JP2890310B2 - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2890310B2
JP2890310B2 JP1017519A JP1751989A JP2890310B2 JP 2890310 B2 JP2890310 B2 JP 2890310B2 JP 1017519 A JP1017519 A JP 1017519A JP 1751989 A JP1751989 A JP 1751989A JP 2890310 B2 JP2890310 B2 JP 2890310B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
closed
open
tire
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1017519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02200503A (ja
Inventor
信博 山下
武史 芳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP1017519A priority Critical patent/JP2890310B2/ja
Publication of JPH02200503A publication Critical patent/JPH02200503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2890310B2 publication Critical patent/JP2890310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1259Depth of the sipe
    • B60C11/1263Depth of the sipe different within the same sipe

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、トレッド表面に設けられるサイプ(薄い切
れ込み)を改良した空気入りラジアルタイヤ、特に重荷
重用空気入りラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
従来、重荷重用空気入りラジアルタイヤにおいて制動
性・駆動性の向上および偏摩耗の発生を抑えるために、
トレッド表面のブロックに両端が開口したサイプ(以
下、オープンサイプという)を設けている。このオープ
ンサイプの一例を第6図(A),(B),(C)に示
す。これらの図において、ブロック1を横切るようにサ
イプ2が設けられており、サイプ2の両端がそれぞれブ
ロック1の側部に開口している。第6図(C)において
βはサイプ2の厚さを表わす。しかし、このようにオー
プンサイプを設けた場合、制動性・駆動性の向上が見込
まれる反面、ブロック1をサイプ2により複数個に分割
する状態となるためブロック剛性が低下し、ブロックの
動きが大となるのでヒール・アンド・トウ摩耗やブロッ
ク欠けが発生し易くなる。
そこで、第7図(A),(B),(C)に示すように
一端が開口して他端が閉鎖したサイプ(以下、クローズ
ドサイプという)を設けることも行われている。第7図
(A),(B)において、ブロック1を横切ることなく
サイプ2が設けられており、サイプ2の一端がブロック
1の側部に開口しかつ他端が閉鎖している(以下、サイ
プ2の開口端側をオープン側といい、閉鎖端側をクロー
ズ側という)。クローズドサイプの場合には、ブロック
1がサイプ2により複数個に分割されないためブロック
1の動きがオープンサイプの場合に比して制限され、ヒ
ール・アンド・トウ摩耗やブロック欠けの発生を抑える
ことができる。しかしながら、この反面、サイプ2の閉
鎖端であるサイピングエッジ3に応力が集中してサイピ
ングエッジ3からクラックが発生したり、オープン側と
クローズ側とでブロック剛性が異なるためブロック1に
偏摩耗が発生したり、さらには、金型のカーフ(サイプ
成形用骨部材、金型内面から突出した板状のもの)の剛
性不足によるクローズ側でのいわゆるカーフ曲がりが発
生する等の問題がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は、クローズドサイプを設けた場合における上
述した問題点を解消するためになされたものであって、
ヒール・アンド・トウ摩耗やブロック欠けの発生を抑
え、さらに、サイピングエッジからのクラックの発生や
カーフ曲がりの発生等を防止した、トレッド表面にクロ
ーズドサイプを設けた空気入りラジアルタイヤを提供す
ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、トレッド表面に複数のクローズドサイプを
設けたタイヤにおいて、前記サイプの閉鎖端の厚さを開
口端の厚さよりも大となし、サイプの厚さを閉鎖端又は
その付近から開口端方向に徐々に小さくすると共に、前
記サイプの閉鎖端の深さを開口端の深さよりも大とした
ことを特徴とする空気入りラジアルタイヤを要旨とす
る。
以下、図を参照してこの手段につき詳しく説明する。
第1図は本発明の空気入りラジアルタイヤのトレッド
表面に形成されたトレッドパターンの一例を示す平面視
説明図である。第1図において、トレッド表面10には複
数のブロック1が配置され、それぞれのブロック1には
複数のサイプ2がタイヤ幅方向FF′に設けられている。
このサイプ2は、一端が開口して他端が閉鎖したクロー
ズドサイプである。
サイプ2では、第2図に示すように、閉鎖端であるサ
イピングエッジ3の厚さtを開口端4の厚さgよりも大
となし、サイプの厚さをサイピングエッジ3から開口端
4の方向にサイプの全長に亘って徐々に小さくしている
(t>g)。これは、サイピングエッジ3に応力が集中
するのを避けるためである。また、このようにクローズ
側をオープン側に比して肉厚化することによりカーフ自
体もクローズ側で肉厚化されるので、クローズ側でのカ
ーフ剛性が大となり、これによりカーフ曲がりの発生を
防ぐことができる。
また、開口端4の厚さgは0.4mm≦g≦0.8mmであるこ
とが好ましく、サイピングエッジ3の厚さtは1.4g≦t
≦3.0gであることが好ましい。g<0.4mmの場合にはカ
ーフがオープン側で薄くなりすぎてオープン側でもカー
フ曲がりが発生することになり、g>0.8mmでは開口端
4が開き過ぎて開口端4のエッジで偏摩耗が生じてしま
う。また、t<1.4gでは応力の分散を十分にはかること
ができず、一方、t>3.0gでは厚さtが大きくなり過ぎ
てサイピングエッジ3にも偏摩耗が生じてしまうからで
ある。
第3図に本発明におけるクローズドサイプの別例を示
す。第3図において、サイプ2aではサイプの厚さをサイ
ピングエッジ3から開口端4の方向にサイプ長さの半分
程度のところまで徐々に小さくしており、サイプ2bでは
サイプの厚さをサイピングエッジ3から開口端4の方向
にサイプ長さの1/3程度のところまで徐々に小さくして
いて、さらに、サイプ2cではサイプの厚さをサイピング
エッジ3の付近から開口端4の方向にサイプ長さの半分
程度のところまで徐々に小さくしている(すなわち、サ
イピングエッジ3から開口端4の方向に向って僅かの距
離においてサイプの厚さをサイピングエッジ3の厚さと
等しくし、その後、サイプ長さの半分程度のところまで
徐々に小さくしている)。
ところで、クローズドサイプの場合、オープン側はク
ローズ側に比してブロック剛性が低いのでオープン側に
偏摩耗が発生し易い。そこで、本発明では、第4図
(A)〜(E)に示すように、サイプ2の閉鎖端である
サイピングエッジ3の深さを開口端4の深さよりも大と
して、すなわちサイプ2の深さをオープン側よりもクロ
ーズ側を大として、クローズ側の剛性を低下させてい
る。第4図(A)ではオープン側からクローズ側方向に
サイプ2の深さを徐々に大きくしており、第4図(B)
ではオープン側からクローズ側方向にサイプ2の深さを
サイプ長さの2/3程度のところまで一定とし、その後、
急激に大きくしており、第4図(C)ではオープン側か
らクローズ側方向にサイプ2の深さを急激に大きくして
おり、第4図(D)ではオープン側からクローズ側方向
にサイプ2の深さをサイプ長さの半分程度のところまで
一定とし、その後、垂直的に急激に大きくし、ついで一
定としており、第4図(E)ではオープン側からクロー
ズ側方向にサイプ2の深さをサイプ長さの1/3程度のと
ころまで一定とし、その後、急激に大きくしている。
さらに、複数のサイプ2が隣り合って配置されている
場合には、ブロック剛性の均一化をはかるために、第5
図に示すように、オープン側とクローズ側とが互いに交
互となるようにサイプ2を配置するのが好ましい。
以下に実施例を示す。
〔実施例〕
下記の空気入りラジアルタイヤについて制動性、耐偏
摩耗性、耐クラック性、ブロック欠けの有無およびカー
フ曲がりの有無を評価した。この結果を表1に示す。
本発明タイヤ1。
タイヤサイズ10.00R2014PR。トレッド表面に第8図
(A),(B)に示すクローズドサイプを有する。
これらの図において、a=35.0mm、b=30.0mm、w=
25.0mm、g=0.6mm、t=1.2mm、h=20.0mm、d=10.0
mm、d′=18.0mm。
本発明タイヤ2。
タイヤサイズ10.00R2014PR。トレッド表面に第9図
(A),(B)に示すクローズドサイプを有する。
これらの図において、a=35.0mm、b=30.0mm、w=
25.0mm、g=0.6mm、t=1.2mm、h=20.0mm、d=10.0
mm。
従来タイヤ1。
タイヤサイズ10.00R2014PR。トレッド表面に第10図
(A),(B)に示すクローズドサイプを有する。
これらの図において、a=35.0mm、b=30.0mm、w=
25.0mm、g=0.6mm、h=20.0mm、d=12.0mm。
従来タイヤ2。
タイヤサイズ10.00R2014PR。トレッド表面に第11図
(A),(B)に示すオープンサイプを有する。
これらの図において、a=35.0mm、b=30.0mm、g=
0.6mm、h=20.0mm、d=10.0mm。
制動性の評価方法: 大型車の全輪に各タイヤを装着させ、圧雪路にて初速
40km/hからブレーキをかけ、その制動距離により評価。
結果を指数で表わす。
耐偏摩耗性の評価方法: 大型車の全輪に各タイヤを装着させ、舗装路を1万km
走行後、ヒール・アンド・トウ段差量Sを測定すること
により評価。結果を指数で表わす。ヒール・アンド・ト
ウ段差量Sは、第12図に示すように、ブロック1におけ
る踏み込み側摩耗量と蹴り出し側摩耗量との差をいう。
耐クラック性の評価方法(サイピングエッジクラッ
ク): 大型車の全輪に各タイヤを装着させ、舗装路を1万km
走行後、発生したサイピングエッジクラックの個数およ
びそのクラックの大きさを測定することにより評価。結
果を指数で表わす。
ブロック欠けの評価方法: 大型車の全輪に各タイヤを装着させ、舗装路を2万km
走行後、欠けたブロックの個数を測定することにより評
価。結果を指数で表わす。ただし、ここでいうブロック
とは、サイプによって遮られた最小の単位をいう。
カーフ曲がりの評価方法: それぞれのモールド(金型)について各タイヤを10個
ずつ加硫し、その後、1mm以上歪んだカーフの個数を測
定することにより評価。結果を指数で表わす。
上記表1から明らかなように、本発明タイヤはいずれ
の性能においても優れていることが判る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、クローズドサイ
プについてサイピングエッジ(閉鎖端)を開口端に比し
て肉厚化すると共にサイプの厚さをサイピングエッジ又
はその付近から開口端方向に徐々に小さくし、さらに、
サイプの閉鎖端の深さを開口端の深さよりも大としたた
めに、制動性・駆動性に優れる上に、ヒール・アンド・
トウ摩耗やブロック欠けの発生を抑え、さらに、サイピ
ングエッジからのクラックの発生やカーフ曲がりの発生
等を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の空気入りラジアルタイヤのトレッド表
面に形成されたトレッドパターンの一例を示す平面視説
明図、第2図はその一部を拡大して示す平面視説明図、
第3図は本発明におけるサイプの別例を示す平面視説明
図、第4図(A)〜(E)はそれぞれ本発明におけるサ
イプの断面を示す説明図、第5図は本発明におけるサイ
プの配置の一例を示す平面視説明図である。 第6図(A)は従来の空気入りラジアルタイヤにおける
オープンサイプの平面視説明図、第6図(B)はその断
面説明図、第6図(C)は第6図(A)の一部を拡大し
て示す平面視説明図である。 第7図(A)は従来の空気入りラジアルタイヤにおける
クローズドサイプの平面視説明図、第7図(B)はその
断面説明図、第7図(C)は第6図(A)の一部を拡大
して示す平面視説明図である。 第8図(A),(B)〜第11図(A),(B)は試験で
用いたタイヤにおけるサイプを示したもので、第8図
(A)、第9図(A)、第10図(A)、第11図(A)は
平面視説明図、第8図(B)、第9図(B)、第10図
(B)、第11図(B)は断面説明図である。 第12図はヒール・アンド・トウ段差量を示す説明図であ
る。 1…ブロック、2…サイプ、3…サイピングエッジ、4
…開口端、10…トレッド表面。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−195006(JP,A) 特開 昭62−251204(JP,A) 特開 昭61−238503(JP,A) 特開 昭62−85704(JP,A) 特開 平2−189203(JP,A) 特開 平2−169306(JP,A) 実開 昭61−132105(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B60C 11/11,11/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド表面に、一端が開口して他端が閉
    鎖した複数のサイプを設けたタイヤにおいて、前記サイ
    プの閉鎖端の厚さを開口端の厚さよりも大となし、サイ
    プの厚さを閉鎖端又はその付近から開口端方向に徐々に
    小さくすると共に、前記サイプの閉鎖端の深さを開口端
    の深さよりも大とした空気入りラジアルタイヤ。
JP1017519A 1989-01-30 1989-01-30 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP2890310B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017519A JP2890310B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 空気入りラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1017519A JP2890310B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02200503A JPH02200503A (ja) 1990-08-08
JP2890310B2 true JP2890310B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=11946203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1017519A Expired - Fee Related JP2890310B2 (ja) 1989-01-30 1989-01-30 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2890310B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284872A (ja) * 2007-04-16 2008-11-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd サイプブレード及びそれを用いて成形したタイヤ
CN103029525A (zh) * 2011-10-07 2013-04-10 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT400425B (de) * 1993-01-28 1995-12-27 Semperit Ag Fahrzeugreifen
FI944892A (fi) * 1993-11-18 1995-08-18 Bridgestone Corp Pneumaattinen rengas
JP3583483B2 (ja) * 1993-11-18 2004-11-04 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US6408911B1 (en) 1995-06-08 2002-06-25 Bridgestone Corporation Studless pneumatic tire including block-shaped island portions each having sipes
DE69825696T2 (de) * 1997-03-11 2005-08-18 Bridgestone Corp. Luftreifen
EP1070606B1 (en) * 1999-07-19 2005-10-19 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP3376342B2 (ja) * 2000-03-13 2003-02-10 東洋ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤ
WO2003055698A1 (fr) * 2001-12-26 2003-07-10 Bridgestone Corporation Pneu radial
DE102004034116A1 (de) * 2004-07-15 2006-02-02 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
US7950426B2 (en) 2007-06-08 2011-05-31 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tread blocks having reduced edge stiffness
JP2009248819A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP5322966B2 (ja) * 2010-02-03 2013-10-23 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5562727B2 (ja) * 2010-06-01 2014-07-30 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5797452B2 (ja) * 2011-05-16 2015-10-21 東洋ゴム工業株式会社 サイプブレード及びタイヤ製造方法
JP5789147B2 (ja) * 2011-07-14 2015-10-07 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫装置及びタイヤ
JP5827655B2 (ja) * 2013-09-25 2015-12-02 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP6561752B2 (ja) * 2015-10-09 2019-08-21 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP6777520B2 (ja) * 2016-12-09 2020-10-28 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ
JP7037350B2 (ja) * 2017-12-22 2022-03-16 Toyo Tire株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58199204A (ja) * 1982-05-12 1983-11-19 Bridgestone Corp 重荷重用空気入りラジアルタイヤ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008284872A (ja) * 2007-04-16 2008-11-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd サイプブレード及びそれを用いて成形したタイヤ
US8127811B2 (en) 2007-04-16 2012-03-06 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Sipe blade and tire molded using the same
CN103029525A (zh) * 2011-10-07 2013-04-10 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎
US20130087260A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Yoshiyuki Tobino Pneumatic tire
US9090134B2 (en) * 2011-10-07 2015-07-28 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire
CN103029525B (zh) * 2011-10-07 2016-02-24 住友橡胶工业株式会社 充气轮胎

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02200503A (ja) 1990-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2890310B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH11189013A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08104111A (ja) 空気入りタイヤ
JP2774778B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2001063323A (ja) 空気入りタイヤ
EP1826027B1 (en) Pneumatic tire
JPH09272312A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP3499995B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2757051B2 (ja) タイヤ成形用金型
JP3642646B2 (ja) 重荷重用スタッドレスタイヤ
EP1414654B1 (en) Pneumatic tire compensating for residual aligning torque (rat) and its manufacturing method
JPH06143941A (ja) 空気入りタイヤ
JPS60252005A (ja) 空気入りタイヤ
JPH08175115A (ja) 空気入りタイヤ
JPH11157308A (ja) 空気入りタイヤ
JP3222953B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH061442Y2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3018097B2 (ja) 重荷重用空気入りスタッドレスタイヤ
JPH08207514A (ja) 空気入りタイヤ
JP3487805B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3581203B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPS62286805A (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP2892943B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPS6060010A (ja) 空気入りタイヤ
JP2807649B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees