JP4157706B2 - 大判の部品を保持する保持装置 - Google Patents

大判の部品を保持する保持装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4157706B2
JP4157706B2 JP2002006667A JP2002006667A JP4157706B2 JP 4157706 B2 JP4157706 B2 JP 4157706B2 JP 2002006667 A JP2002006667 A JP 2002006667A JP 2002006667 A JP2002006667 A JP 2002006667A JP 4157706 B2 JP4157706 B2 JP 4157706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamping
holding device
holding
unit
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002006667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002283158A (ja
Inventor
ヴォルフ マンフレート
アイゼンハウアー フレード
ホルトマイアー ゲルハルト
プリューマー ハルトヴィヒ
Original Assignee
エアバス ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ブレーチェ・アウトマチオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE10134852A external-priority patent/DE10134852B4/de
Application filed by エアバス ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ブレーチェ・アウトマチオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical エアバス ドイッチュラント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002283158A publication Critical patent/JP2002283158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4157706B2 publication Critical patent/JP4157706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/14Riveting machines specially adapted for riveting specific articles, e.g. brake lining machines
    • B21J15/142Aerospace structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/14Riveting machines specially adapted for riveting specific articles, e.g. brake lining machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/03Stationary work or tool supports
    • B23Q1/037Stationary work or tool supports comprising series of support elements whose relative distance is adjustable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/16Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine controlled in conjunction with the operation of the tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers
    • B23Q7/048Multiple gripper units
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • Y10T29/49899Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"] by multiple cooperating aligning means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49895Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"]
    • Y10T29/49902Associating parts by use of aligning means [e.g., use of a drift pin or a "fixture"] by manipulating aligning means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53961Means to assemble or disassemble with work-holder for assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53978Means to assemble or disassemble including means to relatively position plural work parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、保持装置がフレキシブルな締付け装置として形成され、かつ複数の締付けユニットを備えている、大判の部品を保持するための保持装置に関する。本発明は更に、部品加工が大判の部品を保持するための保持装置に作用連結されている上側の工具と下側の工具を備えた加工機械によって行われる、大判の部品を装備し、保持するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
フレキシブルな締付け装置は例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19745145号公報によって知られている。この文献は複数のユニットからなる、部品を保持するための機械を示している。この場合、各々のユニットはレール上を移動可能な弓形部材を備え、1個または複数の大判の部品を収容するために複数の弓形部材が設けられている。このような支持ユニットの外側の両弓形部材はレールに固定連結され、支持ユニット全体が装備のために積載クレーンによって移動可能である。支持ユニット上に固定された部品または締付けられた複数の部品は、他のレール装置を介して鋲止め機械内に移動させられ、ユニットは動かない位置に固定される。鋲止めの間、鋲止め機械の要素と保持装置の要素の干渉を避けるために、当該の弓形部材が他の位置に移動可能である。これは、伸縮棒を短縮し、当該の弓形部材をレール上に移動させることによって行われる。この時間の間、鋲止めプロセスは停止する。更に、自由となった弓形部材の範囲全体内で、部品の支持または固定が解除される。鋲止めの後で、部品支持体全体が鋲止め機械から外に移動させられ、部品上で他の加工を行うことができるようになるかまたは部品支持体が位置を変えられ、部品が支持ユニットから外される。
【0003】
従って、公知の解決策は、交換フレームおよびまたは位置決めフレーム、装置支持台、接合ステーション、門形装置、準備テーブル装置のような装置技術的に存在する支持装置で構成されている。一方では、複雑な技術的および時間的な調整の後で、準備や位置決めを進めなければならない。更に、特に寸法や形状の異なる多様な部品に対応すべきときには、装置技術的に大きな投資が必要である。装置への供給は通常のごとく、プラットフォーム構造体、移送車両、昇降プラットフォーム、搬送ケージ等のような他のサブシステムを使用することによって行われる。この場合、(約11×3mまでの飛行機導体の外皮パネルのための)寸法と、接合すべき大判の部品の湾曲に基づいて、高い論理的なコストで運転しなければならない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の根底をなす課題は、幾何学的に定められた装置を備えた固定された支持装置を省略することによって装置技術のコストが低減され、異なる形状および大きさの工作物をフレキシブルに締付ける、大判の分を保持するための装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、冒頭に述べた種類の保持装置において、請求項1記載の手段によって解決される。
【0006】
発展形態と有利な実施形は従属請求項2〜18に記載され、次に説明する。
本発明による保持装置に結合された加工機械は請求項19に記載されている。
大判の部品を加工するための方法と、保持装置に大判の部品を積載するための方法は、請求項20と21に記載されている。
【0007】
本発明による装置によって、製造プロセスのいろいろな要求(異なる部品寸法への変更等)にフレキシブルに対応可能であり、準備時間の短縮が可能である。更に、次の利点が得られる。
【0008】
支持装置の省略。
サブシステムの使用の回避。
準備の際の人間工学の改善。
【0009】
締付け装置のフレキシビリティの向上、すなわち塔状解決策、他の補助軸の使用、最大寸法(球面状、膨張)を有する多彩な部品に対する対応。
【発明の実施の形態】
【0010】
図には、本発明の実施の形態が示してある。次に、図1〜11に基づいて本発明の実施の形態を詳しく説明する。
図1には、大判の部品、特に飛行機の胴体シェルの外皮パネルを製造するために使用される湾曲した外皮薄板を保持するための本発明による保持装置10が示してある。製造すべき外皮パネルはほぼ11×3m以下の寸法を有する。円筒状に湾曲した球面状に湾曲した部品に、縦方向に延びるストリンガが添えられる。保持装置10は可撓性の締付け装置として形成されている。この締付け装置は複数の締付けユニット、図示した実施の形態では8個の締付けユニット1〜8を備えている。この締付けユニット1〜8はレール装置11上に配置され、用途に応じてフレキシブルに位置決め可能である。レール装置11は特に、製造ホールの床に固定されている。締付けユニット1〜8はレール11上で主移動方向、すなわち図に記入した座標系のx方向に移動可能である。外側の締付けユニット1,8は締付けブリッジ12,13として形成されている。この場合、締付けブリッジ12は前側の締付けブリッジを形成し、締付けブリッジ13は後側の締付けブリッジを形成している。締付けブリッジ12,13は両側において支柱15に支持されている。内側の締付けユニット2〜7はそれぞれ、支柱15上で位置決めされた個々の締付けアーム14からなっている。締付けユニット1〜8の細部は図4〜11に詳しく示してある。
【0011】
図2には、上側の工具17と下側の工具18を備えた加工機械16が示してある。この加工機械は図示した実施の形態では、大きな面積の部品、特に飛行機胴体シェルの円筒状または球面状に湾曲した外皮パネルを加工するために、本発明による保持装置10に連結されている。加工機械16は図示した実施の形態では、ほぼ120°以下の加工室を有する自動の軌道鋲止め機械として形成され、レール装置11A上を、レール装置11に対して平行に延びる機械主方向に移動可能である。上側の工具18は半円状の弓形部材19上に配置されている。この弓形部材の端部はレール装置11Aに支承されている。弓形部材19はガイドを備えている。この場合、上側の工具17は加工のためにこのガイドに沿って移動可能である。下側の工具18は弓形部材19の中、特に弓形部材19の円の中心の範囲内に位置決めされている。上側と下側の後部17,18は鋲止めのために予め定められた鋲止め個所で協働する。鋲止め個所における位置決めと、鋲止め手順の制御は、充分に自動的な鋲止めを可能にするプログラム制御、すなわちNCプログラムによって行われる。同時に、妨害輪郭部を適時に検出し、締付けアーム14を鋲止め機械16の加工範囲から外に移動させるために、締付け装置の制御装置に接続することができる。制御コンピュータは計算機ステーション20内に配置されている。この計算機ステーションから、制御卓を介して労働者の監視作業または制御作業を手動で行うことができる。
【0012】
締付けユニット1〜8は、予め定めた数のこの締付けユニットが機械16の加工範囲から外に移動できるように形成されている。それによって、機械16は保持の範囲、すなわち締付けアーム14の範囲においてその加工サイクルを実施するために場所をあけることができる。一方、できるだけ多くの締付けユニットは同時に、工作物を引続き支持する。
【0013】
加工機械16は上側の工具17が締付けユニット1〜8の上を通過可能であり、下側の工具18は締付けユニット1〜8の支柱15の側方を通過可能である。締付け装置の締付けユニット1〜8は、機械の主移動方向に対して平行に延びる2つの列の加工領域または保持領域が生じるように配置可能である。
【0014】
図3には、締付けユニット1〜8を備えた保持装置10が前からと上側から示してある。締付けユニット1〜8の相互の配置と、締付け状態にある部品21の位置が良好に示してある。締付けブリッジ12はレール装置11または11Aに対して動かないように固定され、座標を加工機械16に合わせるための基準点を形成する。締付けブリッジ12,13は部品21の端面側を固定および挟持する。締付けアーム14はホルダー22を介して、図示した実施の形態では吸引力によって部品21を固定する。
【0015】
図1〜3から判るように、保持装置10の締付けユニット1〜8は、加工の際に空間全体と特に締付けユニット1〜8の下方のホールの床に自由にアクセス可能であり、かつ労働者のためのできるだけ立って歩行可能な空間が両保持装置列の間の中央に存在するように配置されている。保持装置の各々の保持領域には、締付けアーム14を備えた締付けユニットが設けられている(部品の前端部と後端部を除いて。というのはそこに締付けブリッジ12,13が設けられているからである)。この場合、締付けアーム14につき、1個または複数の単一ホルダー22(例えば図9の吸着ユニット28参照)が配置されている。各々の締付けアーム14は機械主方向に対して平行に移動可能な柱15に配置されている。各々の工作物ホルダーのアーム14はすべての加工位置で、他の締付けアーム14と独立して、部品21の支持を解除し、支柱15内に引っ込めることができるので、アーム14はもはや機械16の加工範囲内に突出しない。各々の締付けアーム14上の個々のホルダー22はアームに沿って移動可能であり、高さ方向に移動可能な工具支持要素23(図9の吸着ヘッド281参照)を備えている。端部柱、すなわち外側の締付けユニット1,8の支柱151,158の間に取付けられた中間の支柱152〜157は、レール装置11を介して支柱151のそばを通過して機械の加工範囲から外に移動可能である。それによって、使用される締付けユニット2〜7の数を可変に形成することができ、支持すべき部品21の大きさ、部品の強度、形状および部品21に作用する加工力に依存する。このようなフレキシブルな締付けユニット1〜8によって、いろいろな大きさの部品に対する装備変えをコストをかけずに行うことができ、かつ種類に適した装置、ひいては形状に合った装置を省略することができる。
【0016】
図4,5には、締付けブリッジ12,13がそれぞれ詳細に示してある。それぞれ全部で4つの矢視図で示してある。図4は、支柱151と151′の間に両側を支持された支持弓形部材121を備えた締付けブリッジ12を示している。締付けブリッジ121はホール床に固定可能である。それによって、部品座標と工具座標の基準点が得られる。固定は支柱151,151′の固定によって行われる。支持弓形部材121は支柱151,151′に沿って摺動可能である。すなわち、支持弓形部材121の昇降をz方向に行うことができる。それによって、積載が簡単化されるかあるいは機械の他の加工高さが達成可能である。加工中の下側の工具18へのアクセスを可能にするために、図示した支持弓形部材121の上側の位置を占めることができる(加工位置)。仮想線で示した位置は積載位置を示している。支持弓形部材121には複数の挟持ユニット24と1個の固定ユニット25が配置されている。固定ユニット25は、部品21を保持装置10に載せる際に大きな面積の部品21の固定点で最初の位置決めとx−y方向の方向づけを行うために設けられている。そのために、部品21の収容穴(図示していない)内に差込み部材255が位置決めされる。挟持ユニット24によって部品21の端面側が挟持される。挟持ユニット24は案内軌道26に沿って支持弓形部材121上で位置決め可能である。それによって、上記の部品締付け範囲27内であらゆる座標点に達することができる。挟持ユニット24と固定ユニット25の個々の構成要素の詳細は図7,8に示してある。
【0017】
図5は、支柱158,158′の間に両側を支持した支持弓形部材131を備えている締付けブリッジ13を示している。支持弓形部材131はz方向に移動可能である。それによって、積載が簡単化されるか(仮想線で示した積載位置)あるいは下側の工具の通過を可能にする機械の加工高さが達成可能である(加工位置)。この運動は単独であるいは他の締付けアーム14または締付けブリッジ12と同期して行うことができる。この場合、締付けユニットまたは締付けアーム14および締付けブリッジ12,13の運動のためのコンピュータ支援プロセスが行われる。支持弓形部材131には複数の挟持けユニット24と1個の固定ユニット25が配置されている。この挟持ユニットと固定ユニットの機能は支持弓形部材121に設けた挟持ユニット24と固定ユニット25の機能に一致している。図7,8に一層詳しく示してある。
【0018】
図6には、内側の締付けユニット2,3,4,5,6または7(以下、締付けユニット3という)が示してある。この締付けユニットはそれぞれ締付けアーム14と柱15を備えている。締付けユニット3は上からの矢視図と前方からの矢視図と側面図で示してある。加工位置のほかに、それぞれ側面図で、積載位置が図6の左側に(締付けアーム14が上方に揺動している)、そして停止位置が図6の右側に示してある。側面図から判るように、締付けアーム14は柱15に沿ってz方向に移動可能である。既に締付けブリッジ12,13のところで説明したように、すべての保持アーム14または締付けブリッジ12,13は単独でまたは互いに同期して、高さ方向に昇降可能である。それによって、人間工学的な積載高さが生じるかまたは機械にとって最適な加工高さが達成可能である。柱15に対する締付けアーム14の取付けは支持要素32を介して行われる。この支持要素はy方向における締付けアーム14の他の運動と、揺動軸33回りの揺動運動を可能にする。この運動によって、揺動アーム14は例えば非使用時に(停止位置で)完全に折畳み可能であるかあるいは揺動軸33回りに上方に揺動させることによって部品を収容するための直立した位置(積載位置)を占めることが可能である。積載のために、締付け装置の一方の保持列(保持領域)の締付けアーム14(締付けアーム143,145,147、図3参照)は揺動軸33回りの回転によって同期して直立し、垂直に供給される部品の積載が可能である。図示した実施の形態において部品の収容は通常通り側方から行われるので、一方の保持列の締付けアーム143,145,147はそれぞれアーム延長部を備えている。このアーム延長部は、部品を大きな幅で中央から支持するために、伸縮筒状に伸長可能である。更に、伸縮アーム29のそばにおいて締付けアーム143,145,147にはそれぞれ積載用受け部30,31が設けられている。伸縮アーム29は部品の大きさに対応して、締付けアーム14の頭部から繰り出し可能であり、伸縮アーム29の頭範囲には、部品21を支持するための内側の積載用受け部30が設けられている。この内側の積載用受け部30は載置点(部品載置部)として形成されている。外側の積載用受け部31には部品21の下側の外側エッジが固定される。外側の積載用受け部31は図11に一層詳しく示してある。外側の積載用受け部31は締付けアーム14のラックガイド34に配置され、収容すべき部品21の大きさに対応してフレキシブルに位置決め可能である。積載用受け部30,31は部品大きさ、部品形状および保持装置上での所望な部品位置に対応して、手動で、モータによってあるいはNC部品プログラミングによって予備調節可能である。
【0019】
締付けアーム143,145,147とその伸縮筒状のアーム延長部により、垂直に供給された部品は、案内する部品搬送手段なしに保持装置10だけによって保持可能である。保持アーム14の揺動軸33回りの回転により、部品は垂直積載位置から水平加工位置に揺動可能である。この加工位置では、部品の支持は単一保持部によって行われる。この単一保持部は図示した実施の形態では吸着ユニット28として形成されている。吸着ユニット28に関する詳細は図9,10から明らかである。保持装置10の一方の保持列だけに伸縮アーム29と積載用受け部30,31を備えた締付けアーム143,145,147の実施形は、部品に起因する。本発明の他の実施の形態では、各々の締付けアーム14に伸縮筒状の延長部およびまたは積載用受け部を設けることができる。例えば機械の加工幅の半分よりも狭い部品の場合、部品を保持装置10の長さの一方の半分上に積載し、保持装置10の他方の半分が他の狭い部品を収容することができる。
【0020】
挟持ユニット、固定ユニット、吸着ユニットおよび積載用受け部のような締付けユニット1〜8の重要な構成要素は、図7〜11に詳細に示してある。
図7には、挟持ユニット24が3方向から示してある。この挟持ユニットはラック駆動装置を介して締付けブリッジ12または13の弓形ガイド26A上で(図4または5参照)位置決め可能である。挟持ユニット24の挟持ヘッド241は本体242上に配置されている。この本体は駆動装置や必要な制御導体のための必要な構成要素の支持体である。例えばスピンドル駆動装置として形成されたアクチュエータ243が設けられている。このアクチュエータはヘッドのz方向調節を可能にする。挟持ヘッド241のx方向の他の調節運動はアクチュエータ244によって行われる。挟持ヘッド241を揺動させ、挟持力を発生するための往復運動を行うために、空気圧シリンダ245が設けられている。
【0021】
図8には、固定ユニット25が3方向から示してある。締付けブリッジ12または13における固定ユニット25の位置決めは弓形ガイド26Bを介して行われる。この弓形ガイドは好ましくはラックガイドとして形成されている。固定ユニット25は本体252を備えている。この本体には片持ちアーム254を介して固定ヘッド251が配置されている。固定ヘッド251には差込み部材255が設けられ、この差込み部材は部品21の収容穴に挿入され、それによって部品を固定することができる。部品締付け範囲27を達成するために、y方向の調節運動のほかに、z方向の調節運動がアクチュエータ253によって行われる。固定ヘッド25自体は、部品輪郭に最適に適合し得るようにするために、NC軸を介して2つの方向に揺動可能である。
【0022】
図9,10には、好ましくは単一ホルダー22として形成された吸着ユニット28が示してある。この吸着ユニット28は本体282を備えている。この本体には工作物支持要素23として吸着ヘッド281が取付けられている。吸着ユニット28はラック駆動装置34を介して締付けアーム14に沿って移動可能であり、かつ位置決め可能である(図6参照)。z方向の調節運動はアクチュエータ283によって行われる。吸着ヘッド281には空気導管284を経て圧縮空気を供給することができる。それによって、保持装置10上で部品を“浮動して”位置決め可能である。締付け機能のために、エゼクタ285によって負圧が発生させられる。この負圧は吸着ヘッド281において部品を保持するために必要な吸引力を供する。図10には、吸着ヘッド281が拡大して示してある。この吸着ヘッドはアダプターによって本体282に連結されている。部品21の円筒状または球面状の湾曲に最適に適合させるために、吸着ヘッド281は球冠部286とリップシール287を備えている。このリップシールは吸着ヘッド281と部品との間を気密にシールする。
【0023】
本発明の他の実施の形態では、吸着ユニット28の代わりに、収容ユニットが設けられている。この収容ユニットは吸着ヘッド281の代わりに、工作物載置個所または公知の技術による他の保持要素を備えている。
【0024】
図11には、外側の積載用受け部31が詳細に示してある。本体312に積載ヘッド311が配置されている。積載ヘッド311はアクチュエータ313を介して高さ調節可能であり、カルダン方式で支承されている。積載用受け部31は締付けアーム14に沿ってラックガイド34内で位置決め可能である。この位置決めは部品の大きさに依存して行われる。積載ヘッド311には挟持ジョー314が設けられている。この挟持ジョーは部品21を載置エッジ315上に位置決めした後で固定保持する。
【0025】
本発明によるフレキシブルな保持装置10上への大きな面積の部品の積載と位置決めは次のように行われる。大きな面積の部品は懸吊クレーンによって垂直方向に向けて供給される。積載のために、積載用受け部30,31を備えた保持領域の締付けアーム143,145,147は上方に揺動させられる。部品21の外側エッジが外側の積載用受け部31の載置エッジ315に載せられる。延長した締付けアーム(伸縮アーム)29に配置された内側の積載用受け部30は部品中央を越える範囲において部品を支持する。この時点で、クレーン装置は部品を降ろして離すことができる。今や、部品の保持は完全に締付けアーム143,145,147の保持列によって行われる。締付けアーム143,145,147が積載位置から締付け位置へ下方に揺動させられる。この場合、他方の保持列の対向する締付けアーム142,144,146は既にこの位置に位置決めされており、揺動アームが端位置に達した後で、部品の全面にわたって部品21の支持を行う。部品は吸着ユニット28によって“浮動”保持され、締付けブリッジ12と締付けブリッジ13での位置決めのために、それぞれの固定ユニット25の差込み部材255が部品の収容穴に差し込まれる。差込み部材255を固定した後で、部品は端面側が挟持され、吸着ユニット28によって締付けられる。下側の工具18が加工個所にアクセスできるようにするために、締付けブリッジ12,13と締付けアーム14は同期して加工位置(z方向)に移動させられる。本来の加工、すなわち部品の鋲止めは、図2に基づいて既に説明してある。そのために、予め定めた数の締付けユニット2〜7はその締付けアーム14を機械16の加工範囲から外に移動させることができる。それによって、機械16はその加工サイクルを実施するために、保持部の範囲、すなわち締付けアーム14の範囲において場所をあけることができる。一方、最大の数の締付けユニットが同時に工作物を支持し続ける。締付けユニットとその構成要素のすべての運動はNC制御装置によって調和を図られ、個々の締付け手段の同期運動と、個々の締付け手段の運動を充分に自動化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による保持装置の斜視図である。
【図2】加工機械と作用連結された図1の保持装置を示す図である。
【図3】保持装置を2つの側から見た図である。
【図4】保持装置の前側の部分としての第1の締付けユニットを示す図である。
【図5】保持装置の最後の部分としての8番目の締付けユニットを示す図である。
【図6】保持装置の中央部分の細部としての締付けユニットを示す図である。
【図7】締付けユニットの構成部分としての挟持ユニットを示す図である。
【図8】締付けユニットの構成部分としての固定ユニットを示す図である。
【図9】締付けユニットの構成部分としての外側の吸着ユニットを示す図である。
【図10】締付けユニットの構成部分としての揺動可能な吸着ユニットを示す図である。
【図11】締付けユニットの構成部分としての外側の積載用受け部を示す図である。
【符号の説明】
1〜8 締付けユニット
10 保持装置
11 保持装置用レール装置
11A′ 鋲止め機械用レール装置
12 前側の締付けブリッジ
121 締付けブリッジ12の支持弓形部材
13 後側の締付けブリッジ
131 締付けブリッジ13の支持弓形部材
14 締付けアーム
142〜147 内側のユニット2〜7の締付けアーム
15 柱(支柱)
151〜158 各締付けユニットの柱
16 加工機械(軌道鋲止め機械)
17 上側の工具
18 下側の工具
19 上側の工具用の半円状弓形部材
20 計算機ステーション(制御ステーション)
21 部品
22 単一ホルダー
23 工作物支持要素
24 挟持ユニット
241 挟持ヘッド
242 本体
243 (z方向のための)スピンド駆動装置
244 x方向のためのアクチュエータ(最大150mm)
245 空気圧シリンダ
25 固定ユニット
251 固定ヘッド
252 本体
253 z方向のためのスピンド駆動装置
254 片持ちアーム
255 差込み部材
256 揺動運動用アクチュエータ
26 案内軌道(弓形ガイド)
26A 挟持ユニット用案内軌道
26B (y方向の)固定ユニット用案内軌道
27 部品締付け範囲
28 吸着ユニット
281 吸着ヘッド
282 本体
283 z方向のアクチュエータ
284 空気管
285 エジェクタ
286 球冠部
287 リップシール
29 伸縮アーム
30 積載用受け部(内側)
31 積載用受け部(外側)
311 積載ヘッド
312 本体
313 z方向用スピンドル駆動装置
314 挟持ジョー
315 載置エッジ
32 支持要素
33 積載位置の揺動軸
34 ラック駆動装置

Claims (21)

  1. 保持装置(10)が複数の締付けユニット(1〜8)を備え、この締付けユニットがレール装置(11)上を移動可能である、大判の部品を保持するための保持装置において、締付けユニットの一部(2,4,6)が部品の一方の側に沿って配置され、締付けユニットの他方の部分(3,5,7)が部品の他方の側に沿って設けられ、締付けユニット(2〜7)が移動可能で揺動可能な締付けアーム(14)を備え、加工機械(16)の加工サクルを行うために締付けユニット(1〜8)の範囲において加工機械に場所をあけるために、最小数の締付けアーム(14)が加工機械(16)の加工範囲から外に移動可能であり、最大数の締付けユニット(1〜8)が同時に部品(21)を支持し続けること、外側の締付けユニット(1,8)が締付けブリッジ(12,13)として形成され、この場合支持弓形部材(121,131)が両側で支柱(151,151′;158,158′)に支持されていることを特徴とする保持装置。
  2. 加工機械(16)の主移動方向に対して平行に延びる2列の保持が生じるように、締付けユニット(2〜7)が配置されていることを特徴とする請求項1記載の保持装置。
  3. 少なくとも1個の締付けブリッジ(12,13)に、部品の端面の保持のための挟持ユニット(24)が設けられていることを特徴とする請求項1または2に記載の保持装置。
  4. 少なくとも1個の締付けブリッジ(12,13)に、所定の収容穴に基づいて部品を位置決めするための少なくとも1個の固定ユニット(25)が設けられていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の保持装置。
  5. 締付けユニット(1〜8)が少なくとも1つの積載位置と加工位置を有し、加工位置のために締付けユニット(1〜8)が高さ方向に移動可能であり、それによって締付けアーム(14)または締付けブリッジ(12,13)の下方に出入り空間が形成されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の保持装置。
  6. 締付けアーム(14)が少なくとも1個の単一ホルダー(22)を備えていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の保持装置。
  7. 締付けアーム(14)が加工主方向に対して平行に移動可能な支柱(15)に配置されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の保持装置。
  8. 加工の間加工機械の妨害輪郭部を形成する少なくとも1個の締付けユニット(2〜7)の締付けアーム(14)が、他の締付けユニットの締付けアーム(14)から独立して、部品(21)の支持を解除可能であり、それによって締付けアームが機械(16)の加工範囲内に突出しないことを特徴とする請求項1〜のいずれか一つに記載の保持装置。
  9. 単一ホルダー(22;28)が加工主方向(y方向)に対して垂直に締付けアーム(14)に沿って移動可能であり、高さ方向に移動可能な工作物保持要素(23;281)を備えていることを特徴とする請求項に記載の保持装置。
  10. 単一ホルダー(22)が吸着ユニット(28)として形成され、圧縮空気によって部品の浮動的な位置決めが達成され、およびまたは吸着ヘッド(281)の負圧によって部品保持力が得られることを特徴とする請求項6または9に記載の保持装置。
  11. 内側の締付けユニット(2〜7)がレール装置(11)上で端部柱(151,151′)のそばを通って機械(16)の加工範囲から外に移動可能であり、それによって使用される締付けユニットの数が可変であるように、少なくとも1個の締付けブリッジ(12)がレール装置(11)内に配置されていることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一つに記載の保持装置。
  12. 締付けアーム(14)と締付けブリッジ(12,13)が、個別的にまたは互いに同期して高さ方向に昇降を行うために、制御導体を介して接続され、かつプログラミング可能であることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一つに記載の保持装置。
  13. 締付けアーム(14)が垂直に供給される部品を積載するために少なくとも1個の揺動軸(33)を備えていることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一つに記載の保持装置。
  14. 締め付けユニットの少なくとも一方の保持列(143,145,147)の締付けアーム(14)が、その揺動軸(33)の近くに、垂直に供給された部品を支持するための、部品の輪郭や大きさに対応して調節可能な積載用受け部(31)を備えていることを特徴とする請求項13に記載の保持装置。
  15. 少なくとも1個の締付けアーム(14)がアーム延長部として伸縮アーム(29)を備えていることを特徴とする請求項1〜14のいずれか一つに記載の保持装置。
  16. 締付けアームヘッド(14)の範囲または伸縮アーム(29)に、積載用受け部(30)が設けられていることを特徴とする請求項15に記載の保持装置。
  17. 積載用受け部(30,31)が部品の大きさ、部品の形状および所望な部品位置に応じて、手動で、モータでまたはNC部品プログラムによって保持装置上で予め調節可能であることを特徴とする請求項14または16に記載の保持装置。
  18. 部品が加工機械(16)の加工幅の半分よりも狭いときに、部品が締め付けユニットの一方の保持列(143,145,147)上に配置され、他の狭い部品が締め付けユニットの他方の保持列(142,144,146)上に配置されていることを特徴とする請求項に記載の保持装置。
  19. 道鋲止め機械として形成された上側と下側の工具(17,18)を備え、この工具が請求項1〜18のいずれか一つに記載の保持装置(10)と結合されている、加工機械(16)において、加工機械(16)の上側の工具(17)が締付けユニット(1〜8)上を通過可能であり、下側の工具(18)が締付けユニット(1〜8)の支柱(15)の側方を通過することを特徴とする加工機械。
  20. 加工が上側と下側の工具によって行われ、請求項1〜18のいずれか一つに記載の保持装置が大判の部品を保持する、大判の部品を加工するための方法において、
    1個の締付けアーム(14)の範囲において加工サイクルを行うために加工機械(16)の場所をあけるために、加工位置において、最小数の締付けアームが工具(17,18)の加工範囲から外に移動し、
    最大数の締付けアーム(14)が同時に部品(21)を支持し続けることを特徴とする方法。
  21. 垂直に供給された部品を、請求項1〜18のいずれか一つに記載の保持装置に積載するための方法において、
    締付けユニット(1〜8)が積載位置にもたらされ、この場合締付けユニット(1〜8)の一方の保持列(143,145,147)において締付けアーム(14)が上方に揺動させられ、
    部品(21)が外側の積載用受け部(31)に載せられ、
    部品が内側の積載用受け部(30)に当てがわれ、
    部品(21)が供給装置から外され、保持装置(10)だけによって支持され、
    部品が締付けユニット(1〜8)の他方の保持列(142,144,146)に載置されるまで、上方に揺動した締付けアーム(14)が下降させられ、
    部品(21)が固定され、かつ端面側が挟持され、そして
    部品が工作物ホルダー(22;28)によって支持および保持されることを特徴とする方法。
JP2002006667A 2001-01-16 2002-01-15 大判の部品を保持する保持装置 Expired - Fee Related JP4157706B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10101916 2001-01-16
DE10101916:5 2001-07-18
DE10134852:5 2001-07-18
DE10134852A DE10134852B4 (de) 2001-01-16 2001-07-18 Halteeinrichtung zum Halten von grossformatigen Bauteilen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002283158A JP2002283158A (ja) 2002-10-03
JP4157706B2 true JP4157706B2 (ja) 2008-10-01

Family

ID=26008260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002006667A Expired - Fee Related JP4157706B2 (ja) 2001-01-16 2002-01-15 大判の部品を保持する保持装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6775897B2 (ja)
EP (1) EP1223002B1 (ja)
JP (1) JP4157706B2 (ja)
AT (1) ATE264161T1 (ja)
CA (1) CA2367728C (ja)
ES (1) ES2219472T3 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6625866B2 (en) * 1996-03-22 2003-09-30 The Boeing Company Determinant passively-located pogo machine
WO2004007148A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 The Boler Company Improved fixture and method for assembling structures
EP1514638A3 (de) * 2003-08-18 2005-11-16 Fooke GmbH Verfahren und Anordnung zum Bearbeiten eines in einer Spannvorrichtung eingespannten Werkstückes
DE102004051915B4 (de) * 2004-10-26 2012-11-22 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung zur Bearbeitung von Bauteilen für Verkehrsmittel
DE102004056286B4 (de) * 2004-11-22 2015-12-24 Airbus Operations Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum form- und/oder abmessungsunabhängigen Zusammenfügen und Heften von mehreren Einzelkomponenten zur Bildung von eigensteifen, transportfähigen Sektionen für Verkehrsmittel, insbesondere für Luftfahrzeuge
DE102004062997B4 (de) * 2004-12-22 2007-07-05 Airbus Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Festspannen von mindestens zwei Bauteilen, insbesondere von Bauteilen für Luftfahrzeuge, zur Verbindung der Bauteile durch eine mittels Reibrührschweißen zwischen zwei Bauteilkanten gebildete Schweißnaht
ES2264640B1 (es) * 2005-06-17 2007-12-01 Ferraplana, S.L. Equipo automatico para la fabricacion de armaduras metalicas.
US7926694B2 (en) * 2005-10-14 2011-04-19 Enrique Franco Apparatus for vertically manufacturing poles and columns
DE102006055286B8 (de) * 2006-11-23 2010-06-10 Airbus Deutschland Gmbh Reibrührschweißvorrichtung mit einem Reibrührschweißkopf und einer absenkbaren Schweißunterlage sowie Verfahren
US8844104B2 (en) * 2009-04-22 2014-09-30 Hurco Companies, Inc. Multi-zone machine tool system
US8510952B2 (en) * 2010-07-15 2013-08-20 The Boeing Company Agile manufacturing apparatus and method for high throughput
CN102001080B (zh) * 2010-10-26 2012-07-04 葫芦岛渤海石油机械设备制造厂 管路拆装机
IT1402474B1 (it) 2010-11-05 2013-09-13 Cms Spa Impianto per lavorazioni di alleggerimento di pannelli o lastre sottili mediante asportazione di materiale
EP2570564A3 (en) * 2011-09-16 2014-08-20 Spanolux N.V. Div. Balterio An apparatus and a method for assembling panels and locking elements
FR3009274A1 (fr) 2013-08-01 2015-02-06 Airbus Operations Sas Element de cadre de fuselage d'aeronef integrant des languettes pour la fixation de raidisseurs
FR3009352B1 (fr) 2013-08-01 2016-01-01 Airbus Operations Sas Outillage pour le maintien simultane de plusieurs clips de fixation contre un element de cadre de fuselage d'aeronef
FR3009351B1 (fr) * 2013-08-01 2015-08-07 Airbus Operations Sas Outillage pour le maintien simultane de plusieurs clips de fixation contre un element de cadre de fuselage d'aeronef
US10427254B2 (en) 2014-04-30 2019-10-01 The Boeing Company Flexible manufacturing for aircraft structures
US10017277B2 (en) * 2014-04-30 2018-07-10 The Boeing Company Apparatus, system, and method for supporting a wing assembly
DE102014108629A1 (de) 2014-06-18 2015-12-24 Brötje-Automation GmbH Fertigungssystem
US10960458B2 (en) 2014-07-09 2021-03-30 The Boeing Company Mobile platforms for performing operations inside a fuselage assembly
DE102014113663A1 (de) 2014-09-22 2016-03-24 Broetje-Automation Gmbh Bearbeitungsanlage für Flugzeugstrukturbauteile
CN104353772B (zh) * 2014-10-13 2016-08-03 太仓越华精密机械配件有限公司 一种电梯厅门无铆钉铆接设备
CN104588721A (zh) * 2014-12-04 2015-05-06 重庆红亿机械有限公司 机体轴孔专用镗床的工件支撑机构
DE102014119654A1 (de) * 2014-12-29 2016-06-30 Brötje-Automation GmbH Verfahren zur Kompensation einer Abweichung eines Arbeitspunkts
US9845612B2 (en) * 2015-06-26 2017-12-19 General Electric Company System and method for assembling tower sections of a wind turbine lattice tower structure
DE202015104273U1 (de) * 2015-08-13 2016-11-15 Brötje-Automation GmbH Bearbeitungsstation
JP6650147B2 (ja) * 2016-02-02 2020-02-19 三菱重工業株式会社 航空機パネル製造方法及び航空機パネル製造システム
JP6580495B2 (ja) * 2016-02-02 2019-09-25 三菱重工業株式会社 保持治具
CN105773908B (zh) * 2016-05-19 2018-05-08 长春富维—江森自控汽车饰件***有限公司 Pet软质织物镶嵌自动化***
CA3035607A1 (en) 2016-09-08 2018-03-15 Fives Line Machines Inc. Machining station, workpiece holding system, and method of machining a workpiece
CN106475841B (zh) * 2016-12-07 2018-11-02 广东圣特斯数控设备有限公司 一种具备调头装置的自动送料和取料设备
CN107116569A (zh) * 2017-05-27 2017-09-01 西安法士特汽车传动有限公司 一种具有强自适应能力的机械手结构
CN107297609B (zh) * 2017-06-30 2019-02-15 嘉善梦溪服饰辅料厂(普通合伙) 一种自动化铆压装置
USD864263S1 (en) * 2018-04-26 2019-10-22 Jinan Jinqiang Laser CNC Equipment Co., Ltd Loader machine
CN110180984A (zh) * 2018-10-17 2019-08-30 湖北迈赫智能装备有限公司 一种用于汽车车架横梁的夹具
CN109807674B (zh) * 2019-01-16 2020-11-17 长园电子(东莞)有限公司 一种双壁管端子自动成型设备
CN109794719B (zh) * 2019-03-01 2023-11-24 福建群峰机械有限公司 一种伸缩式工装、工装操作方法及其应用
CN110561136A (zh) * 2019-09-20 2019-12-13 北京神工科技有限公司 一种工装结构
CN110886935A (zh) * 2019-11-14 2020-03-17 盐城市纳迩机械科技有限公司 一种转角平台
CN112338223B (zh) * 2020-10-29 2024-05-07 苏州市华思瑞金属制品有限公司 一种金属制品生产用高效钻孔装置
CN112558455B (zh) * 2020-11-16 2022-02-18 广州义资表业有限公司 一种用于手表维修的四轴同步夹持器
CN112775864A (zh) * 2020-12-23 2021-05-11 岳西县恒意机械有限公司 一种工装夹具压紧装置及其方法
CN113119026A (zh) * 2021-03-26 2021-07-16 安徽舒森定制家居有限公司 一种无缝拼接机构及基于该机构的家具生产设备
CN112894646B (zh) * 2021-04-16 2024-04-30 常州博研科技有限公司 一种镭射治具及一种镭射检测机构
CN114770391B (zh) * 2022-03-28 2023-01-24 徐州康仕居建筑科技有限公司 一种基于板材加工用可调式定位装置及方法
CN115609312B (zh) * 2022-11-14 2023-03-28 宁波金汇精密铸造有限公司 一种摇臂支架机加工工装
CN116117547B (zh) * 2022-11-28 2023-08-22 奥莱特汽车科技有限公司 一种车辆大边自动装夹机构
CN117066864A (zh) * 2023-10-13 2023-11-17 杭州沈氏节能科技股份有限公司 一种叠片设备及其使用方法、微通道换热器

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3772753A (en) * 1972-02-09 1973-11-20 E Sargeant Arrangement for aligning tubular sections for fabrication
US5619781A (en) * 1992-09-21 1997-04-15 The Boeing Company Reconfiguring a jig
US5604974A (en) * 1994-05-11 1997-02-25 Gemcor Engineering Corporation Apparatus for positioning a wing panel for riveting
ES2146140B1 (es) * 1996-10-15 2001-04-01 Torres Martinez M Maquina para el soporte y mecanizado de piezas.
WO1999046079A1 (en) * 1998-03-12 1999-09-16 General Electro Mechanical Corporation Flexible fixture system and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1223002A3 (de) 2002-12-18
EP1223002B1 (de) 2004-04-14
JP2002283158A (ja) 2002-10-03
ES2219472T3 (es) 2004-12-01
US6775897B2 (en) 2004-08-17
CA2367728C (en) 2008-04-22
US20020092149A1 (en) 2002-07-18
CA2367728A1 (en) 2002-07-16
EP1223002A2 (de) 2002-07-17
ATE264161T1 (de) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4157706B2 (ja) 大判の部品を保持する保持装置
US4915040A (en) Suit material support device
JP6882258B2 (ja) 加工ステーション
CN110394589B (zh) 焊接***
DE10134852B4 (de) Halteeinrichtung zum Halten von grossformatigen Bauteilen
KR102572234B1 (ko) 턴테이블 자동로봇 레이저 용접시스템
KR101435146B1 (ko) 진공흡착에 의해 아웃터패널을 고정하는 롤러헤밍장치
CN207698776U (zh) 一种全自动机械手设备
CN111278614B (zh) 定位和夹持***及方法
CN110722070B (zh) 一种机器人折弯工作站
CN213945277U (zh) 基于机械手的激光焊接设备
CN210413645U (zh) 工件定位装置及加工机
JPS60158988A (ja) 部品の位置決めおよび保持のための装置
US6324885B1 (en) Orienting station having a rod-type transmission
WO2021095169A1 (ja) バッテリー装着システム及びバッテリー装着方法
KR100500974B1 (ko) 다수의 그립 지점을 갖는 작업물 이송용 유연 그립퍼 장치
CN111618496A (zh) 一种多工位气箱焊接生产线
JPH03279115A (ja) ワーク移載設備
CN220516174U (zh) 基于视觉的多自由度上下料设备
CN221134595U (zh) 一种皮卡车零部件机器人焊接工作站
CN115007473B (zh) 角度倒转机构及产品测试设备
CN216971265U (zh) 一种三轴旋转夹取机构
CN212607824U (zh) 一种可实现多规格产品的180°自动翻转机构
CN217212318U (zh) 一种芯片双面检测设备
JPH08118190A (ja) 板材加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071120

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080714

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees