JP4253148B2 - 本の表紙を製造する装置 - Google Patents

本の表紙を製造する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4253148B2
JP4253148B2 JP2001355789A JP2001355789A JP4253148B2 JP 4253148 B2 JP4253148 B2 JP 4253148B2 JP 2001355789 A JP2001355789 A JP 2001355789A JP 2001355789 A JP2001355789 A JP 2001355789A JP 4253148 B2 JP4253148 B2 JP 4253148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
cover
paperboard
drive
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001355789A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002192856A (ja
Inventor
ボーン フォルカー
ゲルトマイアー ギュンター
タウツ フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kolbus GmbH and Co KG
Original Assignee
Kolbus GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7664016&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4253148(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kolbus GmbH and Co KG filed Critical Kolbus GmbH and Co KG
Publication of JP2002192856A publication Critical patent/JP2002192856A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4253148B2 publication Critical patent/JP4253148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C19/00Multi-step processes for making books
    • B42C19/08Conveying between operating stations in machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C7/00Manufacturing bookbinding cases or covers of books or loose-leaf binders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Adornments (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、請求項1の前提項に応じた構成の、本の表紙を製造する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
この種類の装置は、表紙板紙と背入紙を流れるように動いている状態で、接着剤を供給されたカバーブランクとローラプレス装置でぴったりと結合する、水平処理方法による表紙はり機として公知である。表紙の張り出した縁部は、順に並んで配置された作業ステーション内で、流れるように動いている状態か、静止状態かで、通常は、最初に天と地の張り出した縁部が折り返され、コーナーが引き込まれた後側部で折り返される。続いて本の表紙は、別個の機構によって板紙表紙と背入紙をカバーブランク上に擦りつける、押圧装置の押圧ローラの間を通される。搬出部で本の表紙はローラテーブル上のパイルとして、手作業で取り出される。
【0003】
表紙板紙は、パイル事前形成ベルトの上に蓄えられ、そこから鱗状に重なり合った状態で、またはパイルの状態で板紙マガジンに送られる。マガジンから一番下の表紙板紙が送られ、背入紙と一緒にガイドレールで側方を揃えられてローラプレス装置に供給される。背入紙としては、機械で長さと幅について裁断された柔軟なロール状背紙、または予め裁断されたストライプ状板紙を用いてよく、これらはローラプレスの直前に表紙板紙の供給平面内に入れられる。板紙供給と同期して、カバーブランクがブランク胴によってローラプレス平面内に搬送される。カバーブランクは、ブランクマガジンから個別に取り出され、場合によっては揃えられて、他の搬送装置によって、カバーブランクをくわえづめで引き取ってローラプレスの前に接着剤塗布ローラを通して案内するブランク胴に供給される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
これまでに公知となっている装置では、板紙供給部、ブランク供給部、ブランク胴、折り返し・押圧装置といった主要な機能部が、共通の駆動部を介して直接相互に接続されている。カバーブランクを個別に取り出す機能部や、表紙板紙を個別に取り出す機能部はオン・オフ可能である。背紙ロールから加工された背入紙の供給は、周期制御される個別駆動部で行われる。その他の個別駆動部は、板紙マガジンの補充部、完成した表紙の積重ね部や取り出し部などの周辺機能部に付属している。主要機能部が駆動部によって直接連結されているために、表紙はり機全体が、板紙供給部やブランク供給部の領域に障害が起こるとただちに停止され、表紙はり機は障害が取り除かれたときに初めて再び始動される。この時、折り返し装置内にあった表紙は、待ち時間が長いために十分丈夫に接合されず、不良品として処分しなければならない。その結果、実効生産率が低くなる。
【0005】
公知の表紙はり機では、本の表紙は、板紙や表紙の、先行して搬送される縁部が固定された基準縁で揃えられるようにして接合され、前方に搬送され、これは前縁を一定に保たれて搬送されるとも表現される。板紙供給部によって表紙板紙と背入紙は、後縁に作用されてローラプレス装置へと送られる。したがってこの板紙送り部の作動位置は、相応の調節によって表紙のサイズに合わされなければならず、そのために板紙供給のコストが高くなり、また、必要な修正は作動中には限定的にしか行うことができない。表紙の天と地における折り返し幅は、カバーブランクの高さと表紙板紙の高さの差の長さに依存しており、また若干のケースではカバーブランクの印刷画像にも依存している。折り返し幅の調整や動作中の修正は、ドライブトレーンに、ブランク胴とブランク供給部の前に接続された、カバーブランクの前縁を時間的に早く、または遅くローラプレス装置に供給させる、コストのかかる差動ドライブによって行われる。新たな表紙サイズの調整には時間がかかり、そのために機械の実効生産率が低下してしまう。
【0006】
本発明の目的は、本発明の分野に属する種類の、本の表紙を製造する装置を装置の実効生産率を大幅に向上させるように改良することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この目的は、本発明の分野に属する装置において、少なくともブランク供給部と、板紙供給部と、折り返し・押圧装置とをそれぞれ互いに独立して駆動可能にすることによって、驚くほど簡単かつ経済的に解決される。有利な他の態様は、従属請求項に記載の特徴を備えている。特に、以下に述べる利点が得られる。
【0008】
板紙供給部またはブランク供給部に障害が発生した際は、板紙とカバーブランクの次の供給だけを止め、一方、折り返し・押圧装置内で接合されている表紙は最後まで処理して搬出装置に供給する。これらの表紙は確実に接着され、不良品として抜き取る必要はない。例えば、板紙供給部での障害が、1周期または2周期以上の板紙を取り除くことによって解消された場合、ブランク供給部の周期が、ブランク供給が中断されることによって1周期または2周期以上の分だけ自動的に先延ばしされるようにしてもよい。二次障害は、カバーブランクを割当の板紙を供給することなく供給することによって防止される。サーボ駆動部は調整可能な駆動モーメントで作動させてもよく、それによって駆動装置の過負荷機能を実現することができる。
【0009】
折り返し・押圧装置に対するブランク供給部とブランク胴の周期は、製造する表紙のサイズとカバーブランクの高さを通じて自動的に算出し、運転を開始してもよい。板紙送り部の最大運動範囲が本来の動作運動範囲と調節経路を含んでいれば、同様に、板紙を後端で送り前端で同期して引き渡す板紙供給部の、表紙の接合点に対する運動範囲は、板紙の高さを通じて算出し、サーボ駆動部によって自動的に運転を開始させてもよい。従来必要だった差動ドライブまたは調節手段は、省略することができる。サイズ調節の修正、したがって接合される表紙の部材の位置の修正は、運転中に行うことができる。ブランク供給部は、機械のその他の装置とは独立して調整したり作動させたりできる。
【0010】
歯付きベルトやチェーンのような引っ張り手段は、製造に起因してピッチが正確ではない。カバーブランクをこのような手段で複数周期にわたって前方に搬送すると、個々のカバーブランクは、前端がずれた状態でブランク胴に供給される。個々のサーボ駆動部によって制御され、時々折り返し・押圧装置の角度に対して相対的に前または後に回転させられるブランク胴によって、カバーブランクは検出された前縁に応じてブランク供給部から受け取られ、その後の搬送の工程で、カバーブランクが前縁位置が正確な状態で板紙にローラプレスされるように制御されて搬送される。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
【0012】
図1,2は、接着剤をつけられたカバーブランク2を表紙板紙3および背入紙4と接合することによって表紙5を製造する表紙はり機1の模式的に簡素化した図である。カバーブランク2はブランク供給部10によって、連続的に回転するブランク胴20に引き渡され、ブランク胴20によってカバーブランク2はくわえづめ21で引き取られ、接着剤ユニット23の接着剤塗布ローラ22を通して案内され、ローラプレス点6で再び引き渡される。各カバーブランク2に同期して、左側と右側の表紙板紙3および背入紙4が、板紙供給部30によってローラプレス点6に供給される。ローラプレス点6で表紙板紙3と背入紙4に別々に作用する押圧ローラ24によって、カバーブランク2は表紙板紙3および背入紙4上に空気溜りを生じることなくローラプレスされる。
【0013】
ブランク供給部10は、それ自体公知のブランクマガジン11を有している。ブランクマガジン11によって、パイルの一番下のカバーブランク2が個別に取り出されて前方に送られ搬出ローラ12に供給される。搬出ローラ12によって、パイルの下のカバーブランク2は、同じく公知の揃え装置13へと引き渡される。揃え装置13において、静止状態で前縁と側部で揃えられたカバーブランク2は、加速ローラ14によって、カバーブランク2を複数周期にわたって搬送するブランク搬送装置16の連続的な搬送速度まで加速され、次にこのブランク搬送装置16に引き渡される。光学式通過センサ15によって、カバーブランク2が揃え装置13において到着し搬出されるのが監視される。ブランク搬送装置16は、上側の歯付きベルト17aによって、カバーブランク2を下側の歯付きベルト17bの図示しない弾性的な支持体上に押圧する、互いに間隔をおいて配置された複数組の搬送ベルト対17から構成されている。コンベヤ経路の末端には、カバーブランク2の前縁の位置を検出し、検出した位置を後で説明する制御部に送る光学式通過センサ18が配置されている。
【0014】
板紙供給部30には、光学式通過センサ33の相応の信号を変換する中央制御部99によって駆動部91が制御されることによって、表紙板紙3をほぼ直立した姿勢で受け入れ、鱗状に重なり合った状態で板紙マガジン32に供給する、独自の駆動部91を備えたパイル事前形成ベルト31が付属している。板紙マガジン32は、表紙板紙3が前縁で当接する、サイズの定まった基準縁32aを有している。パイル事前形成ベルト31は、様々なサイズの高さに応じて動かされる。
【0015】
表紙板紙3は、第1の板紙送り部34aによって板紙マガジン32から送られ、サイズの定まった基準縁36aを備える中間位置36に一定の運動範囲だけ搬送される。この中間位置36で、搬出ローラ機構37によって適切な長さだけ背紙ロール38から引き出された柔軟なロール状背紙の形態の背入紙4が、2枚の表紙板紙3の間に送られる。フラップのように形成された案内部40を介して、背入紙4は表紙板紙3の搬送平面内に到達し、裁断装置39によって短く裁断される。搬出ローラ機構37は、背入紙4を所要の長さだけ背紙ロール38からクロックに同期して引き出させる制御部93が付属している、ステップモータを備える駆動部92によって動かされる。引き出しを1回の動作周期の間に行う必要がある時間は、中央制御部99から電気信号線98を介して制御部93に伝えられる。
【0016】
そして表紙板紙3と背入紙4は、第1の板紙送り部34aと同じ運動範囲だけ動かす第2の板紙送り部34bによってローラプレス点6まで送られ、この際、外側の相応の取り付け縁で揃えられる。板紙送り部34a,34bは,最大運動範囲が、一定の作動運動範囲も、様々な板紙高さのために必要な調節経路も含んでいる歯付きベルト35に固定されている。異なる板紙サイズのためには、歯付きベルト駆動装置を相対的に回転させることによって運動範囲をずらすだけでよく、板紙送り部ユニット全体を位置調節しなくてよい。光学式通過センサ41a,41b,41cによって、表紙板紙3および背入紙4が中間位置36において挿入され、送られるのが監視され、他の光学式通過センサ42によって背入紙4の搬送が調整される。
【0017】
カバーブランク2と同期した速度で前方に送られた表紙板紙3および背入紙4は、ローラプレス点6で押圧ローラ24によって、接着剤をつけられたカバーブランク2上にローラプレスされ、まだ第2の板紙送り部34bによって前方に送られている間に、往復運動させられる、歯付きベルト52によって制御される、ローラプレス中に同様に同期して前方に動かされる、折り返し・押圧装置50の吸い寄せ棒51によって捉えられ、どのサイズでも一定の運動範囲で、サイズの定まった基準縁53aを備える天地折り返しステーション53に、表紙5の前縁が基準縁53aに達するまで搬送される。
【0018】
天地折り返しステーション53で、表紙5は第1のステップで吸い寄せ押圧プランジャ54a,54bによって引き取られ、この吸い寄せ押圧プランジャ54a,54bによって、下方の天地折り返し位置55の折り返し台57a,57b上に押圧され、このとき、カバーブランク2の張り出している縁部が、直立縁56a,56bに沿って動かされている間に垂直に立てられる。第2のステップで、垂直に立てられた縁部は折り返し部58a,58bによって板紙の縁の周りに折り返され、板紙の内側にしっかりと押圧される。このとき、ここには図示しない手段によってコーナーが引き込まれる。最後のステップで、表紙5はクランプローラ59とクランプクッション60によって把持され、その後折り返し部58a,58bと折り返し台57a,57bが引っ込められて、天地折り返し位置55よりも下にある搬送ベルト61上に載せられる。この際クランプローラ59によって表紙5は搬送ベルト61上に押圧され、一方クランプクッション60は表紙5を放す。そして、どのサイズでも一定の運動範囲で、表紙5は天地折り返しステーション53から側部折り返しステーション64に搬送され、この際、搬送経路に沿って配置された押圧ローラ63によって表紙5は搬送ベルト61上に押圧される。光学式通過センサ62によって、天地折り返しステーション53の上方の位置で表紙5の到着と移動が監視される。
【0019】
側部折り返しステーション64に向かう途中、表紙5はその側部で、搬送ベルト61の左右にある折り返し台65に沿って移動し、その際この折り返し台65によって、表紙5の側部にまだ張り出しているカバーブランク2の縁部が垂直に立てられる。側部折り返し位置に到着すると、表紙5はまず最初に、ここには図示しない押さえ部によって折り返し台65上に固定される。次に、垂直に立てられた縁部が折り返し部66によって側方の板紙縁部の周りに折り返され、板紙の内側にしっかり押圧される。その後、折り返し部66と押さえ部によって表紙5は放され、搬送ベルト61によって、折り返しが完了した表紙5は、押圧ステーション68に供給され、ここで押圧ローラ69によって表紙板紙3が、また、背入紙4の幅に合わされた押圧ローラ70によって表紙5の背入紙4が、それぞれしっかりと押圧される。光学式通過センサ67によって、側部折り返しステーション64における表紙5の搬入と搬出が監視される。
【0020】
完成した表紙5は、上側のパイル平面81にある搬出装置80で、まず部分パイルに重ねられ、パイル熊手82の相応の動作によって本来の表紙のパイル83上に載せられ、表紙のパイル83は所望のパイル量に達すると、搬出ベルト84によって表紙はり機1から横方向へ適当な貯蔵コンベヤ上に引き渡され、そこから手作業で、またはパレット積付けロボットによって積み降ろすことができる。搬出ベルト84は、中央制御部99によって表紙のパイル83を運び出すように制御される、モータを備えた駆動部94によって動かされる。
【0021】
表紙はり機1は、基本的に、ブランク供給部10、ブランク胴20、板紙供給部30、および折り返し・押圧装置50の機能ユニットにそれぞれ付属する、サーボモータ111,121,131,151とこれに付属する制御部112,122,132,152とを備える4つの独立した駆動部110,120,130,150から構成された駆動装置100を備えている。
【0022】
ブランク供給部10の駆動部110には、均等または不均等に伝動を行う他の伝動部113,114,115,116が付属している。図に示す伝動部113は、ブランクマガジン11の諸機能部を作動させる多数の伝動部を代表して示すものである。同様に、伝動部115は、揃え装置13の諸機能部を作動させるのに必要な伝動部をまとめて示している。駆動部120はブランク胴20と直接接続されており、さらに常時動かされている補助駆動部124とも接続されており、それによって駆動部120によりブランク胴20が停止されたときでも回転させられる伝動部123を介して接着剤ユニット23も駆動する。板紙供給部30では、板紙送り部34a,34bを往復運動させる歯付きベルト35が、駆動部130によって駆動される。折り返し・押圧装置50では、個々の機能部、すなわちステーションが、駆動部150に付属する伝動部153,154,155,156によって作動させられる。伝動部154は、天地折り返しステーションの諸機能部を作動せるのに必要な一群の伝動部を表しており、一方伝動部156は、側部折り返しステーション64の各伝動部をまとめて表している。
【0023】
制御部112,122,132,152は、電気信号線101を介して中央サーボ制御部102と相互に接続されており、中央サーボ制御部102がいわゆるバーチャルマスタを構成し、サーボモータ111,121,131,151がいわゆるスレーブとなるように構成されている。バーチャルマスタである中央サーボ制御部102によって制御コマンドが与えられ、駆動装置110,120、130,150は角度を合わせてこれに従う。駆動装置100を個別駆動部110,120,130,150に分けることによって、製品を保護するように障害処理を行うことが可能である。例えば光学式通過センサ15によって報知される、ブランク供給部10での障害が発生すると、ブランク供給部10と板紙供給部30は上位の中央制御部99によって停止させられ、一方折り返し・押圧装置50、および場合によってはブランク胴20は、障害発生の時点で接合されていた全ての表紙5が押圧ステーション68から出てしまうまで、引き続き運転される。光学式通過センサ41a,41b,41c、および42によって報知される、板紙供給部30での障害が発生したときも、同様の動作が行われる。
【0024】
個別駆動部110,120,130によって、サイズ調節を電子的に行ってもよい。異なる板紙高さについて、中央制御部99へサイズの大きさを入力することによって板紙送り部34a,34bの運動範囲が自動的に算出され、駆動部130の回転によって調節される。算出された折り返し幅は、駆動装置110、120の回転によって調整される。さらに、種々の量を、表紙はり機1の運転中に修正してもよい。サーボモータ111,121,131,151に、駆動部を調整可能な電流制限器によって保護する過負荷機能を組み込むことが有利である。
【0025】
前縁がブランク搬送装置16の歯付きベルト17a,17bによって周期的に不安定にブランク胴20に供給されるカバーブランク2を、ブランク胴20用の個別のサーボモータ121によって、供給された位置に応じて引き渡し、ローラプレス点6において正確な位置で表紙板紙3および背入紙4にローラプレスすることができる。供給された位置は光学式通過センサ18によって検出され、ブランク胴20は引き取りの前に、駆動部120によって、計算された位置偏差に応じて、カバーブランク2が引き取られた後に付随する逆方向運動によって正確な位置に導かれるように、バーチャルマスタである中央サーボ制御部102に対して相対的に前、または後に回転させられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】簡略化した側面図で示した各機能部を備える表紙はり機の駆動部の模式図である。
【図2】表紙はり機の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 表紙はり機
2 カバーブランク
3 表紙板紙
4 背入紙
5 表紙
6 ローラプレス点
10 ブランク供給部
11 ブランクマガジン
12 搬出ローラ
13 揃え装置
14 加速ローラ
15,18,33,41a,41b,41c,62,67 光学式通過センサ
16 ブランク搬送装置
17 搬送ベルト対
17a,17b,35,52 歯付きベルト
20 ブランク胴
21 くわえづめ
22 接着剤塗布ローラ
23 接着剤ユニット
24,63,69,70 押圧ローラ
30 板紙供給部
31 パイル事前形成ベルト
32 板紙マガジン
32a,36a,53a 基準縁
34a,34b 板紙送り部
36 中間位置
37 搬出ローラ機構
38 背紙ロール
39 裁断装置
40 案内部
50 折り返し・押圧装置
51 吸い寄せ棒
53 天地折り返しステーション
54a,54b 吸い寄せ押圧プランジャ
55 天地折り返し位置
56a,56b 直立縁
57a,57b 折り返し台
58a,58b 折り返し部
59 クランプローラ
60 クランプクッション
61 搬送ベルト
64 側部折り返しステーション
65 折り返し台
66 折り返し部
68 押圧ステーション
80 搬出装置
81 パイル平面
82 パイル熊手
83 パイル
84 搬出ベルト
91,92,94,110,120,130,150 駆動部
93,112,122,132,152 制御部
98 信号線
99 中央制御部
102 中央サーボ制御部
110 駆動装置
111,121,131,151 サーボモータ
113,114,115,116,123,153,154,155,156伝動部
124 補助駆動部

Claims (15)

  1. 本の表紙(5)を製造する装置であって、板紙マガジン(32)から個別に取り出された表紙板紙(3)および背入紙(4)を供給する板紙供給部(30)と、ブランクマガジン(11)から個別に取り出されたカバーブランク(2)を供給するブランク供給部(10)と、供給された前記カバーブランク(2)をくわえづめ(21)で引き取り、接着剤塗布ローラ(22)を通して案内し、供給された前記表紙板紙(3)および前記背入紙(4)と接合させるブランク胴(20)と、張り出しているカバーブランクの縁を板紙の縁の周りに折り返し、前記表紙(5)を押圧する折り返し・押圧装置(50)と、前記表紙(5)をパイル(83)に搬出する搬出装置(80)と、前記ブランク供給部(10)、前記板紙供給部(30)、前記ブランク胴(20)、および前記折り返し・押圧装置(50)の駆動装置(100)とを備える装置において、少なくとも前記ブランク供給部(10)、前記板紙供給部(30)、および前記折り返し・押圧装置(50)はそれぞれ互いに独立して駆動可能であることを特徴とする装置。
  2. 前記ブランク供給部(10)、前記板紙供給部(30)、および前記折り返し・押圧装置(50)の独立した駆動部(110,130,150)用の、該駆動部(110,130,150)を運転中および/または運転中断後に相互に調節可能である位置制御部(102)が設けられている、請求項1記載の装置。
  3. 前記ブランク胴(20)は、他の駆動部(110,130、または150)によって直接共働して駆動可能である、請求項1または2記載の装置。
  4. 前記ブランク胴(20)に独立した駆動部(120)が付属している、請求項1または2記載の装置。
  5. 前記ブランク胴(20)は、他の駆動部(110,130、または150)と直接接続可能である、請求項1または2記載の装置。
  6. 全ての駆動部(110,120,130,150)がサーボ駆動部として構成されている、請求項1から5のいずれか1項記載の装置。
  7. 全ての駆動部(110,120,130,150)が同期して動作可能である、請求項1から6のいずれか1項記載の装置。
  8. 全ての駆動部(110,120,130,150)が角度を合わせて動作可能である、請求項1から7のいずれか1項記載の装置。
  9. 1つの駆動部(110,120,130,または150)がマスタとして動作し、他のサーボ駆動部(110,120,130,および/または150)がそれぞれスレーブとして動作する、請求項1から8のいずれか1項記載の装置。
  10. 前記折り返し・押圧装置(50)の前記駆動部(150)がマスタとして構成され、前記サーボ駆動部(110,120,130)がそれぞれスレーブとして構成されている、請求項9記載の装置。
  11. バーチャルマスタが中央制御部(102)によって構成されており、全ての駆動部(110,120,130,150)がそれぞれスレーブとして構成されている、請求項1から10までのいずれか1項記載の装置。
  12. 前記表紙板紙(3)を後縁で送り、前縁で角度を合わせて引き渡す前記板紙供給部(30)の運動範囲が、製造する前記本の表紙(5)のサイズの高さに応じて、サーボ駆動部(130)によって電子的に調節可能である、請求項1から11のいずれか1項記載の装置。
  13. 前記ブランク供給部(10)と前記ブランク胴(20)は、製造する前記本の表紙(5)の折り返し幅に応じて電子的に調節可能である、請求項1から12のいずれか1項記載の装置。
  14. 前記ブランク胴(20)は単独で駆動され、供給されたカバーブランク(2)の前縁の位置が検出され、前記ブランク胴(20)はその駆動部によって、検出された前縁位置に応じて調整され、前記カバーブランク(2)を正確な位置で前記表紙板紙(3)および背入紙(4)と接合する、請求項1から13のいずれか1項記載の装置。
  15. サーボ駆動部(110,120,130,150)が過負荷機能を備えている、請求項1から14のいずれか1項記載の装置。
JP2001355789A 2000-11-21 2001-11-21 本の表紙を製造する装置 Expired - Fee Related JP4253148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10057599.4A DE10057599C5 (de) 2000-11-21 2000-11-21 Vorrichtung zum Herstellen von Bucheinbanddecken
DE10057599.4 2000-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002192856A JP2002192856A (ja) 2002-07-10
JP4253148B2 true JP4253148B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=7664016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001355789A Expired - Fee Related JP4253148B2 (ja) 2000-11-21 2001-11-21 本の表紙を製造する装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6843473B2 (ja)
JP (1) JP4253148B2 (ja)
CH (1) CH695768A5 (ja)
DE (1) DE10057599C5 (ja)
IT (1) ITMI20012455A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9761405B2 (en) 2012-06-14 2017-09-12 Siemens Aktiengesellschaft X-ray source and the use thereof and method for producing X-rays

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003272395A1 (en) * 2002-09-13 2004-04-30 Gp2 Technologies, Inc. Apparatus and method for manufacturing hard book cover assemblies
DE10258502A1 (de) * 2002-12-14 2004-07-01 Kolbus Gmbh & Co. Kg Buchpressmaschine
DE102004021960A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sammelhefter für Broschuren
DE102005051477A1 (de) * 2005-10-24 2007-04-26 Michael Hörauf Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Verfahren und Vorrichtung zum Beziehen eines flach liegenden Zuschnittes mit einem Bezug
DE202006017275U1 (de) * 2006-11-02 2008-03-27 Michael Hörauf Maschinenfabrik GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Beziehen eines flachliegenden Zuschnittes mit einem Bezug
US8123449B2 (en) * 2007-11-05 2012-02-28 Gp2 Technologies, Inc. Single axis apparatus for manufacturing hard book cover
KR100889189B1 (ko) * 2007-12-10 2009-03-16 이충희 책표지 제조장치
EP2457738B1 (de) * 2008-04-30 2015-02-11 Müller Martini Holding AG Verfahren zum Klebebinden von Buchblocks mit Vorsatzbogen
DE102008024213A1 (de) 2008-05-19 2009-11-26 Kolbus Gmbh & Co. Kg Beleimeinrichtung
EP2258559B1 (de) * 2009-06-05 2015-03-04 Müller Martini Holding AG Buchfertigungsstrasse zur Herstellung von aus einer Buchdecke und einem in diese eingehängten Buchblock gebildeten Büchern.
KR101088391B1 (ko) 2009-09-29 2011-12-01 (주)송운사 표지 동시제작장치
DE202010006486U1 (de) 2010-05-06 2011-10-05 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Vereinzeln und Zuführen des jeweils untersten Bogens aus einem Stapel
DE102010020878A1 (de) 2010-05-18 2011-11-24 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Ablängen und Zuführen von Rückeneinlagen für eine Buchdeckenmaschine
DE102010024232A1 (de) * 2010-06-18 2011-12-22 Kolbus Gmbh & Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Buchdecken
KR101083413B1 (ko) 2011-06-28 2011-11-14 이성 표지 바인더장치
JP2017144720A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 ミュラー・マルティニ・ホルディング・アクチエンゲゼルシヤフト ブックカバーを提供するためのカバーフィーダ及び方法
DE102016008864A1 (de) 2016-07-20 2018-01-25 Kolbus Gmbh & Co. Kg Maschine zur automatisierten Herstellung von Bucheinbanddecken
DE102019126034A1 (de) 2019-09-26 2021-04-01 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zur automatisierten Herstellung von Bucheinbanddecken und/oder Schachteldecken

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2970634A (en) * 1955-07-13 1961-02-07 Hantscho Co George Method and apparatus for applying cover material to book cores and cases
US2922172A (en) * 1957-07-05 1960-01-26 Gen Box Company Machine for making book covers
US3206349A (en) * 1960-04-13 1965-09-14 Gen Box Company Machine for making book covers
US3195924A (en) * 1962-12-26 1965-07-20 Book Covers Book cover boards and board structures and apparatus and method for making the same
SE352844B (ja) * 1971-06-03 1973-01-15 Esselte Herzogs Ab
IT1190082B (it) * 1986-04-08 1988-02-10 Torriani & C Spa Metodo per la produzione di copertine rigide a tre plance,per la rilegatura di libri e macchina per attuare tale metodo
JP2925345B2 (ja) * 1991-02-23 1999-07-28 大日本印刷株式会社 給紙装置及び丁合装置
US5127786A (en) * 1991-04-03 1992-07-07 Cross Carroll N Binder method
DE4213220A1 (de) * 1992-04-22 1993-10-28 Hoerauf Michael Maschf Vorrichtung zum Herstellen von Einbanddecken
US5364215A (en) * 1992-09-28 1994-11-15 Norfin, Inc. Method and apparatus for preparing book covers
EP0603502B1 (de) * 1992-12-09 1996-09-18 Kolbus GmbH & Co. KG Buchdeckenmaschine
EP0603501B1 (de) * 1992-12-09 1997-03-19 Kolbus GmbH & Co. KG Buchdeckenmaschine
DE4308469A1 (de) * 1992-12-09 1994-06-16 Kolbus Gmbh & Co Kg Buchdeckenmaschine
DE4422583A1 (de) * 1993-07-01 1995-01-12 Kolbus Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Ablängen von Abschnitten einer Rückeneinlage und Zusammenführen mit Deckenpappen für das maschinelle Herstellen von Buchdecken
DE19508041C2 (de) * 1995-03-07 1999-05-20 Brehmer Buchbindereimaschinen Vorrichtung zur Synchronisation der Zuführung von Bogen
JP2707428B2 (ja) * 1995-04-03 1998-01-28 株式会社エスケイセールス 中本と表紙の同期装置
US5777443A (en) * 1996-01-30 1998-07-07 R.R. Donnelley & Sons Company Segmented drive system for a binding line
JPH09248978A (ja) * 1996-03-14 1997-09-22 Tokyo Shuppan Kikai Kk 複数一連作業機械の同期制御装置
JPH11105450A (ja) * 1997-10-06 1999-04-20 Hiroshi Kobayashi 製本機械の絶対値位置決め方法
JP2000006547A (ja) * 1998-06-23 2000-01-11 Toppan Printing Co Ltd 中綴冊子のインライン製本加工システム
DE19859333A1 (de) * 1998-12-22 2000-07-06 Kolbus Gmbh & Co Kg Buchfertigungsstraße
US6379094B1 (en) * 2000-05-24 2002-04-30 Thomas Porat Apparatus for tucking hard book covers
DE10057602C5 (de) * 2000-11-21 2014-09-11 Kolbus Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Herstellen von Bucheinbanddecken

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9761405B2 (en) 2012-06-14 2017-09-12 Siemens Aktiengesellschaft X-ray source and the use thereof and method for producing X-rays

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002192856A (ja) 2002-07-10
ITMI20012455A1 (it) 2003-05-21
DE10057599A1 (de) 2002-05-23
DE10057599B4 (de) 2007-12-13
US6843473B2 (en) 2005-01-18
DE10057599C5 (de) 2015-02-19
US20020061239A1 (en) 2002-05-23
CH695768A5 (de) 2006-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4253148B2 (ja) 本の表紙を製造する装置
KR101709047B1 (ko) 급지 장치 및 급지 방법
JP6116218B2 (ja) 段ボールシート製函機のシート分離装置、および、シート分離機能を備える段ボールシート製函機
US7331915B2 (en) Assembly device of plate elements for a processing machine
JPH0641343B2 (ja) じやばら状に折り畳まれた帯状材料からなる個々の堆積物を形成する方法とその装置
US20110268550A1 (en) Cardboard sheet batch division device, cardboard sheet counter ejector, and method for dividing cardboard sheet
JP2003128340A (ja) 供給マガジンのローディング装置
US11834211B2 (en) Packing machine for paper product converting line and method for packing of paper products
JP4105497B2 (ja) 枚葉紙を処理する印刷機の給紙装置で枚葉紙を搬送する方法
US11945616B2 (en) Packaging system and method for feeding cardboard blanks
US5072572A (en) Method and apparatus for wrapping folio reams and the like
JP3236948B2 (ja) 折畳みカートンの取出し開口方法および装置
JP2002192854A (ja) 本の表紙を製造する機械に背入紙を供給する装置
KR20160086878A (ko) 봉투에 서류를 삽입하기 위한 장치 및 관련 방법
JP2002029508A (ja) シート状製品をコンベヤに供給する方法及び繰出し装置
JP2836933B2 (ja) 給紙タイミングの矯正装置
CN114555497A (zh) 具有至少一个单张纸摞放装置的单张纸加工机和用于单张纸摞放的方法
JPH085963Y2 (ja) 給紙装置
JP6469881B2 (ja) フォルダーグルアにおいて折り曲げられたブランクの位置を補正する方法及び装置
JP2003529459A (ja) 製品整列配置装置及び製品整列配置方法
KR102380336B1 (ko) 핸드 타월 제조를 위한 자동화 공정 시스템
CN110774793B (zh) 用于印刷产品的集页式订书器
JP6482585B2 (ja) 製袋機
JP3554581B2 (ja) 缶胴ブランクの表面処理装置
KR20220000561A (ko) 톰슨기용 합지 자동 연속 급지장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20041117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4253148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees