JP3514261B2 - ガイドレールを備えたケーブル式窓リフタ - Google Patents

ガイドレールを備えたケーブル式窓リフタ

Info

Publication number
JP3514261B2
JP3514261B2 JP52954898A JP52954898A JP3514261B2 JP 3514261 B2 JP3514261 B2 JP 3514261B2 JP 52954898 A JP52954898 A JP 52954898A JP 52954898 A JP52954898 A JP 52954898A JP 3514261 B2 JP3514261 B2 JP 3514261B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
follower
guide rail
cable
support member
window lifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52954898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001507418A (ja
Inventor
ジモン,ハンス−ゲオルグ
ワーグナー,フランツ
Original Assignee
ブローゼ ファールツォイグタイレ ゲーエムベーハー ウント コ カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブローゼ ファールツォイグタイレ ゲーエムベーハー ウント コ カーゲー filed Critical ブローゼ ファールツォイグタイレ ゲーエムベーハー ウント コ カーゲー
Publication of JP2001507418A publication Critical patent/JP2001507418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3514261B2 publication Critical patent/JP3514261B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/48Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes
    • E05F11/481Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows
    • E05F11/483Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables
    • E05F11/488Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement operated by cords or chains or other flexible elongated pulling elements, e.g. tapes for vehicle windows by cables with two cable connections to the window glass
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/50Crank gear with clutches or retaining brakes, for operating window mechanisms
    • E05F11/505Crank gear with clutches or retaining brakes, for operating window mechanisms for vehicle windows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F11/00Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening
    • E05F11/38Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement
    • E05F11/382Man-operated mechanisms for operating wings, including those which also operate the fastening for sliding windows, e.g. vehicle windows, to be opened or closed by vertical movement for vehicle windows
    • E05F11/385Fixing of window glass to the carrier of the operating mechanism
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/55Windows

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、請求項1の前文に記載されているガイドレ
ールを備えたケーブル式窓リフタに関する。
この種の窓リフタにおいて、窓ガラスは、それぞれガ
イドレール上をガイドされ、窓を昇降させる駆動体に可
動状に接続されたケーブルループによってガイドレール
に沿って移動可能な1または2つのフォロワーに取り付
けられている。
DE31 44 496 C2号公報によれば、手動あるいはモータ
駆動によって窓を移動させる駆動装置を備え、また窓の
移動動作が固定された場合には窓が自動的に作動するの
を防止する一般的な種類の窓リフタが知られている。こ
れは、窓の移動動作が固定された場合に、ガイドレール
の側面に対してブレーキブロックを押し付けるブレーキ
部材をフォロワーに取り付けることによって達せられ
る。窓が移動動作しているときは、フォロワー上を移動
可能に配置されたリセット部材がブレーキブロックを解
放位置に移動させて、ガイドレールは再度開放される。
本発明の目的は、最小限の製作費用で、閉止位置また
は別の位置において窓をできる限り安全に保持できるよ
うに、すでに言及した種類の窓リフタをさらに改良する
ことである。
これは、請求項1の特徴を備えた本発明の窓リフタに
よって達せられる。
これによれば、ブロック部材は、ガイドレール上を移
動可能に配置され、好ましくは支持端として形成される
支持領域を有するフォロワーの基体部分を形成してい
る。この支持領域は、関節動作により窓ガラスと接続さ
れたフォロワーの回転によって、ガイドレール上に具備
される支持部材と「かぎ係合(keyed engagement)」を
構成する。従って、支持領域は引出軸及び摩擦部材の下
方に配置された支持部材とは間隔を有している。
ガイドレールに沿ってフォロワーが移動している間
に、構成部材は摩擦部材によって摩擦力を受けることに
なる。
本発明のケーブル式窓リフタの設計によれば、例え
ば、不整路を走行したり自動車に急なブレーキをかけた
場合に発生する外力によって、閉止している窓が耐えき
れずに開放するのを以下のようにして防止する。
窓ガラスを下降させようとする外力が窓ガラスに作用
する場合には、窓ガラスに接続されたフォロワーにも類
似の力が作用する。回転可能に配置されたフォロワー
は、ガイドレールまたは、摩擦部材を介して局部的に固
定された窓リフタの他の構成部分に摩擦によって接続さ
れているため、それは単に外力に従うのではなく、摩擦
部材によって定義される軸のまわりの回転動作を付加的
に行う。
摩擦部材は好ましくはフォロワーに固定的に接続され
ているために、それは局部的に固定された回転軸の問題
ではない。それどころか、摩擦部材、すなわち回転軸も
またフォロワーの動作(絶えず時間に依存する回転軸)
に従う。
回転動作の結果、窓ガラスが下降している間は、フォ
ロワーはガイドレールの領域の最適点に配置された支持
部材によって停止する。窓ガラスがさらに下降すると、
そのときフォロワーと支持部材とが相互に(確実に)係
合することによって窓ガラスの開放が回避される。
窓リフタの駆動によって窓ガラスが適切に開放される
場合には、上記したロックによる影響は最適な手段によ
って防止される。支持部材はケーブルループの引出軸に
対応して配置されているので、窓リフタが作動している
間はケーブルループによってフォロワーの回転を防止す
る分力が作用する。
さらに、その手段は、窓リフタが作動(例えば、巻付
けによって)している間は支持部材の作用を防止し、お
よび/または、摩擦部材の領域に摩擦力を作用させるた
め、窓リフタ及び伸張したケーブルループが適切に作動
している間この摩擦力は、窓リフタが作動している間に
作用する引張力と比較して、フォロワーのブロツクの解
除には不十分な微小な妨害にすぎない。
引張力と比較した摩擦力の最適な大きさは、窓リフタ
の各タイプの問題ではなく実験によって決めることがで
きる。従って摩擦力は、異なる摩擦部材を用いることに
よって、および/または、ガイドレールあるいは類似箇
所に適切な支持部材が支持される力を変えることによっ
て、非常に簡単に変更することができる。摩擦力の典型
的な値は約5Nであり、ケーブルループの引張力は約400N
になる。
支持部材は、窓ガラスが閉止している状態でできるだ
け安全に窓ガラスを保持する限りにおいて、窓ガラスが
閉止されたときはフォロワーの近くに配置される。一方
で本発明は、他に定義された状態にある窓ガラスの安全
にも適用可能である。
フォロワーの回転動作は、ガイドレールの延長方向
(フォロワーのガイド方向)を横切って形成する軸のま
わりで起こる。これにより、どのような回転動作も、そ
の回転軸はガイドレールの延長方向に対して垂直な少な
くとも1つの構成部材からなることを意味する。
摩擦部材は、ケーブルループの引出軸に平行に形成さ
れフォロワー上の窓ガラスによる力の係合箇所を通る直
線の外側に配置されている。窓ガラスによる力の係合箇
所は、窓ガラスとフォロワーとの接続部材の位置と、概
して引出軸自体の位置とによって定義される。摩擦部材
で示した構成によれば、フォロワーが回転動作する方向
は外力によって決まり、確実に支持部材と相互作用させ
ることができる。
さらに、窓ガラスとフォロワーとの固定部材の下方に
接続された摩擦部材が提案されている。
摩擦部材は、特には、ガイドレールと摩擦によって接
触し、従って窓ガラスの移動面にほぼ平行に形成するガ
イドレールの基体表面上に支持されるフォロワーの構成
部分になり得る。
さらに、摩擦部材は、好ましくは弾性的ありフォロワ
ーと一体の構成部分として形成される。後者のような変
形は、特にプラスチック製のフォロワーに適している。
一方、摩擦部材は、フォロワーに適したソケットに挿入
される別体の構成部材であってもよい。
回転動作の間、フォロワーが係合する支持部材は、閉
止状態における窓ガラスの安全を確保するために配置さ
れるので、窓ガラスが閉止されたときに、支持部材と係
合し得るフォロワーの部分の下方に配置される。
従って、「フォロワーの下方に配置された」には、窓
が開放している間フォロワーがガイドレールに沿って支
持部材の方へ移動した結果形成されるフォロワーに関連
する支持部材のいかなる配置も含まれる。
一方、窓ガラスが閉止されたときは、フォロワーは支
持部材に直接隣接するのではなく、好ましくは少なくと
も小さな間隙を形成し、ケーブルループの引出軸に沿っ
て支持部材からかなり離れて形成される。というのも、
フォロワーの回転動作は摩擦部材によって発生し、確実
にロックする動作は、概して外力によって生じるフォロ
ワーの下降動作と同時に起こる。すなわち、フォロワー
が外力下でガイドレールに沿って既に少し移動したとき
には、フォロワーはロックするのに必要な回転動作のみ
を完了させることができる。窓ガラスが閉止されたとき
にはフォロワーと支持部材との間の距離はそれほど大き
くなく、窓ガラスが解除され窓フレームに対してより大
きな間隙が形成されるとはじめてロック機構が作用す
る。従って、フォロワーと支持部材との間の距離は、好
ましくは2mmから10mmになる。
支持部材は、好ましくはガイドレールのサイドアーム
上に配置される。もし、支持部材がガイドレールに一体
の構成部分であれば、特に簡単な構成になる。従って、
支持部材はガイドレールの凸部と凹部との両方によって
形成され得る。フォロワーをブロックするには、支持部
材はケーブルループの引出軸に対して傾斜した停止面を
有することができる。ほぼ三角形状に形成された支持部
材は、特にこれに適している。
前記角度が選択されると、一方では外力が作用した場
合に停止面はフォロワーを予め決められた位置で確実に
ブロックし、他方では、必要な時はいつでも窓リフタの
駆動と、フォロワーが停止面を越えてスライドするケー
ブループの引張力とによって、窓ガラスは開放され得
る。これについては、さらに従属項に関連して以下によ
り詳細に記述する。
ケーブルループが伸張され、フォロワーが引出軸に沿
って拡張されるときには、支持部材は、好ましくはケー
ブルループの引出軸を横切る方向にフォロワーまで広が
る。従って、フォロワーが通過するときに支持部材への
接触が起こる。窓ガラスの下降が、窓リフタの駆動(従
って、ケーブルループの引張力による)が最適に動作す
ることにより起こるか、あるいは窓ガラスに外力が作用
することにより起こるかによって、フォロワーが、支持
部材を通過するかあるいは窓ガラスが現行の位置で「か
ぎ係合(keyed engagement)」してロックされる停止面
に対して回転するかが決まる。本発明のさらなる利点
は、以下の図面に関する種々の実施の形態から明らかで
ある。
図1は、ケーブル式窓リフタの概略図である。図2aお
よび図2bは、支持部材を備え断面で示したガイドレール
にガイドされる摩擦部材を有するフォロワーを示してい
る。図3aから図3cは、フォロワー図2の実施の形態の変
更例であってガイドレールに沿った3つの異なる位置で
示すフォロワーを示している。図4aから図4cは、図2の
実施の形態の更なる変更例の慨略図を示している。図5
は、図4bの部分拡大図を示している。図6は、フォロワ
ー中の摩擦部材を示している。図7aおよび7bはフォロワ
ーに挿入可能な別体の摩擦部材を示している。
図1には、ケーブル式窓リフタの一般的な構成を図示
している。窓ガラス7の下端には、外形図で示されその
C−セクション9が二つのフォロワー20の固定部材と係
合するレール8が接続されている。ケーブルプーリー
は、1または複数のケーブル部からなるケーブルループ
1が、電気モーター(図示しない)またはクランクによ
って動かされる駆動装置2のケーブルドラム3の周りに
巻き付けられるフォロワー20と協働する。ケーブルルー
プ1は、二つのフォロワー20のガイドレール10に沿って
上部ガイドプーリー4と下部ガイドプーリー5の両方に
よってガイドされる。これによって、ケーブルループ1
は、少なくともボーデン管(Bowden tube)に部分的に
ガイドされることが提案される。
フォロワー20は、ガイドレール10をスライドするよう
に配置されており、それぞれケーブルニップル6によっ
てケーブルループ1と接続されているから、駆動装置2
が作動している間はフォロワー20はガイドプーリー部材
4,5の間をガイドレール10に沿って移動する。フォロワ
ー20は、他方を外形図で示すレール8によって窓ガラス
7に接続されるので、窓ガラス7は、駆動装置2の作動
状況に応じてサイドガイド70中を上昇あるいは下降す
る。
図2から図4のそれぞれには、上記のケーブル式窓リ
フタ及びガイドレールを有する他のケーブル式窓リフタ
に適用することができる、本発明の実施の形態を示して
いる。図2aの横断面図及びそれに対応する平面図2bによ
れば、ケーブル式窓リフタは、外形図で示すガイドレー
ル10、及びケーブルループ1に固定的に接続されるフォ
ロワー20により構成されている。
ガイドレール10は横断面が帽子形状(hat−shaped)
に形成されている。それは、(図1に示すように)移動
する窓ガラスの移動面にほぼ平行に形成され、また上方
の2つのサイドアーム13,14によって側面が定義される
下部基体表面12により構成されている。ガイド部15,16
は、サイドアーム13,14から外側に突出しており、また
それぞれが窓ガラスの移動面にそれぞれ位置合わせされ
た上部基体表面17,18を定義している。
下部基体表面12とサイドアーム13,14とによってフォ
ロワー20のスタッド21が係合するガイドチャンネル11が
形成される。さらにフォロワー20の両側には、ガイドレ
ール10のガイド部15,16の周りとそれぞれ係合し、スタ
ッド21とともにレールの縦方向に移動可能にし得るガイ
ドレール10とフォロワー20との間に「かぎ結合(keyed
connection)」を構成するかぎ形部分(hooked sectio
n)25,26を有している。
さらにフォロワー20は、ガイドレール10から離れた側
に、窓ガラス7用のファスナーを既知の方法で支持可能
な平坦面支持部材22、移動経路を定義する止め具等を有
している。ここでは、窓ガラス7用のファスナーは、一
方側は、固定点27(ボールベアリングで構成)によって
フォロワー20に関節式動作可能に接続され、他方側は、
外形図で示すレール9のC−セクション9に挿入されて
いるプラスチック部材28により構成されている。窓ガラ
ス7とフォロワー20とのこの関節式の接続によって、窓
ガラス7を回転させることなくフォロワー20が回転す
る。
本発明によれば、フォロワー20には、フォロワー20の
ソケット(図2には表示しない)内に挿入され、ケーブ
ルループ1の引出軸zの並びに配置された摩擦部材29が
付加的に設けられている。図7にその構成が詳細に示さ
れている摩擦部材29は、ガイドレール10の上部基体表面
17と接触している。
窓ガラス7を下降させるのに十分な外力がフォロワー
20に接続された窓7に作用する場合、例えば、不整路を
走行する際に偶然窓リフタのブレーキがゆるんだり、あ
るいは自動車の外部からの力によって万が一窓を開けよ
うとする場合には、この外力は、固定点27を経てフォロ
ワー20にも作用する。この同伴部材は、ガイドレール10
に沿って下方に移動するだけでなく、同時に、摩擦部材
によって形成されガイドレール10の上部基体表面17を横
切る一つの回転軸のまわりを回転する。
従って、外力下でフォロワー20がガイドレール10に沿
ってスライドする場合には、これは固定された回転軸で
はなく、フォロワー20とともに移動する回転軸である。
結果的に、回転軸の位置は時間に依存し(瞬間的な軸で
あり)、フォロワー20に作用する外力に依存している。
それぞれのケースにおいて、フォロワー20の回転動作
は、摩擦部材29を介してガイドレール10とフォロワー20
とが接触することによって起こる。従って、この回転動
作は、ガイドレール10の基体表面12,17,18に平行な1つ
の面で起こる。例えば、時間に依存する回転軸はこの面
すなわち窓ガラスの移動平面を横切って直線状に形成さ
れる。
従って、回転動作においては、スタッド21とガイドチ
ャンネル11、またかぎ状部25,26とガイド部15,16のそれ
ぞれが、互いに十分なあそびをもって係合するようにな
っている。例えば、フォロワー20は十分に回転可能なよ
うにガイドレール10に配置されている。
上記の回転動作の結果、フォロワー20が下降する際
に、スタッド21の下面23は、ガイドレール10のサイドア
ーム13に形成される支持部材30の停止面31で停止する。
従って、フォロワー20はガイドレール10と「かぎ係合
(keyed engagement)」してロックされ、さらにフォロ
ワー10が下降したり、これに接続された窓ガラスが耐え
きれずに開放するのが防止される。
しかしながら、ケーブルループ1及び窓リフタ(図1
参照)に関連する駆動装置によって発生するフォロワー
20の下降は、依然として、図3、図4を参照して上述さ
れるように起こり得る。
図3aから3cの平面図で示された本発明の実施の形態の
ガイドレール10とフォロワー20の構成は、いくつかの幾
何学的なずれ以外は、図2a,図2bを参照して説明された
実施の形態と一致している。従って、ケーブル式窓リフ
タの機能についてさらに詳細な実施例に限定して、以下
に説明する。
図3aでは、フォロワー20はガイドレール10の最上部に
配置され、従ってそれに係る窓は閉止している。この状
態では、支持部材30は、ガイドレール10のサイドアーム
14上のフォロワー20の下方に(そして、わずかに間隔を
おいて配置されたガイドレール10の延長方向に沿って)
形成されており、ガイドチャンネル11に三角形状の突起
として突出している。
さらに、図3aから、窓の閉止状態(駆動のスイッチが
切られた状態)において、ケーブルループ1はケーブル
ニップル6の下側で緩んでいるのが判る。
この状況において、例えば不整路を走行するときに発
生し、フォロワー20の固定点27を介して作用し、結果的
にフォロワーを下降させる外力Faが窓ガラスに作用する
と、そのとき、フォロワー20は、窓ガラスの移動面を横
切りケーブルループ1の引出軸zの並びに配置された摩
擦部材29によって定義される軸付近を回転する。
図3bに示すように、この回転動作の結果フォロワー20
がケーブルループ1の引出軸zに対して約60度の角度α
で傾斜した支持部材30の停止面31との当接部の方向へ下
降するにつれて、スタッド21の下面23は移動する。同時
に、フォロワー20は、ガイドレール10のサイドアーム13
に設けられた支持部材30より上の位置36で支持される
(位置36は、ケーブルループ1の引出軸zが通る面にあ
り、窓ガラス7の移動平面に対して垂直な方向で支持部
材30と対向する側に位置する)。支持部材30の地域に作
用する力とはほぼ反対方向の力が位置36に作用し得る。
このようにフォロワー20をブロックすることによっ
て、さらに下降するのを防止でき、係る窓が開放するの
は回避される。フォロワー20は、図3bに示す状態では、
「かぎ係合(keyed engagement)」してロックされてい
る。
また、フォロワー20は、支持部材30と対向するガイド
レール10のサイドアーム13に設けられたスタッド21の上
部端によって支持されるため、このロック機構はまさに
外力Faに対応した自動ロックである。
この状態で窓リフタが駆動して窓が開放する、従って
窓ガラスが下降するならば、図3bに示す引張力Fはフォ
ロワー20の引出軸zの並びで係合するフォロワー20に作
用する。従って、ケーブルループ1の係合箇所は、支持
部材30のように、引出軸zを通る平面に同じ側にあっ
て、窓ガラス7の移動平面に垂直に形成される(本実施
例では、実際には引張力Fは、ケーブルニップル6の部
分と係合しているが、より明瞭化するために、力の矢印
をスタッド21の下面23の部分に示している)。
力Fは、引出軸zを横切る分力F1に加えて引出軸zに
平行な分力F2により構成されている。そして、後者によ
って「かぎ結合(keyed connection)」が外れてロック
が解除される原因になる(引張力Fを分力に分解する詳
細については図4b,5から明らかである)。引張力Fが、
支持部材30の部分だけでなく摩擦部材29の部分に作用す
る摩擦力よりもずっと大きいために、ロックが解除され
た状態になる。摩擦力は、ケーブルループ1の引張力F
をわずかに分解したものに相当するだけである。従っ
て、フォロワー20は、それが付加的な支持部36の周りを
回転することによって、分力F1(引出軸zを横切るよう
に作用する)の作用下において、ロック解除状態になり
得る。その時、フォロワー20は、非常に大きい引張力F
(約400N)によって摩擦部材29は全く抵抗に影響される
ことなく、ガイドレール10に沿って摩擦部材29とともに
下降する。
図3cは、フォロワー20が、引張力Fの作用によりガイ
ドレール10に沿ってどのように下降するかを示してい
る。フォロワー20は、支持部材30を通過中に支持部材を
避けるために、支持部材30と対向するガイドレール10の
サイドアーム13の方向へわずかにずれる。というのも、
図3aから判るように、支持部材30はサイドアーム14から
フォロワー20(引出軸zに沿って直線状)までの距離よ
りも、ガイドチャンネル11の方に多少離れて突出してい
る。従って、図3aによれば、フォロワー20はその閉止状
態から下降動作する場合のどのケースにおいても支持部
材30と接触する。フォロワー20の下降動作が、摩擦部材
29上のフォロワー20に作用する外力Faによって起こる
か、あるいは摩擦部材29の下方においてフォロワー20と
係合するケーブルループ1の引張力Fによって起こるか
のどちらかで、摩擦部材29によって定義される軸周を回
転するかしないかが決まる。最初のケースでは、フォロ
ワー20がその上方位置で「かぎ係合(keyed engagemen
t)」してロックされ、他方のケースでは、(図3bに示
すように)支持部材30から離れる。
ガイドチャンネル11は、フォロワー20のスタッド31よ
りもわずかに広い支持部材30の部分にあるため、フォロ
ワー20は少しのあそびによって支持部材30を通過するこ
とができる。
図4aから図4cには、図3aから図3cに図示した実施の形
態の変更例を示している。フォロワー20の明瞭化のため
に、ガイドチャンネル11に配置されたスタッド21及び摩
擦部材29だけは、実線で示している。従って、スタッド
21は、ここで同時に、ケーブルループ1に接続されたフ
ォロワーを介して固定部材を形成している。
図3aから図3cに示した実施の形態との主な変更点は次
の通りである。ここで支持部材30'は、停止面31上に設
けられた凹部32を有しており、そこでフォロワーのスタ
ッド21の一部分は回動可能である。スタッド21は、フォ
ロワーの回動中に縁部24が凹部内に突出可能なように、
支持部材30'に面する縁部24の下面23上に形成される。
従って、縁部24は、支持部材30に設けられたガイドレー
ル10のサイドアーム14からスタッド21までの距離dと同
程度の曲率半径Rで湾曲している。
図4aに対応した状態では、フォロワー(ここではスタ
ッド21によって説明される)は、ガイドレール10のその
最上部に配置されており、すなわち係る窓は閉止され
る。
この状態で外力Faが窓ガラスすなわち窓ガラスを耐え
きれずに下降させるスタッド21に作用するならば、その
ときフォロワーは摩擦部材29のまわりをスタッド21とと
もに回転する。従って、湾曲したスタッド21の縁部24
は、ガイドレール10のサイドアーム14の凹部32内に入り
込む。同時に、スタッド21の下面23は、支持部材30'の
停止面31と当接し、スタッド21の上部端は位置36でガイ
ドレールのサイドアーム13に当接する。従って、図4bに
示すように、フォロワー及び窓ガラスは、それらの上部
位置で自動ロックした状態が保持される。
また、図4aに示すように支持部材30'がガイドレール1
0の延長方向を横切って、支持部材30'に設けられたサイ
ドアーム14からスタッド21までの距離dよりも若干長く
突出しているため、スタッド21の回動動作によって安全
なロックが保持される。従って、スタッド21は、窓ガラ
スがその最上位置から下降するにつれて支持部材30'に
接触する。摩擦部材29の周方向の若干の回動によって、
所望の確実なロックを十分に実現できる。
他方では、図4b及び図4cに示すように、窓リフタの駆
動によってケーブルループ1に十分に大きな引張力Fが
作用する場合には、スタッド21(フォロワーと窓ガラス
がともに固定されている)は必ず下降し得る。この理由
は、図3b及び図3cによって既に説明されている。分力F1
及びF2とともにスタッド21の下面23の領域に作用する引
張力Fを説明するために、図4bの部分拡大図である図5
を参照する。
図6は、フォロワー20に一体の湾曲した突出部として
形成され、回転軸が形成されるガイドレール10の基体表
面17と摩擦ロック点で接触する摩擦部材29を示してい
る。
図7a及び図7bは、フォロワー20に適したソケットに挿
入可能な別体の構成部分を形成する摩擦部材29を示して
いる。この種の摩擦部材29は、例えば、図2から図4の
実施の形態に示される。
摩擦部材29は、その中に例えばゴム製の円柱状部材42
が配置され、縦の伸長方向を横切る方向に楕円形スリー
ブ42をほぼ完全に膨張させた弾性状の楕円形スリーブ42
(例えば金属製)によって構成される。この摩擦部材29
はフォロワー20に挿入されるので、スリーブ41の膨張部
分45のうちの一部は、ガイドレール10と協働する基体表
面と接触して摩擦ロック状態になる。
図6に示す実施の形態及び図7に示す使用例におい
て、摩擦部材29は、摩擦ロックによって、まわりをフォ
ロワー20が回動可能な軸を形成するガイドレール10に常
に接触可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 平5−17069(JP,U) 特公 平3−14985(JP,B2) 米国特許5528861(US,A) ***国特許出願公開3144496(DE, A1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) E05F 11/48 B60J 1/17

Claims (14)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケーブル式窓リフタであって、 ガイドレールと、 ガイドレール上を移動可能に配置され窓ガラスに接続さ
    れているフォロワーと、 ガイドレールに沿ってガイドされ、駆動装置にガイドプ
    ーリ部材を介して接続されてフォロワーに駆動力を伝え
    るケーブルループとを備え、 フォロワーの基体部分として設けられ、ガイドレール
    (10)上を移動可能、且つ回転可能に配置されたブロッ
    ク部材と、 フォロワー(20)に回転運動を生じさせ、ケーブルルー
    プの引出軸の外側に配置されてガイドレールに沿ってガ
    イドレールに接触した状態でスライド可能な摩擦部材と
    を有し、 ブロック部材の回転軸は、ガイドレールの延長方向を横
    切るように構成され、 ブロック部材は、フォロワー(20)の回転動作によって
    ガイドレール(10)上に具備された支持部材(30)と係
    合して確実にロックされ得る支持端を有し、 支持部材(30)は摩擦部材(10)の下方に配置され、窓
    ガラス(78)はフォロワー(20)と関節式に接続されて
    いることを特徴とするケーブル式窓リフタ。
  2. 【請求項2】ガイドレール(10)は、窓ガラス(7)の
    移動面にほぼ平行に形成された基体表面(17,18)を有
    し、摩擦部材(29)は、前記基体表面に接触することを
    特徴とする、請求項1に記載のケーブル式窓リフタ。
  3. 【請求項3】摩擦部材(29)は、弾性を有するように形
    成されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載
    のケーブル式窓リフタ。
  4. 【請求項4】摩擦部材(29)は、フォロワー(20)に一
    体の構成部分であることを特徴とする、請求項1〜3の
    いずれか1項に記載のケーブル式窓リフタ。
  5. 【請求項5】摩擦部材(29)は、フォロワー(20)に別
    体の構成部分であることを特徴とする、請求項1〜3の
    いずれか1項に記載のケーブル式窓リフタ。
  6. 【請求項6】支持部材(30)は、窓ガラス(7)が閉止
    したときにはフォロワー(20)の支持端の下方に配置さ
    れ、フォロワー(20)が回転したときには前記支持端と
    係合し得る、請求項1〜5のいずれか1項に記載のケー
    ブル式窓リフタ。
  7. 【請求項7】フォロワー(20)の支持端から支持部材
    (30)までのケーブルループ(1)の引出軸(z)に沿
    った距離(a)は、2mmから10mmの間であることを特徴
    とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のケーブル
    式窓リフタ。
  8. 【請求項8】ガイドレール(10)は、窓ガラスの移動面
    に平行に形成されており、且つフォロワー(20)のブロ
    ック部材がスライド可能に配置されるチャンネルを形成
    するサイドアーム(13,14)を有し、支持部材(30)
    は、このサイドアーム(13,14)に配置されていること
    を特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のケ
    ーブル式窓リフタ。
  9. 【請求項9】支持部材(30)はガイドレール(10)の構
    成部分であることを特徴とする、請求項1〜8のいずれ
    か1項に記載のケーブル式窓リフタ。
  10. 【請求項10】支持部材(30,30')は、ガイドレール
    (10)に形成された凸部を有することを特徴とする、請
    求項1〜9のいずれか1項に記載のケーブル式窓リフ
    タ。
  11. 【請求項11】支持部材(30')は、ガイドレール(1
    0)に形成された凹部(32)を有することを特徴とす
    る、請求項1〜10のいずれか1項に記載のケーブル式窓
    リフタ。
  12. 【請求項12】支持部材(30)は、フォロワー(20)を
    支持するための停止面(31)を有しており、前記停止面
    (31)は、ケーブルループ(1)の引出軸(z)に対し
    て傾いて延びていることを特徴とする、請求項1から〜
    11のいずれか1項に記載のケーブル式窓リフタ。
  13. 【請求項13】支持部材(30)は略三角形状であること
    を特徴とする、請求項1〜12のいずれか1項に記載のケ
    ーブル式窓リフタ。
  14. 【請求項14】フォロワー(20)がケーブルループ
    (1)の引出軸(z)に沿って直線状に配置された状態
    では、支持部材(30)は、前記引き出し軸(z)に平行
    で、フォロワー(20)の支持端を通る直線上に配置され
    ていることを特徴とする、請求項1〜13のいずれか1項
    に記載のケーブル式窓リフタ。
JP52954898A 1996-12-30 1997-12-23 ガイドレールを備えたケーブル式窓リフタ Expired - Fee Related JP3514261B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19654851A DE19654851C1 (de) 1996-12-30 1996-12-30 Seilfensterheber mit einer Führungsschiene
DE19654851.9 1996-12-30
PCT/DE1997/003035 WO1998029632A1 (de) 1996-12-30 1997-12-23 Seilfensterheber mit einer führungsschiene

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001507418A JP2001507418A (ja) 2001-06-05
JP3514261B2 true JP3514261B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=7816477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52954898A Expired - Fee Related JP3514261B2 (ja) 1996-12-30 1997-12-23 ガイドレールを備えたケーブル式窓リフタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6050029A (ja)
EP (1) EP0956417B1 (ja)
JP (1) JP3514261B2 (ja)
BR (1) BR9714114A (ja)
DE (2) DE19654851C1 (ja)
ES (1) ES2156415T3 (ja)
WO (1) WO1998029632A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2761104B1 (fr) * 1997-03-21 1999-06-25 Rockwell Lvs Module de porte de vehicule automobile equipe d'un leve-vitre sans gaine de cable
DE19943338B4 (de) * 1998-09-22 2004-08-12 Küster & Co GmbH Vorrichtung zum Heben und Senken einer Fensterscheibe in einem Kraftfahrzeug
US6609334B1 (en) * 1998-10-15 2003-08-26 Kuster Automotive Door Systems Gmbh Cable-operated window lifting mechanism with lateral displacement compensation
GB0030529D0 (en) 2000-12-14 2001-01-31 Meritor Light Vehicle Sys Ltd Method of assembling a door
FR2819285B1 (fr) * 2001-01-11 2003-09-19 Metzeler Automotive Profile Systeme d'entrainement et de guidage d'une vitre coulissante dans un caisson de porte sans cadre d'un vehicule automobile
US7234274B2 (en) * 2001-07-10 2007-06-26 Kabushikikaisha Ansei Vehicle door
DE10151068B4 (de) * 2001-10-05 2005-09-29 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Vorrichtung zum Einstellen einer von einem doppelsträngigen Seilfensterheber bewegten Fensterscheibe eines Kraftfahrzeugs
US6796085B2 (en) * 2003-01-24 2004-09-28 Peter J. Smith Window regulator
DE102004009874A1 (de) 2004-02-26 2005-09-15 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Vorrichtung zum Verstellen verstellbarer Bauteile einer Kraftfahrzeugtür
DE202004014652U1 (de) * 2004-09-14 2006-03-02 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugtür mit einem Fensterheber
EP1645710A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-12 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. KG, Coburg Fensterheber und Steuerungsvorrichtung eines Fensterhebers
WO2006045187A1 (en) * 2004-10-26 2006-05-04 Magna Closures Inc. Locking lift plate
ES2346783T3 (es) * 2005-08-30 2010-10-20 Inventio Ag Procedimiento para la realizacion de trabajos de mantenimiento e inspeccion en una instalacion de ascensor.
DE102006047348A1 (de) 2006-09-29 2008-04-03 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Antriebsvorrichtung zum Bewegen eines Abdeckelementes, Türbaugruppe und Verfahren zur Montage der Antriebsvorrichtung
WO2009147140A1 (de) 2008-06-03 2009-12-10 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Coburg Kunstfaserseil mit koppelelement
JP4573887B2 (ja) * 2008-08-08 2010-11-04 三井金属鉱業株式会社 ウィンドウレギュレータ
JP5453008B2 (ja) * 2009-07-27 2014-03-26 株式会社ハイレックスコーポレーション ウインドレギュレータ装置
DE102009038022A1 (de) 2009-08-19 2011-02-24 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kg, Hallstadt Kunstfaserseil mit Kraftübertragungselement
DE102018106839A1 (de) 2018-03-22 2019-09-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Betätigungsmechanismus für einen Türöffner und einen Fensterheber einer Tür eines Kraftfahrzeuges
JP6739476B2 (ja) * 2018-06-29 2020-08-12 株式会社ハイレックスコーポレーション ケーブル配索構造およびこれを用いた窓ガラス昇降装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3144496C2 (de) * 1981-11-09 1986-09-25 Brose Fahrzeugteile GmbH & Co KG, 8630 Coburg Fensterheber, insbesondere für Kraftfahrzeuge
JPS594773A (ja) * 1982-06-28 1984-01-11 日本ケ−ブル・システム株式会社 ケ−ブル式ウインドレギユレ−タ用スライドガイド機構
FR2550267B1 (fr) * 1983-08-04 1985-11-15 Marchal Equip Auto Dispositif de manoeuvre d'un organe, tel qu'une glace de portiere ou un toit ouvrant, notamment pour vehicule automobile
JPH051591Y2 (ja) * 1986-03-20 1993-01-14
JPH0517069U (ja) * 1991-08-13 1993-03-05 三菱自動車工業株式会社 ウインドレギユレータにおける窓ガラス落下防止装置
DE4420008C1 (de) * 1994-06-08 1995-05-24 Ford Werke Ag Seilzug-Fensterheber, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE4427989A1 (de) * 1994-08-08 1996-02-15 Brose Fahrzeugteile Doppelsträngiger Seilfensterheber zur Betätigung sphärisch gekrümmter Fensterscheiben
ATE214774T1 (de) * 1997-05-06 2002-04-15 Atoma Int Inc Fensterheberanordnung mit gewichtsausgleich

Also Published As

Publication number Publication date
BR9714114A (pt) 2000-03-21
ES2156415T3 (es) 2001-06-16
JP2001507418A (ja) 2001-06-05
EP0956417B1 (de) 2001-03-21
EP0956417A1 (de) 1999-11-17
DE19654851C1 (de) 1998-06-10
WO1998029632A1 (de) 1998-07-09
US6050029A (en) 2000-04-18
DE59703203D1 (de) 2001-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3514261B2 (ja) ガイドレールを備えたケーブル式窓リフタ
JP3961067B2 (ja) 枢動フランジ及び組み込み式ジャマーを備えたプーリ
CA1299785C (en) Door drive device with locking mechanism for lifts
CN109720971B (zh) 自带轿门锁的电梯轿厢门机装置
US5377785A (en) Door closing system
US5988320A (en) Arrangement in the opening and closing of automatic elevator door, and a door coupler
US4545149A (en) Device for securing the locked position of a motor-vehicle door
JPH0848480A (ja) エレベータ・ドアの牽引装置
JPH08143252A (ja) エレベータドア装置
KR100424736B1 (ko) 미닫이의 로크장치
GB2049774A (en) Vehicle Door
JP2002256762A (ja) 電動移動装置
KR200485400Y1 (ko) 엘리베이터 도어의 회전형 손끼임 방지구
CN112455340A (zh) 车辆用踏板装置
KR0158931B1 (ko) 엘리베이터 승강로 도어 및 카도어 록크 및 커플링
MXPA99006036A (en) Cable-controlled window winder with a guiding track
JPH04108793U (ja) パネルシヤツターの落下防止装置
JPH0114624Y2 (ja)
JPS63227444A (ja) 車両にある安全ベルトの転向式金具の高さを自動調節するための装置
EP1835104B1 (en) Safety device for a sectional frame such as a door, main door, gate or suchlike
JPH0617978Y2 (ja) 車両用戸閉機械の両開き機構
KR970007230B1 (ko) 엘리베이터의 카도어 수동개방 억제장치
JP2571026Y2 (ja) ウインドレギュレータ
KR0128376Y1 (ko) 자동차 창문 안전작동장치
JPH07172741A (ja) エレベータドア装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20031224

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040107

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees