば250Åの厚さのスクリーン酸化(SiO2)膜31を形成する。次に、スクリーン酸化膜31上に、pバッファ層17の形成領域に対応する部分が開口したレジストマスク32を形成する。
次に、レジストマスク32の開口部に露出するnエピタキシャル層11−1にスクリーン酸化膜31上から例えばボロン(B)などのp型不純物をイオン注入し、nエピタキシャル層11−1の表面層にpバッファ層17となるp不純物層33を選択的に形成する。次に、図4に示すように、レジストマスク32およびスクリーン酸化膜31を除去した後、nエピタキシャル層11−1上に、p不純物層33を覆うようにさらにnエピタキシャル層11−2を成長させる。これにより、nエピタキシャル層11−1,11−2からなるnバッファ層11が形成される。次に、nバッファ層11上にスクリーン酸化膜34を形成する。
次に、図5に示すように、熱処理によりp不純物層33を活性化させることで、素子周縁部22におけるnバッファ層11の内部のpバッファ層17を形成する。次に、スクリーン酸化膜34を除去する。次に、図6に示すように、一般的な多段エピタキシャル成長法により、nバッファ層11上に、第1,2の並列pn構造およびn型チャネルストッパー領域14を形成する。具体的には、まず、nバッファ層11上に、nエピタキシャル層を成長させる。次に、nエピタキシャル層上にスクリーン酸化膜(不図示)を形成し、nエピタキシャル層の全面にスクリーン酸化膜上から例えばリン(P)などのn型不純物をイオン注入する。
次に、nエピタキシャル層上に、第1,2の並列pn構造の繰り返しピッチP1,P2に基づいて第1,2のp型領域2b,12bの形成領域に対応する部分が開口したレジストマスク(不図示)を形成する。次に、レジストマスクの開口部に露出されたnエピタキシャル層にスクリーン酸化膜上から例えばボロンなどのp型不純物をイオン注入し、nエピタキシャル層の内部にp型不純物領域を選択的に形成する。そして、nエピタキシャル層を成長させる工程から、nエピタキシャル層の内部にp型不純物領域を形成する工程までを所定の回数繰り返し行った後(多段エピタキシャル処理)、最表面にさらに封止用のnエピタキシャル層を積層する(キャップデポ処理)。
次に、封止用のnエピタキシャル層上に酸化膜15を形成した後、熱処理によりnエピタキシャル層の内部に形成された各p型不純物領域を活性化させる。この活性化処理により、多段エピタキシャル処理によって積層された各nエピタキシャル層間において深さ方向に対向するp型不純物領域どうしがつながり、第1,2のp型領域2b,12bが形成される。また、第1,2のp型領域2b,12bの間に残るnエピタキシャル層が第1,2のn型領域2a,12aとなる。これによって、第1,2の並列pn構造が形成される。
ここまでの工程により、n+ドレイン層1となるn+半導体基板上にnバッファ層11が積層され、nバッファ層11上に第1,2の並列pn構造およびn型チャネルストッパー領域14が積層されてなるエピタキシャル基板が作製される。その後、一般的な方法により、このエピタキシャル基板のおもて面側(第1,2の並列pn構造側)に素子活性部21のMOSゲート構造およびおもて面電極(ソース電極10など)を形成し、裏面側(n+ドレイン層1側)に裏面電極(ドレイン電極13)を形成することで、図1に示す超接合MOSFETが完成する。
以上、説明したように、実施の形態1によれば、素子周縁部におけるnバッファ層の内部にpバッファ層を選択的に設けることで、基板裏面側のn+ドレイン層から第2の並列pn構造への電子の注入が抑制され、これに伴って基板おもて面側の最外周pベース領域から第2の並列pn構造へのホールの注入が抑制される。これにより、素子周縁部のキャリア蓄積量を減少させることができ、内蔵ダイオードの逆回復過程における最外周pベース領域への電流集中を緩和することができる。したがって、逆回復耐量(破壊耐量)を向上させることができる。また、従来のように素子周縁部の第2の並列pn構造のキャリアライフタイムを素子活性部の第1の並列pn構造のキャリアライフタイムよりも短くしなくてもよいため、従来よりもオフ状態のときの漏れ電流が小さくなり、損失を小さくすることができる。
(実施の形態2)
実施の形態2にかかる超接合半導体素子の構造について説明する。図7は、実施の形態2にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。実施の形態2にかかる超接合半導体素子が実施の形態1にかかる超接合半導体素子と異なる点は、次の2点である。第1の相違点は、第2の並列pn構造に代えて、第1の並列pn構造に連続するn型バルク領域42を設け、n型バルク領域42の基板おもて面側の表面層にp型リサーフ領域43を設けた点である。第2の相違点は、pバッファ層41の外側の端部が素子周縁部22の外周(基板側面)にまで延在されている点である。
n型バルク領域42は、素子活性部21から素子周縁部22にわたって設けられた第1の並列pn構造と、素子周縁部22の最も外側に設けられたn型チャネルストッパー領域14との間の領域である。p型リサーフ領域43は、最外周pベース領域3bに接するように、n型バルク領域42の基板おもて面側の表面層に選択的に設けられている。酸化膜15は、n型バルク領域42およびp型リサーフ領域43の表面(基板おもて面側の表面)に設けられている。pバッファ層41は、nバッファ層11の内部に、例えば素子活性部21と素子周縁部22との境界から素子周縁部22の外周にわたって設けられている。pバッファ層41は、n型バルク領域42およびn型チャネルストッパー領域14に接していてもよい。実施の形態2にかかる超接合半導体素子の第1,2の相違点以外の構成は、実施の形態1にかかる超接合半導体素子と同様である。
次に、実施の形態2にかかる超接合半導体素子の製造方法について説明する。図8〜11は、実施の形態2にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。まず、図8に示すように、n+ドレイン層1となる例えば300μm程度の厚さのn+半導体基板上に、nバッファ層11をnエピタキシャル成長させる。次に、図9に示すように、nバッファ層11上に、例えば250Åの厚さのスクリーン酸化膜51を形成する。次に、スクリーン酸化膜51上に、pバッファ層41の形成領域に対応する部分が開口したレジストマスク52を形成する。
次に、レジストマスク52の開口部に露出するnバッファ層11にスクリーン酸化膜51上から例えばボロンなどのp型不純物をイオン注入し、nバッファ層11の表面層にpバッファ層41となるp不純物層53を選択的に形成する。次に、図10に示すように、レジストマスク52およびスクリーン酸化膜51を除去する。次に、図11に示すように、実施の形態1と同様に、一般的な多段エピタキシャル成長法により、nバッファ層11上に、第1の並列pn構造、n型バルク領域42およびn型チャネルストッパー領域14を形成する。
この多段エピタキシャル処理では、p型領域を形成しない部分(すなわち第1のn型領域2a、n型バルク領域42およびn型チャネルストッパー領域14となる部分)がレジストマスクで覆われるようにパターニングを行えばよい。nバッファ層11内部のp不純物層53は、例えば多段エピタキシャル処理によって形成された第1の並列pn構造を活性化させるための熱処理により活性化されてpバッファ層41となる。pバッファ層41を形成するための熱処理は、多段エピタキシャル処理前に行ってもよい。その後、一般的な方法により、素子活性部21のMOSゲート構造、おもて面電極、素子周縁部22のp型リサーフ領域43および裏面電極を形成することにより、図7に示す超接合MOSFETが完成する。
以上、説明したように、実施の形態2によれば、素子周縁部がn型バルク領域からなるバルク構成であったとしても、nバッファ層の一部にpバッファ層が設けられていれば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。また、実施の形態2によれば、素子活性部と素子周縁部との境界から素子周縁部の外周にわたってpバッファ層を設けることにより、素子周縁部におけるnバッファ層内の一部にpバッファ層を設ける場合よりも、基板裏面側のn+ドレイン層から第2の並列pn構造への電子の注入が大幅に低減され、キャリア蓄積量を減少させることができる。
(実施の形態3)
実施の形態3にかかる超接合半導体素子の構造について説明する。図12は、実施の形態3にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。実施の形態3にかかる超接合半導体素子が実施の形態1にかかる超接合半導体素子と異なる点は、次の2点である。第1の相違点は、素子周縁部22の並列pn構造の深さが外周に向かうにしたがって浅くなっている点である。第2の相違点は、素子周縁部22の並列pn構造が浅くなった領域に形成されたn型領域(第1導電型領域)64によって、素子周縁部22の並列pn構造とpバッファ層とが分離されている点である。
素子周縁部22には、第2の並列pn構造の外側に、第2の並列pn構造に連続して繰り返しピッチP2で基板の厚み方向に配向する層状縦型の第3のn型領域62aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第3のp型領域62bとを基板の沿面方向に交互に繰り返して接合してなる第3の並列pn構造が設けられている。第3の並列pn構造の基板おもて面からの深さは、第2の並列pn構造の基板おもて面からの深さよりも浅い。第2の並列pn構造の基板おもて面からの深さは、第1の並列pn構造の基板おもて面からの深さよりも浅くてもよい。
さらに、第3の並列pn構造の外側には、第3の並列pn構造に連続して繰り返しピッチP2で基板の厚み方向に配向する層状縦型の第4のn型領域63aと基板の厚み方向に配向する層状縦型の第4のp型領域63bとを基板の沿面方向に交互に繰り返して接合してなる第4の並列pn構造が設けられている。第4の並列pn構造の基板おもて面からの深さは、第3の並列pn構造の基板おもて面からの深さよりも浅い。第2〜4の並列pn構造は、繰り返しピッチP2が略同一である。
素子周縁部22の第3,4並列pn構造が浅くなった領域に形成されたn型領域(第1導電型領域)64によって、素子周縁部22の並列pn構造の第3,4のp型領域62b,63bとpバッファ層61とが分離されている。第2,3,4の並列pn構造の第2,3,4のp型領域12b,62b,63bとpバッファ層61とがn型領域64によって分離されていることで、pバッファ層61の影響が空乏層へ及ぶことを防止することができる。このため、nバッファ層11の内部にpバッファ層61が設けられていても、空乏層の広がりはpバッファ層61によって抑制されない。したがって、高耐圧化の確保が容易となる。pバッファ層61は、第2,3,4の並列pn構造の第2,3,4のp型領域12b,62b,63bと分離されていればよく、n型領域64とnバッファ層11との境界に設けられていてもよい。実施の形態3にかかる超接合半導体素子の第1,2の相違点以外の構成は、実施の形態1にかかる超接合半導体素子と同様である。
次に、実施の形態3にかかる超接合半導体素子の製造方法について説明する。図13〜16は、実施の形態3にかかる半導体素子の製造途中の状態を示す断面図である。まず、図13に示すように、n+ドレイン層1となる例えば300μm程度の厚さのn+半導体基板上に、nバッファ層11をnエピタキシャル成長させる。次に、図14に示すように、nバッファ層11上に、例えば250Åの厚さのスクリーン酸化膜71を形成する。次に、スクリーン酸化膜71上に、pバッファ層61の形成領域に対応する部分が開口したレジストマスク72を形成する。
次に、レジストマスク72の開口部に露出するnバッファ層11にスクリーン酸化膜71上から例えばボロンなどのp型不純物をイオン注入し、nバッファ層11の表面層にpバッファ層61となるp不純物層73を選択的に形成する。次に、図15に示すように、レジストマスク72を除去した後、熱処理によりp不純物層73を活性化させることで、nバッファ層11の内部にpバッファ層61を形成する。pバッファ層61を形成するための熱処理は、後の多段エピタキシャル処理によって形成された第1,2の並列pn構造を活性化させるための熱処理と同時に行われてもよい。次に、スクリーン酸化膜71を除去する。
次に、図16に示すように、実施の形態1と同様に、一般的な多段エピタキシャル成長法により、nバッファ層11上に、第1〜4の並列pn構造、n型領域64およびn型チャネルストッパー領域14を形成する。この多段エピタキシャル処理では、p型領域を形成しない部分(すなわち第1〜4のn型領域2a、12a,62a,63a、n型領域64およびn型チャネルストッパー領域14となる部分)がレジストマスクで覆われるようにパターニングを行えばよい。その後、一般的な方法により、素子活性部21のMOSゲート構造、おもて面電極および裏面電極を形成することにより、図12に示す超接合MOSFETが完成する。
以上、説明したように、実施の形態3によれば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
(実施の形態4)
実施の形態4にかかる超接合半導体素子の構造について説明する。図17は、実施の形態4にかかる半導体素子の構造を示す断面図である。実施の形態4にかかる超接合半導体素子が実施の形態1にかかる超接合半導体素子と異なる点は、n+ドレイン層1の内部にnバッファ層11に接するように、または、n+ドレイン層1とnバッファ層11との境界に、pバッファ層81を設けている点である。すなわち、pバッファ層81は、nバッファ層11によって第2の並列pn構造と分離されている。図17には、n+ドレイン層1の内部にpバッファ層81を設けた場合を示している。実施の形態4にかかる超接合半導体素子のそれ以外の構成は、実施の形態1にかかる超接合半導体素子と同様である。
次に、実施の形態4にかかる超接合半導体素子の製造方法について説明する。まず、n+ドレイン層1となる例えば300μm程度の厚さのn+半導体基板上に、スクリーン酸化膜(不図示)を形成する。次に、スクリーン酸化膜上に、pバッファ層81の形成領域に対応する部分が開口したレジストマスク(不図示)を形成する。そして、レジストマスクの開口部に露出するn+ドレイン層1にスクリーン酸化膜上から例えばボロンなどのp型不純物をイオン注入し、n+ドレイン層1の表面層にpバッファ層81となるp不純物層(不図示)を選択的に形成する。
次に、熱処理によりn+ドレイン層1内部のp不純物層を活性化させて、n+ドレイン層1の表面層にpバッファ層81を形成する。pバッファ層81を形成するための熱処理は、後の多段エピタキシャル処理によって形成された第1,2の並列pn構造を活性化させるための熱処理と同時に行われてもよい。次に、レジストマスクおよびスクリーン酸化膜を除去する。次に、n+ドレイン層1上に、pバッファ層81を覆うようにnバッファ層11をエピタキシャル成長させる。その後、実施の形態1と同様に、多段エピタキシャル処理以降の工程を順に行い、図17に示す超接合MOSFETが完成する。
以上、説明したように、実施の形態4によれば、実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
以上において本発明では、基板の第1主面側に形成された素子活性部とは、例えば縦型MOSFETの場合は第1主面側で反転層を形成するチャネル拡散層とソース領域を含むスイッチング部であり、ドリフト部の第1主面側で導通と非導通の選択機能を持つ能動部分または受動部分を指すため、本発明はMOSFETに限らず、FWDまたはショットキーダイオード等にも適用できる。また、各実施の形態では第1導電型をn型とし、第2導電型をp型としたが、本発明は第1導電型をp型とし、第2導電型をn型としても同様に成り立つ。
以上のように、本発明にかかる半導体素子は、大電力用半導体装置に有用であり、特に、並列pn構造をドリフト部に有するMOSFET等の高耐圧化と大電流容量化を両立させることのできるパワー半導体装置に有用である。
1 n+ドレイン層
2 ドレイン・ドリフト部
2a 第1のn型領域
2b 第1のp型領域
3a pベース領域
3b 最外周pベース領域
4 表面n型ドリフト領域
5 p+コンタクト領域
6 n+ソース領域
7 ゲート絶縁膜
8 ゲート電極層
9 層間絶縁膜
10 ソース電極
11 nバッファ層
12a 第2のn型領域
12b 第2のp型領域
13 ドレイン電極
14 n型チャネルストッパー領域
15 酸化膜
16 ストッパー電極
17,41,61,81 pバッファ層
21 素子活性部
22 素子周縁部
42 n型バルク領域
43 p型リサーフ領域
62a 第3のn型領域
62b 第3のp型領域
63a 第4のn型領域
63b 第4のp型領域
64 n型領域
A 素子活性部21と素子周縁部22との境界の位置
FP フィールドプレート電極
P1 素子活性部の第1の並列pn構造の繰り返しピッチ
P2 素子周縁部の第2〜4の並列pn構造の繰り返しピッチ
t1 pベース領域3aの基板おもて面側の幅の半分の幅

Claims (5)

  1. 基板の第1主面側に存在して能動または受動で電流を流す素子活性部と、前記基板の第2主面側に存在する第1導電型の低抵抗層と、前記素子活性部と前記低抵抗層との間に介在し、オン状態ではドリフト電流が縦方向に流れるとともにオフ状態では空乏化する縦型ドリフト部と、を有し、前記縦型ドリフト部が、前記基板の厚み方向に配向する第1の縦型第1導電型領域と前記基板の厚み方向に配向する第1の縦型第2導電型領域とが交互に繰り返し接合してなる第1の並列pn構造をなす半導体素子であって、
    前記縦型ドリフト部の周りで前記第1主面と前記低抵抗層との間に介在し、オン状態では概ね非電路領域であってオフ状態では空乏化する素子周縁部と、
    前記第1の並列pn構造と前記低抵抗層との間に、前記素子活性部から前記素子周縁部にわたって設けられた、前記低抵抗層よりも高抵抗な第1導電型層と、
    前記素子周縁部における前記第1導電型層の内部に選択的に設けられた第2導電型層と、
    を備え
    前記第2導電型層は、前記素子周縁部における前記第1主面と前記第1導電型層との間の領域と離して、かつ前記低抵抗層と離して設けられていることを特徴とする半導体素子。
  2. 前記第2導電型層は、前記素子活性部と前記素子周縁部との境界から前記素子周縁部の外周にわたって設けられていることを特徴とする請求項1に記載の半導体素子。
  3. 前記素子周縁部は、前記基板の厚み方向に配向する第2の縦型第1導電型領域と前記基板の厚み方向に配向する第2の縦型第2導電型領域とが交互に繰り返し接合してなる第2の並列pn構造をなし、
    前記第2導電型層は、前記第2の並列pn構造から離れて配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体素子。
  4. 前記第2の並列pn構造の前記第1主面からの深さは、前記第1の並列pn構造の前記第1主面からの深さよりも浅く、
    前記第2導電型層は、前記第2の並列pn構造と前記第1導電型層との間に設けられた第1導電型領域によって、前記第2の並列pn構造と分離されていることを特徴とする請求項3に記載の半導体素子。
  5. 前記第2導電型層と前記第2の並列pn構造との距離は、オフ状態のときに広がる空乏層が前記第2導電型層に達しない距離であることを特徴とする請求項3または4に記載の半導体素子。
JP2013005812A 2013-01-16 2013-01-16 半導体素子 Expired - Fee Related JP6197294B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013005812A JP6197294B2 (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体素子
TW103101426A TWI570929B (zh) 2013-01-16 2014-01-15 半導體元件
CN201410019520.7A CN103928519B (zh) 2013-01-16 2014-01-16 半导体元件
US14/156,574 US9142664B2 (en) 2013-01-16 2014-01-16 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013005812A JP6197294B2 (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014138077A JP2014138077A (ja) 2014-07-28
JP6197294B2 true JP6197294B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=51146679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013005812A Expired - Fee Related JP6197294B2 (ja) 2013-01-16 2013-01-16 半導体素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9142664B2 (ja)
JP (1) JP6197294B2 (ja)
CN (1) CN103928519B (ja)
TW (1) TWI570929B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6369173B2 (ja) * 2014-04-17 2018-08-08 富士電機株式会社 縦型半導体装置およびその製造方法
JP6324805B2 (ja) * 2014-05-19 2018-05-16 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
US9349795B2 (en) 2014-06-20 2016-05-24 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor switching device with different local threshold voltage
US9293533B2 (en) 2014-06-20 2016-03-22 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor switching devices with different local transconductance
US9231049B1 (en) 2014-06-20 2016-01-05 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor switching device with different local cell geometry
CN104183627B (zh) * 2014-08-29 2017-05-03 电子科技大学 一种超结功率器件终端结构
JP6319453B2 (ja) * 2014-10-03 2018-05-09 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6477174B2 (ja) * 2015-04-02 2019-03-06 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
DE102015106707A1 (de) 2015-04-30 2016-11-03 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelemente und Verfahren zum Bilden eines Halbleiterbauelements
DE102015110484B4 (de) * 2015-06-30 2023-09-28 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelemente und Verfahren zum Bilden eines Halbleiterbauelements
CN105448961B (zh) * 2015-11-17 2019-05-21 深圳尚阳通科技有限公司 超结器件的终端保护结构
TWI581425B (zh) * 2015-11-24 2017-05-01 Macroblock Inc And a power semiconductor device having an edge terminal structure having a gradation concentration
DE102015120747B4 (de) * 2015-11-30 2020-10-22 Infineon Technologies Austria Ag Transistorbauelement mit erhöhter gate-drain-kapazität
JP6693131B2 (ja) * 2016-01-12 2020-05-13 富士電機株式会社 半導体装置
CN106098750B (zh) * 2016-07-08 2019-03-01 深圳尚阳通科技有限公司 一种超级结终端的设计方法
DE102016115806A1 (de) * 2016-08-25 2018-03-01 Infineon Technologies Austria Ag Ladungskompensationshalbleitervorrichtungen
US10002920B1 (en) * 2016-12-14 2018-06-19 General Electric Company System and method for edge termination of super-junction (SJ) devices
CN110447108B (zh) * 2017-05-26 2022-12-30 新电元工业株式会社 Mosfet以及电力转换电路
JP6815285B2 (ja) * 2017-06-26 2021-01-20 株式会社東芝 半導体装置
EP3490006A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-29 Nexperia B.V. Semiconductor device with edge termination structure and method of manufacture
CN109979984B (zh) * 2017-12-27 2023-08-29 深圳尚阳通科技股份有限公司 超结器件及其制造方法
EP3640996B1 (en) * 2018-10-15 2022-09-28 Infineon Technologies Austria AG Semiconductor device
DE102018132435B4 (de) 2018-12-17 2021-01-21 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Herstellen eines Superjunction-Transistorbauelements
CN111883585B (zh) * 2020-08-21 2024-02-06 上海华虹宏力半导体制造有限公司 超结器件
JPWO2023119485A1 (ja) * 2021-12-22 2023-06-29

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1019720B (zh) 1991-03-19 1992-12-30 电子科技大学 半导体功率器件
DE4309764C2 (de) 1993-03-25 1997-01-30 Siemens Ag Leistungs-MOSFET
JPH09266311A (ja) 1996-01-22 1997-10-07 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
US6734496B2 (en) 1996-01-22 2004-05-11 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
JP4447065B2 (ja) * 1999-01-11 2010-04-07 富士電機システムズ株式会社 超接合半導体素子の製造方法
US6448160B1 (en) * 1999-04-01 2002-09-10 Apd Semiconductor, Inc. Method of fabricating power rectifier device to vary operating parameters and resulting device
DE10049861A1 (de) * 2000-10-09 2002-04-18 Infineon Technologies Ag Kompensations-Halbleiterbauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
DE10100802C1 (de) * 2001-01-10 2002-08-22 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauelement mit hoher Avalanchefestigkeit und dessen Herstellungsverfahren
JP4126915B2 (ja) 2002-01-30 2008-07-30 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体装置
JP3925319B2 (ja) * 2002-06-14 2007-06-06 富士電機デバイステクノロジー株式会社 半導体素子
KR100994719B1 (ko) * 2003-11-28 2010-11-16 페어차일드코리아반도체 주식회사 슈퍼정션 반도체장치
US20050242411A1 (en) * 2004-04-29 2005-11-03 Hsuan Tso [superjunction schottky device and fabrication thereof]
CN100530679C (zh) * 2004-08-04 2009-08-19 富士电机电子技术株式会社 半导体元件
JP4967236B2 (ja) * 2004-08-04 2012-07-04 富士電機株式会社 半導体素子
KR20070015309A (ko) * 2005-07-30 2007-02-02 페어차일드코리아반도체 주식회사 고전압 반도체소자
US7737469B2 (en) * 2006-05-16 2010-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device having superjunction structure formed of p-type and n-type pillar regions
JP5342752B2 (ja) * 2006-05-16 2013-11-13 株式会社東芝 半導体装置
DE102006047489B9 (de) * 2006-10-05 2013-01-17 Infineon Technologies Austria Ag Halbleiterbauelement
JP5196766B2 (ja) * 2006-11-20 2013-05-15 株式会社東芝 半導体装置
JP2008177328A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Denso Corp 半導体装置およびその製造方法
US7948033B2 (en) * 2007-02-06 2011-05-24 Semiconductor Components Industries, Llc Semiconductor device having trench edge termination structure
JP4564516B2 (ja) * 2007-06-21 2010-10-20 株式会社東芝 半導体装置
DE102007036147B4 (de) * 2007-08-02 2017-12-21 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zum Herstellen eines Halbleiterkörpers mit einer Rekombinationszone
US20090159927A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Infineon Technologies Austria Ag Integrated circuit device and method for its production
JP4743447B2 (ja) 2008-05-23 2011-08-10 三菱電機株式会社 半導体装置
IT1397574B1 (it) * 2008-12-29 2013-01-16 St Microelectronics Rousset Dispositivo a semiconduttore di potenza di tipo multi-drain e relativa struttura di terminazione di bordo
US7939850B2 (en) * 2009-03-12 2011-05-10 Infineon Technologies Austria Ag Semiconductor device and method for producing a semiconductor device
JP2010251571A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Toshiba Corp 半導体装置
US8493000B2 (en) * 2010-01-04 2013-07-23 Cooledge Lighting Inc. Method and system for driving light emitting elements
US8476698B2 (en) * 2010-02-19 2013-07-02 Alpha And Omega Semiconductor Incorporated Corner layout for superjunction device
EP2589082B1 (en) * 2010-06-29 2018-08-08 Cooledge Lighting Inc. Electronic devices with yielding substrates
JP5235960B2 (ja) * 2010-09-10 2013-07-10 株式会社東芝 電力用半導体装置及びその製造方法
JP5664142B2 (ja) * 2010-11-09 2015-02-04 富士電機株式会社 半導体装置
WO2013015014A1 (ja) * 2011-07-22 2013-01-31 富士電機株式会社 超接合半導体装置
JP2013149761A (ja) * 2012-01-18 2013-08-01 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103928519B (zh) 2018-05-01
TW201438241A (zh) 2014-10-01
JP2014138077A (ja) 2014-07-28
TWI570929B (zh) 2017-02-11
US9142664B2 (en) 2015-09-22
US20140197477A1 (en) 2014-07-17
CN103928519A (zh) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6197294B2 (ja) 半導体素子
JP6369173B2 (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法
TWI621268B (zh) 半導體元件
JP6926869B2 (ja) 半導体装置
JP4967236B2 (ja) 半導体素子
CN107924942B (zh) 半导体装置
JP4839519B2 (ja) 半導体装置
JP7190144B2 (ja) 超接合炭化珪素半導体装置および超接合炭化珪素半導体装置の製造方法
JP4289123B2 (ja) 半導体装置
JP6631632B2 (ja) 半導体装置
JP6415749B2 (ja) 炭化珪素半導体装置
CN107534042B (zh) 半导体装置
JP2018107168A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6323556B2 (ja) 半導体装置
JP2002134748A (ja) 超接合半導体素子
US9620595B2 (en) Semiconductor device
JP2018152426A (ja) 半導体装置
JPWO2018037701A1 (ja) 半導体装置
JP5652409B2 (ja) 半導体素子
JP2017195224A (ja) スイッチング素子
JP2012089824A (ja) 半導体素子およびその製造方法
TW201537750A (zh) 半導體裝置
WO2017010164A1 (ja) 電力用半導体装置
JP6927116B2 (ja) 半導体装置
JP5784860B1 (ja) 炭化ケイ素半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197294

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees