JP4360694B2 - アンテナウィンドウ用多重接点 - Google Patents

アンテナウィンドウ用多重接点 Download PDF

Info

Publication number
JP4360694B2
JP4360694B2 JP25685796A JP25685796A JP4360694B2 JP 4360694 B2 JP4360694 B2 JP 4360694B2 JP 25685796 A JP25685796 A JP 25685796A JP 25685796 A JP25685796 A JP 25685796A JP 4360694 B2 JP4360694 B2 JP 4360694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
connection
antenna
conductor
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25685796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09130125A (ja
Inventor
ゲルト・ザオアー
Original Assignee
サン−ゴバン・ヴイトラージユ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7773450&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4360694(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by サン−ゴバン・ヴイトラージユ filed Critical サン−ゴバン・ヴイトラージユ
Publication of JPH09130125A publication Critical patent/JPH09130125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4360694B2 publication Critical patent/JP4360694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1271Supports; Mounting means for mounting on windscreens
    • H01Q1/1278Supports; Mounting means for mounting on windscreens in association with heating wires or layers

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、接続要素を具備し、自由端に接続プラグを具備する接続要素が、その基板部分において、ガラス表面上に転写されたアンテナ導体の接続面に接続される、自動車用ダイバーシチ受信アンテナウィンドウに関する。
【0002】
【従来の技術】
ダイバーシチ受信アンテナウィンドウは、相互に独立した複数のアンテナ導体を含むアンテナウィンドウである。独立したアンテナ導体はそれぞれ個別の接続面を具備し、それぞれダイバーシチプロセッサへの特定の接続ケーブルに接続される。ダイバーシチ受信アンテナウィンドウは、車両内でFM帯域における無線電話受信状態を向上するため広範囲に使用される。ダイバーシチ受信アンテナウィンドウは、フロントガラスの部位においてはノイズレベルが高いため、好ましくはリアウィンドウとして使用される。この場合一般的に、加熱システムの導線もアンテナシステム内で使用される。ダイバーシチ受信アンテナを備えたアンテナ要素は既に10種類に及ぶ。関連するシールド線の接続部をこれに含めるとすると、20個の溶接部品を作らなければならないことになる。
【0003】
ダイバーシチ受信アンテナウィンドウは、例えばドイツ特許DE3820229C1号、DE3911178A1号、およびDE4034548A1号、ならびに欧州特許EP−B1−0065263号、EP−B1−0269723号、EP−A1−0559196号およびEP−A2−0591957号など、複数の刊行物記載されている。多くの場合、各アンテナ要素の接続面はウィンドウ上の種々の場所に配設され、そのため種々の場所に複数の接続要素を溶接しなければならない。特に、アンテナウィンドウをダイバーシチプロセッサに接続する際、上記のような作業の結果として発生する欠点を防止するため、ドイツ特許DE3911178A1号により、アンテナ信号の中継線をウィンドウ上で束ね、アンテナ信号は全て、さらに場合によっては供給電圧も、唯一つのケーブル束を経由して中継する方法が知られている。これにより、種々のアンテナ要素の接続点は空間的に相互に近接して配設される。ウィンドウと接点を形成するため、フラット線から成る接続要素は、コンピュータ分野において知られている多重接続プラグを具備する。多重接続プラグに接続されるこの接続要素の導線は通常、それぞれ結合される、高周波線およびシールドアース線の接続点に、一本ずつ手で接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、多重接続プラグを有する接続要素を含むダイバーシチ受信アンテナウィンドウの製造方法を改善かつ簡素化し、種々のアンテナ要素の接点接続を行うのに要する労力を大幅に低減することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この目的は、本発明によれば、ウィンドウ上で、複数のアンテナ要素ならびに場合によってはシールド線またはアース線を、ウィンドウの辺縁部分に位置する一カ所に相互に近接して局所的に束ね、接続面を含む平坦な支持体を端部に有し、ウィンドウ上の接続面の局所的配置に対応する局所的配置に従って配設された、多重接続プラグを具備する接続要素を使用し、接続面との接合面の接合を一回の作業で同時に行うことにより達成される。
【0006】
本発明によるウィンドウは、原則として、共通の絶縁外装によりまとめられた状態に維持される、例えば平行同軸ケーブルから成るケーブル束を有する、種々の導体構造を使用して作ることが可能である。多重接続プラグはこのようなケーブル束の一方の端部に配設されるが、もう一方の端部には接合継手を含む平坦な支持体があり、これら接合継手はケーブル束の個別の導体に接続される。本発明の発展形として、これらケーブル束の代わりに、導体が内部に埋設され、接合点が金属製の薄層または転写された導電成分でつくられ支持ストリップ上に配設された、平坦で柔軟な導電ストリップを使用すると特に有利である。平坦な導電ストリップの場合、信号の中継線も金属ストリップ帯または導電転写アースから成り、支持ストリップに接続される。シールド線は信号中継線の横に配設することができる。同様に、シールド効果を向上するために、同一面に配設されたシールド線に加え、あるいはこれらシールド線の代わりに、上方の別の面内および/または信号中継線の面の下方においてフラットバンド導体の好ましくは全幅に拡がるシールドストリップを設けることができる。
【0007】
ウィンドウ上の接続面との接続要素の接合は、別の方法、例えば導電接着剤を使用して行うことも可能である。この目的のために接触接着剤または高温溶融接着剤を使用する場合、接着剤は、接続要素をつくる際既に支持ストリップに塗布しておくのが好ましい。ウィンドウ上で平坦な支持体を配置した後も、接着接合部は、圧縮力および/または熱によってしか形成してはならない。
【0008】
好適には、ウィンドウ上の接続面と支持ストリップ上の接合点の間の接合は、軟質はんだを用いる認定されたはんだ付け方法で行う。この場合、接続要素をつくる際、接合点は適切な方法でスズめっきされ、既にフラックスを混入するのが好ましく、それにより、さらにはんだおよび/またはフラックスを混入せず、ただ熱および圧縮力の作用により、はんだ付け作業そのものを実施することができる。
【0009】
本発明の適切な発展形においては、電気接合点から、例えば車体内へのアンテナウィンドウの取り付け後、プラグ挿入による接続時の有害な引張り応力を解放するため、接続要素が所与の部分でウィンドウ上に接着される。この接着接合部は前記の平坦な導電ストリップを使用することによりきわめて簡単かつ効果的につくることができる。なぜなら、このストリップは比較的大きな接着表面積を有するからである。例えば、接合点を有する支持体部分の接合点の近傍の接続要素に、高温溶融接着剤があらかじめ薄く塗布されていると、アンテナ線の接続面との電気接合および引張り力を解放する接着接合部は、一回の同じ作業で簡単に作ることができる。
【0010】
以下、添付図面を参照して、本発明によるウィンドウについてより詳細に説明する。
【0011】
【発明の実施の形態】
図示する実施例は、自動車用熱線入りリアウィンドウを示し、リアウィンドウには、分離した二つの加熱システムがアンテナ要素としてアンテナ構造内に組み込まれている。さらに二つの実施例は、加熱システム外のところに配設された別の二つのアンテナ要素を示す。辺縁部の部分図では、これら追加アンテナ要素のうち、アンテナ線の端部、および本来の意味でのアンテナ導体への中継線ならびに接続面のみが見える。熱導体、熱導体に加熱電流を供給する集電導体、および追加アンテナ構造導体は、通常の方法で作られ使用されるような、転写され焼成された導体である。
【0012】
図1に示す実施例では、ウィンドウ1上において、下部加熱システムを形成する熱導体2は集電導体3に接続されるが、上部加熱システムを形成する熱導体4は集電導体5に接続される。導体2および3で構成される導体構造はアンテナ要素を形成し、そのアンテナ信号は、接続面6の集電導体3から取り込まれる。導体4および5は第二のアンテナ要素を形成する。このアンテナ要素によって受信された信号は接続面8の集電導体5で取り込まれる。上部加熱システムの上には別の二つのアンテナ導体が配設されるが、これはそのままの状態を示してはいない。このアンテナ導体のうちの一つへの電源線10は、接続面11まで伸張し、このアンテナ導体のもう一方への電源線12は、接続面13まで伸張する。二本の電源線10および12は、これらに平行なシールド線16、17、18に取り囲まれ、集電導体3および5の間に転写された二つの接続面21および22を形成する導電面20に接続される。
【0013】
電源線10、12、シールド線16、17、18、集電導体3、5、および接続面を形成する導電面11、13、20は、ウィンドウの側面辺縁部内の車内側に向いた面の上、より詳細には、フレーム24を形成するライニングに覆われた部位内に配設されるので、これら導体は車両の外部からは見ることができない。フレーム24を形成するライニングは、半透明な焼成エナメルの層から成り、ウィンドウを車体に固定する接着剤を紫外線から保護する。導線は全て、はんだ付けに適する金属銀を含む焼成インクから成る。接続面6、8、11、13、21および22は、接続要素のはんだ付け時のはんだ付け工程を容易にするため、フラックスと組み合わせた追加のスズ層で覆うことができる。
【0014】
この接続面の配置にとって適切な接続要素25を図2に示す。この接続要素は、基板部分27、支持ストリップ26上に転写したあるいはその中に埋め込んだ導体28、30、32、34、36、38、これら導体に接続された接合面29、31、33、35、37、39、および車体内に設置されダイバーシチプロセッサまで延びケーブルへの接続のための多重接続プラグ40、41をともなう、ポリイミドなど破断強度が高く熱的に安定なポリマーでつくられた柔軟な支持ストリップ26を含む。支持ストリップ上では、接合面29、31、33、35、37、39が、対応する接続面6、21、13、11、22、8にを覆うように配設される。接合面29、31、33、35、37、39は表面がスズめっきされ、適当なフラックスを混入する。接合面の横の支持ストリップは、表面部位43内で溶解する接着剤の薄膜で覆われる。接続要素26は適切な方法でウィンドウの辺縁部分内に配置され、熱および圧力の作用によりガラスの表面に接着される。同時に、電気接合点がまとめて溶接され、スズ層上にあるフラックスによりはんだ付け作業が加速される。
【0015】
図3および図4に示す実施例は、アンテナ要素が上部加熱システムの上に配設され、別の追加アンテナ要素が下部加熱システムの下に配設されるという点において、上述した実施例とは異なる。線45は上部アンテナ要素を始点として接続面46まで延び、下部アンテナ要素は線47を経由して接続面48まで延びている。二本の線45および47は、それぞれの側に配設され接続面52に通じるシールド線49、50により、それぞれ保護される。導体2、3で構成されるアンテナ要素によって受信される信号は、接続面6における集電導体3から取り出され、導体4、5によって受信される信号は、接続面8における集電導体5から取り出される。
【0016】
接続要素は原則として前記の接続要素25として組み立てられ、基板部分56および多重接続プラグ57および58を具備する柔軟な支持ストリップ55を含む。信号中継線60、62、64および66は、接続面61、63、65および67で終っている。信号中継線は、全て共通接合面72に通じるシールド線70により、両側を取り囲まれ、共通接合面はウィンドウ上の接続面52に接続されている。同じくこの場合、接合面の横の支持ストリップの基板部56に、可溶性接着層43が設けられるので、接着接合部により、溶接場所における引張り力が解放される。接合は、前記の実施例と同じ方法でつくられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】接続要素用接続面によって束ねたアンテナ導体の領域における、ダイバーシチ受信アンテナウィンドウの辺縁部の部分図である。
【図2】図1に示すアンテナ構造に連結すべきフラットストリップ型接続要素を示す図である。
【図3】同じく、接続要素用接続面によって束ねたアンテナ導体の領域における、ダイバーシチ受信アンテナウィンドウの辺縁部の部分図である。
【図4】図3に示すアンテナ構造に連結すべきフラットストリップ型接続要素を示す図である。
【符号の説明】
26 構成要素
29、31、33、35、37、39 接続面
40、41 接続プラグ

Claims (10)

  1. 自由端に接続プラグを具備する接続要素が、その基板部分において、ガラス表面上に転写されたアンテナ導体の接続面に結合される、接続要素を具備する自動車用ダイバーシチ受信アンテナウィンドウであって、複数のアンテナ線ならびに場合によってはシールド線またはアース線(16、17、18;49、50)の接続面(6、8、11、13、21、22;6、8、46、48、52)が、ウィンドウの辺縁部分に位置する一カ所に相互に近接して局所的に束ねられており、多重接続プラグ(40、41;57、58)を具備する接続要素(25、54)がその基板端部に、接合面(29、31、33、35、37、39;61、63、65、67、72)を含む平坦な支持体を有し、これら接合面が、ウィンドウ上の接続面の局所的配置に対応する局所的配置に従い配設され、その結果、接続面と接合面の接合が、一回の作業で同時に行われること、又、接続要素(25、54)の平坦な支持ストリップが、接合面に近接して位置する部位のウィンドウに接着されることを特徴とするアンテナウィンドウ。
  2. 接続要素(25、54)として、破断強度が高いポリマーから成る支持ストリップをもつ平坦ストリップ導体、および支持ストリップ内に埋め込んだあるいはその上に転写した導体を使用することを特徴とする請求項1に記載のウィンドウ。
  3. 接続要素(25、54)として、ポリイミドなど熱的に安定なポリマーから成る支持ストリップをもつ平坦なストリップ導体を使用することを特徴とする請求項2に記載のウィンドウ。
  4. 信号中継線に加え、信号中継線の面内、および/または信号中継線の面の上方および/または下方に位置する面内に配設された平坦なシールド線を含む平坦なストリップ導体を使用することを特徴とする請求項2または3に記載のウィンドウ。
  5. 接続要素(25、54)の接合面を、ウィンドウ上の接続面に溶接することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のウィンドウ。
  6. ウィンドウの接続面との接続要素(25、54)の接合面の接合を、導電接着剤を使用して行うことを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のウィンドウ。
  7. 前記接着を、電気接合点の溶接と同時に溶融可能な接着剤を用いて行うことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のウィンドウ。
  8. 請求項1に記載された接続要素の、ダイバーシチ受信アンテナウィンドウへの使用。
  9. 請求項2または3に記載された接続要素の、ダイバーシチ受信アンテナウィンドウへの使用。
  10. 請求項4に記載された接続要素の、ダイバーシチ受信アンテナウィンドウへの使用。
JP25685796A 1995-09-28 1996-09-27 アンテナウィンドウ用多重接点 Expired - Fee Related JP4360694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19536131.8 1995-09-28
DE19536131A DE19536131C2 (de) 1995-09-28 1995-09-28 Diversity-Antennenscheibe für Fahrzeuge mit Anschlußelementen

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007059893A Division JP2007184970A (ja) 1995-09-28 2007-03-09 アンテナウィンドウ用多重接点

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09130125A JPH09130125A (ja) 1997-05-16
JP4360694B2 true JP4360694B2 (ja) 2009-11-11

Family

ID=7773450

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25685796A Expired - Fee Related JP4360694B2 (ja) 1995-09-28 1996-09-27 アンテナウィンドウ用多重接点
JP2007059893A Pending JP2007184970A (ja) 1995-09-28 2007-03-09 アンテナウィンドウ用多重接点

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007059893A Pending JP2007184970A (ja) 1995-09-28 2007-03-09 アンテナウィンドウ用多重接点

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5867128A (ja)
EP (1) EP0766338B1 (ja)
JP (2) JP4360694B2 (ja)
KR (1) KR100415201B1 (ja)
CN (1) CN1127776C (ja)
AR (1) AR003747A1 (ja)
BR (1) BR9603930A (ja)
CA (1) CA2186563C (ja)
CZ (1) CZ287171B6 (ja)
DE (2) DE19536131C2 (ja)
ES (1) ES2217301T3 (ja)
HU (1) HU221830B1 (ja)
IN (1) IN192272B (ja)
PL (1) PL181777B1 (ja)
PT (1) PT766338E (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19802265C2 (de) * 1998-01-22 2003-04-17 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Anschluß von Antennenkabeln an mindestens eine Fahrzeugantenne
DE19823202C2 (de) 1998-05-25 2003-05-28 Hirschmann Electronics Gmbh Fahrzeug-Antenneneinrichtung
DE19832228C2 (de) * 1998-07-17 2002-05-08 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Antennenscheibe für Kraftfahrzeuge
DE19856663C2 (de) * 1998-12-09 2003-04-03 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Kontaktvorrichtung für ein an einer Fensterscheibe angeordnetes elektrisches Funktionselement
DE10002777C1 (de) * 2000-01-22 2001-08-09 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Kontaktierung einer Scheibe mit elektrischen Funktionen
EP1256261B2 (en) 2000-01-25 2009-11-18 Pilkington Italia S.p.A. Glazing with electrical terminal
ATE347742T1 (de) * 2000-06-02 2006-12-15 Saint Gobain Elektrisches lötbares verbindungselement mit lötstelle
DE10046489C1 (de) * 2000-06-02 2001-12-20 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Lötbares elektrisches Anschlußelement mit Lotdepot und dessen Verwendung
KR20030006362A (ko) * 2001-07-12 2003-01-23 현대자동차주식회사 차량용 윈도우 글래스 안테나의 와이어 연결구조
DE10229970B4 (de) * 2002-07-03 2005-12-22 Fuba Automotive Gmbh & Co. Kg Verbindungsanordnung für HF-Anschlüsse
DE20215634U1 (de) 2002-10-11 2004-02-19 Pilkington Automotive Deutschland Gmbh Fahrzeugglasscheibe
DE10249992C1 (de) 2002-10-26 2003-12-24 Saint Gobain Sekurit D Gmbh Durchsichtige Scheibe mit einer undurchsichtigen Kontaktfläche für eine Lötverbindung
DE10319606B4 (de) * 2003-05-02 2005-07-14 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Antennenscheibe für Fahrzeuge
DE10319607B3 (de) * 2003-05-02 2004-10-14 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Korrosionsschutzschaltung für eine Leiterstruktur auf einer Antennenscheibe, Verfahren zum Betreiben einer aktiven Antennenscheibe und Antennenscheibe für Fahrzeuge
DE10360255A1 (de) * 2003-12-20 2005-07-21 Volkswagen Ag Windschutzscheibe für ein Kraftfahrzeug
DE102004034804A1 (de) * 2004-07-19 2006-03-16 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Elektrische Leitungsverbindung mit Querschnittsübergang und Verbundscheibe
US7223939B2 (en) 2004-11-12 2007-05-29 Agc Automotive Americas, R & D, Inc. Electrical connector for a window pane of a vehicle
US7134201B2 (en) * 2004-11-12 2006-11-14 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Window pane and a method of bonding a connector to the window pane
JP4536739B2 (ja) * 2007-01-30 2010-09-01 原田工業株式会社 アンテナ用コネクタ組立体
DE102007008833A1 (de) 2007-02-23 2008-08-28 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Transparente Scheibe mit einer beheizbaren Beschichtung
FR2921520B1 (fr) * 2007-09-20 2014-03-14 Saint Gobain Element de connexion electrique et vitrage pourvu d'un tel element
DE102008030101A1 (de) 2007-12-11 2009-06-25 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Lötanschlusselement
DE102007059818B3 (de) * 2007-12-11 2009-04-09 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Fensterscheibe mit einem elektrischen Flachanschlusselement
DE102009022526A1 (de) * 2009-05-25 2010-12-02 Few Fahrzeugelektrik Werk Gmbh & Co. Kg Anschluss
GB201007346D0 (en) * 2010-05-04 2010-06-16 Pilkington Group Ltd Soldering on thin glass sheets
EP2695233B1 (de) 2011-04-06 2018-10-24 Saint-Gobain Glass France Flachleiter-anschlusselement für eine antennenstruktur
WO2013063207A1 (en) 2011-10-28 2013-05-02 Corning Incorporated Glass articles with infrared reflectivity and methods for making the same
US9272371B2 (en) 2013-05-30 2016-03-01 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Solder joint for an electrical conductor and a window pane including same
US9564674B2 (en) 2014-02-03 2017-02-07 Pittsburgh Glass Works, Llc Window antenna connector with impedance matching
JP6585031B2 (ja) * 2014-03-27 2019-10-02 株式会社村田製作所 携帯機器
TR201907761T4 (tr) 2014-12-16 2019-06-21 Saint Gobain Elektrikle ısıtılabilen antenli cam levha ve bunun üretim yöntemi.
WO2016162252A1 (de) 2015-04-08 2016-10-13 Saint-Gobain Glass France Antennenscheibe
HUE054039T2 (hu) 2015-04-08 2021-08-30 Saint Gobain Jármû antenna ablaktábla
CN107531562B (zh) 2015-04-30 2021-05-28 康宁股份有限公司 具有离散的金属银层的导电制品及其制造方法
US10263362B2 (en) 2017-03-29 2019-04-16 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Fluidically sealed enclosure for window electrical connections
US10849192B2 (en) 2017-04-26 2020-11-24 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Enclosure assembly for window electrical connections
US20230291129A1 (en) * 2020-05-29 2023-09-14 Agc Glass Europe Flat connector for soldering on laminated glass

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121602A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Nippon Sheet Glass Co Ltd 自動車用受信装置
US4746925A (en) * 1985-07-31 1988-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Shielded dipole glass antenna with coaxial feed
JPS6269704A (ja) * 1985-09-21 1987-03-31 Nippon Sheet Glass Co Ltd アンテナ
JPS63158711A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 帝国通信工業株式会社 フレキシブルプリント基板の端子構造
DE3719692A1 (de) * 1987-06-12 1988-12-22 Flachenecker Gerhard Mehrantennenanordnung fuer antennendiversity in einer fensterscheibe
JP2600276B2 (ja) * 1988-04-22 1997-04-16 株式会社デンソー フレキシブルプリント配線板
DE68909498T2 (de) * 1988-06-10 1994-03-24 Nippon Sheet Glass Co Ltd Empfangssystem.
GB2223385B (en) * 1988-06-22 1992-08-26 Splintex Belge Sa Vitreous substrate bearing electric circuit components and method of manufacturing same
DE3911178A1 (de) * 1989-04-06 1990-10-11 Lindenmeier Heinz Scheibenantennensystem mit antennenverstaerker
US5363114A (en) * 1990-01-29 1994-11-08 Shoemaker Kevin O Planar serpentine antennas
US5042971A (en) * 1990-04-16 1991-08-27 Ambrose Stephen D Method of manufacturing an electrical circuit system and electrical circuit system
JPH04287405A (ja) * 1991-03-15 1992-10-13 Asahi Glass Co Ltd 自動車用ガラスアンテナ装置
DE4232746C2 (de) * 1992-09-30 1994-09-01 Flachglas Ag Antennenanschlußelement für eine Kraftfahrzeugscheibe
DE4302139C1 (de) * 1993-01-27 1994-03-31 Flachglas Ag Anschlußelement für eine Fahrzeugglasscheibe mit elektrischer Anordnung
DE4304788C2 (de) * 1993-02-17 1996-05-15 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Leiterstruktur mit sich kreuzenden elektrischen Leitern auf der Oberfläche einer Glasscheibe
DE4423888C2 (de) * 1994-02-25 2000-03-16 Mannesmann Vdo Ag Vorrichtung zur elektrischen Kontaktierung eines sich auf der Außenseite der Fahrzeugscheibe eines Kraftfahrzeugs befindlichen Sensors
DE4406240B4 (de) * 1994-02-25 2004-02-19 Heinz Prof. Dr.-Ing. Lindenmeier Antennenanordnung auf der Heckfensterscheibe eines Kraftfahrzeugs
DE4415675C1 (de) * 1994-05-04 1995-08-31 Flachglas Ag Fahrzeug-Antennenscheibe für breitbandigen Empfang bis in den UHF-Bereich
JP3014611U (ja) * 1994-12-16 1995-08-15 モレックス インコーポレーテッド 平型柔軟ケ−ブルの為のコネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0766338A1 (fr) 1997-04-02
KR100415201B1 (ko) 2004-05-27
DE69631726T2 (de) 2005-01-13
JP2007184970A (ja) 2007-07-19
DE19536131C1 (de) 1997-01-02
CA2186563C (fr) 2007-02-13
KR970018840A (ko) 1997-04-30
AR003747A1 (es) 1998-09-09
IN192272B (ja) 2004-03-27
HU9602684D0 (en) 1996-11-28
MX9604384A (es) 1997-09-30
PL181777B1 (pl) 2001-09-28
EP0766338B1 (fr) 2004-03-03
CN1151620A (zh) 1997-06-11
HUP9602684A2 (en) 1997-06-30
DE69631726D1 (de) 2004-04-08
HU221830B1 (hu) 2003-01-28
BR9603930A (pt) 1998-06-09
CZ286096A3 (en) 1997-04-16
US5867128A (en) 1999-02-02
ES2217301T3 (es) 2004-11-01
JPH09130125A (ja) 1997-05-16
CN1127776C (zh) 2003-11-12
PL316323A1 (en) 1997-04-01
PT766338E (pt) 2004-07-30
DE19536131C2 (de) 2002-05-02
CZ287171B6 (en) 2000-10-11
HUP9602684A3 (en) 1999-12-28
CA2186563A1 (fr) 1997-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4360694B2 (ja) アンテナウィンドウ用多重接点
US8905778B2 (en) Contacting assembly for conductors present on flat structures, in particular glass panels
US20090277671A1 (en) Glass pane having soldered electrical terminal connections
EP0848449B1 (en) Welded wire termination device and method
US20100294566A1 (en) Windowpane having an electrical flat connecting element
JP3027720B2 (ja) コネクタ組立体、透明アンテナおよび積層型透明アンテナの製造方法
JPS6261285A (ja) 自動車用電気加熱窓ガラス
KR19990072954A (ko) 합판유리로만들어지는가열식리어스크린
WO2000060696A1 (en) Electrical connecting element
JPWO2019235266A1 (ja) 端子付き車両用窓ガラス
PL202730B1 (pl) Element lutowalny połączenia elektrycznego i szyba okienna, zwłaszcza szyba szklana, z co najmniej jednym elementem lutowalnym połączenia elektrycznego
CN101207232B (zh) 用于天线装置中固定同轴缆线的装置及方法
JP2003151371A (ja) シールド層付フラットケーブル
JPH0817259A (ja) フラットケーブルの分岐接続構造
JP2003136956A (ja) 自動車用窓構造、自動車用窓材および自動車用窓材を車体に取付ける方法
JP4855572B2 (ja) 平型シールドハーネス及び平型シールドハーネスの製造方法
JP3751487B2 (ja) 平型導体配線板の回路導体の接続方法及び接続構造
JP4196313B2 (ja) 可撓性電極帯と基板との接続方法及び接続構造
JPS62105308A (ja) フラツトワイヤハ−ネスおよびその製造方法
JPH0449155Y2 (ja)
JPH03108206A (ja) シールド付きカード電線
KR200157189Y1 (ko) 자동차용 글래스 안테나와 와이어의 연결용 단자
JP4281640B2 (ja) 合わせガラスの電線接続構造及びアンテナ装置
MXPA96004384A (en) Antenna with multiple contact for deautomo glass
JPH0341413Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070309

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070502

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070615

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090811

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees