JP5689187B2 - 排気処理装置のためのポカ繋ぎ部(poka−yoke)搭載システム - Google Patents

排気処理装置のためのポカ繋ぎ部(poka−yoke)搭載システム Download PDF

Info

Publication number
JP5689187B2
JP5689187B2 JP2013556760A JP2013556760A JP5689187B2 JP 5689187 B2 JP5689187 B2 JP 5689187B2 JP 2013556760 A JP2013556760 A JP 2013556760A JP 2013556760 A JP2013556760 A JP 2013556760A JP 5689187 B2 JP5689187 B2 JP 5689187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust treatment
treatment device
exhaust
protrusion
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013556760A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014510229A (ja
Inventor
ゴリン,マイケル
トンプソン,リック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tenneco Automotive Operating Co Inc
Original Assignee
Tenneco Automotive Operating Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tenneco Automotive Operating Co Inc filed Critical Tenneco Automotive Operating Co Inc
Publication of JP2014510229A publication Critical patent/JP2014510229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5689187B2 publication Critical patent/JP5689187B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0097Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are arranged in a single housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • F01N13/10Other arrangements or adaptations of exhaust conduits of exhaust manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1805Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body
    • F01N13/1811Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration
    • F01N13/1822Fixing exhaust manifolds, exhaust pipes or pipe sections to each other, to engine or to vehicle body with means permitting relative movement, e.g. compensation of thermal expansion or vibration for fixing exhaust pipes or devices to vehicle body
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • F01N13/1855Mechanical joints the connection being realised by using bolts, screws, rivets or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

発明の詳細な説明
〔技術分野〕
ここでの開示は、一般には、排気ガス処理のためのシステムに関するものである。特に、様々な排気処理装置を相互連結させて支援するシステムについて、開示する。
〔背景技術〕
内燃機関の運転中に大気中に排出されたNOxや粒子状物質の量を削減すために、多数の排気後処理装置が開発されている。ディーゼル燃焼プロセスが導入される際には、排気後処理システムの必要性が、特に生じる。ディーゼルエンジンの排気のための典型的な後処理システムは、ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)、選択接触還元(SCR)システム、炭化水素(HC)インジェクタ、及びディーゼル酸化触媒(DOC)のうちの1つ以上を備え得る。
エンジンの作動中、DPFは、エンジンによって放出されたすすを捉え、粒子状物質(PM)の排出量を減少させる。時間が経つにつれて、DPFはすすを取り込んで、目詰まりし始める。定期的に再生あるいはDPFに取り込まれたすすを酸化することが、正常に動作させるために必要である。DPFの再生のために、排気流中の十分な量の酸素と組み合わせた比較的高い排気温度が、フィルタに捕捉されたすすを酸化するのに必要とされる。
DOCは、典型的には、すすが取り込まれたDPFの再生に有用な熱を生成するために使用される。炭化水素(HC)が、特定のライトオフ温度あるいはそれ以上で、DOC上に噴霧されると、HCは酸化する。この反応は非常に発熱性があり、排気ガスはライトオフ時に加熱される。加熱された排気ガスはDPFを再生するために使用される。
時間が経つと、DPFは、品質が低下し効果が失われる。DPFまたは他の排気処理装置の交換が必要となることもある。あるいは、排気処理装置をシステムから取り外し、排気処理装置の保守を行ってもよいし、または、他の方法で回復させてもよい。
DPFやDOCなどは、車載用の比較的小排気量の内燃機関に連結されている。また、ディーゼル機関車、定置発電所、船舶などの他の適用例におけるエンジンから排出される排気の処理のために所望される場合がある。これらのシステムは、比較的大型のディーゼル圧縮エンジンを搭載してもよい。大排気量エンジンからの排気の質量流量は、典型的に供給される最大流量の10倍であってもよい。大型エンジンに必要な排気処理装置の大きさおよび重量によって、構成要素(構成部材)を扱い難くし、また、非常にコストがかかることがある。従って、大型ディーゼルエンジンからの排気の出力を処理するためのデバイスを容易に保守および支持するための設備の必要性が、当技術分野で存在している。例えばDPFのような排気処理装置のいくつかは、比較的もろく、破損の影響を受けやすい。衝撃荷重を避けるために、DPFの交換や操作中には注意する必要がある。さらに、排気処理装置を通過する所定の排気の流れの方向と、排気処理装置間の所定の回転配置とを維持することが望ましい場合がある。
〔本発明の概要〕
本章では、本発明の一般的な概要を提示するが、本発明の全貌あるいは本発明の特徴の全てを広範囲に開示するものではない。
排気処理システムは、内燃機関から排出される排気を処理するための上流端部と下流端
部を有する排気処理装置を備えている。排気処理装置は、排気処理システムの第1および第2部材を支持するように適合されたフレームを備えている。上記システムの第1および第2部材は、互いに離間している。排気処理装置は、第1および第2部材を相互連結し、第1部材からの排気を受け取り、そして、第2部材に処理された排気を提供する。第1ブラケット(取付具)は、フレームに固定され、突起部および容器部のうちのいずれか一方を備える。第2ブラケットは、排気処理装置に固定されるように適合され、突起部および容器部のうちの他方を備える。突起部は、排気処理装置が適切に配置されている場合には、容器部内に配置される。突起部は、排気処理装置が誤って配置されている場合には、組み立て(アッセンブリ)を阻止するために、(a)第1ブラケットに備えられていると、第2ブラケットおよび排気処理装置のいずれか一方と干渉し(b)第2ブラケットに備えられていると、第1ブラケットと干渉する
排気処理システムは、流体が連通するよう互いに直列に配置された第1、第2および第3排気処理装置を備えている。第2排気処理装置は、第1および第3排気処理装置の間から取り外し可能である。第1ブラケットは、第1および第3排気処理装置のうちの一方に連結され、突起部および容器部のうちの一方を備えている。第2ブラケットは、第2排出処理装置に固定され、突起部および容器部のうちの他方を備えている。突起部は、第2排気処理装置が適切に配置されている場合に、容器部内に配置される。突起部は、第2排気処理装置が誤って配置されている場合には、組み立てを阻止するために、第1ブラケットおよび第2排気処理装置の一方を妨げる。
本発明のさらなる適用範囲が、本明細書にて提供される説明から明らかになるであろう。この概要における説明および特定の実施形態は、解説のみを目的としており、ここでの開示の範囲を限定するものではない。
〔図面〕
開示された図面は、選択された実施形態のみを解説するためのものであり、全てが実装可能でなくてもよく、ここでの開示の範囲を限定するものではない。
図1は、ポカ繋ぎ部搭載装置を含む排気後処理システムを示す概略図である。
図2は、排気後処理システムの一部の斜視図である。
図3は、ポカ繋ぎ部システムの別の斜視図である。
図4は、ポカ繋ぎ部搭載システムの側面図である。
図5は、適切に組み立てられた排気処理装置を備える代替のポカ繋ぎ部システムの概略図である。
図6は、排気処理装置の誤った取り付けを制限する代替のポカ繋ぎ部システムを示す概略図である。
なお、同一の参照番号は、複数の図面を通して同一の部材を示している。
〔詳細な説明〕
以下で、例示的な実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、ディーゼル圧縮エンジン16からの排気を処理するためのディーゼル排気ガス後処理システム10の一例を示している。排気ガスは、例えば、とりわけ一酸化窒素(NO)や二酸化窒素(NO)などの窒素酸化物(NO)、粒子状物質(PM)、炭化水素、一酸化炭素(CO)、および他の燃焼副産物を含んでいてもよい。
後処理システム10は、エンジン16からの排気を受け取るためにエンジン16の下流に接続された、ディーゼル酸化触媒(DOC)18などの複数の排気処理装置と、DOC18から下流に接続されたディーゼル微粒子フィルタ(DPF)20と、DPF20から排気を受け取るためにDPF20の下流に接続された選択的触媒還元触媒(SCR)または細いNOトラップなどのNO還元装置22とを備えている。
エンジン排気の温度を上昇させ、かつNO還元装置22の浄化効率を向上させる再生部24が、DOC18の上流に配置されていてもよい。再生部24は、ディーゼル酸化触媒18に流入する排気の温度を、約285℃あるいはそれより高い温度まで上昇させ、DPF20の再生を活性化させるためにHCを活性化させる。
再生部24は、適切な還元剤を噴射するインジェクタ26を備える。還元剤は、尿素、水素、または炭化水素を含んでいてもよい。図1に参照番号28にて概略的に示される制御システムは、インジェクタ26をモニタリングし制御するために設けられている。制御システム28は、インジェクタ26を制御するための、単数または複数の適切なプロセッサ、センサ、流量制御弁、電気コイルなどを備えていてもよい。
図2から4に示すように、DOC18およびDPF20は、第1バンドクランプ40によって相互連結される。同様に、DPF20およびSCR22は、第2バンドクランプにて互いに結合されている。第1フランジ46は、溶接などの適当な方法によって、DOC18の第1端部48に固定されている。DOC18の第2端部50は、第1バンドクランプ40によって、DPF20の第1端部52に固定されている。DPF20の第2端部54は、第2バンドクランプ42によって、SCR22の第1端部56に固定されている。第2フランジ58は、SCR22の第2端部60に固定されている。第1フランジ46および第2フランジ58は、所望の位置にて排気ガス後処理システム10を支持して搭載する車両フレームに固定されている。
なお、第1フランジ46と第2フランジ58とは、直接DPF20に固定されていないことが理解されるべきである。よって、車両フレームに与えられ得る振動および/または衝撃荷重は、直接DPF20には与えられない。第1バンドクランプ40と第2バンドクランプ42とは、それぞれ、DOC18とDPF20との間、同様にDPF20とSCR22との間の、ダンパーとして作用するエラストマー材料62を含む。
前述のように、後処理システム10からDPF20を容易に取り外し、そして、洗浄または交換後にDPFを適切に再設置することが望まれる。ポカ繋ぎ部(poka−yoke)システム70は、取り外し可能な留め具76によって第2ブラケット組立部74に結合された第1ブラケット組立部72を備えている。ブラケット組立部72の第1端部は、第1バー80に固定されたフランジ78を備えている。フランジ78は、第1フランジ46に固定されている。第2ブラケット組立部74は、第2バー84に固定されたフランジ82を備えている。フランジ82は、ねじ固定具(図示せず)を介して第2フランジ58に結合されている。前述のように、ブラケット組立部72、72の両端は、留め具76に互いに相互接続されている。
ポカ繋ぎ部システム70はまた、半径方向に実質的に平行であり軸方向にフランジ78からずれた第1バー80に固定された突起部または第1ブレード86を備える。ポカ繋ぎ部ブラケット88は、例えば、スポット溶接などの工程を介してDPF20の外面89に固定される。ポカ繋ぎ部ブラケット88は、円弧形状であり、第1ブレード86を受ける容器部または円周方向に延びる溝部90を備えている。溝部90の全長または円周囲はDPF20、DOC18およびSCR22の間の回転位置合わせに与えられる許容誤差に対応している。1つ以上の処理装置が、適切に機能するために一定の許容範囲内で互いに整列させる必要のあるセンサを備えるので、排気処理装置の回転位置合わせまたは「ロッキング」は、重要となる。
第2ブレード96は、第1バー80に固定されている。第2ブレード96は、その半径方向内側の範囲を規定する内側湾曲面98を有する。第2ブレード96は、半径方向内側に第1ブレード86よりも短い距離拡張している。ポカ繋ぎ部リング100は、ポカ繋ぎ部ブラケット88から軸方向に離間した位置にてDPF20に固定されている。例示するように、ポカ繋ぎ部リング100は、留め具104によって両端が引き締められたばねリング102によって規定される単純なバンドクランプを備えていてもよい。
第1ブレード86が軸方向にDPF20の第2端部54からずれているのと実質的に同じ距離だけ、第2ブレード96は、軸方向にDPF20の第1端部52から軸方向にずれている。上記で説明した方法で各要素(部材)を配置することにより、ポカ繋ぎ部リング100内に溝部が存在しないという事実によって、第1ブレード86がポカ繋ぎ部リング100に干渉する(を妨げる)ので、技術者がDPF20を逆に取り付けるのを防ぐことができる。DPFを介する排気の流れの方向を反転すると、排気後処理システム10の動作に実害を及ぼす。
さらに、第1ブレード86が溝部90と正確に位置合わせされていない場合、第1ブレード86がポカ繋ぎ部ブラケット88の外面108に干渉するため、相対的な回転位置ずれが防止されることになる。図2は、溝部90であるメス型受け入れ要素を伴った、第1ブレード86であるオス型の半径方向に延びる要素を示している。オスおよびメス部材の相対的な位置決めを、本開示の範囲から逸脱することなく、逆にしてもよいことが、検討される。例えば、半径方向外向きに延びる部材がDPF20固定され、容器部、凹部、または溝部は、第1ブラケット組立部72内に形成されてもよい。
第1バンドクランプ40と第2バンドクランプ42とが締められる場合、ポカ繋ぎ部リング100の外面109は、第2ブレード96の表面98から最小距離を隔てて配置される。同様に、第1ブレード86の内周面110は、DPF20の外周面89から比較的短い距離を隔てて配置される。
機関車や船舶に見られるような大型ディーゼルエンジンと組み合わせて使用すると、DPF20は、100ポンド以上の重量となり得る。第1ブレード86および第2ブレード96の形状と配置位置とを規定することで、ポカ繋ぎ部システム70は、システム10へのDPF20を取り付けおよび取り外し工程においてDPF20を支持するためのクレードルを提供する。特に、ポカ繋ぎ部リング100の外面109は、第2ブレード96の表面98に係合し、第1バンドクランプ40および第2バンドクランプ42が解放されると、DPF20の外面89は、第1ブレード86の湾曲内面110に係合する。説明したように、クレードルとDPF20支持部とを形成するために、第1ブラケット組立部72および第2ブラケット組立部74は、地面に最も近い点またはその近くにて第1フランジ46および第2フランジ58に連結される。重力が、第1ブレード86および第2ブレード96に接触するDPF20を付勢する。一旦第1バンドクランプ40と第2バンドクランプ42が取り外され、あるいは軸方向にDPF20から離れた位置に移動されると、第1ブレード86と第2ブレード96とは反対方向にDPFを径方向に平行移動させることによってDPFを取り外すことができる。
DPFを取り付けるために動作の逆の手順を行ってもよい。例えば、DPF20は、上流の位置にて第1端部52を位置決めするために配向される。DPF20は、第1ブレード86の表面110と第2ブレード96の表面98とに接触するように下げられる。第1ブレード86が溝部90と整列されるまで、DPF20が回転される。第1バンドクランプ40および第2バンドクランプ424は締め付けられている。引き締め工程では、DPF20の外面89は、第1ブレード86および第2ブレード96を外し、DOC18およびSCR22と同軸上に整列する。
図5および6に、参照番号200を付した代替のポカ繋ぎ部システムを示す。ポカ繋ぎ部システム200は、DOC204およびDPF206と相互連結する第1バンドクランプ202を備える。第2バンドクランプ208は、DPF206をSCR210に結合させる。DOC204は、第1上流端部212および第2下流端部214を備える。DPF206は、第1上流端部216および第2下流端部218を備える。SCR210は、第1上流端部220および第2下流端部222を備える。
ポカ繋ぎ部システム200は、段形状の内径を有するように、第1バンドクランプ202を構成することにより、DPF206の適切な上流端部および下流端部の向き(配向)を保証する。より具体的には、第1バンドクランプ202の上流端部は、第1内周面226を有する。第1バンドクランプ202の下流部分は、周面226よりも大きな直径を有する内周面228を有する。同様に、第2バンドクランプ208は、直径を規定する上流端部に位置する内周面232を有する。大きい内径は、内周面234によって規定される。周面234は周面232から下流に配置される。
DPF206は段形状の外径を有している。DPF206の第1上流部分は、外周面240を有する。下流の径が縮小された部分は外周面242によって規定される。図5は、第1バンドクランプ202によってDOC204に結合された正しい配向のDPF206を表す。DOC204は、DPF206の外面240よりも小さい外径を有する外周面246を有している。外面246は、第1バンドクランプ202の内面226と密接に嵌合するサイズである。 DPF206の外面240は、第1バンドクランプ202の内周面228と共に動作するサイズである。同様に、SCR210は、DPF206の周面242よりも大きい外径を有する外周面248を有する。外周面248は、第2バンドクランプ208の内周面234と共に動作するようなサイズである。径が縮小された外周面242は、径が縮小された第2バンドクランプの内周面232と共に動作する。
図6は、操作者が、上流端部216の上流に下流端部218を配置させて、逆にDPF206を取り付けようとした場合に存在する干渉コンディションを表している。干渉コンディションは、外周面240と内周面232との間に存在する。さらに、第1バンドクランプ202の内周面228は、径が縮小されたDPF206の外周面242に噛み合ない。このように、ポカ繋ぎ部システム200は、DPF206の適切な配向を保証する。
実施形態の上記説明は、例示および説明を目的として提供されている。それは、網羅的なものでも本開示を限定するものでもない。特定の実施形態の個々の要素または特徴は、一般に、その特定の実施形態に限定されるものではなく、特に図示または記載されていない場合でも、該当すれば、交換可能であり、選択された実施形態で使用することができる。同様のことを多くの方法にて変更することができる。そのような変形例は、本開示から逸脱したものと見做されるべきではなく、全てのそのような変更は、本開示の範囲内に含まれることが意図されている。
ポカ繋ぎ部搭載装置を含む排気後処理システムを示す概略図である。 排気後処理システムの一部の斜視図である。 ポカ繋ぎ部システムの別の斜視図である。 ポカ繋ぎ部搭載システムの側面図である。 正確に組み立てられた排気処理装置を備える代替のポカ繋ぎ部システムの概略図である。 排気処理装置の誤った設置を制限する代替のポカ繋ぎ部システムを示す概略図である。

Claims (19)

  1. 内燃機関から排出される排気を処理するための上流端部と下流端部とを有する排気処理装置を備えた排気処理システムにおいて、
    上記排気処理システムの第1および第2部材を支持するように構成されたフレームと、
    上記フレームに固定され、突起部および容器部のうちの一方を有する第1ブラケットと、
    上記排気処理装置に固定されるように構成され、上記突起部および容器部のうちの他方を有する第2ブラケットと、を備え、
    上記第1および第2部材は、互いに離れて配置され、上記排気処理装置は、上記第1および第2部材を相互連結し、上記第1部材からの排気を受け取り、そして処理された排気を上記第2部材に送り、
    上記排気処理装置が適切に配置されている場合、上記突起部が上記容器部の中に配置され、上記排気処理装置が誤って配置されている場合、組み立てを阻止するために、(a)上記第1ブラケットが上記突起部を有していると、上記突起部が上記第2ブラケットおよび上記排気処理装置のうちの一方と干渉し、(b)上記第2ブラケットが上記突起部を有していると、上記突起部が上記第1ブラケットと干渉するように構成された、排気処理システム。
  2. さらに、上記第1ブラケットに固定された別の突起部を備え、当該別の突起部は、上記排気処理装置の上流および下流の方向が逆になった場合、上記排気処理装置と干渉する請求項1に記載の排気処理システム。
  3. 第1ブラケットは、伸長され、両端で上記フレームと接合され、排気処理装置と平行に延伸している、請求項1に記載の排気処理システム。
  4. 上記突起部は、排気の流れの方向に対して横方向に延伸している請求項3に記載の排気処理システム。
  5. 上記容器部は、周方向に延伸する溝部を有している請求項4に記載の排気処理システム。
  6. 上記突起部は、上記溝部内で受けられるサイズの実質的に平坦なブレードを有している請求項5に記載の排気処理システム。
  7. 上記フレームは、第1および第2部材にそれぞれ固定されるように構成された、径方向に延長された第1および第2フランジを有している請求項6に記載の排気処理システム。
  8. 上記突起部および上記別の突起部は、それぞれ、取り付けの際に上記排気処理装置を一時的に支持するためのグレードルを規定するシートを有している請求項2に記載の排気処理システム。
  9. さらに、上記排気処理装置を上記第1部材に結合する第1クランプを備え、上記排気処理装置の上流端部が上記第1部材に隣接して配置される際に、上記第1クランプが上記第1部材および上記排気処理装置の両方に係合するように、上記第1クランプは段形状の内径を有している請求項1に記載の排気処理システム。
  10. さらに、上記排気処理装置を上記第2部材に結合する第2クランプを備え、上記排気処理装置の下流端部が上記第2部材に隣接して配置される際に、上記第2クランプが上記第2部材および上記排気処理装置の両方に係合するように、上記第2クランプは段形状の内径を有している請求項9に記載の排気処理システム。
  11. 上記排気処理装置は、ディーゼル微粒子フィルタ(DPF)を備えている請求項1に記載の排気処理システム。
  12. 排気処理システムにおいて、
    流体が連通するよう直列に配置された第1、第2および第3排気処理装置と、
    上記第1および第3排気処理装置のうちの一方と接合され、突起部および容器部のうちの一方を有する第1ブラケットと、
    上記第2排気処理装置に固定され、上記突起部および容器部のうちの他方を有する第2ブラケットと、を備え、
    上記第2排気処理装置は、上記第1および第3排気処理装置の間から取り外し可能であり、
    上記第2排気処理装置が適切に配置されている場合、上記突起部が上記容器部の中に配置され、上記第2排気処理装置が誤って配置されている場合、組み立てを阻止するために、上記突起部が上記第1ブラケットおよび上記第2排気処理装置のうちの一方と干渉するように構成された、排気処理システム。
  13. さらに、上記第1ブラケットに固定された別の突起部を備え、当該別の突起部は、上記第2排気処理装置の上流および下流の方向が逆になった場合、上記第2排気処理装置と干渉する請求項12に記載の排気処理システム。
  14. 上記突起部は、排気の流れの方向に対して横方向に延伸している請求項13に記載の排気処理システム。
  15. 上記容器部は、周方向に延伸する溝部を有している請求項14に記載の排気処理システム。
  16. 上記突起部は、上記溝部内で受けられるサイズの実質的に平坦なブレードを有している請求項15に記載の排気処理システム。
  17. 上記突起部および上記別の突起部は、それぞれ、取り付けの際に上記第2排気処理装置を一時的に支持するためのグレードルを規定するシートを有している請求項13に記載の排気処理システム。
  18. さらに、上記第1排気処理装置を上記第2排気処理装置に結合する第1クランプを備え、上記第2排気処理装置の上流端部が上記第1排気処理装置に隣接して配置される際に、上記第1クランプが上記第1および第2排気処理装置の両方に係合するように、上記第1クランプは段形状の内径を有している請求項12に記載の排気処理システム。
  19. さらに、上記第2排気処理装置を上記第3排気処理装置に結合する第2クランプを備え、上記第2排気処理装置の下流端部が上記第3排気処理装置に隣接して配置される際に、上記第2クランプが上記第2および第3排気処理装置の両方に係合するように、上記第2クランプは段形状の内径を有している請求項18に記載の排気処理システム。
JP2013556760A 2011-03-03 2012-02-27 排気処理装置のためのポカ繋ぎ部(poka−yoke)搭載システム Expired - Fee Related JP5689187B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/039,559 US8561395B2 (en) 2011-03-03 2011-03-03 Poka-yoke mounting system for an exhaust treatment device
US13/039,559 2011-03-03
PCT/US2012/026726 WO2012118734A2 (en) 2011-03-03 2012-02-27 Poka-yoke mounting system for an exhaust treatment device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014510229A JP2014510229A (ja) 2014-04-24
JP5689187B2 true JP5689187B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=46752424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556760A Expired - Fee Related JP5689187B2 (ja) 2011-03-03 2012-02-27 排気処理装置のためのポカ繋ぎ部(poka−yoke)搭載システム

Country Status (7)

Country Link
US (3) US8561395B2 (ja)
JP (1) JP5689187B2 (ja)
KR (1) KR101502497B1 (ja)
CN (2) CN105909354B (ja)
BR (1) BR112013022361A2 (ja)
IN (1) IN2013MN01571A (ja)
WO (1) WO2012118734A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201207201D0 (en) * 2012-04-24 2012-06-06 Perkins Engines Co Ltd Emissions cleaning module for a diesel engine
KR20140091566A (ko) 2012-07-05 2014-07-21 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 엔진 유닛 및 작업 차량
DE102012218136A1 (de) * 2012-10-04 2014-04-10 Friedrich Boysen Gmbh & Co. Kg Abgasanlagenkomponente für Brennkraftmaschine und Verfahren zur Herstellung einer Abgasanlagenkomponente
US9133601B2 (en) * 2012-10-16 2015-09-15 Komatsu Ltd. Hydraulic excavator
US8974740B2 (en) * 2013-03-12 2015-03-10 Tenneco Automative Operating Company Inc. Exhaust treatment component mounting system
EP2984309B1 (en) * 2013-04-11 2017-09-27 Perkins Engines Company Limited Support structure for mounting an emissions cleaning module
US9797285B2 (en) 2015-06-15 2017-10-24 Caterpillar Inc. Unidirectional flow diesel particulate filter
US10156171B2 (en) 2015-08-07 2018-12-18 Cummins Emission Solutions Inc. Mounting aftertreatment systems from service joints
DE112015000106T5 (de) * 2015-08-21 2016-04-07 Komatsu Ltd. Hydraulikbagger
JP6423332B2 (ja) * 2015-11-25 2018-11-14 ヤンマー株式会社 エンジン装置
JP6728782B2 (ja) * 2016-03-03 2020-07-22 いすゞ自動車株式会社 内燃機関の排ガス浄化装置
WO2019055922A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-21 Eberspaecher North America, Inc. EXHAUST GAS POST-TREATMENT APPARATUS
EP3713656B1 (en) * 2017-11-21 2021-07-21 Wärtsilä Finland Oy A method of installing an exhaust gas scrubber system of a power plant in a marine vessel and an exhaust gas scrubber system for wet scrubbing of exhaust gas of a power plant in a marine vessel
FR3110458B1 (fr) * 2020-05-20 2023-09-08 Faurecia Systemes Dechappement Dispositif de purification de gaz d’échappement à cartouches, notamment pour une ligne d’échappement de moteur thermique
CN113339123B (zh) * 2021-06-07 2022-04-01 扬州润盈机械有限公司 一种便于清理和更换的内燃机用尾气过滤装置
US11898669B2 (en) * 2022-06-08 2024-02-13 International Engine Intellectual Property Company, Llc System for reducing band clamp failure
WO2024089299A1 (es) * 2022-10-27 2024-05-02 Grupo Apio S.L. Dispositivo para la depuración de gases de escape.

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4261600A (en) * 1978-12-11 1981-04-14 Cassel Thomas Richard Pipe coupling for lap joints
JP2591095B2 (ja) 1988-08-24 1997-03-19 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP2591095Y2 (ja) * 1992-05-14 1999-02-24 日産ディーゼル工業株式会社 パーティキュレイトトラップフィルタの取付構造
US5547232A (en) * 1993-10-12 1996-08-20 Carrier Corporation Reusable sealed coupling for two pipes
KR200147165Y1 (ko) * 1995-12-20 1999-06-15 정몽규 리테이너가 구비된 촉매변환장치
US6116659A (en) * 1998-02-24 2000-09-12 Donaldson Company, Inc. Band clamp for sealing lap joints and method thereof
EP1507996A1 (de) * 2002-05-17 2005-02-23 ABA of Sweden AB Rohrschelle
JP4400133B2 (ja) 2003-07-28 2010-01-20 株式会社デンソー 容器および蓋部材の組付け構造
AU2004289698B2 (en) 2003-11-07 2011-01-06 Norma U.S. Holding Llc Pipe clamp with integral latch
AU2005248402A1 (en) 2004-05-25 2005-12-08 Breeze-Torca Products, Llc Ribbed pipe clamp with sealing sleeve
US7779624B2 (en) * 2004-09-08 2010-08-24 Donaldson Company, Inc. Joint for an engine exhaust system component
WO2006086616A2 (en) 2005-02-10 2006-08-17 Breeze-Torca Products, Llc Pipe clamp with gasketed center rib
US7735875B2 (en) 2005-05-09 2010-06-15 Andrew Jimenez Device and method for making and using a pipe coupling device
EP1939514B1 (de) 2006-01-05 2010-11-03 NORMA Germany GmbH Verbindungsanordnung mit Rohrstutzen zum Verbinden von Fluidaufnahmeteilen
US7775561B2 (en) 2006-02-01 2010-08-17 Tru-Flex Metal Hose Corp. Exhaust pipe joint with insert
US7818881B2 (en) 2006-09-26 2010-10-26 Automotive Components Holdings, Llc Vehicle exhaust component assembly using magnetic pulse welding
JP4708318B2 (ja) * 2006-11-29 2011-06-22 株式会社イノアックコーポレーション 吸入レゾネータ機構
US7770937B2 (en) * 2007-02-04 2010-08-10 Breeze-Torca Products, Llc Stepped ball joint pipe clamp and pre-attachment components therefor
GB0703820D0 (en) * 2007-02-28 2007-04-11 Delphi Tech Inc Exhaust gas treatment device for a diesel engine
JP4767236B2 (ja) * 2007-10-01 2011-09-07 本田技研工業株式会社 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2009228516A (ja) 2008-03-21 2009-10-08 Calsonic Kansei Corp Dpf装置
KR101539474B1 (ko) * 2008-07-10 2015-07-24 히다찌 겐끼 가부시키가이샤 배기 가스 처리 장치
FR2934855B1 (fr) 2008-08-05 2010-08-13 Servier Lab Nouveau procede de synthese de l'agomelatine
JP5270254B2 (ja) * 2008-08-08 2013-08-21 株式会社小松製作所 排気ガス浄化装置
JP5107822B2 (ja) * 2008-08-11 2012-12-26 日立建機株式会社 排気ガス浄化装置
JP4927796B2 (ja) 2008-08-11 2012-05-09 日立建機株式会社 排気ガス浄化装置
CN102057141B (zh) * 2008-09-08 2013-02-13 日立建机株式会社 废气处理装置
JP4897757B2 (ja) 2008-09-09 2012-03-14 日立建機株式会社 排気ガス処理装置
JP4981016B2 (ja) 2008-12-12 2012-07-18 日立建機株式会社 排気ガス浄化装置
DE102009014435A1 (de) 2009-03-26 2010-10-14 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasbehandlungseinrichtung
JP2013500440A (ja) * 2009-07-24 2013-01-07 ノーマ・ユー・エス・ホールディング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー スロット付きパイプラップジョイントのための、エンボス加工が施されたガスケットを有するバンドクランプ
JP5418771B2 (ja) * 2009-08-19 2014-02-19 三菱ふそうトラック・バス株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US20110277454A1 (en) * 2010-05-11 2011-11-17 Cummins Filtration Ip, Inc Apparatus and system for trapping debris and arresting sparks

Also Published As

Publication number Publication date
IN2013MN01571A (ja) 2015-06-12
KR20140005295A (ko) 2014-01-14
US20140041369A1 (en) 2014-02-13
CN103403309A (zh) 2013-11-20
US20120222413A1 (en) 2012-09-06
BR112013022361A2 (pt) 2016-12-06
US8561395B2 (en) 2013-10-22
KR101502497B1 (ko) 2015-03-13
WO2012118734A2 (en) 2012-09-07
US9664101B2 (en) 2017-05-30
JP2014510229A (ja) 2014-04-24
CN105909354A (zh) 2016-08-31
CN103403309B (zh) 2016-05-18
WO2012118734A3 (en) 2012-11-15
US20150345362A1 (en) 2015-12-03
CN105909354B (zh) 2018-10-26
US9151198B2 (en) 2015-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5689187B2 (ja) 排気処理装置のためのポカ繋ぎ部(poka−yoke)搭載システム
EP2841733B1 (en) An emissions cleaning module comprising an outlet module
US9010096B2 (en) Exhaust component mounting system
US7550024B2 (en) Serviceable exhaust aftertreatment assembly and method
JP4115120B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP4972228B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2009085171A (ja) エンジンの排気浄化装置
CN104018912A (zh) 用于容纳后处理块的***和方法
KR20140023699A (ko) 디젤 엔진의 배기가스 후처리 시스템
WO2015015619A1 (ja) 排気ガス浄化システム
JP2010229856A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
US20090188389A1 (en) Particulate filter for an exhaust aftertreatment system of a machine and filtering method thereof
WO2013084653A1 (ja) 排気浄化装置及び排気浄化装置の耐腐食性向上方法
JP2007278156A (ja) エンジンの排気装置
KR200440063Y1 (ko) 차량용 분리형 매연저감장치케이스
JP2017075596A (ja) 排気ガス後処理装置
JP6801484B2 (ja) シール装置および排気系
US9926956B2 (en) Dual purpose clamp for securing aftertreatment housing joints
JP2008121630A (ja) エンジンの排気装置
CN110566331B (zh) 一种颗粒捕捉器用支撑筒及其装配方法
KR200447315Y1 (ko) 차량용 매연저감촉매조립체
JP2021120557A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2012092684A (ja) 排気浄化装置のケース構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141204

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5689187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees