JP5935030B2 - 白血病を治療するための組成物および方法 - Google Patents

白血病を治療するための組成物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5935030B2
JP5935030B2 JP2013510362A JP2013510362A JP5935030B2 JP 5935030 B2 JP5935030 B2 JP 5935030B2 JP 2013510362 A JP2013510362 A JP 2013510362A JP 2013510362 A JP2013510362 A JP 2013510362A JP 5935030 B2 JP5935030 B2 JP 5935030B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leukemia
cells
brd4
shrna
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013510362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013533213A5 (ja
JP2013533213A (ja
Inventor
ブラドナー,ジェームズ,エリオット
ズバー,ヨハネス
シー,チュンウェイ
バコック,クリストファー,アール.
ダブリュ. ロー,スコット
ダブリュ. ロー,スコット
エス. ミチアデス,コンスタンティン
エス. ミチアデス,コンスタンティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Farber Cancer Institute Inc
Original Assignee
Dana Farber Cancer Institute Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Farber Cancer Institute Inc filed Critical Dana Farber Cancer Institute Inc
Publication of JP2013533213A publication Critical patent/JP2013533213A/ja
Publication of JP2013533213A5 publication Critical patent/JP2013533213A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5935030B2 publication Critical patent/JP5935030B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D495/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • A61K31/55131,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine
    • A61K31/55171,4-Benzodiazepines, e.g. diazepam or clozapine condensed with five-membered rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. imidazobenzodiazepines, triazolam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/111General methods applicable to biologically active non-coding nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1137Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against enzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/11Antisense
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/14Type of nucleic acid interfering N.A.
    • C12N2310/141MicroRNAs, miRNAs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/50Physical structure
    • C12N2310/53Physical structure partially self-complementary or closed
    • C12N2310/531Stem-loop; Hairpin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2330/00Production
    • C12N2330/50Biochemical production, i.e. in a transformed host cell
    • C12N2330/51Specially adapted vectors

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2010年5月14日に出願された米国仮特許出願第61/334,991号明細書、2010年8月4日に出願された米国仮特許出願第61/370,745号明細書、2010年8月22日に出願された米国仮特許出願第61/375,863号明細書、2011年3月24日に出願された米国仮特許出願第61/467,376号明細書、および2011年3月24日に出願された米国仮特許出願第61/467,342号明細書の優先権を主張する。これらの特許出願の内容は、その全体を参照によって本明細書に援用する。
連邦により支援された研究開発の下でなされた発明の権利への宣言
この研究は、国立衛生研究所(National Institutes of health)からの補助金番号K08CA128972によって支援された。米国政府は、本発明に一定の権利を有する。
急性骨髄性白血病(AML)は、協調する遺伝的およびエピジェネティックな変化の複雑なパターンが、どのようにして腫瘍形成をもたらすかを理解するための模範例である。この複雑性は標的療法の開発に難題をもたらす一方、多様なAML遺伝子突然変異は、類似した中核細胞過程を調節解除する上で、概して機能的に収束する。AMLの始まりにおける1つの重要事象は、異常に自己再生し、それによって疾患を維持して伝播する白血病幹細胞(LSC)を生成する、細胞運命プログラムの破損である。完全には理解されていないもの、この過程は、その遺伝子発現への影響が十分に特徴づけられた調節クロマチン修飾の変化に関連づけられている。したがって、AML1−ETOおよびMLL融合タンパク質などのAMLにおける共通の発がん遺伝子は、少なくとも部分的にはエピジェネティックな経路の再プログラミングを通じて、自己複製プログラムを誘導する。いくつかのエピジェネティックな調節因子は、体細胞変異の標的である。エピジェネティックな変化によって誘導される発がん性刺激は、潜在的に可逆的であるため、クロマチン調節因子は、薬剤標的候補として調査されている。
本発明は、白血病および関連障害(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群)を検出して治療するための組成物、方法、およびキットを提供する。
一態様では、本発明は、概して、Brd4を阻害する作用物質(例えば、Brd4、JQ1を標的とする阻害性核酸)またはその誘導体の有効量を対象に投与するステップを伴う、対象において、白血病または関連障害(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群)を治療する方法を提供する。
別の態様では、本発明は、細胞をBrd4を阻害する作用物質またはその誘導体の有効量に接触させるステップと、それによって白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させるステップを伴う、白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、細胞をBrd4を阻害する作用物質またはその誘導体の有効量に接触させるステップと、それによって白血病細胞中で細胞死または最終分化を誘導するステップを含んでなる、白血病細胞中で細胞死または最終分化を誘導する方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、Brd4を阻害する作用物質の有効量をそれを必要とする対象に投与するステップと、それによって対象において急性骨髄性白血病を治療するステップを伴う、対象において急性骨髄性白血病を治療する方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、治療効果のある賦形剤中に、Brd4を阻害する作用物質またはその誘導体の治療的有効量を含有する、医薬組成物を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、Brd4を阻害する作用物質の治療的有効量と、請求項8に記載の方法で使用される化合物投与のための書面による指示を包含する、白血病を治療するためのキットを提供する。
さらに別の態様では、本発明は白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でマクロファージ特異的分化マーカーの発現を検出するステップを伴う、白血病細胞の臨床応答性を検出する方法を提供し、マクロファージ特異的分化マーカーの発現増大は、細胞が作用物質に対して応答性であることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、対象の白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でマクロファージ特異的分化マーカーの発現を検出するステップを伴う、白血病を有すると同定された対象のために、治療計画を選択する方法を提供し、マクロファージ特異的分化マーカーの発現増大は、その作用物質を含む治療計画を対象のために選択すべきであることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でmycの発現を検出するステップを含んでなる、白血病細胞の臨床応答性を検出する方法を提供し、mycの発現低下は、細胞が作用物質に対して応答性であることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、mycの発現を検出するステップを含んでなる、対象のために治療計画を選択する方法を提供し、mycの発現低下は、その作用物質を含む治療計画を対象のために選択すべきことを示す。
本明細書に記述される本発明の上記態様または任意のその他の態様のいずれかの様々な実施形態では、作用物質は、小型化合物(例えば、JQ1またはその誘導体)または阻害性核酸分子(例えば、siRNA、shRNAまたはアンチセンス核酸分子)である。上記態様の別の実施形態では、対象は哺乳類(例えば、ヒト患者)である。別の実施形態では、対象は成体哺乳類(例えば、成人患者)である。別の実施形態では、対象は幼若哺乳類(例えば、小児患者)である。上の態様の別の実施形態では、方法は、対象において、白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる。上記態様のいずれかの様々な実施形態において、作用物質は本明細書に記載される式I〜XXIIのいずれかのまたは任意のその他の式の化合物である。上記態様の特定の実施形態では、細胞は対象中にある。上記態様の別の実施形態では、白血病は、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症または骨髄増殖性障害である。上記態様の別の実施形態では、白血病細胞は急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症または骨髄増殖性障害に由来する。別の態様では、本発明は、概して、Brd4を阻害する作用物質(例えば、Brd4、JQ1を標的とする阻害性核酸)またはその誘導体の有効量を対象に投与するステップを含んでなる、対象において、白血病または関連障害(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群)を治療する方法を提供する。
別の態様では、本発明は、細胞をBrd4を阻害する作用物質またはその誘導体の有効量に接触させるステップと、それによって白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させるステップを含んでなる、白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、細胞をBrd4を阻害する作用物質またはその誘導体の有効量に接触させるステップと、それによって白血病細胞中で細胞死または最終分化を誘導するステップを含んでなる、白血病細胞中で細胞死または最終分化を誘導する方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、Brd4を阻害する作用物質の有効量をそれを必要とする対象に投与するステップと、それによって対象において急性骨髄性白血病を治療するステップを含んでなる、対象において急性骨髄性白血病を治療する方法を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、治療効果のある賦形剤中に、Brd4を阻害する作用物質またはその誘導体の治療的有効量を含んでなる、医薬組成物を提供する。
さらに別の態様では、本発明は、Brd4を阻害する作用物質の治療的有効量と、請求項8に記載の方法で使用される化合物投与のための書面による指示を含んでなる、白血病を治療するためのキットを提供する。
さらに別の態様では、本発明は、白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でマクロファージ特異的分化マーカーの発現を検出するステップを含んでなる、白血病細胞の臨床応答性を検出する方法を提供し、マクロファージ特異的分化マーカーの発現増大は、細胞が作用物質に対して応答性であることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、対象の白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でマクロファージ特異的分化マーカーの発現を検出するステップを含んでなる、白血病を有すると同定された対象のために治療計画を選択する方法を提供し、マクロファージ特異的分化マーカーの発現増大は、その作用物質を含む治療計画を対象のために選択すべきであることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、細胞中でmycの発現を検出するステップを含んでなる、白血病細胞の臨床応答性を検出する方法を提供し、mycの発現低下は、細胞が作用物質に対して応答性であることを示す。
さらに別の態様では、本発明は、白血病細胞をBrd4阻害性作用物質またはその誘導体に接触させるステップと、mycの発現を検出するステップを含んでなる、対象のために治療計画を選択する方法を提供し、mycの発現低下は、その作用物質を含む治療計画を対象のために選択すべきことを示す。
上記態様のいずれかの、または本明細書に記述されるあらゆるその他の本発明の態様の様々な実施形態において、作用物質は、小型化合物(例えば、JQ1またはその誘導体)または阻害性核酸分子(例えば、siRNA、shRNAまたはアンチセンス核酸分子)である。上記態様の別の実施形態では、対象は哺乳類(例えば、ヒト患者)である。上の態様の別の実施形態では、方法は、対象において、白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる。上記態様のいずれかの様々な実施形態において、作用物質は、式I〜XXIIのいずれかの、または本明細書に記載される任意のその他の式の化合物である。上記態様の特定の実施形態では、細胞は対象中にある。上記態様の別の実施形態では、白血病は、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症または骨髄増殖性障害である。上記態様の別の実施形態では、白血病細胞は急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症または骨髄増殖性障害に由来する。
本発明のその他の利点および新規な特徴は、添付図と併せて検討することで、以下の本発明の様々な非限定的実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。本明細書および参照によって援用する文献が、矛盾するおよび/または一貫性のない開示を含む場合は、本明細書が優先するものとする。
本発明によって規定される組成物および物品は、下に提供される実施例との関連で、分離されており、さもなければ製造されている。本発明の他の特徴および利点は、詳細な説明から、および特許請求の範囲から明白になるであろう。
図1Aおよび1Bは、Brd4阻害に対して感受性のクロマチン調節因子を示す。図1Aは、クロマチン修飾に関与する遺伝子分布を示すパイ図表を含み、グラフは、14日間の培養中における1072個の情報提供shRNAの表現の変化を表す、MLL−AF9/NrasG12D白血病におけるプールされた負の選択スクリーニングを示す(図1B)。数字は、各カテゴリー中の遺伝子数を示す。BIOPREDsiアルゴリズム(Huesken et al.,Nat Biotech 2005;23:995−1001)を使用して、各遺伝子につき6つのshRNAをデザインして、miR30コンテクストに適応させた。大規模オンチップオリゴヌクレオチド合成を使用してライブラリーを構築し、プールPCRクローニングおよび個々のクローンの配列検証がそれに続き、合計1095個のshRNA(遺伝子あたり3〜6個)を得た。図1Bは、14日間の培養における1072個の情報提供shRNAの表現の変化を示す、プロットを含む。MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞に対して、プールされた負の選択スクリーニングを実施し、14日間のドキシサイクリン投与後の読み取り数(T14)をドキシサイクリン投与前の読み取り数(T)で除して、shRNAの存在比を計算した。結果を二連の平均として、昇順でプロットした。完全消耗したshRNA(T14においてゼロの読み取り、n=71)を10−5の比率でプロットした;.このグループ内で強調表示されるshRNAは、アルファベット順に均一間隔で示される。正のスコアのshRNA(双方の複製中で20倍を超える消耗がある、n=177)は、濃い灰色で示される。陽性対照は、Rpa1、Rpa3、Pcna、またはPolr2bを標的にするshRNAを含む。陰性対照shRNAは、ウミシイタケルシフェラーゼ(Renilla luciferase)(Ren)またはBrafを標的とする。 図2A〜2Dは、Tet−OnコンピテントAMLモデルにおけるRNAiスクリーニングを示す。図2Aは、RNAiスクリーニングストラテジーを描写する概略図である。スクリーニングは、造血幹および始原細胞(HSPC)に、rtTA3−IRES−MLL−AF9およびルシフェラーゼ−IRES−NrasG12Dをコードするベクターをレトロウイルス同時形質導入して生成された、Tet−Onコンピテント急性骨髄性白血病(AML)モデルで実施した。末期症状のマウスから取得された白血病細胞を培養して、スクリーニングのために使用した。オンチップオリゴヌクレオチド合成を使用して、クロマチン調節遺伝子を標的にする、カスタマイズされたshRNAライブラリーを合成し、プール形式でクローンした。1095個の配列検証されたshRNAのライブラリープールをTRMPV−Neoにサブクローニングして(Zuber et al.,Nat Biotechnol 2011;29:79−83)、白血病細胞に形質導入し、G418の選択がそれに続いた。次に細胞をドキシサイクリンで14日間処理し(12回の細胞継代に相当)、蛍光活性化細胞選別(FACS)がそれに続いて、dsRed陽性/shRNA発現細胞を単離した。ソートされた(T14)、ならびに前処理された(T)白血病細胞からゲノムDNAを調製して、shRNAガイド鎖のPCR増幅のためのテンプレートとして使用し、それを大規模シークエンシングにかけてライブラリー中の各shRNAの相対存在量を定量化した。トップヒットは、スクリーニング中に、少なくとも2つのshRNAが、20倍を超える消耗を示す遺伝子と定義された。38個の遺伝子がこれらの基準を満たし、異なるMLL−AF9/NrasG12D誘導性AML細胞系、および構成的shRNA発現ベクター(LMN)を使用して、一つずつ検証した。図2Bは、薬剤選択(T)に続く、プラスミドプールと、ライブラリー形質導入白血病細胞の2つの複製との間のshRNA毎に正規化した読み取りの相関を図解する、散布図である。相関は、レトロウイルス形質導入および薬剤選択によって、ライブラリー表現がほとんど影響を受けないことを検証する。図2Cは、1試験における、T14と比較した、TのshRNA毎に正規化した、読み取り散布図である。低い相関は、shRNA表現のかなりの変化を示唆する。図2Dは、2つの独立した複製中のT14における、shRNA毎に正規化した読み取りの相関を図解する、散布図である。高い相関は、shRNA存在量の変化が、特異的効果に起因することを示す。r、ピアソン相関係数。 図3Aおよび3Bは、スクリーニングストラテジーを検証する。図3Aは、RNAiスクリーニング検証ストラテジーを描写する、概略図である。一次プールスクリーニングにおいて正にスコア付けされる各遺伝子(基準:2つの独立した複製中で、少なくとも2つのshRNAが20倍を超えて消耗する)を一つずつ検証した。その遺伝子を標的とするようデザインされたshRNAを、構成的LTRプロモーター制御下でmiR30−shRNAを発現し、GFPおよびNeoRレポーターを特徴とする、LMNベクターにサブクローニングした。独立に由来するMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞系に、LMN−shRNAを平均感染効率20%で形質導入した。フローサイトメトリーによってGFP%の相対変化を10日間にわたりモニターし、細胞成長阻害の読み取りとして使用して、消耗倍数[GFP%(d12)で除したGFP%(d2)]としてプロットした。図3Bは、一次スクリーニングにおける38個の同定されたヒットを標的にする、全LMN−shRNAの消耗倍数を示す、棒グラフである。一次スクリーニングにおける38個の同定されたヒットを標的にする、全LMN−shRNAの消耗倍数。いくつかの遺伝子は検証できず、これは(i)一次スクリーニングにおける真の偽陽性、(ii)独立した白血病系中の変動する効果、または(iii)shRNA発現系間の差異に起因するかもしれない。最大消耗(25倍)を呈する同定されたshRNAの総数に基づいて、スクリーニングにおけるトップヒットとしてBrd4を同定した。 図4A〜4Eは、白血病、MEF、およびG1E細胞における、Brd4−shRNA効果の比較を示す。示される実験のそれぞれで、TtTMPVベクター内のドキシサイクリン誘導性shRNAをTet−Onコンピテント細胞に形質導入し、G418選択がそれに続いた。図4Aは、48時間のdox処理に続く、Brd4 mRNAレベルのRT−qPCRの結果を示すチャートを含む。(n=4)。図4Bは、競合増殖アッセイからの結果を示す、チャートを含む。選択された細胞を非形質導入細胞と8:1の比率で混合し、引き続いてドキシサイクリンと共に培養した。Venus陽性/TurboRFP陽性(すなわちshRNA発現)細胞の相対百分率を示される時点で求め、変化を使用して成長阻害効果を読み取った(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図4Cは、5日間のドキシサイクリン投与に続いて、図4Bでアッセイされた細胞の細胞周期分析(BrdU/7−AAD二重染色)からのフローサイトメトリープロットを含む。図4Dは、5日間のドキシサイクリン投与に続いて、図4Aでアッセイされた細胞のアネキシンV/DAPI二重染色を使用したアポトーシス測定を示す、プロットを含む。ゲーティングを最初に生細胞(FSC/SSC)に施し、それに続いてRFP+/shRNA+細胞をゲーティングした。これが、蓄積した死(アネキシンV+/DAPI+)細胞が欠如している理由である。 図4Eは、図3Aに描写されるように、G1E中で実施されたLMN−shRNAのGFP消耗の程度を示す、チャートを含む。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図5A〜5Dは、BRD4のshRNAノックダウンが、ヒトAML細胞系THP−1およびMOLM−13の成長を阻害するのに十分であることを示す。ヒトBRD4を標的にするshRNAをTRMPV−Neoベクターにクローンし、Eco−受容体+/Tet−OnコンピテントヒトAML細胞系THP−1およびMOLM−13のレトロウイルス形質導入がそれに続いた細胞は、G418で1週間にわたり選択された。図5Aは、条件的RNAi抑制時のBRD4のノックダウン効率を示す、グラフを含む。TRMPV−MOLM−13系に対して、48時間のdox処理に続いてRT−qPCRを実施した(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。図5Bは、MOLM−13およびTHP−1の競合増殖アッセイからの結果を示す、グラフを含む。 図5Cは、MOLM−13およびTHP−1の競合増殖アッセイからの結果を示す、グラフを含む。選択された細胞を非形質転換細胞と混合した、引き続いてdox上で培養した。dsRed+/shRNA+細胞の相対的百分率を示される時点で求め、変化を使用して成長阻害効果を測定した。結果は、2つの独立した実験の平均である。全ての結果は、対照shRNA(shRen.713)に対して正規化した。誤差棒はs.e.m.に相当する。図5Dは、5日間のdox処理後の図5Bおよび5Cからの細胞の細胞周期分析(BrdU/DAPI二重染色)からのフローサイトメトリーを含む。事象は、dsRed+/shRNA+細胞上でゲートした。 図6A〜6Eは、AML成長が、Brd4阻害に対して感受性であることを示す。図6Aは、(上側パネル)示されるTtTMPV−shRNAで形質導入されドキシサイクリンで5日間誘導された、マウス胎児繊維芽細胞(MEF)培養物から調製された、ホールセル溶解産物の代表的ウエスタンブロットを含む。図6Aは、(下側パネル)LMN−shRNAによるMLL−AF9/NrasG12D白血病培養物の形質導入に続く、GFP%の相対的変化を呈示する。 図6B〜6Eは、JQ1での処置時のマウス(図6Bおよび6D)およびヒト(図6Cおよび6E)細胞における、細胞増殖阻害を示す。図6Bおよび6Cは、JQ1処理細胞の増殖率を示す、グラフを含む。曲線は、3日間の培養後に、生存細胞数増大を測定し、データを対数増殖曲線に適合させて作成された。1と設定された対照細胞増殖速度と比較して、結果をプロットした(n=3)。1と設定されたビヒクル/DMSO処理細胞の増殖速度に対して、結果を正規化した。(n=3)。CML−BCという用語は、慢性骨髄性白血病急性転化を示す。T−ALLという用語は、T細胞急性リンパ芽球性白血病を示す。図6Dおよび6Eは、示される濃度で48時間のJQ1処理後に定量化したS相(BrdU陽性)百分率を示す、チャートを含む(n=3)。BrdUは、示される全ての実験で30分間パルスした。全ての誤差棒は、s.e.m.に相当する。 図6B〜6Eは、JQ1での処置時のマウス(図6Bおよび6D)およびヒト(図6Cおよび6E)細胞における、細胞増殖阻害を示す。図6Bおよび6Cは、JQ1処理細胞の増殖率を示す、グラフを含む。曲線は、3日間の培養後に、生存細胞数増大を測定し、データを対数増殖曲線に適合させて作成された。1と設定された対照細胞増殖速度と比較して、結果をプロットした(n=3)。1と設定されたビヒクル/DMSO処理細胞の増殖速度に対して、結果を正規化した。(n=3)。CML−BCという用語は、慢性骨髄性白血病急性転化を示す。T−ALLという用語は、T細胞急性リンパ芽球性白血病を示す。図6Dおよび6Eは、示される濃度で48時間のJQ1処理後に定量化したS相(BrdU陽性)百分率を示す、チャートを含む(n=3)。BrdUは、示される全ての実験で30分間パルスした。全ての誤差棒は、s.e.m.に相当する。 図7Aおよび7Bは、JQ1が、多様なヒト白血病細胞系において、幅広い抗白血病活性を呈示することを示す。図7Aおよび7Bは、JQ1処理細胞系の増殖速度を示す、グラフを含む。曲線は、3日間の培養後に、生存細胞数増大を測定し、データを対数増殖曲線に適合させて作成された。1と設定された対照(DMSO処理)細胞の増殖速度と比較して、結果をプロットした。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。ヒト骨髄性白血病細胞系の大部分は、IC50<500nMを呈示する。 図7Aおよび7Bは、JQ1が、多様なヒト白血病細胞系において、幅広い抗白血病活性を呈示することを示す。図7Aおよび7Bは、JQ1処理細胞系の増殖速度を示す、グラフを含む。曲線は、3日間の培養後に、生存細胞数増大を測定し、データを対数増殖曲線に適合させて作成された。1と設定された対照(DMSO処理)細胞の増殖速度と比較して、結果をプロットした。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。ヒト骨髄性白血病細胞系の大部分は、IC50<500nMを呈示する。 図8A〜8Dは、患者由来成人AMLサンプルのJQ1感受性を示す。図8Aは、AML標本分析に関する臨床および病理学的情報の表を含む。図8Bは、増殖(3H−チミジン取り込み)、アポトーシス(ギムザ染色)、および細胞成熟(ライト・ギムザ染色)に対するJQ1の影響を要約する、表を含む。増殖アッセイは、図7で用いたものとは異なるので、HL−60およびMOLM−13系を含めて、IC50測定が他の知見と一致することを確実にした。 図8Cは、サイトカイン存在下における、JQ1処理AML標本の増殖曲線を示す、グラフを含む。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。図8Dは、マクロファージ分化の形態学的特徴を実証する、AMLサンプル#4のライト・ギムザサイトスピンの画像を含む。 図9A〜9Cは、患者由来小児白血病サンプルのJQ1感受性を示す。図9Aは、JQ1実験からの患者白血病サンプル情報および感受性データを要約する、表を含む。MV4−11細胞系を対照として含め、WST1アッセイによる増殖測定が、図7で示される結果と比較できることを確実にした。サンプルをJQ1で72時間処理し、WST−1試薬による分析、またはアネキシンV染色による分析がそれに続いた。250nMのJQ1で48時間処理された標本に、サイトスピンのライト・ギムザ染色を実施した。図9Bは、増殖曲線を示す、グラフを含む。DMSO処理された対照細胞に対して、結果を正規化した。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図9Cは、リンパ球分化の特徴を実証する、サンプルPED025のライト・ギムザサイトスピン画像を含む。 図10A〜10Cは、JQ1処理が、白血病細胞のアポトーシスをもたらすことを示す。図10Aおよび10Bは、マウス細胞(図10A)およびヒト細胞(図10B)の細胞死定量化を示す、グラフを含む。細胞を250nMのJQ1で48時間処理し、ヨウ化プロピジウム(PI)による染色がそれに続いた。PI染色陽性の細胞をFACSによって定量化した;n=3。全ての誤差棒は、s.e.m.に相当する。図10Cは、JQ1で48時間処理されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞のアポトーシス測定を示す、プロットを含む。(n=3)。代表的実験からの結果を示す。 図11A〜11Fは、ドキシサイクリンのshRNA発現誘導時に、クローンTRMPV−Neo白血病系が頑強な疾患抑制を呈示することを示す。TRMPV−Neoクローンは、限界段階希釈法を行って作成した。図11Aは、生体内RNAiおよびJQ1実験を描写する、概略図を含む。TRMPV−Neo−shRNAでTet−Onコンピテント白血病細胞を形質導入し、G418選択がそれに続き、引き続いて亜致死的照射受容マウスに移植した。疾患発生時に(典型的に5または6日後に生物発光イメージングを使用して判定した)、飲料水および飼料へのドキシサイクリン補給によって、shRNA発現を誘導した。次に生物発光イメージング、全生存、およびdsRed陽性細胞定量化を使用して、動物の疾病負荷を評価した。図11Bは、ドキシサイクリン処理白血病クローンのFACSプロットを含む。結果は、これらの細胞集団中の高いVenus+/dsRed+細胞百分率を実証した。同定されたクローンは>99.9%陽性であったが、TRMPV−Neoプールは典型的に約85%Venus+/dsRed+であった(図12参照)。図11Cは、白血病負荷の生物発光画像を含む。疾患発生に続いて、ドキシサイクリンを投与した(移植の5〜6日後)。 図11Dは、dox処理に続く生物発光イメージング応答の定量化を示す、グラフを含む。各処理アーム中のマウス数が示され、誤差棒はs.e.m.に相当する。図11Eは、示されるTRMPV−shRNA白血病クローンを移植された受容マウスのカプラン・マイヤー生存曲線を示す、グラフを含む。dox処理の間隔は、矢印で示される。クローンshBrd4疾患の全体的延命効果が9〜10日間であったのに対し、非クローンプール生存期間中央値は4日間であった。図11Fは、末期症状dox処理マウス中のドナー由来(CD45.2+)骨髄細胞のフローサイトメトリープロットを含む。示されるゲートは、dsRed+/shRNA+細胞を含む。 図12A〜12Iは、生体内の白血病進行にBrd4が必要であることを示す。図12Aは、疾患発生時、すなわち移植6日後のドキシサイクリン投与マウスの生物発光画像を含む。0日目は、ドキシサイクリン投与の初日である。図12Bは、ドキシサイクリン投与に続く生物発光イメージング応答の定量化を示す、グラフを含む。4匹の複製マウスの平均値が示される。 図12Cは、示されるTRMPV−shRNA白血病細胞系を移植された、受容マウスのカプラン・マイヤー生存曲線を示す、グラフを含む。ドキシサイクリンの投与期間は、矢印で示される。ログランク検定を使用し、ウミシイタケルシフェラーゼ(Renilla luciferase)(shRen)を標的とするshRNAと比較して、統計的有意性を計算した;*p=0.0001、**p<0.0001。図12Dは、末期症状ドキシサイクリン投与マウス中のドナー由来(CD45.2陽性)骨髄細胞のフローサイトメトリーを含む。示されるゲートは、dsRed陽性/shRNA陽性細胞を含む。 図12Eは、CD45.2陽性末期白血病負荷における、dsRed陽性/shRNA陽性百分率の定量化を示す、グラフを含む。図12Fは、JQ1(50mg/kg/d)またはDMSOキャリアで処理されたMLL−AF9/NrasG12D白血病受容マウスの生物発光画像を含む。図12Gは、JQ1処理に対する生物発光イメージング応答定量化を示す、グラフを含む。6匹のDMSO処理、および7匹のJQ1処理マウスの平均値が示される。p値は、両側スチューデント対応t検定を使用して計算した。 図12Hは、対照およびJQ1処理マウスのカプラン・マイヤー生存曲線を示す、グラフを含む。統計的有意性は、ログランク検定を使用して計算した。12F、12G、および12Hでは、50,000個の白血病細胞の移植に続いて、1日目にJQ1処理を開始した。図12Iは、確立した疾患における、JQ1処理に対する生物発光イメージング応答定量化を示す、グラフを含む。マウスに500,000個の白血病細胞を移植し、それに続いて疾患が最初に造影できた移植6日後に、処理を開始した。6匹のDMSO処理、および7匹のJQ1処理マウスの平均値が示される。p値は、両側スチューデント対応t検定を使用して計算した。示される全ての誤差棒は、s.e.m.に相当する。 図13A〜13Eは、確立されたMLL−AF9/NrasG12D白血病において、100mg/kg/dおよび50mg/kg/dのJQ1処理が、単一作用物質活性を呈示することを示す。図13Aは、100mg/kg/dのJQ1で処理された白血病マウスの生物発光画像を含む。マウスに百万個の白血病細胞を移植し、それに続いて4日目に(疾患がイメージングで見えるようになったら)処理を開始した。図13Bは、生物発光画像の定量化を示す、グラフを含む。(各群でn=8)。誤差棒はs.e.m.に相当する。図13Cは、対照およびJQ1処理マウスのカプラン・マイヤー生存曲線を示す、グラフを含む。処理は、(横線によって示される)移植の4日後に開始した。統計的有意性は、ログランク検定を使用して計算した。 図13Dは、50mg/kg/dのJQ1で処理された白血病マウスの生物発光画像を含む。マウスに500,000個の白血病細胞を移植し、それに続いて6日目に(疾患がイメージングで見えるようになったら)処理を開始した。定量化を図12Iに示す。図13Eは、図13Dで示される対照およびJQ1処理マウスのカプラン・マイヤー生存曲線を示す、グラフを含む。処理は、(横線によって示される)移植の6日後に開始した。統計的有意性は、ログランク検定を使用して計算した。 図14A〜14Cは、JQ1が、AML1−ETO9a/NrasG12D/p53−/−AMLマウスモデルにおいて、単一作用物質抗白血病活性を呈示することを示す。図14Aは、実験的ストラテジーを示す概略図である。AML1−ETO9aおよびルシフェラーゼ−IRES−NrasG12Dコンストラクトでp53−/−HSPCを同時形質導入し、亜致死的照射受容マウスへの細胞移植がそれに続いた。先に記載されているように、高浸透度ではマウスはAMLによって死亡した(Dick,J.E.,Blood 2008;112:4793−807)。瀕死マウスに由来する脾臓白血病材料を二次受容動物に移植した。生物発光イメージングによって確認された5日間の疾患発生に続いて、50mg/kg/dのJQ1処理を開始した。図14Bは、示される時点における白血病マウスの生物発光画像を含む。図14Cは、JQ1処理に対する生物発光イメージング応答定量化を示す、グラフを含む。各処理群の8匹のマウスの平均値が示され、誤差棒はs.e.m.に相当し、p値は両側スチューデント対応t検定を使用して計算した。 末梢造血細胞カウントに対するJQ1処理の効果を示すグラフを含む。健康なC57Bl/6マウスをどちらも腹腔内注射によって20日間にわたり投与される、JQ1(50または100mg/kg/d)またはDMSOキャリア(400μl/d)のどちらかで処理した。顎下出血により末梢血を採取し、Hemavet 950分析器(Drew Scientific)を使用して分析した。値は、3匹の複製マウスの平均値に相当する;誤差棒はs.e.m.を示す。 20日間のJQ1投与が、正常な骨髄造血にわずかな影響しか及ぼさないことを示す、細胞染色を含む。骨髄分析に先だって、健康なC57BL/6マウスを20日間にわたり、毎日50mg/kgまたは100mg/kgのJQ1の腹腔内注射で処理した。ビヒクルまたはJQ1で処理されたマウスからの胸骨骨髄のH&E染色組織病理学は、正常な細胞充実性および正常な混合造血を示した。各処理群あたりn=3〜5匹のマウス。代表的画像が示される。 図17Aおよび17Bは、毎日のJQ1投与が、正常な造血に対してわずかな影響しか及ぼさないことを示す。骨髄FACS分析に先だって、健康なC57BL/6マウスを20日間にわたり、毎日50mg/kgまたは100mg/kgのJQ1の注射で処理した。図17Aは、Lin−、ckit+細胞(LK前駆細胞)およびLin−Sca1+ckit+(LSK幹細胞)百分率を判別して定量化するのに使用されるゲーティングを実証する、骨髄細胞の代表的FACSプロットを含む。図17Bは、示される抗体の全骨髄細胞染色の百分率を示す、グラフを含む。(n=3)。誤差棒はs.e.m.を示す。 図18A〜18Iは、Brd4の阻害が、骨髄分化と白血病幹細胞の消耗をもたらすことを示す。図18Aおよび18Bは、2日間のdox誘導性shRNA発現または2日間の100nMのJQ1処理に続いて、メイ・グリュンワルド/ギムザ染色したMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の光学顕微鏡画像を含む。shRNA発現は、TRMPV形質導入白血病細胞中で誘導された。イメージングは、40X対物レンズで実施した。図18Cは、4日間のshRNA発現後のまたは2日間の100nMのJQ1処理に続く、Mac−1およびc−kit表面発現のFACSプロットを含む。 図18Dは、4日間のshRNA発現後のまたは2日間の100nMのJQ1処理に続く、Mac−1およびc−kit表面発現のFACSプロットを含む。図18E〜18Hは、Brd4阻害時のマクロファージおよびLSC遺伝子シグネチャーの変化を評価する、遺伝子セット濃縮解析(GSEA)プロットを含む。図18Eおよび18Gは、dox誘導の2日後に、ソートされたdsRed+/shRNA+細胞から得られた(Ren対3種の異なるBrd4 shRNA)発現アレイのためのRNAである。図18Fは、DMSOまたは100nMのJQ1で2日間処理された白血病細胞から得られたマイクロアレイデータである。 図18Hは、DMSOまたは100nMのJQ1で2日間処理された白血病細胞から得られたマイクロアレイデータである。NES=正規化濃縮スコア。FDR q−val=誤検出率q値、これは所与のNESがある遺伝子セットが擬陽性検出を表す確率である。 図18Iは、RT−qPCRの結果を示すグラフを含む。2日間のdox誘導shRNA発現または2日間の100nMのJQ1処理に続いてRT−qPCRを実施し、マクロファージ機能に関与する遺伝子を解析した。TRMPVベクターを使用して、shRNA発現を誘導した。shRNA実験では、dsRed+/shRNA+細胞をFACSソートしてRNAを調製した。示されるBrd4 shRNAデータは、Brd4.552、1448、および2097 shRNAサンプルの平均である。対照サンプルを1と設定して、シグナルをGAPDHに対して正規化した。(n=3)。誤差棒はs.e.m.を示す。 JQ1が、THP−1ヒトAML細胞において、マウスMLL−AF9/NrasG12DAMLモデルで見られたのと同様のパターンの遺伝子発現変化を引き起こすことを示す、GSEAプロットを含む。THP−1細胞は、RNAの収集48時間前に250nMのJQ1で処理した。Affymetrixヒト遺伝子ST 1.0アレイを使用して、発現アレイを実施した。Brd4阻害時のマクロファージ、LSC、およびMyc遺伝子シグネチャーの変化を評価するために実施されたGSEAを示す。 図20A〜20Hは、JQ1が白血病細胞中でMyc経路を抑制することを示す。図20Aおよび20Bは、JQ1処理の48時間後における、マウス(図20A)またはヒト(図20B)細胞中の相対的Myc RNAレベルのRT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。未処理細胞のRNAレベルを1と設定し、結果をGAPDHに対して正規化した(n=3)。 図20Cは、DMSOまたは250nMのJQ1で48時間処理されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞から調製された、ホールセル溶解産物のウエスタンブロットを含む。図20Dは、RT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。250nMのJQ1によるMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の処理に続いて、示される時点でRT−qPCRを実施した。未処理細胞のmRNAレベルを1と設定し、結果をGAPDHに対して正規化した(n=3)。図20Eは、ChIP−qPCRの結果を示す、グラフを含む。MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞中で、示される抗体およびプライマー位置においてChIP−qPCRを実施した(DMSOではn=6;JQ1処理ではn=4)。TSS=転写開始部位。 図20Fは、空ベクターまたはMyc cDNA含有MSCVレトロウィルスで形質導入されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞から調製された、ホールセル溶解産物のウエスタンブロットを含む。細胞は、DMSOまたは250nMのJQ1で48時間処理した。図20Gは、空の対照ベクターまたはMyc−cDNAで形質導入されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞中における、30分間のパルス後のBrdU組み込みの定量化を示すグラフを含む。細胞をJQ1によって、示される濃度で5日間処理した。(n=3)。図20Hは、空ベクターで形質導入された、またはMyc cDNAを含有する、メイ・グリュンワルド/ギムザ染色されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の光学顕微鏡画像を含む。細胞は、50nMのJQ1で5日間処理した。40倍の対物レンズで撮影された代表的画像を示す。示される全ての誤差棒は、s.e.m.に相当する。 図21A〜21Dは、shRNAを介したBrd4ノックダウンが、Mycレベルの下方制御、およびMyc標的遺伝子発現の下方制御をもたらすことを示す。図21Aおよび21Bは、示されるTtTMPV−shRNAコンストラクトで形質導入された、ソートされたTurboRFP+(shRNA発現)白血病細胞から調製された、Brd4(図21A)およびMyc(図21B)mRNAレベルのRT−qPCR分析の結果を示す、グラフを含む。細胞は、doxで3日間処理した。結果をGAPDHに対して正規化した。図21Cは、Brd4−shRNA発現細胞から調製された抽出物のウエスタンブロットを含む。TRMPVで形質導入された、MLL−AF9/Nras白血病クローンを使用した。細胞は、doxで3日間処理した。 図21Dは、Myc下流標的遺伝子発現の変化を評価する、GSEAプロットを含む。マイクロアレイデータは、図21Aに記載されるRNAサンプルから得られた。Myc標的遺伝子セットについては、先に記載されている(Kim et al.,Cell 2010;143:313−24;およびSchuhmacher et al.,Nucleic Acids Res 2001;29:397−406)。 JQ1がMyc標的遺伝子発現の下方制御を引き起こすことを示す。図22は、Myc下流における遺伝子シグネチャーのJQ1誘導性変更を評価する、GSEAプロットを含む。マイクロアレイデータは、DMSOまたは100nMJQ1で48時間処理されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞から得られた。 図23Aおよび23Bは、48時間のJQ1処理が、白血病細胞中でMycの発現を選択的に抑制することを示す。図23Aおよび23Bは、RT−qPCRの結果を示すグラフを含む。RT−qPCRを実施して、マウス(図23A)またはヒト(図23B)細胞系におけるMyc RNAのレベルを判定した。未処理細胞のRNAレベルを1と設定し、結果をGAPDHに対して正規化した(n=3)。誤差棒はs.e.m.を示す。 図24A〜24Dは、JQ1に対する白血病細胞の感受性に対する、レトロウイルスMyc過剰発現の影響を示す。図24Aは、Myc過剰発現のために使用される、レトロウイルスベクターの概略図を含む。図24Bは、RT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。Mycまたは空ベクター対照を過剰発現する白血病細胞を5日間JQ1処理してRT−qPCRを実施し、マクロファージ関連遺伝子を評価した。n=3。誤差棒はs.e.m.に相当する。図24Cは、50nMのJQ1またはDMSOキャリア対照の存在下における、対照およびMyc形質導入MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞中の累積細胞数を示す、グラフを含む。 図24Dは、4日目における、JQ1処理細胞の細胞死定量化を示す、グラフを含む。PI+細胞は、FACSによって定量化した(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図25A〜25Dは、Mycの過剰発現が、Brd4 shRNA誘導性細胞周期停止およびマクロファージ分化を妨げることを示す。図25Aは、TtTMPV条件的shRNAベクターと一緒に、MSCV−Mycまたは空ベクターで同時形質導入され、引き続いてピューロマイシンおよびG418によって選択された、MLL−AF9/NrasG12D白血病培養の細胞周期分析(BrdU/DAPI二重染色)を示す、代表的フローサイトメトリープロットを含む。細胞をdoxで3日間処理して、shRNA発現を誘導した。事象は、dsRed+/shRNA+細胞上でゲートした。図25Bは、shRNA+/dsRed+集団中へのBrdU組み込みの定量化を示す、グラフを含む。n=3。誤差棒はs.e.m.に相当する。図25Cは、メイ・グリュンワルド/ギムザ染色されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の光学顕微鏡画像を含む。Dox処理は、2日間にわたり投与された。画像は、40倍の対物レンズで撮影した。 図24Dは、RT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。MSCV−Mycまたは空のMSCVベクターで形質導入されたTet−Onコンピテント白血病細胞における、dox誘導性Brd4−shRNA発現の2.5日後にRT−qPCRを実施して、マクロファージ関連遺伝子を評価した。shRNAは、TtTMPVベクターを使用して発現された。n=3。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図26A〜26Cは、JQ1誘導性遺伝子発現変化の大部分が、Myc阻害の二次効果であることを示す。MSCV−Mycまたは空ベクター対照で形質導入されたMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞を100nMのJQ1で48時間処理し、それに続いて発現マイクロアレイ分析のためにRNAを収集した。図26Aは、JQ1処理に続いて、それらが空ベクター対照白血病細胞中で2倍の上方制御(左)または下方制御(右)をするかどうかに基づいて選択された、mRNAをコードする遺伝子の相対存在量の列正規化したヒートマップ表現を含む。ここで使用されるMyc過剰発現の控えめなレベルは、JQ1処理に先だつ遺伝子発現に影響を及ぼす。 図26Bは、示される遺伝子セットの遺伝子発現変化に対する、Myc過剰発現の影響を実証する、ヒートマップ表現を含む。図26Aおよび26Bのカラースケールは、列正規化発現値を示す。 図26Cは、Myc発現との関係性に基づく、JQ1誘導性遺伝子発現変化の分類を示す、チャートを含む。対照細胞のJQ1処理に続いて発現が2倍変化する遺伝子は、MSCV−Mycで形質導入された白血病細胞中の発現において、それらがなおも2倍変化できればMyc非依存性に分類された。遺伝子は、JQ1処理MSCV−Myc細胞中の発現において、それらが2倍変化できなければMyc依存性に分類された。 図27A〜27Dは、MycのshRNAノックダウンが、MLL−AF9/NrasG12D白血病成長を阻害し、最終骨髄分化を引き起こすことを示す。図27Aは、LMN−shRNAをMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞系に形質導入した際の細胞成長阻害を示す、グラフを含む。フローサイトメトリーによってGFP%の相対変化を6日間モニターし、細胞成長阻害の尺度として使用した。図27Bは、感染4日後における、LMN形質導入白血病細胞のc−kitおよびMac−1表面発現を示す、FACSプロットを含む。全事象は、GFP+/shRNA+細胞上でゲートした。 図27Cは、2日間のドキシサイクリン誘導性TRMPV−shRNA発現に続いて、メイ・グリュンワルド/ギムザ染色した、クローンMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の光学顕微鏡画像を含む。図28Dは、RT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。2日間のdox誘導性shRNA発現に続いて、RT−qPCRを実施し、マクロファージ機能に関与する遺伝子を分析した。TRMPVベクターを使用して、shRNA発現を誘導した。対照サンプルを1と設定し、シグナルをGAPDHに対して正規化した。(n=3)。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図28Aおよび28Bは、Brd4が、その他の細胞型と比較して、AML中では必ずしも一貫して過剰発現されないことを示す。図28Aおよび28Bは、RT−qPCRの結果を示す、グラフを含む。示されるマウス(図28A)またはヒト(図28B)細胞系において、RT−qPCRを実施した。結果をGAPDHに対して正規化した。n=3。誤差棒はs.e.m.に相当する。 図29Aおよび29Bは、マウスにおける(+)−JQ1の薬物動態学的研究からの結果を示す。図29Aは、薬物動態学的データおよび測定パラメータの表を含む。提示される事前指定時間における成体C1オスマウスへの(+)−JQ1(50mg/kg)の単回腹腔内注射に続いて、三連四重極LCMS−MS(API−2000)によって血漿薬物濃度を測定した。この用量における(+)−JQ1の投与は、優れたピーク血漿濃度(Cmax>20μM)および完全な薬剤曝露(AUC>20,000h*ng/mL)をもたらす。BQLは、(+)−JQ1が薬物動態学的検出アッセイの数量化可能限界(1.00ng/mL)を超えるサンプルを示す。図29Bは、図29Aに列挙されるデータを使用して、(+)−JQ1の血漿濃度−時間プロフィールを示す、グラフを含む。データは平均測定に相当し、誤差棒は標準偏差を示し、どちらも三連の独立測定から得られた。生体外で観察された生物学的活性濃度(100nM;水平赤線)を超える薬剤の血漿濃度は、外挿によって10時間を超えて観察される。 図30A〜30Cは、3つの要素のいずれかの抑制時における、Myc下方制御によるBrd4、Myb、およびMLL−AF9の抑制時に引き起こされる、幅広く重複する転写効果を示す。図30Aは、MLL−AF9およびMyb下流の転写シグネチャーを評価する、GSEAプロットを含む。MLL−AF9_500およびMyb_500は、それぞれTet−Off媒介MLL−AF9下方制御またはMybshRNAノックダウンのどちらかに際して、倍数変化に基づいてトップ500下方制御遺伝子として、RMAを使用して定義された。500遺伝子カットオフは、MLL−AF9では−1.17、およびMybでは−1.77のLog倍数変化に相当する。 図30Bは、示されるマイクロアレイ複製中のMyc発現のヒートマップ表現を含む。Log倍数変化およびadj.P.Valは、Bioconductorを使用して実装されるLimmaアルゴリズムを使用して計算された。図30Cは、RT−qPCRの結果を示す。グラフを含む。RT−qPCRを実施して、JQ1処理が、MLL−AF9の直接標的であることが確立されている、Hoxa7、Hoxa9、およびMeis1発現の発現に影響しないことを検証した。これはBrd4阻害が、MLL−AF9の全体機能を中和しないが、その代わりに例えばMycなどのその他の下流標的の大きなサブセットを抑制することを示す。n=3。誤差棒はs.e.m.に相当する。
定義
「作用物質」は、あらゆる小分子化合物、抗体、核酸分子、またはポリペプチド、またはその断片を意味する。
本明細書の用法では、「アルキル」という用語は、典型的に1〜10個の炭素原子を有する、飽和直鎖または分枝非環式炭化水素を意味する。代表的な飽和直鎖アルキルとしては、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、およびn−デシルが挙げられ;一方、飽和分枝アルキルとしては、イソプロピル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、イソペンチル、2−メチルブチル、3−メチルブチル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メチルペンチル、2−メチルヘキシル、3−メチルヘキシル、4−メチルヘキシル、5−メチルヘキシル、2,3−ジメチルブチル、2,3−ジメチルペンチル、2,4−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルヘキシル、2,4−ジメチルヘキシル、2,5−ジメチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,2−ジメチルヘキシル、3,3−ジメチルペンチル、3,3−ジメチルヘキシル、4,4−ジメチルヘキシル、2−エチルペンチル、3−エチルペンチル、2−エチルヘキシル、3−エチルヘキシル、4−エチルヘキシル、2−メチル−2−エチルペンチル、2−メチル−3−エチルペンチル、2−メチル−4−エチルペンチル、2−メチル−2−エチルヘキシル、2−メチル−3−エチルヘキシル、2−メチル−4−エチルヘキシル、2,2−ジエチルペンチル、3,3−ジエチルヘキシル、2,2−ジエチルヘキシル、3,3−ジエチルヘキシルなどが挙げられる。本発明の化合物に含まれるアルキル基は、非置換であってもよく、またはアミノ、アルキルアミノ、アリールアミノ、ヘテロアリールアミノ、アルコキシ、アルキルチオ、オキソ、ハロ、アシル、ニトロ、ヒドロキシル、シアノ、アリール、ヘテロアリール、アルキルアリール、アルキルヘテロアリール、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アリールチオ、ヘテロアリールチオ、アリールアミノ、ヘテロアリールアミノ、カルボシクリル、カルボシクリルオキシ、カルボシクリルチオ、カルボシクリルアミノ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルアミノ、ヘテロシクリルチオなどの1つまたは複数の置換基で任意選択的に置換されていてもよい。本発明の化合物では、低級アルキルが典型的に好まれる。
「変更」は、本明細書に記載されるような当該技術分野において公知の標準的な方法によって検出される、遺伝子またはポリペプチドの発現レベルまたは活性の変化(増大または低下)を意味する。本明細書の用法では、変更としては、発現レベルの10%の変化、好ましくは25%の変化、より好ましくは40%の変化、最も好ましくは発現レベルの50%以上の変化が挙げられる。
「改善する」は、疾患の発症または進行を低下させ、抑制し、減衰させ、縮小させ、停止させ、または安定化することを意味する。
「アナログ」は、同一でないが、類似した機能的または構造的特徴を有する分子を意味する。例えばポリペプチドアナログは、天然ポリペプチドと比較してアナログの機能を高める特定の生化学的修飾を有しながら、対応する天然ポリペプチドの少なくともいくらかの生物学的活性を保つ。このような生化学的修飾は、例えばリガンド結合を変更することなく、アナログのプロテアーゼ耐性、メンブラン透過度、または半減期を増大させ得る。アナログとしては、非天然アミノ酸が挙げられる。
本明細書の用法では、「芳香族環」または「アリール」という用語は、炭素および水素原子を含んでなる単環または多環式芳香族環または環遊離基を意味する。適切なアリール基の例としては、フェニル、トリル、アントラセニル、フルオレニル、インデニル、アズレニル、およびナフチル、ならびに5,6,7,8−テトラヒドロナフチルなどのベンゾ融合炭素環式部分が挙げられるが、これに限定されるものではない。アリール基は非置換であり得て、または例えば本明細書でアルキル基について記載される置換基(制限なしにアルキル(好ましくは低級アルキルまたは1つまたは複数のハロ置換アルキル)、ヒドロキシ、アルコキシ(好ましくは低級アルコキシ)、アルキルチオ、シアノ、ハロ、アミノ、ボロン酸(−B(OH)、およびニトロをはじめとする)などの1つまたは複数の置換基で、任意選択的に置換され得る。特定の実施形態では、アリール基は単環であり、環は6個の炭素原子を含んでなる。
「ブロモドメイン」は、アセチル化リジン残基を認識するポリペプチド部分を意味する。一実施形態では、BETファミリーメンバーポリペプチドのブロモドメインはおよそ110個のアミノ酸を含んでなり、クロマチンと相互作用する多様なループ領域によって結合する、4本のαらせんの左巻きの束を含んでなる、保存された折り畳みを共有する。
「BETファミリーポリペプチド」は、2つのブロモドメインと、転写調節因子活性またはアセチル化リジン結合活性を有する末端外(extraterminal)(ET)ドメインまたはその断片を含んでなるポリペプチドを意味する。例示的なBETファミリーメンバーとしては、BRD2、BRD3、BRD4、およびBRDTが挙げられる。
「BRD2ポリペプチド」は、NP_005095と少なくとも85%の同一性を有し、クロマチン結合または転写調節ができる、タンパク質またはその断片を意味する。
例示的なBRD2ポリペプチドの配列を下に示す。
MLQNVTPHNKLPGEGNAGLLGLGPEAAAPGKRIRKPSLLYEGFESPTMASVPALQLTPANPPPPEVSNPK
KPGRVTNQLQYLHKVVMKALWKHQFAWPFRQPVDAVKLGLPDYHKIIKQPMDMGTIKRRLENNYYWAASE
CMQDFNTMFTNCYIYNKPTDDIVLMAQTLEKIFLQKVASMPQEEQELVVTIPKNSHKKGAKLAALQGSVT
SAHQVPAVSSVSHTALYTPPPEIPTTVLNIPHPSVISSPLLKSLHSAGPPLLAVTAAPPAQPLAKKKGVK
RKADTTTPTPTAILAPGSPASPPGSLEPKAARLPPMRRESGRPIKPPRKDLPDSQQQHQSSKKGKLSEQL
KHCNGILKELLSKKHAAYAWPFYKPVDASALGLHDYHDIIKHPMDLSTVKRKMENRDYRDAQEFAADVRL
MFSNCYKYNPPDHDVVAMARKLQDVFEFRYAKMPDEPLEPGPLPVSTAMPPGLAKSSSESSSEESSSESS
SEEEEEEDEEDEEEEESESSDSEEERAHRLAELQEQLRAVHEQLAALSQGPISKPKRKREKKEKKKKRKA
EKHRGRAGADEDDKGPRAPRPPQPKKSKKASGSGGGSAALGPSGFGPSGGSGTKLPKKATKTAPPALPTG
YDSEEEEESRPMSYDEKRQLSLDINKLPGEKLGRVVHIIQAREPSLRDSNPEEIEIDFETLKPSTLRELE
RYVLSCLRKKPRKPYTIKKPVGKTKEELALEKKRELEKRLQDVSGQLNSTKKPPKKANEKTESSSAQQVA
VSRLSASSSSSDSSSSSSSSSSSDTSDSDSG
「BRD2核酸分子」は、BRD2ポリペプチドまたはその断片をコードするポリヌクレオチドを意味する。
「BRD3ポリペプチド」は、クロマチン結合または転写調節ができるNP_031397.1と少なくとも85%の同一性を有する、タンパク質またはその断片を意味する。
例示的なBRD3ポリペプチドの配列を下に示す。
1 mstattvapa gipatpgpvn ppppevsnps kpgrktnqlq ymqnvvvktl wkhqfawpfy
61 qpvdaiklnl pdyhkiiknp mdmgtikkrl ennyywsase cmqdfntmft ncyiynkptd
121 divlmaqale kiflqkvaqm pqeevellpp apkgkgrkpa agaqsagtqq vaavssvspa
181 tpfqsvpptv sqtpviaatp vptitanvts vpvppaaapp ppatpivpvv pptppvvkkk
241 gvkrkadttt pttsaitasr sesppplsdp kqakvvarre sggrpikppk kdledgevpq
301 hagkkgklse hlrycdsilr emlskkhaay awpfykpvda ealelhdyhd iikhpmdlst
361 vkrkmdgrey pdaqgfaadv rlmfsncyky nppdhevvam arklqdvfem rfakmpdepv
421 eapalpapaa pmvskgaess rsseesssds gssdseeera trlaelqeql kavheqlaal
481 sqapvnkpkk kkekkekekk kkdkekekek hkvkaeeekk akvappakqa qqkkapakka
541 nstttagrql kkggkqasas ydseeeeegl pmsydekrql sldinrlpge klgrvvhiiq
601 srepslrdsn pdeieidfet lkpttlrele ryvksclqkk qrkpfsasgk kqaakskeel
661 aqekkkelek rlqdvsgqls sskkparkek pgsapsggps rlsssssses gsssssgsss
721 dssdse
「Brd3核酸分子」は、BRD3ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを意味する。
「BRD4ポリペプチド」は、NP_055114と少なくとも85%の同一性を有して、クロマチン結合または転写調節ができる、タンパク質またはその断片を意味する。
1 msaesgpgtr lrnlpvmgdg letsqmsttq aqaqpqpana astnppppet snpnkpkrqt
61 nqlqyllrvv lktlwkhqfa wpfqqpvdav klnlpdyyki iktpmdmgti kkrlennyyw
121 naqeciqdfn tmftncyiyn kpgddivlma ealeklflqk inelpteete imivqakgrg
181 rgrketgtak pgvstvpntt qastppqtqt pqpnpppvqa tphpfpavtp dlivqtpvmt
241 vvppqplqtp ppvppqpqpp papapqpvqs hppiiaatpq pvktkkgvkr kadtttptti
301 dpiheppslp pepkttklgq rressrpvkp pkkdvpdsqq hpapeksskv seqlkccsgi
361 lkemfakkha ayawpfykpv dvealglhdy cdiikhpmdm stiksklear eyrdaqefga
421 dvrlmfsncy kynppdhevv amarklqdvf emrfakmpde peepvvavss pavppptkvv
481 appsssdsss dsssdsdsst ddseeeraqr laelqeqlka vheqlaalsq pqqnkpkkke
541 kdkkekkkek hkrkeeveen kkskakeppp kktkknnssn snvskkepap mkskppptye
601 seeedkckpm syeekrqlsl dinklpgekl grvvhiiqsr epslknsnpd eieidfetlk
661 pstlrelery vtsclrkkrk pqaekvdvia gsskmkgfss sesesssess ssdsedsetg
721 pa
「Brd4核酸分子」は、BRD4ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを意味する。
「BRDTポリペプチド」は、NP_001717と少なくとも85%の同一性を有して、クロマチン結合または転写調節ができる、タンパク質またはその断片を意味する。
1 mslpsrqtai ivnppppeyi ntkkngrltn qlqylqkvvl kdlwkhsfsw pfqrpvdavk
61 lqlpdyytii knpmdlntik krlenkyyak aseciedfnt mfsncylynk pgddivlmaq
121 aleklfmqkl sqmpqeeqvv gvkerikkgt qqniavssak eksspsatek vfkqqeipsv
181 fpktsispln vvqgasvnss sqtaaqvtkg vkrkadtttp atsavkasse fsptfteksv
241 alppikenmp knvlpdsqqq ynvvktvkvt eqlrhcseil kemlakkhfs yawpfynpvd
301 vnalglhnyy dvvknpmdlg tikekmdnqe ykdaykfaad vrlmfmncyk ynppdhevvt
361 marmlqdvfe thfskipiep vesmplcyik tditettgre ntneassegn ssddsederv
421 krlaklqeql kavhqqlqvl sqvpfrklnk kkekskkekk kekvnnsnen prkmceqmrl
481 kekskrnqpk krkqqfiglk sedednakpm nydekrqlsl ninklpgdkl grvvhiiqsr
541 epslsnsnpd eieidfetlk astlreleky vsaclrkrpl kppakkimms keelhsqkkq
601 elekrlldvn nqlnsrkrqt ksdktqpska venvsrlses sssssssses essssdlsss
661 dssdsesemf pkftevkpnd spskenvkkm knecilpegr tgvtqigycv qdttsanttl
721 vhqttpshvm ppnhhqlafn yqelehlqtv knisplqilp psgdseqlsn gitvmhpsgd
781 sdttmlesec qapvqkdiki knadswkslg kpvkpsgvmk ssdelfnqfr kaaiekevka
841 rtqelirkhl eqntkelkas qenqrdlgng ltvesfsnki qnkcsgeeqk ehqqsseaqd
901 ksklwllkdr dlarqkeqer rrreamvgti dmtlqsdimt mfennfd
「BRDT核酸分子」は、BRDTポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを意味する。
キラル中心の命名法に関して、「d」および「l」立体配置という用語は、IUPAC勧告によって定義される通りである。ジアステレオマー、ラセミ体、エピマー、および鏡像異性体という用語の使用については、これらは調製品の立体化学について記述するそれらの通常の文脈で使用される。
「化合物」は、任意の小分子化合物、抗体、核酸分子、またはポリペプチド、またはその断片を意味する。
本開示では、「comprises(含んでなる)」、「comprising(含んでなる)」、「containing(含有する)」、および「having(有する)」などは、米国特許法でそれらに帰するとされる意味を有し得て、「includes(含む)」、「including(含む)」などを意味し得る;同様に「consisting essentially of(から本質的になる)」または「consists essentially(本質的になる)」は、米国特許法で帰するとされる意味を有し、用語には制約がなく、列挙事項を超える存在によって、列挙事項の基礎的または新規特性が無変化でありさえすれば、列挙事項を超える存在を許すが、先行技術実施形態は除外する。
「コンピュータによるモデル化」は、以下の1つまたは複数を求めるための計算プログラムの応用を意味する:結合部分に対するリガンドの位置および結合近接性、結合リガンドの占有空間、結合部分とリガンド間の相補的接触面積、結合部分への所与のリガンドの結合の変形エネルギー、および水素結合強度のある程度の推定、ファンデルワールス相互作用、疎水性相互作用、および/またはリガンドと結合部分間の静電相互作用エネルギー。コンピュータモデル化はまた、モデル系と候補化合物の特徴間の比較を提供し得る。例えばコンピュータによるモデル化実験は、本発明のファーマコフォアモデルを候補化合物と比較して、候補化合物とモデルの適合を評価し得る。
「コンピュータ可読媒体」は、媒体が上述のコンピューターシステムで使用するのに適するように、例えばコンピュータによって直接読み取られアクセスされ得るあらゆる媒体を意味する。媒体としては、フロッピーディスク、ハードディスク記憶媒体、および磁気テープなどの磁気記憶媒体;光ディスクまたはCD−ROMなどの光学式記憶媒体;RAMおよびROMなどの電気記憶媒体;および磁気/光学式記憶媒体などのこれらのカテゴリーのハイブリッドが挙げられるが、これに限定されるものではない。
「コンピューターシステム」は、原子の座標データ分析のために使用される、ハードウェア手段、ソフトウェア手段、およびデータ記憶手段を意味する。本発明のコンピュータベースシステムの最小ハードウェア手段は、中央演算処理装置(CPU)、入力手段、出力手段、およびデータ記憶手段を含んでなる。望ましくは、構造データを視覚化するモニターが提供される。データ記憶手段は、RAM、または本発明のコンピュータ可読媒体にアクセスする手段であってもよい。このようなシステムの例は、Unixベース、Windows NTまたはIBM OS/2オペレーティングシステムが作動する、Silicon Graphics IncorporatedおよびSun Microsystemsから入手できる、マイクロコンピュータワークステーションである。
「検出」は、検出される分析物の存在、不在または量を同定することを指す。
「検出可能な標識」は、対象分子に結合した際に、関心のある分子を分光学的、光化学的、生化学的、免疫化学的、または化学的手段を介して検出可能にする、組成物を意味する。例えば有用な標識としては、放射性同位体、磁気ビーズ、金属ビーズ、コロイド粒子、蛍光染料、高電子密度試薬、酵素(例えばELISAで通常使用されるものなど)、ビオチン、ジゴキシゲニン、またはハプテンが挙げられる。
「ジアステレオマー」という用語は、2つ以上の不斉中心があり、その分子が互いに鏡像でない立体異性体を指す。
「疾患」は、細胞、組織、または臓器の正常機能を損ないまたは妨げる、任意の病状または障害を意味する。本明細書に記述される化合物による治療の影響を受けやすい疾患の例としては、白血病および関連障害(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群)が挙げられる。
「有効量」は、未治療患者と比較して、疾患症状を改善するのに必要な作用物質の量を意味する。疾患治療のために本発明を実施するのに使用される活性化合物の有効量は、投与様式、対象の年齢、体重、および総体的な健康に応じて変動する。究極的に、主治医または獣医が、適切な量および投薬計画を決定する。このような量は、「有効」量と称される。
「鏡像異性体」という用語は、互いに重ね合わせることができない鏡像である、化合物の2つの立体異性体を指す。2つの鏡像異性体の等モル混合物は、「ラセミ混合物」または「ラセミ体」と称される。
「適合」は、自動または半自動手段によって、作用物質分子の1つまたは複数の原子と、BETファミリーメンバーの1つまたは複数の原子または結合部位(例えばBRD2、BRD3、BRD4、およびBRDTのブロモドメイン)の間の相互作用を測定し、このような相互作用が安定である度合いを判定することを意味する。適合のための様々なコンピュータベースの方法については、本明細書でさらに記載される。
「断片」は、ポリペプチドまたは核酸分子の部分を意味する。この部分は、好ましくは、参照核酸分子またはポリペプチドの全長の少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、または90%を含有する。断片は、10、20、30、40、50、60、70、80、90、または100、200、300、400、500、600、700、800、900、または1000個のヌクレオチドまたはアミノ酸を含有してもよい。
「ハロアルキル」という用語は、例えばフルオロメチルおよびトリフルオロメチルなどのハロゲンで一置換、二置換または多置換された、上で定義されるアルキル基を含むことが意図される。
「ハロゲン」という用語は、−F、−Cl、−Brまたは−Iを指す。
「ヘテロアリール」という用語は、単環系の場合は1〜4環ヘテロ原子、二環系の場合は1〜6個のヘテロ原子、三環系の場合は1〜9個のヘテロ原子を有する、芳香族5〜8員環単環系、8〜12員環二環系、または11〜14員環三環系を指し、前記ヘテロ原子は、O、N、またはSから選択され、残りの環原子は炭素である。ヘテロアリール基は、例えば本明細書でアリール基について記載される置換基などの1つまたは複数の置換基によって、任意選択的に置換されていてもよい。ヘテロアリール基の例としては、ピリジル、フラニル、ベンゾジオキソリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イミダゾリル、チアゾリル、イソオキサゾリル、キノリニル、ピラゾリル、イソチアゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、トリアゾリル、チアジアゾリル、イソキノリニル、インダゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾフリル、インドリジニル、イミダゾピリジル、テトラゾリル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサジアゾリル、およびインドリルが挙げられるが、これに限定されるものではない。
「ヘテロ原子」という用語は、本明細書の用法では、炭素または水素以外の任意の元素の原子を意味する。好ましいヘテロ原子は、窒素、酸素、イオウ、およびリンである。「異性体」または「立体異性体」という用語は、同一化学構成を有するが、空間内の原子または基の配置が異なる化合物を指す。
「複素環式」という用語は、本明細書の用法では、炭素以外の少なくとも少なくとも1つの原子(例えばS、O、N)を環構造内に含有する有機化合物を指す。これらの有機化合物中の環構造は、芳香族または特定の実施形態では非芳香族のどちらかであり得る。複素環式部分のいくつかの例としては、ピリジン、ピリミジン、ピロリジン、フラン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフェン、およびジオキサンが挙げられるが、これに限定されるものではない。
「ハイブリダイゼーション」は水素結合を意味し、それは相補的核酸塩基間における、ワトソン・クリック、フーグスティーンまたは逆フーグスティーン水素結合であってもよい。例えばアデニンとチミンは、水素結合の形成を通じて対合する、相補的核酸塩基である。
「ヒドロキシル」という用語は、−OHを意味する。
「阻害性核酸」は、哺乳類細胞に投与されると、(例えば、10%、25%、50%、75%、または90〜100%にさえ至る)標的遺伝子の発現低下をもたらす、二本鎖RNA、siRNA、shRNA、またはアンチセンスRNA、またはその一部、またはその模倣剤を意味する。典型的に、核酸阻害剤は、標的核酸分子の少なくとも一部、またはそのオルソログを含んでなり、または標的核酸分子の相補鎖の少なくとも一部を含んでなる。例えば、阻害性核酸分子は、本明細書に記述される核酸のいずれかまたは全ての少なくとも一部を含んでなる。
「単離ポリヌクレオチド」は、本発明の核酸分子が由来する生物の天然ゲノム中で遺伝子側面に位置する遺伝子が、含まれない核酸(例えばDNA)を意味する。したがって本用語は、例えば、ベクター中に、自己複製プラスミドまたはウイルス中に、または原核生物または真核生物のゲノムDNA中に組み込まれた組換えDNA;またはその他の配列から独立して別個の分子(例えばcDNAまたはPCRまたは制限エンドヌクレアーゼ消化によって生成されるゲノムまたはcDNA断片)として存在する組換えDNAを含む。これに加えて、本用語は、DNA分子から転写されるRNA分子を含み、ならびに追加的ポリペプチド配列をコードするハイブリッド遺伝子の一部である組換えDNAを含む。
「単離ポリペプチド」は、天然でそれに付随する構成要素から分離された、本発明のポリペプチドを意味する。典型的に、ポリペプチドは、それが少なくとも60%重量であり、それが天然に結合するタンパク質または天然有機分子が不在であれば、単離されている。好ましくは、調製品は、少なくとも75重量%、より好適には少なくとも90重量%、最も好適には少なくとも99重量%が、本発明のポリペプチドである。本発明の単離ポリペプチドは、例えば天然原料からの抽出によって;このようなポリペプチドをコードする組換え核酸の発現によって;またはタンパク質の化学的合成によって、得られてもよい。純度は、例えば、カラムクロマトグラフィー、ポリアクリルアミドゲル電気泳動、またはHPLC分析などの任意の適切な方法によって測定し得る。
「異性体」または「立体異性体」という用語は、同一化学構成を有するが、空間内の原子または基の配置が異なる化合物を指す。
「同位体誘導体」という用語は、その中で化合物中の1つまたは複数の原子が、原子の対応する同位体で置換されている、化合物の誘導体を含む。例えば、炭素原子(C12)を含有する化合物の同位体誘導体は、その中で化合物の炭素原子がC13同位体で置換されているものである。
「白血病細胞」は、白血病に由来する細胞を意味する。
「マーカー」は、疾患または障害と関連付けられている発現レベルまたは活性が変更されている、任意のタンパク質またはポリヌクレオチドを意味する。
がん細胞の「成長を阻害する」という言語は、その成長および転移の遅延、中断、抑止または停止を含み、必ずしも新生物の成長の完全な排除を示唆しない。
本発明の方法で有用な核酸分子としては、本発明のポリペプチドまたはその断片をコードする、あらゆる核酸分子が挙げられる。このような核酸分子は、内在性核酸配列と100%同一でなくてもよいが、典型的にかなりの同一性を呈示する。内在性配列と「かなりの同一性」を有するポリヌクレオチドは、典型的に、二本鎖核酸分子の少なくとも1本の鎖とハイブリダイズできる。本発明の方法で有用な核酸分子としては、本発明のポリペプチドまたはその断片をコードする、任意の核酸分子が挙げられる。このような核酸分子は、内在性核酸配列と100%同一でなくてもよいが、典型的にかなりの同一性を呈示する。内在性配列と「かなりの同一性」を有するポリヌクレオチドは、典型的に、二本鎖核酸分子の少なくとも1本の鎖とハイブリダイズできる。「ハイブリダイズ」は、様々なストリンジェンシー条件下で、相補的ポリヌクレオチド配列(例えば本明細書に記載される遺伝子)またはその部分間で二本鎖分子を形成する対合、を意味する。(例えばWahl,G.M.および S.L.Berger(1987)Methods Enzymol.152:399;Kimmel,A.R.(1987)Methods Enzymol.152:507を参照されたい)。
本明細書の用法では、「光学異性体」という用語は、キラル分子としてもまた知られている分子を含み、これらは互いに重ね合わせることができない正確な鏡像である。
「非経口投与」および「非経口的に投与される」という語句は、本明細書の用法では、制限なしに、静脈内、筋肉内、動脈内、くも膜下腔内、関節内、眼窩内、心臓内、皮内、腹腔内、経気管、皮下、表皮下、関節内、被膜下、くも膜下、脊髄内、および胸骨内注射および輸液を含む、通常は注射による、経腸投与および局所投与以外の投与様式を意味する。
「ポリシクリル」または「多環式基」という用語は、二環式以上の遊離基(例えばシクロアルキル、シクロアルケニル、シクロアルキニル、アリールおよび/またはヘテロシクリル)を指し、その中では2つ以上の炭素が2つの隣接する環で共有され、例えば環は「融合環」である。非隣接原子を通じて結合する環は、「架橋」環と称される。多環式環のそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、アルキルカルボニルオキシ、アリールカルボニルオキシ、アルコキシカルボニルオキシ、アリールオキシカルボニルオキシ、カルボキシレート、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、アルキルチオカルボニル、アルコキシル、ホスフェート、ホスホナト、ホスフィナト、シアノ、アミノ(アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アリールアミノ、ジアリールアミノ、およびアルキルアリールアミノを含む)、アシルアミノ(アルキルカルボニルアミノ、アリールカルボニルアミノ、カルバモイル、およびウレイドを含む)、アミジノ、イミノ、スルフヒドリル、アルキルチオ、アリールチオ、チオカルボキシラート、スルフェート、スルホナト、スルファモイル、スルホンアミド、ニトロ、トリフルオロメチル、シアノ、アジド、ヘテロシクリル、アルキル、アルキルアリール、または芳香族もしくはヘテロ芳香族部分を含む。
「多形体」という用語は、本明細書の用法では、本発明の化合物の固体結晶形態またはその複合体を指す。同じ化合物の異なる多形体は、異なる物理的、化学的および/または分光学的特性を呈示し得る。異なる物理的特性としては、安定性(例えば熱または光に対する)、圧縮率および密度(製剤および製品製造で重要)、および溶出速度(生物学的利用能に影響し得る)が挙げられるが、これに限定されるものではない。安定性の差異は、化学反応性変化(例えば剤形が1つの多形体からなる場合、別の多形体からなる場合よりも迅速に変色するような差異的酸化)または機械的特性変化(例えば動力学的に好まれる多形体が熱力学的により安定した多形体に転換するにつれて、錠剤が貯蔵中に崩壊する)または双方(例えば高湿では、1つの多形体の錠剤は破壊をより被りやすい)から帰結し得る。多形体の異なる物理的特性は、それらの加工に影響を及ぼし得る。
「プロドラッグ」という用語は、生体内で代謝され得る部分がある化合物を含む。一般に、プロドラッグは生体内でエステラーゼによって、またはその他の機構によって活性薬剤に代謝される。プロドラッグの例およびそれらの使用は、当該技術分野で周知である(例えばBerge et al.(1977)“Pharmaceutical Salts”,J.Pharm.Sci.66:1−19を参照されたい)。プロドラッグは、化合物の最終的な単離および精製中に原位置で調製し得て、または精製化合物の遊離酸形態またはヒドロキシルを個別に適切なエステル化剤と反応させることにより調製し得る。ヒドロキシル基は、カルボン酸による処理を介してエステルに転換し得る。プロドラッグ部分の例としては、置換および非置換の、分枝または非分枝の低級アルキルエステル部分(例えばプロピオン酸エステル)、低級アルケニルエステル、ジ低級アルキルアミノ低級アルキルエステル(例えばジメチルアミノエチルエステル)、アシルアミノ低級アルキルエステルが挙げられる(例えばアセチルオキシメチルエステル)、アシルオキシ低級アルキルエステル(例えばピバロイルオキシメチルエステル)、アリールエステル(フェニルエステル)、アリール低級アルキルエステル(例えばベンジルエステル)、置換(例えばメチル基、ハロ、またはメトキシ置換基による)アリールおよびアリール低級アルキルエステル、アミド、低級アルキルアミド、ジ低級アルキルアミド、およびヒドロキシアミドが挙げられる。好ましいプロドラッグ部分は、プロピオン酸エステルおよびアシルエステルである。生体内でその他の機構を通じて活性形態に転換されたプロドラッグもまた、含まれる。
さらに炭素−炭素二重結合全体の立体化学の指標もまた、一般化学分野と対立し、その中で「Z」は「cis」(同側)コンフォメーションと称されることが多いものを指す一方、「E」は「trans」(反対側)コンフォメーションと称されることが多いものを指す。cis/transおよび/またはZ/Eのどちらの立体配置も、本発明の化合物に包含される。
「低下させる」または「増大させる」は、参照と比較して、それぞれ少なくとも約10%、25%、50%、75%、または100%のマイナスまたはプラスの変化を意味する。
「細胞生存を低下させる」は、参照細胞と比較して、細胞生存を阻害し、または細胞死を誘導することを意味する。
「参照」は、標準または対照条件を意味する。
「参照配列」は、配列比較の基礎として使用される定義された配列である。参照配列は、例えば、完全長cDNAまたは遺伝子配列の断片、または完全cDNAまたは遺伝子配列など、指定された配列のサブセットまたは全体であってもよい。ポリペプチドについては、参照ポリペプチド配列の長さは、一般に少なくとも約16個のアミノ酸、好ましくは少なくとも約20個のアミノ酸、より好適には少なくとも約25個のアミノ酸、そしてなおもより好ましくは約35個のアミノ酸、約50個のアミノ酸、または約100個のアミノ酸である。核酸については、参照核酸配列の長さは、一般に少なくとも約50ヌクレオチド、好ましくは少なくとも約60ヌクレオチド、より好適には少なくとも約75ヌクレオチド、そしてなおもより好ましくは約100ヌクレオチドまたは約300ヌクレオチドであり、またはそれらの前後またはそれらの間の任意の整数である。
「根平均二乗偏差」は、平均からの偏差の平方の算術平均の平方根を意味する。
配列同一性は、典型的に、配列分析ソフトウェアを使用して測定される。(例えば、Sequence Analysis Software Package of the Genetics Computer Group,University of Wisconsin Biotechnology Center,1710 University Avenue,Madison,Wis.53705、BLAST、BESTFIT、GAP、またはPILEUP/PRETTYBOXプログラム)。このようなソフトウェアは、様々な置換、欠失、および/またはその他の修飾に相同性の程度を割り当てることで、同一または類似配列をマッチさせる。保存的置換としては、典型的に、グリシン、アラニン;バリン、イソロイシン、ロイシン;アスパラギン酸、グルタミン酸、アスパラギン、グルタミン;セリン、スレオニン;リジン、アルギニン;およびフェニルアラニン、チロシン群中の置換が挙げられる。同一性の程度を判定する例示的なアプローチでは、BLASTプログラムを使用してもよく、e.sup.−3とe.sup.−100の間の確率スコアは、近縁関係にある配列を示唆する。
「siRNA」は、二本鎖RNAを意味する。任意選択的に、siRNAは、長さが18、19、20、21、22、23または24ヌクレオチドであり、その3’末端に2塩基のオーバーハングを有する。これらのdsRNAは、個々の細胞にまたは動物全体に導入し得る;例えば、それらは血流を介して全身的に導入してもよい。このようなsiRNAを使用して、mRNAレベルまたはプロモーター活性を下方制御する。
「特異的に結合する」は、本発明のポリペプチドを認識して結合するが、例えば本発明のポリペプチドを天然に含む生物学的サンプルなどのサンプル中で、その他の分子を実質的に認識せず結合しない、化合物または抗体を意味する。
「対象」は、ヒト、またはウシ、ウマ、イヌ、ヒツジ、またはネコなどの非ヒト哺乳類をはじめとするが、これに限定されるものではない、哺乳類を意味する。
「実質的に同一」とは、参照アミノ酸配列(例えば本明細書に記載されるアミノ酸配列のいずれ1つか)、または核酸配列(例えば本明細書に記載される核酸配列のいずれか1つ)と、少なくとも85%の同一性を呈示するポリペプチドまたは核酸分子を意味する。好ましくは、このような配列は、比較のために使用される配列に対して、アミノ酸または核酸レベルで、少なくとも85%、90%、95%、99%または100%同一である。
「スルフヒドリル」または「チオール」という用語は、−SHを意味する。
本明細書の用法では、「互変異性体」という用語は、互変異性化によって容易に相互転換する有機分子の異性体を指し、その中では、水素互変異性体原子またはプロトンが反応中に移動して、場合によっては、単結合と隣接する二重結合との交替が伴う。
本発明は、本明細書で記述される方法によって特性解析される障害を治療するための高度に特異的な薬剤開発に有用な、いくつかの標的を提供する。これに加えて、本発明の方法は、対象にとって安全な治療法を同定する容易な手段を提供する。これに加えて、本発明の方法は、多量のスループット、高感度、および低複雑度で、本明細書に記載される疾患に対する影響について、実質的に任意の数の化合物を分析する手段を提供する。
本明細書の用法では、「予防する(prevent)」、「予防する(preventing)」、「予防(prevention)」「予防的治療(prophylactic treatment)」などの用語は、障害または病状を有さないが、リスクがあるまたは発症しやすい対象中で、障害または病状が発症する確率を低下させることを指す。
「有効量」は、治療対象に治療効果もたらす化合物の量を指す。治療効果は、客観的(すなわちある種の試験またはマーカーで測定可能)または主観的(すなわち対象に効果の徴候があり、または対照が効果を感じる)であってもよい。本明細書に記載される化合物の有効量は、約1mg/Kg〜約5000mg/Kg体重の範囲であってもよい。有効量はまた、投与経路、ならびにその他の作用物質の同時使用可能性に応じて変動する。
本明細書で提供される範囲は、範囲内の全ての値で省略表現であることが理解される。例えば、1〜50の範囲は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、または50からなる群からの任意の数、数の組み合わせ、または部分的範囲を含むものと理解される。
本明細書の用法では「treat(治療する)」、「treating(治療する)」、「treatment(治療)」などの用語は、障害および/またはそれに伴う症状を低下させまたは改善することを指す。「改善する」は、疾患の発症または進行を低下させ、抑制し、減衰させ、縮小させ、停止させ、または安定化することを意味する。除外はされないもの、障害または病状を治療することは、障害とそれに伴う症状または病状を完全に排除することを要さないことが理解されるであろう。
特に断りのない限り、または文脈から明らかな場合を除き、本明細書の用法では、「または」という用語は包括的であると理解される。特に断りのない限り、または文脈から明らかな場合を除き、本明細書の用法では、「a」、「an」、および「the」という用語は、単数または複数であると理解される。
特に断りのない限り、または文脈から明らかな場合を除き、本明細書の用法では、「約」という用語は、例えば平均の2標準偏差以内など、当該技術分野の通常の許容差の範囲内と理解される。約は、記載値の10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、0.5%、0.1%、0.05%、または0.01%以内と理解され得る。文脈から明らかである場合を除き、本明細書で提供される全ての数値は、約という用語によって修飾される。
本明細書の任意の変数の定義における化学基一覧の列挙は、任意の単一群または列挙された群の組み合わせとしての変数の定義を含む。本明細書の変数または態様に関する実施形態の列挙は、任意の単一実施形態としてのその実施形態、または任意のその他の実施形態またはその部分と組み合わさったその実施形態を含む。
本明細書で提供される任意の組成物または方法は、本明細書で提供されるその他の組成物および方法のいずれかの1つまたは複数と組み合わせ得る。
本発明は、白血病および関連障害(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群)を治療するのに有用な組成物および方法を特徴とする。
本発明は、Brd4を阻害する作用物質が、急性骨髄性白血病の成長または進行を阻害するのに有用であるという発見に、少なくとも部分的に基づく。この阻害は、Myc活性の抑制を伴い得る。これらの知見はまた、がんにおける直接薬理学的介入に対する、エピジェネティックな脆弱性を明らかにする発見プラットフォームとしてのRNAiスクリーニングの効用を強調する。
下で詳細に報告するように、Brd4阻害が白血病の治療に有用であるという発見は、異常なクロマチンと関連付けられている高悪性度造血器腫瘍である急性骨髄性白血病(AML)において、エピジェネティックな脆弱性をプローブする、不偏アプローチを使用して得られた。遺伝的に定義された白血病における公知のクロマチン調節因子を標的にする、カスタマイズされたshRNAライブラリーをスクリーニングすることで、AML疾患維持の重要な必要条件として、ブロモドメイン含有タンパク質Brd4が同定された。shRNAまたは小分子阻害剤JQ1を使用するBrd4抑制は、生体外および生体内で、最終骨髄性分化と白血病幹細胞(LSC)排除が付随して起きる、頑強な抗白血病効果をもたらす。これらの効果は、Myc発現の維持と異常な自己再生の促進における、Brd4の要求事項に起因する。
ブロモドメイン含有タンパク質
遺伝子制御は、基本的に、可逆的な高分子の非共有結合アセンブリーによって支配される。RNAポリメラーゼへの信号伝達は、クロマチンの翻訳後修飾状態を解釈できるアセンブリー要素によって空間的に制御される、より高次のタンパク質複合体を必要とする。エピジェネティックなリーダーは、ヒストンタンパク質またはDNAの共有結合修飾を認識する、1つまたは複数の進化的に保存されたエフェクターモジュールをそれぞれが保有する、構造的に多様なタンパク質である。ヒストン尾部上のリジン残基(Kac)のε−N−アセチル化は、オープンクロマチン構造および転写活性化と関連付けられている(Marushige Proc Natl Acad Sci U S A 73,3937−3941,(1976))。アセチルリジンのコンテクスト特異的分子認識は、主にブロモドメインによって媒介される。
ブロモドメイン含有タンパク質は、転写因子複合体(TAF1、PCAF、Gcn5、およびCBP)の構成要素、およびエピジェネティックメモリーの決定因子として、生物学的にかなり興味深い(Dey et al.,Mol Biol Cell 20,4899−4909,(2009))。合計で57の多様なブロモドメインを含有する、41個のヒトタンパク質がある。大きな配列多様性にも関わらず、全てのブロモドメインは、基質特異性を決定する多様なループ領域(ZAおよびBCループ)によって結合する、4本のαらせん(α、α、α、α)の左巻きの束を含んでなる、保存された折り畳みを共有する。ペプチド性基質との共結晶構造は、アセチルリジンが中心疎水性窩によって認識され、ほとんどのブロモドメイン中に存在するアスパラギン残基との水素結合によってアンカーされることを示した(Owen,D.J. et al.The structural basis for therecognition of acetylated histone H4 by the bromodomain of histone acetyltransferase gcn5p.Embo J 19,6141−6149,(2000))。ブロモドメインおよびエキストラ末端(BET)ファミリー(BRD2、BRD3、BRD4、およびBRDT)は、高レベルの配列保存を呈示する2つのN末端ブロモドメインを含んでなる共通ドメイン構造と、より多岐にわたるC−末端動員ドメインとを共有する(Zeng et al.、FEBS Lett 513、124−128、(2002)。
本発明は、ヒトブロモドメインタンパク質を阻害するのに有用な組成物および方法を特徴とする。
発明の化合物
本発明は、BETファミリーメンバー(例えばBRD2、BRD3、BRD4)の第1のブロモドメインのapo結晶構造の結合ポケット中に結合する化合物(例えば、JQ1、および本明細書で記述される式の化合物)を提供する。理論による拘束は望まないが、これらの化合物は、特に、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群をはじめとするが、これに限定されるものではない白血病を抑制するのに効果的であってもよい。1つのアプローチでは、白血病および関連障害の治療に有用な化合物は、ブロモドメイン構造結合ポケットに結合することが予測される化合物を同定する、分子ドッキングプログラムを使用して選択される。特定の実施形態では、本発明の化合物は、BETファミリーメンバー(例えばBRD2、BRD3、BRD4、BRDT)の生物学的活性を少なくとも10%、25%、50%、75%、または100%妨げ、阻害し、または妨害し、または低下させて、および/または例えばブロモドメインapo結合ポケット中の結合部位に結合することにより、このようなタンパク質の細胞内局在化を妨害し得る。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、約1000ダルトン未満、800未満、600未満、500未満、400未満、または、約300ダルトン未満の分子量を有する小分子である。本発明の化合物の例としては、BETファミリーメンバーの第1のブロモドメイン(例えばBRD4(以下、BRD4(1)と称される;PDB ID 2OSS)のapo結晶構造の結合ポケットに結合する、JQ1およびその他の化合物が挙げられる。JQ1は、新規チエノ−トリアゾロ−1,4−ジアゼピンである。本発明は、このような化合物の薬学的に許容可能な塩をさらに提供する。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、約1000ダルトン未満、800未満、600未満、500未満、400未満、または、約300ダルトン未満の分子量を有する小分子である。本発明の化合物の例としては、BETファミリーメンバーの第1のブロモドメイン(例えばBRD4(以下、BRD4(1)と称される;PDB ID 2OSS)のapo結晶構造の結合ポケットに結合する、JQ1およびその他の化合物が挙げられる。JQ1は、新規チエノ−トリアゾロ−1,4−ジアゼピンである。本発明は、このような化合物の薬学的に許容可能な塩をさらに提供する。
一態様では、本化合物は、式I、

式中、
XはNまたはCRであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、ヒドロキシラルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、または−COO−Rであり;
環Aはアリールまたはヘテロアリールであり;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒に融合アリールまたはヘテロアリール基を形成し得て;
Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
は−(CH−L(式中、nは0〜3であり、LはHである)、−COO−R、−CO−R、−CO−N(R)、−S(O)−R、−S(O)−N(R)、N(R)、N(R)C(O)R、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリールであり;
はH、D(重水素)、ハロゲン、または任意選択的に置換されるアルキルであり;
各Rは独立して、
(i)H、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリール;
(ii)ヘテロシクロアルキルまたは置換ヘテロシクロアルキル;
(iii)O、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニルまたは−C〜Cアルキニル;それぞれが任意選択的に置換されていてもよい、−C〜C12シクロアルキル、置換−C〜C12シクロアルキル、−C〜C12シクロアルケニル、または置換−C〜C12シクロアルケニル;および
(iv)NH、N=CR
からなる群から選択され;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
は、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する炭素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
mは0、1、2、または3であるが;
ただし
(a)環Aがチエニルであり、XがNであり、Rがフェニルまたは置換フェニルであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは1であり、Lは−CO−N(R)である)であれば、次にRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒にならずモルホリノ環を形成せず;
(b)環Aがチエニルであり、XがNであり、Rが置換フェニルであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは1であり、Lは−CO−N(R)である)であり、RでRの一方がHであれば、次にRおよびRの他方はメチル、ヒドロキシエチル、アルコキシ、フェニル、置換フェニル、ピリジルまたは置換ピリジルでなく;
(c)環Aがチエニルであり、XがNであり、Rが置換フェニルであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは1であり、Lは−COO−Rである)であれば、次にRはメチルでもエチルでもない
化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アリールまたはヘテロアリールである。
特定の実施形態では、LはH、−COO−R、−CO−N(R)、−S(O)−R、−S(O)−N(R)、N(R)、N(R)C(O)Rまたは任意選択的に置換されるアリールである。特定の実施形態では、各Rは独立して、H;O、S、またはNから選択される0、1、2、または3個のヘテロ原子を含有する−C〜Cアルキル;またはNH、N=CRからなる群から選択される。
特定の実施形態では、RはH、D、ハロゲンまたはメチルである。
特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、またはアルコキシである。
特定の実施形態では、Rはメチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、トリフルオロメチル、COOH、COOMe、COOEt、またはCOOCHOC(O)CHである。
特定の実施形態では、環Aは5または6員環アリールまたはヘテロアリールである。特定の実施形態では、環Aはチオフラニル、フェニル、ナフチル、ビフェニル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ピリジル、フラニル、インドリル、ピリミジニル、ピリジジニル、ピラジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チエニル、チアゾリル、トリアゾリル、イソオキサゾリル、キノリニル、ピロリル、ピラゾリル、または5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルである。
特定の実施形態では、環Aはフェニルまたはチエニルである。
特定の実施形態では、mは1または2であり、Rの少なくとも1つの存在はメチルである。
特定の実施形態では、各Rは独立して、H、任意選択的に置換されるアルキルであり、または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒にアリールを形成し得る。
別の態様では、本化合物は、式II、

式中、
XはNまたはCRであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、ヒドロキシラルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、または−COO−Rであり;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒に融合アリールまたはヘテロアリール基を形成し得て;
Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
R’はH、−COO−R、−CO−R、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリールであり;
各Rは独立して、
(i)H、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール;
(ii)ヘテロシクロアルキルまたは置換ヘテロシクロアルキル;
(iii)O、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニルまたは−C〜Cアルキニル;それぞれが任意選択的に置換されていてもよい、−C〜C12シクロアルキル、置換−C〜C12シクロアルキル、−C〜C12シクロアルケニル、または置換−C〜C12シクロアルケニルからなる群から選択され;
mは0、1、2、または3であるが;
ただしR’が−COO−Rであり、XがNであり、Rが置換フェニルであり、Rがメチルであれば、次にRはメチルでもエチルでもない
化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アリールまたはヘテロアリールである。特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、フェニルまたはピリジルである。特定の実施形態では、Rはp−Cl−フェニル、o−Cl−フェニル、m−Cl−フェニル、p−F−フェニル、o−F−フェニル、m−F−フェニルまたはピリジニルである。
特定の実施形態では、R’は−COO−R、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリールであり;RはO、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子を含有して任意選択的に置換されていてもよい、−C〜Cアルキルである。特定の実施形態では、R’は−COO−Rであり、Rはメチル、エチル、プロピル、i−プロピル、ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルであり;またはR’はHまたは任意選択的に置換されるフェニルである。
特定の実施形態では、Rはメチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、トリフルオロメチル、COOH、COOMe、COOEt、COOCHOC(O)CHである。
特定の実施形態では、Rはメチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、トリフルオロメチル、COOH、COOMe、COOEt、またはCOOCHOC(O)CHである。
特定の実施形態では、各Rは独立して、任意選択的に置換されるアルキルであり、または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒に融合アリールを形成し得る。
特定の実施形態では、各Rはメチルである。
別の態様では、本化合物は、式III、

式中、
XはNまたはCRであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、ヒドロキシラルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、または−COO−Rであり;
環Aはアリールまたはヘテロアリールであり;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒に融合アリールまたはヘテロアリール基を形成し得て;
Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
各Rは独立して、
(i)H、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリール;
(ii)ヘテロシクロアルキルまたは置換ヘテロシクロアルキル;
(iii)O、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニルまたは−C〜Cアルキニル;それぞれが任意選択的に置換されていてもよい、−C〜C12シクロアルキル、置換−C〜C12シクロアルキル、−C〜C12シクロアルケニル、または置換−C〜C12シクロアルケニル;および
(iv)NH、N=CR
からなる群から選択され;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
は、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する炭素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
mは0、1、2、または3であるが;
ただし
(a)環Aがチエニルであり、XがNであり、Rがフェニルまたは置換フェニルであり、Rがメチルであれば、次にRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒にならずモルホリノ環を形成せず;
(b)環Aがチエニルであり、XがNであり、Rが置換フェニルであり、RがHであり、Rがメチルであり、RおよびRの一方がHであれば、次にRおよびRの他方はメチル、ヒドロキシエチル、アルコキシ、フェニル、置換フェニル、ピリジルまたは置換ピリジルでない、そして
化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、Rはそれぞれが任意選択的に置換される、アリールまたはヘテロアリールである。特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、フェニルまたはピリジルである。
特定の実施形態では、Rはp−Cl−フェニル、o−Cl−フェニル、m−Cl−フェニル、p−F−フェニル、o−F−フェニル、m−F−フェニルまたはピリジニルである。特定の実施形態では、RはH、NH、またはN=CRである。
特定の実施形態では、各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、ヘテロアリールである。
特定の実施形態では、Rは、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールである。
別の態様では、本化合物は、式IV、

式中、
XはNまたはCRであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;
は、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、ヒドロキシラルキル、アミノアルキル、アルコキシアルキル、ハロアルキル、ヒドロキシ、アルコキシ、または−COO−Rであり;
環Aはアリールまたはヘテロアリールであり;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒に融合アリールまたはヘテロアリール基を形成し得て;
は−(CH−L(式中、nは0〜3であり、LはHである)、−COO−R、−CO−R、−CO−N(R)、−S(O)−R、−S(O)−N(R)、N(R)、N(R)C(O)R、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリールであり;
はH、D、ハロゲン、または任意選択的に置換されるアルキルであり;
各Rは独立して、
(i)H、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、または置換ヘテロアリール;
(ii)ヘテロシクロアルキルまたは置換ヘテロシクロアルキル;
(iii)O、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子をそれぞれ含有する、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニルまたは−C〜Cアルキニル;それぞれが任意選択的に置換されていてもよい、−C〜C12シクロアルキル、置換−C〜C12シクロアルキル、−C〜C12シクロアルケニル、または置換−C〜C12シクロアルケニル;および
(iv)NH、N=CR
からなる群から選択され;
各Rは独立して、それぞれが任意選択的に置換される、H、アルキル、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
は、それぞれが任意選択的に置換される、アルキル、アルケニル、シクロアルキル、シクロアルケニル、ヘテロシクロアルキル、アリール、またはヘテロアリールであり;またはRおよびRはそれにそれらが付着する炭素原子と一緒になって4〜10員環を形成し;
mは0、1、2、または3であるが;
ただし
(a)環Aがチエニルであり、XがNであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは0であり、Lは−CO−N(R)である)であれば、次にRおよびRはそれにそれらが付着する窒素原子と一緒にならずモルホリノ環を形成せず;
(b)環Aがチエニルであり、XがNであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは0であり、Lは−CO−N(R)である)であれば、RおよびRの一方はHであり、次にRおよびRの他方はメチル、ヒドロキシエチル、アルコキシ、フェニル、置換フェニル、ピリジルまたは置換ピリジルでなく;
(c)環Aがチエニルであり、XがNであり、RがHであり、Rがメチルであり、Rが−(CH−L(式中、nは0であり、Lは−COO−Rである)であれば、次にRはメチルでもエチルでもない
化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、Rは−(CH−L(式中、nは0〜3であり、Lは−COO−R、任意選択的に置換されるアリール、または任意選択的に置換されるヘテロアリールである)であり;RはO、S、またはNから選択される、0、1、2、または3個のヘテロ原子を含有して任意選択的に置換されていてもよい、−C〜Cアルキルである。特定の実施形態では、nは1または2であり、Lはアルキルまたは−COO−Rであり、Rはメチル、エチル、プロピル、i−プロピル、ブチル、sec−ブチル、またはt−ブチルであり;またはnは1または2であり、LはHまたは任意選択的に置換されるフェニルである。
特定の実施形態では、RはHまたはメチルである。
特定の実施形態では、Rはメチル、エチル、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、トリフルオロメチル、COOH、COOMe、COOEt、COOCHOC(O)CHである。
特定の実施形態では、環Aはフェニル、ナフチル、ビフェニル、テトラヒドロナフチル、インダニル、ピリジル、フラニル、インドリル、ピリミジニル、ピリジジニル、ピラジニル、イミダゾリル、オキサゾリル、チエニル、チアゾリル、トリアゾリル、イソオキサゾリル、キノリニル、ピロリル、ピラゾリル、または5,6,7,8−テトラヒドロイソキノリニルである。
特定の実施形態では、各Rは独立して、任意選択的に置換されるアルキルであり、または任意の2つのRはそれにそれぞれが付着する原子と一緒にアリールを形成し得る。
本発明の方法はまた、式V〜XXIIの化合物、および本明細書に記載される任意の化合物に関する。
別の態様では、化合物は、式、

によって表される化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、化合物は(+)−JQ1、

またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の態様では、化合物は、式、

または

によって表される化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の態様では、化合物は、式、

または

によって表される化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の態様では、化合物は、式、

によって表される化合物のいずれか1つ、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の態様では、化合物は、式、

によって表される化合物のいずれか1つ、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の態様では、化合物は、以下の構造、







によって表される化合物のいずれか1つ、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、






の構造の1つによって表され、またはその塩、溶媒和化合物または水和物であり得る。
一実施形態では、化合物は、構造

によって表され、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の実施形態では、化合物は、構造

によって表され、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
別の実施形態では、化合物は、構造

によって表され、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
特定の実施形態では、本発明の化合物は、本明細書に示される任意の化合物の逆のキラリティーを有し得る。
特定の実施形態では、本化合物は、式(V)、(VI)、または(VII)によって表される化合物、

(式中、R、R、およびRおよびRは式(I)中と同じ意味を有し;YはO、N、S、またはCRであり、Rは式(I)中と同じ意味を有し;nは0または1であり;式(VII)中の破線の円は芳香族または非芳香族環を示す)、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
式I〜IVおよびVI(または本明細書の任意の式)のいずれかの特定の実施形態では、Rは、下の表Aで示されるアルデヒドの非カルボニル部分に相当する(すなわち式RCHOのアルデヒドでは、Rはアルデヒドの非カルボニル部分である)。特定の実施形態では、RおよびRは、組み合わさって、表Aで示されるケトンの非カルボニル部分に相当する(すなわち式RC(O)Rのケトンでは、RおよびRはケトンの非カルボニル部分である)。
一実施形態では、化合物は、式、

によって表され、またはその塩、溶媒和化合物、または水和物である。
特定の実施形態では、化合物は(ラセミ)JQ1であり;特定の実施形態では、化合物は(+)−JQ1である。特定の実施形態では、化合物は、

および

からなる群から選択される化合物、またはその塩、溶媒和化合物または水和物である。
化合物の追加的な例としては、式、


のいずれかに記載の化合物が挙げられる。
式IX〜XXII中では、RおよびR’は、例えば、それぞれが任意選択的に置換されていてもよい、H、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、−C〜Cアルキル、−C〜Cアルケニル、−C〜Cアルキニル、−C〜C12シクロアルキル、置換−C〜C12シクロアルキル、−C〜C12シクロアルケニル、または置換−C〜C12シクロアルケニルであり得る。式XIV中では、Xは、本明細書に記載されるようなアリール基のための任意の置換基であり得る。
本発明の化合物は、そのいくつかが当該技術分野で公知の多様な方法によって調製し得る。例えば、下で提供される化学物質の例は、化合物JQ1(ラセミ体として)および鏡像異性体(+)−JQ1および(−)−JQ1(スキームS1およびS2を参照されたい)を調製するための合成スキームを提供する。式(I)〜(VIII)の多様な化合物は、適切な出発原料の置換により、類似法によって調製し得る。
例えば、JQ1から出発して、下のスキーム1に示されるようにして、類似アミンを調製し得る。
スキーム1
スキーム1に示されるように、JQ1のt−ブチルエステルの加水分解は、カルボン酸を与え、それはジフェニルリン酸アジド(DPPA)で処理されて、クルチウス転位条件にさらされてCbz保護アミンを提供し、次にそれは脱保護されてアミンをもたらす。例えば還元的アミノ化による引き続くアミン基の合成は第二級アミンをもたらし、それをらにアルキル化して三級アミンを提供し得る。
スキーム2
スキーム2は、例えば、(例えば式Iの環Aを異なる芳香族環で置換することで)その中で融合環コアが修飾される、式Iの本発明の化合物のさらなる実施例の合成を示す。(例えば後述のスキームS1中のアミノジアリールケトンS2に代えて)適切な官能性を有するアミノジアリールケトンを使用することで、多様な融合環コアおよび/または付属アリール基(式Iの基Rに対応する)を有する新しい化合物を提供する。このようなアミノジアリールケトンは市販され、またはそのいくつかが当該技術分野で公知の多様な方法によって調製され得る。
スキーム3は、さらなる本発明の化合物を調製するための追加的な例示的合成スキームを提供する。
スキーム3
スキーム3で示されるように、融合二環式前駆体(この化合物の合成については後述のスキームS1を参照されたい)を部分R(DAM=ジメチルアミノメチレン保護基)で官能化し、次にヒドラジドとの反応によって合成して、三環式融合コアを形成する。置換基Rは、適切なヒドラジドの選択によって変化させ得る。
(本明細書に記載される方法によって調製し得る)本発明の化合物の追加的な実施例としては、以下が挙げられる。
アミド
アミドは、例えば対応するカルボン酸またはエステルの調製と、それに続く標準条件を使用した適切なアミンでのアミド化によって、調製し得る。特定の実施形態では、アミドは、末端末端窒素含有環(例えばピリジル、ピペリジル、ピペラジニル、イミダゾリル(N−メチル−イミダゾリルを含む)、モルホリニルなどとの二炭素「リンカー」を提供する。例示的なアミド構造としては、

が挙げられる。
アミド部分と末端窒素含有環の間の二炭素リンカーの使用が好ましい。
「逆方向アミド」
第二級アミン
ボロン酸
特定の実施形態では、少なくとも1つのキラル中心を有する化合物が、ラセミ形態で存在する。特定の実施形態では、少なくとも1つのキラル中心を有する化合物が、鏡像異性的に濃縮され、すなわち少なくとも約10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、99%、99%または100%の鏡像体過剰率(e.e.)を有する。特定の実施形態では、化合物は、本明細書に記載される化合物(+)−JQ1((S)−tert−ブチル2−(4−(4−クロロフェニル)−2,3,9−トリメチル−6H−チエノ[3,2−f][1,2,4]トリアゾール[4,3−a][1,4]ジアゼパム−6−イル)アセテート)と同一の絶対配置を有する。
本明細書で開示される式のいずれかの特定の実施形態では、化合物は以下の構造によって表されない。

式中、
R’はC〜Cアルキルであり;
R’は水素、ハロゲン、またはハロゲン原子またはヒドロキシル基で任意選択的に置換されるC〜Cアルキルであり;
R’はハロゲン原子、任意選択的にハロゲン原子によって置換されるフェニル、C〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、またはシアノ;−NR−(CH−R(式中、Rは水素原子またはC〜Cアルキルであり、mは0〜4の整数であり、Rは任意選択的にハロゲン原子によって置換されるフェニルまたはピリジルである);または−NR−CO−−(CH−R(式中、Rは水素原子またはC〜Cアルキルであり、nは0〜2の整数であり、Rは任意選択的にハロゲン原子によって置換されるフェニルまたはピリジルである)であり;
R’は−(CH−CO−NH−R(式中、aは1〜4の整数であり、Rは、C〜Cアルキルである);C〜Cヒドロキシアルキル;C〜Cアルコキシ;または任意選択的にC〜Cアルキル、C〜Cアルコキシ、アミノまたはヒドロキシル基または−(CH−COOR10(式中、bは1〜4の整数であり、R10はC〜Cアルキルである)によって置換されるフェニルまたはピリジルである。
「薬学的に許容可能な塩」という用語はまた、本明細書で開示される化合物(例えばJQ1、式I〜XXIIの化合物)または本明細書で記述される任意のその他の化合物から調製されて、カルボン酸官能基などの酸性官能基、および薬学的に許容可能な無機または有機塩基を有する塩を指す。適切な塩基としては、ナトリウム、カリウム、およびリチウムなどのアルカリ金属の水酸化物;カルシウムおよびマグネシウムなどのアルカリ土類金属の水酸化物;アルミニウムおよび亜鉛などのその他の金属の水酸化物;アンモニア、および非置換またはヒドロキシ置換モノ−、ジ−、またはトリアルキルアミンなどの有機アミン;ジシクロヘキシルアミン;トリブチルアミン;ピリジン;N−メチル,N−エチルアミン;ジエチルアミン;トリエチルアミン;モノ−、ビス−、またはトリス−(2−ヒドロキシエチル)−アミン、2−ヒドロキシ−tert−ブチルアミン、またはトリス−(ヒドロキシメチル)メチルアミンなどのモノ−、ビス−、またはトリス−(2−ヒドロキシ−低級アルキルアミン、N,N−ジメチル−N−(2−ヒドロキシエチル)−アミンなどのN、N,−ジ−低級アルキル−N−(ヒドロキシ低級アルキル)−アミン、またはトリ−(2−ヒドロキシエチル)アミン);N−メチル−D−グルカミン;およびアルギニン、リジンなどのアミノ酸が挙げられるが、これに限定されるものではない。「薬学的に許容できる塩」という用語は、本明細書で開示される化合物または本明細書で記述される任意のその他の化合物から調製されて、アミノ官能基などの塩基性官能基、および薬学的に許容可能な無機または有機酸を有する塩も指す。適切な酸としては、硫酸水素、クエン酸、酢酸、シュウ酸、塩酸、臭化水素、ヨウ化水素、硝酸、リン酸、イソニコチン酸、乳酸、サリチル酸、酒石酸、アスコルビン酸、コハク酸、マレイン酸、ベシル酸、フマル酸、グルコン酸、グルカロン酸、糖酸、ギ酸、安息香酸、グルタミン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、およびp−トルエンスルホン酸が挙げられるが、これに限定されるものではない。
Brd4を阻害する小型化合物に加えて、本発明は、Brd4の発現または生物学的活性を阻害する、その他の作用物質をさらに提供する。
阻害性核酸
本発明は、Brd4の発現または活性を阻害する阻害性核酸分子と、白血病(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性骨髄性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害、脊髄形成異常症を治療するためのこのような作用物質の使用とをさらに提供する。このようなオリゴヌクレオチドとしては、Brd4をコードする核酸分子(例えば、アンチセンス分子、siRNA、shRNA)に結合する一本鎖および二本鎖核酸分子(例えば、DNA、RNA、およびそのアナログ)、ならびにBrd4に直接結合してその生物学的活性を調節する核酸分子(例えば、アプタマー)が挙げられる。
リボザイム
本発明のアンチセンスBrd4配列を含む触媒RNA分子またはリボザイムを使用して、生体内でBrd4核酸分子の発現を阻害し得る。アンチセンスRNA内へのリボザイム配列の包含は、それらにRNA切断活性を与え、したがってコンストラクトの活性を増大させる。標的RNA特異的リボザイムのデザインおよび使用は、そのそれぞれを参照によって援用する、Haseloff et al.,Nature 1988;334:585−591および米国特許出願公開第2003/0003469A1号明細書に記載される。
したがって、本発明はまた、8〜19個の連続核酸塩基を有するアンチセンスRNAを結合アーム中に含む、触媒RNA分子を特徴とする。本発明の好ましい実施形態では、触媒核酸分子は、ハンマーヘッドまたはヘアピンモチーフに形成される。このようなハンマーヘッドモチーフの例は、Rossi et al.,Aids Research and Human Retroviruses 1992;8:183によって記載される。ヘアピンモチーフの例は、1988年9月20日に出願された米国特許出願第07/247,100号明細書の一部継続出願である、1989年9月20日に出願されたHampel et al.,“RNA Catalyst for Cleaving Specific RNA Sequences”、Hampel and Tritz,Biochemistry 1989;28:4929、およびHampel et al.,Nucleic Acids Research 1990;18:299に記載される。これらの特異的モチーフは本発明を制限するものではなく、当業者は、本発明の酵素核酸分子で重要なのは、それが標的遺伝子RNA領域の1つまたは複数に相補的な特異的基質結合部位を有し、また基質結合部位内または周囲に、分子にRNA切断活性を与えるヌクレオチド配列を有することだけであると認識する。
小型ヘアピンRNAは、任意選択の3’UU−オーバーハングがあるステムループ構造からなる。変動してもよいが、ステムは、21〜31bp(望ましくは25〜29bp)の範囲であり得て、ループは4〜30bp(望ましくは4〜23bp)の範囲であり得る。細胞内におけるshRNAの発現のためには、ポリメラーゼIII H1−RNAまたはU6プロモーターのどちらかを含有するプラスミドベクター、ステムループRNAインサートのためのクローニング部位、および4−5チミジン転写終結シグナルを用い得る。ポリメラーゼIIIプロモーターは、概して明確に定義された開始および終結部位を有し、それらの転写物にはポリ(A)尾部が欠如している。これらのプロモーターの終結シグナルはポリチミジントラクトによって規定され、転写物は、典型的に第2のウリジンの後で切断される。この位置での切断からは、発現されるshRNA中の3’UUオーバーハングが生じ、それは合成siRNA中の3’オーバーハングと類似する。哺乳類細胞内でshRNAを発現する追加的な方法は、上で引用した参考文献に記載される。
siRNA
短い21〜25ヌクレオチドの二本鎖RNAは、下方制御遺伝子発現に効果的である(参照によって本明細書に援用するZamore et al.,Cell101:25−33;Elbashir et al.,Nature 2001;411:494−498)。哺乳類におけるsirNAアプローチの治療有効性は、McCaffrey et al.Nature 2002;418:38−39によって生体内で実証された。
標的遺伝子の配列を前提として、siRNAは、遺伝子を不活性化するようにデザインされてもよい。このようなsiRNAは、例えば、罹患組織に直接投与し、または全身投与し得る。Brd4遺伝子の核酸配列を使用して、小型干渉RNA(siRNA)をデザインし得る。21〜25ヌクレオチドのsiRNAは、例えば血管疾患または障害を治療する治療薬として使用してもよい。
本発明の阻害性核酸分子は、Brd4発現のRNA干渉(RNAi)媒介ノックダウンのための二本鎖RNAとして用いられてもよい。一実施形態では、Brd4発現が、造血細胞または白血病細胞内で低減される。RNAiは、関心のある特定タンパク質の細胞発現を低下させる方法である。(Tuschl,Chembiochem 2001;2:239−245;Sharp,Genes & Devel.2000;15:485−490;Hutvagner and Zamore,Curr.Opin.Genet.Devel.2002;12:225−232;およびHannon,Nature 2002;418:244−251でレビューされる。dsRNAの形質移入による、またはプラスミドベースの発現系を使用したsiRNA発現を通じた、siRNAの細胞内への導入は、哺乳類細胞において機能喪失表現型を作り出すために、ますます盛んに用いられるようになっている。
本発明の一実施形態では、本発明の核酸塩基オリゴマーの8〜19個の連続核酸塩基を含む、二本鎖RNA(dsRNA)分子が作成される。dsRNAは、二重鎖化した2本の個別のRNA鎖、または自己二重鎖化した単一RNA鎖(小型ヘアピン(sh)RNA)であり得る。典型的に、dsRNAは約21または22塩基対であるが、所望ならばより短くまたはより長くあってもよい(最大29核酸塩基まで)。dsRNAは、標準的な技術(例えば、化学合成または生体外転写)を使用して作成し得る。例えば、Ambion(Austin,TX)およびEpicentre(Madison,WI)からのキットが利用できる。dsRNAを哺乳類細胞内で発現させる方法は、そのそれぞれを参照によって本明細書に援用する、Brummelkamp et al.,Science2002;296:550−553;Paddison et al.,Genes & Devel.2002;16:948−958;Paul et al.,NatureBiotechnol.2002;20:505−508;Sui et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 2002;99:5515−5520;Yu et al.,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 2002;99:6047−6052;Miyagishi et al.,NatureBiotechnol.2002;20:497−500;およびLee et al.,NatureBiotechnol.2002;20:500−505に記載される。
小型ヘアピンRNA(shRNA)は、ステムループ構造を有するRNA配列を含んでなる。「ステムループ構造」は、主に一本鎖ヌクレオチドである領域(ループ部分)によって片側が連結する、二本鎖または二重鎖(ステム部分)を形成することが知られているまたは予測されるヌクレオチド領域を含む、二次構造を有する核酸を指す。「ヘアピン」という用語はまた、本明細書でステムループ構造を指すために使用される。このような構造は、当該技術分野で周知であり、用語は、当該技術分野におけるその公知の意味で、一貫して使用される。当該技術分野で公知であるように、二次構造は正確な塩基対合を要求しない。したがってステムは、1つまたは複数の塩基ミスマッチまたはバルジを含み得る。代案としては、塩基対合は正確であり得て、すなわちいかなるミスマッチも含まない。複数ステムループ構造は、例えば、核酸リンカー、miRNAフランキング配列、その他の分子、またはその組み合わせなどのリンカーを通じて、互いに連結し得る。
本明細書の用法では、「小型ヘアピンRNA」という用語は、前駆型miRNA(プレmiRNA)を形成する、従来型ステムループshRNAを含む。範囲がいくらか変動してもよいが、従来のステムループshRNAは、19〜29bpの範囲にわたるステムと、4〜30bpの範囲にわたるループを含んでなり得る。「shRNA」は、micro−RNA包埋shRNA(miRNAベースのshRNA)もまた含み、その中ではmiRNA二重鎖のガイド鎖およびパッセンジャー鎖が既存の(または天然)miRNA内にまたは修飾または合成(デザインされた)miRNA内に組み込まれる。場合によっては前駆体miRNA分子は、2つ以上のステムループ構造を含みえる。MicroRNAは、約22ヌクレオチド長の内因性にコードされたRNA分子であり、概して高度に組織または発達段階特異的な様式で発現され、転写後に標的遺伝子を調節する。200個を超える別個のmiRNAが、植物および動物で同定されている。これらの小型調節RNAは、(1)標的mRNA翻訳を阻止することで、および(2)RNA干渉(RNAi)、すなわちmRNAの切断および分解を通じて、の2つの支配的な作用様式で、重要な生物学的機能を果たすと考えられる。後者の場合、miRNAは、低分子干渉RNA(siRNA)に類似して機能する。したがって、既存のmiRNA遺伝子の特徴に基づいて、人工miRNAをデザインし発現させ得る。
この点において、短いヘアピンRNAをデザインして、内在性miRNAを模倣させ得る。多数のmiRNA中間体は、制限なしに、miR−15a、−16、−19b、−20、−23a、−27b、−29a、−30b、−30c、−104、−132s、−181、−191、−223の主鎖デザインを含んでなるmiRNAをはじめとする、shRNAまたはshRNAmirのモデルとして使用し得る(米国特許公開2005/0075492第号明細書を参照されたい)。いくつかの実施形態では、shRNA分子は、ヒトmiR−30配列に基づいてデザインされ、pri−miR−30のステム配列を無関係の塩基対合配列で置換することで再設計して、人工shRNAを発現できるようにする。(Siolas et al.,2005,Nat.Biotech.23:227−231;Silva et al.,2005,Nat.Genet.37:1281−1288);Zeng et al.(2002),Molec.Cell 9:1327−1333)。miR−30の天然ステム配列を長さ約16〜約29ヌクレオチド、特に長さ約19〜29ヌクレオチドのステム配列で置換し得る。ループ配列は、長さが約4〜約23ヌクレオチドになるように改変し得る。一実施形態では、shRNA分子のステムは、長さが約22ヌクレオチドである。別の実施形態では、ステムは、長さが約29ヌクレオチドである。したがって、本発明は、合成的に生成されたshRNA、ならびに天然に見られるmicroRNA(miRNA)分子を使用して実施し得て、再構築して短いヘアピンRNAの合成サイレンシングとして機能させ得る。
shRNAはDNAベクターから発現して、持続性のサイレンシングおよびほとんどあらゆる細胞型への高収率の送達を提供し得る。いくつかの実施形態では、ベクターはウィルスベクターである。例示的なウイルスベクターとしては、レンチウィルス、アデノウィルス、バキュロウィルスおよび鳥類ウイルスベクターをはじめとするレトロウイルスが挙げられ、安定した単一コピーゲノムの組み込みができるようにするベクターを含む。レトロウイルスプラスミドベクターがそれに由来するレトロウィルスとしては、モロニーマウス白血病ウィルス、脾臓壊死ウイルス、ラウス肉腫ウィルス、ハーベイ肉腫ウイルス、トリ白血病ウイルス、テナガザル白血病ウイルス、ヒト免疫不全症ウイルス、骨髄増殖性肉腫ウイルス、および乳腺腫瘍ウイルスが挙げられるが、これに限定されるものではない。レトロウイルスプラスミドベクターを用いてパッケージング細胞系を形質導入して、産生細胞系を形成し得る。形質移入し得るパッケージング細胞の例としては、その内容全体を参照によって本明細書に援用するMiller,HumanGene Therapy 1:5−14(1990)に記載されるような、PE50l、PA3l7、R−2、R−AM、PA12、T19−14x、VT−19−17−H2、RCRE、RCRIP、GP+E−86、GP+envAm12、およびDAN細胞系が挙げられるが、これに限定されるものではない。ベクターは、当該技術分野で公知の任意の手段を通じて、パッケージング細胞に形質導入し得る。産生細胞系は、DNA複製タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、感染性レトロウィルスベクター粒子を産出する。次にこのようなレトロウィルスベクター粒子を用いて、生体外または生体内のどちらかで、真核生物細胞を形質導入し得る。形質導入された真核生物細胞は、DNA複製タンパク質を発現する。
本質的に、細胞内に核酸コンストラクトを導入する任意の方法を用い得る。核酸を導入する物理的方法としては、コンストラクト含有溶液の注入、コンストラクトによって被覆された粒子による衝撃、細胞または組織サンプルまたは生物の核酸溶液への浸漬、またはコンストラクト存在下における細胞膜の電気穿孔が挙げられる。ウィルス粒子内にパッケージされたウィルス性コンストラクトを使用して、細胞内への発現コンストラクトの効率的な導入と、コードされたshRNAの転写の双方を達成し得る。脂質媒介キャリア輸送、リン酸カルシウムなどの化学媒介輸送などの核酸を細胞に導入する、その他の当該技術分野で公知の方法を使用し得る。したがってshRNAをコードする核酸コンストラクトを以下の機能の1つまたは複数を果たす構成要素と共に導入し得る:細胞によるRNA取り込みを高める、二重鎖のアニーリングを促進する、アニールした鎖を安定化する、またはさもなければ標的遺伝子の阻害を増大する。
細胞内発現のために、例えば、RNAポリメラーゼIIまたはRNAポリメラーゼIIIプロモーターのどちらかを含んでなるプラスミドベクターなどのDNAベクターを用い得る。内在性miRNAの発現はRNAポリメラーゼII(PolII)プロモーターによって制御され、場合によっては、shRNAは、RNAポリメラーゼIIIプロモーターと比較して、Pol IIプロモーターによって最も効率的に駆動される(Dickins et al.,2005,Nat.Genet.39:914−921)。いくつかの実施形態では、shRNAの発現は、制限なしに、RNAポリメラーゼタイプIIプロモーターをはじめとする、誘導性プロモーターまたは条件的発現系によって制御され得る。本発明の文脈で有用なプロモーターの例は、(TRE−tightをはじめとする)テトラサイクリン誘導性プロモーター、IPTG誘導性プロモーター、テトラサイクリントランス活性化因子系、および逆テトラサイクリントランス活性化因子(rtTA)系である。構成的プロモーターもまた使用し得て、細胞特異的または組織特異的プロモーターについても同様である。多数のプロモーターは遍在性であり、それらは任意の細胞および組織型で発現される。特定の実施形態は、生体外および生体内研究における最も効果的な条件的遺伝子発現系の1つである、テトラサイクリン応答性プロモーターを使用する。誘導性shRNAの説明については、国際特許出願PCT/US2003/030901(国際公開第2004−029219A2号パンフレット)およびFewell et al.,2006,Drug Discovery Today 11:975−982を参照されたい。
小型ヘアピンRNA(shRNA)は、ステムループ構造を有するRNA配列を含んでなる。「ステムループ構造」は、主に一本鎖ヌクレオチドである領域(ループ部分)によって片側が連結する、二本鎖または二重鎖(ステム部分)を形成することが知られているまたは予測されるヌクレオチド領域を含む、二次構造を有する核酸を指す。「ヘアピン」という用語はまた、本明細書でステムループ構造を指すのに使用される。このような構造は、当該技術分野で周知であり、用語は、当該技術分野におけるその公知の意味で、一貫して使用される。当該技術分野で公知であるように、二次構造は正確な塩基対合を要求しない。したがってステムは、1つまたは複数の塩基ミスマッチまたはバルジを含み得る。代案としては、塩基対合は正確であり得て、すなわちいかなるミスマッチも含まない。複数ステムループ構造は、例えば、核酸リンカー、miRNAフランキング配列、その他の分子、またはその組み合わせなどのリンカーを通じて、互いに連結し得る。
本明細書の用法では、「小型ヘアピンRNA」という用語は、前駆型miRNA(プレmiRNA)を形成する、従来型ステムループshRNAを含む。範囲がいくらか変動してもよいが、従来のステムループshRNAは、19〜29bpの範囲にわたるステムと、4〜30bpの範囲にわたるループを含んでなり得る。「shRNA」は、micro−RNA包埋shRNA(miRNAベースのshRNA)もまた含み、その中ではmiRNA二重鎖のガイド鎖およびパッセンジャー鎖が既存の(または天然)miRNA内にまたは修飾または合成(デザイン)miRNA内に組み込まれる。場合によっては前駆体miRNA分子は、2つ以上のステムループ構造を含み得る。MicroRNAは、約22ヌクレオチド長の内因性にコードされたRNA分子であり、概して高度に組織または発達段階特異的な様式で発現され、転写後に標的遺伝子を調節する。200個を超える別個のmiRNAが、植物および動物で同定されている。これらの小型調節RNAは、2つの支配的な作用様式で、すなわち、(1)標的mRNAの翻訳を抑制することにより、および(2)RNA干渉(RNAi)、すなわちmRNAの切断および分解を通じて、重要な生物学的機能を果たすと考えられる。後者の場合、miRNAは、低分子干渉RNA(siRNA)に類似して機能する。したがって、既存のmiRNA遺伝子の特徴に基づいて、人工miRNAをデザインし発現し得る。
この点において、短いヘアピンRNAをデザインして、内在性miRNAを模倣し得る。多数のmiRNA中間体は、制限なしに、miR−15a、−16、−19b、−20、−23a、−27b、−29a、−30b、−30c、−104、−132s、−181、−191、−223の主鎖デザインを含んでなるmiRNAをはじめとする、shRNAまたはshRNAmirのモデルとして使用し得る(米国特許公開2005/0075492第号明細書を参照されたい)。いくつかの実施形態では、shRNA分子は、ヒトmiR−30配列に基づいてデザインされ、pri−miR−30のステム配列を無関係の塩基対合配列で置換することで再設計して、人工shRNAを発現できるようにする。(Siolas et al.,2005,Nat.Biotech.23:227−231;Silva et al.,2005,Nat.Genet.37:1281−1288);Zeng et al.(2002),Molec.Cell9:1327−1333)。miR−30の天然ステム配列を長さ約16〜約29ヌクレオチド、特に長さ約19〜29ヌクレオチドのステム配列で置換し得る。ループ配列は、長さが約4〜約23ヌクレオチドになるように改変し得る。一実施形態では、shRNA分子のステムは、長さが約22ヌクレオチドである。別の実施形態では、ステムは、長さが約29ヌクレオチドである。したがって、本発明は、合成的に生成されたshRNA、ならびに天然に見られるmicroRNA(miRNA)分子を使用して実施し得て、再構築して短いヘアピンRNAの合成サイレンシングとして機能させ得る。
shRNAはDNAベクターから発現して、持続性のサイレンシングおよびほとんどあらゆる細胞型への高収率の送達を提供し得る。いくつかの実施形態では、ベクターはウィルスベクターである。例示的なウイルスベクターとしては、レンチウィルス、アデノウィルス、バキュロウィルスおよび鳥類ウイルスベクターをはじめとするレトロウイルスが挙げられ、安定した単一コピーゲノムの組み込みができるようにするベクターを含む。レトロウイルスプラスミドベクターがそれに由来するレトロウィルスとしては、モロニーマウス白血病ウィルス、脾臓壊死ウイルス、ラウス肉腫ウィルス、ハーベイ肉腫ウイルス、トリ白血病ウイルス、テナガザル白血病ウイルス、ヒト免疫不全症ウイルス、骨髄増殖性肉腫ウイルス、および乳腺腫瘍ウイルスが挙げられるが、これに限定されるものではない。レトロウイルスプラスミドベクターを用いてパッケージング細胞系を形質導入して、産生細胞系を形成し得る。形質移入し得るパッケージング細胞の例としては、その内容全体を参照によって本明細書に援用するMiller,HumanGene Therapy1:5−14(1990)に記載されるような、PE50l、PA3l7、R−2、R−AM、PA12、T19−14x、VT−19−17−H2、RCRE、RCRIP、GP+E−86、GP+envAm12、およびDAN細胞系が挙げられるが、これに限定されるものではない。ベクターは、当該技術分野で公知の任意の手段を通じて、パッケージング細胞に形質導入し得る。産生細胞系は、DNA複製タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、感染性レトロウィルスベクター粒子を産出した。次にこのようなレトロウィルスベクター粒子を用いて、生体外または生体内のどちらかで、真核生物細胞を形質導入し得る。形質導入された真核生物細胞は、DNA複製タンパク質を発現する。
本質的に、細胞内に核酸コンストラクトを導入する任意の方法を用い得る。核酸を導入する物理的方法としては、コンストラクト含有溶液の注入、コンストラクトによって被覆された粒子による衝撃、細胞または組織サンプルまたは生物の核酸溶液への浸漬、またはコンストラクト存在下における細胞膜の電気穿孔が挙げられる。ウィルス粒子内にパッケージされたウィルス性コンストラクトを使用して、細胞内への発現コンストラクトの効率的な導入と、コードされたshRNAの転写の双方を達成し得る。脂質媒介キャリア輸送、リン酸カルシウムなどの化学媒介輸送などの核酸を細胞に導入する、その他の当該技術分野で公知の方法を使用し得る。したがってshRNAをコードする核酸コンストラクトを以下の機能の1つまたは複数を果たす構成要素と共に導入し得る:細胞によるRNA取り込みを高める、二重鎖のアニーリングを促進する、アニールした鎖を安定化する、またはさもなければ標的遺伝子の阻害を増大する。
細胞内発現のために、例えば、RNAポリメラーゼIIまたはRNAポリメラーゼIIIプロモーターのどちらかを含んでなるプラスミドベクターなどのDNAベクターを用い得る。内在性miRNAの発現はRNAポリメラーゼII(Pol II)プロモーターによって制御され、場合によっては、shRNAは、RNAポリメラーゼIIIプロモーターと比較して、Pol IIプロモーターによって最も効率的に駆動される(Dickins et al.,2005,Nat.Genet.39:914−921)。いくつかの実施形態では、shRNAの発現は、制限なしに、RNAポリメラーゼタイプIIプロモーターをはじめとする、誘導性プロモーターまたは条件的発現系によって制御され得る。本発明の文脈で有用なプロモーターの例は、(TRE−tightをはじめとする)テトラサイクリン誘導性プロモーター、IPTG誘導性プロモーター、テトラサイクリントランス活性化因子系、および逆テトラサイクリントランス活性化因子(rtTA)系である。構成的プロモーターもまた使用し得て、細胞特異的または組織特異的プロモーターについても同様である。多数のプロモーターは遍在性であり、それらは任意の細胞および組織型で発現される。特定の実施形態は、生体外および生体内研究における最も効果的な条件的遺伝子発現系の1つである、テトラサイクリン応答性プロモーターを使用する。誘導性shRNAの説明については、国際特許出願PCT/US2003/030901(国際公開第2004−029219A2号パンフレット)およびFewell et al.,2006,Drug Discovery Today 11:975−982を参照されたい。
核酸塩基オリゴマーの送達
裸の阻害性核酸分子、またはそのアナログは、哺乳類細胞に入って、例えばBrd4などの関心のある遺伝子発現を抑制することができる。それでもなお、オリゴヌクレオチドまたはその他の核酸塩基オリゴマーの細胞への送達を助ける製剤を利用するのが、望ましいことがある。(例えば、それぞれを参照によって本明細書に援用する、米国特許第5,656,611号明細書、米国特許第5,753,613号明細書、米国特許第5,785,992号明細書、米国特許第6,120,798号明細書、米国特許第6,221,959、米国特許第6,346,613号明細書、および米国特許第6,353,055号明細書を参照されたい)。
治療薬
別の実施形態では、本明細書に記載される方法を使用して、薬理効果を有することが発見された作用物質(例えばJQ1または本明細書に記述される式の化合物)は、薬剤として、または合理的薬物設計による既存化合物の構造的修飾の情報として有用である。治療用途では、本明細書で開示される方法を使用して同定された組成物または作用物質は、例えば生理的食塩水などの薬理的に許容可能な緩衝液中に配合して、全身投与してもよい。好ましい投与経路としては、例えば、患者中で連続的な持続性薬剤レベルを提供する、皮下、静脈内、腹腔内、筋肉内、または皮内注射が挙げられる。ヒト患者またはその他の動物の治療は、生理学的に許容可能なキャリア中の本明細書で同定された治療薬の治療的有効量を使用して実施される。適切なキャリアおよびそれらの処方については、例えばRemington’s Pharmaceutical Sciences by E.W.Martinに記載される。投与される治療薬の量は、投与様式、患者の年齢と体重、および白血病(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症、および骨髄増殖性障害)の臨床症状次第で変動する。一般に、量は、白血病と関連付けられているその他の疾患の治療で使用されるその他の作用物質で使用される量の範囲内であるが、場合によっては、化合物の特異性増大のためにより少ない量が必要とされる。化合物は、当業者に知られている方法による測定で、または細胞増殖または生存度を測定するアッセイを使用した測定で、がん細胞の増殖、成長または生存を低下させる投与量で投与される。
医薬組成物の処方
白血病治療のための化合物投与は、その他の構成要素と組み合わさって、白血病細胞の増殖または生存を低下させるのに効果的な治療薬濃度をもたらす、あらゆる適切な手段によってもよい。化合物は、任意の適切なキャリア物質中に任意の適切な量で含有されてもよく、通常、組成物総重量の1〜95重量%の量で存在する。組成物は、非経口(例えば皮下、静脈内、筋肉内、または腹腔内)投与経路に適した剤形で提供されてもよい。医薬組成物は、従来の製薬慣行に従って調合してもよい(例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy(20th ed.),ed.A.R.Gennaro,Lippincott Williams & Wilkins,2000およびEncyclopedia of Pharmaceutical Technology,eds.J.Swarbrick and J.C.Boylan,1988−1999,Marcel Dekker,New Yorkを参照されたい)。特定の一実施形態では、本発明の作用物質は、対象に直接、全身投与される。
ヒト投与量は、最初に、マウスで使用される化合物量の外挿によって決定し得て、当業者は認識するように、これは動物モデルと比較してヒトのための投与量を変更する、技術分野におけるルーチンである。一実施形態では、本発明の作用物質は、50mg/kgで経口または全身投与される。特定の他の実施形態では、投与量が、約1μg化合物/Kg体重〜約5000mg化合物/Kg体重;または約5mg/Kg体重〜約4000mg/Kg体重または約10mg/Kg体重〜約3000mg/Kg体重;または約50mg/Kg体重〜約2000mg/Kg体重;または約100mg/Kg体重〜約1000mg/Kg体重;または約150mg/Kg体重〜約500mg/Kg体重の間で変動してもよいことが予期される。別の実施形態では、この用量は、約1、5、10、25、50、75、100、150、200、250、300、350、400、450、500、550、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900、2000、2500、3000、3500、4000、4500、または5000mg/Kg体重であってもよい。別の実施形態では、用量は、約5mg化合物/Kg体重〜約100mg化合物/Kg体重の範囲内であってもよいことが想定される。別の実施形態では、用量は、約5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100mg/Kg体重であってもよい。もちろん、この投与量は、このような治療プロトコルで慣例的に行われるように、初期臨床試験の結果と特定患者のニーズに応じて、上向きまたは下向きに調節してもよい。
本発明に従った医薬組成物は、投与時に実質的に即座に、または投与後の任意の所定時間または期間に、活性化合物を放出するように調合してもよい。後者の種類の組成物は、一般に放出制御製剤として知られ、以下が挙げられる(i)体内で長期にわたり実質的に定濃度の薬剤をもたらす製剤;(ii)所定の遅延時間後に、体内で長期にわたり実質的に定濃度の薬剤をもたらす製剤;(iii)活性物質の血漿レベルのゆらぎ(鋸歯状動態パターン)と関連付けられている望ましくない副作用を同時に最小化しながら、体内で比較的一定した効果的レベルを保つことで、所定期間中に作用を維持する製剤;(iv)例えば、胸線に隣接しまたは接触する、放出制御組成物の空間配置によって、作用を局在化させる製剤;(v)用量が例えば1週間または2週間毎に投与されるような、便利な投与ができるようにする製剤;および(vi)急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症、および骨髄増殖性障害をはじめとするがこれに限定されるものではない白血病を標的とする製剤。いくつの用途では、放出制御製剤は、日中に血漿レベルを治療レベルに保つための頻繁な投与に対する必要性をなくす。
放出速度が、問題になっている化合物の代謝率を補って余りある、放出制御を得るために、いくつかのストラテジーを追究し得る。一例では、放出制御は、例えば、様々な種類の放出制御組成物およびコーティングを含む、様々な処方パラメータおよび成分の適切な選択によって得られる。したがって、治療薬は、適切な賦形剤と共に医薬組成物に調合され、それは投与時に、治療薬を制御された様式で放出する。実施例としては、一単位または複数単位の錠剤またはカプセル組成物、油剤、懸濁液、エマルション、マイクロカプセル、微小球、分子複合体、ナノ粒子、パッチ、およびリポソームが挙げられる。
非経口組成物
医薬組成物は、投薬形態または製剤での注射、輸液または移植(皮下、静脈内に、筋肉内、腹腔内、など)によって、または従来の無毒の薬学的に許容可能なキャリアおよびアジュバントを含有する適切な送達デバイスまたはインプラントを介して、非経口的に投与してもよい。このような組成物の処方および調製は、製剤処方当業者に周知である。処方は、前出のRemington:The Science and Practice of Pharmacyにある。
非経口用の組成物は、単位用量形態(例えば単回投与アンプル)で、またはその中に適切な保存料が添加されても良い、数回の用量を含有するバイアルで提供されてもよい(下記参照)。組成物は、溶液、懸濁液、エマルション、輸液用器具、または埋め込み用送達デバイスの形態であってもよく、またはそれは、使用前に水または別の適切なビヒクルで戻される乾燥粉末として提示されてもよい。白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる活性薬剤の他に、組成物は、適切な非経口的に許容可能なキャリアおよび/または賦形剤を含むこともできる。活性治療薬は、放出制御のために、微小球、マイクロカプセル、ナノ粒子、リポソームなどに組み込まれてもよい。さらに、組成物は、懸濁化剤、可溶化剤、安定化剤、pH調節剤、浸透圧調節剤、および/または分散剤を含んでもよい。
上述の通り、本発明に従った医薬組成物は、無菌注射に適した形態であってもよい。このような組成物を調製するために、適切な治療薬を非経口的に許容可能な液体ビヒクルに溶解または懸濁する。用いてもよい許容可能ビヒクルおよび溶剤は、水、適量の塩酸または水酸化ナトリウムまたは適切な緩衝液の添加によって適切なpHに調節された水、1,3−ブタンジオール、リンゲル液、および等張の塩化ナトリウム溶液とデキストロース溶液である。水性製剤は、1つまたは複数の保存料(例えばメチル、エチルまたはn−プロピルp−ヒドロキシベンゾエート)もまた含有してもよい。場合によっては、化合物の1つが難溶性またはわずかに水溶性であれば、溶解促進剤または可溶化剤を添加し得て、または溶媒に10〜60%w/wのプロピレングリコールなどを含めることもできる。
放出制御非経口組成物
放出制御非経口組成物は、水性懸濁液、微小球、マイクロカプセル、磁性微小球、油剤、油懸濁液、またはエマルションの形態であってもよい。代案としては、活性薬剤は、生体適合性キャリア、リポソーム、ナノ粒子、インプラント、または輸液用器具に組み込まれてもよい。
微小球および/またはマイクロカプセル調製品で使用するための材料は、例えばポリガラクチン、ポリ−(イソブチルシアノアクリレート)、ポリ(2−ヒドロキシエチル−L−グルタミン)、およびポリ(乳酸)などの生分解性/生体内分解性のポリマーである。放出制御非経口製剤を処方する際に使用してもよい生体適合性キャリアは、炭水化物(例えばデキストラン)、タンパク質(例えばアルブミン)、リポタンパク、または抗体である。インプラントで使用するための材料は、非生分解性(例えばポリジメチルシロキサン)、または生分解性(例えばポリ(カプロラクタム)、ポリ(乳酸)、ポリ(グリコール酸)またはポリ(オルトエステル)またはその組み合わせ)であり得る。
経口使用のための固体剤形
経口使用のための製剤としては、無毒の薬学的に許容可能な賦形剤との混合物中の活性成分を含有する錠剤が挙げられる。このような製剤は、当業者に知られている。賦形剤は例えば、不活性希釈剤または増量剤(例えばスクロース、ソルビトール、糖、マンニトール、微結晶セルロース、ジャガイモデンプンを含むデンプン類、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、またはリン酸ナトリウム);顆粒化剤および崩壊剤(例えば、微結晶セルロースを含むセルロース誘導体、ジャガイモデンプンを含むデンプン、クロスカルメロースナトリウム、アルギン酸塩、またはアルギン酸);結合剤(例えば、スクロース、グルコース、ソルビトール、アカシア、アルギン酸、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、デンプン、α化デンプン、微結晶セルロース、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、エチルセルロース、ポリビニルピロリドン、またはポリエチレングリコール);および平滑剤、流動促進剤、および粘着防止剤(例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸、シリカ、水素化植物油、または滑石)であってもよい。その他の薬学的に許容可能な賦形剤は、着色剤、着香剤、可塑剤、湿潤剤、緩衝剤などであり得る。
錠剤は、未被覆であってもよく、またはそれらは公知の技術によって被覆されて、任意選択的に、胃腸管内における崩壊および吸収を遅延させ、それによってより長期間にわたり持続性作用を提供する。コーティングは、(例えば放出制御製剤を達成するために)所定のパターンで活性薬剤を放出するように適合されてもよく、またはそれは胃通過後まで、活性薬剤を放出しないように適合されてもよい(腸溶コーティング)。コーティングは、糖コーティング、フィルムコーティング(例えばヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アクリレート共重合体、ポリエチレングリコールおよび/またはポリビニルピロリドンベース)、または腸溶コーティング(例えばメタクリル酸共重合体、酢酸フタル酸セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、酢酸コハク酸メチルセルロースヒドロキシプロピル、ポリビニルアセテートフタレート、シェラック、および/またはエチルセルロースベース)であってもよい。さらに、例えばモノステアリン酸グリセリンまたはジステアリン酸グリセリルなどの時間遅延材料もまた用いてもよい。
固体錠剤組成物は、望まれない化学変化(例えば活性治療剤の放出前の化学分解)から組成物を保護するように適合されたコーティングを含んでもよい。コーティングは、前出のEncyclopedia of Pharmaceutical Technologyに記載されている様式と同じようにして、固体剤形上に塗布してもよい。
少なくとも2つの治療薬を錠剤中で一緒に混合してもよく、または分割してもよい。一例では、第2の治療薬のかなりの部分が第1の治療薬の放出前に放出されるように、第1の活性治療薬が錠剤内部に、第2の活性治療薬が外側に含有される。
経口使用のための製剤は、チュアブル錠として、または活性成分が不活性固体希釈剤(例えばジャガイモデンプン、乳糖、微結晶セルロース、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリン)と混合される硬質ゼラチンカプセルとして、または活性成分が、例えば、落花生油、流動パラフィン、またはオリーブ油などの水または油媒質と混合される、軟質ゼラチンカプセルとして提示されてもよい。粉末および顆粒は、錠剤およびカプセルについて上述された成分を使用して、例えばミキサー、流動床装置または噴霧乾燥装置を使用して、従来の様式で調製してもよい。
放出制御経口投薬形態
経口使用のための放出制御組成物は、例えば、活性物質の溶出および/または拡散を制御することで、活性治療薬を放出するように構築されてもよい。溶出または拡散放出制御は、錠剤、カプセル、ペレットの適切なコーティングによって、または化合物の顆粒製剤によって、または化合物を適切なマトリックスに組み込むことによって達成し得る。放出制御コーティングとしては、上述の1つまたは複数のコーティング物質および/または、例えば、シェラック、蜜蝋、グリコワックス、水素化ヒマシ油、カルナウバ蝋、ステアリルアルコール、モノステアリン酸グリセリル、ジステアリン酸グリセリル、パルミトステアリン酸グリセリン、エチルセルロース、アクリル樹脂、dl−ポリ乳酸、酢酸酪酸セルロース、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ビニルピロリドン、ポリエチレン、ポリメタクリレート、メタクリル酸メチル、2−ヒドロキシメタクリレート、メタクリレートハイドロゲル、1,3ブチレングリコール、エチレングリコールメタクリレート、および/またはポリエチレングリコールが挙げられる。放出制御マトリックス製剤中では、マトリックス材は、例えば、水和メチルセルロース、カルナウバ蝋およびステアリルアルコール、カルボポル934、シリコーン、トリステアリン酸グリセリル、アクリル酸メチル−メタクリル酸メチル、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、および/またはハロゲン化フルオロカーボンもまた含んでもよい。
1つまたは複数の治療用化合物を含有する放出制御組成物はまた、浮揚性錠剤またはカプセル(すなわち、経口投与時に、一定時間胃内容物上部に浮遊する錠剤またはカプセル)の形態であってもよい。化合物の浮揚性錠剤処方は、化合物と賦形剤の混合物をヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、またはヒドロキシプロピルメチルセルロースなどの20〜75%w/wの親水コロイドと共に顆粒化することで調製し得る。次に得られた顆粒を錠剤に圧縮し得る。胃液との接触時に、錠剤はその表面周辺に、実質的に不透水性のゲルバリアを形成する。このゲルバリアは、1未満の密度の維持に荷担し、それによって錠剤が胃液中で浮揚性のままであるようにする。
併用療法
任意選択的に、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症、および骨髄増殖性障害をはじめとするがこれに限定されるものではない白血病を治療するための治療薬が、単独で投与され、または当業者に知られており、Remington’s Pharmaceutical Sciences by E.W.Martinに記載されるがんを治療するためのその他の標準治療法と組み合わせて投与される。所望ならば、本発明の作用物質(例えば、本明細書に記述される式の化合物であるJQ1、およびその誘導体)が、がん治療に有用な任意の従来の化学療法薬と組み合わせて投与される。
キットまたは医薬品システム
本組成物は、白血病(例えば、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ球性白血病(CLL)、急性リンパ球性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単核白血病(CMML)、好酸球性白血病、有毛細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症、および骨髄増殖性障害)の治療で使用するためのキットまたは医薬品システムに組み立ててもよい。本発明のこの態様に従ったキットまたは医薬品システムは、その中に、バイアル、チューブ、アンプル、ボトルなどの1つまたは複数の収容手段を厳重に密封して有する、箱、カートン、筒などの運搬手段を含んでなる。本発明のキットまたは医薬品システムは、本発明の作用物質を使用するための付属使用説明もまた含んでなってもよい。
治療法
治療法は、家庭、医院、診療所、病院の外来、または病院など、がん治療法が実施される任意の場所で提供されてもよい。治療は、一般に、医師が治療法の効果を綿密に観察し、必要なあらゆる調節をし得るように、病院で開始される。治療法の持続期間は、治療されるがんの種類、患者の年齢および病状、患者の疾患の病期およびタイプ、および患者の身体が治療にどのように応答するかに左右される。薬剤投与は、異なる間隔(例えば、毎日、毎週、または毎月)で実施してもよい。治療法は、患者の身体が健康な新しい細胞を構築して、その強度を取り戻す機会があるように、休息期間を含む間欠的周期で与えられてもよい。
上述したように、所望ならば、Brd4を標的とする阻害性核酸分子である本発明の化合物(例えば、JQ1)による治療は、増殖性疾患治療のための治療法(例えば、放射線療法、外科手術、または化学療法)と組み合わせてもよい。本発明の実施は、特に断りのない限り、十分に当業者の技量の範囲内である、従来の(組換え技術をはじめとする)分子生物学、微生物学、細胞生物学、生化学、および免疫学技術を用いる。このような技術は、“Molecular Cloning:A Laboratory Manual”,second edition(Sambrook,1989);”Oligonucleotide Synthesis”(Gait,1984);“Animal Cell Culture”(Freshney,1987);“Methods in Enzymology” “Handbook of Experimental Immunology”(Weir,1996);“Gene Transfer Vectors for Mammalian Cells”(Miller and Calos,1987);“Current Protocols in Molecular Biology”(Ausubel,1987);“PCR:The Polymerase Chain Reaction”,(Mullis,1994);“Current Protocols in Immunology”(Coligan,1991)などの文献で詳しく説明されている。これらの技術は、本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプチドの生成に適用でき、したがって本発明の作成および実施で検討し得る。以下の節で、特定の実施形態のために特に有用な技術を考察する。
以下の実施例は、当業者に、本発明のアッセイ、スクリーニング、および治療法を作成して使用する方法の完全な開示と説明を提供するために提示され、発明者らが彼らの発明と見なす範囲を制限することは意図されない。
I.化学物質実施例−合成および調製法
本発明の化合物は、本明細書の説明を考慮して、本明細書に記載される方法によって、および/または当業者に知られている方法に従って、合成し得る。
スキームS1.ラセミブロモドメイン阻害剤(±)−JQ1の合成
(2−アミノ−4,5−ジメチルチオフェン−3−イル)(4−クロロフェニル)メタノン(S2)
上に示すスキームに従って、化合物JQ1を調製した。
23℃のエタノール(20ml、0.35M)中の4−クロロベンゾイルアセトニトリルS1(1.24g、6.9mmol、1等量)、2−ブタノン(0.62ml、6.9mmol、1.00等量)、およびモルホリン(0.60ml、6.9mmol、1.00等量)の溶液に、イオウ(220mg、6.9mmol、1.00等量)を固体として添加した21。次に混合物を70℃に加熱した。12時間後、反応混合物を23℃に冷却し、鹹水(100ml)中に注いだ。水層を酢酸エチル(3×50ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水(50ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、40グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、S2(1.28g、70%)を黄色固体として得た。
(S)−tert−ブチル−3−({[(9H−フルオレン−9−イル)メトキシ]カルボニル}アミノ)−4−{[3−(4−クロロベンゾイル)−4,5−ジメチルチオフェン−2−イル]アミノ}−4−オキソブタノエート(S3)
N,N−ジメチルホルムアミド(1.5ml、1.0M)中の9−フルオレニルメトキシカルボニル−アスパラギン酸β−tert−ブチルエステル[Fmoc−Asp(Ot−Bu)−OH](864mg、2.1mmol、2.10等量)の溶液に、(2−(6−クロロ−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3−テトラメチルアミニウムヘキサフルオロホスファート(HCTU)(827mg、2.0mmol、2.00等量)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.72ml、4.0mmol、4.00等量)を逐次添加した。次に混合物を23℃で5分間撹拌した。次にS2(266mg、1.0mmol、1等量)を固体として添加した。反応混合物を23℃で撹拌した。16時間後、酢酸エチル(20ml)および鹹水(20ml)を添加した。2層が分離し、水層を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水(30ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、40グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、S3(625mg、90%)を褐色油として得た。
(S)−tert−ブチル3−アミノ−4−((3−(4−クロロベンゾイル)−4,5−ジメチルチオフェン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタノエート(S4)
23℃のDMF溶液(4.0ml、0.22M)中の20%ピペリジンに、化合物S3(560mg、0.85mmol、1等量)を溶解した。30分後、酢酸エチル(20ml)および鹹水(20ml)を反応混合物に添加した。2層が分離し、水層を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水(3×25ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、24グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、遊離アミンS4(370mg、90%)を黄色固体として得た。エナンチオマ純度は75%に下がった(AS−Hカラムを使用して、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)により測定された)。
(S)−tert−ブチル2−(5−(4−クロロフェニル)−6,7−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−チエノ[2,3−e][1,4]ジアゼパム−3−イル)アセテート(S5)
アミノケトン(S4)(280mg、0.63mmol)を10%酢酸エタノール溶液(21ml、0.03M)に溶解した。反応混合物を85℃に加熱した。30分後、全ての溶剤を減圧下で除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、12グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、化合物S5(241mg、95%)を白色固体として得た。S5のエナンチオマ純度は67%であった(AS−Hカラムを使用して、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)により測定された)。
tert−ブチル2−(5−(4−クロロフェニル)−6,7−ジメチル−2−チオキソ−2,3−ジヒドロ−1H−チエノ[2,3−e][1,4]ジアゼパム−3−イル)アセテート(S6)
ジグリム(1.25ml、0.4M)中のS5(210mg、0.5mmol、1等量)溶液に、五硫化リン(222mg、1.0mmol、2.00等量)、炭酸水素ナトリウム(168mg、2.0mmol、4.00等量)を逐次添加した。反応混合物を90℃に加熱した。16時間後、鹹水(20ml)および酢酸エチル(35ml)を添加した。2層が分離し、水層を酢酸エチル(3×30ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水(2x15ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、24グラムシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、回収されたS5(73mg、34%)と共に、S6(141mg、65%)を褐色固体として得た。
tert−ブチル2−(4−(4−クロロフェニル)−2,3,9−トリメチル−6H−チエノ[3,2−f][1,2,4]トリアゾール[4,3−a][1,4]ジアゼパム−6−イル)アセテート[(±)JQ1]
0℃のTHF(2.6ml、0.14M)中のS6(158mg、0.36mmol、1等量)溶液に、ヒドラジン(0.015ml、0.45mmol、1.25等量)を添加した。反応混合物を23℃に加温して、23℃で1時間撹拌した。全ての溶剤を減圧下で除去した。得られたヒドラジンを精製なしで直接使用した。次にヒドラジンをオルト酢酸トリメチルとトルエンの2:3混合物(6ml、0.06M)に溶解した。反応混合物を120℃に加熱した。2時間後、全ての溶剤を減圧下で除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、4gのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、JQ1(140mg、2段階で85%)を白色固体として得た。反応条件は、不斉中心をさらにエピマー化して、ラセミ体JQ1がもたらされた。(AS−Hカラムを用いて、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)により測定された)。
スキームS2.鏡像異性的に濃縮された(+)−JQ1の合成
(S)−tert−ブチル−3−({[(9H−フルオレン−9−イル)メトキシ]カルボニル}アミノ)−4−{[3−(4−クロロベンゾイル)−4,5−ジメチルチオフェン−2−イル]アミノ}−4−オキソブタノエート(S3)
N,N−ジメチルホルムアミド(1.0ml、1.0M)中の9−フルオレニルメトキシカルボニル−アスパラギン酸β−tert−ブチルエステル[Fmoc−Asp(Ot−Bu)−OH](411mg、1.00mmol、1.0等量)溶液に、(ベンゾトリアゾール−1−イルオキシル)トリピロリジノホスホニウム(PyBOP)(494mg、0.95mmol、0.95等量)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.50ml、2.8mmol、2.75等量)を逐次した。次に混合物を23℃で5分間撹拌した。次にS2(266mg、1.0mmol、1等量)を固体として添加した。反応混合物を23℃で撹拌した。4時間後、酢酸エチル(20ml)および鹹水(20ml)を添加した。2層が分離し、水層を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、40グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、S3(452mg,72%)を褐色油として得た。
(S)−tert−ブチル3−アミノ−4−((3−(4−クロロベンゾイル)−4,5−ジメチルチオフェン−2−イル)アミノ)−4−オキソブタノエート(S4)
23℃のDMF溶液(2.2ml、0.22M)中の20%ピペリジンに、化合物S3(310mg、0.47mmol、1等量)を溶解した。30分後、酢酸エチル(20ml)および鹹水(20ml)を反応混合物に添加した。2層が分離し、水層を酢酸エチル(2×20ml)で抽出した。合わせた有機層を鹹水(3×25ml)で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過して減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、24グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、遊離アミンS4(184mg、90%)を黄色固体として得た。エナンチオマ純度は、91%であった。(AS−Hカラムを使用して、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)によりチェックした)。
(S)−tert−ブチル2−(5−(4−クロロフェニル)−6,7−ジメチル−2−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−チエノ[2,3−e][1,4]ジアゼパム−3−イル)アセテート(S5)
アミノケトン(S4)(184mg、0.42mmol)をトルエン(10ml、0.04M)に溶解した。シリカゲル(300mg)を添加して、反応混合物を90℃に加熱した。3時間後、反応混合物を23℃に冷却した。シリカゲルを濾過して、酢酸エチルで洗浄した。合わせた濾液を濃縮した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash RF system、12グラムのシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)によって精製し、化合物S5(168mg、95%)を白色固体として得た。エナンチオマ純度は90%であった(AS−Hカラムを使用して、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)により測定された)。
(S)−tert−ブチル2−(4−(4−クロロフェニル)−2,3,9−トリメチル−6H−チエノ[3,2−f][1,2,4]トリアゾール[4,3−a][1,4]ジアゼパム−6−イル)アセテート[(+)JQ1]
−78℃のTHF(1.8ml、0.15M)中のS5(114mg、0.27mmol、1等量)溶液に、カリウムtert−ブトキシド(THF中の1.0M溶液、0.3ml、0.30mmol、1.10等量)を添加した。反応混合物を−10℃に加温して、23℃で30分間撹拌した。反応混合物を−78℃に冷却した。クロロリン酸ジエチル(0.047ml、0.32mmol、1.20等量)を反応混合物に添加した22。得られた混合物を−10℃で45分間加温した。酢酸ヒドラジド(30mg、0.40mmol、1.50等量)を反応混合物に添加した。反応混合物を23℃で撹拌した。1時間後、90℃に加熱された反応混合物に、1−ブタノール(2.25ml)を添加した。1時間後、全ての溶剤を減圧下で除去した。残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(Combiflash system、4gシリカゲル、勾配0〜100%酢酸エチル−ヘキサン)で精製し、(+)−JQ1(114mg、92%)を白色固体として90%のエナンチオマ純度で得た(AS−Hカラム、85%ヘキサン−メタノール、210nm、t(R−鏡像異性体)=1.59分、t(S−鏡像異性体)=3.67分を使用して、Berger超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)によって測定した)。キラル分取HPLC(OD−Hカラムを使用したAgilent高圧液体クロマトグラフィー)によって生成物をさらに精製し、99%ee以上でS鏡像異性体を得た。
HNMR(600MHz,CDCl,25℃)δ7.39(d,J=8.4Hz,2H),7.31(d,J=8.4Hz,2H),4.54(t,J=6.6MHz,1H),3.54−3.52(m,2H),2.66(s,3H),2.39(s,3H),1.67(s,3H),1.48(s,9H).
13CNMR(150MHz,CDCl,25℃)δ171.0,163.8,155.7,150.0,136.9,131.1,130.9,130.6,130.3,128.9,81.2,54.1,38.1,28.4,14.6,13.5,12.1.
HRMS(ESI)計算値C2124ClNS[M+H]:457.1460,実測値457.1451m/z.
TLC(EtOAc)、Rf:0.32(UV)
[α]22 =+75(c0.5、CHCl
Fmoc−D−Asp(Ot−Bu)−OHを出発原料として用いて、同様にして(−)−JQ1を合成し、キラル分取HPLC(OD−Hカラムを使用したAgilent高圧液体クロマトグラフィー)によってさらに精製して、99%eeを超えるR鏡像異性体を得た。[α]22 =−72(c0.5、CHCl
追加的な化合物の合成
スキームS3で図示されるようにして、追加的な本発明の化合物を調製した。
スキームS3.ヒドラジン誘導体の合成
スキームS3で示されるようにして、(+)−JQ1のt−ブチルエステル(1)を切断して遊離酸(2)をもたらし、それをヒドラジンと結合してヒドラジド(3)をもたらした。4−ヒドロキシベンズアルデヒドとの反応は、ヒドラゾン(4)を生じた。
ヒドラジド(3)およびヒドラゾン(4)のどちらも、少なくとも1つの生物学的アッセイで活性を示した。
ヒドラジド(3)と多様なカルボニル含有化合物との反応によって、化合物のライブラリーを調製した(上の表A参照)。
例えばアッセイ開発のためのプローブとして使用するために、追加的な化合物を調製した。例示的な合成を下のスキームS4に示す。
スキームS4.プローブとして有用な誘導体の合成
追加的な化合物を下の表で示すようにして調製した。
各化合物のスペクトルデータは、割り当てられた構造に一致した。
生物学的活性および処理法
実施例1:Brd4は、急性骨髄性白血病細胞の増殖のために、決定的かつ特異的に必要とされる。
急性骨髄性白血病(AML)の維持に必要なエピジェネティックな経路を体系的に探索するために、shRNAスクリーニングを行った。このためには、243個の公知のクロマチン調節因子を標的とする、特定用途向けshRNAライブラリーを構築した。このライブラリーは、エピジェネティックなマークの大部分の「writer」、「reader」、および「eraser」を含んだ(図1A)。この1,095個のshRNA(遺伝子あたり3〜6個)のライブラリーは、負の選択RNAiスクリーニング向けに最適化させたベクターであるTRMPV中で構築した。一次スクリーニングでは、MLL−AF9およびNrasG12D融合遺伝子を含む確立されたTet−OnコンピテントAMLマウスモデル細胞系に、ライブラリーを1つのプールとして形質導入した(Zuber et al.,Nat Biotechnol 2011;29:79−83)。薬剤選択に続いて、ドキシサイクリン(dox)の添加によってshRNA発現を誘導した。ゲノムDNAから増幅されたshRNAguide鎖の大規模シークエンシングを使用して、14日間の培養後のライブラリー表現の変化をモニターした(図1Bおよび2A〜2D)。2つの独立した複製のそれぞれで、177個のshRNAが、20倍を超える消耗を呈示し、それをスコア付基準として使用した。必須遺伝子(Rpa1、Rpa3、Pcna、Polr2b)を標的とする8つの陽性対照shRNAの全てで、ならびに2つの公知のMLL−AF9補助因子(Men1およびPsip1)を標的とするいくつかのshRNAで、正のスコアを得た。一次スクリーニングでスコア付基準を達成した少なくとも2つの独立したshRNAを有する遺伝子には、独立したMLL−AF9/NrasG12DAML系およびベクターシステムを使用して、詳細な一つずつの検証を行った(図3A)(追加的な詳細については、国際公開第2010/111712号パンフレットを参照されたい)。一次スクリーニングおよび検証段階の双方で、転写因子Brd4を標的とするshRNAは、最も強く消耗した1つである。全体的に、Brd4は、このshRNAスクリーニングの実験条件に対する最も応答性の遺伝子として同定された(図1Bおよび3B)。
Brd4は、アセチル化ヒストンに結合して転写に影響を及ぼす、ブロモドメイン含有タンパク質のBETファミリー構成員である。BRD4はまた、稀な形態の扁平上皮がんにおいて、染色体転座を介して突然変異するプロトオンコジーンでもある。白血病におけるBrd4の役割については、記載されていない。小分子BETブロモドメイン阻害剤の最近の進歩(Filippakopoulos et al.,Nature 2010;468:1067−73)は、上述のshRNAスクリーニングにおける最も応答性の高い遺伝子としてのBrd4の同定と相俟って、Brd4がAML療法の新規薬剤標的であることを示唆した。5つの独立したBrd4 shRNAが、ノックダウン効率と成長阻害の間の密接な対応を示し、標的化効果が示唆される(図6Aおよび6B)。Brd4抑制が白血病細胞の細胞周期停止およびアポトーシスをもたらしたのに対し、不死化マウス胎児繊維芽細胞(MEF)における同等のノックダウンは、細胞毒性のない控えめな細胞周期阻害のみをもたらした(図4A−4D)。Brd4ノックダウンはまた、非形質転換G1E赤芽球細胞の成長に影響を及ぼせなかった(図4E)。これに加えて、BRD4を標的にするshRNAはまた、2つのMLL−AF9+ヒトAML系において細胞周期停止を誘導するのに十分であった(図5A〜5D)。総合して、これらの結果は、Brd4が、MLL−AF9+AMLにおいて重要な必要条件であることを示唆した。
実施例2:急性骨髄性白血病(AML)細胞増殖は、ブロモドメインタンパク質阻害剤JQ1によって特異的にブロックされる。
Brd4の第1のブロモドメインに対する最も高い親和性がある、BETブロモドメインのファースト・イン・クラス小分子阻害剤(Filippakopoulos et al.,2010)である、JQ1の効果を多様な白血病細胞型に対して試験した。マウスMLL融合白血病細胞の増殖は、これらの異なる細胞型の増殖に対するBrd4−shRNAの相対的影響に合致して、線維芽細胞およびG1E(図6B)と比較して、マイクロモル以下のJQ1濃度に対して著しく感受性であった。成人および小児の原発性白血病サンプルなど、一連の確立されたヒト白血病細胞系におけるJQ1の成長阻害効果もまた試験した。多様な遺伝子サブタイプにわたり、13/14のAML細胞系(図6Cおよび7A)および12/15の原発性AML(図8および9)において、JQ1(IC50<500nM)の広範な成長抑制活性が観察された。これに加えて、3/3の試験された原発性MLL再構成型小児白血病は、JQ1(図9Aおよび9B)に高度に感受性であったのに対し、その他の試験された非AML白血病および固形腫瘍細胞系は、化合物に対して最小の感受性しか示さなかった(図6Cおよび7B)。全ての試験されたAML系で、JQ1処理は、shRNA媒介Brd4ノックダウン後に見られた効果と同様に、細胞周期停止およびアポトーシスを普遍的に引き起こした(図6D、6E、8A〜8D、9A〜9C、10A〜10C)。総合して、これらのデータは、Brd4がAMLの生体外成長にとって重要であり、それはブロモドメイン阻害剤JQ1を使用して、効果的に標的にし得ることを示す。
実施例3:生体内の白血病の進行は、Brd4の抑制によって阻害される。
生体内のAMLの進行に対するBrd4の妥当性を調査した。マウス中の確立されたAMLにおいてBrd4を阻害するために、Tet−OnコンピテントMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞を抗Brd4 shRNA含有または対照shRNA含有TRMPVコンストラクトで形質導入した。次にこれらの細胞をあらかじめ亜致死的に照射された二次受容マウスに移植した。生物発光イメージングによって確認された疾患発症に続いて、ドキシサイクリン(dox)投与によってshRNA発現を誘導した(図11A〜11F)。引き続くモニタリングは、Brd4の抑制が白血病の進行に著しい遅延をもたらし、著しい延命効果を提供したことを明らかにした(図12A〜12C)。TRMPVベクター中のshRNA発現と連動するdsRedレポーター(Zuber et al.,Nat Biotechnol 2011;29:79−83)を活用して、フローサイトメトリー分析は、対照と比較して、Brd4−shRNA陽性細胞が末期白血病負荷内で消耗したことを確認した。このデータは、試験マウスにおける致死性が、Brd4−shRNA陰性細胞成長の帰結であったことを示す(図12Dおよび12E)。総合して、これらのデータは、Brd4のRNAi媒介抑制が、生体内で白血病拡大を阻害することを示す。
実施例4:JQ1処理は、生体内で確立されたAMLを阻害する。
JQ1が、AML中で単一作用物質活性を有するかどうかを試験するために、MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞を移植したマウスを毎日注射されるJQ1(50mg/kg)またはビヒクルのどちらかで処理した。JQ1投与は、疾患進行の著しい遅延と、顕著に伸びた生存期間(図12F〜12H)をもたらした。JQ1はまた、そのどちらも従来の化学療法に対して非感受性であることが知られている(Zuber et al.,Genes Dev 2009;23:877−89)MLL−AF9/NrasG12DおよびAML1−ETO9a/NrasG12D/p53−/−AMLモデル(図12I、13A〜13E、および14A〜14C)で見られるように、確立された疾患状況において単一作用物質活性を示した。先の知見(Filippakopoulos et al.,Nature 2010;468:1067−73)と一致して、JQ1処理はマウスで良好に耐えられて、正常な造血にはたとえあったとしても極わずかな影響しか及ぼさなかった(図15、16、17A、および17B)。これらの知見は、JQ1が生体内で単一作用物質として、強力かつ白血病特異的な効果を有することを実証する。
実施例5:shRNAまたはJQ1によるBrd4阻害は、幹細胞の白血病細胞可能性を低下させ、それらの分化を誘導する。
AMLは、最終骨髄分化完了の不能と結びついた、拡大された自己再生能力によって特徴付けられる。したがって、Brd4の存在が、白血病細胞の分化状態に影響を及ぼすかどうかを次に考察した。Brd4 shRNA発現およびJQ1処理のどちらも、MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞の形態を骨髄単核芽球から、マクロファージ様外観を有する細胞に改変させた(図18Aおよび18B)。shRNAまたはJQ1処理のどちらかによるBrd4阻害時に、マクロファージ機能に関与する遺伝子と、骨髄性分化マーカーであるMac−1とが上方制御された。Brd4阻害は、そのレベルがMLL再構成型白血病における白血病幹細胞(LSC)頻度と相関する、c−kitを下方制御した(図18Cおよび18D)。これに加えて、JQ1処理は、程度は様々であるが、試験された原発性白血病サンプルの大部分において、成熟表現型の形態学的徴候を誘導した(図8および9)。
Brd4の抑制が、LSC区画を根絶するかどうかをさらに検証するために、Brd4−shRNAおよびJQ1処理白血病細胞から得られた発現マイクロアレイ上で、遺伝子セット濃縮分析(GSEA)を行った(Subramanian et al.,Proc Natl Acad Sci USA 2005;102:15545−50)。GSEAは、Brd4阻害に続くマクロファージ特異的遺伝子発現の著しい上方制御(図18Eおよび18F)と、非自己再生型白血病細胞サブセットからLSCを識別することが先に示されている、遺伝子発現シグネチャーの全体的損失(図18Gおよび18H)(Somervaille et al.,Cell Stem Cell 2009;4:129−40)とを明らかにした。図18Iは、RT−qPCRの結果を示すグラフを含む。遺伝子発現変化の同様のプロフィールは、JQ1処置ヒトAML細胞系THP−1で見られた(図19)。重要なことには、これらのアッセイにおける、shRNAを介したBrd4ノックダウンと、薬理学的BETブロモドメイン阻害の間の強力な表現型の類似点は、Brd4がJQ1の標的であることを確立する。したがって、これらの結果は、Brd4が白血病幹細胞集団の維持と、それらの最終分化の防止に必須であることを明らかにする。
実施例6:マウスおよびヒト白血病細胞内で、JQ1は、白血病幹細胞自己再生と関連付けられている経路であるMyc経路を抑制する。
Myc経路は白血病幹細胞自己再生と関連付けられており、MycはBrd4の下流標的であるように見えるので、Mycレベルに対するBrd4阻害の効果を調べた。マウスMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞において、shRNAまたはJQ1処理を介したBrd4阻害は、Myc mRNAレベルおよびMycタンパク質レベルに劇的な低下をもたらし;対照的に、Brd4阻害は、MEFまたはG1E細胞には最小の効果しか及ぼさなかった(図20A〜20C、21A、および21B)。Myc mRNAレベルの下方制御はJQ1曝露の60分間以内に起き、Cd74などのマクロファージ分化に関連した遺伝子発現増大に定性的に先行する(図20D)。直接転写調節をさらに支持するために、クロマチン免疫沈降法実験によって、JQ1への曝露に続いて排除される、Mycプロモーターの約2キロベース上流の局所的Brd4占有領域が同定された(図20E)。予期されたように、shRNAによるまたはJQ1によるBrd4阻害のRNAiまたはJQ1が誘導する抑制は、Myc標的遺伝子発現の全体的低下もまたもたらした(図21Cおよび22)(Kim et al.,Cell 2010;143:313−24;およびSchuhmacher et al.,Nucleic Acids Res 2001;29:397−406もまた参照されたい)。著しいことに、JQ1処理は、検査された広範囲のマウスおよびヒト白血病細胞系でMyc下方制御を引き起こし(図20A〜20C、図23Aおよび23B)、JQ1がMyc経路を白血病サブタイプの範囲に抑える手段を提供することを示唆する。図21Dは、Myc下流標的遺伝子発現の変化を評価するGSEAプロットを含む。
実施例7:Brd4は、Myc非依存性経路を通じて細胞生存を調節する。
次に、実験を行って、Myc活性の抑制を介して、JQ1処理の抗増殖効果が生じるかどうかをさらに評価した。ここでは、Myc cDNAがレトロウイルスプロモーターから異所性に発現されるように、MLL−AF9/NrasG12D白血病培養を作成し、JQ1誘導性転写抑制に対して完全に抵抗性である、わずかであるが構成的なMyc過剰発現をもたらした(図20F、24A、および24B)。特に、異所性Mycは、JQ1、Brd4 shRNA誘導性細胞周期停止、およびマクロファージ分化に対して、ほぼ完全な抵抗性を与えた(図20G、20H、および25A〜D)。さらに、全体的発現プロファイリングは、JQ1誘導性転写変化の大部分が、事実上Myc下方制御の二次効果であることを明らかにした(図26A〜26C)。Mycそれ自体のshRNAノックダウンもまた、Brd4阻害と似ている成長停止および骨髄性分化のパターン引き起こし(図27A〜D)、JQ1誘導性効果の重要媒介物としてのMycをさらに支持する。重要なことには、異所性Myc発現はJQ1誘導性細胞死を阻止できず、細胞生存の調節における、Brd4の追加的なMyc非依存性役割が示唆された(図24Cおよび24D)。これらの知見は、Myc活性化を保ち、白血病における未分化細胞状態を維持する上で、Brd4が重要な役割を有することを示す。
エピジェネティックな調節因子を標的にする不偏スクリーニングアプローチをとることにより、AML疾患の維持に必要な決定的因子としてBrd4を同定した。Brd4は、AML(図28Aおよび28B)において、明白に突然変異したり過剰発現されたりしてはいないので、Brd4阻害に対する白血病細胞の強い感受性は、単にこの疾患の遺伝的または転写特性解析を通じては、明らかにならない。これに加えて、本明細書に記載される結果は、ブロモドメイン阻害剤JQ1が、異なるAMLのコンテクストにおいて幅広い活性を有することを実証し、その効果をBrd4−shRNAによって誘導される効果と比較することで、Brd4が、JQ1の抗白血病活性の妥当な標的であるという証拠を提供する。JQ1は、齧歯類における半減期が約1時間の頑強な抗白血病分子である(図29)。このような効果はまた、生体内でBrd4 shRNAについても観察され、がんを標的とする新規薬剤を明らかにする上でのRNAiスクリーニングの効用を明白に強調する。
アセチルリジン結合領域の競合的阻害剤として、JQ1は、Brd4が、転写活性化を促進するヒストンアセチル化標識を「読み取る」能力に干渉する(Filippakopoulos et al.,2010)。白血病細胞に適用されると、JQ1は自己再生を支持する転写回路に干渉し;それにより、JQ1は白血病幹細胞(LSC)の最終分化を誘導する。Mybは、MLL−AF9誘導性転写プログラムの中心的な媒介物であり、異常な自己再生状態に重要であるので、Mybの阻害が疾患を根絶するのに十分である(Zuber et al.,提出済み)。興味深いことに、Brd4の遺伝的または薬理学的阻害に続いて生じた遺伝子発現の変化は、MLL−AF9またはMybの抑制時に観察されたものと顕著に類似している(図30A〜30C)。しかし、JQ1処理は、MLL−AF9の確立された直接標的であるHoxa7、Hoxa9、またはMeis1の発現に影響を与えない。これはBrd4阻害が、MLL−AF9の全体機能を中和しないが、その代わりに例えばMycの阻害を介して、その他の下流標的の大きなサブセットを抑制することを示す。総合して、MLL−AF9、Myb、およびBrd4は、悪性自己再生に必須の共通転写回路内で機能的に交差するようである。このプログラムの重要な作動体は、魅力的な治療標的として検証されているが、従来の薬理学的阻害を受け入れにくい腫瘍性タンパク質Myc(Zuber et al.,提出済み)である。
上述の例は、Brd4を標的にすることが、白血病コンテクストに対する選択性を持って、Mycの発現を根絶して、自己再生を制限し、それにより全身性Myc阻害に潜在的に付随する造血毒性を回避することを間違いなく実証する。その結果、RNAiノックダウンまたはJQ1処理を介したBrd4阻害は、エピジェネティックな機構の直接調節を通じて、マウスおよびヒト白血病に関連した捕らえにくい発がん経路を安全化するための特異的かつ効果的ストラテジーを規定する。
本明細書の上の実施例で報告された結果は、以下の材料と方法を使用して得られた。
プラスミド
条件的RNAi実験のために、先に記載されているTRMPV−NeoベクターまたはTtTMPV−Neoベクターのどちらかから、shRNAを発現させた(Zuber et al.,Nat Biotechnol 2011;29:79−83)。スクリーニング検証のために、PuroR導入遺伝子をNeoRカセットで置換することにより、LMP3をベースとして作成されたLMN(MSCV−miR30−PGK−NeoR−IRES−GFP)に、shRNAをクローンした。Mycレスキュー実験のためには、野生型マウスMyc cDNAをMSCV−PGK−Puro−IRES−GFP(MSCV−PIG)にサブクローニングした(Hemann et al.,Nat Genet 2003;33:396−400)。
プールされた負の選択RNAiスクリーニング
先に記載されたようにして(Zuber et al.,2011)、miR30適応BIOPREDsi予測を使用して、243個のクロマチン調節マウス遺伝子を標的にする特定用途向けshRNAライブラリーをデザインし(Huesken et al.,Nature Biotechnology 2005;23:995−1001)(6個のshRNA/遺伝子)、PCR−クローニングによって、55kの特定用途向けアレイ(Agilent Technologies,Lexington,MA)上で、オリゴヌクレオチドのプールを構築した。配列検証に続いて、1095個のshRNA(3〜6個/遺伝子)をいくつかの陽性および陰性対照shRNAと一緒に、等濃度で1つのプールに合わせた。単一レトロウイルス組み込みを優勢にもたらし、計算された>500個の細胞数あたり1個のshRNAに相当する(感染時に総計3千万個の細胞、2%の形質導入効率)条件を使用して、このプールをTRMPV−Neoにサブクローニングし、Tet−OnMLL−AF9/NrasG12D白血病細胞に形質導入した。1mg/mlのG418(Invitrogen,Carlsbad,CA)を使用して、形質導入された細胞を5日間にわたり選択し;各継代培養時に>2千万個の細胞を維持して、実験全体を通じてライブラリー表現を保った。薬剤選択に続いてT0サンプルが得られ(複製あた約2千万個の細胞)、引き続いて0.5mg/mlのG418および1μg/mlのドキシサイクリン添加の下で細胞を培養し、shRNAの発現を誘導した。14日後(=12回の継代培養、T14)に、FACSAriaII(商標)(BD Biosciences,Sparks,MD)を使用して、各複製について約1.5千万個のshRNA発現(dsRed+/Venus+)細胞をソートした。PhaseLock(商標)チューブ(5prime,Gaithersburg,MD)を使用して、2回のフェノール抽出と、それに続くイソプロパノール沈殿によって、T0およびT14サンプルからゲノムDNAを単離した。先に記載されたようにして、shRNAガイド鎖のPCR増幅によって、大規模シークエンシングテンプレートライブラリーを作成した(Zuber et al.,2011)。Illumina(登録商標)ゲノム分析器(SanDiego,CA)上で、8pMの最終濃度で、ライブラリーを分析し;ガイド鎖内へ逆方向読み取りするプライマーを使用して、18個のntを配列決定した(miR30EcoRISeq、TAGCCCCTTGAATTCCGAGGCAGTAGGCA。実験的サンプル中のshRNA消耗を検出するための十分なベースラインを提供するために、T0サンプル中のshRNAあたり>500の読み取り得ることが望ましく、プールされたプラスミド調製品に固有の、またはPCRバイアスによって導入された、shRNA表現の格差を代償するために、それはサンプルあたり>1千万の読み取りを必要とした。これらの条件で、1072(全部の97%)個のshRNAについての>500の読み取りのT0ベースラインを得た。カスタマイズされたGalaxyプラットフォームを使用して、配列プロセッシングを実施した(Taylor et al.,Curr Protoc Bioinformatics Chapter 10,Unit 10 5(2007))。各shRNAおよび条件について、レーンあたりライブラリー特異的読み取り総数に対して、マッチング読み取り数を正規化し、さらなる分析のためにデータベースにインポートした。
細胞培養
全てのマウスMLL白血病細胞系は、末期症状の受容マウスから得られた骨髄に由来し、10%ウシ胎仔血清(FBS)およびペニシリン/ストレプトマイシン添加RPMI1640内で培養された。MLL−AF9(単独)、MLL−AF9/NrasG12D、Tet−OnMLL−AF9/NrasG12D、およびMLL−ENL/FLT3ITD細胞培養は、先に記載されているようにして誘導された(Zuber. et al.,Genes Dev 2009;23:877−89およびZuber et al.,2011)。Tet−On不死化MEF培養については先に記載されている(Zuber et al.,2011)。G1E細胞は、Mitchell Weiss(University of Pennsylvania)によって親切にも提供された。MEF細胞は、10%FBSおよび1%グルタミン添加DMEM中で培養した(GIBCO(登録商標),Carlsbad,CA)。G1E細胞は15%FBS、2U/mlエリスロポエチン(Sigma−Adrich)、および10%キットリガンド条件培地添加IMDM中で培養した。全ヒト白血病細胞系はRPMI1640/10%FBS内で培養したが、KASUMI−1細胞のみ20%FBS内で培養した。NOMO−1およびMOLM−13は、DSMZから購入された。KASUMI−1、HL−60、およびIMR−90は、ATCCから得られた。K−562およびTHP−1は、Martin Carroll(University of Pennsylvania)によって親切にも提供された。U2OS、HeLa、およびJurkatは、CSHL組織培養サービスによって提供された。
ウエスタンブロット
Brd4ウエスタンブロットでは、30μgのホールセル溶解産物RIPA抽出物(25mMのTrispH7.6、150mMのNaCl,1%のNP−40、1%のデオキシコール酸ナトリウム、0.1%のSDS)を各レーンに装入した。Mycウエスタンブロットでは、細胞をLaemmli緩衝液に直接溶解した。およそ50,000個の細胞相当量を各レーンに装入した。SDS−PAGE電気泳動によってタンパク質抽出物を分離して、ブロッティングのためにニトロセルロースに転写した。
増殖アッセイ
72時間にわたる生存細胞数の増大を計数することで、増殖アッセイを実施した。ヨウ化プロピジウム(PI)を含めることで、死細胞を排除した。前方/側方散乱/PI細胞を使用して、生存細胞のみをゲーティングして、Guava Easycyte(Millipore,Billerica,MA)上で細胞濃度の測定を実施した。式、を使用して増殖速度を計算した。ln(細胞濃度72h/細胞濃度0h)/72。相対増殖速度は、DMSO処理細胞の速度を正規化することで計算した。
メイ・グリュンワルド・ギムザサイトスピン染色
MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞を1μg/mlのドキシサイクリンで処理してTRMPV shRNAを誘導し、または100nMのJQ1で2日間処理した。50,000個の細胞を100μlのFACS緩衝液(5%FBS、PBS中の0.05%NaN3)中に再懸濁し、Shandon Cytospin 2 Centrifugeを使用して500rpmで5分間、スライドガラス上にサイトスピンした。製造会社のプロトコルに従って、メイ・グリュンワルド(Sigma−Aldrich、#019K4368)およびギムザ(Sigma−Aldrich、#010M4338)染色を実施した。40倍の対物レンズでZeiss Observer Microscopeを使用して、画像を収集した。
BrdU細胞周期分析およびアネキシンVフローサイトメトリー
製造業者のプロトコルに従って(BD、APC BrdU Flow Kit、#552598)、BrdU組み込みアッセイを実施し、細胞はBrdUで30分間パルスされた。DNA含量測定のために、細胞を7−AADまたはDAPIで共染色した。全ての条件的shRNA実験で、分析は、shRNA+/dsRed+細胞集団上でゲートした。製造会社のプロトコル(BD Biosciences、APCアネキシンV、#550475)に従って、アポトーシスのアネキシンV染色を実施した。図4eでは、生細胞(FSC/SCC)およびdsRed+/shRNA+集団上で、アネキシンVゲーティングを実施して、shRNA効果の明瞭な読み取りを確保した。このゲーティング法は、初期アポトーシス細胞(アネキシンV+、DAPI−)を選択的に視覚化し、したがって一見するとプロット中に蓄積した死細胞(アネキシンV+、DAPI+)が欠如している。全分析は、Flowjoソフトウェアを使用して実施した。
ヒトAML細胞系におけるshRNA実験
ヒトshRNAをTRMPV−Neoベクターにクローンし、THP−1およびMOLM−13細胞のレトロウイルス形質導入がそれに続き、MSCV−RIEPプラスミド(rtTA−ires−EcoR−PGK−Puro)を使用して、Ecotropic受容体およびrtTA3を発現するよう修飾した。細胞は、400μg/mlのG418によって1週間にわたり選択された。細胞を1μg/mlのドキシサイクリンで処理して、shRNA発現を誘導した。FACSを使用したdsRed+/shRNA+細胞の相対変化を使用して、成長阻害をモニターした。BrdU細胞周期分析は、上述したように実施した。
成人原発性白血病サンプル分析(図8)
原発性白血病細胞は、診断時(n=10)または再発時(n=2)にAMLがある、12人の(未治療)患者の末梢血(PB)または骨髄(BM)吸引サンプルから得られた。診断は、French−American−British(FAB)Cooperative Study Group(Delhommeau et al.,N Engl J Med 2009;360:2289−301;およびLey et al.,N Engl J Med 2010;363:2424−33)、および世界保健機関(WHO))(Zuber et al.,Nat Biotechnol2011;29:79−83)によって提供される基準に従って確立した。Ficollを使用して単核細胞(MNC)を調製し、使用時まで液体窒素内で保存した。いずれの場合にも、献血またはBM穿刺に先だって、インフォームドコンセントを得た。 研究はMedical University of ViennaのInstitutional Review Board(Ethics Committee)によって認可された。HL60およびMOLM13細胞系を対照として含めた(German Collection of Microorganisms and Cell Cultures,DSMZ,Braunschweig,Germany)。解凍後、AML細胞の生存度は、トリパンブルー排除による評価で、70%〜99%の範囲であった。
原発性細胞(解凍MNC、5−10×10細胞/ウェル)および細胞系(1〜5×10細胞/ウェル)を、JQ1(10〜5,000nM)不在または存在下で、37℃(5%CO)で48時間にわたり、10%ウシ胎仔血清(FCS、Pasching)添加RPMI1640培地(PAA laboratories,Pasching,Austria)中で、96ウェルマイクロタイタープレート(TPP,Trasadingen,Switzerland)内で培養した。選択実験では、以下の増殖誘導サイトカインカクテルの存在または不在下において、原発性AML細胞をJQ1と共に培養した:100ng/mlの組換えヒト(rh)G−CSF(Amgen,Thousand Oaks,CA)、100ng/mlのrhSCF(Peprotech,Rocky Hill,NJ)、および100ng/mlのrhIL−3(Novartis,Vienna,Austria)。48時間後、0.5μCiHチミジンを添加した(16時間)。次に細胞をFiltermate 196ハーベスター(Packard Bioscience,Meriden,CT)内のフィルター膜上に収集した。フィルターを風乾し、β−counter(Top−Count NXT,Packard Bioscience)内で結合放射能を測定した。全実験は、三連で実施した。増殖は、対照のパーセント(対照培地内に維持された細胞)として計算し、JQ1の阻害効果はIC50値として表した。7/12人の患者で、サイトスピンスライドのライト・ギムザ染色によって、薬剤曝露細胞を分化の形態学的徴候について分析した。
小児原発性白血病サンプル分析(図9)
施設内審査委員会認可プロトコルの下で、新たに診断された急性白血病がある小児から診断骨髄サンプルを収集した。Helsinkiプロトコルに従って、インフォームドコンセントを得た。収集時に、Ficoll−Paque PLUS(GE Healthcare,Piscataway,NJ)を使用して密度遠心分離によって、原発性白血病胞を濃縮し、引き続いて液体窒素内で保存した。冷凍保存細胞のバイアルを解凍し、培地に再懸濁して、生白血病細胞を密度遠心分離によって濃縮した。細胞を20%ウシ胎仔血清補給培地中に維持した。全白血病細胞を5%CO内で37℃で培養した。
原発性白血病サンプルを96ウェルプレート内で72時間にわたり、一連の用量範囲のJQ1およびビヒクル対照で処理した。アネキシン結合アッセイでは、細胞を収集してアネキシンV−PEおよび7−AAD(BD Pharmingen,SanDiego,CA)で染色し、FACSCalibur上で読み取って、FlowJoソフトウェア(Tree Star,Inc.,Ashland,OR)で分析した。WST−1アッセイでは、WST−1試薬(Roche Diagnostics,Manheim,Germany)を培養液(1:10希釈)に添加し、Bio−Radモデル680マイクロプレートリーダー(Bio Rad Laboratories,Hercules,CA)を使用して、吸光度を450nmで測定した。WST−1アッセイは三連で実施した。
原発性白血病サンプルを96ウェルプレート内で48時間にわたり、250nMのJQ1およびビヒクル対照で処理した。サイトスピンを24時間および48時間のベースラインで調製し、ライト・ギムザ溶液(Sigma−Aldrich,St.Louis,MO)で染色した。Nikon Eclipse E600顕微鏡システムを使用して、画像を得た。
骨髄の組織学的分析
パラフィン包埋切片をヘマトキシリン&エオジン(H&E)で染色した。NIS−Elements F2.30ソフトウェアを使用して、2560×1920の解像度で、Nikon Digital Sightカメラ付きNikon Eclipse 80i顕微鏡上で写真を撮影した。Adobe Photoshop CS2を使用して、画像をサイズ変更し、解像度を300ピクセル/インチに設定して、自動コントラストを適用し、アンシャープマスクを使用して画像の明確さを改善した。
正常造血のFACS評価(図17)
ヒトshRNAをTRMPV−Neoベクターにクローンし、THP−1およびMOLM−13細胞のレトロウイルス形質導入がそれに続き、MSCV−RIEPプラスミド(rtTA−ires−EcoR−PGK−Puro)を使用して、Ecotropic受容体およびrtTA3を発現するよう修飾した。細胞は、400μg/mlのG418によって1週間にわたり選択された。細胞を1μg/mlのドキシサイクリンで処理して、shRNA発現を誘導した。FACSを使用したdsRed+/shRNA+細胞の相対変化を使用して、成長阻害をモニターした。BrdU細胞周期分析は、上述したように実施した。
発現マイクロアレイ
CSHL microarray shared resourceによって、マイクロアレイが実施された。RNeasy(登録商標)Mini Kit(QIAGEN,Germantown,MD、#74104)を使用して、107個の細胞からRNAを単離した。Agilent 2100 Bioanalyzer,RNA 6000 Pico Series II Chips(Agilent,PaloAlto,CA,USA)上で、RNAの質を評価した。RINスコアによって、サンプルを評価した(2.0以上は合格)。修正Eberwine技術によってRNAを増幅し、次にAmbion(登録商標)WT発現キット(Ambion,Austin,TX)を使用して、aRNAをcDNAに転換した。Agilent 2100 Bioanalyzer RNA 6000 Nano Series II Chips(Agilent,Palo Alto,CA,USA)を使用して、3’バイアスについて評価されたaRNAおよびcDNAの粒度分布を全サンプルで実施した。次にAffymetrix(登録商標)GeneChip WT末端標識キット(Affymetrix,Santa Clara,CA)を使用して、cDNAを断片化して末端をビオチンで標識した。次にハイブリダイゼーションのためにサンプルを調製し、ハイブリダイズして洗浄し、マウス遺伝子ST 1.0 GeneChips(Affymetrix,Santa Clara,CA)上で製造会社の使用説明書に従ってスキャンした。Affymetrix Expression Console QC測定基準を使用して、画像データを通過させた。RベースBioconductor中のAffymetrixおよびLimmaパッケージによって、生データを処理した。
図25に示されるヒートマップは、GenePatternソフトウェアを使用して作成された(Yokoyama et al.,Cancer Cell 2008;14:36−46)。簡単に述べると、RMA処理マイクロアレイデータをlog2基準に変換した。次に選択された遺伝子リストを列正規化し、GenePattern上のHeat mapImageモジュールを通じて実行した。
遺伝子セット濃縮分析(GSEA)分析
GSEA v2.07ソフトウェア(Broad Institute,Cambridge,MA)を使用して、1000個の表現型置換で、遺伝子セット濃縮分析(Subramanian et al.,Proc Natl Acad Sci U S A 2005;102:15545−50)を実施した。白血病幹細胞およびMyc遺伝子セットは、示される出版物(Kim et al.,Cell2010;143:313−24、Schuhmacher et al.,Nucleic Acids Res 2001;29:397−406、およびSomervaille et al,Cell Stem Cell 2009;4:129−40)から得られた。マクロファージ発生遺伝子セットは、Ingenuity(登録商標)Pathway Analysis(IPA)ソフトウェア(Ingenuity,Redwood City,CA)から得られた。Mybシグネチャー遺伝子セット(shMyb MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞中のトップ500下方制御遺伝子)およびMLL−AF9シグネチャー遺伝子セット(MLL−AF9 Tet−OFF MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞中のトップ500下方制御遺伝子)は、Lowe/Vakoc研究所からの未発表研究からのマイクロアレイデータから得られた(Zuber et al.,提出済み)。
図19では、ヒトマイクロアレイデータ上でGSEAを実施するために、bioDBNet db Walkモジュール(http://biodbnet.abcc.ncifcrf.gov/db/dbWalk.php)を使用して、または手動でNCBIデータベースを使用して、最初にマウス遺伝子セットをヒト遺伝子名に転換した。GSEA技法および解釈の詳細な説明は、(http://www.broadinstitute.org/gsea/doc/GSEAUserGuideFrame.html)に提供される。手短に言えば、Normalized Enrichment Score(NES)が、「遺伝子のランク付けリストの上部または下部で、遺伝子セットが大きな比率を占める程度」を提供する。False Discovery Rate q値(FDRq値)」は、「所与のNESがある遺伝子セットが、偽陽性検出に相当する推定確率である」。「一般に、ほとんどの発現データセットにおける首尾一貫性の欠如、および分析される比較的少数の遺伝子セットを考えると、25%のFDRカットオフが適切である。」
クロマチン免疫沈降法
ChIPアッセイを正確に記載される通りに(Filippakopoulos et al.)実施した。逐次EGS(Pierce)/ホルムアルデヒドで、架橋を実施した(Nicodeme et al.,Nature 2010;468:1119−23)。全ての結果は、ABI 7900HT上でSYBR green(ABI)を使用して実施されたqPCRによって、定量化した。各IPシグナルを入力標準曲線希釈シリーズ(IP/入力)に対して参照し、出発細胞数の差とプライマー増幅効率について正規化した。
RT−qPCR
Trizol(登録商標)試薬(Invitrogen,Carlsbad,CA)を使用して、RNAを調製した。qScript(商標)cDNASuperMix(Quanta Biosciences,Gaithersburg,MD、#101414−106)を使用して、cDNA合成を実施した。Sybr green(ABI,Carlsbad,CA、#4364344)によりABI(商標)7900HT上で、定量的PCR(qPCR)分析を実施した。全てのシグナルは、デルタCt法を使用して定量化した。全てのシグナルは、GAPDHのレベルに対して正規化した。
プライマー
マウスRT−qPCRプライマー(5’から3’方向に記載)
Bim:CCTGCTTTGCTCTCTCCATTTTおよびCCCCACCCCAGACACAAGTA
Brd4:CCATGGACATGAGCACAATCおよびTGGAGAACATCAATCGGACA
Ccl4:CCCGAGCAACACCATGAAGおよびCCACGAGCAAGAGGAGAGAGA
Cd74:CCAACGCGACCTCATCTCTAAおよびAGGGCGGTTGCCCAGTA
Gapdh:TTCACCACCATGGAGAAGGCおよびCCCTTTTGGCTCCACCCT
Hoxa7:AGTTCAGGACCCGACAGGAAおよびCAGGTAGCGGTTGAAATGGAA
Hoxa9:CCGAAAACAATGCCGAGAAおよびCCGGGTTATTGGGATCGAT
Itgax:CCAGGTTGCCCAGTGAGAAおよびCTCAGATGGGCGGGTTCA
Mmp9:CATTCGCGTGGATAAGGAGTおよびTCACACGCCAGAAGAATTTG
Myc:GCCGATCAGCTGGAGATGAおよびGTCGTCAGGATCGCAGATGAAG
ヒトRT−qPCRプライマー(5’から3’方向に記載)
BIM:CACCGTGTCCATTACAGCAGおよびCTAAAATGCAGGAGGCCAAG
BRD4:CCCCTCGTGGTGGTGAAGおよびGCTCGCTGCGGATGATG
GAPDH:CCTGACCTGCCGTCTAGAAAおよびCTCCGACGCCTGCTTCAC
MYC:AGGGATCGCGCTGAGTATAAおよびTGCCTCTCGCTGGAATTACT
マウスMycChIPプライマー(5’から3’方向に記載)
Myc−3.8kb:TGTGGCTTTCCTGTCCTTTTおよびAGGGGACATCCCCATTTTAC
Myc−2.2kb:ATTCATTTTCCCCATCCACAおよびTTGCAAAGAGGGGGAGTAGA
Myc−1.9kb:ACAAATCCGAGAGCCACAACおよびAACACCAAGAGCCACCAATC
Myc−1.8kb:GGTGGCTCTTGGTGTTTGAGおよびTCGAGCTCATTGCACAATTC
Myc−1.7kb:CAACTTTGAACAATGAGCACCTおよびCTCTCACTGCTACCCGGTTT
Myc−1.5kb:CGAGGAGTCCGGAATAAGAAおよびTCTTTTGCTCTGTGCATTGG
Myc−1kb:GCCTCTTGTGAAAACCGACTおよびCCGGTCTACACCCCATACAC
Myc+1kb:TGGAATCCTGAGGTCTTTGGおよびCAGAAATGCACCAAGCTGAA
Myc+1.5kb:CCCTCCCCTTTTATTTCGAGおよびGCTTTTCTTTCCGATTGCTG
Myc+3.7kb:TGCTTTGGGTGTGTCTGAAGおよびCTCCCAGAAAGGCAGAACAG
抗体
ウエスタンブロット法で使用した抗Brd4抗体はGerd Blobelから贈与され、ChIPで使用した抗Brd4抗体はSigma(#HPA015055)から購入された。抗Myc抗体は、Epitomics(#1472−1)から購入された。FACSで使用される抗体:APC抗マウスCD117/ckit(Biolegend #105811)、APC抗マウスCD11b(Biolegend #101211)、PacificBlue抗マウスCD45.2(Biolegend #109820)、マウス造血系eFluor(登録商標)450 cocktail(ebioscience #88−7772−72)、APC抗マウスCD45R/B220(Biolegend #103212)、APC抗マウスTER−119/Erythroid Cells(Biolegend #116212)、APC抗マウスLy−6G/Gr−1(ebioscience #17−5931)、PE−Cy7抗マウスCD117/ckit(ebioscience #25−1171−82)、およびAPC抗マウスSca−1(ebioscience #17−5981−81)。抗β−アクチンHRP抗体は、Sigma(#A3854)から購入された。
抗Brd4抗体はGerd Blobelから贈与された。抗Myc抗体(Epitomics,Burlingame,CA、#1472−1)。FACSで使用された抗体、APC抗マウスCD117/ckit(#105811)、APC抗マウスCD11b(#101211)、およびPacific Blue抗マウスCD45.2(#109820)は、Biolegend(San Diego、CA)から購入された。抗β−アクチンHRP抗体は、Sigma(#A3854)から購入された。
動物実験
生体内条件的RNAi実験では、Tet−On MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞をTRMPV−shRNAコンストラクトで形質導入した。亜致死的に(5.5Gy)照射されたB6/SJL(CD45.1)受容マウスへの1×10個の細胞の尾静脈注射によって、白血病細胞を移植した。
全身生物発光イメージングのために、マウスに50mg/kgD−ルシフェリン(Goldbio,St.Louis,MO)を腹腔内注射し、10分後に、IVIS(登録商標)スペクトルシステム(Caliper LifeSciences,Waltham,MA)を使用して分析した。Living Image software(Caliper LifeSciences)を使用して、マウスの体躯と四肢をカバーする関心のある長方形領域を標準化して、定量化を実施した。
shRNA誘導では、飲料水(2%スクロース添加2mg/ml;Sigma−Aldrich,St.Louis,MO)および飼料(625mg/kg、Harlan Laboratories,Indianapolis,IN)の双方の中のドキシサイクリンで動物を処理した。JQ1処理の試行では、ボルテックス下で、10%2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン(Sigma−Aldrich)キャリアを滴下添加して、DMSO中の100mg/mlのJQ1の原液を20倍希釈し、5mg/mlの最終濃度を得た。MLL−AF9/NrasG12D白血病細胞を移植したマウスに、新鮮に調製したキャリア希釈JQ1(100mg/kg)または400μlのキャリア(5%DMSO含有)を毎日腹腔内注射(IP)した。
マイクロアレイ分析
Affymetrix ST 1.0 GeneChipsを使用して、発現マイクロアレイを実施した。GSEAv2.07ソフトウェアを使用して、1000の表現型置換により経路分析を実施した(Subramanian et al.)。
その他の実施形態
前述の説明から、本明細書に記載される発明に変更および修正を加えて、様々な用途と条件に適合させてもよいことは明らかである。このような実施形態もまた、以下の請求項の範囲内である。
本明細書の任意の変数の定義における要素一覧の列挙は、任意の単一要素または列挙された要素の組み合わせとしての変数の定義を含む。本明細書の実施形態の列挙は、任意の単一実施形態としての、または任意のその他の実施形態またはその部分と組み合わさった、その実施形態を含む。
本明細書で言及される全ての特許および刊行物は、あらゆる目的のために特許および刊行物がそれぞれが具体的に独立して個々に援用されたかのように、参照によって本明細書に援用する。

Claims (15)

  1. Brd4を阻害する作用物質を含んでなる、被験体における白血病を治療するための医薬組成物であって、該作用物質が、以下の構造式:

    のいずれか1つで表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩である、医薬組成物
  2. 前記白血病が、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、好酸球性白血病、毛様細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群である、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. Brd4を阻害する作用物質を含んでなる、白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させるための医薬組成物であって、該作用物質が、以下の構造式:

    のいずれか1つで表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩である、医薬組成物
  4. Brd4を阻害する作用物質を含んでなる、白血病細胞における細胞死または最終分化を誘導するための医薬組成物であって、該作用物質が、以下の構造式:

    のいずれか1つで表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩である、医薬組成物
  5. 細胞が被験体中にある、請求項3または4記載の医薬組成物。
  6. 細胞が、急性骨髄性白血病(AML)、慢性リンパ性白血病(CLL)、急性リンパ性白血病(ALL)、慢性骨髄性白血病(CML)、慢性骨髄単球性白血病(CMML)、好酸球性白血病、毛様細胞白血病、ホジキンリンパ腫、多発性骨髄腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄形成異常症または骨髄増殖性障害に由来する、請求項のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. Brd4を阻害する作用物質を含んでなる、被験体において急性骨髄性白血病を治療するための医薬組成物であって、該作用物質が、以下の構造式:

    のいずれか1つで表される化合物またはその薬学的に許容可能な塩である、医薬組成物
  8. 被験体が哺乳類である、請求項1、3、4または7に記載の医薬組成物。
  9. 被験体がヒト患者である、請求項に記載の医薬組成物。
  10. 前記ヒト患者が成人である、請求項に記載の医薬組成物。
  11. 前記ヒト患者が小児である、請求項に記載の医薬組成物。
  12. 前記組成物が、被験体中で白血病細胞の成長、増殖または生存を低下させる、請求項1または7に記載の医薬組成物。
  13. 請求項1に規定されるBrd4を阻害する作用物質の治療有効量、および
    作用物質の投与のための指示書
    を含んでなる、白血病を治療するためのキット。
  14. 少なくとも1つの作用物質が、以下の構造式:

    のいずれか1つで表される化合物あるいはその薬学的に許容可能な塩である、請求項1、3、4または7記載の医薬組成物。
  15. 該化合物が、薬学的に許容可能な賦形剤と組み合わせて投与される、請求項1、3〜7、8〜14のいずれか一項に記載の医薬組成物。
JP2013510362A 2010-05-14 2011-05-16 白血病を治療するための組成物および方法 Active JP5935030B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US33499110P 2010-05-14 2010-05-14
US61/334,991 2010-05-14
US37074510P 2010-08-04 2010-08-04
US61/370,745 2010-08-04
US37586310P 2010-08-22 2010-08-22
US61/375,863 2010-08-22
US201161467342P 2011-03-24 2011-03-24
US201161467376P 2011-03-24 2011-03-24
US61/467,376 2011-03-24
US61/467,342 2011-03-24
PCT/US2011/036672 WO2011143660A2 (en) 2010-05-14 2011-05-16 Compositions and methods for treating leukemia

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015208118A Division JP2016102105A (ja) 2010-05-14 2015-10-22 白血病を治療するための組成物および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013533213A JP2013533213A (ja) 2013-08-22
JP2013533213A5 JP2013533213A5 (ja) 2014-07-03
JP5935030B2 true JP5935030B2 (ja) 2016-06-15

Family

ID=44915025

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013510362A Active JP5935030B2 (ja) 2010-05-14 2011-05-16 白血病を治療するための組成物および方法
JP2015208118A Pending JP2016102105A (ja) 2010-05-14 2015-10-22 白血病を治療するための組成物および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015208118A Pending JP2016102105A (ja) 2010-05-14 2015-10-22 白血病を治療するための組成物および方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9815849B2 (ja)
EP (1) EP2569434B1 (ja)
JP (2) JP5935030B2 (ja)
CN (2) CN105582014B (ja)
AU (1) AU2011252799B2 (ja)
BR (1) BR112012029057A2 (ja)
CA (1) CA2799403C (ja)
MX (1) MX354217B (ja)
WO (1) WO2011143660A2 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5935030B2 (ja) 2010-05-14 2016-06-15 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 白血病を治療するための組成物および方法
JP5913292B2 (ja) * 2010-05-14 2016-04-27 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 代謝を調節する組成物および方法
US9301962B2 (en) 2010-05-14 2016-04-05 Baylor College Of Medicine Male contraceptive compositions and methods of use
CN104311562B (zh) 2010-05-14 2017-07-04 达那-法伯癌症研究所 用于治疗瘤形成、炎性疾病和其他失调的组合物和方法
WO2012075456A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Constellation Pharmaceuticals Bromodomain inhibitors and uses thereof
AR084070A1 (es) 2010-12-02 2013-04-17 Constellation Pharmaceuticals Inc Inhibidores del bromodominio y usos de los mismos
WO2012151512A2 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
WO2012174487A2 (en) 2011-06-17 2012-12-20 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Bromodomain inhibitors and uses thereof
CN117736134A (zh) 2012-01-12 2024-03-22 耶鲁大学 通过e3泛素连接酶增强靶蛋白质及其他多肽降解的化合物和方法
WO2013184878A1 (en) 2012-06-06 2013-12-12 Constellation Pharmaceuticals, Inc. Benzo [b] isoxazoloazepine bromodomain inhibitors and uses thereof
TWI602820B (zh) 2012-06-06 2017-10-21 星宿藥物公司 溴域抑制劑及其用途
WO2013192274A2 (en) * 2012-06-19 2013-12-27 The Broad Institute, Inc. Diagnostic and treatment methods in subjects having or at risk of developing resistance to cancer therapy
WO2014100779A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Advanced Cell Technology, Inc. Methods ofr production of platelets from pluripotent stem cells and compositions thereof
US9675697B2 (en) 2013-03-11 2017-06-13 The Regents Of The University Of Michigan BET bromodomain inhibitors and therapeutic methods using the same
NZ712453A (en) 2013-03-15 2020-06-26 Incyte Holdings Corp Tricyclic heterocycles as bet protein inhibitors
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
CA2917319A1 (en) 2013-07-08 2015-01-15 Incyte Holdings Corporation Tricyclic heterocycles as bet protein inhibitors
KR20160034379A (ko) 2013-07-25 2016-03-29 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 전사 인자의 억제제 및 그의 용도
US9795612B2 (en) 2013-08-01 2017-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Pharmaceutical formulation containing thienotriazolodiazepine compounds
RU2016122654A (ru) * 2013-11-08 2017-12-14 Дана-Фарбер Кэнсер Инститьют, Инк. Комбинированная терапия злокачественной опухоли с использованием ингибиторов бромодоменового и экстратерминального (вет) белка
WO2015081203A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as bet protein inhibitors
US9315501B2 (en) 2013-11-26 2016-04-19 Incyte Corporation Bicyclic heterocycles as BET protein inhibitors
EP3074018A1 (en) 2013-11-27 2016-10-05 Oncoethix GmbH Method of treating leukemia using pharmaceutical formulation containing thienotriazolodiazepine compounds
US9309246B2 (en) 2013-12-19 2016-04-12 Incyte Corporation Tricyclic heterocycles as BET protein inhibitors
WO2015117087A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Uses of diazepane derivatives
RU2016134947A (ru) 2014-01-31 2018-03-01 Дана-Фарбер Кансер Институт, Инк. Производные диаминопиримидин бензолсульфона и их применение
EP3104845A4 (en) * 2014-02-10 2017-09-27 Salk Institute for Biological Studies Increasing storage of vitamin a, vitamin d and/or lipids
CN107074861A (zh) 2014-02-28 2017-08-18 密执安大学评议会 作为bet溴结构域抑制剂的9h嘧啶并[4,5‑b]吲哚和相关类似物
SG11201607108XA (en) 2014-02-28 2016-09-29 Tensha Therapeutics Inc Treatment of conditions associated with hyperinsulinaemia
WO2015144636A1 (en) 2014-03-24 2015-10-01 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of t-cell acute lymphoblastic leukemias
RU2020139890A (ru) 2014-04-14 2022-01-18 Арвинас Оперэйшнз, Инк. Имидные модуляторы протеолиза и способы их применения
EA034972B1 (ru) 2014-04-23 2020-04-13 Инсайт Корпорейшн 1h-пирроло[2,3-c]пиридин-7(6h)-оны в качестве ингибиторов белков bet
US9956228B2 (en) * 2014-05-02 2018-05-01 Oncoethix Gmbh Method of treating acute myeloid leukemia and/or acute lymphoblastic leukemia using thienotriazolodiazepine compounds
DK3157928T3 (da) 2014-06-20 2019-05-20 Constellation Pharmaceuticals Inc Krystallinske former af 2-((4s)-6-(4-chlorphenyl)-1-methyl-4h-benzo[c]isoxazolo[4,5-e]azepin-4-yl)acetamid
JP2017525759A (ja) 2014-08-08 2017-09-07 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド ジヒドロプテリジノン誘導体およびその使用
KR20170032473A (ko) 2014-08-08 2017-03-22 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 디아제판 유도체 및 그의 용도
US10071164B2 (en) 2014-08-11 2018-09-11 Yale University Estrogen-related receptor alpha based protac compounds and associated methods of use
WO2016030509A1 (en) * 2014-08-28 2016-03-03 Oncoethix Gmbh Methods of treating acute myeloid leukemia or acute lymphoid leukemia using pharmaceutical compositions containing thienotriazolodiazepine compounds
JP6599979B2 (ja) 2014-09-15 2019-10-30 インサイト・コーポレイション Betタンパク質阻害剤として用いるための三環式複素環化合物
SG11201703414VA (en) 2014-10-27 2017-05-30 Tensha Therapeutics Inc Bromodomain inhibitors
DK3212789T3 (da) * 2014-10-31 2020-07-27 Massachusetts Inst Technology Massiv parallel kombinatorisk genetik til crispr
WO2016138332A1 (en) 2015-02-27 2016-09-01 The Regents Of The University Of Michigan 9h-pyrimido [4,5-b] indoles as bet bromodomain inhibitors
KR102616762B1 (ko) 2015-03-18 2023-12-20 아비나스 오퍼레이션스, 인코포레이티드 타겟화된 단백질들의 향상된 분해를 위한 화합물들 및 방법들
KR20180018507A (ko) 2015-04-20 2018-02-21 톨레로 파마수티컬스, 인크. 미토콘드리아 프로파일링에 의한 알보시딥에 대한 반응 예측
MX2017014645A (es) 2015-05-18 2018-01-23 Tolero Pharmaceuticals Inc Profarmacos de alvocidib que tienen una biodisponibilidad aumentada.
WO2016196065A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Genentech, Inc. Methods and compositions for assessing responsiveness of cancers to bet inhibitors
AU2016276963C1 (en) 2015-06-12 2021-08-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Combination therapy of transcription inhibitors and kinase inhibitors
WO2017024073A1 (en) 2015-08-03 2017-02-09 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Combination therapies for treatment of cancer
CN108137550A (zh) 2015-08-10 2018-06-08 达纳-法伯癌症研究所有限公司 对bet溴结构域抑制剂的抗性的机理
US10772962B2 (en) 2015-08-19 2020-09-15 Arvinas Operations, Inc. Compounds and methods for the targeted degradation of bromodomain-containing proteins
KR20180051576A (ko) 2015-09-11 2018-05-16 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 아세트아미드 티에노트리아졸로디아제핀 및 그의 용도
SG10202007090UA (en) 2015-09-11 2020-08-28 Dana Farber Cancer Inst Inc Cyano thienotriazolodiazepines and uses thereof
AR106520A1 (es) 2015-10-29 2018-01-24 Incyte Corp Forma sólida amorfa de un inhibidor de proteína bet
US9938264B2 (en) 2015-11-02 2018-04-10 Yale University Proteolysis targeting chimera compounds and methods of preparing and using same
WO2017091673A2 (en) 2015-11-25 2017-06-01 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bivalent bromodomain inhibtors and uses thereof
AU2017219627B2 (en) 2016-02-15 2021-08-05 The Regents Of The University Of Michigan Fused 1,4-oxazepines and related analogs as BET bromodomain inhibitors
EP3426781A2 (en) * 2016-03-07 2019-01-16 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Micrornas and methods of their use
WO2017172914A1 (en) 2016-03-30 2017-10-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods and compositions for modulating frataxin expression
MX2018012174A (es) 2016-04-06 2019-07-08 Univ Michigan Regents Degradantes de proteina homologa de proteina murina de cromosoma diminuto doble (mdm2).
JP7001614B2 (ja) 2016-04-06 2022-02-03 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン リガンド依存性の標的タンパク質分解のための単官能性中間体
UA123168C2 (uk) 2016-04-12 2021-02-24 Дзе Ріджентс Оф Дзе Юніверсіті Оф Мічіган Деструктори білка вет
KR20240033293A (ko) 2016-06-20 2024-03-12 인사이트 코포레이션 Bet 저해제의 결정질 고체 형태
JP2018014972A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 国立大学法人大阪大学 未分化細胞が除去された分化誘導細胞集団の製造方法
JP7035027B2 (ja) 2016-09-13 2022-03-14 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン Betタンパク質分解物質としての縮合1,4-ジアゼピン
CN110062759B (zh) 2016-09-13 2022-05-24 密执安大学评议会 作为bet蛋白降解剂的稠合的1,4-氧氮杂䓬
WO2018094275A1 (en) 2016-11-18 2018-05-24 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Alvocidib prodrugs and their use as protein kinase inhibitors
JP2020502148A (ja) 2016-12-16 2020-01-23 エフ・ホフマン−ラ・ロシュ・アクチェンゲゼルシャフト ジアゼピン誘導体の製造のための方法
CN110234659A (zh) * 2016-12-19 2019-09-13 特雷罗药物股份有限公司 用于敏感性分析的分析肽和方法
US11046709B2 (en) 2017-02-03 2021-06-29 The Regents Of The University Of Michigan Fused 1,4-diazepines as BET bromodomain inhibitors
WO2018183679A1 (en) 2017-03-29 2018-10-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Methods and compositions for modulating gene expression
US11497756B2 (en) 2017-09-12 2022-11-15 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Treatment regimen for cancers that are insensitive to BCL-2 inhibitors using the MCL-1 inhibitor alvocidib
US11267822B2 (en) 2017-09-13 2022-03-08 The Regents Of The University Of Michigan BET bromodomain protein degraders with cleavable linkers
US11220515B2 (en) 2018-01-26 2022-01-11 Yale University Imide-based modulators of proteolysis and associated methods of use
AU2019284971A1 (en) 2018-06-13 2020-12-03 Worg Pharmaceuticals (Zhejiang) Co., Ltd. Preparation of condensed triazepine derivatives and their use as BET inhibitors
CA3119807A1 (en) 2018-12-04 2020-06-11 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Cdk9 inhibitors and polymorphs thereof for use as agents for treatment of cancer
JP2022525149A (ja) 2019-03-20 2022-05-11 スミトモ ダイニッポン ファーマ オンコロジー, インコーポレイテッド ベネトクラクスが失敗した急性骨髄性白血病(aml)の処置
WO2021074338A1 (en) * 2019-10-16 2021-04-22 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods of determining whether patients suffering from acute myeloid leukemia will achieve a response to an myc-targeting therapy
CA3160657A1 (en) * 2019-11-08 2021-05-14 Phio Pharmaceuticals Corp. Chemically modified oligonucleotides targeting bromodomain containing protein 4 (brd4) for immunotherapy
MX2022007678A (es) 2019-12-19 2022-09-19 Arvinas Operations Inc Compuestos y metodos para la degradacion dirigida del receptor de androgenos.
EP4127175A2 (en) 2020-04-02 2023-02-08 Mirecule, Inc. Targeted inhibition using engineered oligonucleotides
US11833155B2 (en) 2020-06-03 2023-12-05 Incyte Corporation Combination therapy for treatment of myeloproliferative neoplasms
WO2023041744A1 (en) 2021-09-17 2023-03-23 Institut Curie Bet inhibitors for treating pab1 deficient cancer

Family Cites Families (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3709898A (en) 1971-02-09 1973-01-09 Upjohn Co Process for the production of triazolobenzodiazepines and intermediates
US3681343A (en) 1971-05-11 1972-08-01 Upjohn Co 6-phenyl-s-triazolo{8 4,3-a{9 {8 1,4{9 {0 benzodiazepines
US3812259A (en) 1971-08-09 1974-05-21 Upjohn Co Animal feed and process
CH622019A5 (en) 1975-10-23 1981-03-13 Upjohn Co Process for the preparation of aminotriazolobenzodiazepines
FR2329668A1 (fr) 1975-10-27 1977-05-27 Upjohn Co Procede de preparation d'aminotriazolobenzodiazepines
EP0087850A1 (en) 1982-01-04 1983-09-07 The Upjohn Company Benzodiazepines for anti-hypertensive use
DE3435973A1 (de) 1984-10-01 1986-04-10 Boehringer Ingelheim KG, 6507 Ingelheim Diazepine enthaltende pharmazeutische zusammensetzungen mit paf-antagonistischer wirkung
DE3724164A1 (de) 1986-07-25 1988-01-28 Boehringer Ingelheim Kg Neue 1,4-benzodiazepine, ihre herstellung und verwendung
EP0315698B1 (en) 1987-05-28 1993-03-03 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Thieno(triazolo)diazepine compounds and medicinal application of the same
JPH0676326B2 (ja) 1988-05-24 1994-09-28 吉富製薬株式会社 循環器系疾患治療薬
EP0368175A1 (de) 1988-11-06 1990-05-16 Boehringer Ingelheim Kg 3S,7S-3-(Morpholinocarbonyl)-5-(2-chlorphenyl)-7,10-dimethyl-3,4-dihydro-2H,7H-cyclopenta[4,5]thieno[3,2-f][1,2,4]triazolo[4,3-a][1,4]diazepin.
EP0387613A1 (de) 1989-03-03 1990-09-19 Boehringer Ingelheim Kg Neue Thienodiazepine
CA2020806A1 (en) 1989-07-12 1991-01-13 Karl-Heinz Weber Thienodiazepine derivatives
DE4010528A1 (de) 1990-04-02 1991-10-17 Boehringer Ingelheim Kg Praeparativ chromatographisches trennverfahren zur herstellung enantiomerenreiner hetrazepine
KR100255493B1 (ko) 1991-10-11 2000-08-01 가마쿠라 아키오 골조송증 치료제
WO1994006802A1 (en) 1992-09-18 1994-03-31 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Thienodiazepine compound and medicinal use thereof
US5658780A (en) 1992-12-07 1997-08-19 Ribozyme Pharmaceuticals, Inc. Rel a targeted ribozymes
CA2159344A1 (en) 1993-03-30 1994-10-13 Minoru Moriwaki Cell adhesion inhibitor and thienotriazolodiazepine compound
WO1995032963A1 (fr) 1994-06-01 1995-12-07 Yoshitomi Pharmaceutical Industries, Ltd. Compose de thienylazole et compose de thienotriazolodiazepine
US5753613A (en) 1994-09-30 1998-05-19 Inex Pharmaceuticals Corporation Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
EP1179340A3 (en) 1994-09-30 2003-05-07 INEX Pharmaceutical Corp. Compositions for the introduction of polyanionic materials into cells
US5656611A (en) 1994-11-18 1997-08-12 Supratek Pharma Inc. Polynucleotide compositions
US6221959B1 (en) 1994-11-18 2001-04-24 Supratek Pharma, Inc. Polynucleotide compositions
US6353055B1 (en) 1994-11-18 2002-03-05 Supratek Pharma Inc. Polynucleotide compositions
EP0801651B1 (de) 1995-01-06 2001-07-11 F. Hoffmann-La Roche Ag Hydroxymethyl-imidazodiazepine und deren ester
ATE230600T1 (de) 1995-09-09 2003-01-15 Hoffmann La Roche Verwendung eines thienotriazoldiazepins zur erhöhung des apolopoproteins a-i niveaus
WO1997047622A1 (fr) 1996-06-12 1997-12-18 Japan Tobacco Inc. Inhibiteurs de production de cytokines, composes triazepine et intermediaires correspondants
CA2265645C (en) 1996-09-13 2007-01-23 Yoshitomi Pharmaceutical Industries Ltd. Thienotriazolodiazepine compounds and pharmaceutical use thereof
US6444664B1 (en) 1997-04-18 2002-09-03 Nederlandse Organisatie Voor Toegepast - Natuurweten Schappelijk Onderzoek (Tno) Method for controlling the plasma level of lipoproteins to treat alzheimeris disease
AU7983798A (en) 1997-06-23 1999-01-04 Sequus Pharmaceuticals, Inc. Liposome-entrapped polynucleotide composition and method
IE970794A1 (en) 1997-09-24 2000-08-23 Elan Corp Plc Composition and method for enhancing paracellular transport across cell layers
JPH11228576A (ja) 1997-12-10 1999-08-24 Japan Tobacco Inc アポトーシス抑制剤
FR2779652B1 (fr) 1998-06-15 2001-06-08 Sod Conseils Rech Applic Utilisation de diazepines pour la preparation de medicaments destines a traiter les etats pathologiques ou les maladies dans lesquels un des recepteurs de la somatostatine est implique
KR20000016732A (en) 1998-12-12 2000-03-25 Japan Tobacco Inc Cytokine production inhibitors, triazepine compounds, and intermediates thereof
EE200100603A (et) 1999-05-14 2003-02-17 Imclone Systems Incorporated Inimese refraktaarsete kasvajate ravi epidermaalse kasvufaktori retseptori antagonistidega
US7589167B2 (en) 2000-02-22 2009-09-15 J. David Gladstone Institutes ZA loops of bromodomains
CA2412776C (en) 2000-06-16 2011-03-15 Mitsubishi Pharma Corporation Compositions controlling release ph range and/or speed
US6552037B2 (en) 2000-06-30 2003-04-22 Neurogen Corporation 2-Substituted imidazo[1,2-A]pyridine derivatives
US20060142257A1 (en) 2001-01-19 2006-06-29 Eberhard Nieschlag Male contraceptive formulation comprising norethisterone
US6979682B2 (en) * 2001-02-23 2005-12-27 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Platelet-activating factor antagonist inhibition of angiogenesis and tumor growth induced by basic fibroblast
US20030216758A1 (en) 2001-12-28 2003-11-20 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Coated surgical patches
GB0206215D0 (en) 2002-03-15 2002-05-01 Novartis Ag Organic compounds
EP1546397A4 (en) 2002-09-27 2007-10-31 Cold Spring Harbor Lab CELL-BASED RNA INTERFERENCE AND METHODS AND COMPOSITIONS RELATING THERETO
US6861422B2 (en) 2003-02-26 2005-03-01 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Dihydropteridinones, processes for preparing them and their use as pharmaceutical compositions
AU2004215359A1 (en) 2003-02-27 2004-09-10 Abbott Laboratories Heterocyclic kinase inhibitors
GB0305929D0 (en) 2003-03-14 2003-04-23 Novartis Ag Organic compounds
US20070111933A1 (en) 2003-06-02 2007-05-17 Kopchick John J Diagnosis and treatment methods related to aging, especially of liver
WO2005002526A2 (en) 2003-07-01 2005-01-13 President And Fellows Of Harvard College Method and compositions for treatment of viral infections
WO2005047505A2 (en) 2003-08-07 2005-05-26 Whitehead Institute For Biomedical Research Methods and products for expression of micro rnas
US20070105839A1 (en) 2003-09-18 2007-05-10 Patricia Imbach 2, 4-Di (phenylamino) pyrimidines useful in the treatment of proliferative disorders
EP1528056A1 (en) 2003-10-29 2005-05-04 Academisch Ziekenhuis bij de Universiteit van Amsterdam Deoxynojirimycin analogues and their uses as glucosylceramidase inhibitors
US20060035903A1 (en) 2004-08-14 2006-02-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Storage stable perfusion solution for dihydropteridinones
US20060074088A1 (en) 2004-08-14 2006-04-06 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dihydropteridinones for the treatment of cancer diseases
US7759485B2 (en) 2004-08-14 2010-07-20 Boehringer Ingelheim International Gmbh Process for the manufacture of dihydropteridinones
US20060058311A1 (en) 2004-08-14 2006-03-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combinations for the treatment of diseases involving cell proliferation
CN1759834B (zh) 2004-09-17 2010-06-23 中国医学科学院医药生物技术研究所 黄连素或其与辛伐他汀联合在制备用于预防或治疗与血脂有关疾病或症状的产品中用途
US8624027B2 (en) 2005-05-12 2014-01-07 Abbvie Inc. Combination therapy for treating cancer and diagnostic assays for use therein
US8044042B2 (en) 2005-05-30 2011-10-25 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Thienotriazolodiazepine compound and medicinal use thereof
CA2617589A1 (en) 2005-08-03 2007-02-08 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dihydropteridinones in the treatment of respiratory diseases
NZ592990A (en) 2005-11-01 2013-01-25 Targegen Inc Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8133900B2 (en) 2005-11-01 2012-03-13 Targegen, Inc. Use of bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US8604042B2 (en) 2005-11-01 2013-12-10 Targegen, Inc. Bi-aryl meta-pyrimidine inhibitors of kinases
US20070105887A1 (en) 2005-11-04 2007-05-10 Wyeth Antineoplastic combinations of temsirolimus and sunitinib malate
WO2007076348A2 (en) * 2005-12-23 2007-07-05 Smithkline Beecham Corporation Azaindole inhibitors of aurora kinases
EP1979350A1 (en) 2006-01-17 2008-10-15 F.Hoffmann-La Roche Ag Aryl-isoxazol-4-yl-imidazo[1,2-a]pyridine useful for the treatment of alzheimer's disease via gaba receptors
JP5243970B2 (ja) 2006-02-14 2013-07-24 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド タンパク質キナーゼの阻害剤として有用なジヒドロジアゼピン
US20070218135A1 (en) 2006-03-14 2007-09-20 Glenmark Pharmaceuticals Limited Sustained release matrix pharmaceutical composition
WO2007131005A2 (en) 2006-05-03 2007-11-15 Novartis Ag Use of organic compounds
JP5513118B2 (ja) 2006-10-19 2014-06-04 シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー ヘテロアリール化合物、その組成物、及びプロテインキナーゼ阻害剤としてのそれらの使用
WO2008066887A2 (en) 2006-11-30 2008-06-05 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Small molecule inhibitors of bcl6
EP2474526A3 (en) * 2006-12-26 2012-07-25 Lantheus Medical Imaging, Inc. Ligands for imaging cardiac innervation
JP2008156311A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Institute Of Physical & Chemical Research Brd2ブロモドメイン結合剤
WO2008137081A1 (en) 2007-05-02 2008-11-13 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Substituted ( 5, 6 ) -dihydronaphraalenyl compounds as reversible male contraceptives
KR20080107050A (ko) 2007-06-05 2008-12-10 울산대학교 산학협력단 항-cd137 단일클론 항체를 포함하는 만성이식편대숙주 질환의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
US20110028405A1 (en) 2007-12-20 2011-02-03 Richard John Harrison Sulfamides as zap-70 inhibitors
KR101600634B1 (ko) 2007-12-28 2016-03-07 미쓰비시 타나베 파마 코퍼레이션 항암제
US20110098288A1 (en) 2008-03-11 2011-04-28 Jeremy Major Sulfonamides as zap-70 inhibitors
WO2010015340A1 (en) * 2008-08-06 2010-02-11 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Daa-pyridine as peripheral benzodiazepine receptor ligand for diagnostic imaging and pharmaceutical treatment
JP5490811B2 (ja) 2008-10-30 2014-05-14 スルコメッド エルエルシー アポaに対して活性なチエノトリアゾロジアゼピン誘導体
WO2010080712A2 (en) 2009-01-06 2010-07-15 Dana Farber Cancer Institute Pyrimido-diazepinone kinase scaffold compounds and methods of treating disorders
SG172958A1 (en) 2009-01-23 2011-08-29 Takeda Pharmaceutical Poly (adp-ribose) polymerase (parp) inhibitors
WO2010111712A2 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Cold Spring Harbor Laboratory Identification of rnai targets and use of rnai for rational therapy of chemotherapy-resistant leukemia and other cancers
GB0919431D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Glaxosmithkline Llc Novel compounds
GB0919426D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Glaxosmithkline Llc Novel compounds
ES2446647T3 (es) 2009-11-05 2014-03-10 Glaxosmithkline Llc Inhibidor de bromodominio de benzodiazepina
GB0919423D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Glaxosmithkline Llc Novel compounds
GB0919434D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Glaxosmithkline Llc Novel compounds
RS54645B1 (en) 2009-11-05 2016-08-31 Glaxosmithkline Llc BENZODIAZEPINE AS A BROMODOMEN INHIBITOR
GB0919432D0 (en) 2009-11-05 2009-12-23 Glaxosmithkline Llc Use
US20120329803A1 (en) 2010-02-17 2012-12-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dihydropteridinones, method for production and use thereof
CN104311562B (zh) 2010-05-14 2017-07-04 达那-法伯癌症研究所 用于治疗瘤形成、炎性疾病和其他失调的组合物和方法
JP5935030B2 (ja) 2010-05-14 2016-06-15 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 白血病を治療するための組成物および方法
US9301962B2 (en) 2010-05-14 2016-04-05 Baylor College Of Medicine Male contraceptive compositions and methods of use
JP5913292B2 (ja) 2010-05-14 2016-04-27 ダナ−ファーバー キャンサー インスティテュート, インコーポレイテッド 代謝を調節する組成物および方法
WO2011161031A1 (en) 2010-06-22 2011-12-29 Glaxosmithkline Llc Benzotriazolodiazepine compounds inhibitors of bromodomains
RU2012154576A (ru) 2010-06-25 2014-07-27 Шир Хьюман Дженетик Терапис, Инк. Способы и композиции для доставки к цнс гепаран-n-сульфатазы
US20120014979A1 (en) 2010-07-16 2012-01-19 Alexander Dent Use of bcl6 inhibitors for treating autoimmune diseases
TWI549955B (zh) 2010-08-04 2016-09-21 達納 法柏癌症學院有限公司 治療腫瘤形成、發炎疾病及其他病症之組成物及方法
CN103228142A (zh) 2010-09-28 2013-07-31 加利福尼亚大学董事会 治疗代谢综合征相关疾病的gaba激动剂和治疗或预防i型糖尿病的gaba组合
AR084070A1 (es) 2010-12-02 2013-04-17 Constellation Pharmaceuticals Inc Inhibidores del bromodominio y usos de los mismos
WO2012075456A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Constellation Pharmaceuticals Bromodomain inhibitors and uses thereof
US20130004481A1 (en) 2011-01-12 2013-01-03 Boehringer Ingelheim International Gmbh Anticancer therapy
WO2012116170A1 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Ming-Ming Zhou Inhibitors of bromodomains as modulators of gene expression
WO2012118812A2 (en) 2011-02-28 2012-09-07 Epizyme, Inc. Substituted 6,5-fused bicyclic heteroaryl compounds
CA2864394C (en) 2011-03-02 2021-10-19 Jack Roth A method of predicting a response to a tusc2 therapy
AU2012290261A1 (en) 2011-07-29 2014-02-20 The Children's Hospital Of Philadelphia Compositions and methods for the treatment of HIV
WO2013033269A1 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Coferon, Inc. Bioorthogonal monomers capable of dimerizing and targeting bromodomains and methods of using same
WO2013033270A2 (en) 2011-08-29 2013-03-07 Coferon, Inc. Bromodomain ligands capable of dimerizing in an aqueous solution, and methods of using same
US10071129B2 (en) 2011-08-30 2018-09-11 Whitehead Institute For Biomedical Research Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Method for identifying bromodomain inhibitors
WO2013097052A1 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Abbott Laboratories Bromodomain inhibitors
JP2015508780A (ja) 2012-02-17 2015-03-23 アンサン バイオファーマ,インコーポレイテッド 免疫不全患者のインフルエンザ及びパラインフルエンザウイルスを処置するための方法、化合物、及び組成物
US20150133434A1 (en) 2012-03-28 2015-05-14 The J. David Gladstone Institutes Compositions and Methods for Reactivating Latent Immunodeficiency Virus
WO2013192274A2 (en) 2012-06-19 2013-12-27 The Broad Institute, Inc. Diagnostic and treatment methods in subjects having or at risk of developing resistance to cancer therapy
RU2015115634A (ru) 2012-09-28 2016-11-20 Онкоэтикс Гмбх Фармацевтический состав, содержащий соединения тиенотриазолодиазепина
WO2014071247A1 (en) 2012-11-02 2014-05-08 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Pyrrol-1 -yl benzoic acid derivates useful as myc inhibitors
EP2958922A1 (de) 2013-02-22 2015-12-30 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Pyrrolo- und pyrazolo-triazolodiazepine als bet-proteininhibitoren zur behandlung von hyper-proliferativen erkrankungen
JP2016513118A (ja) 2013-02-22 2016-05-12 バイエル ファーマ アクチエンゲゼルシャフト 4−置換されたピロロ−およびピラゾロジアゼピン類
EP2961411A4 (en) 2013-02-28 2016-11-23 Univ Washington METHOD FOR TREATING INFECTIONS WITH HUMAN CYTOMAL GALOVIRUS AND DISEASES WITH BROMDOMAIN DISEASES
WO2014159392A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Bromodomain binding reagents and uses thereof
CN105050595A (zh) 2013-03-15 2015-11-11 基因泰克公司 通过抑制含布罗莫结构域蛋白brd7和brd9治疗th2介导的疾病
CA2913741A1 (en) 2013-05-28 2014-12-04 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Bet inhibition therapy for heart disease
KR20160034379A (ko) 2013-07-25 2016-03-29 다나-파버 캔서 인스티튜트 인크. 전사 인자의 억제제 및 그의 용도
EP3030242A1 (en) 2013-08-06 2016-06-15 Oncoethix GmbH Method of treating diffuse large b-cell lymphoma (dlbcl) using a bet-bromodomain inhibitor
WO2015018522A1 (en) 2013-08-06 2015-02-12 Oncoethix Sa Bet-bromodomain inhibitor shows synergism with several anti-cancer agents in pre-clinical models of diffuse large b-cell lymphoma (dlbcl)
EP3033423A4 (en) 2013-08-16 2017-04-26 Rana Therapeutics Inc. Epigenetic regulators of frataxin
JP6663852B2 (ja) 2013-09-19 2020-03-13 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド Bh3プロファイリングの方法
EP3054966A4 (en) 2013-10-11 2017-04-19 Genentech, Inc. Use of cbp/ep300 bromodomain inhibitors for cancer immunotherapy
RU2016122654A (ru) 2013-11-08 2017-12-14 Дана-Фарбер Кэнсер Инститьют, Инк. Комбинированная терапия злокачественной опухоли с использованием ингибиторов бромодоменового и экстратерминального (вет) белка
WO2015081284A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Coferon, Inc. Bivalent bromodomain ligands, and methods of using same
WO2015117087A1 (en) 2014-01-31 2015-08-06 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Uses of diazepane derivatives
EP3099696A4 (en) 2014-01-31 2017-07-05 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Diazepane derivatives and uses thereof
RU2016134947A (ru) 2014-01-31 2018-03-01 Дана-Фарбер Кансер Институт, Инк. Производные диаминопиримидин бензолсульфона и их применение
SG11201607108XA (en) 2014-02-28 2016-09-29 Tensha Therapeutics Inc Treatment of conditions associated with hyperinsulinaemia
SG11201703414VA (en) 2014-10-27 2017-05-30 Tensha Therapeutics Inc Bromodomain inhibitors
KR20170101913A (ko) 2014-12-05 2017-09-06 에이치 리 모피트 캔서 센터 앤드 리서어치 인스티튜트 아이엔씨 암 면역치료의 보조제로서의 브로모도메인 억제제
WO2016210275A1 (en) 2015-06-26 2016-12-29 Tensha Therapeutics, Inc. Treatment of nut midline carcinoma
AR107500A1 (es) 2015-10-02 2018-05-09 Dana Farber Cancer Inst Inc Terapia de combinación de inhibidores de bromodominio y moduladores inmunitarios

Also Published As

Publication number Publication date
EP2569434A2 (en) 2013-03-20
CN103154246A (zh) 2013-06-12
EP2569434A4 (en) 2013-11-20
CN105582014A (zh) 2016-05-18
US10676484B2 (en) 2020-06-09
WO2011143660A3 (en) 2012-04-05
MX2012013256A (es) 2013-04-24
CA2799403C (en) 2020-01-21
US20140011862A1 (en) 2014-01-09
CN103154246B (zh) 2015-11-25
JP2016102105A (ja) 2016-06-02
AU2011252799A1 (en) 2013-01-10
CA2799403A1 (en) 2011-11-17
BR112012029057A2 (pt) 2020-10-13
AU2011252799B2 (en) 2015-05-14
US9815849B2 (en) 2017-11-14
WO2011143660A2 (en) 2011-11-17
EP2569434B1 (en) 2019-09-04
MX354217B (es) 2018-02-19
US20180222917A1 (en) 2018-08-09
CN105582014B (zh) 2019-06-14
JP2013533213A (ja) 2013-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5935030B2 (ja) 白血病を治療するための組成物および方法
Zhang et al. miRNA‐124‐3p/neuropilin‐1 (NRP‐1) axis plays an important role in mediating glioblastoma growth and angiogenesis
JP5913292B2 (ja) 代謝を調節する組成物および方法
Liang et al. The transcription factor GLI2 as a downstream mediator of transforming growth factor-β-induced fibroblast activation in SSc
Kramann et al. Pharmacological GLI2 inhibition prevents myofibroblast cell-cycle progression and reduces kidney fibrosis
Hu et al. Periostin mediates TGF-β-induced epithelial mesenchymal transition in prostate cancer cells
Wang et al. STAT3 pathway in cancers: Past, present, and future
Ye et al. LncRNA MALAT1 regulates miR-144-3p to facilitate epithelial-mesenchymal transition of lens epithelial cells via the ROS/NRF2/Notch1/Snail pathway
JP2022050493A (ja) 癌を治療する方法における使用のための毛細血管拡張性運動失調症の変異したRad3関連タンパク質キナーゼ(ATR)の阻害剤
Boccaccio et al. MET, a driver of invasive growth and cancer clonal evolution under therapeutic pressure
AU2014246667A1 (en) Methods of treating diseases characterized by excessive Wnt signalling
Zhang et al. The novel long noncoding RNA CRART16 confers cetuximab resistance in colorectal cancer cells by enhancing ERBB3 expression via miR-371a-5p
Zhou et al. Inhibition of the growth of non-small cell lung cancer by miRNA-1271
Zhang et al. MicroRNA-574-5p in gastric cancer cells promotes angiogenesis by targeting protein tyrosine phosphatase non-receptor type 3 (PTPN3)
Veo et al. Transcriptional control of DNA repair networks by CDK7 regulates sensitivity to radiation in MYC-driven medulloblastoma
TWI814723B (zh) Kdm4抑制劑
Yang et al. MiR-206 suppresses the deterioration of intrahepatic cholangiocarcinoma and promotes sensitivity to chemotherapy by inhibiting interactions with stromal CAFs
Saliani et al. From basic researches to new achievements in therapeutic strategies of KRAS-driven cancers
Yu et al. Progress in triple negative breast carcinoma pathophysiology: Potential therapeutic targets
Carrasco-Garcia et al. Therapeutic strategies targeting glioblastoma stem cells
Zhou et al. Targeting cancer stem cells as a therapeutic approach in liver cancer
AU2015202666B2 (en) Compositions and methods for treating leukemia
Cui et al. MicroRNA‑494 inhibits apoptosis of murine vascular smooth muscle cells in vitro
Hong et al. UBDP1 pseudogene and UBD network competitively bind miR‑6072 to promote glioma progression
Varshney et al. Micrornas in the pathobiology of osteosarcoma

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5935030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250