JP4320705B2 - Rhoキナーゼ阻害剤 - Google Patents

Rhoキナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4320705B2
JP4320705B2 JP2002576235A JP2002576235A JP4320705B2 JP 4320705 B2 JP4320705 B2 JP 4320705B2 JP 2002576235 A JP2002576235 A JP 2002576235A JP 2002576235 A JP2002576235 A JP 2002576235A JP 4320705 B2 JP4320705 B2 JP 4320705B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
rho kinase
compounds
cell
rho
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002576235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004528314A (ja
Inventor
ナガラスナム,ダナパラン
ワン,チュングアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Corp
Original Assignee
Bayer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer Corp filed Critical Bayer Corp
Publication of JP2004528314A publication Critical patent/JP2004528314A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4320705B2 publication Critical patent/JP4320705B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Description

本出願は2001年3月23日に出願された米国仮出願No.60/277,974および2001年8月29日に出願された米国特許出願No.60/315,338の出願日の利益を主張する。
本発明は化合物、その誘導体、それらの合成、およびRhoキナーゼ阻害剤としてそれらの使用に関する。本発明のこれらの化合物は腫瘍発育阻止、***不全の処置、およびRhoキナーゼによって仲介される他の適応症、例えば冠心疾患の処置に有用である。
高血圧、***不全、冠大脳循環障害、神経退化障害およびがんを含む多数のヒトおよび動物病の病理学は、アクチン細胞骨格の変化に直接結びつけることができる。これらの病気は重大な満たされない医学的必要性を提供する。アクチン細胞骨格はすべての真核細胞に見られるアクチンフィラメントの網とアクチン結合タンパクから構成されている。平滑筋細胞においては、アクチン細胞骨格の集合および離散が平滑筋収縮および弛緩に責任ある一次的原動力である。非平滑筋細胞においては、アクチン細胞骨格の動的再配置が細胞形態、細胞移動性、アクチンストレス線維生成、細胞接着、および軸索収縮、ファゴサイト−シスもしくは細胞***のような特化された細胞機能の調節に責任がある(Van Aelst,et al.Genes Dev 1997,11,2295)。
アクチン細胞骨格はRasスーパーファミリーのサブセットであるタンパクのファミリーによってコントロールされる。このサブセットは現在RhoAないしGとRhoG(集合的にRhoと呼ばれる)、Rac1および2,Cdc42HsおよびG25KおよびTC10イソフォームよりなる(Mackay,et al.J Bio Chem 1998,273,20685)。これら3種のタンパクは固有のGTPアーゼ活性を持つGTP(グアニンヌクレオチドトリフォスフェート)結合タンパクである。それらは分子スイッチとして作用し、そして結合したGDP(グアニンヌクレオチドジフォスフェート)とそして活性GTP結合状態の間をサイクルにする。生化学的および遺伝子操作を使用して、各ファミリーメンバーに機能を割当てることが可能になった。活性化した時Rhoタンパクはアクチンストレス線維とアクチンフィラメントの厚い束の生成、そして焦点の接着コンプレックスにおいてインテグリンのクラスター化を制御する。活性化した時Racタンパクは細胞表面上の膜波打ちの生成を制御し、そしてCdc42は糸状足生成を制御する。合同してこれらタンパクファミリーは細胞運動、軸索誘導、細胞***、そして細胞形態、形状および極性の変化を含む、キー細胞機能の制御において重要な役割を果す。
細胞のタイプおよび活性化レセプターに応じて、Rhoタンパクは様々の生物学的応答を制御することができる。平滑筋細胞においては、Rhoタンパクは平滑筋収縮の間カルシウム感作に責任がある。非平滑筋細胞においては、Rho GTPアーゼはリソフォスファチジン酸(LPA)、トロンビンおよびトロンボキサンA2 のようなアゴニストに対する細胞応答に対して責任がある(Fukuda,et al.Trends Pharol Sci 2001,22,32)。アゴニスト応答は、他のレセプターも含まれ得るが、ヘテロトリマーGタンパク、Gアルファ12またはGアルファ13を介して連結される(Goetzl,et al.Cancer Res 1999,59,4732;Buhl,et al.J Biol Chem 1995,270,24681)。活性化した時Rho GTPアーゼはPIP5−キナーゼ、ローセキン、ローフィリン、PKNおよびRhoキナーゼイソフォームROCK−1/ROKベーターおよびROCK−1/ROKアルファを含む多数の下流エファクターを活性化する(Mackay et al.J Biol Chem 1998,273,20685;Aspenstrom,Curr Opin Cell Biol 1999,11,95;Amano,et al.Exp Cell Res 2000,261,44)。
Rhoキナーゼはウシ脳から単離されたRhoA相互作用タンパクとして同定された(Matsui,et al.Embo J 1996,15,2208)。それはタンパクキナーゼの筋ジストロフィーファミリーのメンバーであり、そしてアミノ末端においてセリン/スレオニンドメインと、中央領域においてコイル巻きドメインと、そしてカルボキシ末端においてRho相互作用ドメインを含んでいる(Amano,et al.Exp Cell Res 2000,261,44)。そのキナーゼ活性はGTP結合RhoAへ結合する時増強され、そして細胞へ導入される時それは活性化RhoAの多数の活性を再現する。平滑筋細胞においては、Rhoキナーゼはカルシウム感作および平滑筋収縮を仲介し、Rhoキナーゼの阻害は筋収縮によって誘発された5−HTおよびフェニレフリンアゴニストをブロックする。非平滑筋細胞へ導入された時、Rhoキナーゼはストレス線維生成を誘発し、そしてRhoAによって仲介される細胞形質転換のために必要である(Sahai,et al.Curr Biol 1999,9,136)。Rhoキナーゼは、フォスフォリル化によりミオシン軽鎖(Somlyo,et al.J Physio(Lond)2000,522 pt2,177)、ミオシン軽鎖フォファターゼ結合サブユニット(Fukata,et al.J Cell Biol 1998,141,409)、およびLIM−キナーゼ2(Sumi,et al.J Bio Chem 2001,276,670)を含む多数の下流タンパクを調節する。
動物モデルにおいてRhoキナーゼの阻害はヒト病気のためのRhoキナーゼ阻害剤の多数の利益を証明した。(+)−トランス−4−(1−アミノエチル)−(ピリジン−4−イルアミノカルボニル)シクロヘキサンジ塩酸塩−水和物(WO00/078351,WO00/057913)、および置換イソキノリンスルホニル化合物(EP00187371)を動物モデルにおいて活性を有するRhoキナーゼ阻害剤としてクレームしているいくつかの特許が見られる。これらは高血圧(Vehata,et al.Nature 1997,389,990)、動脈硬化(Retzer,et al.FEBS Lett 2000,466,70)、再狭窄(Eto,et al.Am J Physiol Heart Circ Physiol 2000,H1744;Negoro,et al.Biochem Biophys Res Commun 1999,261,211)、脳虚血症(Uehata et al.Nature 1997,389,990);Seasholtz,et al.Circ Res 1999,84,1186;Hitomi,et al.Life Sci 2000,67,1929;Yamamoto,et al.J Cardiovasc Phamacol 2000,35,203),脳血管痙れん(Sato,et al.Circ Res 2000,87,195;Kim,et al.Neurosurgery 2000,46,440),***不全(Chitaley,et al.Nat Med 2001,7,119),神経退化および脊髄障害のような中枢神経系障害(Hara,et al.J Neurosurg 2000,93,94;Toshima,et al.Stroke 2000,31,2245),Rhoキナーゼの阻害が腫瘍細胞生育および転移を阻害することを示した新形成(Itoh,et al.Nat Med 1999,5,221;Somlye,et al.Biochem Biophys Res Commun 2000,269,652),脈管形成(Uchida,et al.Biochem Biophys Res Commun 2000,269,633;Gingras,et al.Biochem J 2000,348 Pt 2,273),血小板凝集(Klages,et al.J Cell Biol 1999,144,745;Retzer,et al.Cell Signal 2000,12,645)および白血球凝集(Kawaguchi,et al.Eur J Phamacol 2000,403,203;Sanchez−Madrid,et al.Embo J 1999,18,501)のような動脈止血障害、喘息(Setoguchi,et al.Br J Phamacol 2001,132,111;Nakahara,et al.Eur J Phamacol 2000,389,103),眼内圧調節(Honjo,et al.Invest Ophthalmol Vis Sci 2001,42,137),および骨吸収(Chellaiah,et al.J Biol Chem 2000,275,11993;Zhang,et al.J Cell Sci 1995,108,2285)のような循環器病のモデルを含んでいる。
患者においてRhoキナーゼの阻害はクモ膜下出血後の脳血管痙れんおよび虚血を制御するための利益を有する(Pharma Japan 1995,1470,16)。
本発明において提供される化合物およびそれらの誘導体はRhoキナーゼ阻害剤として有用であり、そのため高血圧、動脈硬化、再狭窄、脳虚血病、脳血管痙れん、神経退化、骨髄損傷、***、前立腺、大腸、卵巣、脳および肺のがんおよびそれらの転移、止血障害、喘息、緑内障および骨粗しょう症の処理に有用性を有する。
加えて、本発明の化合物は***不全、すなわちRhoキナーゼによって仲介される***不全を処置するために有用である。***不全は***に適切な***を得ることまたは持続することの不可能として定義することができる。WO94/28902,U.S.P.6,103,765およびU.S.P.6,124,461参照。
本発明は以下の式の化合物を提供する。
本発明は式I−VIの薬学的に許容し得る塩にも向けられる。好適な薬学的に許容し得る塩は当業者には良く知られており、そして塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、スルホン酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、乳酸、シュウ酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、安息香酸、サリチル酸、フェニル酢酸、およびマンデル酸のような無機酸および有機酸の塩を含む。加えて、薬学的に許容し得る塩は、アルカリカチオン(例えばLi+ ,Na+ またはK+ )、アルカリ土類カチオン(例えばMg++,Ca++,またはBa++)、アンモニウムカチオンを含んでいる塩のような無機塩基の酸塩、それにトリエチルアミン、N,N−ジエチルアミン、N,N−ジシクロヘキシルアミン、ピリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)、1,4−ジアザビシクロ〔2.2.2〕オクタン(DABCO)、1,5−ジアザビシクロ〔4.3.0〕ノネンー5(DBN)および1,8−ジアザビシクロ〔5.4.0〕ウンデセン−7(BBU)のプロトン化またはペルアルキル化から発生するような脂肪族および芳香族置換アンモニウムおよび4級アンモニウムカチオンを含んでいる有機塩基の酸塩を含む。
式I−VIの化合物の多数は不斉炭素原子を有し、そしてそれ故ラセミ形および光学活性形で存在する。エナンチオマーおよびジアステレオマー混合物の分離方法は当業者には良く知られている。本発明はRhoキナーゼ阻害活性を有する式I−VIの化合物の単離され
たラセミ形または光学活性形のどれも含む。
本発明は、式I−VIの化合物と、生理学的に許容し得る担体を含んでいる薬剤組成物も含んでいる。
さらに本発明は、式I−VIの化合物、または式I−VIの化合物を含む薬剤組成物を投与することにより、Rhoキナーゼによって仲介される適応症を処置することを含む。このように、本発明は高血圧、動脈硬化、再狭窄、脳虚血症または痙れんのような循環器病、神経退化および脊髄傷害のような中枢神経系障害、***不全例えばPDE−5に対して満足な応答を持たない患者、およびRhoキナーゼによって仲介されるがん(例えば腫瘍生育)に対し、式Iの化合物の有効量を例えばそれを必要とする宿主へ投与することによって処置することを含む。Rhoキナーゼによって仲介されるがんおよび腫瘍は、***、大腸、前立腺、卵巣、脳および肺のがんと、それらの転移を含む。
化合物は、投与単位製剤において経口、局所、非経口、吸入またはスプレー、経膣、経腸または舌下的に投与することができる。注射によって投与とは、静脈内、動脈内、筋肉内、皮下および非経口注射と、それに注入技術の使用も含む。皮膚投与は局所的または経皮投与を含み得る。1以上の化合物が1種以上の非毒性の薬学的に許容し得る担体および、もし望むならば、他の活性成分と共に存在し得る。
経口使用を意図する組成物は、薬剤組成物の製造のための任意の適切な既知方法に従って製造することができる。そのような組成物は服用し得る製剤を提供するため、希釈剤、甘味剤、矯味剤、着色剤および保存剤からなる群から選ばれた1以上の剤を含有することができる。錠剤は錠剤の製造に適した非毒性の薬学的に許容し得る補助剤と混合された活性成分を含む。これら補助剤は、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウムのような不活性希釈剤、造粒剤および崩壊剤、例えばコーンスターチまたはアルギン酸、および結合剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクである。錠剤は未被覆か、または消化管内において崩壊および吸収を遅らせ、それによって長時間に亘って被覆することができる。例えば、グリセリルモノステアレートまたはグリセリルジステアレートのような時間遅延材料を使用することができる。これら化合物は固形の速放性形にも調製することができる。
経口使用のための製剤は硬ゼラチンカプセルとしても提供することができ、その場合は活性成分は不活性の固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合され、または活性成分が水または油性媒体、例えばピーナッツ油、液状パラフィンもしくはオリーブ油と混合される軟ゼラチンカプセルとして提供することもできる。
水性懸濁液の製造のために適した補助剤との混合物に活性成分を含んでいる水性懸濁液も使用することができる。そのような補助剤は懸濁剤、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、トラガントガムおよびアラビアガムであり、分散剤もしくは湿潤剤は天然フォスファチド例えばレシチン、または脂肪酸のアルキレンオキサイド縮合物例えばポリオキシエチレンステアレート、または長鎖脂肪族アルコールとのアルキレンオキサイド縮合物例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール、またはポリオキシエチレンソルビトールモノオレエートのような脂肪酸とヘキシトールから誘導された部分エステルのアルキレンオキシド縮合物、または脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導された部分エステルのアルキレンオキシド縮合物例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであることができる。水性懸濁液はまたは1種以上の保存剤例えばp−ヒドロキシ安息香酸エチルもしくはn−プロプルエステル、1種以上の着色剤、1種以上の矯味剤、およびショ糖もしくはサッカリンのような1種以上の甘味剤を含むことができる。
水の添加によって水性懸濁液の調製に適した分散性粉末もしくは顆粒は、分散剤もしくは湿潤剤、懸濁剤および1種以上の保存剤との混合物中に活性成分を提供する。好適な分散剤もしくは湿潤剤および懸濁剤は上で述べたものによって例示されている。追加の補助剤例えば甘味剤、矯味剤および着色剤も存在してよい。
化合物は非水性液状製剤の形、例えば活性成分を植物油例えばアラキス油、オリーブ油、ゴマ油もしくはピーナッツ油中に、または液状パラフィンのような鉱物油中に懸濁することにより製剤化することができる油性懸濁液でもよい。油性懸濁液は増粘剤例えば蜜ロウ、硬パラフィンまたはセチルアルコールを含むことができる。上で述べたような甘味剤および矯味剤を服用容易な経口製剤を提供するために添加することができる。これらの組成物はアスコルビン酸のような抗酸化剤の添加によって保存することができる。
本発明の化合物は当業者に既知の方法 (例えば、Chien;“Transdermal Controlled Systemic Medications”;Marcel Dekker,Inc,;1987.Lipp et al.WO94/04157,1994年3月3日を見よ。)を使用して経皮的に投与することもできる。例えば、任意に浸透促進剤を含有する適当な揮発性溶媒中の式I−VIの化合物の溶液もしくは懸濁液をマトリックス材料および殺バクテリア剤のような当業者に既知の追加の添加剤と組合わせることができる。滅菌後、生成した混合物は既知の操作に従って投与形に製剤化することができる。加えて、乳化剤および水との処理において、式I−VIの化合物の溶液もしくは懸濁液をローションもしくはザルベに処方することができる。
経皮デリバリシステムへ加工するために適した溶媒は当業者に既知であり、そしてエタノールもしくはプロピルアルコールのような低級アルコール、アセトンのような低級ケトン、酢酸エチルのような低級カルボン酸エステル、テトラヒドロフランのような極性エーテル、ヘキサン、シクロヘキサンもしくはベンゼンのような低級炭化水素、またはジクロロメタン、クロロホルム、トリクロロトリフロロエタンもしくはトリクロロフロロエタンのようなハロゲン化炭化水素を含む。好適な溶媒は低級アルコール、低級ケトン、低級カルボン酸エステル、極性エーテル、低級炭化水素およびハロゲン化炭化水素から選ばれた1種以上の材料の混合物を含むことができる。
経皮デリバリシステムのために適した浸透促進剤は当業者に既知であり、そして例えばエタノール、プロピレングリコールもしくはベンジルアルコールのようなモノヒドロキシまたはポリヒドロキシアルコール、ラウリルアルコールもしくはセチルアルコールのような飽和もしくは不飽和C8 −C18脂肪アルコール、ステアリン酸のような飽和もしくは不飽和C8 −C18脂肪酸、酢酸、カプロン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ステアリン酸もしくはパルミチン酸、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、t−ブチルもしくはモノグリセリンエステルのような24までの炭素原子を有する飽和もしくは不飽和脂肪酸エステル、またはジイソプロピルアジペート、ジイソブチルアジペート、ジイソプロピルセバケート、ジイソプロピルマレエートまたはジイソプロピルフマレートのような24までの炭素原子を有する飽和もしくは不飽和脂肪酸のジエステルを含む。追加の浸透促進剤はレシチンもしくはセファリンのようなフォスファチジル誘導体、テルペン、アミド、ケトン、尿素およびその誘導体、およびジメチルイソソルビッドおよびジエチレングリコールモノエチルエーテルのようなエーテルを含む。好適な浸透促進剤はモノヒドロキシもしくはポリヒドロキシアルコール、飽和もしくは不飽和C8 −C18脂肪アルコール、飽和もしくは不飽和C8 −C18脂肪酸、24までの炭素原子を有する飽和もしくは不飽和脂肪酸エステル、合計24までの炭素を有する飽和もしくは不飽和ジカルボン酸のジエステル、フォスファチジル誘導体、テルペン、アミド、ケトン、尿素およびその誘導体およびエーテルから選ばれた1種以上の材料の混合物を含むことができる。
経皮デリバリシステムのための好適な結合材料は当業者に既知であり、そしてポリアクリレート、シリコーン、ポリウレタン、ブロックコポリマー、スチレンブタジエンコポリマー、天然および合成ゴムを含む。セルロースエーテル、誘導体化ポリエチレンおよびシリケートもマトリックス成分として使用することができる。粘性樹脂もしくはオイルのような追加の添加剤をマトリックスの粘度を上げるために添加することができる。
本発明の薬剤組成物はO/Wエマルジョンの形でもよい。油相は例えばアラキス油もしくはオリーブ油のような植物油、または鉱油例えば液状パラフィン、またはこれらの混合物でよい。好適な乳化剤は天然ガム例えばアラビアガムもしくはトラガントガム、天然フォスファチジド例えば大豆レシチン、脂肪酸とヘキシトール無水物から誘導されたエステルもしくは部分エステル例えばソルビタンモノオレエート、および前記部分エステルとエチレンオキシドとの縮合物例えばポリオキシエチレンソルビタンモノオレエートであることができる。エマルジョンは甘味剤および矯味剤を含むことができる。
シロップおよびエリキサーは甘味剤例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールもしくはショ糖と共に処方することができる。そのような処方は刺激緩和剤、保存剤、矯味剤および着色剤を含むことができる。
化合物は薬物投与のため経直腸もしくは経膣坐剤の形で投与することもできる。これら組成物は常温では固体であるが、しかし直腸内温度もしくは膣内温度では液体であり、そして薬物を放出するように直腸もしくは膣内で溶融する適当な非刺激性補助剤と薬物を混合することによって調製することができる。そのような材料はココアバターおよびポリエチレングリコールを含む。
さらに***不全の処置のためには、本薬剤組成物は陰核海綿体中への注射もしくは経尿道投与により、または尿道へ局所的に適用することによりペニスへ投与するのに適した任意の形を取ることができる。陰核海綿体への注射の場合、薬剤組成物は好適には食塩水溶液である。好ましくは薬剤組成物は経尿道投与に適した形であり、そしてこの場合組成物は典型的には溶液、軟膏もしくは坐剤の形である。典型的には薬剤組成物は***開始前1ないし50分、好ましくは10ないし20分前に投与される。
式Iの化合物のためのここに開示した使用のすべての療法において、毎日の経口投与療法は総体重kgあたり好ましくは0.01ないし200mgであろう。
静脈内、筋肉内、皮下および非経口注射を含む注射による、そして注入技術の使用による投与のための1日投与量は好ましくは総体重kgあたり0.01ないし200mgであろう。毎日の経膣療法は好ましくは総体重kgあたり0.01ないし200mgであろう。毎日の局所投与療法は好ましくは1日1ないし4回投与される総体重kgあたり0.01ないし200mgであろう。経皮濃度は好ましくは0.1ないし200mg/kgの1日投与量を維持するのに要する濃度であろう。毎日の吸入投与療法は好ましくは総体重kgあたり0.01ないし10mgであろう。
当業者には、特定の投与方法は治療薬を投与する時日常的に考慮される種々の要因に依存することが認められるであろう。しかしながら与えられた患者のための特定投与量レベルは、使用される特定化合物の活性、患者の年令、患者の体重、患者の一般的健康状態、患者の性、患者の食事、投与時間、投与ルート、***速度、薬物組合せ、および治療を受けている症状の重篤度を含む種々の要因に依存することも理解されるであろう。さらに当業者には、最適な処置コース、すなわち処置モードおよび限られた日数にわたって投与される式Iの化合物もしくは薬学的に許容されるその塩の1日あたりの投与回数は慣用の処置テストを使用して確かめることができることが認められるであろう。
本化合物および組成物はRhoのキナーゼ阻害活性を示し、そのため上で挙げた適応症、例えばRhoキナーゼによって仲介される適応症の処置に有用である。Rhoキナーゼによって仲介される適応症とは、その進行が少なくとも一部Rho経路を経由して進行する病気または疾状を意味する。
Rhoキナーゼ阻害活性、例えばROCK−1阻害は以下のように評価することができる。
ヒトROCKのキナーゼドメインであるアミノ酸27−530がSf9こん虫細胞からグルタチオンS−トランフフェラーゼ融合タンパクとして単離される。このタンパクがグルタチオンセファロース4B(Pharmacia Biotech,NJ)アフィニティ精製により部分的に精製される。反応は50mM N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−エタンスルホン酸)pH7.5、5μM MgCl2 ,1mMジチオスレリトール、6μM ATP, 0.2μCi〔33P〕ATP(NEN,Boston,MA),1μgミエリン塩基性タンパク、および0.1μg ROCK−1を含有する総体積100μLの96ウエルプレート中で実施される。テスト化合物は100%ジメチルスルホキシドに溶解され、適切な濃度に希釈され、そして反応へ添加される。ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.5%をこえなかった。反応は室温で1時間行われる。反応はHClの7mLの添加によって停止され、P30メンブレン中へ移され、基質であるミエリン塩基性タンパクへ添加された〔33P〕ATPの量をカウント/分(c.p.m.)としてBetuPlateリーダー(Packard Instrument Co.,Mericlen,CT)中で読取られる。(すべての試薬は特記しない限りSigma Chemical Co.,St.Louis,MOから購入した。)阻害%はテスト化合物の存在なしで添加された量と比較した時の、テスト化合物の存在下の放射活性の取込み量によって測定される。
また阻害活性は、Ridley,A.J.and A.Hall,Cell 70:389−399(1992)に記載されたのと本質的に同じように実施されるストレス線維生成の測定によって評価することができる。ヒト線維肉腫HT1080(CCL−121,American Type Culture Collection,Manassa,VA)細胞が10%ウシ胎児血清を補強したDelbeco修正イーグル培地(DMEM,Gibco)中の2.5×104 細胞/ウエルにおいて6ウエル組織培養プレート(Costar)中の22×22mm#ガラスカバースリップ上にプレートされる。細胞は加湿された5%CO2 雰囲気中に維持される。24時間後培養倍地を除去し、10%ウシ胎児血清なしの培地で交換され、細胞は追加の48時間培養される。テスト化合物は100%ジメチルスルホキシドに溶解され、適当な濃度に希釈され、ストレス線維の生成誘発前60分に培地へ添加される。ジメチルスルホキシドの最終濃度は0.25%をこえなかった。ストレス線維生成はリソフォスファチジン酸(1−オレイル−2−ヒドロキシ−Sn−グリセロール−3−フォスフェート,Avanti Polar−Lipids,Albaster,AI)を37℃において15分間0.1%脂肪酸不含ウシ血清アルブミンを含んでいるDelbeco修正イーグル培地へ10μM最終濃度に添加することによって誘発される。細胞はリン酸塩緩衝食塩水(PBS)中4%パラホルムアルデヒド(Poly Scientific,Bay Shore,NJ)で15分間固定される。細胞は次にPBS中3回洗浄され、そして次に40mMピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸)、50mM(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−エタンスルホン酸)、0.1%トリトンX−100、75mM NaCl,mM MgCl2 , 0.5mM EDTA,pH7.2を含んでいる溶液を用いて室温で2分間浸透性化される。細胞は各回PBS中5分間3回洗浄され、そして次にアクチンストレス線維がPBS中10単位/mLのローダミンファロイジン(Molecular Probes,Eugeme,OR)を用いて室温で60分間染色される。細胞はPBSで3回洗浄され、カバースリップがガラス顕微鏡スライド上に載置される。各スライド上のストレス線維陽性細胞のパーセントがニコンLabphto−2顕微鏡を用いて肉眼で決定された。少なくともプレートあたり100細胞がカウントされ、そして実験は2回実施された。阻害パーセントは、テスト化合物が存在しない場合のストレス線維陽性細胞の数と比較した時、テスト化合物存在下におけるストレス線維陽性線維の数をカウントすることによって測定される。
上のプロトコールを用いて、ここに開示した化合物のすべてはRhoキナーゼ阻害活性を有することが決定される。
本発明の化合物は、ルーチンな慣用化学的方法に従って、および/または以下に記載するように、商業的に入手できるか、またはルーチンな慣用化学的方法に従って製造することができる出発物質から製造することができる。化合物の製造のための一般的方法が以下に与えられ、そして代表的化合物の製造が実施例に特定的に例証されている。
略号
ここで以下の略号が使用される時、それらは以下の意味を持つ。
Ac2 O 無水酢酸
anhy 無水
n−BuOH n−ブタノール
t−BuOH t−ブタノール
CD3 OD メタノールーd4
Celite ケイ藻土濾過剤、Celite Corp.
CH2 Cl2 塩化メチレン
CI−MS 化学的イオン化質量スペクトル分析
conc 濃縮
dec 分解
DME ジメトキシエタン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
ELSD 蒸発光散乱検出器
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール(100%)
Et2 O ジエチルエーテル
Et3 N トリエチルアミン
HPLC ES−MS 高速液体クロマトグラフィー/エレクトロスプレー質量スペク トル分析
NMM 4−メチルモルホリン
Ph3 P トリフェニルフォスフィン
Pd(dppf)Cl2 〔1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン〕ジク ロロパラジウムII
Pd(PPh3 4 テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(O)
Pd(OAc)2 酢酸パラジウム
P(O)Cl3 オキシ塩化リン
Rf TLC保持係数
RT 保持時間(HPLC)
rt 室温
THF テトラヒドロフラン
TFA トリフロロ酢酸
TLC 薄層クロマトグラフィー
一般的製造方法
以下の一般的方法を記載するために使用した式中で、R1 およひR2 は水素もしくはメトキシであり、R3 はメトキシエチル、シクロプロピル、4−フロロフェニルもしくは4−ピリジルであり、本発明の化合物I−VIを製造するために適宜選択される。
一般法A:
THF/水中の化合物1および、そして酢酸カリウムの混合物を室温で一夜攪拌する。混合物へ水を加え、沈澱を生成させる。この沈澱を水で洗い、濾過し、そして高真空下乾燥して化合物3を得る。
一般法B:
化合物3と、置換アミンもしくはアニリンの混合物を140℃へ2時間加熱する。混合物を室温へ冷却し、そしてエーテルで処理して沈澱を生成させるか、またはシリカゲルクロマトグラフィーによって精製する。沈澱の精製:沈澱を濾過し、エーテルで数回洗い、そして高真空下乾燥して生成物を得る。
さらに考究することなく、当業者は以上の説明を利用して本発明をその全範囲において利用することができると信じられる。それ故以下の好ましい特定の具体例は単に例証であり、如何なる態様においても開示の残部の限定ではないと考えるべきである。
以上および以下の実施例において、すべての温度は未補正の摂氏で与えられ、そして特記しない限りすべての部およびパーセントは重量による。
2001年3月23日に出願された米国仮特許出願No.60/277,974および2001年8月29日に出願された米国仮特許出願No.60/315,338を含む、以前および以下に引用したすべての出願、特許および発表の全体の開示が参照としてここに取入れられる。
〔実施例1〕
2−N−5’−アミノインダゾール−4−クロロ−6,7−ジメトキシキナゾリン
THF/水(2L/0.9L)中の2,4−ジクロロ−6,7−ジメトキシキナゾリン(Aldrich Chemical Co.,226g,0.874mol)、5−アミノインダゾール(130g,0.98mol)および酢酸カリウム(111.5g,1.14mo.)の混合物を室温で一夜攪拌する。水(2L)を混合物へ加え、沈澱を生成させる。この沈澱を水で洗い、濾過し、高真空下で乾燥し、生成物を灰色粉末として得る。
〔実施例2〕
N−〔2−(2,4−ジクロロフェニル)−4−キナゾリニル〕−N−(1H−インダゾール−5−イル)アミンの製造
ブタノール(50mL)中の4−クロロ−2−フェニルキナゾリン(Aldrich Chemical Co.,7.2g,30mol)と、5−アミノインダゾール(3.99g,30mmol)の混合物を100℃へ一夜加熱する。溶媒を減圧除去した後、粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサン20%ないし80%勾配)よって精製し、実施例2の化合物(3.6g)を得る。HPLC/MS:(M+H)+ 338m/z,保持時間(HPLC/MS)=3.65分
実施例3−6への一般的合成ルート
〔実施例3〕
N2−(4−フロロフェニル)−N4−(1H−インダゾール−5−イル)−6,7−ジメトキシ−2,4−キナゾリンジアミン
n−ブタノール(1mL)中の2−フロロ−N−(1H−インダゾール−5−イル)−6,7−ジメトキシ−4−キナゾリンアミン(0.1mmol)と、4−フロロアニリン(0.3mmol)の懸濁液を90℃で72時間振とうする。溶媒を蒸発し、残渣をHPLCによって精製し、純粋な生成物を得る。(M+H)+ =431,RT(LC−MS)=2.92
実施例3のための上に記載した方法を使用し、そして適切な出発物質に置換し、実施例4−6の化合物を同様に製造し、下の表1に要約する。
上の実施例は本発明の一般的にまたは特定的に記載した反応剤および/または作業条件を以上の実施例に使用したそれらに置換することにより、類似の成功度をもってくり返すことができる。

Claims (1)

  1. 下記式IないしVIのいずれかの化合物または薬剤的に許容し得るそれらの塩:
JP2002576235A 2001-03-23 2002-03-22 Rhoキナーゼ阻害剤 Expired - Fee Related JP4320705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27797401P 2001-03-23 2001-03-23
US31533801P 2001-08-29 2001-08-29
PCT/US2002/008660 WO2002076977A2 (en) 2001-03-23 2002-03-22 Rho-kinase inhibitors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004528314A JP2004528314A (ja) 2004-09-16
JP4320705B2 true JP4320705B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=26958818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002576235A Expired - Fee Related JP4320705B2 (ja) 2001-03-23 2002-03-22 Rhoキナーゼ阻害剤

Country Status (19)

Country Link
US (3) US20030087919A1 (ja)
EP (1) EP1370552B1 (ja)
JP (1) JP4320705B2 (ja)
AR (1) AR035792A1 (ja)
AT (1) ATE353889T1 (ja)
AU (1) AU2002245709A1 (ja)
CA (1) CA2441501C (ja)
CY (1) CY1108041T1 (ja)
DE (1) DE60218138T2 (ja)
DK (1) DK1370552T3 (ja)
ES (1) ES2280517T3 (ja)
HK (1) HK1061029A1 (ja)
MX (1) MXPA03008659A (ja)
MY (1) MY142915A (ja)
PE (1) PE20020958A1 (ja)
PT (1) PT1370552E (ja)
TW (1) TWI336328B (ja)
UY (1) UY27225A1 (ja)
WO (1) WO2002076977A2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8124630B2 (en) 1999-01-13 2012-02-28 Bayer Healthcare Llc ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors
WO2000041698A1 (en) 1999-01-13 2000-07-20 Bayer Corporation φ-CARBOXY ARYL SUBSTITUTED DIPHENYL UREAS AS p38 KINASE INHIBITORS
EP2324825A1 (en) 2002-02-11 2011-05-25 Bayer Healthcare LLC Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity
US7645878B2 (en) * 2002-03-22 2010-01-12 Bayer Healthcare Llc Process for preparing quinazoline Rho-kinase inhibitors and intermediates thereof
ATE546143T1 (de) 2002-08-29 2012-03-15 Santen Pharmaceutical Co Ltd Mittel zur behandlung von glaukom mit einem rho- kinase-hemmer und prostaglandinen
GB0307333D0 (en) * 2003-03-29 2003-05-07 Astrazeneca Ab Therapeutic agent
EP1616577B1 (en) * 2003-04-18 2011-09-21 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. 2-chloro-6,7-dimethoxy-N-5 [5-(1)H- indazolyl]quinazoline-4-amine, N-(1-benzyl-4-piperidinyl)-1H-indazole-5-amine dihydrochloride, 4-[2-(2,3,4,5,6-pentafluorophenyl)acryloyl]cinnamic acid and fasudil hydrochloride for use in repairing corneal perception.
US8796250B2 (en) 2003-05-20 2014-08-05 Bayer Healthcare Llc Diaryl ureas for diseases mediated by PDGFR
BR122016015715B8 (pt) 2003-07-23 2021-05-25 Bayer Healthcare Llc composições farmacêuticas de metilamida de ácido 4[4-[3-(4-cloro-3-trifluorometilfenil)-ureido]-3-fluorofenóxi)-piridina-2-carboxílico
EP2468729B1 (en) 2003-10-15 2013-12-25 Ube Industries, Ltd. Novel indazole derivative
EP1868579B1 (en) 2005-03-07 2010-09-29 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Pharmaceutical composition comprising an omega-carboxyaryl substituted diphenyl urea for the treatment of cancer
CR9465A (es) 2005-03-25 2008-06-19 Surface Logix Inc Compuestos mejorados farmacocineticamente
CN101253166B (zh) 2005-08-30 2013-07-10 旭化成制药株式会社 磺酰胺化合物
TW200815398A (en) 2006-06-08 2008-04-01 Ube Industries A novel indazole derivative having spirocyclic structure in the side chain
CA2700988A1 (en) * 2006-09-27 2008-05-08 Surface Logix, Inc. Rho kinase inhibitors
CN103641833A (zh) * 2006-12-08 2014-03-19 Irm责任有限公司 作为蛋白激酶抑制剂的化合物和组合物
EA019941B1 (ru) 2006-12-08 2014-07-30 АйАрЭм ЭлЭлСи Соединения и композиции в качестве ингибиторов протеинкиназы
US8415372B2 (en) 2007-02-27 2013-04-09 Asahi Kasei Pharma Corporation Sulfonamide compound
AU2008220104B2 (en) 2007-02-28 2012-09-27 Asahi Kasei Pharma Corporation Sulfonamide derivative
CN101730690B (zh) 2007-07-02 2013-01-16 旭化成制药株式会社 磺酰胺化合物及其结晶
ES2659980T3 (es) 2007-08-29 2018-03-20 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Agente para promover la adherencia de células endoteliales de la córnea
WO2010124142A2 (en) 2009-04-22 2010-10-28 Cythera, Inc. Cell compositions derived from dedifferentiated reprogrammed cells
US9109245B2 (en) 2009-04-22 2015-08-18 Viacyte, Inc. Cell compositions derived from dedifferentiated reprogrammed cells
CN105861446B (zh) 2009-10-16 2021-10-01 斯克里普斯研究所 多能细胞的诱导
EP4364797A2 (en) 2009-10-19 2024-05-08 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Cardiomyocyte production
EP2582794B2 (en) 2010-06-15 2024-04-24 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Generation of induced pluripotent stem cells from small volumes of peripheral blood
CN114164167A (zh) 2010-12-22 2022-03-11 菲特治疗公司 用于单细胞分选与增强ipsc重新编程的细胞培养平台
KR101940340B1 (ko) 2011-03-04 2019-01-18 글락소스미스클라인 인털렉츄얼 프로퍼티 디벨로프먼트 리미티드 키나제 억제제로서의 아미노-퀴놀린
DK2694644T3 (en) 2011-03-30 2018-04-16 Cellular Dynamics Int Inc Priming of pluripotent stem cells for neural differentiation
CA2841165A1 (en) 2011-07-11 2013-01-17 Cellular Dynamics International, Inc. Methods for cell reprogramming and genome engineering
TWI547494B (zh) 2011-08-18 2016-09-01 葛蘭素史克智慧財產發展有限公司 作為激酶抑制劑之胺基喹唑啉類
CA2858173C (en) 2011-12-06 2023-09-26 Advanced Cell Technology, Inc. Method of directed differentiation producing corneal endothelial cells, compositions thereof, and uses thereof
EP2799537B1 (en) 2011-12-28 2021-09-22 Kyoto Prefectural Public University Corporation Normalization of culture of corneal endothelial cells
EP2628482A1 (en) 2012-02-17 2013-08-21 Academisch Medisch Centrum Rho kinase inhiitors for use in the treatment of neuroblastoma
EP2826855B1 (en) 2012-03-15 2018-08-29 iHeart Japan Corporation Myocardial sheet
WO2013151186A1 (ja) 2012-04-06 2013-10-10 国立大学法人京都大学 エリスロポエチン産生細胞の誘導方法
AR092529A1 (es) 2012-09-13 2015-04-22 Glaxosmithkline Llc Compuesto de aminoquinazolina, composicion farmaceutica que lo comprende y uso de dicho compuesto para la preparacion de un medicamento
KR20150118152A (ko) 2013-02-21 2015-10-21 글락소스미스클라인 인털렉츄얼 프로퍼티 디벨로프먼트 리미티드 키나제 억제제로서의 퀴나졸린
US8859286B2 (en) 2013-03-14 2014-10-14 Viacyte, Inc. In vitro differentiation of pluripotent stem cells to pancreatic endoderm cells (PEC) and endocrine cells
JP6602288B2 (ja) 2013-04-03 2019-11-06 フジフィルム セルラー ダイナミクス,インコーポレイテッド 浮遊液中で内胚葉前駆細胞を培養するための方法および組成物
CA2909230C (en) 2013-04-12 2021-06-15 Kyoto University Method for inducing alveolar epithelial progenitor cells
SG11201510201PA (en) 2013-06-11 2016-01-28 Univ Kyoto Method for producing renal progenitor cells and drug comprising the same
JP6548576B2 (ja) 2013-07-30 2019-07-24 京都府公立大学法人 角膜内皮細胞マーカー
EP3031905A4 (en) 2013-08-07 2017-04-26 Kyoto University Method for producing pancreatic hormone-producing cell
CN105849255A (zh) 2013-09-05 2016-08-10 国立大学法人京都大学 新的产多巴胺神经前体细胞诱导方法
WO2015064768A1 (ja) 2013-10-31 2015-05-07 京都府公立大学法人 角膜内皮の小胞体細胞死関連疾患治療薬
BR112016011096A2 (pt) 2013-11-27 2017-09-19 Kyoto Prefectural Public Univ Corp Aplicação de laminina à cultura de célula endotelial da córnea
EP3604499A1 (en) 2014-03-04 2020-02-05 Fate Therapeutics, Inc. Improved reprogramming methods and cell culture platforms
WO2015178431A1 (ja) 2014-05-21 2015-11-26 国立大学法人京都大学 膵芽細胞の製造方法および膵芽細胞を含む膵疾患治療剤
JP7253692B2 (ja) 2014-12-26 2023-04-07 国立大学法人京都大学 肝細胞誘導方法
CA3001917A1 (en) 2015-10-16 2017-04-20 Fate Therapeutics, Inc. Platform for the induction & maintenance of ground state pluripotency
KR20180092951A (ko) 2015-10-30 2018-08-20 더 리전츠 오브 더 유니버시티 오브 캘리포니아 줄기세포로부터 t-세포를 생산하는 방법 및 상기 t-세포를 이용한 면역치료 방법
US20190083543A1 (en) 2016-02-15 2019-03-21 Kyoto Prefectural Public University Corporation Human functional corneal endothelial cell and application thereof
WO2017150174A1 (ja) * 2016-03-04 2017-09-08 株式会社シンスター・ジャパン 2,4-ジアミノキナゾリン誘導体又はその塩を有効成分として含有する医薬品組成物、及び、特定の構造を有する2,4-ジアミノキナゾリン誘導体
EP3447130A4 (en) 2016-04-22 2019-11-13 Kyoto University METHOD FOR PRODUCING DOPAMINE-PROPERING NEURAL PRESERVATOR CELLS
EP4328301A2 (en) 2016-08-16 2024-02-28 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Methods for differentiating pluripotent cells
US11821007B2 (en) 2017-05-25 2023-11-21 Kyoto University Method for inducing differentiation of intermediate mesodermal cell to renal progenitor cell, and method for inducing differentiation of pluripotent stem cell to renal progenitor cell
CN111566204B (zh) 2017-11-10 2024-03-26 再生医科学股份有限公司 培养细胞的制造方法、脊髓损伤疾病的治疗剂的制造方法
CA3082643A1 (en) 2017-11-14 2019-05-23 The Schepens Eye Research Institute, Inc. Runx1 inhibition for treatment of proliferative vitreoretinopathy and conditions associated with epithelial to mesenchymal transition
CN111479568A (zh) 2017-12-21 2020-07-31 参天制药株式会社 司培前列素与Rho激酶抑制剂的组合药物
CN111542598A (zh) 2017-12-28 2020-08-14 株式会社钟化 多能干细胞聚集抑制剂
US20210062159A1 (en) 2017-12-28 2021-03-04 Kaneka Corporation Cell aggregation promoter
JP7257333B2 (ja) 2017-12-28 2023-04-13 株式会社カネカ 細胞凝集抑制剤
US20200405768A1 (en) 2018-02-19 2020-12-31 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Cell Aggregate, Mixture of Cell Aggregates, and Method for Preparing Same
US20210332329A1 (en) 2018-07-23 2021-10-28 Kyoto University Novel renal progenitor cell marker and method for concentrating renal progenitor cells using same
CA3110661A1 (en) 2018-08-29 2020-03-05 University Of Massachusetts Inhibition of protein kinases to treat friedreich ataxia
WO2020045642A1 (ja) 2018-08-31 2020-03-05 学校法人同志社 眼細胞を保存または培養するための組成物および方法
WO2020071438A1 (ja) 2018-10-02 2020-04-09 学校法人同志社 角膜内皮細胞を保存するための方法および容器
US20220056413A1 (en) 2018-12-21 2022-02-24 Kyoto University Lubricin-localized cartilage-like tissue, method for producing same and composition comprising same for treating articular cartilage damage
WO2020193802A1 (en) 2019-03-28 2020-10-01 Fundación De La Comunidad Valenciana Centro De Investigación Príncipe Felipe Polymeric conjugates and uses thereof
WO2020203538A1 (ja) 2019-03-29 2020-10-08 株式会社カネカ 多能性幹細胞を含む細胞集団及びその製造方法
JPWO2020230832A1 (ja) 2019-05-15 2020-11-19
BR112022017180A2 (pt) 2020-02-27 2022-10-18 Kyoto Prefectural Public Univ Corp Células endoteliais da córnea humanas funcionais e aplicação das mesmas
JPWO2022149616A1 (ja) 2021-01-08 2022-07-14
CA3207859A1 (en) 2021-01-11 2022-07-14 Incyte Corporation Combination therapy comprising jak pathway inhibitor and rock inhibitor
WO2022216911A1 (en) 2021-04-07 2022-10-13 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Dopaminergic precursor cells and methods of use
KR20240005837A (ko) 2021-05-03 2024-01-12 아스텔라스 인스티튜트 포 리제너러티브 메디슨 성숙한 각막 내피 세포의 생성 방법
EP4353243A1 (en) 2021-06-10 2024-04-17 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing mesenchymal stem cells
JPWO2023017848A1 (ja) 2021-08-11 2023-02-16
AU2022343749A1 (en) 2021-09-13 2024-03-28 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Methods for the production of committed cardiac progenitor cells
WO2024073776A1 (en) 2022-09-30 2024-04-04 FUJIFILM Cellular Dynamics, Inc. Methods for the production of cardiac fibroblasts

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642347A (en) * 1985-05-21 1987-02-10 American Home Products Corporation 3(2-quinolinylalkoxy)phenols
US5245038A (en) * 1987-11-06 1993-09-14 Baxter Diagnostics Inc. Fluorescent poly(arylpyridine) rare earth chelates
IL89029A (en) * 1988-01-29 1993-01-31 Lilly Co Eli Fungicidal quinoline and cinnoline derivatives, compositions containing them, and fungicidal methods of using them
US4952567A (en) * 1988-05-09 1990-08-28 City Of Hope Inhibition of lipogenesis
DE69221175T2 (de) * 1991-02-07 1998-01-15 Roussel Uclaf Bizyklische Stickstoffverbindungen, ihre Herstellung, erhaltene Zwischenprodukte, ihre Verwendung als Arzneimittel und diese enthaltende pharmazeutische Zusammensetzungen
US6004979A (en) * 1991-02-07 1999-12-21 Hoechst Marion Roussel Nitrogenous bicycles
MX9200299A (es) * 1991-02-07 1992-12-01 Roussel Uclaf Nuevos derivados biciclicos nitrogenados, su procedimiento de preparacion los nuevos compuestos intermedios obtenidos su aplicacion como medicamentos y las composiciones farmaceuticas que los contienen.
US5721237A (en) * 1991-05-10 1998-02-24 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Protein tyrosine kinase aryl and heteroaryl quinazoline compounds having selective inhibition of HER-2 autophosphorylation properties
US6645969B1 (en) * 1991-05-10 2003-11-11 Aventis Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit CSF-1R receptor tyrosine kinase
US5710158A (en) * 1991-05-10 1998-01-20 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Aryl and heteroaryl quinazoline compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
US5245036A (en) * 1992-05-07 1993-09-14 Dowelanco Process for the preparation of 4-phenoxyquinoline compounds
US5972598A (en) * 1992-09-17 1999-10-26 Board Of Trustess Of The University Of Illinois Methods for preventing multidrug resistance in cancer cells
GB9323290D0 (en) * 1992-12-10 1994-01-05 Zeneca Ltd Quinazoline derivatives
EP1195372A1 (en) * 1994-04-18 2002-04-10 Mitsubishi Pharma Corporation N-heterocyclic substituted benzamide derivatives with antihypertensive activity
US5840695A (en) * 1994-10-07 1998-11-24 Heska Corporation Ectoparasite saliva proteins and apparatus to collect such proteins
GB9514265D0 (en) * 1995-07-13 1995-09-13 Wellcome Found Hetrocyclic compounds
US5851545A (en) * 1995-08-25 1998-12-22 Sandoz Ltd. Insecticidal matrix and process for preparation thereof
US5906819A (en) * 1995-11-20 1999-05-25 Kirin Beer Kabushiki Kaisha Rho target protein Rho-kinase
DE19608653A1 (de) * 1996-03-06 1997-09-11 Thomae Gmbh Dr K Pyrimido[5,4-d]pyrimidine, diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel, deren Verwendung und Verfahren zu ihrer Herstellung
WO1998002434A1 (en) * 1996-07-13 1998-01-22 Glaxo Group Limited Fused heterocyclic compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
DE69737631T3 (de) * 1996-08-12 2011-08-18 Mitsubishi Tanabe Pharma Corp. MEDIKAMENTE ENTHALTEND Rho-KINASE INHIBITOREN
AR012634A1 (es) * 1997-05-02 2000-11-08 Sugen Inc Compuesto basado en quinazolina, composicion famaceutica que lo comprende, metodo para sintetizarlo, su uso, metodos de modulacion de la funcion deserina/treonina proteinaquinasa con dicho compuesto y metodo in vitro para identificar compuestos que modulan dicha funcion
US5885803A (en) * 1997-06-19 1999-03-23 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Disease associated protein kinases
ZA986729B (en) * 1997-07-29 1999-02-02 Warner Lambert Co Irreversible inhibitors of tyrosine kinases
GB9800575D0 (en) * 1998-01-12 1998-03-11 Glaxo Group Ltd Heterocyclic compounds
RS49779B (sr) * 1998-01-12 2008-06-05 Glaxo Group Limited, Biciklična heteroaromatična jedinjenja kao inhibitori protein tirozin kinaze
WO2000010981A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Parker Hughes Institute Quinazoline derivatives
US6184226B1 (en) * 1998-08-28 2001-02-06 Scios Inc. Quinazoline derivatives as inhibitors of P-38 α
AU2096100A (en) * 1998-12-23 2000-07-31 Bayer Aktiengesellschaft Polycarbonates with a low yellowness index
GB2345486A (en) * 1999-01-11 2000-07-12 Glaxo Group Ltd Heteroaromatic protein tyrosine kinase inhibitors
JP3270834B2 (ja) * 1999-01-27 2002-04-02 ファイザー・プロダクツ・インク 抗がん剤として有用なヘテロ芳香族二環式誘導体
UA71945C2 (en) * 1999-01-27 2005-01-17 Pfizer Prod Inc Substituted bicyclic derivatives being used as anticancer agents
CN1167422C (zh) * 1999-02-10 2004-09-22 阿斯特拉曾尼卡有限公司 用作血管生成抑制剂的喹唑啉衍生物
US6080747A (en) * 1999-03-05 2000-06-27 Hughes Institute JAK-3 inhibitors for treating allergic disorders
UA73993C2 (uk) * 2000-06-06 2005-10-17 Астразенека Аб Хіназолінові похідні для лікування пухлин та фармацевтична композиція
UY27224A1 (es) * 2001-03-23 2002-10-31 Bayer Corp Inhibidores de la rho-quinasa
GB0126433D0 (en) * 2001-11-03 2002-01-02 Astrazeneca Ab Compounds
DE60231230D1 (de) * 2001-11-03 2009-04-02 Astrazeneca Ab Quinazolin derivate als antitumor-mittel
GB0128108D0 (en) * 2001-11-23 2002-01-16 Astrazeneca Ab Therapeutic use
WO2003059913A1 (en) * 2002-01-10 2003-07-24 Bayer Healthcare Ag Roh-kinase inhibitors
ATE381557T1 (de) * 2002-01-23 2008-01-15 Bayer Pharmaceuticals Corp Rho-kinase inhibitoren
EP1603908B1 (en) * 2003-03-12 2008-06-11 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Quinazoline derivatives as tgf-beta inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002245709A1 (en) 2002-10-08
MXPA03008659A (es) 2005-04-08
CY1108041T1 (el) 2013-09-04
US20030087919A1 (en) 2003-05-08
DE60218138D1 (de) 2007-03-29
MY142915A (en) 2011-01-31
CA2441501A1 (en) 2002-10-03
PT1370552E (pt) 2007-04-30
CA2441501C (en) 2010-09-14
UY27225A1 (es) 2002-10-31
TWI336328B (en) 2011-01-21
EP1370552B1 (en) 2007-02-14
ES2280517T3 (es) 2007-09-16
AR035792A1 (es) 2004-07-14
US20100249159A1 (en) 2010-09-30
WO2002076977A2 (en) 2002-10-03
DK1370552T3 (da) 2007-05-07
JP2004528314A (ja) 2004-09-16
ATE353889T1 (de) 2007-03-15
HK1061029A1 (en) 2004-09-03
US20060142314A1 (en) 2006-06-29
WO2002076977A3 (en) 2002-12-12
PE20020958A1 (es) 2002-11-14
EP1370552A2 (en) 2003-12-17
DE60218138T2 (de) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4320705B2 (ja) Rhoキナーゼ阻害剤
JP4329003B2 (ja) Rhoキナーゼ阻害剤
JP4505228B2 (ja) Rho−キナーゼ阻害剤
CN105593224B (zh) 作为溴结构域抑制剂的新型喹唑啉酮类化合物
CN102803227B (zh) 吗啉基喹唑啉
ES2427166T3 (es) Compuesto heterocíclico tricíclico novedoso
US7371765B2 (en) Quinoline derivatives having VEGF inhibiting activity
WO2003026666A1 (en) 2-phenylamino-4- (5-pyrazolylamino)-pyrimidine derivatives as kinase inhibitors, in particular, as src kinase inhibitors
TW201144310A (en) [5,6] heterocyclic compound
KR101921764B1 (ko) 피라졸로-퀴놀린
JP2016519685A (ja) Ras/raf/mek/erk経路およびpi3k/akt/pten/mtor経路の二重阻害剤としてのキナゾリンおよびアザキナゾリン
JP2004505965A (ja) 化合物
CN105008353A (zh) 2-酰基氨基噻唑衍生物或其盐
KR20140097391A (ko) 암 치료에서 사용되기 위한 모르폴리닐 벤조트리아진
US9353107B2 (en) 3-(pyrazolyl)-1H-pyrrolo[2,3-b]pyridine derivatives as kinase inhibitors
US11897863B2 (en) Indazole amine derivative, preparation method therefor and medical use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees