JP5597435B2 - リベットセット装置 - Google Patents

リベットセット装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5597435B2
JP5597435B2 JP2010099023A JP2010099023A JP5597435B2 JP 5597435 B2 JP5597435 B2 JP 5597435B2 JP 2010099023 A JP2010099023 A JP 2010099023A JP 2010099023 A JP2010099023 A JP 2010099023A JP 5597435 B2 JP5597435 B2 JP 5597435B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rivet
setting device
settable
operation knob
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010099023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011224640A (ja
Inventor
庸隆 菊池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FCC KK
Original Assignee
FCC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FCC KK filed Critical FCC KK
Priority to JP2010099023A priority Critical patent/JP5597435B2/ja
Priority to PCT/JP2011/059732 priority patent/WO2011132709A1/ja
Priority to CN201180020096.2A priority patent/CN102858478B/zh
Publication of JP2011224640A publication Critical patent/JP2011224640A/ja
Priority to US13/657,747 priority patent/US9149864B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5597435B2 publication Critical patent/JP5597435B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/14Riveting machines specially adapted for riveting specific articles, e.g. brake lining machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/30Particular elements, e.g. supports; Suspension equipment specially adapted for portable riveters
    • B21J15/32Devices for inserting or holding rivets in position with or without feeding arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/10Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
    • F16F15/12Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
    • F16F15/1203Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon characterised by manufacturing, e.g. assembling or testing procedures for the damper units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53478Means to assemble or disassemble with magazine supply
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/5377Riveter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Description

本発明は、リベット供給手段から順次送り込まれたリベットをワークの所定部位に形成された孔に挿通させてセットするためのリベットセット装置に関するものである。
ワークの所定部位に形成された孔にリベットを挿通させてセットするためのリベットセット装置は、従来、リベット供給手段とホースを介して接続され、当該リベット供給手段からエア圧によって順次リベットが送り込まれるよう構成されていた。このリベットセット装置は、作業者が把持可能とされるとともに、リベットをセット可能位置まで搬送し得る搬送路と、セット可能位置まで送り込まれたリベットの頭部を係止してその首下部(頭部と連続して形成された小径部位であって、かしめられる部位側)を外部に突出した状態とし得る係止爪と、該係止爪で係止されたリベットの頭部を押圧可能な押圧部材とが配設されていた。
而して、係止爪で頭部が係止されたリベットの首下部をワークの所定部位に形成された孔に挿通させた状態とした後、係止爪による係止を解くと同時に押圧部材にてリベットの頭部を押圧させることにより、当該孔にリベットをセットすることができるようになっていた。そして、全てのリベットがセットされた後、それぞれの首下部の先端部がかしめ装置にて押し潰されることにより、かしめ可能とされる。尚、かかる先行技術は、文献公知発明に係るものでないため、記載すべき先行技術文献情報はない。
しかしながら、上記従来のリベットセット装置においては、リベット供給手段から送り込まれたリベットの姿勢がホースや搬送路にて搬送される過程で変化し、セット可能位置に至った時点で正規の状態と異なってしまう虞があった。特に、頭部に比して首下部の長さ寸法が短いリベットをセットする場合においては、搬送過程でその姿勢が変化してしまう確率が著しく高くなってしまい、良好且つスムーズなリベットのセット作業が困難となってしまうという不具合があった。然るに、頭部に比して首下部の長さ寸法が短いリベットをセットするには、リベットセット装置を用いず、例えばペンチ等の工具を用いているのが実情であるが、その場合、セットのための作業性は著しく悪化してしまうという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、頭部に比して首下部の長さ寸法が短いリベットをセットする場合であっても、セット作業を良好且つスムーズに行わせることができるリベットセット装置を提供することにある。
請求項1記載の発明は、リベット供給手段から順次送り込まれたリベットをワークの所定部位に形成された孔に挿通させてセットするためのリベットセット装置において、リベットをセット可能位置まで滑落させて搬送し得る搬送路と、該搬送路の下面におけるリベットの搬送方向に沿って形成され、当該搬送路にて搬送途中のリベットの頭部を支持しつつ首下部を下方へ垂下させた吊下げ状態とし得るとともに、前記セット可能位置まで延設された切欠きと、前記搬送路に対して出没可能とされ、当該搬送路にて前記セット可能位置まで搬送途中のリベットと干渉して待機位置で停止させるストッパとを具備し、前記切欠きは、前記セット可能位置から少なくとも前記待機位置まで延びて形成されるとともに、前記ストッパは、前記待機位置から前記セット可能位置に向かって弧状に屈曲形成されて成ることを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項記載のリベットセット装置において、押圧操作によって前記ストッパを搬送路に対して任意に出没させ得る操作ノブを具備するとともに、当該操作ノブが押圧操作されたことを条件として前記リベット供給手段から順次リベットを送り込み可能とされたことを特徴とする。
請求項記載の発明は、請求項記載のリベットセット装置において、前記操作ノブは、前記セット可能位置にあるリベットの頭部と当接可能な当接部が形成されるとともに、当該操作ノブの操作によって当該当接部がリベットの頭部に対する当接位置と離間位置との間で移動可能とされたことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、搬送路に形成された切欠きによってリベットの頭部を支持しつつ首下部を下方へ垂下させた吊下げ状態とするので、リベットの姿勢を吊下げ状態(首下部を下方へ垂下させた姿勢)に揃えてセット可能位置まで搬送させることができ、頭部に比して首下部の長さ寸法が短いリベットをセットする場合であっても、セット作業を良好且つスムーズに行わせることができる。
また、搬送路に対して出没可能とされ、当該搬送路にてセット可能位置まで搬送途中のリベットと干渉して待機位置で停止させるストッパを具備したので、勢いよくリベット供給手段から送り込まれたリベットを待機位置にて一旦停止させ、その後、セット可能位置まで滑落させて搬送することができる。従って、当該セット可能位置までのリベットの搬送をより正確且つスムーズに行わせることができる。
さらに、切欠きは、セット可能位置から少なくとも待機位置まで延びて形成されたので、リベットを待機位置にて停止させてその姿勢を吊下げ状態(首下部を下方へ垂下させた姿勢)とすることができ、より一層確実に搬送路による搬送途中でリベットの姿勢を吊下げ状態(首下部を下方へ垂下させた姿勢)に揃えることができる。
請求項の発明によれば、押圧操作によってストッパを搬送路に対して任意に出没させ得る操作ノブを具備するとともに、当該操作ノブが押圧操作されたことを条件としてリベット供給手段から順次リベットを送り込み可能とされたので、任意タイミングでリベットのセット作業を行わせることができる。
請求項の発明によれば、操作ノブは、セット可能位置にあるリベットの頭部と当接可能な当接部が形成されるとともに、当該操作ノブの操作によって当該当接部がリベットの頭部に対する当接位置と離間位置との間で移動可能とされたので、セット可能位置にあるリベットの頭部を押さえてその後のセット作業をスムーズ且つ良好に行わせることができるとともに、操作ノブの押圧操作に伴ってリベット供給手段から順次リベットを送り込ませて待機位置で待機させることができ、連続したリベットのセット作業をスムーズに行わせることができる。
本発明の実施形態に係るリベットセット装置を示す正面図 同リベットセット装置を示す平面図 同リベットセット装置における本体を示す3面図 同リベットセット装置における取付部材を示す正面図及び平面図 同リベットセット装置における操作ノブを示す模式図 同リベットセット装置が接続されるリベット供給手段を示す模式図 同リベットセット装置で用いられるリベットを示す模式図 同リベットセット装置における切欠きにて吊下げ状態とされたリベットを示す模式図 同リベットセット装置における切欠きにて吊下げ状態とされ、セット可能位置に至ったリベットを示す模式図 同リベットセット装置においてリベットが待機位置からセット可能位置に至るまでの過程を説明するための模式図 同リベットセット装置においてリベット(向きが異なって搬送される場合)が待機位置からセット可能位置に至るまでの過程を説明するための模式図 同リベットセット装置でリベットをセットする作業過程を説明するための模式図 同リベットセット装置でリベットをセットすべき対象のワークを示す3面図
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら具体的に説明する。
本実施形態に係るリベットセット装置は、リベット供給手段から順次送り込まれたリベットをワークの所定部位に形成された孔に挿通させてセットするためのもので、図1〜5に示すように、装置本体1と、取付部材2と、操作ノブ4と、押さえ部材7と、検知センサ8とから主に構成されている。
本実施形態においては、リベットRがセットされるワークとして、図13に示すように、トルクダンパ装置W(ロックアップクラッチ装置)としているが、リベットRをセットしてかしめるものであれば他のワークであってもよい。かかるトルクダンパ装置Wは、任意タイミングでトルコンカバーとタービンとを連結し得るもので、周縁に複数のダンパスプリングWrを保持可能な本体Waと、当該ダンパスプリングWrを押さえる押さえ板Dとを有している。
更に、当該本体Waには、孔Waaが形成されるとともに、押さえ板Dには、孔Daが形成されており、これら孔Waaと孔Daとを合致させつつリベットRを挿通させてセットし、当該リベットRを別個のかしめ装置にてかしめることで本体Waと押さえ板Dとが接合されるようになっている。本実施形態に係るリベットセット装置は、このような接合のための孔Waa及び孔Daに順次リベットRをセットさせるためのものである。
セットする対象のリベットRは、図7に示すように、大径の頭部Raと該頭部Raと一体的に形成された小径の首下部Rbとを有しており、当該首下部Rbの先端部を潰してかしめが可能とされている。尚、本実施形態においては、首下部Rbの長さ寸法αが比較的短いものとされており、例えば頭部Raの径とリベットRの長さ寸法とが略等しいものとされている。
装置本体1は、本リベットセット装置の筐体を構成するもので、接続パイプ3が突出形成されるとともに、当該接続パイプ3にはホースHが接続されている。このホースHの他端は、図6に示すように、リベットRに対してエア圧を付与して順次供給し得るリベット供給手段11に接続されており、当該リベット供給手段11からホースHを介して順次装置本体1に送り込み可能とされている。
より具体的には、装置本体1は、図3に示すように、接続パイプ3(図1参照)と連通した搬送路1aと、操作ノブ4及びストッパ5(図5参照)を挿通可能な挿通孔1c、1bとがそれぞれ形成されている。搬送路1aは、下方に向かって滑らかに屈曲したリベットRを通過させるための通路から成り、取付部材2の搬送路2a(図4参照)と連続した状態とされ、当該搬送路1a及び2aにてリベットRが滑落し得るようになっている。
取付部材2は、装置本体1の下部に取り付けられるもので、図4に示すように、搬送路2aと、吊下げ支持部2bとを有している。搬送路2aは、上述したように搬送路1aと連続した状態とされてリベットRを搬送し得るもので、先端部にリベットRを吊下げ状態で支持し得る吊下げ支持部2bが形成されている。かかる吊下げ支持部2bは、切欠きbによって形成された左右2本の棒状部材から成る部位とされ、図9に示すように、当該左右2本の棒状部材にリベットRの頭部Raを引っ掛けて吊下げ状態とし得るもので、リベットRをワークにセット可能な位置である「セット可能位置A」とされている。
而して、取付部材2が装置本体1に取り付けられた状態で、搬送路1aと搬送路2aとが連続した状態とされるので、当該搬送路1a及び2aにより、リベット供給手段11から送り込まれたリベットRをセット可能位置Aまで滑落させて搬送し得るようになっている。尚、装置本体1には、作業者が把持し得る把持部9、10が形成されており、かかる把持部9、10を把持して本リベットセット装置を持つことが可能とされている。
ここで、本実施形態においては、搬送路1a及び2aの下面には、それぞれ切欠きa、bが形成されている。かかる切欠きa、bは、搬送路1a、2aにおいてリベットRの搬送方向に沿ってそれぞれ形成されており、当該搬送路1a、2aにて搬送途中のリベットRの頭部Raを支持しつつ首下部Rbを下方へ垂下させた吊下げ状態とし得るとともに、セット可能位置Aまで延設されている。
即ち、リベットRは、搬送路1aを滑落する過程で、図8に示すように、頭部Raが切欠きaの両縁部にて支持されつつ首下部Rbを下方へ垂下させた吊下げ状態とされ、その後、搬送路2aを通過する過程で、切欠きbにて吊下げ状態が保たれつつセット可能位置Aに至る。セット可能位置Aにおいては、リベットRは、図9に示すように、吊下げ支持部2bの切欠きbによって搬送過程の吊下げ状態が維持されている。
操作ノブ4は、図5に示すように、先端部(図中下端部)から延設されたストッパ5と、当該先端部に形成された当接部6とを有したもので、装置本体1の挿通孔1cに挿通させて取り付けられ、リターンスプリングS(図1参照)にて常時上方へ付勢されるものである。これにより、操作ノブ4を下方に向かって押圧操作すると、ストッパ5及び当接部6が下方に移動し、押圧を止めると上方の初期位置まで戻るようになっている。
また、操作ノブ4が挿通孔1cに挿通して取り付けられた状態では、図10に示すように、ストッパ5が挿通孔1bに挿通した状態とされる。ストッパ5は、操作ノブ4に対する押圧操作に伴って搬送路1aに対して出没可能とされ、当該搬送路1a、2aにてセット可能位置Aまで搬送途中のリベットRと干渉して待機位置Bで停止させるためのものである。一方、切欠きa、bは、セット可能位置Aから待機位置Bまで延びて形成(本実施形態においては待機位置Bから更に所定寸法延びて形成)されている。かかる切欠きa、bは、セット可能位置Aから少なくとも待機位置Bまで延びて形成されていれば足りる。
これにより、例えば図10に示すように、頭部RaからリベットRを滑落させた際、操作ノブ4を押圧操作してストッパ5にリベットRを干渉させて待機位置Bにて停止させることができる(同図(a))。停止したリベットRは、搬送路1aの切欠きaにて姿勢が変わろうとし(同図(b))、図8に示す如く切欠きaにて吊下げ状態とされる(同図(c))。その後、操作ノブ4の押圧を止めて上方に移動させれば、リベットRは、吊下げ状態が維持されつつ自重にてセット可能位置Aまで滑落する(同図(d))。
同様に、例えば図11に示すように、首下部RbからリベットRを滑落させた際、操作ノブ4を押圧操作してストッパ5にリベットRを干渉させて待機位置Bにて停止させることができる(同図(a))。停止したリベットRは、搬送路1aの切欠きaにて姿勢が変わろうとし(同図(b))、図8に示す如く切欠きaにて吊下げ状態とされる(同図(c))。その後、操作ノブ4の押圧を止めて上方に移動させれば、リベットRは、吊下げ状態が維持されつつ自重にてセット可能位置Aまで滑落する(同図(d))。
操作ノブ4に形成された当接部6は、セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raと当接可能な部位から成り、当該操作ノブ4の操作によって当該当接部6がリベットRの頭部Raに対する当接位置(図12(d)参照)と離間位置(同図(c)参照)との間で移動可能とされている。即ち、リベットRをセット可能位置Aまで搬送させた後、操作ノブ4を押圧操作することにより、図12(d)に示すように、当該セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raに対して当接部6を当接させて押さえることができ、同図(e)に示すように、そのまま本リベットセット装置全体を略水平方向に移動させて吊下げ支持部2bを同方向に移動させれば、リベットRをワークの孔(本実施形態においては、孔Waaと孔Da)に良好にセットすることができるのである。
押さえ部材7は、揺動軸L(図1参照)を中心に揺動可能に装置本体1に取り付けられたものであり、押さえ部7aが延設して構成されている。かかる押さえ部7aは、図12(e)に示すように、リベットRをワークの孔にセットする過程で当該リベットRの頭部Raと当接して押さえるものである。即ち、セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raに対して当接部6を当接させて押さえ、そのまま本リベットセット装置全体を略水平方向に移動させて吊下げ支持部2bを同方向に移動させると、リベットRの頭部Raに対する当接部6による当接に代わり、押さえ部7aによる当接がなされることとなるのである。これにより、リベットRの頭部Raは、セット過程において、当接部6に続き押さえ部7aで押さえられ、安定したセットが可能とされる。
検知センサ8は、ストッパ5の位置を検知するためのセンサから成り、例えばストッパ5が上方にあるとき(即ち、搬送路1aに対して没入状態とされてリベットRと干渉がなされないとき)電気的導通がなされ、下方に移動すると(即ち、搬送路1aに対して突出状態とされてリベットRと干渉し得るとき)その導通が断たれて非導通とされる導通手段で構成されている。尚、検知手段8は、操作ノブ4が押圧操作されてストッパ5がリベットRと干渉する位置に至ったことを検知するものであれば、他の形態のセンサで構成してもよい。
また、検知センサ8は、コードh(図1参照)を介してリベット供給手段11と電気的に接続されており、当該検知センサ8による検知信号がリベット供給手段11に送信可能とされている。そして、操作ノブ4が押圧操作されると、検知センサ8にて検知(導通が断たれたことを検知)し、その検知信号をリベット供給手段11に送信し、これをトリガとして当該リベット供給手段11から本リベットセット装置にリベットRが1個圧送されるようになっている。即ち、操作ノブ4が押圧操作されたことを条件としてリベット供給手段11から順次リベットRを送り込み可能とされているのである。
次に、本実施形態に係るリベットセット装置によるリベットRのセット作業工程について、図12を用いて説明する。
まず、図12(a)で示すように、初期状態にある操作ノブ4を押圧操作することにより、リベット供給手段11からリベットRを送り込ませ、搬送路1aの途中でストッパ5に干渉させて停止させ、待機位置Bで待機させる(同図(b))。その後、操作ノブ4の押圧操作を止めて当該操作ノブ4がリターンスプリングSの付勢力で上方に移動し、初期位置に至ると、待機位置BのリベットRは、ストッパ5との干渉が解かれ、自重にて更に下方に滑落してセット可能位置Aまで搬送されることとなる(同図(c))。
このとき、待機位置BにあるリベットRは、図8に示すように、その頭部Raが切欠きa、bにて支持されつつ首下部Rbが下方へ垂下した吊下げ状態となっており、その状態が維持されつつ搬送路1a、2aを滑落してセット可能位置Aに至る(図9参照)こととなる。そして、再び操作ノブ4を押圧操作することにより、リベット供給手段11から次のリベットRを送り込ませ、搬送路1aの途中でストッパ5に干渉させて停止させ、待機位置Bで待機させるとともに、セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raを当接部6で当接して押さえる(同図(d))。
この状態でリベットRの首下部Rbをワークの所定部位に形成された孔(本実施形態においては、孔Waaと孔Da)に挿通させ、本リベットセット装置全体を略水平方向(図中右方向)に移動させて吊下げ支持部2bを同方向に移動させると、同図(e)に示すように、ワークの孔(孔Waaと孔Da)に挿通されたリベットRの頭部Raを当接部6に代わって押さえ部材7の押さえ部7aが当接して押さえることとなる。これにより、リベットRがワークの孔(孔Waaと孔Da)にセットされるので、操作ノブ4の押圧操作を止めて当該操作ノブ4を待機位置まで上昇させ、同図(c)に示すように、次のリベットRをセット可能位置Aまで滑落させる。以下、同図(c)〜()と同様の操作を繰り返してリベットRをワークの孔(孔Waaと孔Da)に順次セットさせる。
上記実施形態によれば、搬送路1a、2aに形成された切欠きa、bによってリベットRの頭部Raを支持しつつ首下部Rbを下方へ垂下させた吊下げ状態とするので、リベットRの姿勢を吊下げ状態(首下部Rbを下方へ垂下させた姿勢)に揃えてセット可能位置Aまで搬送させることができ、頭部Raに比して首下部Rbの長さ寸法が短いリベットRをセットする場合であっても、セット作業を良好且つスムーズに行わせることができる。
また、搬送路1a、2aに対して出没可能とされ、当該搬送路1a、2aにてセット可能位置Aまで搬送途中のリベットRと干渉して待機位置Bで停止させるストッパ5を具備したので、勢いよくリベット供給手段11から送り込まれたリベットRを待機位置Bにて一旦停止させ、その後、セット可能位置Aまで滑落させて搬送することができる。従って、当該セット可能位置AまでのリベットRの搬送をより正確且つスムーズに行わせることができる。
更に、切欠きabは、セット可能位置Aから少なくとも待機位置Bまで延びて形成されたので、リベットRを待機位置Bにて停止させてその姿勢を吊下げ状態(首下部Rbを下方へ垂下させた姿勢)とすることができ、より一層確実に搬送路1a、2aによる搬送途中でリベットRの姿勢を吊下げ状態(首下部Rbを下方へ垂下させた姿勢)に揃えることができる。
また更に、押圧操作によってストッパ5を搬送路1aに対して任意に出没させ得る操作ノブ4を具備するとともに、当該操作ノブ4が押圧操作されたことを条件としてリベット供給手段11から順次リベットRを送り込み可能とされたので、任意タイミングでリベットRのセット作業を行わせることができる。尚、本実施形態においては、操作ノブ4にストッパ5が一体的に形成されているが、これらを別体構成とし、操作ノブ4の押圧操作が検知されたときにストッパ5が別個の駆動源にてリベットRとの干渉位置まで移動し得るものとしてもよい。
また、操作ノブ4は、セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raと当接可能な当接部6が形成されるとともに、当該操作ノブ4の操作によって当該当接部6がリベットRの頭部Raに対する当接位置と離間位置との間で移動可能とされたので、セット可能位置AにあるリベットRの頭部Raを押さえてその後のセット作業をスムーズ且つ良好に行わせることができるとともに、操作ノブ4の押圧操作に伴ってリベット供給手段11から順次リベットRを送り込ませて待機位置Bで待機させることができ、連続したリベットRのセット作業をスムーズに行わせることができる。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばセット可能位置AにあるリベットRを上方から押圧し、その押圧力でワークの孔(孔Waaと孔Da)にセットさせるものとしてもよい。また、操作ノブ4は、当接部6或いは押さえ部材7が形成されないものとし、専らストッパ5を動作させてリベットRを待機位置Bで待機させるものとしてもよい。尚、本実施形態においては、トルクダンパ装置W(ロックアップクラッチ装置)の孔Waaと孔DaにリベットRをセットするものとしているが、他の形態のワークの孔にリベットRをセットするものとしてもよい。
リベットをセット可能位置まで滑落させて搬送し得る搬送路と、該搬送路の下面におけるリベットの搬送方向に沿って形成され、当該搬送路にて搬送途中のリベットの頭部を支持しつつ首下部を下方へ垂下させた吊下げ状態とし得るとともに、セット可能位置まで延設された切欠きと、搬送路に対して出没可能とされ、当該搬送路にてセット可能位置まで搬送途中のリベットと干渉して待機位置で停止させるストッパとを具備し、切欠きは、セット可能位置から少なくとも待機位置まで延びて形成されるとともに、ストッパは、待機位置からセット可能位置に向かって弧状に屈曲形成されて成るリベットセット装置であれば、外観形状が異なるもの或いは他の機能が付加されたもの等にも適用することができる。
1 装置本体
1a 搬送路
2 取付部材
2a 搬送路
3 接続パイプ
4 操作ノブ
5 ストッパ
6 当接部
7 押さえ部材
8 検知センサ
9、10 把持部
11 リベット供給手段
a、b 切欠き
A セット可能位置
B 待機位置

Claims (3)

  1. リベット供給手段から順次送り込まれたリベットをワークの所定部位に形成された孔に挿通させてセットするためのリベットセット装置において、
    リベットをセット可能位置まで滑落させて搬送し得る搬送路と、
    該搬送路の下面におけるリベットの搬送方向に沿って形成され、当該搬送路にて搬送途中のリベットの頭部を支持しつつ首下部を下方へ垂下させた吊下げ状態とし得るとともに、前記セット可能位置まで延設された切欠きと、
    前記搬送路に対して出没可能とされ、当該搬送路にて前記セット可能位置まで搬送途中のリベットと干渉して待機位置で停止させるストッパと、
    を具備し、前記切欠きは、前記セット可能位置から少なくとも前記待機位置まで延びて形成されるとともに、前記ストッパは、前記待機位置から前記セット可能位置に向かって弧状に屈曲形成されて成ることを特徴とするリベットセット装置。
  2. 押圧操作によって前記ストッパを搬送路に対して任意に出没させ得る操作ノブを具備するとともに、当該操作ノブが押圧操作されたことを条件として前記リベット供給手段から順次リベットを送り込み可能とされたことを特徴とする請求項記載のリベットセット装置。
  3. 前記操作ノブは、前記セット可能位置にあるリベットの頭部と当接可能な当接部が形成されるとともに、当該操作ノブの操作によって当該当接部がリベットの頭部に対する当接位置と離間位置との間で移動可能とされたことを特徴とする請求項記載のリベットセット装置。
JP2010099023A 2010-04-22 2010-04-22 リベットセット装置 Expired - Fee Related JP5597435B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010099023A JP5597435B2 (ja) 2010-04-22 2010-04-22 リベットセット装置
PCT/JP2011/059732 WO2011132709A1 (ja) 2010-04-22 2011-04-20 リベットセット装置
CN201180020096.2A CN102858478B (zh) 2010-04-22 2011-04-20 铆钉装配器
US13/657,747 US9149864B2 (en) 2010-04-22 2012-10-22 Rivet setter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010099023A JP5597435B2 (ja) 2010-04-22 2010-04-22 リベットセット装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011224640A JP2011224640A (ja) 2011-11-10
JP5597435B2 true JP5597435B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=44834226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010099023A Expired - Fee Related JP5597435B2 (ja) 2010-04-22 2010-04-22 リベットセット装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9149864B2 (ja)
JP (1) JP5597435B2 (ja)
CN (1) CN102858478B (ja)
WO (1) WO2011132709A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9839956B2 (en) * 2014-05-20 2017-12-12 Weaver Leather, Llc Feed assembly for a riveting machine and a method of operation of the same
CN106044120B (zh) * 2016-06-21 2018-08-24 南京航空航天大学 一种自动钻铆***的送钉机构
CN106493279B (zh) * 2016-11-15 2018-02-09 福州大学 行程开关装配用铆钉自动送料机构
US10780489B2 (en) * 2018-02-21 2020-09-22 Newfrey Llc Tool-free opening tape feed receiver for a self-piercing rivet machine
MX2021006847A (es) * 2018-12-13 2021-07-02 Howmet Aerospace Inc Sistemas dispensadores de remaches y metodos de uso de los mismos.
CN110180960B (zh) * 2019-07-03 2024-06-07 苏州工业职业技术学院 一种汽车后视镜旋铆设备

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5012627B1 (ja) * 1969-03-04 1975-05-13
JPS4732223Y1 (ja) * 1969-04-22 1972-09-28
JPS5142345B1 (ja) * 1971-07-01 1976-11-15
JPS5012627A (ja) 1973-06-04 1975-02-08
JPS5142345A (ja) 1974-10-09 1976-04-09 Sharp Kk
US4005519A (en) * 1975-05-28 1977-02-01 Marson Fastener Corporation Apparatus for setting blind rivets
NZ196400A (en) * 1980-03-10 1984-03-16 Furma Mfg Co Pty Ltd Sequential unit feeding apparatus
US4609134A (en) * 1981-06-29 1986-09-02 Gemcor Engineering Corp. Jet guide rivet injector
US4535925A (en) * 1983-08-10 1985-08-20 Micro Plastics, Inc. Semi-automatic pneumatic expansion rivet gun
GB2180482B (en) 1985-09-19 1989-01-25 Avdel Ltd Apparatus for installing fasteners
US4744238A (en) * 1986-07-02 1988-05-17 Senco Products, Inc. Pneumatic rivet setting tool
JPH0732223Y2 (ja) * 1988-01-19 1995-07-26 株式会社クボタ 胴折れ型作業車
US5285567A (en) * 1988-10-12 1994-02-15 Barracuda Technologies Ab Machine for applying fastener devices
JPH0441037A (ja) * 1990-06-05 1992-02-12 Oputo Eng Kk 連発リベッター
US5123162A (en) * 1990-12-06 1992-06-23 Wing Enterprises, Inc. Automatic rivet feed apparatus
CA2123990A1 (en) * 1991-11-20 1993-05-27 Stuart Edmund Blacket Fastening tools and tape therefor
JPH0741362B2 (ja) * 1992-12-29 1995-05-10 オプトエンジニアリング株式会社 ブラインドリベットの連続かしめ方法及び連発リベッター
US5392954A (en) * 1993-11-29 1995-02-28 Gartz & White Inc. Rivet setting machine
AUPM507094A0 (en) * 1994-04-14 1994-05-05 Henrob Ltd Improved fastening machine
DE4423165C2 (de) * 1994-07-04 1996-06-20 Michael Feldpausch Vorrichtung zum Bereitstellen von Befestigungselementen
GB2299288A (en) * 1995-03-24 1996-10-02 Avdel Systems Ltd Riveting apparatus
AUPO045296A0 (en) * 1996-06-14 1996-07-11 Henrob Ltd Feeding heads for fastening machines
US6098442A (en) * 1997-10-20 2000-08-08 Emhart Inc. Fastening device and method and apparatus for supplying fastening elements thereto
DE29719744U1 (de) * 1997-11-06 1998-02-26 Emhart Inc., Newark, Del. Transportvorrichtung für längliche mit einem Kopf und einem Schaft ausgebildete Bauteile
US6629360B2 (en) * 1998-04-16 2003-10-07 Opt Engineering Company Limited Continuous riveter
JPH11336720A (ja) * 1998-05-26 1999-12-07 Opt Engineering Kk ブラインドリベット保持体
GB9816796D0 (en) * 1998-08-03 1998-09-30 Henrob Ltd Improvements in or relating to fastening machines
US6148507A (en) * 1999-03-12 2000-11-21 Swanson; Jeffery S Machine for pressing a fastener through sheet metal studs
DE20015407U1 (de) * 2000-09-06 2002-01-17 Emhart Inc Vereinzelungsvorrichtung
US6519997B2 (en) * 2001-01-03 2003-02-18 Allfast Fastening Systems, Inc. Rivet gun
ITMI20020004A1 (it) * 2002-01-04 2003-07-04 Iannucci S N C Di Marco E Ni C Sistema di chiodatura silmultanea di superfici piane per macchine chiodatrici
US8556148B2 (en) * 2002-01-24 2013-10-15 Black & Decker Inc. Fastener tool
DE10207719A1 (de) * 2002-02-20 2003-08-28 Newfrey Llc Befestigungswerkzeug
US8074348B2 (en) * 2002-07-15 2011-12-13 Haytayan Harry M Apparatus and method for fastening together structural components
CN100488711C (zh) * 2003-02-24 2009-05-20 阿库门特知识产权有限公司 铆钉自动加载模块
MXPA04002411A (es) * 2003-03-17 2005-02-04 Opt Eng Co Ltd Dispositivo para cargar remaches y sus semejantes en una banda se sosten de remaches.
WO2005007318A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Opt Engineering Co., Ltd. 連続リベッタおよびブラインドリベットの連続かしめ方法
WO2005069830A2 (en) * 2004-01-15 2005-08-04 Fulbright David J A fastner installaton system
DE102005006795A1 (de) * 2005-02-14 2006-08-24 Newfrey Llc, Newark Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Verbindungselementen zu einem Verarbeitungsgerät
US7735218B2 (en) * 2005-03-11 2010-06-15 Acument Intellectual Properties, Llc Rivet delivery apparatus and method
CN2873359Y (zh) 2006-01-27 2007-02-28 沈上发 铆钉机之铆钉送料支臂改良结构
CN201089139Y (zh) * 2007-08-28 2008-07-23 苏州博思特电子科技有限公司 自动送钉装置
DE102009024433A1 (de) * 2009-06-05 2010-12-09 Newfrey Llc, Newark Vereinzelungsschieber für eine Vorrichtung zum Zuführen eines Verbindungselements
CN102686329A (zh) * 2009-11-11 2012-09-19 亨罗布有限公司 紧固件分配装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130047425A1 (en) 2013-02-28
US9149864B2 (en) 2015-10-06
JP2011224640A (ja) 2011-11-10
CN102858478A (zh) 2013-01-02
CN102858478B (zh) 2015-06-17
WO2011132709A1 (ja) 2011-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5597435B2 (ja) リベットセット装置
JP5468453B2 (ja) リベットセット装置
JP6808181B2 (ja) ワーク保持装置
US10160068B2 (en) Device for positioning and supplying fixing elements
CN106465574B (zh) 引脚元件安装机及引脚元件安装方法
CN106457576B (zh) 末端执行器、工业用机器人及其运转方法
KR102172050B1 (ko) 로봇 시스템용 그립퍼 핑거의 그립퍼 팁을 교체하기 위한 장착 장치
JP2010155331A (ja) バキューム式吸着装置およびロボットハンド
JP5469657B2 (ja) 部品移送組付装置
CN207447782U (zh) 衬套防错机构
KR100825828B1 (ko) 슈홀드 스프링과 슈홀드 컵의 조립머신
JP2011245603A (ja) ロケート装置
CN107626877B (zh) 铆钉吸取机械爪与铆钉吸取装置
JP5864296B2 (ja) 締結部材取外し装置及び締結部材取外し方法
JP2015217465A (ja) ロボットハンド
KR101803417B1 (ko) 디텍팅 타입의 통 크레인 장치
CN215432434U (zh) 密封圈自动装配装置及密封圈装配机
CN207578001U (zh) 一种刀柄抓取夹具
CN216129226U (zh) 龙门架用的夹持爪和龙门架
KR20190032751A (ko) 펀칭기 및 그 동작방법
CN214217389U (zh) 一种抓取结构
KR20180013363A (ko) 프레스용 소재 이송장치
KR102179469B1 (ko) 팔레트 이송 장치
TWM519993U (zh) 釘槍及其充塡裝置
JP2008307657A (ja) ロボットハンド及びそれを備えたロボット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5597435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees