JP3591654B2 - レーザーマーク可能なプラスチック組成物 - Google Patents

レーザーマーク可能なプラスチック組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3591654B2
JP3591654B2 JP52866795A JP52866795A JP3591654B2 JP 3591654 B2 JP3591654 B2 JP 3591654B2 JP 52866795 A JP52866795 A JP 52866795A JP 52866795 A JP52866795 A JP 52866795A JP 3591654 B2 JP3591654 B2 JP 3591654B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
plastic
plastic composition
pigment
markable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP52866795A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10500149A (ja
Inventor
ライナー リンツマイアー,
ビューカハート クリムチャク,
フランク プリソック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Merck Patent GmbH
Original Assignee
BASF SE
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE, Merck Patent GmbH filed Critical BASF SE
Publication of JPH10500149A publication Critical patent/JPH10500149A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3591654B2 publication Critical patent/JP3591654B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M1/00Inking and printing with a printer's forme
    • B41M1/26Printing on other surfaces than ordinary paper
    • B41M1/30Printing on other surfaces than ordinary paper on organic plastics, horn or similar materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/267Marking of plastic artifacts, e.g. with laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/24Ablative recording, e.g. by burning marks; Spark recording
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/22Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching
    • B44C1/228Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching by laser radiation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
    • Y10T428/2991Coated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、ドープされた二酸化錫のコーティング(被膜)を有する顔料を含むことを特徴とするレーザーでマーク付け可能なプラスチックに関する。
製品のラベルづけは、産業のほとんどあらゆる分野でますます重要になってきている。したがって、例えば製造日付、使用有効日付、バーコード、会社ロゴ、連続番号などの付ける必要性が頻繁にある。現在、これらのマークは、主に印刷、エンボス、スタンプ及びラベルづけのような従来技術を用いて付けられている。しかしながら、特にプラスチックの場合、レーザーを使用して非接触的に非常に速く、かつ自在にマークを付ける重要性が増しつつある。この技術は、図形的な銘刻、例えばバーコードを平らでない表面にでさえ高速度で付けることを可能にする。この銘刻はプラスチック物品それ自体のなかにあるので、耐久性があり摩耗に対して強い。
多くのプラスチック、例えばポリオレフイン及びポリスチレンは、今まで、レーザーによってマークすることは非常に困難か又は不可能でさえあった。10.6μmの赤外線領域で光を出すCO2レーザーは、ポリオレフィン及びポリスチレンの場合には、極めて高い出力でさえ弱くて殆んど判読しがたいマーク付けしかできない。エラストマーのポリウレタン及びポリエーテルエステルの場合には、Nd−YAGレーザーは相互作用をせず、CO2レーザーは彫りをつくる。プラスチックはレーザー光を完全には反射又は透過していないはずである。何故なら完全に反射又は透過するときは相互作用が起こらないからである。しかし強い吸収があってもならない。と言うのは、この場合にはプラスチックが蒸発して彫りのみが残るからである。レーザー光線の吸収、したがって物質との相互作用は、プラスチックの化学構造と使用するレーザー波長に依存する。多くの場合、プラスチックをレーザーで銘刻可能にするには適当な添加剤、例えば吸収剤を加えることが必要となる。
プラスチックのレーザーによるラベルづけは、CO2レーザーのほかにNd−YAGレーザーを使用してますます行われてきている。通常使用されるYAGレーザーは、1064nm又は532nmの波長を特徴とするパルスエネルギー光線を放射する。吸収剤物質は、急速な銘刻操作中充分な反応を示すためにこの特定のNIR領域で顕著な吸収を示さなければならない。
ドイツ特許DE−A 29 36 926は、レーザー光によるポリマー物質の銘刻が、カーボンブラック又はグラファイトのようなエネルギー放射にさらして退色する充填剤をプラスチックに混合することによって実現できることを開示している。
ヨーロッパ特許EP 0 400 305 A2では、レーザーによって銘刻でき、そして退色用添加剤としてリン酸水酸化銅(II)又は酸化モリブデン(VI)を含む高重合度ポリマー物質を開示している。
有機熱可塑性ポリマーをベースとし、かつ黒色の顔料を含有し、さらにレーザー照射に露して彫りをつけることのできるプラスチック成型組成物が、ヨーロッパ特許EP 0522 370 A1に開示されている。
しかしながら、従来技術で公知のすべての充填剤は、銘刻しようとするプラスチックを恒久的に着色させるので、通常は薄い色の背景に黒ずんだスクリプトのレーザーによる銘刻は、そのコントラストがもはや充分に高くはならないと言う欠点を有している。
充填剤又は好結果を与える吸収剤は、それ故、本来の極めて薄い固有の色か又は非常に少量の使用しか必要としないものでなければならない。コントラスト強化剤の三酸化アンチモンはこの基準を満たす。アメリカ特許US 4,816,374は、Nd−YAGレーザーによる熱可塑性プラスチックエラストマーでレーザー銘刻に三酸化アンチモンを使用している。それは、母体物質及びレーザーの書き込み速度によって3〜8%の濃度で用いられる。レーザーによるマークづけ(以降、レーザーマーク又はレーザーマーキングと言う)は、カドミウム及び砒素の化合物を使用しても可能であるが、これらの物質はその毒性のためもはや使用されていない。
本発明の目的は、したがって、レーザー光に露してコントラストの高いマーキングができ、かつ、重金属を少量しか含まない、レーザーマーク可能なプラスチックを見いだすことであった。
驚くべきことに、例えばアンチモンがドープされた二酸化錫の被膜を有する顔料を含む熱可塑性プラスチックが、シャープなエッジを有するコントラストの高いマーキングを可能ならしめることがわかった。
したがって本発明は、熱可塑性プラスチックが、ドープされた二酸化錫の被膜を有する顔料を含有していることを特徴とする、レーザーマーク可能なプラスチックに関する。
プラスチック系を基準として0.1〜4重量%、好ましくは0.5〜2.5重量%、特に好ましくは0.3〜2重量%の濃度での顔料の添加により、この濃度より著しく高濃度の三酸化アンチモンを含むプラスチックのコントラストに相当するか又はそれより優れてさえいるコントラストがレーザーマーキングで実現する。しかしながら、プラスチック中の顔料濃度は使用するプラスチック系によって変る。顔料の僅かの割合がプラスチック系に大きな重要な変化をもたらすが、その加工性には影響しない。
顔料に対する二酸化錫による被覆は、アンチモン、砒素、ビスマス、銅、ガリウム又はゲルマニウム、特にアンチモンでドープされ、あるいは当該酸化物でドープされているのが好ましい。ドーピングの量は、二酸化錫を基準として0.5〜50重量%、好ましくは0.5〜40重量%、特に好ましくは0.5〜20重量%とすることができる。二酸化錫の被覆は、導電性又は非導電性の被覆であっても差し支えない。
そのような顔料でドープされた色がきれいな着色状態にある透明な熱可塑性プラスチックは、僅かに金属光沢を示すが、透明性は保っている。必要とする場合は、不透明な顔料、例えば二酸化チタンを0.2〜10重量%、好ましくは0.5〜3重量%添加すると、特に熱可塑性プラスチックのポリウレタンの場合に、この金属光沢は完全に隠蔽される。さらん、あらゆる種類の色相を可能とし、同時にレーザーマークの保存を確実にする着色した顔料もプラスチックに加えることができる。
マーキング用に適する顔料とその製造方法が、例えばドイツ特許DE−A 38 42 330及びヨーロッパ特許EP 0 139 557に記載されている。顔料は、薄片状で、好ましくは透明又は半透明の、例えば雲母、タルク、カオリン、ガラス、SiO2フレーク、合成又はセラミックのフレーク、あるいは合成の支持体なしの薄片などのフィロ珪酸塩の基質をベースとするのが好ましい。金属の薄片、例えばアルミニウム薄片、あるいは薄片状の金属酸化物、例えば酸化鉄又はオキシ塩化ビスマスも適当である。特に好ましい基質は、1種以上の金属酸化物で被覆された雲母フレークからなる。ここで使用される金属酸化物は、特に二酸化チタン及び/又は二酸化ジルコニウムなどの無色かつ高屈折の金属酸化物、あるいは例えば酸化クロム、酸化ニッケル、酸化銅、酸化コバルト、特に酸化鉄などの着色した金属酸化物のいずれでもよい。
二酸化錫の被覆を、それ自体公知の方法、例えばヨーロッパ特許EP 0 139 557に記載の方法で、基質に実施する。薄片状の基質に、アンチモン、砒素、ビスマス、銅、ガリウム又はゲルマニウムでドープした二酸化錫の被覆が、約25〜100%、特に好ましくは約50〜75%の量で適用される。
レーザーマーキング用に特に適する顔料は、薄片状の金属酸化物又は薄片状の基質、好ましくは1種以上の金属酸化物で被覆された雲母をベースとするものである。特に適する顔料は、ドープされた二酸化錫の被覆を実施する前に、ベースの基質を所望によって水和した二酸化シリコンで先ず被覆することを特徴とする顔料である。そのような顔料はドイツ特許DE 38 42 330に記載されている。この場合、基質を水に懸濁し、溶解性の珪酸塩溶液を適当なpHで添加する。必要ならば、同時に酸を加えてpHを適当な範囲に保つ。珪酸で被覆された基質は、それに続く二酸化錫被膜の被覆の前に懸濁液から分離でき、したがってドープされた二酸化錫被膜で直接仕上げるか又は被覆することができる。
例えばVCH出版のUllmann,15,pp.457ffに記載されている、既知のすべての熱可塑性プラスチックをレーザーマーキングに使用できる。適するプラスチックの例は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエステル、ポリエステルエステル、ポリエーテルエステル、ポリフエニレンエーテル、ポリアセタール、ポリブチレンテレフタレート、ポリメチルメタクリレート、ポリビニルアセタール、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン(ABS)、アクリロニトリル−スチレン−アクリレート(ASA)、ポリカーボネート、ポリエーテルスルフォン、ポリエーテルケトン及びそれらのコポリマー及び/又は混合物である。特に適するものは、その良好な機械的性質とコストの低い加工法の故に熱可塑性プラスチックのポリウレタン(TPUs)である。熱可塑性プラスチックポリウレタンは、多数の特許及び他の刊行物、例えばイギリス特許GB 1,057,018及びヨーロッパ特許EP 0 564 931で以前から知られている。
本顔料は、プラスチック粒子にこの顔料を混合し、次いでこの混合物を高温で成型することによって熱可塑性プラスチック中に導入される。必要ならば、当操作条件のもとで熱的に安定な接着剤、ポリマーと相溶性の有機溶媒、安定剤及び/又は界面活性剤を、顔料を混合物中のプラスチックの粒子に加えることができる。このプラスチック粒子/顔料の混合物は、一般に、プラスチック粒子を適当な混合器に入れ、この粒子を任意の添加剤で湿潤させ、次いで顔料を加えて混合することにより調製される。プラスチックの着色は一般に無色濃厚物(マスターバッチ)か又は着色化合物によって行われる。こうして得られた混合物は、次いで押出機又は射出成型機中で直接加工できる。加工により生成した成型物は、顔料が極めて均一に分散している。そのあとレーザーマーキングが行われる。
本発明はまた、熱可塑性プラスチックの顔料と混合し、次いで高温で成型することを特徴とする新規なレーザーマーク可能なプラスチックの製造方法にも関する。
レーザーによる銘刻は、パルスのレーザー、好ましくはNd−YAGレーザーの光線上に試験片を入れて行われる。エキシマーレーザーを使用する銘刻も例えばマスク技術手段によって可能である。しかしながら、使用する顔料の高吸収領域の波長を有する他の慣用のレーザーを用いて希望の結果を達成することもできる。得られるマークは、照射時間(又はパルスレーザーの場合はパルス数)と、使用するレーザーの照射出力及びプラスチック系によって決まる。使用するレーザーの出力は特定の用途によって変り、各個々の場合で当業者が容易に決めることができる。
この新規な着色化されたプラスチックは、従来プラスチックの銘刻に印刷方法が採用されていたすべての分野で使用できる。例えば、この新規なプラスチックの成型物は、電気、電子及び自動車の各産業において使用できる。この新規なプラスチックからなる、例えばケーブル、ワイヤー、あるいは暖房、換気及び冷房分野におけるトリムストリップ又は機能的な部分、あるいはスイッチ、プラグ、レバー及びハンドルなどのラベルづけや銘刻が、殆んどアクセス不能の場所にさえレーザー光のお陰で可能となる。重金属の含量が少ないため、この新規なプラスチック系はさらに食品分野又は玩具分野の包装に使用することができる。包装上のこのマーキングは、清拭や引掻きに対する耐久性があり、続いて行う殺菌操作中安定であり、したがってマーキング操作の間、衛生的に清潔な方法で付けることができると言う特徴がある。再使用可能システム用の包装に、完全なラベルのモチーフを恒久的に付けることができる。レーザー銘刻の他の重要な用途分野としては、家畜タグ、又は耳印が知られている、動物の個々のタグ付けのためのプラスチックマークを含む。バーコードシステムにより、動物に特有な情報が蓄えられ、そして必要な際は、スキャナーの助けを借りて再び呼び出すことができる。この銘刻は、ある場合には動物に何年間もそのまま残るので非常に耐久性のあるものでなければならない。
このように、新規なプラスチックからなるプラスチック物品又は成型物にレーザーマークすることが可能である。
以下の実施例は本発明を説明するものであるが、限定を意味するものではない。パーセントは重量ベースである。
実施例
実施例1
分子量1000のポリテトラヒドロフラン1000部、MDI(メチレンジフェニル4,4'−ジイソシアネート)600部及び1,4−ブタンジオール126部をベースとし、さらに1%の雲母顔料Minatec(登録商標)31CM(アンチモンをドープした二酸化錫コーティングを有するTiO2雲母顔料;E.Merck,Darmstadtの市販品)、0.6%の二酸化チタン及び0.25%のキノフタロンイエロー[Paloithol(登録商標)K0691;BASF製]を含む、ショア硬度が85Aの熱可塑性ポリエーテル−ポリウレタンから黄色の射出成型物をつくった。顔料は、射出成型操作の前に濃縮物の形態でポリエーテル−TPUに加えた。電流強度15A及び書き込み速度400mm/秒でのNd−YAGレーザーにより銘刻したところ、このタブレットは鮮明で耐摩耗性の銘刻を示した。PSCクイック−チェック(quick−check)300及び670nmの読取ペンを使用して測定した反射値は、母体で66%、銘刻部で21%であった。バーコードは容易に読むことができるものであった。
機械的性質
Figure 0003591654
実施例2
分子量が1000のポリテトラヒドロフランの1000部、MDIの700部及び1,4−ブタンジオールの162部をベースとし、さらに1%の雲母顔料Minatec(登録商標)30CM(アンチモンをドープした二酸化錫コーティングを有するSiO2を被覆したTiO2雲母顔料;Merck,Darmstadtの市販品)、0.6%の二酸化チタン及び0.5%のクロム酸鉛顔料(Krolor Yellow 787D)と0.1%のモリブデン酸鉛顔料(Krolor Orange 789D)を含む、ショア硬度が90Aの熱可塑性プラスチックのポリエーテル−ポリウレタンからなるオレンジ色の射出成型物をつくった。顔料は、濃縮物の形で射出成型操作の前にポリエーテル−TPUに加えた。
13アンペア、パルス周波数が5KHz及び600mm/秒の速度でのNd−YAGレーザーによる銘刻は、高コントラストであり、かつ、耐摩耗性があった。
PSC300を使用しての反射値は、母体で56%、銘刻部で25%であった。
実施例3
分子量が1000のポリテトラヒドロフラン1000部、MDI830部、1,4−ブタンジオール209部をベースとし2%のUV安定剤濃縮物で、ショア硬度95Aを有する熱可塑性プラスチックのポリエーテル−ポリウレタンからオレンジ色の射出成型物を製造した。このタブレットは、さらに1%の雲母顔料Minatec(登録商標)31CM、0.6%の二酸化チタン、0.25%のキノフタロンイエロー、及び0.02%のアゾ顔料PaliotolイエローK2270を含む。顔料は濃縮物の形で射出成型操作の前にポリエーテル−TPUに加えた。
18アンペア及び600mm/秒でのNd−YAGレーザーによる銘刻は、高コントラストであり、かつ、耐摩耗性があった。
PSC300を使用した反射値は、母体で67%、銘刻部で24%であった。
実施例4
90Aのショア硬度を有し、1%の雲母顔料Minatec(登録商標)31CM、及び1%の二酸化チタンを含むポリエーテル−ポリウレタンから白色の射出成型物を製造した。顔料は、射出成型操作前に濃縮物の形で加えた。
14アンペア、パルス周波数5KHz、及び400mm/秒でのNd−YAGレーザーによる銘刻は、コントラストが高くかつ、耐摩耗性があった。
PSC300を使用した反射値は、母体で68%、銘刻部28%であった。
実施例5
ポリテトラヒドロフラン及びポリブチレンテレフタレートをベースとする、ショア硬度が42Dのポリエーテルエステルから、黄色の射出成型物を製造した。このタブレットは、1%の雲母顔料Minatec(登録商標)31CM、0.6%の二酸化チタン、及び0.25%のキノフタロンイエローを含む。顔料は、射出成型操作前に濃縮物の形で加えた。
高いコントラストの銘刻がNd−YAGレーザーによってなされた。
実施例6
ポリブチレンテレフタレート及びポリカプロラクトンをベースとし、ショア硬度55Dを有するポエステルエステルから黄色の射出成型物を製造した。このタブレットは、1.5%の雲母顔料Minatec(登録商標)31CM、0.6%の二酸化チタン及び0.25%のキノフタロンイエローを含む。顔料は濃縮物の形で射出成型操作の前に加えた。高いコントラストの銘刻が、Nd−YAGレーザーによってなされた。
実施例7
分子量が2000のポリ(1,4−ブタンジオール)−ヘキサン−1,6−ジオールアジペート100部、MDI580部及び1,4−ブタンジオール162部をベースとし、さらに雲母顔料Minatec(登録商標)30CMを1.5%、二酸化チタンを0.6%クロム酸鉛顔料(Krolar Yellow 787D)を0.5%、及びモリブデン酸鉛顔料(Krolar Orange 789D)を0.1%含む、ショア硬度が90Aのポリエステル−ポリウレタンからオレンジ色の射出成型物を製造した。顔料は、射出成型操作の前に濃縮物の形でポリエーテル−TPUに加えた。
Nd−YAGレーザーによる銘刻は耐久性と高いコントラストを示した。
実施例8
ポリアミド[Ultramid(登録商標)A3K;BASF社,Ludwigshafen]及び0.3%のMinatec(登録商標)30CMからなる成型組成物からつくったプラグに、白い背景で暗色の銘刻を付けた。Nd−YAGレーザーによるこの銘刻は、鮮明できめの細かいモチーフを示した。顔料に密接して起る変化は、ポリマーに何ら著しい変化を与えることなく、ポリアミド中で非常に鮮明であった。
実施例9
ポリアセタール[Hostaform(登録商標)C902,Hoechst社製]及び1%のMinatec(登録商標)31CMからなる成型組成物から製造した照明スイッチに、Nd−YAGレーザーにより白い背景で灰色のマークを付けた。
実施例10
ポリプロピレン(PPH10,DSM社製)及び1%のMinatec(登録商標)30CMからなるフィルムに、Nd−YAGレーザーにより鮮明なエッジを有するマークが付けられた。裏打ち材は発泡効果を示さなかった。
比較例1
分子量1000のポリテトラヒドロフラン1000部、MDI830部、1,4−ブタンジオール209部及び2%のUV安定剤濃縮物をベースとし、ショア硬度95Aを有する、熱可塑性プラスチックのポリエーテル−ポリウレタンから黄色の射出成型物をつくった。このタブレットは、さらに二酸化チタン0.6%、キノフタロンイエロー0.25%及びアゾ顔料Paliotol Yellow K2270を0.02%含んでいる。顔料は、射出成型操作の前に、濃縮物の形でポリエーテルTPUに加えた。
この組成と色彩は実施例3に一致するが、レーザーコントラスト強化剤は存在しない。Nd−YAGレーザーによる銘刻はされなかった。
比較例2
分子量が1000のポリテトラヒドロフランの1000部、MDIの830部、1,4−ブタンジオールの209部をベースとしさらに2%のUV安定剤濃縮物でショア硬度95Aを有する熱可塑性プラスチックのポリエーテル−ポリウレタンから、黄色の射出成型物をつくった。このタブレットには、さらに5%の三酸化アンチモン、0.6%の二酸化チタン、0.25%のキノフタロン及び0.02%のアゾ顔料Paliothol Yellow K2270を含んでいる。顔料は、射出成型操作の前に濃縮物の形でポリエーテルPTUに加えた。
この組成と色彩は、レーザーコントラスト強化剤は別として実施例3と一致し、さらに比較例1とも一致する。
Nd−YAGレーザーにより18アンペア、600mm/秒で銘刻を行った。
PSC300を使用した反射値は母体で69%、銘刻部で22%であった。

Claims (10)

  1. 薄片状基質をベースとし、これにドープさ れた二酸化錫の被覆を有する顔料の割合が熱可塑性プラ スチックを基準として0.1〜3重量%含むことを特徴と するレーザーマーク可能なプラスチック組成物。
  2. 前記顔料が、薄片状基質として、雲母薄片、SiO2フレークまたは1種またはそれ以上の金属酸化物で被覆された雲母薄片を含むことを特徴とする請求項記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物。
  3. 前記顔料が、所望により水和二酸化シリコンの被膜又は別の不溶性珪酸塩の皮膜で被覆されている薄片状基体を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物
  4. 顔料の二酸化錫被膜が0.5〜50重量%のアンチモン、砒素、ビスマス、銅、ガリウム、ゲルマニウム、又はそれらの該当酸化物でドープされていることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物。
  5. 前記プラスチックが、熱可塑性プラスチックのポリウレタンであることを特徴とする請求項1記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物。
  6. 前記プラスチックが、熱ポリエーテルエステルまたはポリエステルエステルであることを特徴とする請求項1記載のレーザーマーク可能なプラスチック 成物。
  7. 前記プラスチック組成物が、さらに付加的に染料性(dye)顔料を含むことを特徴とする請求項1記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物。
  8. 前記プラスチックの粒子を顔料と混合し、次いで高められた温度で成形することを特徴とするレーザーマーク可能な請求項1記載のプラスチック組成物の製造方法。
  9. レーザー照射でマークを付ける成形物の製 造用原料として使用できる請求項1記載のレーザーマー ク可能な顔料含有プラスチック組成物
  10. 請求項1に記載のレーザーマーク可能なプラスチック組成物からなる成形物。
JP52866795A 1994-05-05 1995-05-03 レーザーマーク可能なプラスチック組成物 Expired - Lifetime JP3591654B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4415802.5 1994-05-05
DE4415802A DE4415802A1 (de) 1994-05-05 1994-05-05 Lasermarkierbare Kunststoffe
PCT/EP1995/001672 WO1995030546A1 (de) 1994-05-05 1995-05-03 Lasermarkierbare kunststoffe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500149A JPH10500149A (ja) 1998-01-06
JP3591654B2 true JP3591654B2 (ja) 2004-11-24

Family

ID=6517323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52866795A Expired - Lifetime JP3591654B2 (ja) 1994-05-05 1995-05-03 レーザーマーク可能なプラスチック組成物

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6214917B1 (ja)
EP (1) EP0797511B1 (ja)
JP (1) JP3591654B2 (ja)
KR (1) KR100347466B1 (ja)
CN (1) CN1077905C (ja)
AT (1) ATE183142T1 (ja)
AU (1) AU690993B2 (ja)
BR (1) BR9507704A (ja)
DE (2) DE4415802A1 (ja)
ES (1) ES2138737T3 (ja)
WO (1) WO1995030546A1 (ja)
ZA (1) ZA953604B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012104006A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 Merck Patent Gmbh Laser-markable and laser-weldable polymers

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6521688B1 (en) * 1994-05-05 2003-02-18 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Laser-markable plastics
DE19629675A1 (de) 1996-07-23 1998-01-29 Merck Patent Gmbh Lasermarkierbare Kunststoffe
DE19652242A1 (de) 1996-12-16 1998-06-18 Basf Ag Verwendung von hydridhaltigem Aluminiumoxid zur Erzeugung von optisch erkennbaren Markierungen und Beschriftungen
DE19920627A1 (de) * 1998-05-28 1999-12-02 Merck Patent Gmbh Pigmentmischung
US20040056006A1 (en) * 1998-10-01 2004-03-25 The Welding Institute Welding method
CN1257896A (zh) * 1998-12-23 2000-06-28 默克专利股份有限公司 颜料混合物
DE19905415A1 (de) * 1999-02-10 2000-08-17 Hoechst Trespaphan Gmbh Transparente biaxial orientierte Polyolefinfolie
US6710284B1 (en) * 1999-02-26 2004-03-23 Micron Technology, Inc. Laser marking techniques for bare semiconductor die
DE19916467C5 (de) * 1999-04-12 2007-05-16 Ticona Gmbh Verfahren zur Herstellung von elektrisch leitenden Schichten an der Oberfläche von Kunststoff-Formteilen durch Laserenergie und damit hergestellter Gegenstand
US6706785B1 (en) * 2000-02-18 2004-03-16 Rona/Emi Industries, Inc. Methods and compositions related to laser sensitive pigments for laser marking of plastics
DE10018600A1 (de) * 2000-04-14 2001-10-25 Merck Patent Gmbh Lasermarkierbare Kunststoffe
US6371548B1 (en) * 2000-07-25 2002-04-16 Textron Automotive Company Inc. Automotive trim panel with electrical wiring incorporated therein
DE10053639B4 (de) * 2000-10-28 2007-04-12 Chemische Fabrik Budenheim Kg Verwendung von Eisen-, Cobalt-, Nickel- oder Molybdänsalzen
AU2002225716A1 (en) * 2000-11-10 2002-05-21 Gentex Corporation Visibly transparent dyes for through-transmission laser welding
GB0104959D0 (en) * 2001-02-28 2001-04-18 Sherwood Technology Ltd Laser coding
WO2002068205A1 (en) 2001-02-28 2002-09-06 Sherwood Technology Ltd. Laser coding
US20050269304A1 (en) * 2001-02-28 2005-12-08 Nazir Khan Laser coding
ES2278008T5 (es) 2001-03-16 2011-11-18 Datalase Ltd Composiciones que pueden marcarse por láser y procedimiento de formación de imágenes por láser.
US6693657B2 (en) 2001-04-12 2004-02-17 Engelhard Corporation Additive for YAG laser marking
DE10136479A1 (de) * 2001-07-27 2003-02-06 Merck Patent Gmbh Farbige Beschriftung und Markierung von Kunststoffen und Lacken
FR2833518B1 (fr) * 2001-12-14 2004-06-25 Gemplus Card Int Support d'information marquee par laser
US7728048B2 (en) 2002-12-20 2010-06-01 L-1 Secure Credentialing, Inc. Increasing thermal conductivity of host polymer used with laser engraving methods and compositions
EP1467834A4 (en) 2001-12-24 2005-04-06 Digimarc Id Systems Llc LASER SEVERE SAFETY ELEMENTS FOR IDENTIFICATION DOCUMENTS AND METHODS OF MAKING THE SAME
WO2003056507A1 (en) 2001-12-24 2003-07-10 Digimarc Id Systems, Llc Systems, compositions, and methods for full color laser engraving of id documents
US7694887B2 (en) 2001-12-24 2010-04-13 L-1 Secure Credentialing, Inc. Optically variable personalized indicia for identification documents
CA2671998A1 (en) * 2001-12-24 2003-07-10 Digimarc Id Systems, Llc Laser engraving methods and compositions, and articles having laser engraving thereon
ATE552120T1 (de) 2001-12-24 2012-04-15 L 1 Secure Credentialing Inc Verdeckte variableninformationen auf id- dokumenten und verfahren zu ihrer herstellung
US7201963B2 (en) * 2002-01-15 2007-04-10 Gentex Corporation Pre-processed workpiece having a surface deposition of absorber dye rendering the workpiece weld-enabled
WO2003088144A2 (en) 2002-04-09 2003-10-23 Digimarc Id Systems, Llc Image processing techniques for printing identification cards and documents
US7824029B2 (en) 2002-05-10 2010-11-02 L-1 Secure Credentialing, Inc. Identification card printer-assembler for over the counter card issuing
DE10235018A1 (de) * 2002-07-31 2004-02-12 Merck Patent Gmbh Lasermarkierbare flexible Trägereinheit
DE10252007A1 (de) * 2002-11-06 2004-05-27 Merck Patent Gmbh Lasermarkierbare Pigmente
GB0226597D0 (en) 2002-11-14 2002-12-24 Sun Chemical Bv Laser marking process
US7804982B2 (en) 2002-11-26 2010-09-28 L-1 Secure Credentialing, Inc. Systems and methods for managing and detecting fraud in image databases used with identification documents
US7169471B1 (en) 2003-02-06 2007-01-30 Emd Chemicals, Inc. Laser-marking additive
US7763179B2 (en) * 2003-03-21 2010-07-27 Digimarc Corporation Color laser engraving and digital watermarking
US7225991B2 (en) 2003-04-16 2007-06-05 Digimarc Corporation Three dimensional data storage
US7187396B2 (en) * 2003-11-07 2007-03-06 Engelhard Corporation Low visibility laser marking additive
DE502005004341D1 (de) * 2004-03-04 2008-07-17 Evonik Degussa Gmbh Durch farbmittel transparent, transluzent oder gedeckt eingefärbte laserschweissbare kunststoffmaterialien
DE102004010504B4 (de) * 2004-03-04 2006-05-04 Degussa Ag Hochtransparente lasermarkierbare und laserschweißbare Kunststoffmaterialien, deren Verwendung und Herstellung sowie Verwendung von Metallmischoxiden und Verfahren zur Kennzeichnung von Produktionsgütern
DE102004012335A1 (de) * 2004-03-11 2005-09-22 Basf Ag Thermoplastische Polyurethane enthaltend Edelmetallsalze
US7459259B2 (en) * 2004-09-29 2008-12-02 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Marked article and method of making the same
DE102004050478A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-27 Chemische Fabrik Budenheim Kg Formmasse für die Herstellung schwer entflammbarer Gegenstände, Pigment hierfür und dessen Verwendung
DE102004050557B4 (de) 2004-10-15 2010-08-12 Ticona Gmbh Lasermarkierbare Formmassen und daraus erhältliche Produkte und Verfahren zur Lasermarkierung
US20070098900A1 (en) * 2004-11-05 2007-05-03 Fuji Hunt Photographic Chemicals, Inc. Media providing non-contacting formation of high contrast marks and method of using same, composition for forming a laser-markable coating, a laser-markable material and process of forming a marking
WO2006065611A1 (en) 2004-12-14 2006-06-22 Polyone Corporation Use of bismuth oxides for laser markings in thermoplastic polyurethane compounds
US7704586B2 (en) * 2005-03-09 2010-04-27 Degussa Ag Plastic molded bodies having two-dimensional and three-dimensional image structures produced through laser subsurface engraving
JP2007031491A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Dainichiseika Color & Chem Mfg Co Ltd レーザー溶着用樹脂組成物
DE102005035914A1 (de) * 2005-07-28 2007-02-01 Chemische Fabrik Budenheim Kg Laserschweißverfahren und -material
DE102005038774A1 (de) * 2005-08-15 2007-02-22 Merck Patent Gmbh Polymere mit hoher IR-Absorption
KR100697977B1 (ko) * 2005-12-30 2007-03-23 삼성토탈 주식회사 레이저 마킹이 가능한 열가소성 수지 조성물
DE102007021199B4 (de) * 2006-07-17 2016-02-11 Evonik Degussa Gmbh Zusammensetzungen aus organischem Polymer als Matrix und anorganischen Partikeln als Füllstoff, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung und damit hergestellte Formkörper
DE102006038043A1 (de) 2006-08-14 2008-02-21 Chemische Fabrik Budenheim Kg Laserbeschriftbares Polymermaterial
JP5300844B2 (ja) * 2007-06-29 2013-09-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ポリマーコア、シェルおよび吸収材を含むマイクロスフィア
DE102007037165A1 (de) 2007-08-07 2009-02-12 Mühlbauer Ag Verfahren und Vorrichtung zum Verlegen von dünnem Draht
DE102007038578A1 (de) 2007-08-16 2009-02-19 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Dekorierung von Oberflächen
EP2095970A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-02 Fujifilm Corporation Resin composition for laser engraving, resin printing plate precursor for laser engraving, relief printing plate and method for production of relief printing plate
CN101423653B (zh) * 2008-12-01 2011-08-17 上海金发科技发展有限公司 具有激光打印标记功能的玻纤增强聚对苯二甲酸丁二醇酯树脂组合物及其制备方法
KR101096886B1 (ko) 2009-05-08 2011-12-22 삼성토탈 주식회사 흑색 레이저 마킹 특성이 우수한 폴리올레핀계 수지 조성물
DE102009033762A1 (de) 2009-07-17 2011-01-27 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Mehrschichtkörpers sowie Mehrschichtkörper
US8790769B2 (en) 2010-01-05 2014-07-29 Basf Se Transparent, laser-inscribable polyurethane
EP2521653B1 (de) 2010-01-05 2013-10-30 Basf Se Transparentes, laserbeschriftbares polyurethan
KR20180038065A (ko) * 2010-10-26 2018-04-13 사빅 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 모든 색상 성능을 가진 레이저 직접 스트럭쳐링 물질
CN103443328B (zh) * 2011-03-18 2016-02-24 三菱化学欧洲有限公司 热塑性树脂组合物、树脂成型品和带镀层的树脂成型品的制造方法
CN102751568A (zh) * 2011-04-22 2012-10-24 深圳富泰宏精密工业有限公司 天线及该天线的制造方法
DE102011101579B4 (de) 2011-05-12 2015-03-05 Otto Bock Healthcare Gmbh Verwendung eines leitfähigen Polymermaterials für medizinische und orthopädietechnische Anwendungen
WO2013049313A2 (en) 2011-09-27 2013-04-04 Crown Packaging Technology, Inc. Can ends having machine readable information
US9187221B2 (en) 2011-09-27 2015-11-17 Crown Packaging Technology, Inc. Can ends having machine readable information
WO2013141157A1 (ja) 2012-03-23 2013-09-26 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品、及びメッキ層付樹脂成形品の製造方法
CA2892286A1 (en) 2012-06-21 2013-12-27 3M Innovative Properties Company A static dissipating laser engravable film
JP6190811B2 (ja) * 2012-09-14 2017-08-30 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品、及びメッキ層付樹脂成形品の製造方法
WO2014042071A1 (ja) * 2012-09-14 2014-03-20 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品、及びメッキ層付樹脂成形品の製造方法
JP5675920B2 (ja) * 2012-09-14 2015-02-25 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 レーザーダイレクトストラクチャリング用樹脂組成物、樹脂成形品、およびメッキ層付樹脂成形品の製造方法
CN104583331A (zh) * 2012-09-14 2015-04-29 三菱工程塑料株式会社 热塑性树脂组合物、树脂成型品和带镀层的树脂成型品的制造方法
US9944778B2 (en) 2012-10-19 2018-04-17 Merck Patent Gmbh Microspheres
CN105246638B (zh) 2013-05-20 2017-01-25 东罐材料科技株式会社 氧化铋类激光标记用添加剂
DE102013010703A1 (de) 2013-06-27 2014-12-31 Merck Patent Gmbh Mikrokugeln
JP5766864B2 (ja) * 2013-10-24 2015-08-19 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 樹脂組成物、樹脂成形品、および樹脂成形品の製造方法
US9676927B2 (en) * 2014-04-09 2017-06-13 The Shepherd Color Company Core-shell composite inorganic metal oxides and method of preparing for prevention of thermal oxidative degradation in polymer and resin compositions
DE102014008962A1 (de) 2014-06-23 2016-01-07 Merck Patent Gmbh Mikrokugeln
DE102014016286A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Merck Patent Gmbh Lasermarkierbare und laserschweißbare polymere Materialien
JP6841847B2 (ja) * 2016-02-22 2021-03-10 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 緻密な熱可塑性ポリウレタンのための核形成剤
DE102016210160A1 (de) 2016-06-08 2017-12-14 Weilburger Coatings Gmbh Wässrige Zusammensetzung zur Erzeugung einer lasermarkierbaren Beschichtung und lasermarkierte Beschichtung
DE102016219858A1 (de) 2016-10-12 2018-04-12 Weilburger Coatings Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Beschichtung mit Markierungen auf einer Oberfläche oder einem Teil einer Oberfläche eines Gegenstandes
CN110099955A (zh) 2016-12-22 2019-08-06 帝斯曼知识产权资产管理有限公司 改进的耐热性、电阻性热塑性树脂组合物
KR102272924B1 (ko) 2017-01-11 2021-07-06 에스에이치피피 글로벌 테크놀러지스 비.브이. 광물 충전제 표면 상에 코팅된 금속 화합물을 갖는 코어-쉘 구조 lds 첨가제에 의한 레이저 도금 성능 및 열전도도를 갖는 조성물
EP3363649A1 (en) 2017-02-20 2018-08-22 Clariant Plastics & Coatings Ltd Antimony free composition for laser marking thermoplastic compounds
CN106957522A (zh) * 2017-03-17 2017-07-18 姜有为 牲畜专用可视耳标材料及其制备方法和耳标
DE102017011800A1 (de) 2017-12-20 2019-06-27 Merck Patent Gmbh Effektpigmente
DE102019131305B3 (de) * 2019-11-20 2020-12-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen einer Verbundscheibe eines Kraftfahrzeugs und Verbundscheibe
DE102019131303B3 (de) * 2019-11-20 2020-12-31 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zum Herstellen einer thermoplastischen Folie, die für ein Verbundglas vorgesehen ist
DE102020105077A1 (de) 2020-02-26 2021-08-26 Treffert GmbH & Co. KG Polymer mit Zusatzstoffen für das Selektive Lasersintern
WO2022069664A1 (en) 2020-10-01 2022-04-07 Basf Se eTPE LASER MARKING

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050813A (ja) 1983-08-31 1985-03-20 触媒化成工業株式会社 プラスチック又は塗料配合用透光性導電性粉末素材
JPH03249214A (ja) * 1990-02-23 1991-11-07 Unitika Ltd 白色系繊維および布帛
GB9005872D0 (en) * 1990-03-15 1990-05-09 British Aerospace A laser markable white pigment composition
DE4017044A1 (de) * 1990-05-26 1991-11-28 Metallgesellschaft Ag Elektrisch leitfaehiges bariumsulfat und verfahren zu seiner herstellung
JPH04257308A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Unitika Ltd 白色系軽量保温性中空繊維
JP3444919B2 (ja) * 1992-04-18 2003-09-08 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング 導電性顔料
DE59304334D1 (de) * 1992-04-25 1996-12-05 Merck Patent Gmbh Elektrisch leitfähiges Pigment
JP3102822B2 (ja) 1992-05-29 2000-10-23 日本ジーイープラスチックス株式会社 レーザーマーキング用樹脂組成物
CN1103649A (zh) 1993-04-22 1995-06-14 苏马吕株式会社 通过照射激光束而改变颜色的树脂组合物
DE4436897A1 (de) 1994-10-15 1996-04-18 Elastogran Gmbh Verfahren zur Beschriftung von Formkörpern

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012104006A1 (en) 2011-02-03 2012-08-09 Merck Patent Gmbh Laser-markable and laser-weldable polymers

Also Published As

Publication number Publication date
KR100347466B1 (ko) 2002-12-18
CN1147227A (zh) 1997-04-09
WO1995030546A1 (de) 1995-11-16
EP0797511B1 (de) 1999-08-11
BR9507704A (pt) 1997-08-19
DE4415802A1 (de) 1995-11-09
EP0797511A1 (de) 1997-10-01
ATE183142T1 (de) 1999-08-15
ES2138737T3 (es) 2000-01-16
ZA953604B (en) 1995-12-05
DE59506606D1 (de) 1999-09-16
AU2523995A (en) 1995-11-29
AU690993B2 (en) 1998-05-07
KR970702790A (ko) 1997-06-10
CN1077905C (zh) 2002-01-16
JPH10500149A (ja) 1998-01-06
US6214917B1 (en) 2001-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3591654B2 (ja) レーザーマーク可能なプラスチック組成物
US5928780A (en) Laser-markable plastics comprising non-platelet phyllosilicate
US6291551B1 (en) Laser-markable plastics
US6521688B1 (en) Laser-markable plastics
US6727308B2 (en) Laser-markable plastics
US6545065B2 (en) Laser-markable plastics
US6376577B2 (en) Laser-markable plastics
US6924077B2 (en) Colored inscription and marking of plastics and surface coatings
US10066075B2 (en) Pigments based on bismuth compounds
CA2294235A1 (en) Plastics which can be laser-marked
KR20020048887A (ko) 레이저-표지가능한 플라스틱 및 이의 제조방법 및 용도
JP7068304B2 (ja) レーザーマーク可能なおよびレーザー溶接可能なポリマー材料のための添加物
CN101888924A (zh) 含有球状金属颗粒和金属薄片的混合物作为激光标识剂或激光可焊接剂的应用,以及可激光标识和/或可激光焊接塑料
WO2012104006A1 (en) Laser-markable and laser-weldable polymers
KR20170098873A (ko) 레이저-마킹 및 레이저-용접 가능한 중합체 물질
CN110337463B (zh) 用于激光标记热塑性配混物的无锑组合物
WO2001011120A1 (en) Laser markable monofilaments
DE102004045305A1 (de) Lasermarkierbare und laserschweißbare polymere Materialien
CN112119128B (zh) 激光添加剂及其在聚合物材料中的用途
MXPA99011666A (en) Plastics which can be laser-marked

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040316

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040316

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040819

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080903

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090903

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100903

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110903

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120903

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term