JP2007069827A - 自動車のラジエータコアサポート - Google Patents

自動車のラジエータコアサポート Download PDF

Info

Publication number
JP2007069827A
JP2007069827A JP2005261153A JP2005261153A JP2007069827A JP 2007069827 A JP2007069827 A JP 2007069827A JP 2005261153 A JP2005261153 A JP 2005261153A JP 2005261153 A JP2005261153 A JP 2005261153A JP 2007069827 A JP2007069827 A JP 2007069827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core support
radiator core
side member
vehicle
member mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005261153A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Okamoto
浩輔 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Kansei Corp filed Critical Calsonic Kansei Corp
Priority to JP2005261153A priority Critical patent/JP2007069827A/ja
Publication of JP2007069827A publication Critical patent/JP2007069827A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】 ラジエータコアサポートの全体剛性を低下させることなく熱交換器2のコア部2eの車両上下方向長さのみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間での共用化を実現できる自動車のラジエータコアサポートの提供。
【解決手段】 ラジエータコアサポート1を、両ラジエータコアサポートサイド5,5のサイドメンバ取り付け部8から車両上下方向に分割することにより、各サイドメンバ取り付け部8をサイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10で構成し、サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10を互いに車両上下方向に位置調整可能に結合するようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車のラジエータコアサポートに関する。
従来、自動車のラジエータコアサポートは、車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパと、該ラジエータコアサポートアッパと並行するラジエータコアサポートロアと、該ラジエータコアサポートアッパとラジエータコアサポートロアの両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイドが備えられている(特許文献1、2参照)。
また、ラジエータコアサポートサイドの車両上下方向長さ、換言すると、ラジエータコアサポートアッパとラジエータコアサポートロアの間隔は、搭載される熱交換器のコア部の車両上下方向長さに合わせて設計されている。
特開2003−81135号公報 特開2004−203247号公報
しかしながら、従来の発明にあっては、熱交換器のコア部の車両上下方向長さのみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間であっても、それぞれ搭載される熱交換器のコア部の車両上下方向長さに応じたラジエータコアサポートサイドを備えるラジエータコアサポートを設計・製造しなければならないため、ラジエータコアサポートを共用化することができずコストが大変に掛かるという問題点があった。
そこで、両ラジエータコアサポートサイドをラジエータコアサポートアッパまたはラジエータコアサポートロアに対して車両上下方向に位置調整可能に固定することが考えられるが、この場合、ラジエータコアサポートの全体剛性が大幅に低下してしまう。
なお、ラジエータコアサポートは、その全体が車幅方向に長く形成されるため、熱交換器のコア部と両ラジエータコアサポートサイドとの間には十分な隙間があり、熱交換器のコア部の車幅方向長さが異なることに起因してラジエータコアサポートの設計変更が成されることはない。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的とするところは、ラジエータコアサポートの全体剛性を低下させることなく熱交換器のコア部の車両上下方向長さのみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間での共用化を実現できる自動車のラジエータコアサポートを提供することである。
本発明の請求項1記載の発明では、車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパと、該ラジエータコアサポートアッパと並行するラジエータコアサポートロアと、該ラジエータコアサポートアッパとラジエータコアサポートロアの両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイドを備え、前記各ラジエータコアサポートサイドの中途部に、車体のサイドメンバが締結されるサイドメンバ取り付け部を備える自動車のラジエータコアサポートにおいて、前記ラジエータコアサポートを、両ラジエータコアサポートサイドのサイドメンバ取り付け部から車両上下方向に分割することにより、各サイドメンバ取り付け部をサイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアで構成し、前記サイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアを互いに車両上下方向に位置調整可能に結合するようにしたことを特徴とする。
本発明の請求項1記載の発明にあっては、車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパと、該ラジエータコアサポートアッパと並行するラジエータコアサポートロアと、該ラジエータコアサポートアッパとラジエータコアサポートロアの両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイドを備え、前記各ラジエータコアサポートサイドの中途部に、車体のサイドメンバが締結されるサイドメンバ取り付け部を備える自動車のラジエータコアサポートにおいて、前記ラジエータコアサポートを、両ラジエータコアサポートサイドのサイドメンバ取り付け部から車両上下方向に分割することにより、各サイドメンバ取り付け部をサイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアで構成し、前記サイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアを互いに車両上下方向に位置調整可能に結合するようにしたため、ラジエータコアサポートの全体剛性を低下させることなく熱交換器のコア部の車両上下方向長さのみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間での共用化を実現できる。
以下、この発明の実施例を図面に基づいて説明する。
以下、実施例1を説明する。
図1は本発明の実施例1のラジエータコアサポートを示す分解斜視図、図2は同斜視図、図3は本実施例1のラジエータコアサポートの要部拡大分解斜視図、図4はサイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアの組み付けを説明する図、図5、6は本実施例1のラジエータコアサポートの作用を説明する図、図7はサイドメンバ取り付け部とサイドメンバの組み付けを説明する図である。
先ず、全体構成を説明する。
図1、2に示すように、本実施例1の自動車のラジエータコアサポート1は、その車両後方側に熱交換器2が搭載されると共に、この熱交換器2は、車幅方向に離間して配置された一対のタンク2a,2bの間に複数のチューブ2cとフィン2dが交互に配置されたコア部2eを備えるラジエータが採用されている。
また、熱交換器2のタンク2a,2bの車両上下方向端部には、それぞれ車両搭載ピンPが突設され、各車両搭載ピンPが図示を省略するマウントゴムやブラケットを介してラジエータコアサポート1の車両後方に固定される。
なお、熱交換器2は、ラジエータに限らず、コンデンサ、インタークーラ、サブラジエータ、ラジエータとコンデンサが一体的に形成された一体型熱交換器2等の一般的な熱交換器を採用しても良い。
ラジエータコアサポート1は、車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパ3と、該ラジエータコアサポートアッパ3と並行するラジエータコアサポートロア4と、該ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイド5,5と、該ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の中央部同士を結合するフードロックステイ6が備えられ、これら全ての構成部材が金属製である。
なお、ラジエータコアサポート1は、金属製に限らず、樹脂製でも良いし、部位に応じて金属製部分と樹脂製部分を適宜組み合わせて構成しても良い。
ラジエータコアサポートアッパ3は、車両後方に開口した略コ字状断面に形成されたアッパセンタ部3aと、このアッパセンタ部3aの両端部から車両斜め後方に延設され、且つ、車両下方側に開口した略コ字状断面に形成されたアッパサイド部3bで構成されている。
ラジエータコアサポートロア4は、車両後方に開口した略コ字状断面に形成されている。
フードロックステイ6は、その上部をラジエータコアサポートアッパ3のフードロックプレート3cに図示を省略する2カ所のスポット溶接またはボルトで固定され、その下部をラジエータコアサポートロア4に2カ所のボルトB1で固定されている。なお、フードロックステイ6は必ずしも設ける必要がなく、フードロックプレート3c付近の必要剛性が確保できれば省略することができる。
両ラジエータコアサポートサイド5,5の中途部には、車両後方からそれぞれ車体のサイドメンバ7が締結されるサイドメンバ取り付け部8が設けられると共に、このサイドメンバ取り付け部8は、車両上下に分割された平板状のサイドメンバ取り付け部アッパ9と平板状のサイドメンバ取り付け部ロア10で構成されている。
また、サイドメンバ取り付け部アッパ9の側方には、ラジエータコアサポートアッパ3のアッパサイド部3bに接続されたヘッドランプステイ11が図示を省略する溶接で固定されている。
そして、図3に示すように、サイドメンバ取り付け部アッパ9には、車両上下方向に所定間隔で複数(本実施例1では6カ所)配置されたボルト挿通孔9aが車幅方向に所定間隔で2列形成されている。
一方、サイドメンバ取り付け部ロア10には、前述したボルト挿通孔9aと同じ間隔で複数(本実施例1では7カ所)配置されたボルト挿通孔10aが車幅方向に前述したボルト挿通孔9aと同じ間隔で2列形成されている。
また、サイドメンバ取り付け部ロア10の下方には、ラジエータコアサポートロア4のロアパネル部4aが図示を省略する溶接で固定されている。
その他、サイドメンバ取り付け部アッパ9の略中央には、下方に開口した切欠部O1が形成され、サイドメンバ取り付け部ロア10の略中央には矩形状の開口部O2が形成されるがこの限りではない。
なお、両ボルト挿通孔9a,10aの形成数や配置については適宜設定できる。
また、サイドメンバ取り付け部アッパ9及びサイドメンバ取り付け部ロア10には、周辺部材を固定するためのブラケット部12が車両前方に板状に張り出した状態で設けられている。
そして、サイドメンバ取り付け部アッパ9、サイドメンバ取り付け部ロア10、サイドメンバ7を共に固定するには、先ず、図3、4に示すように、ラジエータコアサポート1の左右両側において、サイドメンバ取り付け部アッパ9の後面側にサイドメンバ取り付け部ロア10を重ね合わせて両ボルト挿通孔9a,10aを一致させた状態とし、4本のボルトB2(締結手段に相当)を後述するサイドメンバ7の前面に設けられたボルト孔7aに対応する両ボルト挿通孔9a,10aに挿通して該サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10を結合した後、熱交換器1をラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の各部に固定して搭載する。
この際、4本のボルトB2を挿入する両ボルト挿通孔9a,10aの車両上下方向の組み合わせは、ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の間隔W1(図4参照)が熱交換器2のコア部2eの車両上下方向長さW2と等しくなるように選択して決定されている。
即ち、本実施例1の自動車のラジエータコアサポートでは、4本のボルトB2を挿通する両ボルト挿通孔9a,10aの車両上下方向の組み合わせによって、サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10を互いに車両上下方向に位置調整可能に結合することができ、これにより、ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の間隔を調整できる。
従って、同一プラットホームを採用した車種において搭載される熱交換器2のコア部2eの車両上下方向長さW2がより長い車種の場合には、図5に示すように、ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の間隔W1を大きくして対応できる。
また、搭載される熱交換器2のコア部2eの車両上下方向長さW2がより短い場合には、図6に示すように、ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の間隔W1を小さくして対応できる。
最後に、図7に示すように、サイドメンバ取り付け部8の車両後方にサイドメンバ7を当接させて各ボルトB2をサイドメンバ7の前面に設けられたそれぞれ対応するボルト孔7aに螺合することにより、サイドメンバ取り付け部アッパ9、サイドメンバ取り付け部ロア10、サイドメンバ7を共に固定する(図1参照)。
従って、ラジエータコアサポート1は、両ラジエータコアサポートサイド5,5のサイドメンバ取り付け部8から車両上下方向に分割されることになるが、各サイドメンバ取り付け部8には車体のサイドメンバ7が締結されるため、サイドメンバ取り付け部アッパ9、サイドメンバ取り付け部ロア10、サイドメンバ7の三者を堅固に固定でき、ラジエータコアサポート1の全体剛性の低下を招く虞がない。
また、サイドメンバ取り付け部アッパ9、サイドメンバ取り付け部ロア10、サイドメンバ7を車両前後方向に重ねた状態で共用のボルトB2で固定したため、これら三者を堅固に固定できる上、部品点数及び組み付け工数を減らすことができる。
なお、フードロックステイ6はラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の間隔W1に合わせて予め形成されたものが適宜の工程時でラジエータコアサポート1に対して固定されるが、通常、ラジエータコアサポート1は、熱交換器2を含む周辺部材を搭載した状態でフロントエンドモジュールとして車両組立工場へ搬送された後、車両搭載時にサイドメンバ7,7に締結されるため、この搬送前の工程時で固定しておくことが好ましい。
ここで、従来の発明にあっては、搭載される熱交換器のコア部の車両上下方向長さに応じたラジエータコアサポートサイドを備えるラジエータコアサポートを複数種類製造しなければならないため、熱交換器のコア部の車両上下方向長さのみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間であっても、ラジエータコアサポートを共用化することができず、コストが大幅に掛かるという問題点があった。
これに対し、本実施例1の自動車のラジエータコアサポート1にあっては、前述したように、サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10を互いに車両上下方向に位置調整可能に結合することができるため、車両上下方向長さの異なる熱交換器2を搭載でき、コストを大幅に削減できる。
次に、効果を説明する。
以上、説明したように、本実施例1のラジエータコアサポート1にあっては、車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパ3と、該ラジエータコアサポートアッパ3と並行するラジエータコアサポートロア4と、該ラジエータコアサポートアッパ3とラジエータコアサポートロア4の両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイド5,5を備え、各ラジエータコアサポートサイド5,5の中途部に、車体のサイドメンバ7,7が締結されるサイドメンバ取り付け部8を備える自動車のラジエータコアサポート1において、ラジエータコアサポート1を、両ラジエータコアサポートサイド5,5のサイドメンバ取り付け部8から車両上下方向に分割することにより、各サイドメンバ取り付け部8をサイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10で構成し、サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10を互いに車両上下方向に位置調整可能に結合するようにしたため、ラジエータコアサポート1の全体剛性を低下させることなく熱交換器2のコア部2eの車両上下方向長さW2のみが異なるような同一プラットホームを採用した車種間での共用化を実現できる。
また、サイドメンバ取り付け部アッパ9、サイドメンバ取り付け部ロア10、サイドメンバ7を車両前後方向に重ねた状態で共用のボルトB2を用いて共に固定したため、これら三者を堅固に固定できる上、部品点数及び組み付け工数を減らすことができる。
以上、本実施例を説明してきたが、本発明は上述の実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があっても、本発明に含まれる。
例えば、サイドメンバ取り付け部アッパ9とサイドメンバ取り付け部ロア10は車両上下方向に位置調整可能に結合できれば良く、両者の結合構造は適宜設定できる。
同様に、両ボルト挿通孔9a,10aの形状、形成数、配置は適宜設定でき、例えば、図8にしめすように、サイドメンバ取り付け部ロア10に車両上下方向に長い長孔形状のボルト挿通孔20aを形成して両者の位置調整を容易にすることは当然考えられる。
本発明の実施例1のラジエータコアサポートを示す分解斜視図である。 本発明の実施例1のラジエータコアサポートを示す斜視図である。 本実施例1のラジエータコアサポートの要部拡大分解斜視図であり、サイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアの組み付けを説明する図である。 サイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアの組み付けを説明する図である。 本実施例1のラジエータコアサポートの作用を説明する図である。 本実施例1のラジエータコアサポートの作用を説明する図である。 サイドメンバ取り付け部とサイドメンバの組み付けを説明する図である。 その他の実施例のラジエータコアサポートの作用を説明する図である。
符号の説明
B1、B2 ボルト
O1 切欠部
O2 開口部
P 車両搭載ピン
1 ラジエータコアサポート
2 熱交換器
2a、2b タンク
2c チューブ
2d フィン
2e コア部
3 ラジエータコアサポートアッパ
3a アッパセンタ部
3b アッパサイド部
3c フードロックプレート
4 ラジエータコアサポートロア
4a ロアパネル部
5 ラジエータコアサポートサイド
6 フードロックステイ
7 サイドメンバ
8 サイドメンバ取り付け部
9 サイドメンバ取り付け部アッパ
9a、10a ボルト挿通孔
10 サイドメンバ取り付け部ロア
11 ヘッドランプステイ
12 ブラケット部

Claims (2)

  1. 車幅方向に延在するラジエータコアサポートアッパと、該ラジエータコアサポートアッパと並行するラジエータコアサポートロアと、該ラジエータコアサポートアッパとラジエータコアサポートロアの両端部同士を結合するラジエータコアサポートサイドを備え、
    前記各ラジエータコアサポートサイドの中途部に、車体のサイドメンバが締結されるサイドメンバ取り付け部を備える自動車のラジエータコアサポートにおいて、
    前記ラジエータコアサポートを、両ラジエータコアサポートサイドのサイドメンバ取り付け部から車両上下方向に分割することにより、各サイドメンバ取り付け部をサイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアで構成し、
    前記サイドメンバ取り付け部アッパとサイドメンバ取り付け部ロアを互いに車両上下方向に位置調整可能に結合するようにしたことを特徴とする自動車のラジエータコアサポート。
  2. 請求項1記載の自動車のラジエータコアサポートにおいて、
    前記サイドメンバ取り付け部アッパ、サイドメンバ取り付け部ロア、サイドメンバを車両前後方向に重ねた状態で共用の締結手段を用いて共に固定したことを特徴とする自動車のラジエータコアサポート。
JP2005261153A 2005-09-08 2005-09-08 自動車のラジエータコアサポート Withdrawn JP2007069827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261153A JP2007069827A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 自動車のラジエータコアサポート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005261153A JP2007069827A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 自動車のラジエータコアサポート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007069827A true JP2007069827A (ja) 2007-03-22

Family

ID=37931644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005261153A Withdrawn JP2007069827A (ja) 2005-09-08 2005-09-08 自動車のラジエータコアサポート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007069827A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148458A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
JP2013049306A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Motors Corp アッパーバーの結合構造
JP2019093956A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 スズキ株式会社 車体前部の構造
CN113788074A (zh) * 2021-09-01 2021-12-14 杭州科技职业技术学院 一种新能源汽车轻量化前端框架

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011148458A (ja) * 2010-01-22 2011-08-04 Suzuki Motor Corp 車体前部構造
JP2013049306A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Mitsubishi Motors Corp アッパーバーの結合構造
JP2019093956A (ja) * 2017-11-24 2019-06-20 スズキ株式会社 車体前部の構造
JP2022001492A (ja) * 2017-11-24 2022-01-06 スズキ株式会社 車体前部の構造
JP6996256B2 (ja) 2017-11-24 2022-01-17 スズキ株式会社 車体前部の構造
JP7198441B2 (ja) 2017-11-24 2023-01-04 スズキ株式会社 車体前部の構造
CN113788074A (zh) * 2021-09-01 2021-12-14 杭州科技职业技术学院 一种新能源汽车轻量化前端框架

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4502857B2 (ja) 車両用熱交換器の取付け構造
JP4292171B2 (ja) 自動車の前部車体構造
JP5887432B2 (ja) 車体前部構造
JP2009262876A (ja) 車両用冷却部品支持装置
JP4034057B2 (ja) 自動車の車体前部構造およびそれに使用されるラジエータコアサポートメンバ
US7651133B2 (en) Frame extender
JP2007083868A (ja) 車体構造
JP2008195094A (ja) 車両の車体前部構造
JP2008155739A (ja) 車両用エアガイド
WO2020196409A1 (ja) クロスメンバ及び車体フレーム
JP2007069827A (ja) 自動車のラジエータコアサポート
JP4475150B2 (ja) バンパの固定構造
KR101824906B1 (ko) 프론트 엔드 모듈
JP2009154699A (ja) 車両用エアガイド構造
JP2017030548A (ja) ヘッドランプの取付構造
JP2006347206A (ja) 熱交換器の取付構造
JP2005035407A (ja) 熱交換器の取付構造
JP2016150626A (ja) 車軸の支持構造
JP4233041B2 (ja) 車体前部構造
JP2007050784A (ja) 車両用シートの取付構造
JP4118860B2 (ja) 車両用ステレオカメラの取付構造
JP4018909B2 (ja) 自動車のサブフレーム
JP2005219590A (ja) フロントエンドモジュールの車体前部への取り付け構造
JP2005225374A (ja) パワープラントマウント保持構造
JP2005088699A (ja) 自動車のラジエータコアサポート構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080627

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091202