JP4671477B2 - 時計のパワー保持量表示装置 - Google Patents

時計のパワー保持量表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4671477B2
JP4671477B2 JP2000236689A JP2000236689A JP4671477B2 JP 4671477 B2 JP4671477 B2 JP 4671477B2 JP 2000236689 A JP2000236689 A JP 2000236689A JP 2000236689 A JP2000236689 A JP 2000236689A JP 4671477 B2 JP4671477 B2 JP 4671477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
pinion
barrel
driven
hoisting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000236689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001074856A (ja
Inventor
エドモンド・カプト
アラン・ザウグ
Original Assignee
フレデリック・ピゲ・エス アー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フレデリック・ピゲ・エス アー filed Critical フレデリック・ピゲ・エス アー
Publication of JP2001074856A publication Critical patent/JP2001074856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4671477B2 publication Critical patent/JP4671477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B13/00Gearwork
    • G04B13/007Gearwork with differential work
    • G04B13/008Differentials
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B9/00Supervision of the state of winding, e.g. indicating the amount of winding
    • G04B9/005Supervision of the state of winding, e.g. indicating the amount of winding by optical indication of the amount of winding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、時計のパワー保持量表示装置、即ち機械式時計の主スプリングの巻き戻しまたは巻揚げの度合いを使用者に表示することができる装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
スイス特許第CH689414号に記載されているような時計のパワー保持量表示装置は、既知である。この表示装置は、時間ホィールに固定され、その軸がプレーン差動ギアの軸を構成している作動ピニオンを含んでいる。前記差動ピニオンは、プレートに軸支され、差動龍頭の内歯と噛み合う遊星ピニオンを駆動する。この差動龍頭は、プレートの円筒コア上に遊動自在に取付けられ、バレル軸に固定されるパワー保持量ピニオンと噛み合う外歯を備えている。
【0003】
時間ホィールは回転する際、遊星ピニオンと噛み合う差動ピニオンを駆動する。時計の通常の作動中、差動龍頭は実質的に静止しているので、遊星ピニオンはその軸のまわりでそれ自身で回転し、前記差動龍頭の内歯上を回動し、それにより、プレートを回転する。プレート自身は、主スプリングの巻揚げによってさらに得られるパワー保持量の機能として角度動作をする表示ディスクを担持している。
【0004】
逆に、主スプリングが巻かれる際、時間ホィール及びそれにともない作動ピニオンは、実質的に静止したままでいる。しかしながら、ピニオンが支持されているバレル軸は、回転する。回転により、このバレル軸のピニオンは、中間ホィールを介して、差動龍頭を駆動する。次に、その差動龍頭は、その内歯を介して、その遊星機構と噛み合う。時間ホィールは、静止しているので、その遊星機構は、作動ピニオン上を回動し、プレートを回転駆動する。プレートに担持された表示ディスクは、主スプリングの巻揚げ回転回数によって得られるパワー保持量の機能として、前の方向とは反対の方向に角度動作をする。
【0005】
上記のパワー保持量表示器の機構には、重大な欠点がある。時計の針を設定するとき、この機構は、作動ピニオンが固定されている時間ホィールの回転によってパワー保持量が誤って表示されることを防ぐため、ブロックされなければならない。この問題を解決するために、スイス特許第第CH689414号は、パワー保持量表示ディスクがプレート上に弾力的に取付けられるかなり複雑なシステムを提案している。針設定スプリングは、針設定ステムの作動下で動き、フレームに対して表示ディスクを押しつける制限スタッド上に作用し、そのため前記表示ディスクは、もはやプレートによって駆動されず、それが位置している位置に、静止したままでいる。この形式の構造は、お互いに対して移動する幾つかの部品を含んでおり、信頼性がなく、破損し易い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、コンパクトで非常にシンプルな設計の時計のパワー保持量表示装置を提供することによる種々の利点に加えて、上記の問題及び欠点を解決することを目的としている。
【課題を解決するための手段】
そのため、本発明は、手動または自動巻き時計用のパワー保持量表示装置に関するもので、前記時計が、バレル、バレルに収納されている主スプリング及び前記バレルに機械的に連結された時間表示エレメントを含み、前記表示装置が、その第1入力がバレルのコアによって形成される第1駆動ギアと噛み合う巻揚げギア列によって駆動され、その出力が主スプリングの巻揚げ回転回数によって得られるパワー保持量を表示する表示ギア列を駆動する差動ギアを含む表示装置であって、
前記差動ギアの第2入力が、前記バレルの外歯によりまたは前記バレルによって駆動されるホィール及びピニオンにより形成される第2駆動ギアと噛み合う巻き戻しギア列により駆動されることを特徴としている表示装置である。
【0007】
これらの特徴の結果、本発明は、多くの異なった時計の動作機構に簡単に組み込むことができる、別個の巻揚げ及び巻き戻しギア列を持つパワー保持量表示装置を提供する。
【0008】
本発明の補足的な特徴により、差動ギアは、その動作機構の中心部において時間ホィール上に配置される。これにより、パワー保持量表示を文字盤の全ての位置に均一に分配することが可能となり、差動ギアをデータ・ディスク内に配置することが可能になる。なお、差動ギアを動作機構の中心部に配置しない場合、差動ギアをより小さくする必要があり、その結果製作がさらに難しくなる。
【0009】
パワー保持量表示機構で通常に使用される差動ギアは、ダブル遊星及びダブル中央ピニオン遊星歯車タイプであるが、本発明の別の特徴によると、差動ギアは単一遊星歯車タイプである。その結果、この解決により、今までより平らな差動ギアを用いることが可能になり、そのため、その厚さを実質的に薄くできる。
本発明のその他の特徴及び利点は、本発明によるパワー保持量表示装置の実施形態の例の以下の詳細な説明を読むことでさらに明らかになろうが、この例は純粋に限定的意味をもたない例示として、添付図面とともになされている。
【0010】
【発明の実施の形態】
図1及び図2の立面図は、本発明によるパワー保持量表示装置が取付けられ、総括的な引用数字1により全体が示されている、例えば腕時計型の時計を部分的に示している。時計には、主スプリング(図示せず)が収められているバレル(同様に図示せず)を備えた時計動作機構が含まれる。動作機構は、個々の場合に応じて、手動または自動で巻き上げることができる。自動で巻き上げる場合、主スプリングが最大限に巻き上げられ、スプリングがバレルの壁上を滑る時、パワー保持量表示が誤って表示されることを避けるため、分離ギア装置を設けなければならない。
【0011】
パワー保持量表示装置1には、例えば、パワー保持量針2で構成される回転表示エレメントが含まれる。時計の文字盤4に設けたマークに対してはそれが占めるその相対位置の機能として、この針2が、主スプリングの巻揚げ回転回数の機能として利用できるパワー保持量を使用者に表示する。
図1から図3の詳細な検討により、本発明によるパワー保持量表示装置の表示エレメント2の駆動機構の作動が理解できるだろう。
針2の回転駆動は、第1及び第2駆動ギア、すなわち、それぞれ、バレルのコア及び前記バレルの外歯または前記バレルにより駆動されるホィール及びピニオンによって駆動される2つの運動学的連鎖を使用することで達成される。
【0012】
第1運動学的連鎖は、巻揚げギア列とも呼ばれるが、総括的な引用数字6により、全体として示される。この第1運動学的連鎖6は、差動ギア10の第1入力8と噛み合う。
第2運動学的連鎖は、巻き戻しギア列とも呼ばれるが、総括的な引用数字12により、全体として示される。この第2運動学的連鎖12は、前記差動ギア10の第2入力14と噛み合う。
最後に、差動ギア10の出力16は、表示針2を回転駆動する、表示ギア列とも呼ばれる第3運動学的連鎖18と噛み合う。
【0013】
これから、上記に列挙した、連続する運動学的連鎖を形成する異なったエレメントを考察していく。
巻揚げギア列6に関して言うと、中間巻揚げホィールZTが、時計のバレルの軸(図示せず)上で駆動される。中間巻揚げホィールZTは、中間巻揚げホィールZSの回転軸22上で駆動される中間巻揚げピニオンZRを含む中間巻揚げホィール及びピニオン20と噛み合わされる。中間巻揚げホィール及びピニオン20は、そのピニオンZRを介して、次に、回転軸24上で駆動される中間巻揚げホィールZQを駆動する。次に、前記中間ホィールZQは、差動ギア10の第1入力8と噛み合う。この第1入力8は、入力ホィールZP上で駆動される遊星入力ピニオンZ1を含む遊星機構26の入力ホィール及びピニオンにより形成される。
【0014】
さらに理解を深めるため、以下に、本発明によるパワー保持量表示装置1の作動をより詳細に説明するとして、遊星入力ピニオンZ1が、2つの遊星ピニオンZ2を駆動し、次に、その2つの遊星ピニオンZ2が差動龍頭28の内歯Z3と噛み合う。この2つの遊星ピニオンZ2は、中間遊星出力ホィールZ4に支持された回転軸30上に遊動自在に取付けられる。
【0015】
表示ギア列18に関して言うと、このギア列は、中間表示ホィールZ5上で駆動される中間表示ピニオンZ6を含む中間表示ホィール及びピニオン32によって構成される。中間表示ホィール及びピニオン32は、差動ギア10の出力16の位置に配列され、中間遊星出力ホィールZ4により回転駆動される。次に、前記中間表示ホィール及びピニオン32は、そのピニオンZ6を介して、表示エレメント2がその上で駆動される軸34上のパワー保持量表示ホィールZRMと噛み合う。
【0016】
最後に、巻き戻しギア列12には、バレルの外歯により、またはバレル(図示せず)により駆動されるホィール及びピニオンによって形成される第2駆動ギアと噛み合う中間巻き戻しホィールZEが含まれる。中間巻き戻しホィールZEは、中間巻き戻しホィールZDの回転軸上で駆動される中間巻き戻しピニオンZCを含む中間巻き戻しホィール及びピニオン36と噛み合う。中間巻き戻しホィール及びピニオン36は、次に、そのピニオンZCを介して、中間巻き戻しホィールZBを駆動する。次に、この中間ホィールZBは、差動ギア10の第2入力14と噛み合う。この第2入力14は、差動龍頭28の外歯ZAによって形成される。
【0017】
時計が正常に作動しているとき、例えば、主スプリングが巻き戻しの過程にあるとき、中間巻き戻しホィールZEは、バレルの外歯による、または該外歯と噛み合うホィール及びピニオンにより回転駆動される。次に、中間巻き戻しホィールZEは、そのピニオンZCが中間巻き戻しホィールZBと噛み合わされる中間巻き戻しホィール及びピニオン36のホィールZDと噛み合う。次に、前記中間ホィールZBは、差動龍頭28の外歯ZAと噛み合う。最後に、差動龍頭28が、その内歯Z3を介して、2つの遊星ピニオンZ2を駆動する。
【0018】
時計の正常な作動中、巻揚げギア列6は回転しない。従って、遊星入力ホィールZP及びこのホィールZP上で駆動される遊星入力ピニオンZ1は、止まった状態になる。2つの遊星ピニオンZ2は、差動龍頭28の内歯Z3により回転駆動され、従って、それらのそれぞれの軸30のまわりでそれら自身で回転し、固定されている遊星入力ピニオンZ1上で回動する。中間遊星出力ホィールZ4は、その2つの遊星ピニオンZ2を担持しているので、前記遊星ピニオンZ2により回転駆動される。この回転によって、中間遊星出力ホィールZ4は、そのピニオンZ6がパワー保持量表示ホィールZRMを駆動し、この表示ホィールZRMに固定されている表示針2を駆動する中間表示ホィール及びピニオン32と噛み合う。従って、表示針2は、主スプリングの引き続き出力可能なパワー保持量の関数として角度動作をする。
【0019】
時計が主スプリングの巻揚げのために巻かれる場合、バレル軸は、中間巻揚げホィールZTを回転駆動する。次に、中間巻揚げホィールZTは、そのピニオンZRが中間巻揚げホィールZQと噛み合っている中間巻揚げホィール及びピニオン20のホィールZSと噛み合う。次に、前記中間ホィールZQは遊星入力ホィールZPと噛み合っている。最後に、遊星入力ピニオンZ1は、前記遊星入力ホィールZPと同時に回転して、遊星ピニオンZ2を回転駆動する。
【0020】
時計の巻揚げの間、巻き戻しギア列12は、実質的に静止している。したがって、その外歯ZA及び内歯Z3を持つ差動龍頭28は、回転しない。2つの遊星ピニオンZ2は、遊星入力ピニオンZ1により回転駆動され、従ってそれらのそれぞれの軸30のまわりでそれら自身で回転し、静止している差動龍頭28の内歯上を回動する。中間遊星出力ホィールZ4は、2つの遊星ピニオンZ2を担持しているので、前記遊星ピニオンZ2により前記の方向とは反対方向に回転駆動される。この回転により、中間遊星出力ホィールZ4は、そのピニオンZ6がパワー保持量表示ホィールZRM及び該表示ホィールZRMと連結された表示針2を駆動する中間表示ホィール及びピニオン32と噛み合う。従って、表示針2は、主スプリングの巻揚げ回転回数によって得られるパワー保持量の関数として、前記の方向と反対方向に角度動作する。
【0021】
構造をコンパクトにした本提案は、注目されるべきもので、特に、単一の遊星入力ピニオンZ1,2つの遊星ピニオンZ2、及び内歯Z3及び外歯ZAを持つ差動龍頭28を含む単一遊星歯車タイプの差動ギア10の使用によるところが大きい。これにより、本発明による装置を装着した時計の厚さを、実質的に減少させることができる。従って、この構造は何の問題もなく、腕時計に搭載することができる。
【0022】
また、差動ギア10を、動作機構の中心部において時間ホィール38上に配置したことに注目すべきである。これにより、都合よくパワー保持量指示表示を文字盤の全ての位置に均一に分配し、従って、時計の文字盤の美的外観に適合させることができる。さらに、差動ギア10が動作機構の中心部に配置されるので、差動ギアは、ケースの周辺部に収納される場合より、さらに有効な形状寸法とすることが可能となり、このため、さらに製造を簡単にすることができる。
【0023】
最後に、巻揚げギア列6及び巻き戻しギア列12が2つの完全に別個のギア列を形成するという事実により、当業者は、多くの異なった時計動作機構に、本発明による機構を適用することが可能となる。
【0024】
本発明は今まで説明してきた実施例に制限されるものではなく、その修正及び変更が本発明の範囲を逸脱することなく認識され得ることは、言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるパワー保持量表示機構の正面図で、巻揚げギア列及び表示ギア列の一部も示している。
【図2】巻き戻しギア列を示す、図1と同様の図である。
【図3】表示エレメントを省略した、本発明によるパワー保持量表示器の駆動機構の平面図である。
【符号の説明】
1 パワー保持量表示装置
6 第1運動学的連鎖(巻揚げギア列)
8 第1入力
10 差動ギア
12 第2運動学的連鎖(巻き戻しギア列)
14 第2入力
16 出力
18 第3運動学的連鎖(表示ギア列)
20 中間巻揚げホィール及びピニオン
26 遊星機構
28 差動龍頭
32 中間表示ホィール及びピニオン
36 中間巻き戻しホィール及びピニオン

Claims (9)

  1. 手動または自動巻き時計用のパワー保持量表示装置(1)であって、該時計が、バレル、バレルに収納されている主スプリング及び該バレルに機械的に連結された時間表示エレメントを含み、該表示装置(1)が、その第1入力(8)がバレルのコアによって形成される第1駆動ギアと噛み合う巻揚げギア列(6)によって駆動され、その出力(16)が主スプリングの巻揚げ回転回数によって得られるパワー保持量を表示する表示ギア列(18)を駆動する差動ギア(10)を含んでいる表示装置(1)であって、
    前記差動ギア(10)の第2入力(14)が、前記バレルの外歯により又は前記バレルによって駆動されるホィール及びピニオンにより形成される第2駆動ギアと噛み合う巻き戻しギア列(12)により駆動され,
    前記差動ギア(10)は、内歯(Z 3 )と噛み合う1つ又は2つの遊星ピニオン(Z 2 )と、前記内歯(Z 3 )を有する差動歯車(28)を含み、さらに前記差動歯車(28)は差動ギヤ(10)の前記第2入力(14)を形成する外歯(Z A )を有することを特徴する表示装置。
  2. 前記差動ギア(10)が、動作機構の中心部において時間ホィール(38)上に配置されることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. さらに、前記差動ギア(10)が、遊星入力ホィール(ZP)上で駆動される遊星入力ピニオン(Z1)を持つ遊星入力ホィール及びピニオン(26)を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の装置。
  4. 前記2つの遊星ピニオン(Z2)が、中間遊星出力ホィール(Z4)に担持されていることを特徴とする請求項に記載の装置。
  5. 前記巻揚げギア列(6)が、バレル軸上で駆動される中間巻揚げホィール(ZT)を含み、前記中間巻揚げホィール(ZT)は、中間巻揚げホィール(ZS)の回転軸(22)上で駆動される中間巻揚げピニオン(ZR)を含む中間巻揚げホィール及びピニオン(20)と噛み合わされ、前記中間巻揚げホィール及びピニオン(20)は、次に、そのピニオン(ZR)を介して、中間巻揚げホィール(ZQ)を駆動することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の装置。
  6. 前記巻き戻しギア列(12)が、前記バレルの外歯と又は前記バレルによって駆動されるホィール及びピニオンと噛み合う中間巻き戻しホィール(ZE)を含み、前記中間巻き戻しホィール(ZE)が、中間巻き戻しホィール(ZD)の回転軸上で駆動される中間巻き戻しピニオン(ZC)を含む中間巻き戻しホィール及びピニオン(36)と噛み合い、前記中間巻き戻しホィール及びピニオン(36)は、次に、そのピニオン(ZC)を介して、中間巻き戻しホィール(ZB)を駆動することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の装置。
  7. 前記表示ギア列(18)が、中間表示ホィール(Z5)上で駆動される中間表示ピニオン(Z6)を含む中間表示ホィール及びピニオン(32)を含むことを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の装置。
  8. 前記表示ギア列(18)が、その回転軸(34)上でパワー保持量表示エレメント(2)を駆動させるパワー保持量表示ホィール(ZRM)を駆動することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の装置。
  9. 前記パワー保持量表示エレメント(2)が、針( hand )であることを特徴とする請求項に記載の装置。
JP2000236689A 1999-08-04 2000-08-04 時計のパワー保持量表示装置 Expired - Lifetime JP4671477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99115389.1 1999-08-04
EP99115389A EP1074897B1 (fr) 1999-08-04 1999-08-04 Dispositif indicateur de réserve de marche pour pièce d'horlogerie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001074856A JP2001074856A (ja) 2001-03-23
JP4671477B2 true JP4671477B2 (ja) 2011-04-20

Family

ID=8238721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000236689A Expired - Lifetime JP4671477B2 (ja) 1999-08-04 2000-08-04 時計のパワー保持量表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6685352B1 (ja)
EP (1) EP1074897B1 (ja)
JP (1) JP4671477B2 (ja)
AT (1) ATE428958T1 (ja)
DE (1) DE69940727D1 (ja)
ES (1) ES2325232T3 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7387253B1 (en) * 1996-09-03 2008-06-17 Hand Held Products, Inc. Optical reader system comprising local host processor and optical reader
EP1260883A1 (fr) * 2001-05-22 2002-11-27 Parmigiani Mesure et Art du Temps SA Dispositif indicateur de réserve de marche
ATE534939T1 (de) * 2004-02-04 2011-12-15 Vaucher Mft Fleurier Sa Vorrichtung zur gängreserveanzeigung
JP4622274B2 (ja) * 2004-03-11 2011-02-02 セイコーエプソン株式会社 ぜんまい残量表示機構および時計
DE602006004957D1 (de) 2006-02-22 2009-03-12 Blancpain Sa Selbstaufzuguhr mit einem Gangreserveanzeiger
CH699021B1 (fr) * 2006-03-17 2010-01-15 Bnb Concept Sa Module de base pour pièce d'horlogerie, notamment montre-bracelet.
EP1914604A1 (fr) * 2006-10-19 2008-04-23 Girard-Perregaux S.A. Mouvement horloger avec transmission d'energie à couple constant entre la source d'energie et l'oscillateur mécanique
ATE443282T1 (de) 2007-03-13 2009-10-15 Montres Breguet Sa Uhr mit anzeige der gangreserve
CH701173B1 (fr) 2007-05-25 2010-12-15 Mps Micro Prec Systems Ag Différentiel à billes, notamment pour un indicateur de réserve de marche d'un mouvement horloger mécanique.
WO2009059441A1 (de) * 2007-11-09 2009-05-14 Eterna Ag Uhrenfabrik Mechanische armbanduhr mit konstanter federkraft
CH705252B1 (fr) * 2011-07-07 2015-11-30 Blancpain Sa Mouvement d'horlogerie comportant des moyens pour l'affichage d'une grandeur physique.
EP2615506B1 (fr) * 2012-01-10 2014-06-25 Montres Breguet SA Dispositif de correction rapide d'un système d'affichage
CH707136B1 (fr) 2012-10-30 2016-12-30 Parmigiani Fleurier S A Pièce d'horlogerie destinée à indiquer la réserve de marche.
EP2977828B1 (fr) * 2014-07-21 2017-08-30 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Indicateur de réserve de marche d'horlogerie
EP3018535B1 (fr) * 2014-11-07 2018-09-05 Montres Breguet SA Dispositif de remontage à agencement d'entraînement unidirectionnel
CH710362A1 (fr) 2014-11-13 2016-05-13 Société Anonyme De La Mft D'horlogerie Audemars Piguet & Cie Dispositif de rattrapante à train épicycloïdale pour pièce d'horlogerie.
CN106502076B (zh) * 2015-09-07 2017-12-22 天津海鸥表业集团有限公司 一种动力储备的显示机构
EP3306415B1 (fr) * 2016-10-04 2020-05-20 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Mouvement d'horlogerie mecanique a detection de reserve de marche
EP3627233B1 (fr) * 2018-09-19 2022-03-30 ETA SA Manufacture Horlogère Suisse Mecanisme indicateur de reserve de marche d'horlogerie
JP7327180B2 (ja) * 2020-01-27 2023-08-16 セイコーエプソン株式会社 時計

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2774252A (en) * 1954-09-04 1956-12-18 Felsa S A Differential gear
JPS5537996A (en) * 1978-09-04 1980-03-17 Ebauchesfabrik Eta Ag Clock movement
JPH0921886A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Seiko Instr Inc ぜんまい動力蓄積量表示付き機械式時計
JPH11183643A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Seiko Instruments Inc パワーリザーブ機構およびパワーリザーブ機構の表示ユニット

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH13340A (fr) 1896-11-18 1897-06-30 Ernest Antoine Dispositif indicateur du degré de développement ou de remontage du ressort de barillet des montres et autres pièces d'horlogerie à longue marche
US2698066A (en) * 1952-07-18 1954-12-28 Elgin Nat Watch Co Power reserve indicator
CH426651A (fr) * 1964-12-10 1966-05-14 Zenith Montres Montre à remontage automatique
US3901021A (en) * 1973-06-25 1975-08-26 Citizen Watch Co Ltd Automatic winding watch
CH690973A5 (fr) * 1996-12-19 2001-03-15 Asulab Sa Pièce d'horlogerie dont le mécanisme est entraîné par des moyens mécaniques et comprenant un dispositif d'indication de réserve de marche.
JPH11183642A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Seiko Instruments Inc ぜんまい巻き状態表示装置付き時計

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2774252A (en) * 1954-09-04 1956-12-18 Felsa S A Differential gear
JPS5537996A (en) * 1978-09-04 1980-03-17 Ebauchesfabrik Eta Ag Clock movement
JPH0921886A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Seiko Instr Inc ぜんまい動力蓄積量表示付き機械式時計
JPH11183643A (ja) * 1997-12-25 1999-07-09 Seiko Instruments Inc パワーリザーブ機構およびパワーリザーブ機構の表示ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
EP1074897A1 (fr) 2001-02-07
DE69940727D1 (de) 2009-05-28
ES2325232T3 (es) 2009-08-28
JP2001074856A (ja) 2001-03-23
EP1074897B1 (fr) 2009-04-15
US6685352B1 (en) 2004-02-03
ATE428958T1 (de) 2009-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4671477B2 (ja) 時計のパワー保持量表示装置
JP3328661B2 (ja) 対設する2個のアナログ表示装置を備えた時刻表示機構
CN101281386B (zh) 包括动力储备指示器装置的计时器
JP4360715B2 (ja) ツールビロンを備えた時計
US7452123B2 (en) Watch movement comprising several barrels
US9946226B2 (en) Display mechanism
JP4631839B2 (ja) 時計
JP5519563B2 (ja) 時計ムーブメント用の制御・設定デバイス
JP2011174932A (ja) 時計の主針によるオンデマンドの時間帯表示
JP2541568Y2 (ja) 時 計
JP5210557B2 (ja) 時計
JP2010507087A (ja) 時計針、針を駆動するムーブメント及びタイムピース
JP2004511787A (ja) 時計用のディスプレイ装置
JP6405412B2 (ja) 差動デバイスによって制御される均時差機構の実行
WO1999032942A1 (fr) Montre avec indicateur d'etat remonte par ressort-moteur
JP2001221867A (ja) 時計ムーブメント用の駆動装置
JP6827074B2 (ja) 計時器用のパワーリザーブインジケーター機構
US5349572A (en) Clock dial
JP2010044072A (ja) 時計用のラージデイト暦日機構
JP2004534211A (ja) 時間表示器調整装置
JP3921449B2 (ja) 巻上げ残量表示装置
JP2012013457A (ja) 暦時計
JP2020095024A (ja) 大型日付カレンダー表示機構及びこれを有する計時器
JP5681266B2 (ja) 時計表示機構の修正デバイス
JP3737661B2 (ja) スケルトン時計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100506

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4671477

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term