JPH0551839U - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0551839U
JPH0551839U JP10637791U JP10637791U JPH0551839U JP H0551839 U JPH0551839 U JP H0551839U JP 10637791 U JP10637791 U JP 10637791U JP 10637791 U JP10637791 U JP 10637791U JP H0551839 U JPH0551839 U JP H0551839U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
sheet
roll
standby
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10637791U
Other languages
English (en)
Inventor
知裕 亀山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP10637791U priority Critical patent/JPH0551839U/ja
Publication of JPH0551839U publication Critical patent/JPH0551839U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】給紙部と待機部間に簡単な機構を備えるだけで
良好な印字精度が得られる給紙装置を提供する。 【構成】給紙ロール12と捌きチップ13からなる給紙
部11と、レジストロール21、圧着ロール22のロー
ル対とレジストセンサ23からなる待機部20との間
に、例えばPETフィルムを用いて所定の長さを有し矢
印A方向の弾性力を有する弾性シート部材1を、ターン
ガイド16の湾曲案内面16aに略沿って、湾曲案内面
16aとは離間して取り付ける。弾性シート部材1は用
紙Sが待機部20で停止された際、給紙ロール12側へ
逃げようとする用紙Sの撓みを上方に押し上げるので用
紙Sの姿勢が安定され、正しい姿勢で用紙Sが感光体ド
ラム26側へ送られるから良好な印字精度が得られる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、画像形成装置に用いられ、用紙の収納部から像担持体表面へ用紙 を給送する給紙装置に係り、特には給紙部から待機部に簡単な機構を備えること により良好な印字精度が得られるようにした給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、装置の小型化の要請から、用紙の収納部と該収納部から送られてくる用 紙の先端を一旦受け止め像担持体表面へ再搬送する待機部との間の通紙経路が、 送られる用紙の移動方向を反転させるように形成されるターン通紙方式の画像形 成装置がある。
【0003】 図3は、上記従来の画像形成装置の一例の概略的全体構成図である。 同図において、画像形成装置Pは、装置本体25の略中央部には感光体ドラム 26が回転自在に支承されており矢印C方向に所定速度で回転駆動される。また 感光体ドラム26の周面近傍にはその回転方向に沿って、感光体ドラム26の表 面を所定の極性に一様に帯電させる帯電器27、入力される画像情報に応じた光 信号を感光体ドラム26の表面に照射して静電潜像を形成する印字ヘッド28、 形成された静電潜像にトナーを供給してトナー像を形成する現像器29、トナー 像を用紙Sに転写する転写器30、転写後、転写されずに感光体ドラム26に残 存するトナーを除去するクリーナ31等が設置されている。
【0004】 さらに、用紙Sの搬送路には、用紙Sを積載し収納する可動の用紙カセット1 0、用紙カセット10から用紙Sを送り出す給紙ロール12及び捌きチップ13 からなる給紙部11、用紙Sの搬送を案内するターンガイド16を含む搬送部1 5、案内されてくる用紙Sの先端を一旦受け止め感光体ドラム26と転写器30 との間の画像形成位置へ再搬送するレジストロール21と圧着ロール22のロー ル対を有する待機部20、画像記録後の用紙S上のトナー像を熱定着させる為の 定着器37、用紙Sを機外へ排出する排紙ローラ38、排紙された用紙Sを積載 する排紙部39等が配設されている。
【0005】 図2は図3に示す画像形成装置Pの給紙部11から待機部20に至る用紙搬送 径路を拡大して示す概略断面図である。 図示のように、給紙部11は捌きチップ方式が採用されている。
【0006】 用紙カセット10に積載し収納された用紙Sの前端部に周面全体が摩擦部材で 形成された給紙ロール12を設け、給紙ガイド板14に支えられた捌きチップ1 3を給紙ロール12に当接させ、給紙ロール12と捌きチップ13との間で用紙 を挟着させることで用紙Sの最上紙より送出するとともに、最上紙に追従して連 れ出されてくる2枚目以降の用紙の進行を阻止させる。
【0007】 搬送部15は、ターンガイド16、レジストガイド下板17a、レジストガイ ド上板17bからなる。ターンガイド16は、給紙ロール12のすぐ下流側に、 内側に湾曲する湾曲案内面16aが形成されて配設され、給紙ロール12から送 られる用紙Sの移動方向を反転させて案内し、移動方向が反転された用紙Sはレ ジストガイド下板17a、レジストガイド上板17bにより待機部20に送られ る。
【0008】 待機部20は、感光体ドラム26表面の画像位置と、該表面に搬送供給される 用紙Sの位置合わせを行うもので、レジストロール21と圧着ロール22と、レ ジストロール21直前のレジストガイド下板17aに設けられたレジストセンサ 23から成る。レジストセンサ23は、用紙Sが送られたことを検知して給紙ロ ール12の回転とレジストロール22の回転を制御するための不図示の制御部へ 検知信号を送出する。
【0009】 即ち、用紙カセット10から給紙ロール12によりターンガイド16を経てレ ジストロール21と圧着ロール22のロール対に給送された用紙Sは、レジスト ロール21と圧着ロール22とのニップで先端を規制され、その後レジストロー ル21が回転されて所定のタイミングで感光体ドラム26の表面位置に給送され る。そして、感光体ドラム26に対向して設置された転写器30により画像が用 紙Sに転写され、次工程に搬送される。
【0010】
【従来技術の問題点】
ところで、上記構成の従来の画像形成装置Pにおいては、給紙部11から待機部 21間に用紙Sの搬送補助機構18が備えられるタイプ、及び、備えられないタ イプの2種がある。尚、搬送補助機構18として、図2に二点鎖線で示すような 、送りロール19a、送りコロ19bのロール対がある。
【0011】 搬送補助機構18が備えられないタイプは、給紙ロール12からレジストロー ル21まで給紙ロール12の搬送力で用紙Sが搬送されるのであり、用紙Sは所 定の撓み量を持たせられてレジストロール21と圧着ロール22のニップに待機 させられる。
【0012】 この場合、給紙ロール12からレジストロール21までの搬送径路長が使用さ れる用紙長よりも充分短ければ、用紙Sの先端がレジストロール21と圧着ロー ル22のニップに挟持された際、用紙Sの後端は未だ用紙カセット10内に存在 していて用紙Sの幅方向側端が規制されているので用紙Sが撓んでも用紙Sの姿 勢がずれるようなことはないが、搬送径路長に対して用紙長がギリギリとか短い ような用紙S(例えばB5サイズの横送り)或るいは、腰のない用紙Sは、特に ターン通紙方式が採られると用紙Sの自重と反発力で撓みが上流側(給紙部11 側)へ逃げ給紙部での側端規制が弱いので、レジストロール21と圧着ロール2 2のニップでの挟持位置がバラ付き易くなり正しい姿勢とならず、そのため感光 体ドラム26側に斜行搬送されて用紙Sに印字される画像位置精度が不安定にな ってしまうという問題があった。
【0013】 一方、給紙部11と待機部20間に搬送補助機構18が備えられるタイプのも のは、給紙ロール12で送りロール19aまで用紙Sを送り、それ以降レジスト ロールまでは送りロール19aの搬送力を主体として送り込まれる。
【0014】 このように搬送補助機構18が備えられると、画像位置精度の問題はクリアー できるが、送りロール19aと送りコロ19bの一対のロールが必要となって、 その分コストアップとなる問題があった。
【0015】 また、用紙Sの待機中は送りロール19aを停止させるかまたは送りロール1 9aと送りコロ19bの間で用紙Sをスリップさせるようにしないと、用紙Sが 待機部21へ送られ過ぎて座屈してしまうことがあり、送りロール19aの材質 の選定や圧力の設定が難しい上、さらにコストアップにつながるという問題があ った。
【0016】
【考案の目的】
本考案の目的は、給紙部と待機部間に簡単な機構を備えるだけで良好な印字精 度が得られるようにした給紙装置を提供することである。
【0017】
【考案の要点】
本考案は上記目的を達成するために、可動積載板上に用紙を積載し収納する用 紙カセットと、前記可動積載板上に積載される用紙の給送方向に対する前端部に 周面の一部が圧接される給紙ロールを有し、該用紙の最上紙から送出する給紙手 段と、前記給紙ロールにより送出される用紙を反転させて搬送を案内するターン ガイドと、該ターンガイドに案内され搬送される用紙の先端を一旦受け止め、所 定のタイミングで再搬送を可能とする待機手段とを備え、前記給紙ロールと前記 待機手段との間に駆動力を有する搬送補助手段が備えられない給紙装置において 、前記ターンガイドの湾曲案内面に略沿って該湾曲案内面とは離間して近設され 、前記待機手段による用紙の待機時、該用紙の姿勢を安定させる弾性シート部材 を備えることを特徴とする。
【0018】 それに加えて、上記目的を達成するために、可動積載板上に用紙を積載し収納 する用紙カセットと、前記可動積載板上に積載される用紙の給送方向に対する前 端部に周面の一部が圧接される給紙ロールを有し、該用紙の最上部から送出する 給送手段と、前記給紙ロールにより送出される用紙を反転させて搬送を案内する ターンガイドと、該ターンガイドに案内され搬送される用紙の先端を一旦受け止 め、所定のタイミングで再搬送を可能とする待機手段とを備え、前記給紙ロール と前記待機手段との間に駆動力を有する搬送補助手段が備えられない給紙装置に おいて、前記ターンガイドの湾曲案内面が、前記待機手段による用紙の待機時、 該用紙の姿勢を安定させる弾性力を備えて形成されることを特徴とする。
【0019】
【実施例】
以下、実施例を図面を参照しながら説明する。 図1は本考案の第1の実施例の給紙装置の構造を示す概略断面図である。尚、 従来例の給紙装置と同一部材には同一符号を付して重複説明を省略する。
【0020】 同図に示すように、第1の実施例は、図2に示す従来例に対し、装置本体25 の搬送部15下方部に設けられた支持板5に、例えばPETフィルム(厚さ約1 00μm)を用いて所定の長さを有する弾性シート部材1が、ターンガイド16 の湾曲案内面16aに略沿って該湾曲案内面16aとは離間して、給紙出口より 上方に向けて取り付けられている。そして、弾性シート部材1は、湾曲案内面1 6aに略沿って湾曲して配設されるから、該弾性シート部材の弾性力は矢印A方 向に作用する。
【0021】 次に、上記構成の作用を説明する。 給紙ロール12と捌きチップ13により用紙カセット10から送り出された用 紙Sは、弾性シート部材1により移動方向を反転されて案内されつつ、レジスト ガイド下板17a及びレジストガイド上板17b間を給紙ロール12の搬送力に より待機部20に搬送される。
【0022】 待機部20への用紙Sの送り込みがレジストセンサ23により検出され、レジ ストロール21及び圧着ロール22のニップで用紙Sは一旦静止されてから所定 のタイミングで、レジストロール21及び圧着ロール22が回転されることによ り感光体ドラム26側へ送られる。
【0023】 ここで、用紙Sの先端がレジスト部20で停止された場合、用紙長が搬送径路 長に対し短いとか腰が弱い等で自重により撓みが上流側(給紙ロール12側)に 逃げようとしても、弾性シート部材1の矢印A方向に作用する弾性力により上流 側から下流側へ押し上げられ、待機時用紙Sへの抑えが補われレジストロール2 1及び圧着ロール22間での用紙Sの挟持位置が安定される。
【0024】 本実施例は上記のように構成されているので、用紙Sが待機部20で停止され た時の用紙Sの先端及び左右方向の姿勢が安定されるから、感光体ドラム26表 面での印字位置精度も安定する。従って、良好な印字精度が得られる。この場合 、どの様な用紙長の用紙Sに対しても安定した印字品質が得られる。
【0025】 その上、従来例のような材質、圧力の設定が難しい送りロール19a、送りコ ロ19bのような部材が備えられるのでは無く、簡単な構成の弾性シート部材1 が備えられるだけであるから、コスト的に安価となりまた用紙通紙性能も向上す る。
【0026】 尚、上記第1の実施例では、弾性シート部材1をPETフィルムを材質として 形成したが、これに限られることは無く、ある程度の弾性力を有し上流側へ逃げ ようとする用紙Sの撓みを下方から上方に押し上げる機能を有する材質を用いて 形成しても良い。
【0027】 次に、本考案の第2の実施例について説明する。尚、特には図示していない。 本第2の実施例では、図1に示す第1の実施例に対し、弾性シート部材1を設 けずターンガイド16の湾曲案内面16a自体を、弾性シート部材1が有してい た矢印A方向へのある程度の弾性力を持たせて形成する。例えば、該湾曲案内面 16aの弾性力は、弱いバネ付勢を有する部材を付設して形成するとか、弾性材 を貼付して形成する等が考えられる。
【0028】 上記のような構成とすることにより、第2の実施例においても、給紙部11と 待機部21間に簡単な機構を備えるだけで、用紙の待機時の姿勢が安定し正常な 通紙が行え、用紙サイズに影響されない良好な画像印字精度が得られる。この場 合、駆動力を有する機構が備えられるのでは無いから、コストがアップすること もない。
【0029】
【考案の効果】
上記のように本考案によれば、給紙部と待機部間に簡単な機構を備えるだけで 、用紙が待機部で停止された時の姿勢が安定されるから正常な通紙が行え、用紙 サイズに影響されない良好な画像印字精度が得られる。また、駆動力を有する機 構が備えられるのでは無いから、コストがアップすることもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の給紙装置の第1の実施例の概略断面図
である。
【図2】従来の給紙装置の概略断面図である。
【図3】図2の給紙装置を備える画像形成装置の全体の
概略断面図である。
【符号の説明】
1 弾性シート部材 10 用紙カセット 12 給紙ロール 13 捌きチップ 16 ターンガイド 16a 湾曲案内面 21 レジストロール 22 圧着ロール S 用紙 P 画像形成装置

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可動積載板上に用紙を積載し収納する用
    紙カセットと、 前記可動積載板上に積載される用紙の給送方向に対する
    前端部に周面の一部が圧接される給紙ロールを有し、該
    用紙の最上紙から送出する給紙手段と、 前記給紙ロールにより送出される用紙を反転させて搬送
    を案内するターンガイドと、 該ターンガイドに案内され搬送される用紙の先端を一旦
    受け止め、所定のタイミングで再搬送を可能とする待機
    手段とを備え、 前記給紙ロールと前記待機手段との間に駆動力を有する
    搬送補助手段が備えられない給紙装置において、 前記ターンガイドの湾曲案内面に略沿って該湾曲案内面
    とは離間して近設され、前記待機手段による用紙の待機
    時、該用紙の姿勢を安定させる弾性シート部材を備える
    ことを特徴とする給紙装置。
  2. 【請求項2】 可動積載板上に用紙を積載し収納する用
    紙カセットと、 前記可動積載板上に積載される用紙の給送方向に対する
    前端部に周面の一部が圧接される給紙ロールを有し、該
    用紙の最上部から送出する給送手段と、 前記給紙ロールにより送出される用紙を反転させて搬送
    を案内するターンガイドと、 該ターンガイドに案内され搬送される用紙の先端を一旦
    受け止め、所定のタイミングで再搬送を可能とする待機
    手段とを備え、 前記給紙ロールと前記待機手段との間に駆動力を有する
    搬送補助手段が備えられない給紙装置において、 前記ターンガイドの湾曲案内面が、前記待機手段による
    用紙の待機時、該用紙の姿勢を安定させる弾性力を備え
    て形成されることを特徴とする給紙装置。
JP10637791U 1991-12-24 1991-12-24 給紙装置 Withdrawn JPH0551839U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10637791U JPH0551839U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10637791U JPH0551839U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0551839U true JPH0551839U (ja) 1993-07-09

Family

ID=14432029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10637791U Withdrawn JPH0551839U (ja) 1991-12-24 1991-12-24 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0551839U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461590B1 (ko) * 2002-08-12 2004-12-14 삼성전자주식회사 화상형성기기의 용지이송장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461590B1 (ko) * 2002-08-12 2004-12-14 삼성전자주식회사 화상형성기기의 용지이송장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2943415B2 (ja) 給紙装置及びそれを用いた画像形成装置
CN100555094C (zh) 片材供给装置和成像装置
JP2008280121A (ja) シート給送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JPH08157107A (ja) 給紙装置
JP6968611B2 (ja) シート搬送装置
JP4434434B2 (ja) シート搬送装置及び画像形成装置
JPH0551839U (ja) 給紙装置
JPH05201557A (ja) 給紙装置
JPH065312Y2 (ja) 画像形成装置における紙送り系異音防止装置
JP4485702B2 (ja) 画像形成装置、プリンタ及び複写機
JP2964703B2 (ja) 画像形成装置の用紙送り装置
JP4022368B2 (ja) 画像形成装置、プリンタ、複写機、ファクシミリ装置及び複合機
JP3591976B2 (ja) 画像形成装置
JP2719590B2 (ja) 給紙装置
JP2726901B2 (ja) 給紙装置
JP3372323B2 (ja) 用紙搬送装置
JP2805783B2 (ja) 給紙装置
JP3298611B2 (ja) 紙送り装置
JP3618994B2 (ja) 画像形成装置
JP2899187B2 (ja) シート搬送装置
JPH0459557A (ja) シート排出装置
JPH1115221A (ja) 画像形成装置
JP3918912B2 (ja) 用紙斜行矯正装置及び画像形成装置
JP5854880B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JP3367843B2 (ja) 再給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960404