JP2010282093A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010282093A5
JP2010282093A5 JP2009136371A JP2009136371A JP2010282093A5 JP 2010282093 A5 JP2010282093 A5 JP 2010282093A5 JP 2009136371 A JP2009136371 A JP 2009136371A JP 2009136371 A JP2009136371 A JP 2009136371A JP 2010282093 A5 JP2010282093 A5 JP 2010282093A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brightness
over
image
range
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009136371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371558B2 (ja
JP2010282093A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009136371A priority Critical patent/JP5371558B2/ja
Priority claimed from JP2009136371A external-priority patent/JP5371558B2/ja
Priority to US12/793,561 priority patent/US8335443B2/en
Publication of JP2010282093A publication Critical patent/JP2010282093A/ja
Publication of JP2010282093A5 publication Critical patent/JP2010282093A5/ja
Priority to US13/677,948 priority patent/US8971738B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5371558B2 publication Critical patent/JP5371558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1におけるカラー画像形成装置1の各構成は以下のとおりである。2は、記録媒体Pを収納する給紙カセットである。3は、記録媒体Pを収納する給紙トレイである。4は、給紙カセット2から記録媒体Pを給紙する給紙ローラである。4’は、給紙トレイ3から記録媒体Pを給紙する給紙ローラである。5は、給紙された記録媒体Pを搬送する搬送ローラである。6は、搬送ローラ5に対向する搬送対向ローラである。11Y、11M、11C、11Kは、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色の現像剤を担持する夫々の感光ドラムである。12Y、12M、12C、12Kは、感光ドラム11Y、11M、11C、11Kを一様に所定の電位に帯電するための各色用の一次帯電手段としての帯電ローラである。13Y、13M、13C、13Kは、一次帯電手段によって帯電された感光ドラム11Y、11M、11C、11K上に各色の画像データに対応したレーザ光を照射し、静電潜像を形成するための光学ユニットである。
次に、照射される光の明度分布から、有効画像範囲を選択する方法を説明する。図4(a)は照射用LED42の光量補正を終了した基準光量でのラインセンサ撮像範囲全域の表面画像である。図4(b)は表面画像から得られる明度分布を示したグラフである。図4(a)の白色の部分が明度の高い(明るい)部分であり、黒色部分が明度の低い(暗い)部分である。よって、図4(a)の白色の部分に光軸があると推定される。図4(b)では、光量補正基準である明度強度αを超えるα_overの明度分布の領域内に光軸があると判断する。このときα_overの範囲にある程度幅を持たせているのは、光軸を算出するための測定の際に表面画像に異物やキズ等で部分的に狭いエリアで光量の高い部分が発生したときに、誤って光軸と判断しないためである。このα_overで撮像された表面画像を用いて照射用LED42の光量補正を行う。本実施形態では、基準板での光量補正値はラインセンサ43の撮像取込の最短時間と搬送速度及び乱反射率を加味し、α=192(明度強度は256階調(0(暗)〜255(明)とした場合である)とした。なお、光量補正に関する制御方法の一例については後述の図5にて説明する。
図4()のαは光軸を検知するための閾値であり、α_overは先の閾値αより明度が大きく、この範囲内に光軸があると検知できる。図4(b)のβは、有効画像範囲として選択するためのある明度を示した閾値であり、β_overは先の閾値βより明度が大きいので、明度以上の範囲を有効画像範囲として示している。閾値βは、記録媒体Pの判別精度が下がってしまい誤判別を起こす可能性が低い表面画像を撮像できる値としている。本実施形態では、一例として光量の最大値から1/4程度を閾値βとしているが、記録媒体Pの求められる判別精度に応じて適宜設定可能である。閾値βを超えるβ_overの範囲を、有効画像範囲であると判断する。
まず、閾値αを超えている配列を検出し下記ような結果であった場合は、
α_over={Brightness[i−12],Brightness[i−11],Brightness[i−9],・・・・・・Brightness[i],Brightness[i+1],Brightness[i+3],・・・・・・Brightness[i+9],Brightness[i+11]} (1)
α_over_num=20(上記配列個数が20個である場合) (2)
と配列を上式(1)のようにα_overとして配列を抽出し、また同時に上式(2)のように抽出した配列個数をカウントする。したがって、シーケンス207での配列内データの平均化計算は上式(1)、(2)より下記(3)式により算出する。
average_α_over=α_over/α_over_num (3)
次に、上式(3)にて算出された平均値average_α_overについて、光量補正範囲下限値aと比較を行う。平均値average_α_overが光量補正範囲下限値a以下の結果となった場合は、シーケンス211へ移る。シーケンス211にてシーケンス210の配列データ個数がi_maxに達した場合と同様に、照射用LED42の電流設定値を1段階増加して照射用LED42を発光させる。その際、照射用LED42の光量補正用配列データ個数をi=0と初期化し、基準板の乱反射画像をラインセンサ43で取得する。そして、照射用LED42の光量補正用の配列Brightness[0]〜Brightness[i_max]へ格納する。なお、配列へデータを格納した後に、光軸として格納している配列番号i=led_centerに戻す。これにより、シーケンス207での照射用LED42の光量検出手順を毎回同じ光軸と着目した領域で実施することが出来る。その際、図5で図示していないが、シーケンス207とシーケンス211を繰り返すうちに照射用LED42の電流設定値が最大となった場合には、エラーとして光量補正を抜けるシーケンスを挿入しても良い。

Claims (1)

  1. 前記制御手段は、前記予め定められた明度にない画素を除いて得られた画像の画素数が記録媒体の種類の判別に必要な画素数よりも少ない場合、前記撮像手段により表面画像を追加で撮像することを特徴とする請求項10乃至14のいずれかに記載の画像形成装置。
JP2009136371A 2009-06-05 2009-06-05 記録媒体撮像装置及び画像形成装置 Active JP5371558B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009136371A JP5371558B2 (ja) 2009-06-05 2009-06-05 記録媒体撮像装置及び画像形成装置
US12/793,561 US8335443B2 (en) 2009-06-05 2010-06-03 Recording medium imaging device and image forming apparatus
US13/677,948 US8971738B2 (en) 2009-06-05 2012-11-15 Recording medium imaging device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009136371A JP5371558B2 (ja) 2009-06-05 2009-06-05 記録媒体撮像装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010282093A JP2010282093A (ja) 2010-12-16
JP2010282093A5 true JP2010282093A5 (ja) 2012-07-19
JP5371558B2 JP5371558B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43300537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009136371A Active JP5371558B2 (ja) 2009-06-05 2009-06-05 記録媒体撮像装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8335443B2 (ja)
JP (1) JP5371558B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5371558B2 (ja) * 2009-06-05 2013-12-18 キヤノン株式会社 記録媒体撮像装置及び画像形成装置
CN101941012B (zh) * 2009-07-03 2012-04-25 泰怡凯电器(苏州)有限公司 清洁机器人及其脏物识别装置和该机器人的清洁方法
JP5648551B2 (ja) * 2011-03-18 2015-01-07 株式会社リコー エッジ検出装置及びそれを備えた画像形成装置
JP6335591B2 (ja) * 2013-05-21 2018-05-30 キヤノン株式会社 画像処理方法及び画像処理装置
JP2015129823A (ja) * 2014-01-07 2015-07-16 コニカミノルタ株式会社 ダメージ量判定装置、画像形成装置、ダメージ量判定プログラム及びダメージ量判定方法
JP6686287B2 (ja) * 2014-04-22 2020-04-22 株式会社リコー 記録媒体平滑度検出装置及び画像形成装置
JP6726389B2 (ja) * 2016-04-26 2020-07-22 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置及びプログラム
JP2020003340A (ja) 2018-06-28 2020-01-09 セイコーエプソン株式会社 測定装置、電子機器、及び測定方法
JP7211787B2 (ja) * 2018-12-12 2023-01-24 シャープ株式会社 画像形成装置、制御プログラムおよび制御方法
JP7198166B2 (ja) * 2019-06-27 2022-12-28 株式会社日立ハイテク イオン源異常検出装置、およびそれを用いた質量分析装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4428855B2 (ja) * 2000-12-12 2010-03-10 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP4227351B2 (ja) * 2002-04-12 2009-02-18 キヤノン株式会社 記録材の種別判別装置および画像形成装置
CN1295572C (zh) * 2002-04-25 2007-01-17 佳能株式会社 判别记录介质种类用的影像读取设备及图像形成装置
JP4454914B2 (ja) * 2002-07-08 2010-04-21 キヤノン株式会社 映像読取装置及び画像形成装置
JP2004042371A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Canon Inc 記録媒体判別方法、プログラム、記憶媒体および記録装置
JP3919618B2 (ja) * 2002-07-10 2007-05-30 キヤノン株式会社 記録媒体判別方法、プログラム、記憶媒体および記録装置
KR100538229B1 (ko) * 2003-08-05 2005-12-21 삼성전자주식회사 화상 형성을 위한 미디어 판별 방법 및 장치
JP4424740B2 (ja) 2004-10-28 2010-03-03 キヤノン株式会社 記録材判別装置
JP2006184504A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Canon Inc 記録材判別装置および画像形成装置
JP4653530B2 (ja) * 2005-03-17 2011-03-16 株式会社リコー 紙葉類測定装置及び画像形成装置
US7945096B2 (en) * 2006-08-29 2011-05-17 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for discriminating the types of recording material and an apparatus for forming image
JP2008103914A (ja) 2006-10-18 2008-05-01 Canon Inc 画像形成装置
JP4812106B2 (ja) * 2006-12-05 2011-11-09 キヤノン株式会社 画像読取装置及びその制御方法
JP5203721B2 (ja) * 2007-01-11 2013-06-05 キヤノン株式会社 記録材判別装置及び画像形成装置
JP5224736B2 (ja) * 2007-06-29 2013-07-03 キヤノン株式会社 記録媒体判別装置および画像形成装置
JP5473411B2 (ja) * 2009-06-05 2014-04-16 キヤノン株式会社 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
JP5371558B2 (ja) * 2009-06-05 2013-12-18 キヤノン株式会社 記録媒体撮像装置及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010282093A5 (ja)
JP5371558B2 (ja) 記録媒体撮像装置及び画像形成装置
US20100310264A1 (en) Recording-medium imaging device and image forming apparatus
JP5473411B2 (ja) 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
JP2010283670A5 (ja)
JP5594988B2 (ja) 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
US8099005B2 (en) Image forming apparatus
JP5858692B2 (ja) 記録材判別装置、及び画像形成装置
JP6131964B2 (ja) 画像処理装置
US8422895B2 (en) Image forming apparatus
JP2011013300A5 (ja)
US8953961B2 (en) Toner adhesion measuring device, toner adhesion measuring method, and image forming apparatus
JP5766315B2 (ja) 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
JP6296864B2 (ja) 画像形成装置
JP6296327B2 (ja) 画像形成装置
JP6497269B2 (ja) 画像形成システム及び画像検査方法
JP2008083689A (ja) 記録材の種類を判別する判別装置及び画像形成装置
US10440194B1 (en) Image reading device, image forming apparatus
JP5875645B2 (ja) 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
JP2005084395A (ja) 画質検出装置、画像形成装置、画質検出方法、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP6173497B2 (ja) 記録媒体撮像装置、及び画像形成装置
JP7272124B2 (ja) 評価装置および評価方法
JP4923767B2 (ja) 画像形成装置
JP2006184504A (ja) 記録材判別装置および画像形成装置
JP2008020262A (ja) 記録媒体判別装置及びその方法並びに画像形成装置