JP4232844B1 - モータジェネレータ付きギアトレーンユニット - Google Patents

モータジェネレータ付きギアトレーンユニット Download PDF

Info

Publication number
JP4232844B1
JP4232844B1 JP2007270366A JP2007270366A JP4232844B1 JP 4232844 B1 JP4232844 B1 JP 4232844B1 JP 2007270366 A JP2007270366 A JP 2007270366A JP 2007270366 A JP2007270366 A JP 2007270366A JP 4232844 B1 JP4232844 B1 JP 4232844B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
motor generator
planetary gear
train unit
clutch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007270366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009096356A (ja
Inventor
博文 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007270366A priority Critical patent/JP4232844B1/ja
Priority to PCT/JP2008/068347 priority patent/WO2009051056A1/ja
Priority to CN2008800080333A priority patent/CN101631688B/zh
Priority to DE112008003048.0T priority patent/DE112008003048B4/de
Priority to US12/449,058 priority patent/US7972237B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4232844B1 publication Critical patent/JP4232844B1/ja
Publication of JP2009096356A publication Critical patent/JP2009096356A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/44Series-parallel type
    • B60K6/445Differential gearing distribution type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • B60K6/547Transmission for changing ratio the transmission being a stepped gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/61Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/115Stepped gearings with planetary gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/44Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion
    • F16H3/72Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously
    • F16H3/727Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path
    • F16H3/728Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion using gears having orbital motion with a secondary drive, e.g. regulating motor, in order to vary speed continuously with at least two dynamo electric machines for creating an electric power path inside the gearing, e.g. using generator and motor for a variable power torque path with means to change ratio in the mechanical gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K1/00Arrangement or mounting of electrical propulsion units
    • B60K1/02Arrangement or mounting of electrical propulsion units comprising more than one electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/10Emission reduction
    • B60L2270/14Emission reduction of noise
    • B60L2270/145Structure borne vibrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • F16H2037/0873Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft with switching, e.g. to change ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/2007Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with two sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/2002Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears
    • F16H2200/201Transmissions using gears with orbital motion characterised by the number of sets of orbital gears with three sets of orbital gears
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2035Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with two engaging means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/20Transmissions using gears with orbital motion
    • F16H2200/203Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes
    • F16H2200/2041Transmissions using gears with orbital motion characterised by the engaging friction means not of the freewheel type, e.g. friction clutches or brakes with four engaging means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

【課題】より効率的な動力伝達を行うことのできるモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを提供する。
【解決手段】第1サンギア1s、第1リングギア1r及び第1キャリア1cを備える第1遊星歯車機構P1と、第2サンギア2s、第2リングギア2r及び第2キャリア2cを備え、且つその第2サンギア2sが第1サンギア1sに接続された第2遊星歯車機構P2とを備え、第2リングギア2rに当該ギアトレーンユニットの入力軸Inを接続するとともに、第1リングギア1r及び第2キャリア2cのそれぞれに当該ギアトレーンユニットの出力軸Outを接続し、更に第1キャリア1cと第1モータジェネレータMG1との接続を選択的に断接する第1クラッチC1と、第1サンギア1s及び第2サンギア2sと第1モータジェネレータMG1との接続を選択的に断接する第2クラッチC2とを備えてモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを構成した。
【選択図】図1

Description

本発明は、動力伝達経路上に配置されるとともにモータジェネレータを備えたギアトレーンユニットに関し、特にハイブリッド車両への適用の好適なモータジェネレータ付きギアトレーンユニットに関するものである。
近年、内燃機関とモータジェネレータといった、複数種類の駆動源を備えるハイブリッド車両が実用されている。従来、こうしたハイブリッド車両として、例えば特許文献1に見られるように、その内燃機関から駆動輪への動力伝達経路上に配置されたギアトレーンユニットに、モータジェネレータを一体に組み込んだ構成のものが知られている。
図10に、上記文献1に記載のハイブリッド車両のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの構成を示す。同図に示すように、このギアトレーンユニットは、サンギア、リングギア及びキャリアの3要素をそれぞれ備える3つの遊星歯車機構(P1〜P3)と、2つのモータジェネレータ(MG1,MG2)と、を備えて構成されている。
ハイブリッド車両の内燃機関に接続される当該ギアトレーンユニットの入力軸Inは、第1遊星歯車機構P1のキャリアである第1キャリア1cに一体回転可能に接続されている。この第1遊星歯車機構P1のサンギアである第1サンギア1sには、第1モータジェネレータMG1が一体回転可能に接続されている。また同第1遊星歯車機構P1のリングギアである第1リングギア1rには、第2モータジェネレータMG2が一体回転可能に接続されている。
こうした第2モータジェネレータMG2を挟んで内燃機関の反対側には、第2遊星歯車機構P2と第3遊星歯車機構P3とが並んで配置されている。これら第2遊星歯車機構P2と第3遊星歯車機構P3とは、そのサンギア同士(第2サンギア2s,第3サンギア3s)が互いに一体回転可能に接続されている。また第2遊星歯車機構P2のキャリアである第2キャリア2cと第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rとが、一体回転可能に接続されてもいる。そして一体回転可能に接続された第2サンギア2sと第3サンギア3sは、上記第1リングギア1rに一体回転可能に接続されている。また同じく一体回転可能に接続された第2キャリア2cと第3リングギア3rとは、当該ギアトレーンユニットの出力軸Outに接続されるようになっている。
さらにこのギアトレーンユニットには、第2リングギア2rを選択的に固定するブレーキBと、第1キャリア1cと第3キャリア3cとを選択的に断接するクラッチCとが設けられている。そしてこれらブレーキB及びクラッチCの係合状態の切り替えを通じて、当該ギアトレーンユニットの動力伝達形態が3通りに切り替えられるようになっている。
特開2006−258140号公報
ところで、こうしたモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、その動力伝達形態の切り替えのために設けられるブレーキには、その係合時に、固定しようとする回転要素の滑り、いわゆる引き摺りが発生することから、動力伝達効率を低下させる要因となる。そのため、そうしたブレーキBを備える上記従来のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、引き摺りによる動力伝達の損失は避けられないものとなっている。
本発明は、こうした実状に鑑みてなされたものであって、その解決しようとする課題は、より効率的な動力伝達を行うことのできるモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段、及びその作用効果を記載する。
上記課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、動力伝達経路上に配置されるとともにモータジェネレータの設けられたモータジェネレータ付きギアトレーンユニットであって、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第1遊星歯車機構と、同じくサンギア、リングギア及びキャリアを備え、且つそのサンギアが前記第1遊星歯車機構のサンギアに接続された第2遊星歯車機構と、前記第2遊星歯車機構のリングギアに接続された当該ギアトレーンユニットの入力軸と、前記第1遊星歯車機構のリングギア及び前記第2遊星歯車機構のキャリアのそれぞれに接続される当該ギアトレーンユニットの出力軸と、前記第1遊星歯車機構のキャリアと前記モータジェネレータとの接続を選択的に断接する第1クラッチと、前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構のサンギアと前記モータジェネレータとの接続を選択的に断接する第2クラッチと、を備えることをその要旨としている。
上記の如く構成されたモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第1クラッチ及び第2クラッチの断接状態の切り替えを通じて、ブレーキを設けずとも、3通りの動力伝達態様の切り替えが可能となる。したがって、ブレーキの引き摺りによる動力伝達効率の低下を被ることなく、より効率的な動力伝達を行うことができる。また、そうした動力伝達態様の切り替えを比較的少ない部品点数で実現することができ、製造コストの増加を抑えて好適なギアトレーンユニットを具現とすることができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記第1クラッチを切断状態とする一方で前記第2クラッチを接続状態とする動力伝達モードと、前記第1クラッチを接続状態とする一方で前記第2クラッチを切断状態とする動力伝達モードとを備えることをその要旨としている。
上記の如く第1クラッチ及び第2クラッチの断接状態を制御すれば、モータジェネレータによるトルクアシストを、要求出力に応じて効率的に行うことができる。例えば出力軸からの出力をより高くしたいときには、第1クラッチを切断状態とする一方で第2クラッチを接続状態とし、あまり高い出力が必要でないときには、第1クラッチを接続状態とする一方で第2クラッチを切断状態する、といった動力伝達態様の切り替えが可能となる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記第1クラッチ及び第2クラッチを共に接続状態とする動力伝達モードを備えることをその要旨としている。
上記の如く第1クラッチ及び第2クラッチを共に接続状態とすれば、第1遊星歯車機構及び第2遊星歯車機構の各要素が互いに拘束されて一体に回転するようになる。そのため、ギアトレーンユニットの入力軸と出力軸とが機械的に直結された状態となり、出力軸の高速回転駆動を高効率に行うことができる。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記第1クラッチ及び第2クラッチは、前記モータジェネレータの内周部に設置されてなることをその要旨としている。
上記の如く、第1クラッチ及び第2クラッチを設置すれば、ギアトレーンユニットの全長、すなわち入出力軸の軸方向におけるギアトレーンユニットの長さが長くなることを回避することができる。またモータジェネレータの内周部には、第1クラッチ、第2クラッチ及び入力軸のみが配置され、遊星歯車機構は配置されていないため、モータジェネレータの外径の拡大を、ひいてはギアトレーンユニットの外径の拡大をある程度に抑えることが可能にもなる。そのため、ギアトレーンユニットの小径化が特に要望されるFR車(エンジン前置、後輪駆動車)、その全長に制約のあるFF車(エンジン前置、前輪駆動車)のいずれにおいても、良好な搭載性を確保することができる。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記第1クラッチ及び第2クラッチは、前記モータジェネレータと前記第1遊星歯車機構との間に挟み込まれる態様で配置されてなることをその要旨としている。
上記の如く第1クラッチ及び第2クラッチを設置すれば、モータジェネレータの内周に配置されるのは入力軸のみとなり、モータジェネレータの外径を、ひいてはギアトレーンユニットの外径をより小さくすることができる。そのため、外径の更なる縮小が可能であり、特にFR車への搭載性の好適なものとなる。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記出力軸に接続された更なるモータジェネレータを備えることをその要旨としている。
上記構成では、2つのモータジェネレータによる、より効果的なトルクアシストや回生発電を行うことができるようになる。また第1クラッチ及び第2クラッチの断接状態の切り替えに伴う駆動力の変化、いわゆる変速ショックを更なるモータジェネレータにより吸収して抑制することができるようにもなる。
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記更なるモータジェネレータは、前記第2遊星歯車機構の出力側における前記出力軸の外周に配置されてなることをその要旨としている。
上記構成では、更なるモータジェネレータの内周に配置されるのは、出力軸のみとなり、その外径を小さくすることが、ひいてはギアトレーンユニットの外径を小さく抑えることができるようになる。
請求項8に記載の発明は、請求項6又は7に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記更なるモータジェネレータによる回生発電時には、前記第1クラッチ及び前記第2クラッチの双方を切断状態とすることをその要旨としている。
上記の如く第1クラッチ及び第2クラッチの双方を切断状態とすれば、第1遊星歯車機構及び第2遊星歯車機構の各要素が空回りされるようになる。そのため、このときの駆動輪より入力された動力の全ては、更なるモータジェネレータの回生発電に割り当てられるようになり、効率的に回生発電を行うことができるようになる。
請求項9に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のリングギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によれば、当該ギアトレーンユニットの出力側に、出力を増幅するためのアンダードライブ機構が追加されることになり、更なる出力の向上、又はモータジェネレータの更なる小型化が可能となる。
請求項10に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によっても、当該ギアトレーンユニットの出力側に、出力を増幅するためのアンダードライブ機構が追加されることになり、更なる出力の向上、又はモータジェネレータの更なる小型化が可能となる。
請求項11に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのリングギアより動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のリングギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によれば、当該ギアトレーンユニットの入力側に、出力を増幅するためのアンダードライブ機構が追加されることになり、更なる出力の向上、又はモータジェネレータの更なる小型化が可能となる。
請求項12に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのリングギアより動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によっても、当該ギアトレーンユニットの入力側に、出力を増幅するためのアンダードライブ機構が追加されることになり、更なる出力の向上、又はモータジェネレータの更なる小型化が可能となる。
請求項13に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのリングギアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によれば、当該ギアトレーンユニットの出力側に、出力回転速度を増速するためのオーバードライブ機構が追加されることになり、出力軸の更なる高速駆動が可能となる。
請求項14に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのリングギアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によっても、当該ギアトレーンユニットの出力側に、出力回転速度を増速するためのオーバードライブ機構が追加されることになり、出力軸の更なる高速駆動が可能となる。
請求項15に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によれば、当該ギアトレーンユニットの入力側に、出力回転速度を増速するためのオーバードライブ機構が追加されることになり、出力軸の更なる高速駆動が可能となる。
請求項16に記載の発明は、請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられることをその要旨としている。
上記構成によっても、当該ギアトレーンユニットの入力側に、出力回転速度を増速するためのオーバードライブ機構が追加されることになり、出力軸の更なる高速駆動が可能となる。
請求項17に記載の発明は、請求項1〜16のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおいて、当該ギアトレーンユニットは、ハイブリッド車両の内燃機関から駆動輪への動力伝達経路上に配置されてなること、をその要旨としている。
このように本発明は、ハイブリッド車両における内燃機関から駆動輪への動力伝達経路上に配置されるモータジェネレータ付きギアトレーンユニットとして具現とすることができる。
(第1の実施の形態)
以下、本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを具体化した第1の実施の形態を、図1〜図3を参照して詳細に説明する。本実施の形態のギアトレーンユニットは、内燃機関とモータジェネレータとの2種類の駆動源を備えるハイブリッド車両にあって、その内燃機関から駆動輪への動力伝達経路に配置されるものとなっている。また本実施の形態のギアトレーンユニットには、2つのモータジェネレータが一体に組込まれた構成となっている。
図1は、こうした本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットについてその構成を模式的に示した図、いわゆるスケルトン図を示している。同図に示すように、このギアトレーンユニットには、入力側(内燃機関側)から順に、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2遊星歯車機構P2及び第2モータジェネレータMG2が配置されている。なお、第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2はそれぞれ、サンギア、キャリア、リングギアの3要素からなって、動力の合成機能や分配機能を有する差動歯車機構として構成されている。
さて、こうしたギアトレーンユニットの最入力側に配置される第1モータジェネレータMG1は、トルクコンバータやクラッチを介して内燃機関の出力軸に接続される、当該ギアトレーンユニットの入力軸Inの外周に配設されている。そしてこの第1モータジェネレータMG1は、第1クラッチC1及び第2クラッチC2を介して第1遊星歯車機構P1に接続されている。より詳しくは、第1モータジェネレータMG1の回転子は、第1クラッチC1の接続に応じて第1遊星歯車機構P1のキャリアである第1キャリア1cに一体回転可能に接続され、第2クラッチC2の接続に応じて第1遊星歯車機構P1のサンギアである第1サンギア1sに一体回転可能に接続されるようになっている。なお本実施の形態のギアトレーンユニットでは、これら第1クラッチC1及び第2クラッチC2は、第1モータジェネレータMG1の内周部に収容されるかたちで設置されている。
こうして第1モータジェネレータMG1に接続される第1遊星歯車機構P1の出力側(駆動輪側)には、第2遊星歯車機構P2が配置されている。こうした第2遊星歯車機構P2のリングギアである第2リングギア2rは、当該ギアトレーンユニットの入力軸Inに一体回転可能に接続され、そのサンギアである第2サンギア2sは、第1遊星歯車機構P1における第1サンギア1sに一体回転可能に接続されている。また第2遊星歯車機構P2のキャリアである第2キャリア2cは、第1遊星歯車機構P1における第1リングギア1rに、更には駆動輪に接続される当該ギアトレーンユニットの出力軸Outに、それぞれ一体回転可能に接続されている。
こうした本実施の形態では、出力軸Outは、第2遊星歯車機構P2の外側を通って第1遊星歯車機構P1における第1リングギア1rに接続されるようになる。そして出力軸Outの第2遊星歯車機構P2の外側を通る部分には、パーキングギアPGが一体回転可能に設けられている。このパーキングギアPGは、パーキングロッドによって選択的に固定されるようになっており、これによりハイブリッド車両の駐車時に出力軸Outが固定されるようになっている。
一方、第2遊星歯車機構P2の出力側(駆動輪側)には、第2モータジェネレータMG2が、出力軸Outの外周を覆うように配置されている。そして第2モータジェネレータMG2の回転子が出力軸Outに一体回転可能に接続されている。
図2は、以上のように構成された本実施の形態に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの作動表を示している。同図に示すように、本実施の形態のギアトレーンユニットは、上記第1クラッチC1及び第2クラッチC2の断接を通じて、その動力伝達態様を3通りに切り替えることができるようになっている。以下、こうした本実施の形態のギアトレーンユニットの各動力伝達モードについて説明する。
図2の作動表に示されるように、本ギアトレーンユニットは、第1モータジェネレータMG1による機関出力のアシストを行うハイブリッド(HV)モードとして、HV低出力モード及びHV高出力モードの2つの動力伝達モードを備えている。また本ギアトレーンユニットは、これらのHVモードに加え、入力軸Inと出力軸Outを機械的に直結するトランスミッション(T/M)直結モードを備えてもいる。また図3は、本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにおける上記3つの動力伝達モードでの共線図を示している。
ここで低出力HVモードでは、第1クラッチC1が接続され、第2クラッチC2が切断された状態とされる。よってこのときの第1モータジェネレータMG1の回転子は、第1遊星歯車機構P1の第1キャリア1cに一体回転可能に接続されることになる。このときのギアトレーンユニットの出力軸Outには、入力軸Inより入力された内燃機関の動力と、第1モータジェネレータMG1の発生した動力とが合成されて出力されるようになる。
一方、高出力HVモードでは、第1クラッチC1が切断され、第2クラッチC2が接続された状態とされる。よってこのときの第1モータジェネレータMG1の回転子は、第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2のサンギア(第1サンギア1s,第2サンギア2s)に一体回転可能に接続されることになる。このときのギアトレーンユニットの出力軸Outにも、入力軸Inより入力された内燃機関の動力と、第1モータジェネレータMG1の発生した動力とが合成されて出力されるようになる。ただし、このときの第1モータジェネレータMG1のトルクは、上記低出力HVモード時よりも増幅されて出力されるようになる。そのため、高出力HVモードでは、より高い出力が得られるようになっている。
さらにT/M直結モードでは、第1クラッチC1及び第2クラッチC2の双方が接続された状態とされる。よってこのときの第1モータジェネレータMG1の回転子は、第1遊星歯車機構P1における第1サンギア1s及び第1キャリア1cの双方に一体回転可能に接続されることになる。こうして第1遊星歯車機構P1のサンギア及びキャリアが一体回転するよう固定されると、第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2の全要素が一体に回転されるようになり、延いてはギアトレーンユニットの入力軸Inと出力軸Outとが機械的に一体回転可能に接続されるようになる。
このように本実施の形態のギアトレーンユニットでは、状況に応じて3通りの動力伝達モードの切り替えが可能となっている。そして市街地走行のような低中速走行時には、要求出力に応じて上記2つのHVモードを使い分けながら使用し、高速走行時には、上記T/M直結モードを使用することで、高効率走行が可能となる。
また第1モータジェネレータMG1の回生発電時には、上記2つのHVモードを切り替えることで、より発電効率の高い回転速度で発電を行わせることも可能となる。具体的には、本実施の形態では、車速及び機関回転速度に基づいて、より発電効率の高い回転速度で第1モータジェネレータMG1が回転されるように、第1クラッチC1及び第2クラッチC2の中から接続状態となるクラッチを選択することで、効率良く回生発電を行わせるようにしている。
また第2モータジェネレータMG2による回生発電を行うときには、第1クラッチC1及び第2クラッチC2の双方が切断された状態とされる。このときの第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2の各要素は空回りされるようになり、ギアトレーンユニットは、入力軸Inと出力軸Outとの動力伝達の無い、いわゆるニュートラルの状態となる。このときには、駆動輪より入力された動力の全てが第2モータジェネレータMG2の回生発電に割り当てられるようになり、第2モータジェネレータMG2の回生発電を効率良く行うことができるようになる。
なお、こうしたギアトレーユニットでは、出力軸Outに直接に接続される第2モータジェネレータMG2の作動条件を状況に応じて切り替えることで、トルクアシストや回生発電を効果的に行なわせることができる。また上記第1クラッチC1及び第2クラッチC2の断接状態の切り替えに伴う駆動力の変化、いわゆる変速ショックを第2モータジェネレータMG2により吸収して抑制することが可能でもある。
ちなみに、以上のような本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第1モータジェネレータMG1が上記「モータジェネレータ」に、第2モータジェネレータMG2が上記「更なるモータジェネレータ」にそれぞれ相当する構成となっている。
以上説明した本実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットによれば、次の効果を奏することができる。
(1)本実施形態では、モータジェネレータ付きギアトレーンユニットを、以下のa.〜f.に示される態様で構成するようにしている。
a.第1サンギア1s、第1リングギア1r及び第1キャリア1cの3要素を備える第1遊星歯車機構P1を備えること。
b.同様に第2サンギア2s、第2リングギア2r及び第2キャリア2cの3要素を備え、且つその第2サンギア2sが第1遊星歯車機構P1の第1サンギア1sに接続された第2遊星歯車機構P2を備えること。
c.第2遊星歯車機構P2の第2リングギア2rに当該ギアトレーンユニットの入力軸Inを接続すること。
d.第1遊星歯車機構P1の第1リングギア1r及び第2遊星歯車機構P2の第2キャリア2cのそれぞれに当該ギアトレーンユニットの出力軸Outを接続すること。
e.第1遊星歯車機構P1の第1キャリア1cと第1モータジェネレータMG1との接続を選択的に断接する第1クラッチC1を備えること。
f.第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2のサンギア(第1サンギア1s、第2サンギア2s)と第1モータジェネレータMG1との接続を選択的に断接する第2クラッチC2を備えること。
このように構成された本実施の形態のギアトレーンユニットでは、第1クラッチC1及び第2クラッチC2の断接状態の切り替えを通じて、ブレーキを設けずとも、3通りの動力伝達態様の切り替えが可能となる。したがって、ブレーキの引き摺りによる動力伝達効率の低下を被ることなく、より効率的な動力伝達を行うことができる。
(2)上記のような動力伝達態様の切り替えを比較的少ない部品点数で実現することができる。そのため、製造コストの増加を抑えて好適なギアトレーンユニットを具現とすることができる。
(3)本実施の形態では、低中速走行時、すなわち出力軸Outの低中速回転時にあって、高出力が必要なときには第1クラッチC1を切断状態とする一方で第2クラッチC2を接続状態とし、そうでないときには第1クラッチを接続状態とする一方で前記第2クラッチを切断状態とするようにしている。そのため、第1モータジェネレータMG1によるトルクアシストを、要求出力に応じて効率的に行うことができる。
(4)本実施の形態では、第1モータジェネレータMG1の回生発電時に、より発電効率の高い回転速度で第1モータジェネレータMG1が回転されるように、高出力HVモードと低出力HVモードとを切り替えるようにしている。そのため、第1モータジェネレータMG1による回生発電をより効率的に行うことができる。
(5)本実施の形態では、高速走行時、すなわち出力軸Outの高速回転時には、第1クラッチC1及び第2クラッチC2を共に接続状態とするようにしている。これにより、ギアトレーンの入力軸Inと出力軸Outとが一体回転可能に機械的に直結された状態となり、第1モータジェネレータMG1の作動に伴う電気ロスによる動力伝達効率の低下を回避することが可能となって、高効率走行を実現することができる。
(6)本実施の形態では、第1クラッチC1及び第2クラッチC2を双方共に、第1モータジェネレータMG1の内周部に設置しているため、ギアトレーンユニットの全長、すなわち入力軸In及び出力軸Outの軸方向におけるギアトレーンユニットの長さが長くなることを回避することができる。また第1モータジェネレータMG1の内周部には、第1クラッチC1、第2クラッチC2及び入力軸Inのみが配置され、遊星歯車機構は配置されていないため、第1モータジェネレータMG1の外径の拡大を、ひいてはギアトレーンユニットの外径の拡大をある程度に抑えることが可能にもなる。そのため、ギアトレーンユニットの小径化が特に要望されるFR車、その全長に制約のあるFF車のいずれにおいても、良好な搭載性を確保することができる。
(7)本実施の形態では、第1モータジェネレータMG1に加え、出力軸Outに接続された更なるモータジェネレータ、すなわち第2モータジェネレータMG2を備えている。そのため、2つのモータジェネレータによる、より効果的なトルクアシストや回生発電を行うことができるようになる。また第1クラッチC1及び第2クラッチC2の断接状態の切り替えに伴う駆動力の変化、いわゆる変速ショックを第2モータジェネレータMG2により吸収して抑制することができるようにもなる。
(8)本実施の形態では、第2モータジェネレータMG2は、第2遊星歯車機構P2の出力側における出力軸Outの外周に配置されている。そのため、第2モータジェネレータMG2の内周に配置されるのは、出力軸Outのみとなり、その外径を小さくすることが、ひいてはギアトレーンユニットの外径を小さく抑えることができるようになる。
(9)第2モータジェネレータMG2の回生発電時には、第1クラッチC1及び第2クラッチC2の双方を切断状態として、第1遊星歯車機構P1及び第2遊星歯車機構P2の各要素を空回りさせるようにしている。これにより、駆動輪より入力された動力の全てを第2モータジェネレータMG2の回生発電に割り当てることができ、効率的に回生発電を行うことができるようになる。
(10)ギアトレーンユニットの構造が、出力側から順に、モータジェネレータ部(MG2)、遊星歯車機構部(P1,P2)、モータジェネレータ部(MG1)と区切られていることから、それら3つの部位を順に組付けていくことで、ギアトレーンユニットを製造することができる。そのため、ギアトレーンユニットの組み立てを、比較的簡単に行うことができる。
(11)本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、出力軸Outが第2遊星歯車機構P2の外側を通って第1遊星歯車機構P1のリングギア(第1リングギア1r)に接続されている。そしてそうした出力軸Outの第2遊星歯車機構P2の外側を通る部分に、パーキングギアPGが設置されている。パーキングギアPGは、大きな駆動力に対して出力軸Outを確実に固定するため、その外径をある程度以上に大きくする必要がある。出力軸Outが遊星歯車機構のサンギアに接続される構成のギアトレーン装置では、そのままではパーキングギアの径を十分に確保することができないため、パーキングギアを別途に設置する必要がある。その点、本実施の形態では、出力軸Outの第2遊星歯車機構P2の外側を通る部分にパーキングギアPGが設置されるようになっていることから、大径のパーキングギアPGを容易に設置することができる。
なお、上記実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットは、図4に示すような構成とすることもできる。図1に示したギアトレーンユニットの構成例では、入力側(内燃機関側)から、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2遊星歯車機構P2、第2モータジェネレータMG2の順に配置された構成となっていた。図4の構成では、入力側(内燃機関側)から順に、第2遊星歯車機構P2、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2モータジェネレータMG2の配置された構成となっている。なお、こうした図4の構成例でも、ギアトレーンユニットの各構成要素の接続関係は、図1の構成例と同じとなっている。このように各ユニットの配置順序を変更した構成においても、各構成要素の接続関係は同じであるため、第1の実施の形態のものと同様の作用効果を奏することができる。すなわち、図4の構成例でも、上記(1)〜(11)に記載のものと同様の作用効果が得られるようになる。
(第2の実施の形態)
続いて、本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを具体化した第2の実施の形態について、図5を併せ参照して、上記実施の形態と異なる点を中心に説明する。なお本実施の形態及び以後の各実施の形態において、前述の実施の形態と共通する構成については、同一の符号を付してその詳細な説明は省略する。
第1の実施の形態では、第1クラッチC1及び第2クラッチC2を、第1モータジェネレータMG1の内周部に配置することで、ギアトレーユニットの全長の短縮を図るようにしていた。ただし、FR車では、ギアトレーンユニットの全長についての制約はFF車に比して緩く、その代りに外径の縮小が強く要望されるようになっている。そこで本実施の形態では、ギアトレーンユニットを以下のように構成することで、同等の機能を維持したまま、その外径の更なる縮小を図るようにしている。
図5は、こうした本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットのスケルトン図を示している。同図に示すように、本実施の形態のギアトレーンユニットも、第1の実施の形態のものと同様に、入力軸In、出力軸Out、2つのモータジェネレータ(MG1,MG2)、2つの遊星歯車機構(P1,P2)、及び2つのクラッチ(C1,C2)を備えて構成されており、また各要素の接続関係も第1の実施の形態と同様とされている。ただし本実施の形態のギアトレーンユニットでは、その第1クラッチC1及び第2クラッチC2の配設位置が、第1の実施の形態とは異ならされている。具体的には、本実施の形態のギアトレーンユニットでは、第1クラッチC1及び第2クラッチC2は、第1モータジェネレータMG1と第1遊星歯車機構P1との間に挟み込まれる態様で配置されている。換言すれば、本実施の形態では、ギアトレーユニットの入力側から順に、第1モータジェネレータMG1、第1クラッチC1及び第2クラッチC2からなるクラッチ部、及び第1遊星歯車機構P1が配置されている。
なお、こうした本実施の形態のギアトレーンユニットにあっても、その機能は、第1の実施の形態のものと同様であり、基本的には同様の作用効果を有するものとなっている。すなわち、本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでも、上記(1)〜(5)、(7)〜(11)に記載のものと同様、或いはそれに準じた効果を奏することができる。また、これらに加え、本実施の形態のギアトレーユニットでは、第1モータジェネレータMG1の内周に配置されるのは入力軸Inのみとなり、第1モータジェネレータMG1の外径を、ひいてはギアトレーンユニットの外径をより小さくすることができる。そのため、本実施の形態のギアトレーンユニットは、外径の更なる縮小が可能であり、特にFR車への搭載性の好適なものとなっている。
またこうした本実施の形態のギアトレーンユニットについても、第1の実施の形態と同様に各ユニットの配置順序を変更することができる。すなわち、本実施の形態のギアトレーンユニットについても、入力側(内燃機関側)から順に、第2遊星歯車機構P2、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2モータジェネレータMG2が配置されるように、各ユニットの配置順序を変更することが可能である。このように配置順序を変更した場合にも、各構成要素の接続関係が同じであれば、第2の実施の形態と同様の作用効果を奏することができる。
(第3の実施の形態)
続いて本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを具体化した第3の実施の形態を、図6(a)を併せ参照して、上記実施の形態と異なる点を中心に説明する。本実施の形態のギアトレーンユニットは、第1の実施の形態のギアトレーンユニットに、出力を増幅するためのアンダードライブ機構を増設したものとなっている。
図6(a)に示すように、本実施の形態において増設したアンダードライブ機構は、第2モータジェネレータMG2の出力側に設置されている。このアンダードライブ機構は、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBを有して構成されている。
こうした本実施の形態では、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける出力軸Outは、第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rに一体回転可能に接続されている。そして第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cが、本実施の形態のギアトレーンユニットにおける最終的な出力軸である最終出力軸FOに一体回転可能に接続されている。また本実施の形態のギアトレーンユニットには、上記第3リングギア3rと上記第3キャリア3cを選択的に断接する第3クラッチC3と、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sを選択的に固定するブレーキBとが設けられている。
このように構成された本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第3クラッチC3を接続して第3リングギア3rと第3キャリア3cとを一体回転可能に固定すると共に、ブレーキBによる第3サンギア3sの固定を解除すると、第3遊星歯車機構P3の3要素が一体回転するようになり、最終出力軸FOが上記出力軸Outと一体回転するようになる。すなわち、このときには、出力軸Outの出力がそのまま最終出力軸FOから出力されるようになる。
一方、第3クラッチC3を切断して第3リングギア3rと第3キャリア3cとを個別回転可能とすると共に、ブレーキBにより第3サンギア3sを固定すると、最終出力軸FOには、上記出力軸Outの回転が減速して伝達されるようになる。すなわち、最終出力軸FOでは、出力軸Outのトルクが増幅されて出力されるようになる。よってこのときのギアトレーンユニットの出力は増幅されることになる。
以上説明した本実施の形態に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第1の実施の形態の効果に加え、更に次の効果を奏することができる。すなわち、本実施の形態では、アンダードライブ機構による出力の増幅が可能なため、更なる出力の向上が可能になる。また出力が同じであれば、第1モータジェネレータMG1をより小型化することができるようになる。なお、こうした本実施の形態のギアトレーンユニットに採用したアンダードライブ機構は、第2の実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにも同様に適用可能となっている。
また本実施の形態に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットのアンダードライブ機構は、図6(b)に示されるような構成とすることもできる。図6(b)に示されるモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの構成例においても、第2モータジェネレータMG2の出力側にアンダードライブ機構が設置されている。そしてそのアンダードライブ機構は、上記実施の形態のものと同様に、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBを有して構成されたものとなっている。
また、この構成例においても、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける出力軸Outは、第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rに一体回転可能に接続されている。そして第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cが、本実施の形態のギアトレーンユニットにおける最終的な出力軸である最終出力軸FOに一体回転可能に接続されている。更にこの構成例では、上記実施の形態と同様に、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sを選択的に固定するブレーキBが設けられてもいる。
ただし、このギアトレーンユニットの構成例では、その第3クラッチC3は、第3遊星歯車機構P3の上記第3サンギア3sと上記第3リングギア3rとを選択的に断接するように構成されている。このように構成されたギアトレーンユニットにおいても、そのアンダードライブ機構は、上記実施の形態のものとほぼ同様に機能する。
またこうしたアンダードライブ機構は、ギアトレーンユニットの入力側(内燃機関側)に配置することもできる。図7(a)に示されるギアトレーンユニットの構成例では、第1モータジェネレータMG1の入力側に、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBが配置された構成となっている。ここで内燃機関からの動力は、この第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rに入力され、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける入力軸Inは、その第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cに一体回転可能に接続されるようになっている。また上記第3クラッチC3は、上記第3リングギア3rと上記第3キャリア3cとを選択的に断接するように設置され、上記ブレーキBは、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sを選択的に固定するように設置されている。このようにアンダードライブ機構をギアトレーンニュニットの入力側に配置した場合にも、アンダードライブ機構を出力側に配置した場合と同様の作用効果を奏することができる。
更に、ギアトレーンユニットの入力側に配置されるアンダードライブ機構の構成を図7(b)に示されるように変更することもできる。この図7(b)に示されるギアトレーンユニットの構成例に採用されるアンダードライブ機構は、その第3クラッチC3が、第3遊星歯車機構P3の第3サンギア3sと第3リングギア3rとを選択的に断接するように配置されている以外は、図7(a)の構成例と同じである。このようにアンダードライブ機構を構成した場合にも、得られる作用効果は、図7(a)の構成例と基本的に同じである。
(第4の実施の形態)
続いて本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットを具体化した第4の実施の形態を、図8(a)を併せ参照して、上記実施の形態と異なる点を中心に説明する。本実施の形態のギアトレーンユニットは、第1の実施の形態のギアトレーンユニットに、出力回転速度を増速するためのオーバードライブ機構を増設したものとなっている。
図8(b)に示すように、本実施の形態において増設したオーバードライブ機構は、第2モータジェネレータMG2の出力側に設置されている。このオーバードライブ機構は、第3の実施の形態におけるアンダードライブ機構と同様に、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBを有して構成されている。
ただし本実施の形態のギアトレーンユニットでは、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける出力軸Outは、第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cに一体回転可能に接続されている。そして第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rが、本実施の形態のギアトレーンユニットにおける最終的な出力軸である最終出力軸FOに一体回転可能に接続されている。また本実施の形態のギアトレーンユニットでは、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sと上記第3キャリア3cを選択的に断接する第3クラッチC3と、第3サンギア3sを選択的に固定するブレーキBとが設けられるようになっている。
このように構成された本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第3クラッチC3を接続して第3サンギア3sと第3キャリア3cとを一体回転可能に固定すると共に、ブレーキBによる第3サンギア3sの固定を解除すると、第3遊星歯車機構P3の3要素が一体回転するようになり、最終出力軸FOが上記出力軸Outと一体回転するようになる。すなわち、このときには、出力軸Outの出力がそのまま最終出力軸FOから出力されるようになる。
一方、第3クラッチC3を切断して第3サンギア3sと第3キャリア3cとを個別回転可能とすると共に、ブレーキBにより第3サンギア3sを固定すると、最終出力軸FOには、上記出力軸Outの回転が増速して伝達されるようになる。すなわち、最終出力軸FOの回転速度が、出力軸Outの回転速度から更に高められるようになる。
以上説明した本実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、第1の実施の形態の効果に加え、更に次の効果を奏することができる。すなわち、本実施の形態では、増設したオーバードライブ機構による出力回転速度の増速が可能であるため、更なる高車速におけるT/M直結モードでの走行を行うことができるようになる。なお、こうした本実施の形態のギアトレーンユニットに採用したオーバードライブ機構は、第2の実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットにも同様に適用可能となっている。
また本実施の形態に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットのオーバードライブ機構は、図8(b)に示されるような構成とすることもできる。図8(b)に示されるモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの構成例においても、第2モータジェネレータMG2の出力側にオーバードライブ機構が設置されている。そしてそのオーバードライブ機構は、上記実施の形態のものと同様に、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBを有して構成されたものとなっている。
また、この構成例においても、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける出力軸Outは、第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cに一体回転可能に接続されている。そして第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rが、本実施の形態のギアトレーンユニットにおける最終的な出力軸である最終出力軸FOに一体回転可能に接続されている。更にこの構成例では、上記実施の形態と同様に、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sを選択的に固定するブレーキBが設けられてもいる。
ただし、このギアトレーンユニットの構成例では、その第3クラッチC3は、第3遊星歯車機構P3の上記第3サンギア3sと上記第3リングギア3rとを選択的に断接するように構成されている。このように構成されたギアトレーンユニットにおいても、そのアンダードライブ機構は、上記実施の形態のものとほぼ同様に機能する。
またこうしたオーバードライブ機構は、ギアトレーンユニットの入力側(内燃機関側)に配置することもできる。図9(a)に示されるギアトレーンユニットの構成例では、第1モータジェネレータMG1の入力側に、遊星歯車機構(第3遊星歯車機構P3)と、クラッチ(第3クラッチC3)及びブレーキBが配置された構成となっている。ここで内燃機関からの動力は、この第3遊星歯車機構P3のキャリアである第3キャリア3cに入力され、第1の実施の形態のギアトレーンユニットにおける入力軸Inは、その第3遊星歯車機構P3のリングギアである第3リングギア3rに一体回転可能に接続されるようになっている。また上記第3クラッチC3は、第3遊星歯車機構P3のサンギアである第3サンギア3sと上記第3キャリア3cとを選択的に断接するように設置され、上記ブレーキBは、上記第3サンギア3sを選択的に固定するように設置されている。このようにオーバードライブ機構をギアトレーンニュニットの入力側に配置した場合にも、オーバードライブ機構を出力側に配置した場合と同様の作用効果を奏することができる。
更に、ギアトレーンユニットの入力側に配置されるオーバードライブ機構の構成を図9(b)に示されるように変更することもできる。この図9(b)に示されるギアトレーンユニットの構成例に採用されるオーバードライブ機構は、その第3クラッチC3が、第3遊星歯車機構P3の第3サンギア3sと第3リングギア3rとを選択的に断接するように配置されている以外は、図9(a)の構成例と同じである。このようにオーバードライブ機構を構成した場合にも、得られる作用効果は、図9(a)の構成例と基本的に同じである。
以上説明した各実施の形態及びその変形例のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットは、更に次のように変更して実施することもできる。
・第3の実施の形態及びその変形例でのギアトレーンユニットの各ユニットの配置順序を、その入力側から順に、第2遊星歯車機構P2、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2モータジェネレータMG2が配置されるように変更するようにしても良い。また第4の実施の形態及びその変形例でのギアトレーンユニットの各ユニットの配置順序についても、その入力側から順に、第2遊星歯車機構P2、第1モータジェネレータMG1、第1遊星歯車機構P1、第2モータジェネレータMG2が配置されるように変更するようにしても良い。
・上記各実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでの動力伝達モードの切り替えに係る制御の態様は、適用される動力伝達系の事情に応じて任意に変更することができる。
・上記各実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、パーキングギアPGを、出力軸Outの第2遊星歯車機構P2の外側を通る部分に設置するようにしていたが、こうしたパーキングギアPGの設置位置は、適宜変更しても良い。またハイブリッド車両以外に適用する場合のように、パーキングギアPGが不要な場合には、これを割愛するようにしても良い。
・上記各実施の形態では、第2遊星歯車機構P2の出力側における出力軸Outの外周に第2モータジェネレータMG2を配置する構成としていたが、第2モータジェネレータMG2の配置は適宜に変更しても良い。例えばギアトレーンユニットの全長の更なる短縮が求められる場合には、出力軸Outの第2遊星歯車機構P2の外側を通る部分に第2モータジェネレータMG2を設置して、全長の短縮を図ることも可能である。要は、出力軸Outに接続されるのであれば、第2モータジェネレータMG2は任意の位置に配設することができる。
・上記各実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットは、第1及び第2の遊星歯車機構(P1,P2)、第1及び第2のモータジェネレータ(MG1,MG2)、第1及び第2のクラッチ(C1,C2)の各要素を備えて構成されている。これら各要素の配置は、要素間の接続関係が実質同等に保てる範囲において、任意に変更することができる。例えば外径の拡大が許容できるのであれば、第1モータジェネレータMG1を第1遊星歯車機構P1の外周に配置したり、第2モータジェネレータMG2を第2遊星歯車機構P2の外周に配置したり、といった各要素の配置の変更を行うことも可能である。
・上記各実施の形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットでは、出力軸Outに接続された第2モータジェネレータMG2を備えていたが、これを省略するようにしても良い。第2モータジェネレータMG2が無くとも、上述したような第1クラッチC1及び第2クラッチC2の断接状態の切り替えによる、3通りの動力伝達モードの変更は同様に行うことが可能である。
・上記各実施の形態では、本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットをハイブリッド車両の動力伝達系に適用した場合を説明したが、本発明のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットは、それ以外の用途にも適用可能である。
本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの第1実施形態についてその全体構成を模式的に示す略図。 同実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの作動態様を表として示す図。 同実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの共線図。 各ユニットの配置順序を変更した第1実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの変形例についてその全体構成を模式的に示す略図。 本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの第2実施形態についてその全体構成を模式的に示す略図。 (a)は、出力側にアンダードライブ機構を追加した本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの第3実施形態についてその全体構成を模式的に示す略図であり、(b)は、アンダードライブ機構の構成の異なる第3実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの変形例についてその全体構成を模式的に示す略図である。 (a)は、アンダードライブ機構を入力側に配置した第3実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの変形例についてその全体構成を模式的に示す略図であり、(b)は、アンダードライブ機構の構成の異なる同変形例のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの更なる変形例についてその全体構成を模式的に示す略図である。 (a)は、出力側にオーバードライブ機構を追加した本発明に係るモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの第4実施形態についてその全体構成を模式的に示す略図であり、(b)は、オーバードライブ機構の構成の異なる第4実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの変形例についてその全体構成を模式的に示す略図である。 (a)は、オーバードライブ機構を入力側に配置した第4実施形態のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの変形例についてその全体構成を模式的に示す略図であり、(b)は、オーバードライブ機構の構成の異なる同変形例のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの更なる変形例についてその全体構成を模式的に示す略図である。 従来のモータジェネレータ付きギアトレーンユニットの第4実施形態についてその全体構成を模式的に示す略図。
符号の説明
In…入力軸、Out…出力軸、P1…第1遊星歯車機構(1s…第1サンギア、1c…第1キャリア、1r…第1リングギア)、P2…第2遊星歯車機構(2s…第2サンギア、2c…第2キャリア、2r…第2リングギア)、P3…第3遊星歯車機構(3s…第3サンギア、3c…第3キャリア、3r…第3リングギア)、MG1…第1モータジェネレータ、MG2…第2モータジェネレータ、C1…第1クラッチ、C2…第2クラッチ、C3…第3クラッチ、B…ブレーキ、PG…パーキングギア。

Claims (17)

  1. 動力伝達経路上に配置されるとともにモータジェネレータの設けられたモータジェネレータ付きギアトレーンユニットであって、
    サンギア、リングギア及びキャリアを備える第1遊星歯車機構と、
    同じくサンギア、リングギア及びキャリアを備え、且つそのサンギアが前記第1遊星歯車機構のサンギアに接続された第2遊星歯車機構と、
    前記第2遊星歯車機構のリングギアに接続された当該ギアトレーンユニットの入力軸と、
    前記第1遊星歯車機構のリングギア及び前記第2遊星歯車機構のキャリアのそれぞれに接続される当該ギアトレーンユニットの出力軸と、
    前記第1遊星歯車機構のキャリアと前記モータジェネレータとの接続を選択的に断接する第1クラッチと、
    前記第1遊星歯車機構及び前記第2遊星歯車機構のサンギアと前記モータジェネレータとの接続を選択的に断接する第2クラッチと、
    を備えることを特徴とするモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  2. 前記第1クラッチを切断状態とする一方で前記第2クラッチを接続状態とする動力伝達モードと、前記第1クラッチを接続状態とする一方で前記第2クラッチを切断状態とする動力伝達モードとを備える
    ことを特徴とする請求項1に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  3. 前記第1クラッチ及び第2クラッチを共に接続状態とする動力伝達モードを備える
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  4. 前記第1クラッチ及び第2クラッチは、前記モータジェネレータの内周部に設置されてなる
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  5. 前記第1クラッチ及び第2クラッチは、前記モータジェネレータと前記第1遊星歯車機構との間に挟み込まれる態様で配置されてなる
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  6. 前記出力軸に接続された更なるモータジェネレータを備える
    ことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  7. 前記更なるモータジェネレータは、前記第2遊星歯車機構の出力側における前記出力軸の外周に配置されてなる
    ことを特徴とする請求項6に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  8. 前記更なるモータジェネレータによる回生発電時には、前記第1クラッチ及び前記第2クラッチの双方を切断状態とする
    ことを特徴とする請求項6又は7に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  9. 前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のリングギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  10. 前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  11. 前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのリングギアより動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のリングギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  12. 前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのリングギアより動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  13. 前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのリングギアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  14. 前記出力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のキャリアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのリングギアに最終出力軸が接続されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  15. 前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとキャリアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  16. 前記入力軸は、サンギア、リングギア及びキャリアを備える第3遊星歯車機構のリングギアに接続され、
    同第3遊星歯車機構には、そのキャリアに動力が入力されるとともに、該第3遊星歯車機構のサンギアとリングギアとを選択的に断接する第3クラッチと、該第3遊星歯車機構のサンギアを選択的に固定するブレーキと、が設けられる
    ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
  17. 当該ギアトレーンユニットは、ハイブリッド車両の内燃機関から駆動輪への動力伝達経路上に配置されてなる
    請求項1〜16のいずれか1項に記載のモータジェネレータ付きギアトレーンユニット。
JP2007270366A 2007-10-17 2007-10-17 モータジェネレータ付きギアトレーンユニット Expired - Fee Related JP4232844B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007270366A JP4232844B1 (ja) 2007-10-17 2007-10-17 モータジェネレータ付きギアトレーンユニット
PCT/JP2008/068347 WO2009051056A1 (ja) 2007-10-17 2008-10-09 モータジェネレータ付きギアトレーンユニット
CN2008800080333A CN101631688B (zh) 2007-10-17 2008-10-09 带有电动发电机的传动机构单元
DE112008003048.0T DE112008003048B4 (de) 2007-10-17 2008-10-09 Antriebsstrangeinheit mit Motorgenerator
US12/449,058 US7972237B2 (en) 2007-10-17 2008-10-09 Gear train unit with motor generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007270366A JP4232844B1 (ja) 2007-10-17 2007-10-17 モータジェネレータ付きギアトレーンユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4232844B1 true JP4232844B1 (ja) 2009-03-04
JP2009096356A JP2009096356A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40506355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007270366A Expired - Fee Related JP4232844B1 (ja) 2007-10-17 2007-10-17 モータジェネレータ付きギアトレーンユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7972237B2 (ja)
JP (1) JP4232844B1 (ja)
CN (1) CN101631688B (ja)
DE (1) DE112008003048B4 (ja)
WO (1) WO2009051056A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104553738A (zh) * 2013-10-28 2015-04-29 现代自动车株式会社 混合电动车辆的动力传输***
CN110832226A (zh) * 2017-07-01 2020-02-21 戴姆勒股份公司 用于机动车电动动力传动设备的传动装置以及机动车用电动动力传动设备

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008141810A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Toyota Motor Corp 動力出力装置、それを備えた自動車、および動力出力装置の制御方法
JP5061832B2 (ja) * 2007-10-09 2012-10-31 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の駆動装置
CN101451596B (zh) 2007-12-04 2012-01-11 艾晓林 双模式机电无级变速器
US10077823B2 (en) 2007-12-04 2018-09-18 Xiaolin Ai Multimode electromechanical variable speed transmission apparatus and method of control
JP2011057114A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Denso Corp 車両の動力出力装置
JP5310938B2 (ja) 2010-03-30 2013-10-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン始動制御装置
EP2554447B1 (en) * 2010-03-30 2020-01-08 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive control device for hybrid vehicle
US8337352B2 (en) 2010-06-22 2012-12-25 Oshkosh Corporation Electromechanical variable transmission
US8152671B2 (en) * 2010-07-01 2012-04-10 GM Global Technology Operations LLC Single clutch, two planetary hybrid architecture
WO2012009744A1 (en) * 2010-07-22 2012-01-26 Nt Consulting International Pty Limited Vehicle drivetrain
GB2483866A (en) * 2010-09-21 2012-03-28 Nexxtdrive Ltd Electric generator apparatus for a fluid turbine arrangement
CN102069702B (zh) * 2010-12-31 2013-04-10 吉林大学 电传动推土机行走驱动装置
DE102011016727A1 (de) * 2011-04-11 2012-10-11 Magna Powertrain Ag & Co. Kg Getriebeeinheit
US8845469B2 (en) * 2011-05-31 2014-09-30 Denis Ernest Celestin BUFFET High efficiency hybrid vehicle with two planetary gear mechanisms for power derivation
US8740739B2 (en) * 2011-08-04 2014-06-03 Ford Global Technologies, Llc Reconfigurable powersplit powertrain for an electric vehicle
KR101252214B1 (ko) * 2011-12-09 2013-04-05 현대자동차주식회사 하이브리드 변속기
US9221327B2 (en) 2012-02-01 2015-12-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle driving apparatus
KR101563836B1 (ko) * 2012-02-01 2015-10-27 도요타지도샤가부시키가이샤 하이브리드 차량용 구동 장치
DE102012014262B4 (de) * 2012-07-19 2014-05-22 Jörg-Peter Karrié Stufenloses Getriebe
CN104619538B (zh) * 2012-09-14 2017-05-10 丰田自动车株式会社 混合动力车辆的动力传递装置及混合动力***
CN102937168B (zh) * 2012-11-20 2015-07-22 无锡商业职业技术学院 一种行星齿轮自动变速器
US8894526B2 (en) 2012-12-03 2014-11-25 Ford Global Technologies, Llc Powertrain for a hybrid electric vehicle
KR101427960B1 (ko) * 2012-12-12 2014-08-11 현대자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 동력전달장치
DE102012025368A1 (de) * 2012-12-28 2014-07-03 Volkswagen Aktiengesellschaft Hybridantriebsanordnung für ein Kraftfahrzeug
US9132736B1 (en) 2013-03-14 2015-09-15 Oshkosh Defense, Llc Methods, systems, and vehicles with electromechanical variable transmission
KR101500357B1 (ko) * 2013-07-01 2015-03-09 현대자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 동력전달장치
JP2015016781A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
KR101459466B1 (ko) * 2013-07-17 2014-11-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 동력전달장치
JP6263889B2 (ja) * 2013-07-23 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両用駆動装置
KR101509935B1 (ko) * 2013-10-10 2015-04-07 현대자동차주식회사 하이브리드 차량의 동력전달장치
WO2015080267A1 (ja) * 2013-11-29 2015-06-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 動力伝達装置
KR101558351B1 (ko) * 2013-12-04 2015-10-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량용 변속장치
DE102013227011B4 (de) * 2013-12-20 2019-06-27 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
DE102013227012B4 (de) * 2013-12-20 2019-07-04 Zf Friedrichshafen Ag Getriebe für ein Kraftfahrzeug
JP6145412B2 (ja) * 2014-02-14 2017-06-14 本田技研工業株式会社 動力伝達装置
CN105291808B (zh) * 2014-06-04 2018-02-23 中山大学 混合动力传动整合***及其控制方法
US9866088B1 (en) 2014-09-26 2018-01-09 Hydro-Gear Limited Partnership Combination electric generator with electric clutch
US10584775B2 (en) 2015-02-17 2020-03-10 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US11701959B2 (en) 2015-02-17 2023-07-18 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9656659B2 (en) 2015-02-17 2017-05-23 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US9650032B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10982736B2 (en) 2015-02-17 2021-04-20 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
US10578195B2 (en) 2015-02-17 2020-03-03 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US10421350B2 (en) 2015-10-20 2019-09-24 Oshkosh Corporation Inline electromechanical variable transmission system
US9651120B2 (en) 2015-02-17 2017-05-16 Oshkosh Corporation Multi-mode electromechanical variable transmission
CN107864644B (zh) * 2015-07-06 2020-09-08 奥斯克什公司 车辆和用于车辆的驱动***
CN106476607B (zh) * 2015-08-31 2019-06-07 比亚迪股份有限公司 动力传动***及具有其的车辆
CN106476604B (zh) * 2015-08-31 2019-02-26 比亚迪股份有限公司 动力传动***及具有其的车辆
DE102015223023A1 (de) * 2015-11-23 2017-05-24 Avl List Gmbh Drehmomentübertragungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Drehmomentübertragungsvorrichtung
JP6380356B2 (ja) * 2015-12-03 2018-08-29 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
DE102015226007A1 (de) * 2015-12-18 2017-06-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Getriebeanordnung für ein Fahrzeug
BR102017005676A2 (pt) * 2016-03-23 2017-11-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Power transmission system
DE102016220060B3 (de) * 2016-10-14 2018-03-22 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Antriebsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug
SE540282C2 (en) 2016-11-01 2018-05-22 Bae Systems Haegglunds Ab Power split hybrid powertrain
RU2651388C1 (ru) * 2016-12-23 2018-04-19 Равиль Гафиевич Хадеев Трансмиссия для гибридного транспортного средства
CN106627097B (zh) * 2017-02-28 2018-04-13 吉林大学 双行星排双模功率分流式混合动力***
SE540768C2 (en) * 2017-03-13 2018-11-06 Bae Systems Haegglunds Ab Combined reverse and mechanical overdrive gear for power split hybrid powertrain
EP3375650B1 (en) * 2017-03-15 2021-10-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Drive unit for hybrid vehicles
CN107082014B (zh) * 2017-04-17 2019-05-07 南京理工大学 一种汽车多模混合动力耦合装置
CN107264262B (zh) * 2017-06-06 2019-09-06 华南农业大学 一种集成双电机和双排行星齿轮混合动力***和控制方法
CN109723812A (zh) * 2017-10-31 2019-05-07 罗灿 二自由度多排制动变速器
JP6891794B2 (ja) * 2017-12-20 2021-06-18 トヨタ自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
CN110395102B (zh) * 2018-04-25 2024-04-19 宇通客车股份有限公司 一种行星混联***及使用该***的车辆
DE102018128525B4 (de) * 2018-11-14 2024-03-14 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeuggetriebe für einen Hybridantriebsstrang und Hybridantriebsstrang
DE102019210511B4 (de) * 2019-07-17 2023-12-07 Zf Friedrichshafen Ag Kraftfahrzeuggetriebe

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5085019A (ja) * 1973-12-03 1975-07-09
FR2832357B1 (fr) * 2001-11-21 2004-02-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de transmission de puissance a au moins deux trains epicycloidaux
JP3894168B2 (ja) * 2003-07-15 2007-03-14 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法並びに自動車
JP3991970B2 (ja) 2003-10-03 2007-10-17 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動装置
JP3884423B2 (ja) 2003-11-06 2007-02-21 本田技研工業株式会社 ハイブリッド車両の動力伝達装置
JP3841078B2 (ja) 2003-11-10 2006-11-01 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動装置
JP4069898B2 (ja) 2004-04-12 2008-04-02 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の駆動装置
US7261660B2 (en) * 2004-07-29 2007-08-28 General Motors Corporation Electrically variable transmission arrangement with transfer gear between gear sets and clutches
JP4207908B2 (ja) 2005-03-15 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP4207921B2 (ja) * 2005-04-18 2009-01-14 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置
DE112006001124T5 (de) * 2005-06-07 2008-05-08 Aisin Aw Co., Ltd. Hybridantriebseinheit
JP2006341647A (ja) 2005-06-07 2006-12-21 Aisin Aw Co Ltd ハイブリッド駆動装置
JP2007083934A (ja) 2005-09-26 2007-04-05 Nissan Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
US7396305B2 (en) * 2006-02-21 2008-07-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Electrically variable transmission having three planetary gear sets, a stationary member and three fixed interconnections

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104553738A (zh) * 2013-10-28 2015-04-29 现代自动车株式会社 混合电动车辆的动力传输***
CN104553738B (zh) * 2013-10-28 2018-04-27 现代自动车株式会社 混合电动车辆的动力传输***
CN110832226A (zh) * 2017-07-01 2020-02-21 戴姆勒股份公司 用于机动车电动动力传动设备的传动装置以及机动车用电动动力传动设备
CN110832226B (zh) * 2017-07-01 2022-04-22 戴姆勒股份公司 用于机动车电动动力传动设备的传动装置以及机动车用电动动力传动设备

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009096356A (ja) 2009-05-07
US20100029429A1 (en) 2010-02-04
CN101631688B (zh) 2013-03-13
DE112008003048T5 (de) 2010-09-16
DE112008003048B4 (de) 2021-02-11
WO2009051056A1 (ja) 2009-04-23
CN101631688A (zh) 2010-01-20
US7972237B2 (en) 2011-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232844B1 (ja) モータジェネレータ付きギアトレーンユニット
JP4100444B1 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4779935B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP3626151B2 (ja) ハイブリッド変速機
US7393296B2 (en) Hybrid driving unit and vehicle carrying the same
JP3699694B2 (ja) ハイブリッド変速機
JP4929942B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP4802986B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5141802B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009067212A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2008114811A (ja) ハイブリッド駆動装置
US20100273593A1 (en) Power train for hybrid vehicle
JP4222302B2 (ja) ハイブリッド自動車の変速機
JP6135418B2 (ja) ハイブリッド車両用動力伝達装置
JP5239224B2 (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP4333618B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009061923A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP2009248825A (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2005067319A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP4458017B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP5182398B2 (ja) ハイブリッド駆動装置
JP2009120042A (ja) ハイブリッド車の駆動装置
JP2008062679A (ja) 自動車用駆動装置
JP2013166483A (ja) ハイブリット車両の駆動装置
WO2018079844A1 (ja) 車両用駆動伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees