JP2004075393A - 画像形成機器 - Google Patents

画像形成機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004075393A
JP2004075393A JP2003292231A JP2003292231A JP2004075393A JP 2004075393 A JP2004075393 A JP 2004075393A JP 2003292231 A JP2003292231 A JP 2003292231A JP 2003292231 A JP2003292231 A JP 2003292231A JP 2004075393 A JP2004075393 A JP 2004075393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
guide member
image forming
forming apparatus
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003292231A
Other languages
English (en)
Inventor
Geun-Yong Park
朴 根用
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004075393A publication Critical patent/JP2004075393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • B65H5/38Article guides or smoothers, e.g. movable in operation immovable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/06Movable stops or gauges, e.g. rising and falling front stops
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/10Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position
    • B65H9/103Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop
    • B65H9/106Pusher and like movable registers; Pusher or gripper devices which move articles into registered position acting by friction or suction on the article for pushing or pulling it into registered position, e.g. against a stop using rotary driven elements as part acting on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/512Changing form of handled material
    • B65H2301/5121Bending, buckling, curling, bringing a curvature
    • B65H2301/51212Bending, buckling, curling, bringing a curvature perpendicularly to the direction of displacement of handled material, e.g. forming a loop
    • B65H2301/512125Bending, buckling, curling, bringing a curvature perpendicularly to the direction of displacement of handled material, e.g. forming a loop by abutting against a stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/52Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material other geometrical properties
    • B65H2404/521Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • B65H2404/611Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
    • B65H2404/6111Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and shaped for curvilinear transport path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

【課題】 フィーディングローラへ斜めに進入するスキュー(Skew)現象の発生を抑制することができる画像形成機器の用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】 給紙装置から感光ドラムを連結する用紙搬送路を形成させる複数のガイド部材と,用紙搬送路に沿って搬送される用紙を感光ドラムに搬送させるフィーディングローラと,このフィーディングローラと給紙装置との間の用紙搬送路上に設けられ,給紙装置からピックアップ搬送された用紙をフィーディングローラに搬送させる,少なくとも一つの搬送ローラとを備える画像形成機器であって,複数のガイド部材は,フィーディングローラに隣接して設けられた第1のガイド部材を備え,この第1のガイド部材には,用紙搬送路に沿って搬送される用紙の先端がフィーディングローラの回転中心軸と平行になるよう用紙の先端を整列するノッチ部が形成されることを特徴とする。
【選択図】  図4

Description

 本発明は,画像形成機器に関し,特に用紙搬送装置を備える画像形成機器に関する。
 まず,従来の用紙搬送装置を備える画像形成機器の構成を図面を使用して説明する。
図1は,従来の用紙搬送装置を備える画像形成機器を概略的に示した側面端面図であり,図2は,図1のA部を拡大して示した側端面図である。
 図1及び図2に示すように,通常の画像形成機器は,レーザプリンタ,複写機のように内/外部に供給される用紙に所定画像を印刷するための装置であり,給紙装置110と,現像機130と,用紙搬送装置140と,を備える。
 上記の用紙搬送装置140は,給紙装置110からピックアップ搬送された用紙を現像機130の感光ドラム135へ搬送させる駆動力を提供すると共に,その用紙が所定の経路に沿って搬送されるよう用紙の搬送をガイドするものであり,用紙搬送路141を形成させる複数のガイド部材143,145と,用紙搬送路141上に設けられる用紙搬送手段と,を備える。通常,この用紙搬送手段としては,用紙搬送路141上に回転駆動されるよう設けられる複数のローラが使用される。
 図1は,その一例として,感光ドラム135に用紙を供給するよう感光ドラム135に隣接した用紙搬送路141の一側に設けられるフィーディングローラ147と,給紙装置110からピックアップ搬送される用紙をフィーディングローラ147へ搬送させる,少なくとも一つ以上の搬送ローラ148とを設けた用紙搬送手段を備えた画像形成機器が開示されている。
 しかしながら,このように構成された用紙搬送装置140によれば,図3に示すように用紙(P)が曲面で形成された用紙搬送路141を過ぎ通ってその用紙(P)の先端がフィーディングローラ147の回転駆動軸147aに平行な状態でフィーディングローラ147へ進入できず斜めに進入することによって用紙(P)の一側先端が先にフィーディングローラ147へ進入し,後で他側先端が進入するという,所謂,スキュー(Skew)現象が度々生じる。
 このため,感光ドラム135においても用紙(P)が斜め状態で進入されることによって,その用紙上にて行われる画像の印刷状態が良好でなくなり,さらに斜めに印刷されるという問題を抱えることとなる。
 このような問題を解決するために,フィーディングローラ147の回転駆動を制御するクラッチ(図示せず)を設ける方法や,用紙搬送路を選択的に開閉するシャッタ部材(図示せず)等の用紙先端整列装置(図示せず)を設ける方法が通常使用されてきた。しかし,かかる方法によれば,新たな構成物が加えられることによって,その製造コストが上昇すると共に,画像形成機器の構造がより複雑になるにつれ,その製造工程が複雑になり製造時間も増加するという問題があった。
 本発明は,従来の画像形成機器が有する上記問題点に鑑みてなされたものであり,本発明の目的は,簡単な構造とより低いコストで画像が用紙に対して斜めに印刷されることを防止することの可能な,新規かつ改良された用紙搬送装置の画像形成機器を提供することである。
 上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,給紙装置から感光ドラムを連結する用紙搬送路を形成させる複数のガイド部材と,用紙搬送路に沿って搬送される用紙を感光ドラムに搬送させるフィーディングローラと,このフィーディングローラと給紙装置との間の用紙搬送路上に設けられ,給紙装置からピックアップ搬送された用紙をフィーディングローラに搬送させる,少なくとも一つの搬送ローラとを備える画像形成機器であって,複数のガイド部材は,フィーディングローラに隣接して設けられた第1のガイド部材を備え,この第1のガイド部材には,用紙搬送路に沿って搬送される用紙の先端がフィーディングローラの回転中心軸と平行になるよう用紙の先端を整列するノッチ部が形成されることを特徴とする,画像形成機器が提供される。
 このような構成とすることにより,用紙がフィーディングローラへ斜めに進入されることによる印刷品質を低下させることを容易に抑制できる。
 このとき,複数のガイド部材は,第1のガイド部材と搬送ローラとを連結する第2のガイド部材を備え,用紙が第2のガイド部材によって屈曲にガイドされ,その下面が凹むよう曲がりながら搬送され,ノッチ部は,第1のガイド部材の下面に形成されることとしてもよい。
 また,この際,第1及び第2のガイド部材は,それぞれ複数個に分かれて形成され,第1及び第2のガイド部材が一体に形成されることによって画像形成機器の製造上その便宜を図り,複数のガイド部材は,用紙搬送路に沿って搬送される用紙の下面をガイドする第3のガイド部材を含むこととしてもよい。
 このような構成とすることにより,ノッチ部に当接された用紙の先端は,搬送ローラの駆動によって用紙の上面が第2のガイド部材の下面と当接されるよう曲げられて,ノッチ部から分離されフィーディングローラに進入する。
 この際,ノッチ部は,用紙の先端と当接する内周面が,第1のガイド部材の下面について所定角度斜方向に形成されて用紙とノッチ部との分離が容易になるようにすることとしてもよい。
 以上説明したように,本発明によれば,用紙搬送路を形成させる通常のガイド部材にノッチ部を簡単で手ごろな構成で形成させることにより,用紙が斜めに感光ドラムに進入して用紙に画像が斜めに印刷されることを抑制できる。
 以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 図4は,本発明の第1の実施の形態に係る画像形成機器100(図1参照)の用紙搬送装置150の一部を概略的に示した側端面図である。本実施の形態に係る用紙搬送装置150は,用紙搬送路151と,複数のガイド部材と,フィーディングローラ157と,搬送ローラ158と,用紙先端整列手段と,を備える。
 用紙搬送路151は,給紙装置110(図1参照)と感光ドラム135(図1参照)とを連結し,画像形成機器100内部に固設された複数のガイド部材153,155により所定の形状で区画される。
 ガイド部材は,第1のガイド部材153と,第2のガイド部材155と,第3のガイド部材156とを備えており,用紙搬送の際に画像が印刷される用紙の一側面(以下,用紙の上面と称する)及び他側面(以下,用紙の下面と称する)と当接されることによって用紙の搬送をガイドする。
 第2ガイド部材155と第3ガイド部材156は,フィーディングローラ157に隣接して用紙搬送路151上に固設された第1のガイド部材153を搬送ローラ158に連結するよう用紙搬送路151上に設けられる。ここで,第2のガイド部材155は,用紙の下面が曲がりながら搬送されることができるよう搬送ローラ158から第1の部材153まで用紙を屈曲に連結する形状で形成される。このような第2のガイド部材155の構成は,必ずしも本実施の形態に限られたものではなく,図示されていないが第1のガイド部材153と一体に形成され得ることは勿論である。一方,第1のガイド部材153は,用紙の上面と当接される下面が画像形成機器100の底面と平行状で形成される。
 このような用紙搬送路151上には,用紙搬送手段として用紙の搬送において必要とされる駆動力を提供する複数のローラとして,フィーディングローラ157と搬送ローラ158が設けられている。フィーディングローラ157は,用紙搬送路151に沿った用紙搬送方向の感光ドラム135の上側に設けられ,用紙搬送路151に沿って搬送される用紙を感光ドラム135へ搬送させる駆動力を提供する。搬送ローラ158は,給紙装置110からピックアップ搬送される用紙をフィーディングローラ157側に搬送させる駆動力を提供し,用紙搬送路151の長さ及び形状に応じてその個数と設置位置を異にして設けることができる。
 一方,用紙先端整列手段は,用紙の先端がフィーディングローラ157の回転駆動軸147a(図3参照)と平行状で用紙がフィーディングローラ157へ進入できるよう用紙の先端を整列させるためのものである。用紙先端整列手段は,第1のガイド部材153の下面一部を切り取って形成されたノッチ部159を備える。図5に示すように,ノッチ部159は,第1のガイド部材153の下面に形成され,フィーディングローラ157から所定距離(D)離隔されて形成される。また,このとき,その内周面のうち第2のガイド部材155によってガイドされた用紙の先端と当接される部分が画像形成機器100の底面と平行に形成された第1のガイド部材153の下面と所定傾斜角(θ)をなす傾斜面159aで形成されることが好ましい。
 次に,本実施の形態に係る用紙搬送装置の作動状態を図面を使用して説明する。図6,図7は,本実施の形態に係る用紙搬送装置の作動状態を示した側端面図である。
 まず,図6に示すように,給紙装置110からピックアップ搬送された用紙(P)は,搬送ローラ158の回転駆動により,フィーディングローラ157に向かって搬送される。この際に用紙(P)は,第2のガイド部材155によって屈曲して搬送される。このように第2のガイド部材155からガイドされ,第1のガイド部材153まで搬送された用紙(P)の先端は,フィーディングローラ157に進入する前に第1のガイド部材153に形成されたノッチ部159の傾斜面159aと当接される。この際,用紙(P)の搬送速度によって,用紙(P)の先端は,所定の衝撃を受け,これによって用紙(P)の先端は,フィーディングローラ157の回転駆動軸147aに平行な状態で整列される。このためにノッチ部159は,その長さ方向がフィーディングローラ157の回転駆動軸147aの軸方向と平行になるよう第1のガイド部材153の下面に形成されることが好ましい。
 一方,前述したように,用紙(P)の先端がノッチ部159の傾斜面159aに当接された状態でも搬送ローラ158は,回転駆動し続ける。これによって図7に示すように,用紙(P)は,第2のガイド部材155の下面が許容する形状で曲がる。このように用紙(P)の上面が第2のガイド部材155の下面と当接される場合,曲がった用紙(P)の弾性復元力及び第2のガイド部材155の終端を支点(H)とする,所謂,梃子の原理に従って,用紙(P)の先端が下降してノッチ部159から分離される。その後,用紙(P)の先端は,フィーディングローラ157を通って感光ドラム135へ進入した後,感光ドラム135によって上面に所定の画像が形成され,それから排紙口120(図1参照)を介して排出される。
 このように,用紙(P)が所定の形状で曲がった際に,用紙(P)の先端がノッチ部159から分離されるためには,前もって説明したように,ノッチ部159の傾斜面159aは,第1のガイド部材153の下面について所定傾斜角(θ)で傾斜されることが好ましい。かかる傾斜角(θ)は,用紙搬送路151の形状によって異なる場合もあり得,本実施の形態のように,フィーディングローラ157からノッチ部159が約8.5mm距離(D)を開けて離隔形状される場合,傾斜角(θ)は,8.5°で形成されることが好ましい。
 以上の説明において,第1〜第3のガイド部材153,155,156がそれぞれの単位個で形成されている場合だけ説明しているが,これらガイド部材の個数は,これに限られるものではない。
 すなわち,図8に示された本発明の第2の実施の形態に係る用紙搬送装置250のように,画像形成機器の製造上,その便宜を図るため第1ガイド部材253が用紙搬送路151に沿って複数のガイド部材253a,253bに分けて設けられ,第2のガイド部材255が用紙搬送路151に沿って複数のガイド部材255a,255bに分けて設けられると共に,第3のガイド部材256も用紙搬送路151に沿って複数のガイド部材256a,256b,256cに分けて設けられる場合においても,前述した第1の実施の形態と同一な効果を具現することができる。
 図示されてないが,第1及び第2のガイド部材153,155(図4参照)が一体に形成されている場合は,第1の実施の形態及び第2の実施の形態に係る用紙搬送装置150,250の構成が組み合わされた場合においても,前述で説明された第1の実施の形態の場合と同様の機能と効果を具現できることは,勿論である。
 以上,添付図面を参照しながら本発明に係る好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例又は修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的思想に属するものと了解される。
 本発明は,画像形成機器に適用可能であり,特に用紙を搬送させる駆動力の提供と共に,その用紙搬送をガイドする用紙搬送装置を備える画像形成機器に適用可能である。
従来の用紙搬送装置を備える画像形成機器を概略的に示した側面端面図である。 図1のA部を拡大して示した側端面図である。 従来の用紙搬送装置によって搬送される用紙の状態を示した斜視図である。 本発明の第1の実施の形態に係る用紙搬送装置の一部を概略的に示した側端面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る用紙搬送装置の要部を抜粋し拡大した側端面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る用紙搬送装置の作動状態を示した側端面図である。 本発明の第1の実施の形態に係る用紙搬送装置の作動状態を示した側端面図である。 本発明の第2の実施の形態に係る用紙搬送装置の一部を概略的に示した側端面図である。
符号の説明
 100  画像形成機器
 110  給紙カセット
 130  現像機
 135  感光ドラム
 150,250  用紙搬送装置
 151  用紙搬送路
 153,253  第1のガイド部材
 155,255  第2のガイド部材
 156,256  第3のガイド部材
 157  フィーディングローラ
 158  搬送ローラ
 159  ノッチ部
 159a  傾斜面
 P  用紙

Claims (9)

  1.  給紙装置から感光ドラムを連結する用紙搬送路を形成させる複数のガイド部材と,
     前記用紙搬送路に沿って搬送される用紙を前記感光ドラムに搬送させるフィーディングローラと,
     前記フィーディングローラと前記給紙装置との間の前記用紙搬送路上に設けられ,前記給紙装置からピックアップ搬送された用紙を前記フィーディングローラに搬送させる少なくとも一つの搬送ローラと,を備える画像形成機器であって,
     前記複数のガイド部材は,前記フィーディングローラに隣接して設けられた第1のガイド部材を備え,
     前記第1のガイド部材には,前記用紙搬送路に沿って搬送される前記用紙の先端が前記フィーディングローラの回転中心軸と平行になるよう前記用紙の先端を整列するノッチ部が設けられていることを特徴とする,画像形成機器。
  2.  前記ノッチ部は,前記第1のガイド部材の下面に形成されることを特徴とする,請求項1に記載の画像形成機器。
  3.  前記複数のガイド部材は,前記第1のガイド部材と前記搬送ローラとを連結する第2のガイド部材を備え,
     前記用紙は,前記第2のガイド部材によって屈曲にガイドされ,前記用紙の下面が凹状に曲成して搬送されることを特徴とする,請求項1に記載の画像形成機器。
  4.  前記ノッチ部に当接された前記用紙の先端は,前記搬送ローラの駆動によって前記用紙の上面が前記第2のガイド部材の下面と当接されるよう曲がることによって,前記ノッチ部から分離され前記フィーディングローラへ進入することを特徴とする,請求項3に記載の画像形成機器。
  5.  前記第2のガイド部材は,複数設けられていることを特徴とする,請求項3に記載の画像形成機器。
  6.  前記複数のガイド部材は,前記用紙搬送路に沿って搬送される前記用紙の下面をガイドする第3のガイド部材を備えることを特徴とする,請求項3に記載の画像形成機器。
  7.  前記第1のガイド部材と前記第2のガイド部材は,一体に形成されることを特徴とする,請求項3に記載の画像形成機器。
  8.  前記ノッチ部は,
     前記用紙の先端と当接する内周面が,前記第1のガイド部材の下面について所定角度斜方向に形成されることを特徴とする,請求項1に記載の画像形成機器。
  9.  前記第1のガイド部材は,複数設けられていることを特徴とする,請求項1に記載の画像形成機器。
JP2003292231A 2002-08-12 2003-08-12 画像形成機器 Pending JP2004075393A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2002-0047608A KR100461590B1 (ko) 2002-08-12 2002-08-12 화상형성기기의 용지이송장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004075393A true JP2004075393A (ja) 2004-03-11

Family

ID=31492878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003292231A Pending JP2004075393A (ja) 2002-08-12 2003-08-12 画像形成機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6934505B2 (ja)
JP (1) JP2004075393A (ja)
KR (1) KR100461590B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185847A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100788656B1 (ko) * 2004-02-26 2007-12-26 삼성전자주식회사 용지정렬(整列)장치 및 이를 구비한 전자사진방식화상형성장치
KR100635269B1 (ko) * 2004-10-01 2006-10-19 삼성전자주식회사 화상형성장치
KR101366567B1 (ko) * 2006-10-20 2014-02-25 삼성전자주식회사 화상형성장치
KR101200410B1 (ko) * 2006-12-19 2012-11-13 삼성전자주식회사 용지정렬롤러부 및 이를 포함하는 화상형성장치
KR101428480B1 (ko) 2007-07-04 2014-08-11 삼성전자 주식회사 화상형성기기
CN101412478B (zh) * 2007-10-19 2011-05-18 旭丽电子(广州)有限公司 介质偏斜纠正机构
KR101350124B1 (ko) 2009-10-20 2014-01-09 캐논 가부시끼가이샤 시트 반송 장치 및 화상 형성 장치
JP5696565B2 (ja) * 2010-06-28 2015-04-08 株式会社リコー シート搬送装置および画像形成装置
JP5587080B2 (ja) 2010-07-22 2014-09-10 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP5171916B2 (ja) * 2010-10-01 2013-03-27 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP5591057B2 (ja) 2010-10-13 2014-09-17 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP5627384B2 (ja) * 2010-10-13 2014-11-19 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
JP2016137987A (ja) * 2015-01-29 2016-08-04 株式会社リコー 搬送装置、及び、画像形成装置
WO2018192671A1 (en) * 2017-04-21 2018-10-25 Hp Indigo B.V. Media alignment
JP2023112773A (ja) * 2022-02-02 2023-08-15 キヤノン株式会社 画像形成装置、搬送装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11171373A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Ricoh Co Ltd 紙搬送装置
JPH11236149A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5534698Y2 (ja) * 1976-08-10 1980-08-16
US5130757A (en) * 1987-09-09 1992-07-14 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electrophotographic copying machine having an automatic paper selecting function
JPH0551839U (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 カシオ電子工業株式会社 給紙装置
JPH06191686A (ja) * 1992-12-24 1994-07-12 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JPH07228384A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Ricoh Co Ltd 給紙装置
JP3218912B2 (ja) * 1995-03-23 2001-10-15 セイコーエプソン株式会社 プリント方法ならびにプリンタ装置
JP3501592B2 (ja) * 1996-09-02 2004-03-02 キヤノン株式会社 シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH11322136A (ja) * 1998-05-20 1999-11-24 Canon Inc 画像形成装置
US6493534B2 (en) * 2000-02-01 2002-12-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet conveying apparatus and image forming apparatus
JP4366024B2 (ja) * 2001-03-16 2009-11-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3546024B2 (ja) * 2001-03-27 2004-07-21 京セラミタ株式会社 用紙搬送装置
US6687479B2 (en) * 2002-05-31 2004-02-03 Xerox Corporation Paper input guide for a transfer zone in a xerographic printing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11171373A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Ricoh Co Ltd 紙搬送装置
JPH11236149A (ja) * 1998-02-24 1999-08-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016185847A (ja) * 2015-03-27 2016-10-27 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100461590B1 (ko) 2004-12-14
US6934505B2 (en) 2005-08-23
KR20040014858A (ko) 2004-02-18
US20040028438A1 (en) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004075393A (ja) 画像形成機器
JPH0692475A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
US8989650B2 (en) Printing medium alignment device with rollers attached and image forming apparatus having the same
JP5331398B2 (ja) 給紙装置および給紙装置を備えた画像形成装置
KR100467624B1 (ko) 양면 인쇄기의 용지 정렬 장치
JP2002200593A (ja) 穿孔処理装置及び画像形成装置
US6628911B2 (en) Image forming apparatus
JP2000053266A (ja) シート搬送装置及びこの装置を備えた画像形成装置
JP2002347986A (ja) シート供給装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP7392873B2 (ja) シート後処理装置及び画像形成システム
JP4569907B2 (ja) 媒体搬送装置及び画像形成装置
KR100433419B1 (ko) 화상형성장치의 용지말림 방지장치
KR100425333B1 (ko) 양면 인쇄기의 용지 정렬 방법
JPH1173044A (ja) 定着装置の用紙除電装置
JP4007487B2 (ja) 画像形成装置
JP2007084303A (ja) 用紙処理装置
JPH10250188A (ja) 画像形成装置
JP2002104682A (ja) 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2000309445A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
KR101420748B1 (ko) 인쇄매체 정렬장치 및 이를 갖는 화상형성장치
KR200258629Y1 (ko) 프린터용 용지이송가이드
JPS5990868A (ja) 両面記録装置
JP2009263064A (ja) 画像形成装置及びその給紙制御方法
JP2019156604A (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JP2002193493A (ja) 穿孔処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050712

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051012

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061129

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061222