JP2793305B2 - イメージデータ出力装置の出力制御方式 - Google Patents

イメージデータ出力装置の出力制御方式

Info

Publication number
JP2793305B2
JP2793305B2 JP1327745A JP32774589A JP2793305B2 JP 2793305 B2 JP2793305 B2 JP 2793305B2 JP 1327745 A JP1327745 A JP 1327745A JP 32774589 A JP32774589 A JP 32774589A JP 2793305 B2 JP2793305 B2 JP 2793305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
output control
image data
control unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1327745A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03188521A (ja
Inventor
博己 内川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1327745A priority Critical patent/JP2793305B2/ja
Publication of JPH03188521A publication Critical patent/JPH03188521A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2793305B2 publication Critical patent/JP2793305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第5図、第6図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図〜第4図) 発明の効果 〔概要〕 イメージデータ出力装置の出力制御方式に関し、 大きなサイズのイメージデータを、小容量のメモリを
用いて、高速で出力できるようにすることを目的とし、 ホストによって割り当てられたイメージデータの展開
処理等を行う複数の出力制御部と、出力制御部の内の1
つの出力制御部に接続した1つの出力装置を備えると共
に、各出力制御部には、それぞれ、イメージ展開メモリ
を設け、更に、1つの出力制御部には、アドレス管理部
を設け、他の出力制御部には、バス結合制御部を設け、
1つの出力装置の出力データのイメージ展開処理を、複
数の出力制御部で分担して並列処理により行い、出力時
には、バス結合を行い、各イメージ展開メモリのイメー
ジデータを順次読み出して、1つの出力装置に出力する
ように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はイメージデータ出力装置の出力制御方式に関
し、更に詳しくいえば、大きなサイズ(例えば新聞紙
大)のイメージデータを紙、あるいはフィルム等に出力
するイメージデータ出力装置に用いられ、特に、出力の
高速化を図ったイメージデータ出力装置の出力制御方式
に関する。
〔従来の技術〕
従来、例えばA2サイズのような、大きなサイズのイメ
ージデータ(例えば、写真のイメージデータ)を紙、あ
るいはフィルム等に出力するイメージデータ出力装置が
知られていた。
前記従来の装置には、大容量のメモリと、専用の出力
制御装置とを備えた大容量メモリによる一括処理方式
と、小容量のメモリを備え、大きなサイズのイメージデ
ータを分割して順次処理する小容量メモリによる分割処
理方式とが知られていた。
第5図は、大容量メモリによる一括処理方式の説明図
であり、図中、1は大容量メモリ、2、3はイメージデ
ータを示す。
この処理方式では、大きなサイズの用紙等に出力する
ために、1サイズ分の大容量メモリ1と、この大容量メ
モリ1にイメージデータ2、3を展開する制御回路が必
要であり、大きなサイズ専用の出力装置となっている。
第6図は、小容量メモリによる分割処理方式の説明図
であり、図中、第5図と同符号は同一のものを示す。ま
た、4は小容量メモリを示す。
この処理方式では、1サイズを分割して展開し、展開
した部分を出力し、この出力が終了したら次の部分を展
開し、出力を繰り返して1サイズ分の出力を行う。
例えば、図示のように、1回目の処理では、小容量メ
モリ4に格納可能な量のイメージデータ2を展開した
後、出力し、2回目の処理では、同じメモリ4に、イメ
ージデータ2の残りと、次のイメージデータ3を展開し
た後、出力し、3回目の処理では、同じメモリ4に、イ
メージデータ3の残りを展開した後、出力する。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来のものにおいては次のような欠点が
あった。
(1) 大容量メモリによる一括処理方式では、大きな
サイズ専用の装置となっており、装置が高価である。
(2) 小容量メモリによる分割処理方式では、処理時
間が長くなる。
本発明は、このような従来の欠点を解消し、大きなサ
イズのイメージデータを、小容量のメモリを用いて、高
速で出力できるようにすることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図であり、図中、10はホスト、
11−1〜11−Nは出力制御部、12はホスト接続部、13は
イメージ展開メモリ、14はアドレス管理部、15は大型出
力装置を示す。
本発明は、上記の目的を達成するため、ホスト1と、
前記ホスト1に接続され、それぞれホスト1によって割
り当てられたイメージデータの展開処理等を行う複数の
出力制御部11−1〜11−Nと、前記出力制御部11−1〜
11−Nの内の1つの出力制御部11−Nに接続された大型
出力装置15とを備えると共に、 上記各出力制御部11−1〜11−Nには、ホスト1との
接続処理を行うホスト接続部12と、イメージデータを展
開するイメージ展開メモリ13とを設け、 更に、大型出力装置15と接続した出力制御装置11−N
には、各出力制御部11−1〜11−Nにおけるイメージ展
開メモリのアドレスを管理するアドレス管理部14を設
け、他の出力制御部11−1〜11−(N−1)には、バス
結合の制御を行うバス結合制御部14を設けたものであ
る。
そして、1台の大型出力装置15の出力データのイメー
ジ展開処理を、複数の出力制御部11−1〜11−Nで分担
して並列処理を実行し、出力時には、大型出力装置15と
接続した出力制御部11−Nのアドレス管理部14からの情
報に基づいて、各出力制御部で展開したイメージデータ
を順次読み出して出力する。
〔作用〕
本発明は下記のように構成したので、次のような作用
がある。
イメージ展開をする際は、ホスト1から各出力制御部
11−1〜11−Nに対して処理すべきデータを割り当て
る。また、各イメージデータの格納されたアドレス情報
は、ホスト1からアドレス管理部14にセットされる。
このようにして、各出力制御部では、イメージ展開メ
モリ13に、それぞれ割り当てられたイメージデータを展
開する。
その後、イメージデータの出力時には、アドレス管理
部14からのアドレス情報に基づいて、順次、各出力制御
部内で展開したイメージデータを読み出し、出力する。
このようにすると、各出力制御部のイメージ展開メモ
リ13は、小容量のものでもよく、これらの各イメージデ
ータ展開メモリ13への展開処理は、並列処理で行われる
から高速処理が可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は、本発明の1実施例のブロック図であり、図
中、第1図と同符号は同一のものを示す。また、15Aは
大型プリンタ、16は小型プリンタ、17はプリンタ制御
部、18はCPU、19はバスを示す。
この例は、出力制御部を2つ使用し、出力装置として
プリンタを用いたものである。
2つの出力制御部11−1、11−2には、それぞれ、CP
U18、イメージ展開メモリ13、ホスト接続部12、プリン
タ制御部17を設ける。また、一方の出力制御部11−1に
は、バス結合制御部14を設けると共に、小型プリンタ16
を接続し、他方の出力制御部11−2には、大型プリンタ
15Aを接続する。
これら2つの出力制御部11−1、11−2は、ホスト接
続部12を介してホスト10と接続する。
第3図は、第2図の一部詳細ブロック図であり、図中
第2図と同符号は同一のものを示す。また、20はバッフ
ァ、21はアドレス変換回路を示す。
図示のように、バス結合制御部14には、アドレス変換
回路21を設けると共に、大型プリンタ15Aを接続した出
力制御部11−2のプリンタ制御部17には、バッファ20
と、アドレス管理部14を設ける。
また、出力制御部11−2のプリンタ制御部17には、DM
Aコントローラ(図示省略)が設けられており、DMA転送
制御を行う。
第4図は、上記実施例における出力制御の説明図であ
り、以下この図を用いて上記実施例の処理を説明する。
ホスト1より、出力制御部11−1、11−2に対してイ
メージ展開処理が指示されると、それぞれ独立してイメ
ージ展開メモリ13へのイメージデータの展開処理を行
う。
この時、ホスト1から、アドレス管理部14に対して、
自系、他系の切り替えアドレス値がセットされる。
例えば、自系である出力制御部11−2は、Yアドレス
が00〜99で、他系のある出力制御部11−1がYアドレス
100〜199としてセットする。
出力制御部11−1、11−2では、それぞれ、イメージ
データの展開を、イメージ展開メモリ13に行うが、この
イメージ展開メモリ13のアドレスは、それぞれXアドレ
スが00〜99で、Yアドレスが00〜99である。
出力制御部11−2内のプリンタ制御部17は、自系、及
び他系のイメージ展開メモリ13から順次データを読み出
して大型プリンタ15Aへイメージデータを出力する。
その際、アドレス管理部14でメモリアドレスにより判
断し、自系のイメージ展開メモリ13から読み出すか、他
系のイメージ展開メモリ13から読み出すかを指示する。
バス結合制御部14では、上記アドレス管理部14から、
他系メモリからの読み出し指示信号(他系バス要求)を
受けると、相手側のイメージ展開メモリのアドレス変換
を行い、イメージバスに対して転送要求を出す。
そして、イメージ展開メモリ13からデータを読み出
し、出力制御部11−2のプリンタ制御部17に対して転送
制御信号を送出し、データの転送を行う。
この場合、大型プリンタ15Aへ出力されるデータは、
一旦バッファ20に格納される。
例えば、第4図に示すように、出力制御部11−2のイ
メージ展開メモリ13には、イに示したイメージデータ
「あ」が展開されており、出力制御部11−1のイメージ
展開メモリ13には、ロに示したイメージデータ「い」が
展開されていると、出力時の処理データとしては、Yア
ドレス00〜99が「あ」で、Yアドレス100〜199が「い」
となり、これらのデータが連続して出力される。
なお、イメージデータが小さい時は、上記小型プリン
タ16を用いてデータの出力を行う。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば次のような効果
がある。
(1) 各出力制御部に設けられたイメージ展開メモリ
は、小容量のメモリでよい。
しかも小さいサイズのイメージデータの場合には、1
つの出力制御部だけで出力できるから、従来のような専
用の出力装置としなくてよい。
したがって、安価で小型の装置となる。
(2) 大きいサイズのイメージデータは、複数の出力
制御部で分担し、並列処理するから、高速で出力でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るイメージ出力装置の出力制御方式
の原理図、 第2図は本発明の1実施例のブロック図、 第3図は上記実施例の一部詳細ブロック図、 第4図は出力制御の説明図、 第5図は従来の大容量メモリによる一括処理方式の説明
図、 第6図は従来の小容量メモリによる分割処理方式の説明
図である。 10……ホスト 11−1〜11−N……出力制御部 12……ホスト接続部 13……イメージ展開メモリ 14……アドレス管理部
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G06F 3/12 B41J 2/485 B41J 5/30 H04N 1/21 G06T 1/20 JOIS(JICSTファイル)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ホスト(1)によって割り当てられたイメ
    ージデータの展開処理等を行う複数の出力制御部(11−
    1〜11−N)と、 前記出力制御部(11−1〜11−N)の内の1つの出力制
    御部(11−N)に接続した1つの出力装置(15)を備え
    ると共に、 上記各出力制御部(11−1〜11−N)には、それぞれ、
    イメージデータを展開するイメージ展開メモリ(13)を
    設け、 更に、上記1つの出力制御部(11−N)には、各出力制
    御部におけるイメージ展開メモリ(13)のアドレスを管
    理するアドレス管理部(14)を設け、他の出力制御部に
    は、上記1つの出力制御部(11−N)とのバス結合の制
    御をするバス結合制御部(14)を設け、 上記1つの出力装置(15)の出力データのイメージ展開
    処理を、複数の出力制御部(11−1〜11−N)で分担し
    て並列処理により行い、 出力時には、アドレス管理部(14)からのアドレス情報
    に基づく各バス結合制御部(14)の制御でバス結合を行
    い、 各イメージ展開メモリ(13)のイメージデータを順次読
    み出して、上記1つの出力装置(15)に出力することを
    特徴とするイメージデータ出力装置の出力制御方式。
JP1327745A 1989-12-18 1989-12-18 イメージデータ出力装置の出力制御方式 Expired - Lifetime JP2793305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327745A JP2793305B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 イメージデータ出力装置の出力制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1327745A JP2793305B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 イメージデータ出力装置の出力制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03188521A JPH03188521A (ja) 1991-08-16
JP2793305B2 true JP2793305B2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=18202507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1327745A Expired - Lifetime JP2793305B2 (ja) 1989-12-18 1989-12-18 イメージデータ出力装置の出力制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2793305B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03188521A (ja) 1991-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2774862B2 (ja) Dma制御装置および情報処理装置
US4945499A (en) Graphic display system
US7321438B2 (en) Parallel processing for a first and second image data from one input image
JP2793305B2 (ja) イメージデータ出力装置の出力制御方式
JP2684793B2 (ja) 情報処理装置
JPH11232213A (ja) 入出力装置におけるデータ転送方式
JPH11184801A (ja) インタフェース装置及びデータ処理システム
JP3206910B2 (ja) Dma転送方法
JP2687716B2 (ja) 情報処理装置
JPH0756803A (ja) 高速dma転送装置
JPH03119484A (ja) 画像処理装置
JP2614358B2 (ja) ブロックリードアドレス生成システム
JPH0567983B2 (ja)
JP2776125B2 (ja) 画像再生装置
JPS63245743A (ja) メモリアクセス方式
JPH05159042A (ja) 画像処理装置
JPH01219925A (ja) プリンタバッファ装置
JPH03163671A (ja) 画像処理装置
JP3221007B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3217815B2 (ja) アドレス変換方式
JPS62145345A (ja) 直接メモリアクセス間隔制御方式
JPH0535693A (ja) データ転送装置
JPH06332851A (ja) データ転送方式
JPH0769885B2 (ja) デ−タ転送装置
JPH09305562A (ja) データ転送装置