JP5137340B2 - 映像ディスプレイモードの転換方法及び装置 - Google Patents

映像ディスプレイモードの転換方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5137340B2
JP5137340B2 JP2006163839A JP2006163839A JP5137340B2 JP 5137340 B2 JP5137340 B2 JP 5137340B2 JP 2006163839 A JP2006163839 A JP 2006163839A JP 2006163839 A JP2006163839 A JP 2006163839A JP 5137340 B2 JP5137340 B2 JP 5137340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
display
unit
characteristic parameter
operation mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006163839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006352877A5 (ja
JP2006352877A (ja
Inventor
泰 鉉 河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006352877A publication Critical patent/JP2006352877A/ja
Publication of JP2006352877A5 publication Critical patent/JP2006352877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5137340B2 publication Critical patent/JP5137340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/172Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
    • H04N13/178Metadata, e.g. disparity information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/356Image reproducers having separate monoscopic and stereoscopic modes
    • H04N13/359Switching between monoscopic and stereoscopic modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Description

本発明は、映像ディスプレイ転換方法及び装置に係り、さらに詳細には、二次元(2D)/三次元(3D)映像の特性などを表す映像特性パラメータを介し、映像ディスプレイ動作モードを自動に転換したり、またはユーザに知らせる映像ディスプレイ転換方法及び装置に関する。
最近、デジタル放送(DTV)を介して三次元立体映像を放送しようとする研究が進められている。DTVは、ビデオ、オーディオ及びその他データのようなアナログ信号をデジタル信号に変換して圧縮して伝送した後、これを受信し、またもとのビデオ、オーディオ及びその他データ信号に変換して再生する放送であり、従来のアナログ放送と比べて高画質のサービスを提供する。
また、前記のようなDTV技術を利用して三次元映像を受信してディスプレイすることについての研究も進められている。三次元映像を具現する一般的な方法には、視聴者の両眼視差を利用するものがある。両眼視差を利用した三次元映像具現方法には、偏光めがね、LCシャッタめがねのような同じ三次元映像を表示するためのめがねを着用する方法と、レンチキュラレンズ、視差バリア、視差イルミネーションなどの備わった装置を利用し、肉眼で観測する方法とがある。前者をステレオスコピー法といい、後者をオートステレオスコピー法という。
前記ステレオスコピー法は、偏光プロジェクタを利用し、主に映画館のようなさまざまな人が視聴するところに応用されている。そして、前記オートステレオスコピー法は、個人や少数の人々が使用するゲーム用ディスプレイ、家庭用TV、展示用ディスプレイなどに応用されている。
現在の研究は、概してオートステレオスコピー法を利用して三次元映像を具現するところに集中しており、これと関連したさまざま製品が販売されている。現在紹介されているほとんどの立体映像用ディスプレイ装置は、三次元映像だけを具現できるようになっており、価格も、二次元ディスプレイ装置より高価である。
ところで、三次元映像用コンテンツが活発に供給されていないために、高価な三次元映像専用のディスプレイ装置では、消費者の購買欲求を満足させられない。
これにより、最近二次元と三次元の映像を選択的に具現できる2D/3D兼用ディスプレイ装置を製作する方法に多くの研究がなされつつ、多様な製品が紹介されている。
人間の肉眼で見る実際映像と類似した三次元立体映像を放送するためには、多視点(マルチビュー)三次元映像を作って伝送し、これを受信して三次元ディスプレイ装置で再生せねばならない。しかし、多視点三次元立体映像は、データ量が非常に多いために、現在のDTVシステムで使われているチャンネルの帯域幅では受入れ難い。従って、ステレオ映像の送信と受信とについての研究がまず進められている。
一方、DTVシステム、シミュレーションまたは医学的な分析システムなど、ほとんどの分野で三次元映像と共に選択的に二次元映像が具現される必要がある。しかし、現在、DTVシステムで、二次元映像、三次元映像、及び前記三次元映像の特徴を表す映像特性パラメータにより、自動的にディスプレイ装置の動作モードを転換したり、または動作モードを転換せねばならないということを知らせる装置及び方法は、いまだに実現されないでいる。
従って、本発明が解決しようとする技術的課題は、DTVシステムなどで、二次元映像、三次元映像、及び前記三次元映像の特徴を表す映像特性パラメータにより、自動的にディスプレイ装置の動作モードを転換したり、または動作モードを転換せねばならないということを知らせる映像ディスプレイモードの転換方法及び装置を提供する。
前記技術的課題を解決するための本発明の映像ディスプレイモード転換装置は、映像信号に含まれた映像データをディスプレイするディスプレイ部と、前記映像信号に含まれた映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報である映像特性パラメータを検出する映像特性パラメータ検出部と、前記検出された映像特性パラメータを入力され、前記ディスプレイ部の動作モードを転換するか否かを判断し、前記判断結果により、前記ディスプレイ部に動作モード転換信号を出力する動作モード転換判断部とを備えることを特徴に有する。
前記技術的課題を解決するための本発明の映像ディスプレイモードの転換方法は、(a)映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報を表す映像特性パラメータを入力されるステップと、(b)前記入力された映像特性パラメータが現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータと比較し、変更がなされているか否かを判断するステップと、(c)前記(b)ステップで変更がなされていると判断される場合、前記映像データをディスプレイする装置に、前記変更されている映像特性パラメータによる動作モード転換信号を出力するステップとを含むことを特徴に有する。
また、前記技術的課題を解決するための本発明の映像ディスプレイモードの転換方法は、(a)映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報を表す映像特性パラメータを入力されるステップと、(b)前記入力された映像特性パラメータが現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータと比較し、変更がなされているか否かを判断するステップと、(c)前記(b)ステップで変更がなされていると判断される場合、前記映像特性パラメータが変更されているということを知らせるお知らせ信号を出力するステップとを含むことを特徴に有する。
そして、本発明による映像ディスプレイモードの転換方法に記載された発明をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体を備えることを特徴に有する。
本発明によれば、さらに進歩した映像情報の重要性が要求される多くの分野、例えば、医学、工学及びシミュレーションの使われる分野、及び今後DTV標準システムを利用して登場する立体映像(三次元映像)放送のような分野で、二次元映像と三次元映像の特性を表す映像特性パラメータを介し、ディスプレイ装置の動作モードを自動的に転換したり、または転換されねばならないということをユーザに知らせ、さらにユーザ便宜を提供できる。
以下、添付された図面を参照しつつ、本発明の望ましい一実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の望ましい一実施形態による映像ディスプレイモード転換装置のブロック図である。図1について述べれば、映像ディスプレイモード転換装置は、受信部100、デコーディング部110、映像特性パラメータ抽出部120、動作モード転換判断部130、保存部140、お知らせ部150、ユーザインターフェース部160及びディスプレイ部170を備えて構成される。ここで、映像特性パラメータ抽出部120は、
2D/3D検出部122、撮像視点数検出部124、ディスプレイフォーマット検出部126を備えて構成される。そして、保存部140は、ディスプレイ部特性情報142とお知らせ情報144とを備えて構成される。
受信部100は、映像送信装置から伝送された映像信号を受信する。ここで、受信部100を介して受信される映像信号は、伝送ストリーム形態の映像信号である。また、さらに具体的に、前記映像信号は、三次元放送を行うDTVシステムに適用されるデータでありうる。
デコーディング部110は、映像送信装置で符号化した規格に対応する復号化を行う。例えば、MPEG−2規格によって符号化されているならば、それによって復号化を行う。さらに具体的に、デコーディング部110は、映像信号の時空間的な相関性を考慮し、エンコーディングされた映像信号を可変長デコーディング、逆DCT(Inverse Discrete Cosine Transform)、逆量子化及びモーション補償のようなデコーディング技法を利用し、エンコーディング以前のもとの映像と映像特性パラメータとを復元する。
映像特性パラメータ検出部120は、デコーディングされた伝送ストリームのヘッダ所定位置に含まれた情報のうちから映像特性パラメータを検出し、動作モード転換判断部130に出力する。前記で説明した通り、映像特性パラメータ検出部120は、2D/3D検出部122、撮像視点数検出部124、ディスプレイフォーマット検出部126を備えて構成される。
ここで、2D/3D検出部122は、ペイロードに含まれている映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかを検出する。
撮像視点数検出部124は、前記2D/3D検出部122で三次元映像であると検出された映像データについての撮像視点数情報を検出する。ここで、三次元映像の撮像視点数とは、1つの対象物体をカメラで撮像して製作する過程で、何ヵ所の相異なる角度から撮像したものであるかということと関連した情報である。かような三次元映像の撮像視点数については、図4でさらに詳細に説明する。
ディスプレイフォーマット検出部126は、前記2D/3D検出部122で三次元映像であると検出された映像データについてのディスプレイフォーマット情報を検出する。ここで、ディスプレイフォーマットというのは、三次元映像を合成する過程で、1つの場面についていかなる形態でフォーマットを行ったものであるかについての情報である。さらに具体的に、三次元映像のディスプレイフォーマットとしては、ライン−バイ−ラインフォーマット、ピクセル−バイ−ピクセルフォーマット、トップダウンフォーマット、及びサイド−バイ−サイドフォーマットなどがある。かような三次元映像のディスプレイフォーマット情報については、図5でさらに詳細に説明する。
ユーザインターフェース部160は、動作モード転換判断部130を制御する命令をユーザから受信する入出力インターフェースを提供する。
動作モード転換判断部130は、映像特性パラメータ検出部120から検出された映像特性パラメータを入力され、入力される映像特性パラメータが変更されているか否かということを介し、ディスプレイ部動作モードを転換するか否かを判断する。動作モード転換判断部130については、図2を介してより詳細に説明する。
図2は、図1の動作モード転換判断部をさらに具体的に表したブロック図である。図2について述べれば、動作モード転換判断部130は、入力部131、ローディング部132、判断部133、設定部134、ディスプレイ出力部135、及びお知らせ出力部136を備えて構成される。
入力部131は、映像特性パラメータ検出部120から検出された映像特性パラメータを入力される。
ローディング部132は、映像特性パラメータと関連したディスプレイ部の特性情報を保存している保存部140をローディングする。
判断部133は、ディスプレイ部の動作モードを転換するか否かを判断する。また、判断部133は、ディスプレイ部の動作モードを転換せねばならないと判断される場合、ディスプレイ出力部135を介してディスプレイ部170に、動作モード転換信号を出力したり、またはお知らせ出力部136を介してお知らせ部150に、動作モードを転換せねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力する。
設定部134は、ユーザインターフェース部160を介して入力されるインターフェース信号により、判断部133からディスプレイ出力部135を介して動作モード転換信号を出力するか、そうでなければ、お知らせ出力部136を介して動作モードを転換せねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力するかに係ることを設定する。
また、設定部134は、ディスプレイ出力部135を介して動作モード転換信号を出力し、お知らせ出力部136を介して動作モードが自動的に転換されたことを知らせる動作モード転換お知らせ信号を出力することができる。
さらに具体的な一例を挙げれば、判断部133では、入力部131を介して入力される映像特性パラメータが変更されているか否かということを介し、ディスプレイ動作モード転換いかんを判断する。ここで、映像特性パラメータは、映像特性パラメータ検出部120から入力される映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報だけを入力される場合である。すなわち、判断部133は、入力部131を介して現在映像データが二次元映像であるという映像特性パラメータを入力されていて、映像データが三次元映像であるという映像特性パラメータを入力される場合、ディスプレイ部170の動作モードを三次元ディスプレイモードに転換するか、または転換されねばならないということを知らせる。
さらに具体的な他の一例を挙げれば、判断部133では、入力部131を介して入力される映像特性パラメータと、ローディング部132を介してローディングされて入力されたディスプレイ部の特性情報とを比較し、ディスプレイ部動作モード転換いかんを判断する。ここで、映像特性パラメータは、映像データが三次元映像である場合、三次元映像の撮像視点数、またはディスプレイフォーマットの情報を含んでいる場合である。すなわち、判断部133は、入力部131を介して現在映像データが三次元映像の所定撮像視点数を有する映像特性パラメータを入力されていて、映像データが三次元映像の他の所定の撮像視点数を有する映像特性パラメータを入力される場合、ディスプレイ部170の動作モードを三次元映像の他の所定の撮像視点数になるように転換させるか、または転換されねばならないということを知らせる。
保存部140は、映像特性パラメータと関連したディスプレイ部特性情報142と、お知らせ部150を介してディスプレイ部動作モードを転換せねばならないということを知らせるお知らせ信号と関連したお知らせ情報144とが保存されている。
お知らせ部150は、動作モード転換判断部130のお知らせ出力部136から、ディスプレイ部の動作モードを転換せねばならないということを知らせるお知らせ信号を入力され、ユーザが分かるように表示する装置である。また、お知らせ部150は、動作モード転換判断部130のお知らせ出力部136から、ディスプレイ部の動作モードが該当機能を行えない場合、これを分かるように表示する装置である。
さらに具体的に、お知らせ部150は、オンスクリーンディスプレイ(OSD)、発光ダイオード(LED)及びスピーカのような多様な補助装置を活用して具現できる。
ディスプレイ部170は、動作モード転換判断部130から伝送された動作モード転換信号と、デコーディング部110からデコーディングされた映像データとを入力される。そして、ディスプレイ部170は、動作モード転換信号によって前記デコーディングされた映像データを画面上にディスプレイする。
さらに具体的に、動作モード転換信号が二次元動作モードを表す場合、ディスプレイ部170は、デコーディング部110から入力されるデコーディングされた映像データを二次元に画面上にディスプレイする。そして、動作モード転換信号が三次元動作モードを表す場合、ディスプレイ部170は、デコーディング部110から入力されるデコーディングされた映像データを三次元に画面上にディスプレイする。さらに、ディスプレイ部170は、動作モード転換信号が三次元映像の所定撮像視点数動作モード、または三次元映像の所定ディスプレイフォーマット動作モードを含むと示された場合、前記三次元映像の所定撮像視点数動作モード、または三次元映像の所定ディスプレイフォーマット動作モードに該当するように、前記デコーディングされた映像データをディスプレイする。
ここで、ディスプレイ部170は、2D/3D兼用ディスプレイ装置で構成される。2D/3D兼用ディスプレイ装置を具現する方法は、多様でありうる。さらに具体的な方法としては、本発明のディスプレイ部170は、大韓民国特許公開第10−0440956号公報(発明の名称:2D/3D兼用ディスプレイ)に記述されているように、イメージ形成パネルディスプレイ、レンズ部、前記レンズ部に対して選択的に電源を供給することができる電源供給部を備えて具現できる。そして、TFT−LCDの後側に液晶シャッタを具備し、これを利用して二次元映像と三次元映像とを選択的に表示する2D/3D兼用ディスプレイ装置がある。しかし、前記で挙げた例は、1つの一例に挙げたまでであり、本発明のディスプレイ部170は、それらに限定されずに多様な方法で具現されうる。
図3は、図1の受信部に入力される伝送ストリーム構造についての一例である。図3について述べれば、伝送ストリームは、ヘッダ300とペイロード320とから構成される。
伝送ストリームのヘッダ300には、ペイロード320に含まれている映像データをディスプレイできる多様な制御情報が含まれている。かような伝送ストリームのヘッダ300所定位置には、ペイロード320に含まれている映像データについてのディスプレイ方式と関連した映像特性パラメータ302が保存されている。
映像特性パラメータ302は、ペイロード320に保存されている映像データが二次元(2D)映像(例えば、一般TV信号、VCR信号)であるか、または三次元(3D)映像であるかについての2D/3D区分情報302aを含んでいる。
そして、ペイロード320に保存されている映像が三次元映像である場合、映像特性パラメータは、前記三次元映像の撮像視点数情報302bをさらに含むことができる。
また、ペイロード320に保存されている映像が三次元映像である場合、映像特性パラメータは、前記三次元映像のディスプレイフォーマット情報302cをさらに含むことができる。
図4Aと図4Bは、図1での三次元映像の撮像視点数についての一例を図示した図である。図4Aについて述べれば、1つの対象物体400を異なる位置にある2台のカメラ421,422でもって撮像したものである。すなわち、三次元映像の撮像視点数は、2視点である。ここで、対象物体は、静止している物体でもあり、動いている物体でもありうる。2台のカメラ421,422は、1つの対象物体400に対し、それぞれ左眼映像と右眼映像とを別々に撮像する。
図4Bについて述べれば、1つの対象物体400を異なる位置にある4台のカメラ421,422,423,424で撮像したものである。すなわち、三次元映像の撮像視点数は、4視点である。
図4Aと図4Bとで、対象物体は静止している物体でもあり、動いている物体でもありうる。
図4Aと図4Bとでは、三次元映像の撮像視点数と関連し、2視点と4視点とについて述べたが、1つの対象物体400に対してさらに多様な撮像視点数を有するように撮像することもある。
図5Aないし図5Dは、図1での三次元映像のディスプレイフォーマット方式の一例を図示した図である。図5Aないし図5Dについて述べれば、図5Aは、ライン−バイ−ラインフォーマットについての映像を表し、図5Bは、ピクセル−バイ−ピクセルフォーマットについての映像を表し、図5Cは、トップダウンフォーマット映像を表し、図5Dは、サイド−バイ−サイドフォーマットについての映像を表す。
さらに具体的に、以下では、ステレオ映像(左眼映像、右眼映像)についてのディスプレイフォーマット方式を説明する。そして、左眼映像と右眼映像は、それぞれ(NxM)サイズを有するとする。
図5Aのライン−バイ−ラインフォーマットの映像は、左眼映像と右眼映像とをそれぞれ垂直方向に1/2サブサンプリングし、左眼映像の画素と右眼映像の画素とをラインごとに交互に位置させて三次元映像を作る。図5Bのピクセル−バイ−ピクセルフォーマットの映像は、左眼映像と右眼映像とをそれぞれ水平方向に1/2サブサンプリングし、左眼映像の画素と右眼映像の画素とを1画素ずつ交互に位置させて三次元映像を作る。図5Cのトップダウンフォーマットの映像は、左眼映像と右眼映像とをそれぞれ垂直方向に1/2サブサンプリングし、サンプリングした左眼映像を上部に、サンプリングした右眼映像を下部に位置させて1つの三次元映像を作る。すなわち、(NxM)サイズの左眼映像と右眼映像とをそれぞれ(NxM/2)サイズにサブサンプリングした後、それらを上下に位置させることにより、1つの(NxM)サイズの三次元映像を作る。図5Dは、サイド−バイ−サイドフォーマットの映像であり、左眼映像と右眼映像とをそれぞれ水平方向に1/2サブサンプリングし、サンプリングした左眼映像を左側に、サンプリングした右眼映像を右側に位置させて1つの三次元映像を作る。すなわち、(NxM)サイズの左眼映像と右眼映像とをそれぞれ(N/2xM)サイズにサブサンプリングした後、それらを左右側に位置させることにより、1つの(NxM)サイズの三次元映像を作る。
前述のように、三次元映像合成フォーマットには、さまざまあるが、そのうち、図5Cに図示したようなトップダウンフォーマットと、図5Dに図示したようなサイド−バイ−サイドフォーマットとが、MPEGなどに圧縮して伝送時に効率的なために、多用されうる。
図6は、図1の受信部に入力される伝送ストリームを送信する映像送信装置のブロック図である。図6について述べれば、映像送信装置は、保存部600、映像特性パラメータ生成部610、ユーザインターフェース部620、エンコーディング部630、及び送信部640を備えてなる。
保存部600は、対象物体を撮像して得られた映像データを保存している。保存部600に保存されている映像データは、1つの対象物体を1台のカメラで撮像して得られる映像でもあり、または1つの対象物体を複数台のカメラで撮像して得られる映像でもありうる。
すなわち、保存部600に保存されている映像データは、二次元映像でもあり、複数台のカメラで撮り、左眼映像と右眼映像とがサブサンプリングされて合成され、図5Aないし図5Dを参照して説明したようなディスプレイフォーマットのうち、いずれか1つのフォーマットの三次元映像でもありうる。
映像特性パラメータ生成部610は、保存部600に保存されている映像データについての映像特性パラメータを生成する役割を果たす。ここで、映像特性パラメータは、二次元映像であるか三次元映像であるかを示す情報を含む。さらに、三次元映像である場合、撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報を含むことができる。
ユーザインターフェース部620は、映像特性パラメータ設定部610を制御する命令をユーザから受信し、前記映像特性パラメータについて受信する入出力インターフェースを提供する。ユーザは保存部600に保存されている映像データについての映像特性パラメータをユーザインターフェース部620を介して設定する。
本発明の一実施形態では、このように、ユーザインターフェース部620を設けて映像特性パラメータを設定するとしているが、これと関連しては、映像を撮像する過程で、直ちに映像特性パラメータを設定する方法など多様な実施形態が可能である。
エンコーディング部630は、保存部600から対象物体を撮像して得られた映像データと、映像特性パラメータ設定部610から設定された映像特性パラメータとを入力される。そして、エンコーディング部630は、保存部600から入力された映像データと、映像特性パラメータ設定部610から入力された映像特性パラメータとを符号化し、伝送ストリーム形態で示されるように変換する。ここで、エンコーディング部630は、保存部600から入力された映像は、伝送ストリームのペイロードに含め、映像特性パラメータは、伝送ストリームのヘッダ所定位置に含める。また、エンコーディング部630は、MPEG、またはその他さまざまな方法で符号化を行う。
送信部640は、エンコーディングされた伝送ストリームをDTV規格や、その他のさまざまな伝送規格によって送信する。
図7は、本発明の望ましい一実施形態による二次元映像と三次元映像のディスプレイ自動転換方法についてのフローチャートである。図7について述べれば、まず、映像データの特性を表す映像特性パラメータを入力される(S700)。
次に、ステップ700で入力された映像特性パラメータと、現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータとを比較し、変更がなされているか否かを判断する(S710)。ここで、映像特性パラメータは、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかを示す情報を含む。さらに、前記映像データが三次元映像である場合、撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマットの情報に係るものでありうる。
ステップ710での判断結果、映像特性パラメータの変更がなされていると判断される場合、前記映像データをディスプレイする装置に、前記変更されている映像特性パラメータによる動作モード転換信号を出力する(S720)。
一方、ステップ710での判断結果、映像特性パラメータの変更がないと判断される場合に終了する。
図8は、図7での映像特性パラメータが二次元映像と三次元映像とである場合、ディスプレイ自動転換方法の一例についてのフローチャートである。図8について述べれば、まず、映像データの特性を表す映像特性パラメータを入力される(S800)。ここで、映像特性パラメータは、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかに係る情報を含む。
次に、ステップ800で入力された映像特性パラメータと、現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータとを比較し、変更がなされているか否かを判断する(S810)。
ステップ810での判断結果、ステップ800で入力された映像特性パラメータの変更がなされていると判断される場合、入力された映像特性パラメータを介し、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかを判断する(S820)。一方、ステップ810での判断結果、ステップ800で入力された映像特性パラメータの変更がないと判断される場合に終了する。
また、ステップ820での判断結果、映像データが三次元映像であると判断された場合、ディスプレイ装置に、三次元動作モードに転換させる三次元動作モード転換信号を出力する(S830)。一方、ステップ820での判断結果、映像データが二次元映像であると判断される場合、ディスプレイ装置に二次元動作モードに転換させる二次元動作モード転換信号を出力する(S840)。
図8ではさらに、ステップ830では、お知らせ装置に、ディスプレイ装置が三次元動作モードに転換されたことを知らせるお知らせ信号を出力するステップをさらに含むことができる。そして、ステップ840では、お知らせ装置に、ディスプレイ装置が二次元動作モードに転換されたことを知らせるお知らせ信号を出力するステップをさらに含むことができる。
図9は、図7での映像特性パラメータが二次元映像と三次元映像とである場合、ディスプレイ転換お知らせ方法の一例についてのフローチャートである。図9について述べれば、まず、映像データの特性を表す映像特性パラメータを入力される(S900)。ここで、映像特性パラメータは、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかに係る情報を含む。
次に、ステップ900で入力された映像特性パラメータと、現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータとを比較し、変更がなされているか否かを判断する(S910)。
ステップ910での判断結果、前記ステップ900で入力された映像特性パラメータの変更がなされていると判断される場合、入力された映像特性を介し、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかを判断する(S920)。一方、ステップ910での判断結果、前記ステップ900で入力された映像特性パラメータの変更がないと判断される場合に終了する。
前記ステップ920での判断結果、前記映像データが三次元映像であると判断された場合、お知らせ装置に、三次元動作モードに転換されねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力する(S930)。一方、ステップ920での判断結果、前記映像データが二次元映像であると判断された場合、お知らせ装置に、二次元動作モードに転換されねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力する(S940)。
図10は、図7での映像特性パラメータが三次元映像の撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報である場合、ディスプレイ自動転換方法の一例についてのフローチャートである。図10について述べれば、まず、映像データの特性を表す映像特性パラメータを入力される(S1000)。ここで、映像特性パラメータは、前記映像データが三次元映像であり、撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報に係るものである。
次に、ステップ1000で入力された映像特性パラメータと、現在ディスプレイされている映像データの特性を表す映像特性パラメータとを比較し、変更がなされているか否かを判断する(S1010)。
ステップ1010での判断結果、前記ステップ1000で入力された映像特性パラメータの変更がなされていると判断される場合、入力された映像特性パラメータを介し、前記映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかを判断する(S1020)。一方、ステップ1010での判断結果、前記ステップ1000で入力された映像特性パラメータの変更がないと判断される場合に終了する。
ステップ1020での判断結果、前記映像データが三次元映像であると判断される場合、前記映像特性パラメータと関連したディスプレイ装置の特性情報をローディングする(S1030)。一方、ステップ1020での判断結果、前記映像データが二次元映像であると判断される場合には、ディスプレイ装置に、二次元動作モードに転換させる動作モード転換信号を出力する(S1070)。
ステップ1030では、ステップ1000で入力された映像特性パラメータと、ステップ1030でローディングしたディスプレイ装置の特性情報とを比較し、前記ディスプレイ装置が前記ステップ1000で入力された映像特性パラメータに該当する動作モードを行うことができるか否かを判断する(S1040)。
ステップ1040での判断結果、ディスプレイ装置がステップ1000で入力された映像特性パラメータに該当する動作モードを行うことができると判断される場合には、前記ディスプレイ装置に、該当する撮像視点数、またはディスプレイフォーマットに転換させる動作モード転換信号を出力する(S1050)。一方、ステップ1040での判断結果、ディスプレイ装置が入力された映像特性パラメータに該当する動作モードを行うことができないと判断される場合には、お知らせ装置に、その旨を知らせるお知らせ信号を出力する(S1060)。
さらに、図10のステップ1050では、お知らせ装置に、ディスプレイ装置が該当する三次元映像の撮像視点数、またはディスプレイフォーマットに転換されたことを知らせるお知らせ信号を出力するステップをさらに含むことができる。そして、ステップ1070では、お知らせ装置に、ディスプレイ装置が二次元動作モードに転換されたことを知らせるお知らせ信号を出力するステップをさらに含むことができる
図11は、図7での映像特性パラメータが三次元映像の撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報である場合、ディスプレイ転換お知らせ方法の一例についてのフローチャートである。図11について述べれば、前記図10で説明された部分と一致する参照番号は同一であり、ステップ1050に対応するステップ1050’と、ステップ1070に対応するステップ1070’とで違いがある。すなわち、図10と同じ参照番号については、図10を参照する。
ステップ1050’では、ステップ1040での判断結果、ディスプレイ装置がステップ1000で入力された映像特性パラメータに該当する動作モードを行うことができると判断される場合には、前記ディスプレイ装置に、該当する撮像視点数、またはディスプレイフォーマットに転換されねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力する。
そして、ステップ1070’では、ステップ1020での判断結果、前記映像データが二次元映像であると判断される場合には、ディスプレイ装置に、二次元動作モードに転換されねばならないということを知らせるお知らせ信号を出力する。
本発明は、また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体にコンピュータで読み取り可能なコードでもって具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取り可能なデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータで読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク及び光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを介した伝送)の形態で具現されることも含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散され、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードでもって保存されて実行されうる。
以上のように、図面と明細書とで最適な実施形態が開示された。ここで、特定の用語が使われたが、それらは、単に本発明を説明するための目的で使われたものであり、意味限定や特許請求範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたものではない。従って、本技術分野の当業者ならば、それらから多様な変形及び均等な他実施形態が可能であるという点を理解することができるであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によってのみ決まるものである。
本発明の映像ディスプレイモードの転換方法及び装置は、例えば、DTV関連の技術分野に効果的に適用可能である。
本発明が望ましい一実施形態による映像ディスプレイモード転換装置のブロック図である。 図1の動作モード転換判断部をさらに具体的に表したブロック図である。 図1の受信部に入力される伝送ストリーム構造についての一例である。 図1での三次元映像の撮像視点数についての一例を図示した図である。 図1での三次元映像の撮像視点数についての一例を図示した図である。 図1での三次元映像のディスプレイフォーマット方式の一例を図示した図である。 図1での三次元映像のディスプレイフォーマット方式の一例を図示した図である。 図1での三次元映像のディスプレイフォーマット方式の一例を図示した図である。 図1での三次元映像のディスプレイフォーマット方式の一例を図示した図である。 図1の受信部に入力される伝送ストリームを送信する映像送信装置のブロック図である。 本発明の望ましい一実施形態による映像ディスプレイモードの転換方法についてのフローチャートである。 図7での映像特性パラメータが二次元映像と三次元映像とである場合、ディスプレイ自動転換方法の一例についてのフローチャートである。 図7での映像特性パラメータが二次元映像と三次元映像とである場合、ディスプレイ転換お知らせ方法の一例についてのフローチャートである。 図7での映像特性パラメータが三次元映像の撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報である場合、ディスプレイ自動転換方法の一例についてのフローチャートである。 図7での映像特性パラメータが三次元映像の撮像視点数情報、またはディスプレイフォーマット情報である場合、ディスプレイ転換お知らせ方法の一例についてのフローチャートである。
符号の説明
100 受信部
110 デコーディング部
120 映像特性パラメータ検出部
122 2D/3D検出部
124 撮像視点数検出部
126 ディスプレイフォーマット検出部
130 動作モード転換判断部
131 入力部
132 ローディング部
133 判断部
134 設定部
135 ディスプレイ部
136 お知らせ出力部
140,600 保存部
142 ディスプレイ特性情報
144 お知らせ情報
150 お知らせ部
160,620 ユーザインターフェース部
300 ヘッダ
302 映像特性パラメータ
320 ペイロード
400 対象物体
421,422,423,424 カメラ
610 映像特性パラメータ生成部
630 エンコーディング部
640 送信部

Claims (18)

  1. 映像信号に含まれた映像データをディスプレイするディスプレイ部と、
    前記映像信号に含まれた映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報である映像特性パラメータを検出する映像特性パラメータ検出部と、
    前記検出された映像特性パラメータに基づき、前記ディスプレイ部に動作モード転換信号を出力する動作モード転換判断部とを備え、
    前記映像特性パラメータ検出部は、
    前記映像データが三次元映像である場合、前記三次元映像のディスプレイフォーマットについての情報である映像特性パラメータを検出するディスプレイフォーマット検出部をさらに備え
    前記動作モード転換判断部は、
    前記映像特性パラメータ検出部から検出された映像特性パラメータを入力される入力部と、
    前記入力された映像特性パラメータが変更されているか否かを判断し、前記ディスプレイ部の動作モード転換いかんを判断する判断部とを備え、
    前記動作モード転換判断部は、
    前記映像特性パラメータと関連した前記ディスプレイ部の特性情報をローディングするローディング部をさらに備えるが、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換するか否かを判断することは、前記入力部を介して入力される映像特性パラメータと、前記ローディングされたディスプレイ部の特性情報とを比較して判断することを特徴とする映像ディスプレイモード転換装置。
  2. 前記映像特性パラメータ検出部は、
    前記映像データが三次元映像である場合、前記三次元映像の撮像視点数についての情報である映像特性パラメータを検出する撮像視点数検出部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  3. 前記動作モード転換判断部は、前記検出された映像特性パラメータを入力され、前記ディスプレイ部の動作モードを転換するか否かを判断し、前記判断結果により、前記ディスプレイ部に前記動作モード転換信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  4. 前記三次元映像のディスプレイフォーマットは、ライン−バイ−ラインフォーマット、ピクセル−バイ−ピクセルフォーマット、トップダウンフォーマット及びサイド−バイ−サイドフォーマットのうち、いずれか一つを含むことを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  5. 前記動作モード転換判断部は、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換せねばならないと判断される場合、前記ディスプレイ部に動作モード転換信号を出力するディスプレイ出力部をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  6. 前記動作モード転換判断部は、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換せねばならないと判断される場合、これをユーザに知らせるためのお知らせ信号を出力するお知らせ出力部をさらに備えることを特徴とする請求項に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  7. 前記動作モード転換判断部は、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換せねばならないと判断される場合、前記ディスプレイ部に動作モード転換信号を出力するディスプレイ出力部と、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換せねばならないと判断される場合、これをユーザに知らせるためのお知らせ信号を出力するお知らせ出力部と、
    前記ディスプレイ部動作モードを転換せねばならないと判断される場合、前記ディスプレイ出力部を活性化させるか、または前記お知らせ出力部を活性化させるかを設定する設定部とをさらに備えることを特徴とする請求項に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  8. 前記映像特性パラメータと関連した前記ディスプレイ部の特性情報を保存している保存部をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  9. 前記ディスプレイ部の動作モードを転換せねばならないということを知らせたり、または前記ディスプレイ部の動作モードが転換されているということを知らせるお知らせ部をさらに備えるが、
    前記お知らせ部は、オンスクリーンディスプレイ、発光ダイオード及びスピーカのうち、少なくともいずれか1つの方式で具現されることを特徴とする請求項3に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  10. 前記動作モード転換判断部を制御する命令をユーザから受信する入出力インターフェースを提供するユーザインターフェース部をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  11. 前記映像特性パラメータ検出部は、
    前記映像信号のヘッダに含まれた映像特性パラメータを検出することを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  12. 前記映像データは、デジタル放送システムに適用されるデータであることを特徴とする請求項1に記載の映像ディスプレイモード転換装置。
  13. (a)映像データが二次元映像であるか三次元映像であるかについての情報を表す映像特性パラメータを入力されるステップと、
    (b)前記映像データをディスプレイするディスプレイ装置に、前記入力された映像特性パラメータに基づいて動作モード転換信号を出力するステップと、を含み、
    前記映像特性パラメータは、前記映像データが三次元映像である場合、前記三次元映像のディスプレイフォーマットについての情報をさらに含み、
    前記動作モード転換信号の前記出力は、
    (c)前記入力された映像特性パラメータを現在ディスプレイされている映像データの特性を表す以前の映像特性パラメータと比較し、変更がなされているか否かを判断するステップと、
    (d)前記(c)ステップで変更がなされていると判断される場合、前記映像データをディスプレイするディスプレイ装置に、前記入力された映像特性パラメータによる動作モードに映像ディスプレイモードを転換するための動作モード転換信号を出力するステップと、を含み、
    前記(d)ステップは、
    (d1)前記(c)ステップで変更がなされていると判断される場合、前記変更されている映像特性パラメータと関連した前記ディスプレイ装置の特性情報をローディングするステップと、
    (d2)前記変更されている映像特性パラメータと、前記ローディングされたディスプレイ装置の特性情報とを比較し、一致しているか否かを判断するステップと、
    (d3)前記(d2)ステップで一致すると判断される場合、前記ディスプレイ装置に、前記変更されている映像特性パラメータによる動作モード転換信号を出力するステップとによりなされることを特徴とする映像ディスプレイモードの転換方法。
  14. (e)前記(c)ステップで変更がなされていると判断される場合、前記映像特性パラメータが変更されているということを知らせるお知らせ信号を出力するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の映像ディスプレイモードの転換方法。
  15. 前記映像特性パラメータは、前記映像データが三次元映像である場合、前記三次元映像の撮像視点数についての情報をさらに含んでなることを特徴とする請求項13に記載の映像ディスプレイモードの転換方法。
  16. 前記(d2)ステップで一致していないと判断される場合、一致していないということを知らせるお知らせ信号を出力するステップとをさらに含むことを特徴とする請求項13に記載の映像ディスプレイモードの転換方法。
  17. 前記三次元映像のディスプレイフォーマットは、ライン−バイ−ラインフォーマット、ピクセル−バイ−ピクセルフォーマット、トップダウンフォーマット及びサイド−バイ−サイドフォーマットのうち、いずれか一つを含むことを特徴とする請求項13に記載の映像ディスプレイモードの転換方法。
  18. 請求項13に記載の映像ディスプレイモードの転換方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2006163839A 2005-06-14 2006-06-13 映像ディスプレイモードの転換方法及び装置 Active JP5137340B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2005-0051136 2005-06-14
KR1020050051136A KR100828358B1 (ko) 2005-06-14 2005-06-14 영상 디스플레이 모드 전환 방법, 장치, 및 그 방법을 실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록매체

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006352877A JP2006352877A (ja) 2006-12-28
JP2006352877A5 JP2006352877A5 (ja) 2008-10-09
JP5137340B2 true JP5137340B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=37398374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006163839A Active JP5137340B2 (ja) 2005-06-14 2006-06-13 映像ディスプレイモードの転換方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20060279750A1 (ja)
EP (1) EP1737248A3 (ja)
JP (1) JP5137340B2 (ja)
KR (1) KR100828358B1 (ja)
CN (1) CN1882106B (ja)

Families Citing this family (120)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007065067A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Seijiro Tomita 立体映像表示装置
KR100842582B1 (ko) * 2007-01-08 2008-07-01 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 데이터를 송수신하는 디지털 방송 시스템 및 그 방법
KR100894874B1 (ko) * 2007-01-10 2009-04-24 주식회사 리얼이미지 그물 지도를 이용한 이차원 영상으로부터의 입체 영상 생성장치 및 그 방법
US8238624B2 (en) * 2007-01-30 2012-08-07 International Business Machines Corporation Hybrid medical image processing
KR100855040B1 (ko) * 2007-04-04 2008-08-29 주식회사 파버나인코리아 3d lcd 모니터 제어시스템
US8462369B2 (en) * 2007-04-23 2013-06-11 International Business Machines Corporation Hybrid image processing system for a single field of view having a plurality of inspection threads
US8331737B2 (en) * 2007-04-23 2012-12-11 International Business Machines Corporation Heterogeneous image processing system
US8326092B2 (en) * 2007-04-23 2012-12-04 International Business Machines Corporation Heterogeneous image processing system
JP2009049751A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Toshiba Corp 立体画像表示装置
US8390674B2 (en) 2007-10-10 2013-03-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reducing fatigue resulting from viewing three-dimensional image display, and method and apparatus for generating data stream of low visual fatigue three-dimensional image
KR101457893B1 (ko) * 2007-10-10 2014-11-04 삼성전자주식회사 3차원 영상 시청시 발생하는 피로도 감소 방법 및 장치,그리고 저피로도 3차원 영상 데이터 스트림 생성 방법 및장치
US8675219B2 (en) * 2007-10-24 2014-03-18 International Business Machines Corporation High bandwidth image processing with run time library function offload via task distribution to special purpose engines
US20090132582A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Kim Moon J Processor-server hybrid system for processing data
US9135073B2 (en) 2007-11-15 2015-09-15 International Business Machines Corporation Server-processor hybrid system for processing data
US9332074B2 (en) 2007-12-06 2016-05-03 International Business Machines Corporation Memory to memory communication and storage for hybrid systems
KR100955578B1 (ko) * 2007-12-18 2010-04-30 한국전자통신연구원 스테레오스코픽 콘텐츠 장면 재생 방법 및 그 장치
WO2009077969A2 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transport of stereoscopic image data over a display interface
KR101506217B1 (ko) * 2008-01-31 2015-03-26 삼성전자주식회사 스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생을 위한스테레오스코픽 영상 데이터스트림 생성 방법과 장치, 및스테레오스코픽 영상의 부분 데이터 구간 재생 방법과 장치
US8229251B2 (en) * 2008-02-08 2012-07-24 International Business Machines Corporation Pre-processing optimization of an image processing system
US8379963B2 (en) * 2008-03-28 2013-02-19 International Business Machines Corporation Visual inspection system
KR101539935B1 (ko) * 2008-06-24 2015-07-28 삼성전자주식회사 3차원 비디오 영상 처리 방법 및 장치
KR101520620B1 (ko) * 2008-08-18 2015-05-18 삼성전자주식회사 2차원/3차원 재생 모드 결정 방법 및 장치
CA2684513A1 (en) * 2008-11-17 2010-05-17 X6D Limited Improved performance 3d glasses
KR101154051B1 (ko) * 2008-11-28 2012-06-08 한국전자통신연구원 다시점 영상 송수신 장치 및 그 방법
CN104618708B (zh) 2009-01-28 2017-07-07 Lg电子株式会社 广播接收机及其视频数据处理方法
EP2775724A3 (en) * 2009-03-19 2014-10-15 LG Electronics, Inc. Method for processing three dimensional (3D) video signal and digital broadcast receiver for performing the processing method
CN102461189B (zh) * 2009-04-24 2015-01-14 Lg电子株式会社 视频显示装置及其操作方法
US8953017B2 (en) 2009-05-14 2015-02-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Source device, sink device, communication system and method for wirelessly transmitting three-dimensional video data using packets
WO2010134665A1 (ko) * 2009-05-18 2010-11-25 (주)엘지전자 입체영상에 대한 3d 모드 선택이 가능한 입체영상 재생 장치 및 방법
US9544568B2 (en) 2009-06-05 2017-01-10 Lg Electronics Inc. Image display apparatus and method for operating the same
US9097903B2 (en) 2009-06-16 2015-08-04 Lg Electronics Inc. 3D display device and selective image display method thereof
JP5299111B2 (ja) * 2009-06-19 2013-09-25 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、並びにプログラム
CN102461187A (zh) * 2009-06-22 2012-05-16 Lg电子株式会社 视频显示装置及其操作方法
CN102804789B (zh) 2009-06-23 2015-04-29 Lg电子株式会社 接收***和提供3d图像的方法
CN102474641B (zh) 2009-07-07 2015-05-13 Lg电子株式会社 用于显示三维用户界面的方法
CN102474637A (zh) * 2009-07-27 2012-05-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 在3d视频和2d视频之间切换
US9083958B2 (en) * 2009-08-06 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Transforming video data in accordance with three dimensional input formats
JP5604827B2 (ja) * 2009-08-21 2014-10-15 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、プログラム、及び通信システム
JP2011055148A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Toshiba Corp 映像合成装置、映像表示装置および映像合成方法
KR101621528B1 (ko) * 2009-09-28 2016-05-17 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 3d 영상신호 표시방법
KR101370925B1 (ko) * 2009-10-16 2014-03-07 엘지전자 주식회사 3d 컨텐츠 표시 방법 및 신호 처리 장치
JP5267421B2 (ja) * 2009-10-20 2013-08-21 ソニー株式会社 撮像装置、および画像処理方法、並びにプログラム
US8988495B2 (en) * 2009-11-03 2015-03-24 Lg Eletronics Inc. Image display apparatus, method for controlling the image display apparatus, and image display system
JP5482254B2 (ja) 2009-11-05 2014-05-07 ソニー株式会社 受信装置、送信装置、通信システム、表示制御方法、プログラム、及びデータ構造
JP2011114863A (ja) * 2009-11-23 2011-06-09 Samsung Electronics Co Ltd 3D映像の提供方法、3D映像の変換方法、GUI提供方法及びこれを適用した3Dディスプレイ装置、そして3D映像の提供システム{Methodforproviding3Dimage、methodforconverting3Dimage、GUIprovidingmethodrelatedto3Dimageand3Ddisplayapparatusandsystemforproviding3Dimage}
US20110126160A1 (en) * 2009-11-23 2011-05-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of providing 3d image and 3d display apparatus using the same
KR101615695B1 (ko) * 2009-11-23 2016-04-27 삼성전자주식회사 3d 영상에 대한 gui 제공방법 및 이를 이용한 디스플레이 장치
KR101639310B1 (ko) * 2009-11-23 2016-07-14 삼성전자주식회사 3d 영상에 대한 gui 제공방법 및 이를 이용한 디스플레이 장치
US9414041B2 (en) * 2009-11-23 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for changing play mode, method for changing display mode, and display apparatus and 3D image providing system using the same
CN102783158A (zh) * 2010-01-03 2012-11-14 森西欧技术公司 用于在数字视频信号中检测压缩立体帧的方法及***
JP2011142585A (ja) * 2010-01-08 2011-07-21 Sony Corp 画像処理装置、情報記録媒体、および画像処理方法、並びにプログラム
US9491432B2 (en) 2010-01-27 2016-11-08 Mediatek Inc. Video processing apparatus for generating video output satisfying display capability of display device according to video input and related method thereof
KR101376066B1 (ko) * 2010-02-18 2014-03-21 삼성전자주식회사 영상 표시 시스템 및 그 표시 방법
US9154814B2 (en) 2010-03-05 2015-10-06 Google Technology Holdings LLC Method and apparatus for converting two-dimensional video content for insertion into three-dimensional video content
KR20110107151A (ko) * 2010-03-24 2011-09-30 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 입체 영상 처리 방법 및 장치
RU2011148354A (ru) * 2010-03-29 2014-05-10 Панасоник Корпорэйшн Устройство обработки видео
KR20110111335A (ko) * 2010-04-02 2011-10-11 삼성전자주식회사 2차원 컨텐트와 3차원 컨텐트를 제공하기 위한 디지털 방송 컨텐트 전송 방법 및 그 장치, 디지털 방송 컨텐트 수신 방법 및 그 장치
CN102918847B (zh) * 2010-04-12 2015-09-23 Lg电子株式会社 显示图像的方法和设备
KR101281989B1 (ko) * 2010-04-21 2013-07-03 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시장치의 구동장치 및 구동방법
US9118896B2 (en) 2010-04-21 2015-08-25 Hitachi Maxell, Ltd. Digital contents receiver, digital contents receiving method and digital contents transmitting and receiving method
JP5501081B2 (ja) * 2010-04-21 2014-05-21 日立マクセル株式会社 表示装置、表示方法
JP5559614B2 (ja) * 2010-04-21 2014-07-23 日立マクセル株式会社 受信装置および受信方法
CN102238395A (zh) * 2010-04-21 2011-11-09 深圳Tcl新技术有限公司 3d图像格式的运算方法以及采用该方法的3d电视机
US8542241B2 (en) 2010-04-29 2013-09-24 Acer Incorporated Stereoscopic content auto-judging mechanism
JP2011250317A (ja) * 2010-05-28 2011-12-08 Sharp Corp 3次元ディスプレイ装置、表示方法、プログラム、及び、記録媒体
US20130215240A1 (en) * 2010-05-28 2013-08-22 Sadao Tsuruga Receiver apparatus and output method
EP2579604A4 (en) * 2010-06-02 2013-10-30 Hitachi Consumer Electronics RECEIVING DEVICE AND OUTPUT METHOD
CN107911684B (zh) * 2010-06-02 2020-06-23 麦克赛尔株式会社 接收装置和接收方法
CN102271261A (zh) * 2010-06-07 2011-12-07 天瀚科技股份有限公司 立体影像撷取及播放装置
CN102281449B (zh) * 2010-06-12 2015-04-08 宏碁股份有限公司 立体内容自动判断机制
CN102281451B (zh) * 2010-06-13 2013-10-16 深圳Tcl新技术有限公司 一种立体显示装置及显示方法
JP2012034138A (ja) * 2010-07-29 2012-02-16 Toshiba Corp 信号処理装置及び信号処理方法
JP2012039340A (ja) * 2010-08-06 2012-02-23 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置および受信方法
CN103069815B (zh) 2010-08-17 2016-04-13 Lg电子株式会社 用于接收数字广播信号的设备和方法
KR101638918B1 (ko) * 2010-08-17 2016-07-12 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이것의 표시 방식 전환 방법
JP2012049932A (ja) * 2010-08-30 2012-03-08 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 受信装置
CN102387378B (zh) * 2010-09-01 2014-05-14 承景科技股份有限公司 视讯显示调整方法及视讯显示调整装置
KR20130108260A (ko) * 2010-09-03 2013-10-02 소니 주식회사 화상 처리 장치 및 방법
CN101917642B (zh) * 2010-09-08 2014-08-27 利亚德光电股份有限公司 Led立体显示器及显示***
KR20120056929A (ko) * 2010-09-20 2012-06-05 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
KR101633336B1 (ko) * 2010-10-01 2016-06-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
CN102457739A (zh) * 2010-10-29 2012-05-16 中强光电股份有限公司 三维图像格式转换装置及显示***
JP2012100181A (ja) * 2010-11-05 2012-05-24 Hitachi Consumer Electronics Co Ltd 映像出力装置、映像出力方法、受信装置および受信方法
KR101737840B1 (ko) 2010-11-05 2017-05-19 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
JP4892098B1 (ja) 2010-12-14 2012-03-07 株式会社東芝 立体映像表示装置及び方法
JP5811602B2 (ja) * 2010-12-16 2015-11-11 ソニー株式会社 画像生成装置、プログラム、画像表示システム、および画像表示装置
US9117385B2 (en) 2011-02-09 2015-08-25 Dolby Laboratories Licensing Corporation Resolution management for multi-view display technologies
IT1404061B1 (it) * 2011-02-15 2013-11-08 Sisvel Technology Srl Metodo per l'acquisizione, la memorizzazione e la fruizione di dati relativi ad un flusso video tridimensionale e relativo apparato di elaborazione video
CA2829112C (en) 2011-03-07 2016-10-04 Lg Electronics Inc. Method and device for transmitting/receiving digital broadcast signal
JP5366996B2 (ja) * 2011-03-09 2013-12-11 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置および情報処理方法
CN102693060B (zh) * 2011-03-22 2015-03-04 联想(北京)有限公司 一种终端状态切换的方法、装置及终端
KR101219442B1 (ko) * 2011-03-30 2013-01-11 전자부품연구원 3차원 영상 자동 포맷 변환장치 및 방법
KR20120114476A (ko) * 2011-04-07 2012-10-17 한국전자통신연구원 3차원 영상 출력 방법 및 장치
KR101240573B1 (ko) * 2011-04-27 2013-03-11 (주) 피디케이리미티드 2차원 및 3차원 곡면 영상 디스플레이 시스템 및 방법
GB2490886B (en) 2011-05-13 2017-07-05 Snell Advanced Media Ltd Video processing method and apparatus for use with a sequence of stereoscopic images
CN102215420A (zh) * 2011-06-20 2011-10-12 深圳创维-Rgb电子有限公司 一种电视机3d格式切换的方法、***及电视机
JP5679578B2 (ja) * 2011-08-05 2015-03-04 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画像処理装置
US20130044192A1 (en) * 2011-08-17 2013-02-21 Google Inc. Converting 3d video into 2d video based on identification of format type of 3d video and providing either 2d or 3d video based on identification of display device type
EP2597876A1 (en) * 2011-11-24 2013-05-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interlaced 3D video
JP2012044718A (ja) * 2011-11-28 2012-03-01 Toshiba Corp フレーム処理装置、テレビジョン受信装置及びフレーム処理方法
KR101779181B1 (ko) * 2011-11-29 2017-09-18 한국전자통신연구원 3d 디지털방송 수신 장치 및 방법, 그리고 영상 모드 전환 장치 및 방법
JP5487192B2 (ja) * 2011-12-14 2014-05-07 株式会社東芝 立体映像表示装置及び方法
US10275924B2 (en) 2011-12-26 2019-04-30 Intel Corporation Techniques for managing three-dimensional graphics display modes
JPWO2013099289A1 (ja) * 2011-12-28 2015-04-30 パナソニック株式会社 再生装置、送信装置、再生方法及び送信方法
CN102572490A (zh) * 2012-03-07 2012-07-11 山东泰信电子有限公司 一种自动识别及播放2d与3d节目的方法
CN103685716A (zh) * 2012-09-26 2014-03-26 联想(北京)有限公司 一种显示模式切换的方法及电子设备
DE112013000202B4 (de) * 2012-09-26 2017-02-02 Beijing Lenovo Software Ltd. Anzeigeverfahren und elektronische Vorrichtung
US9860515B2 (en) * 2012-12-11 2018-01-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for 3D content broadcasting with boundary information
CN103873842A (zh) * 2012-12-15 2014-06-18 联想(北京)有限公司 一种显示方法和装置
JP6335191B2 (ja) * 2012-12-19 2018-05-30 トムソン ライセンシングThomson Licensing 画像/ビデオ解像度とカラーサブサンプリングの自動検出方法及び装置
CN103512657B (zh) * 2013-07-15 2016-04-20 上海环鼎影视科技有限公司 裸眼3d led屏幕显示效果的检测装置及其检测方法
JP2015026912A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 株式会社リコー 信号判定装置、光投射装置、及び信号判定方法
CN103390062A (zh) * 2013-07-31 2013-11-13 常州北大众志网络计算机有限公司 一种医疗检测设备的数据的转换及更改方法
JP2015108796A (ja) * 2013-10-22 2015-06-11 キヤノン株式会社 画像表示システム、画像表示システムの制御方法、画像表示装置、画像表示装置の制御方法
KR20150101915A (ko) * 2014-02-27 2015-09-04 삼성전자주식회사 3차원 gui 화면의 표시 방법 및 이를 수행하기 위한 디바이스
CN107635130A (zh) * 2016-07-18 2018-01-26 中兴通讯股份有限公司 一种实现3d图像显示的方法及装置
CN112188181B (zh) * 2019-07-02 2023-07-04 中强光电股份有限公司 图像显示设备、立体图像处理电路及其同步信号校正方法
US11938817B2 (en) 2020-08-24 2024-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for controlling head-up display based on eye tracking status
CN114520905B (zh) * 2020-11-19 2024-04-19 京东方科技集团股份有限公司 图像处理方法、图像显示方法及图像显示***
TWI822157B (zh) * 2022-06-30 2023-11-11 光陣三維科技股份有限公司 透過影像串流匹配偏光視角之立體顯示裝置及立體顯示方法

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05122733A (ja) * 1991-10-28 1993-05-18 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 3次元画像表示装置
JPH09163266A (ja) * 1995-12-05 1997-06-20 Canon Inc 両眼用表示装置
US6549650B1 (en) * 1996-09-11 2003-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Processing of image obtained by multi-eye camera
JPH10224825A (ja) * 1997-02-10 1998-08-21 Canon Inc 画像表示システム及び該システムにおける画像表示装置及び情報処理装置及びそれらの制御方法及び記憶媒体
JPH10336700A (ja) * 1997-05-30 1998-12-18 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム、送信機、および受信機
US6584219B1 (en) * 1997-09-18 2003-06-24 Sanyo Electric Co., Ltd. 2D/3D image conversion system
JPH11164833A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Toshiba Corp 医用画像診断装置
JPH11353495A (ja) * 1998-06-10 1999-12-24 Nec Corp グラフィックス装置とグラフィック方法
JP2002095018A (ja) * 2000-09-12 2002-03-29 Canon Inc 画像表示制御装置及び画像表示システム、並びに画像データの表示方法
JP5361103B2 (ja) * 2000-10-24 2013-12-04 株式会社東芝 画像処理装置
US7277121B2 (en) * 2001-08-29 2007-10-02 Sanyo Electric Co., Ltd. Stereoscopic image processing and display system
US20040218269A1 (en) * 2002-01-14 2004-11-04 Divelbiss Adam W. General purpose stereoscopic 3D format conversion system and method
JP2004005484A (ja) * 2002-03-15 2004-01-08 Hitachi Kokusai Electric Inc 物体検出方法及び物体検出装置
WO2003092305A1 (en) * 2002-04-25 2003-11-06 Sharp Kabushiki Kaisha Image encodder, image decoder, record medium, and image recorder
EP1501316A4 (en) * 2002-04-25 2009-01-21 Sharp Kk METHOD FOR GENERATING MULTIMEDIA INFORMATION, AND DEVICE FOR REPRODUCING MULTIMEDIA INFORMATION
JP2003333624A (ja) * 2002-05-10 2003-11-21 Sharp Corp 電子機器
JP2004102526A (ja) * 2002-09-06 2004-04-02 Sony Corp 立体画像表示装置、表示処理方法及び処理プログラム
JP4093833B2 (ja) * 2002-09-25 2008-06-04 シャープ株式会社 電子機器
EP2315454B1 (en) * 2002-09-27 2012-07-25 Sharp Kabushiki Kaisha 3-D image display device
JP4129408B2 (ja) * 2002-09-27 2008-08-06 シャープ株式会社 画像データ生成装置、画像データ再生装置、画像データ生成方法、画像データ再生方法
KR100490416B1 (ko) * 2002-11-23 2005-05-17 삼성전자주식회사 2차원 영상 및 3차원 영상의 선택적 디스플레이 가능한 디스플레이장치
JP4324435B2 (ja) * 2003-04-18 2009-09-02 三洋電機株式会社 立体視用映像提供方法及び立体映像表示装置
US7283665B2 (en) * 2003-04-15 2007-10-16 Nokia Corporation Encoding and decoding data to render 2D or 3D images
JP4679804B2 (ja) * 2003-04-17 2011-05-11 シャープ株式会社 画像ファイル作成装置
EP1617684A4 (en) * 2003-04-17 2009-06-03 Sharp Kk THREE-DIMENSIONAL IMAGE CREATION DEVICE, THREE-DIMENSIONAL IMAGE REPRODUCING DEVICE, THREE-DIMENSIONAL IMAGE PROCESSING DEVICE, THREE-DIMENSIONAL IMAGE PROCESSING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE SAME
JP2004357156A (ja) * 2003-05-30 2004-12-16 Sharp Corp 映像受信装置および映像再生装置
JP4190357B2 (ja) * 2003-06-12 2008-12-03 シャープ株式会社 放送データ送信装置、放送データ送信方法および放送データ受信装置
JP4133683B2 (ja) * 2003-08-26 2008-08-13 シャープ株式会社 立体画像記録装置、立体画像記録方法、立体画像表示装置および立体画像表示方法
JP4393151B2 (ja) * 2003-10-01 2010-01-06 シャープ株式会社 画像データ表示装置
US20050088516A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Myoung-Seop Song Display device for both two-dimensional and three-dimensional images and display method thereof
GB0328005D0 (en) * 2003-12-03 2004-01-07 Koninkl Philips Electronics Nv 2D/3D Displays
DE10359403B4 (de) * 2003-12-18 2005-12-15 Seereal Technologies Gmbh Autostereoskopisches Multi-User-Display
JP4347724B2 (ja) * 2004-03-05 2009-10-21 富士フイルム株式会社 画像ファイル生成装置および方法ならびに画像ファイル再生装置および方法
US20070040924A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Stereo Display, Inc. Cellular phone camera with three-dimensional imaging function
KR100579135B1 (ko) * 2004-11-11 2006-05-12 한국전자통신연구원 수렴형 3차원 다시점 영상 획득 방법
CN100518334C (zh) * 2005-01-07 2009-07-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 三维显示电子装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1882106A (zh) 2006-12-20
EP1737248A3 (en) 2011-06-15
CN1882106B (zh) 2012-12-12
EP1737248A2 (en) 2006-12-27
KR100828358B1 (ko) 2008-05-08
KR20060130451A (ko) 2006-12-19
US20120162367A1 (en) 2012-06-28
JP2006352877A (ja) 2006-12-28
US20060279750A1 (en) 2006-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5137340B2 (ja) 映像ディスプレイモードの転換方法及び装置
JP5328082B2 (ja) 映像送信及び受信方法と装置、及びその伝送ストリーム構造
US10523915B2 (en) Stereoscopic video and audio recording method, stereoscopic video and audio reproducing method, stereoscopic video and audio recording apparatus, stereoscopic video and audio reproducing apparatus, and stereoscopic video and audio recording medium
US9736452B2 (en) Broadcast receiver and video data processing method thereof
JP6013920B2 (ja) ビデオコンテンツを処理するための装置および方法
US9185383B2 (en) System and method for providing optimal display of video content
RU2528080C2 (ru) Кодирующее устройство для сигналов трехмерного видеоизображения
JP6040932B2 (ja) 立体視に対応したビデオストリームを生成、再構築する方法、および関連する符号化および復号化デバイス
EP2337361A2 (en) Method and system for synchronizing 3D glasses with 3D video displays
Minoli 3DTV content capture, encoding and transmission: building the transport infrastructure for commercial services
US20110149029A1 (en) Method and system for pulldown processing for 3d video
US20110149040A1 (en) Method and system for interlacing 3d video
JP5412404B2 (ja) 情報統合装置、情報表示装置、情報記録装置
EP2676446B1 (en) Apparatus and method for generating a disparity map in a receiving device
KR100940209B1 (ko) 영상 디스플레이 모드 전환 방법, 장치, 및 그 방법을실행하기 위한 프로그램을 기록한 컴퓨터로 읽을 수 있는기록매체
US20110150355A1 (en) Method and system for dynamic contrast processing for 3d video
KR101044952B1 (ko) 영상 송신 및 수신 방법과 장치 및 이의 전송 스트림 구조
KR101086437B1 (ko) 영상 송신 및 수신 방법과 장치 및 이의 전송 스트림 구조
Jolly et al. Three-dimensional television: a broadcaster's perspective
JP2014150397A (ja) 受信装置、映像装置、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080825

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090604

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5137340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250