JP2002012854A - 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体 - Google Patents

銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体

Info

Publication number
JP2002012854A
JP2002012854A JP2000199462A JP2000199462A JP2002012854A JP 2002012854 A JP2002012854 A JP 2002012854A JP 2000199462 A JP2000199462 A JP 2000199462A JP 2000199462 A JP2000199462 A JP 2000199462A JP 2002012854 A JP2002012854 A JP 2002012854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous dispersion
chemical mechanical
polishing
mechanical polishing
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000199462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002012854A5 (ja
JP3837277B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Yano
博之 矢野
Fukugaku Minami
学 南幅
Masayuki Motonari
正之 元成
Masayuki Hattori
雅幸 服部
Nobuo Kawahashi
信夫 川橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
JSR Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
JSR Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, JSR Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000199462A priority Critical patent/JP3837277B2/ja
Priority to TW090115802A priority patent/TW538113B/zh
Priority to DE60127206T priority patent/DE60127206T2/de
Priority to EP01115585A priority patent/EP1167482B1/en
Priority to US09/893,961 priority patent/US6653267B2/en
Priority to KR1020010037921A priority patent/KR100747954B1/ko
Publication of JP2002012854A publication Critical patent/JP2002012854A/ja
Publication of JP2002012854A5 publication Critical patent/JP2002012854A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3837277B2 publication Critical patent/JP3837277B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F3/00Brightening metals by chemical means
    • C23F3/04Heavy metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 研磨速度が高く、オーバーポリッシュ時のエ
ロージョン速度を小さくすることができる銅の研磨に用
いる化学機械研磨用水系分散体を提供する。 【解決手段】 複素環を有する化合物、界面活性剤、お
よび酸化剤を含有し、複素環を有する化合物と界面活性
剤との質量比が1:10〜1:0.03である化学機械
研磨用水系分散体を得る。この水系分散体には、さらに
砥粒を含有させることができる。複素環を有する化合物
としては、キナルジン酸、ベンゾトリアゾール等が好ま
しい。また、界面活性剤としては、ドデシルベンゼンス
ルホン酸カリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸アンモ
ニウム等のスルホン酸塩などが、酸化剤としては、過硫
酸アンモニウム、過酸化水素等が好ましい。なお、砥粒
としては、コロイダルシリカ等の無機粒子、重合体粒子
等の有機粒子、これらが複合されてなる有機無機複合粒
子を使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
において銅の研磨に有用な化学機械研磨用水系分散体
(以下、単に「水系分散体」ともいう。)に関する。さ
らに詳しくは、DRAMおよび高速ロジックLSI等の
0.1μm程度の微細な配線から100μm程度の広い
配線までの混載を必要とする半導体装置の配線形成工程
において好適に使用できる化学機械研磨用水系分散体に
関する。
【0002】
【従来の技術】近年、半導体装置の高密度化に伴い、形
成される配線の微細化が進んでいる。この配線のさらな
る微細化を達成することができる技術として注目されて
いる方法にダマシン法と称されるものがある。この方法
は、絶縁材中に形成された溝等に配線材料を埋め込んだ
後、化学機械研磨により余剰な配線材料を除去すること
によって所望の配線を形成するものである。この方法に
おいては、研磨工程の歩留まり向上の観点から、研磨の
高速化が望まれている。
【0003】また、溝等に配線材料を埋め込んだときの
初期の余剰膜[厚さX(Å)]を研磨速度V(Å/分)
で研磨する際、本来X/V(分)の時間だけ研磨すると
目的が達成できるはずであるが、実際の半導体装置製造
工程では、溝以外の部分に残る配線材料を除去するた
め、X/V(分)を越えて過剰研磨(オーバーポリッシ
ュ)を実施している。このとき、配線部分が過剰に研磨
されることにより、凹状の形状となる場合がある。この
ような凹状の配線形状は、「エロージョン」と呼ばれ、
半導体装置の歩留まりを低下させてしまう点から好まし
くない。
【0004】上記のような事情から、化学機械研磨工程
において配線材料を高速で研磨でき、しかもオーバーポ
リッシュを行った場合でもエロージョンの発生を起こさ
ない化学機械研磨用水系分散体が求められている。しか
し、かかる性能を具備する化学機械研磨用水系分散体は
未だ提案されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記課題を解
決するものであり、化学機械研磨工程において、高い研
磨速度を実現し、かつ、オーバーポリッシュ実施時のエ
ロージョンおよびエロージョン速度を低く抑制すること
ができる銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体を
提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、(A)複素環を有する化合物、(B)界面活性
剤、および(C)酸化剤を含有する化学機械研磨用水系
分散体であって、上記(A)複素環を有する化合物と上
記(B)界面活性剤との質量比(A):(B)が1:1
0〜1:0.03である銅の研磨に用いる化学機械研磨
用水系分散体によって達成される。以下に本発明につい
て、詳細に説明する。
【0007】上記(A)複素環を有する化合物として
は、ベンゼン環またはナフタレン環と、窒素原子を少な
くとも1個有する複素五員環または複素六員環と、によ
り構成される縮合環を有する化合物を挙げることができ
る。特に、キノリン、イソキノリン、ベンゾトリアゾー
ル、ベンゾイミダゾール、インドール、イソインドー
ル、キナゾリン、シンノリン、キノキサリン、フタラジ
ン、およびアクリジンの中から選ばれる構造を有する化
合物が好ましい。中でも、キノリン、ベンゾトリアゾー
ル、またはベンゾイミダゾールの構造を有する化合物が
さらに好ましい。このような化合物の具体例としては、
キナルジン酸、ベンゾトリアゾール、およびベンゾイミ
ダゾールが好ましく使用できる。就中、キナルジン酸が
好ましい。
【0008】(A)複素環を有する化合物の含有量は、
水系分散体の総量に対して0.01〜1質量%が好まし
く、さらに0.01〜0.8質量%が好ましく、特に
0.05〜0.6質量%が好ましい。(A)複素環を有
する化合物の含有量が0.01質量%未満であるとエロ
ージョンを十分に抑制することが困難な場合がある。一
方、(A)複素環を有する化合物の含有量は1質量%で
あれば十分であり、さらに0.5質量%であっても所期
の効果は十分に得られる。
【0009】上記(B)界面活性剤としては、カチオン
系界面活性剤、アニオン系界面活性剤、非イオン系界面
活性剤等、いずれも使用することができる。このうちで
もアニオン系界面活性剤が好ましい。アニオン系界面活
性剤としては、脂肪酸石鹸、アルキルエーテルカルボン
酸塩等のカルボン酸塩、アルキルベンゼンスルホン酸
塩、アルキルナフタレンスルホン酸塩、α−オレフィン
スルホン酸塩等のスルホン酸塩、高級アルコール硫酸エ
ステル塩、アルキルエーテル硫酸塩、ポリオキシエチレ
ンアルキルフェニルエーテル硫酸塩等の硫酸エステル
塩、アルキルリン酸エステル塩等のリン酸エステル塩な
どを挙げることができる。上記のうちでもスルホン酸塩
類が好ましく、特に、ドデシルベンゼンスルホン酸カリ
ウムおよび/またはドデシルベンゼンスルホン酸アンモ
ニウム等のスルホン酸塩が好ましい。
【0010】(B)界面活性剤の含有量は、水系分散体
の総量に対して0.001〜0.1質量%が好ましく、
さらに0.005〜0.075質量%が好ましい。界面
活性剤の含有量が0.001質量%未満であるとエロー
ジョンを十分に抑制することが困難である場合があり、
また、界面活性剤の含有量は0.1質量%であれば十分
である。また、(A)複素環を有する化合物と(B)界
面活性剤の含有割合は、質量比で(A):(B)が1:
10〜1:0.03の範囲であり、好ましくは、1:3
〜1:0.05の範囲である。界面活性剤の質量比が1
0を越えると、研磨速度を著しく低下させる場合があ
り、0.03未満であると、エロージョンおよびエロー
ジョン速度を十分に抑制することが困難である。このよ
うに所定量の(A)複素環を有する化合物および(B)
界面活性剤を含有し、かつ、(A)と(B)との質量比
が特定の範囲内にある水系分散体によれば、エロージョ
ンの深さ、およびエロージョン速度が十分に抑えられ
る。
【0011】上記(C)酸化剤としては、過酸化水素、
過酢酸、過安息香酸、tert−ブチルハイドロパーオ
キサイド等の有機過酸化物、過マンガン酸カリウム等の
過マンガン酸化合物、重クロム酸カリウム等の重クロム
酸化合物、ヨウ素酸カリウム等のハロゲン酸化合物、硝
酸および硝酸鉄等の硝酸化合物、過塩素酸等の過ハロゲ
ン酸化合物、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩、ならび
にへテロポリ酸等が拳げられる。これらの酸化剤のうち
では、分解生成物が無害である過酸化水素および有機過
酸化物の他、過硫酸アンモニウム等の過硫酸塩が特に好
ましい。これらの酸化剤を含有させることにより、研磨
速度をより大きく向上させることができる。
【0012】(C)酸化剤の含有量は、水系分散体の総
量に対して0.01〜15質量%が好ましく、さらに
0.1〜10質量%が好ましく、特に0.3〜8質量%
が好ましい。(C)酸化剤の含有量が0.01質量%未
満である場合には、化学的エッチングの効果が十分得ら
れず、研磨速度に問題を生ずる場合があり、一方、
(C)酸化剤は、15質量%含有させれば十分に研磨速
度を向上させることができ、15質量%を越えて多量に
含有させる必要はない。
【0013】本発明の水系分散体には、さらに(D)砥
粒を含有させることができる。この(D)砥粒として
は、シリカ、アルミナ、チタニア、ジルコニア、セリア
等の無機粒子;ポリ塩化ビニル、ポリスチレンおよびス
チレン系共重合体、ポリアセタール、飽和ポリエステ
ル、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−メチル−
1−ペンテン等のポリオレフィンおよびオレフィン系共
重合体、フェノキシ樹脂、ポリメチルメタクリレート等
の(メタ)アクリル樹脂およびアクリル系共重合体など
からなる有機粒子;上記の有機粒子および無機粒子から
なる有機無機複合粒子;のうちの少なくとも1種を使用
することができる。
【0014】本発明に用いる(D)砥粒としては、シリ
カ、または有機無機複合粒子が好ましい。このシリカと
しては、具体的には、気相中で塩化ケイ素、塩化アルミ
ニウム、塩化チタン等を、酸素および水素と反応させる
ヒュームド法により合成されたヒュームド法シリカ;金
属アルコキシドから加水分解縮合して合成するゾルゲル
法により合成されたシリカ;精製により不純物を除去し
た無機コロイド法等により合成されたコロイダルシリカ
等が挙げられる。上記のうちでも、精製により不純物を
除去した無機コロイド法等により合成されたコロイダル
シリカが好ましい。
【0015】本発明に用いる(D)砥粒としてのシリカ
としては、平均粒子径100nm以下のコロイダルシリ
カを用いることがエロージョン抑制、および研磨面への
スクラッチ抑制という観点から好ましい。また、コロイ
ダルシリカは鉄、ニッケル、亜鉛などの金属イオンが化
学機械研磨処理後の半導体装置に残留すると歩留まり低
下を引き起こす可能性が高いため、使用するコロイダル
シリカはこれら不純物金属含有量を10ppm以下、好
ましくは5ppm以下、さらに3ppm以下、特に1p
pm以下に抑えたものであることが望ましい。
【0016】上記(D)砥粒として使用する有機無機複
合粒子としては、有機粒子と無機粒子が、研磨時、容易
に分離しない程度に一体に形成されておればよく、その
種類、構成等は特に限定されない。この複合粒子として
は、ポリスチレン、ポリメチルメタクリレート等の重合
体粒子の存在下、アルコキシシラン、アルミニウムアル
コキシド、チタンアルコキシド等を重縮合させ、重合体
粒子の少なくとも表面に、ポリシロキサン等が結合され
てなるものを使用することができる。なお、生成する重
縮合体は、重合体粒子が有する官能基に直接結合されて
いてもよいし、シランカップリング剤等を介して結合さ
れていてもよい。またアルコキシシラン等に代えてシリ
カ粒子、アルミナ粒子等を用いることもできる。これら
はポリシロキサン等と絡み合って保持されていてもよい
し、それらが有するヒドロキシル基等の官能基により重
合体粒子に化学的に結合されていてもよい。
【0017】また、上記の複合粒子としては、符号の異
なるゼータ電位を有する有機粒子と無機粒子とを含む水
分散体において、これら粒子が静電力により結合されて
なるものを使用することもできる。有機粒子のゼータ電
位は、全pH域、或いは低pH域を除く広範な領域に渡
って負であることが多いが、カルボキシル基、スルホン
酸基等を有する有機粒子とすることによって、より確実
に負のゼータ電位を有する有機粒子とすることができ
る。また、アミノ基等を有する有機粒子とすることによ
り、特定のpH域において正のゼータ電位を有する有機
粒子とすることもできる。一方、無機粒子のゼータ電位
はpH依存性が高く、この電位が0となる等電点を有
し、その前後でゼータ電位の符号が逆転する。
【0018】従って、特定の有機粒子と無機粒子とを組
み合わせ、それらのゼータ電位が逆符号となるpH域で
混合することによって、静電力により有機粒子と無機粒
子とを一体に複合化することができる。また、混合時、
ゼータ電位が同符号であっても、その後、pHを変化さ
せ、ゼータ電位を逆符号とすることによって、有機粒子
と無機粒子とを一体とすることもできる。
【0019】さらに、この有機無機複合粒子としては、
このように静電力により一体に複合化された粒子の存在
下、前記のようにアルコキシシラン、アルミニウムアル
コキシド、チタンアルコキシド等を重縮合させ、この粒
子の少なくとも表面に、さらにポリシロキサン等が結合
されて複合化されてなるものを使用することもできる。
このような有機無機複合粒子の平均粒子径としては50
〜500nmが好ましい。複合粒子の平均粒子径が50
nm以下であると十分な研磨速度が発現しないことがあ
る。また、500nmを越える場合は、粒子の凝集・沈
降が生じやすくなる。なお、(D)砥粒の平均粒子径は
レーザー散乱回折型測定機により測定することができ、
または透過型電子顕微鏡によって個々の粒子を観察し、
累積粒子径と個数とから算出することができる。
【0020】また、本発明の化学機械研磨用水系分散体
には、上記の他、必要に応じて各種の添加剤を配合する
ことができる。それによって分散状態の安定性をさらに
向上させたり、研磨速度を高めたり、2種以上の被加工
膜等、硬度の異なる被研磨膜の研磨に用いた場合の研磨
速度の差異を調整したりすることができる。具体的に
は、有機酸もしくは無機酸を配合することによって、よ
り安定性の高い水系分散体とすることができる。有機酸
としてはギ酸、酢酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸お
よび安息香酸等を使用することができる。無機酸として
は硝酸、硫酸およびリン酸等を用いることができる。こ
の安定性を高めるために使用する酸としては、特に、有
機酸が好ましい。なお、これらの酸は研磨速度を高める
作用をも併せ有する。
【0021】さらに、この水系分散体は上述の酸、ある
いはアルカリを添加することにより研磨速度向上とエロ
ージョン低減に対して好ましいpHに調整することがで
きる。好ましいpH範囲は5〜12であり、さらに好ま
しいpH範囲は7〜11である。
【0022】pH調整を行うために添加するアルカリと
しては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化ル
ビジウム、および水酸化セシウム等、アルカリ金属の水
酸化物、またはアンモニアを使用することができる。水
系分散体のpHを調整することにより、研磨速度を高め
ることもでき、被加工面の電気化学的性質、重合体粒子
の分散性、安定性、ならびに研磨速度を勘案しつつ、砥
粒が安定して存在し得る範囲内で適宜pHを設定するこ
とが好ましい。本発明では、このように水系分散体の組
成成分およびpH調整によってエッチング速度を調整す
ることにより、所要の研磨性能を有する化学機械研磨用
水系分散体とすることができる。
【0023】本発明の化学機械研磨用水系分散体を用い
て、銅の化学機械研磨を実施する際には、市販の化学機
械研磨装置(株式会社荏原製作所製、型式「EPO−1
12」、「EPO−222」、ラップマスターSFT社
製、型式「LGP−510」、「LGP−552」、ア
プライドマテリアル社製、商品名「Mirra」等)を
用いて所定の研磨条件で研磨することができる。研磨
後、被研磨面に残留する砥粒は除去することが好まし
い。この砥粒の除去は通常の洗浄方法によって行うこと
ができる。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、実施例によって本発明を詳
しく説明する。 [1]エロージョン速度の評価に用いた基板の作製 銅配線が形成された被研磨用基板(a) シリコンからなる基板表面に、深さ1μmの溝により形
成されたパターンを備える絶縁層を積層した。次いで、
絶縁層の表面に300Åの厚さのTiN膜を形成し、そ
の後、CuをTiN膜で覆われた溝内にスパッタリング
により2μmの厚さに堆積した。
【0025】銅配線が形成された被研磨用基板(b) シリコンからなる基板表面に、深さ1μmの溝により形
成されたパターンを備える絶縁層を積層した。次いで、
絶縁層の表面に300Åの厚さのTaN膜を形成し、そ
の後、CuをTaN膜で覆われた溝内にスパッタリング
およびめっきにより1.3μmの厚さに堆積した。
【0026】[2]無機砥粒または複合粒子からなる砥
粒を含む水分散体の調製 (1)無機砥粒を含む水分散体の調製 (a)ヒュームド法シリカ粒子を含む水分散体の調製 ヒュームド法シリカ粒子(日本アエロジル株式会社製、
商品名「アエロジル#90」)2kgを、イオン交換水
6.7kgに超音波分散機によって分散させ、孔径5μ
mのフィルタによって濾過し、ヒュームド法シリカを含
有する水分散体を調製した。
【0027】(b)コロイダルシリカを含む水分散体の
調製 容量2リットルのフラスコに、25質量%濃度のアンモ
ニア水70g、イオン交換水40g、エタノール175
gおよびテトラエトキシシラン21gを投入し、180
rpmで攪拌しながら60℃に昇温し、この温度のまま
2時間攪拌を継続した後、冷却し、平均粒子径が97n
mのコロイダルシリカ/アルコール分散体を得た。次い
で、エバポレータにより、この分散体に80℃の温度で
イオン交換水を添加しながらアルコール分を除去する操
作を数回繰り返し、分散体中のアルコール分を除き、固
形分濃度が8質量%の水分散体を調製した。
【0028】また、エタノールとテトラエトキシシラン
量を変量する以外は略同様にして、平均粒子径が26n
mまたは13nmのコロイダルシリカを8質量%含むコ
ロイダルシリカの水分散体を調製した。
【0029】(2)複合粒子からなる砥粒を含む水分散
体の調製 重合体粒子を含む水分散体 メチルメタクリレ−ト90部、メトキシポリエチレング
リコールメタクリレート(新中村化学工業株式会社製、
商品名「NKエステルM−90G」、#400)5部、
4−ビニルピリジン5部、アゾ系重合開始剤(和光純薬
株式会社製、商品名「V50」)2部、およびイオン交
換水400部を、容量2リットルのフラスコに投入し、
窒素ガス雰囲気下、攪拌しながら70℃に昇温し、6時
間重合させた。これによりアミノ基の陽イオンおよびポ
リエチレングリコール鎖を有する官能基を備え、平均粒
子径150nmのポリメチルメタクリレート系粒子を含
む水分散体を得た。なお、重合収率は95%であった。
【0030】複合粒子を含む水分散体 において得られたポリメチルメタクリレート系粒子を
10質量%含む水分散体100部を、容量2リットルの
フラスコに投入し、メチルトリメトキシシラン1部を添
加し、40℃で2時間攪拌した。その後、硝酸によりp
Hを2に調整して水分散体(a)を得た。また、コロイ
ダルシリカ(日産化学株式会社製、商品名「スノーテッ
クスO」)を10質量%含む水分散体のpHを水酸化カ
リウムにより8に調整し、水分散体(b)を得た。水分
散体(a)に含まれるポリメチルメタクリレート系粒子
のゼータ電位は+17mV、水分散体(b)に含まれる
シリカ粒子のゼータ電位は−40mVであった。
【0031】その後、水分散体(a)100部に水分散
体(b)50部を2時間かけて徐々に添加、混合し、2
時間攪拌して、ポリメチルメタクリレート系粒子にシリ
カ粒子が付着した粒子を含む水分散体を得た。次いで、
この水分散体に、ビニルトリエトキシシラン2部を添加
し、1時間攪拌した後、テトラエトキシシラン1部を添
加し、60℃に昇温し、3時間攪拌を継続した後、冷却
することにより、複合粒子を含む水分散体を得た。この
複合粒子の平均粒子径は180nmであり、ポリメチル
メタクリレート系粒子の表面の80%にシリカ粒子が付
着していた。
【0032】[3]化学機械研磨用水系分散体の調製 [2]、(1)および(2)において調製された水分散
体の所定量を容量1リットルのポリエチレン製の瓶に投
入し、これに、表1および表2に記載の複素環を有する
化合物の各々が表1および表2に記載の含有量となるよ
うに添加し、十分に攪拌した。その後、攪拌をしながら
表1および表2に記載の界面活性剤及び酸化剤の水溶液
を、界面活性剤、酸化剤の各々が表1および表2に記載
の含有量となるように添加した。次いで、砥粒を各々が
表1および表2に記載の含有量となるようにさらに添加
し、十分に攪拌した後、水酸化カリウム水溶液またはア
ンモニアによりpHを表1および表2のように調整した
後、イオン交換水を加え、孔径5μmのフィルタで濾過
し、実施例1〜5および比較例1の化学機械研磨用水系
分散体を得た。
【0033】
【表1】
【0034】
【表2】
【0035】[4]銅膜付きウェハの研磨 実施例1〜5および比較例1の水系分散体を用いて銅膜
付きウェハを以下の条件で研磨した。 研磨装置 : ラップマスターSFT社製、型式「LG
P510」 研磨パッド : Rodel(米国)社製、商品名「I
C1000−050−(603)−(P)−S400
J」 キャリア荷重 : 300g/cm2 キャリア回転数 : 80rpm 定盤回転数 : 100rpm 研磨剤供給量 : 200ミリリットル/分 研磨時間 : 3分。
【0036】研磨速度は以下の式より算出した。結果を
表1および表2に併記する。 研磨速度(Å/分)=(研磨前の各膜の厚さ−研磨後の
各膜の厚さ)/研磨時間 なお、各膜の厚さは、抵抗率測定器(NPS社製、型式
「Z−5」)を使用して、直流4針法によりシート抵抗
を測定し、この抵抗率と銅の抵抗率から次式に従い算出
した。 各膜の厚さ(Å)=シート抵抗値(Ω/cm2)×銅の
抵抗率(Ω/cm)×10-8
【0037】[5]エロージョンおよびエロージョン速
度の評価 エロージョンの評価を、表面粗さ計(KLA−Tenc
or社製、型式「P−10」)を使用し、基板(a)お
よび基板(b)の100μm配線を用いて行った。ま
た、このエロージョンの評価における研磨時間は、初期
の余剰銅膜[厚さX(Å)]を[4]で得られた研磨速
度V(Å/分)で除した値(X/V)(分)に1.5を
乗じた時間(分)とした。そして、以下の式によりエロ
ージョン速度を算出した。これらエロージョンおよびエ
ロージョン速度の評価結果を表1および表2に併記す
る。 エロージョン速度(Å/分)=100μm配線を用いて
(X/V)×1.5分間研磨した時のエロージョン
(Å)/(X/V)×0.5(分) 尚、ここで「エロージョン」とは、絶縁膜またはバリア
メタルにより形成される平面と、配線部分の最低部位と
の距離(高低差)である。
【0038】表1および表2の結果によれば、実施例1
〜5の化学機械研磨用水系分散体では、研磨速度は41
20Å/分以上と十分に高く、100μm配線のエロー
ジョンは441Å以下と小さく、このエロージョンから
算出されたエロージョン速度も329Å/分と小さく、
良好なオーバーポリッシュマージンを有していることが
分かる。一方、複素環を有する化合物に対する界面活性
剤の質量比が0.01と小さい比較例1では、研磨速度
は十分であるものの、エロージョンおよびエロージョン
速度が大きく、劣っていることが分かる。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、銅の研磨速度が高く、
かつ、オーバーポリッシュマージンの少ない化学機械研
磨用水系分散体を得ることができ、半導体装置の製造に
おいて多層配線化における銅の研磨に有用である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/306 H01L 21/306 F Q (72)発明者 南幅 学 神奈川県横浜市磯子区新杉田8番地 株式 会社東芝横浜事業所内 (72)発明者 元成 正之 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 服部 雅幸 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 (72)発明者 川橋 信夫 東京都中央区築地二丁目11番24号 ジェイ エスアール株式会社内 Fターム(参考) 3C058 AA07 CB02 CB03 CB10 DA02 DA12 DA17 5F043 AA26 BB18 BB28 DD16 DD30 FF07 GG02 GG10

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)複素環を有する化合物、(B)界
    面活性剤、および(C)酸化剤を含有する化学機械研磨
    用水系分散体であって、上記(A)複素環を有する化合
    物と上記(B)界面活性剤との質量比(A):(B)が
    1:10〜1:0.03であることを特徴とする銅の研
    磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  2. 【請求項2】 さらに(D)砥粒を含有する請求項1に
    記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  3. 【請求項3】 上記(A)複素環を有する化合物が、ベ
    ンゼン環またはナフタレン環と、窒素原子を少なくとも
    1個有する複素五員環または複素六員環と、により構成
    される縮合環を有する化合物である請求項1または2に
    記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  4. 【請求項4】 上記縮合環を有する化合物が、キノリ
    ン、イソキノリン、ベンゾトリアゾール、ベンゾイミダ
    ゾール、インドール、イソインドール、キナゾリン、シ
    ンノリン、キノキサリン、フタラジン、およびアクリジ
    ンの中から選ばれる構造を有する請求項3に記載の銅の
    研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  5. 【請求項5】 上記縮合環を有する化合物が、キナルジ
    ン酸、ベンゾトリアゾール、およびベンゾイミダゾール
    のうちの少なくとも1種である請求項3に記載の銅の研
    磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  6. 【請求項6】 上記(A)複素環を有する化合物の含有
    量が0.01〜1質量%である請求項1ないし5のうち
    のいずれか1項に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨
    用水系分散体。
  7. 【請求項7】 上記(B)界面活性剤がアニオン系界面
    活性剤である請求項1ないし6のうちのいずれか1項に
    記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  8. 【請求項8】 上記アニオン系界面活性剤がスルホン酸
    塩である請求項7に記載の銅の研磨に用いる化学機械研
    磨用水系分散体。
  9. 【請求項9】 上記スルホン酸塩がドデシルベンゼンス
    ルホン酸カリウムおよび/またはドデシルベンゼンスル
    ホン酸アンモニウムである請求項8に記載の銅の研磨に
    用いる化学機械研磨用水系分散体。
  10. 【請求項10】 上記(B)界面活性剤の含有量が0.
    001〜0.1質量%である請求項1ないし9のうちの
    いずれか1項に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用
    水系分散体。
  11. 【請求項11】 上記(C)酸化剤が過硫酸アンモニウ
    ム、過硫酸カリウムおよび過酸化水素のうちの少なくと
    も1種である請求項1ないし10のうちのいずれか1項
    に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体。
  12. 【請求項12】 上記(C)酸化剤の含有量が0.01
    〜15質量%である請求項1ないし11のうちのいずれ
    か1項に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分
    散体。
  13. 【請求項13】 上記(D)砥粒がシリカである請求項
    2に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散
    体。
  14. 【請求項14】 上記シリカがコロイダルシリカであ
    り、該コロイダルシリカに含有される不純物金属イオン
    が10ppm以下である請求項13に記載の銅の研磨に
    用いる化学機械研磨用水系分散体。
  15. 【請求項15】 上記コロイダルシリカの平均粒子径が
    100nm以下である請求項15に記載の銅の研磨に用
    いる化学機械研磨用水系分散体。
  16. 【請求項16】 上記(D)砥粒として少なくとも有機
    無機複合粒子を含む請求項2に記載の銅の研磨に用いる
    化学機械研磨用水系分散体。
  17. 【請求項17】 上記(D)砥粒の含有量が0.001
    〜15質量%である請求項2、13、14、15または
    16に記載の銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散
    体。
JP2000199462A 2000-06-30 2000-06-30 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体及び化学機械研磨方法 Expired - Lifetime JP3837277B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000199462A JP3837277B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体及び化学機械研磨方法
DE60127206T DE60127206T2 (de) 2000-06-30 2001-06-28 Wässrige Dispersion zum chemisch-mechanischen Polieren von Kupfersubstraten
EP01115585A EP1167482B1 (en) 2000-06-30 2001-06-28 Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing used for polishing of copper
TW090115802A TW538113B (en) 2000-06-30 2001-06-28 Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing used for polishing of copper
US09/893,961 US6653267B2 (en) 2000-06-30 2001-06-29 Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing used for polishing of copper
KR1020010037921A KR100747954B1 (ko) 2000-06-30 2001-06-29 구리 연마에 사용되는 화학 기계 연마용 수계 분산체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000199462A JP3837277B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体及び化学機械研磨方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002012854A true JP2002012854A (ja) 2002-01-15
JP2002012854A5 JP2002012854A5 (ja) 2004-12-24
JP3837277B2 JP3837277B2 (ja) 2006-10-25

Family

ID=18697476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000199462A Expired - Lifetime JP3837277B2 (ja) 2000-06-30 2000-06-30 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体及び化学機械研磨方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6653267B2 (ja)
EP (1) EP1167482B1 (ja)
JP (1) JP3837277B2 (ja)
KR (1) KR100747954B1 (ja)
DE (1) DE60127206T2 (ja)
TW (1) TW538113B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277728A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Yasuhiro Tani キャリア粒子の取扱い方法および研磨剤
US6794285B2 (en) 2003-02-14 2004-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Slurry for CMP, and method of manufacturing semiconductor device
JP2004363574A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Jsr Corp 化学機械研磨剤キットおよびこれを用いた化学機械研磨方法
JP2005116987A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2005158970A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2006114729A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Jsr Corp 余剰の金属層の除去方法
KR101074875B1 (ko) 2003-09-30 2011-10-19 가부시키가이샤 후지미 인코포레이티드 연마용 조성물
US8211193B2 (en) 2005-09-26 2012-07-03 Fujifilm Planar Solutions, LLC Ultrapure colloidal silica for use in chemical mechanical polishing applications
CN102766406A (zh) * 2012-06-25 2012-11-07 深圳市力合材料有限公司 一种去除半导体硅片表面缺陷的抛光组合物及其制备方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000183003A (ja) * 1998-10-07 2000-06-30 Toshiba Corp 銅系金属用研磨組成物および半導体装置の製造方法
JP2002164307A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Fujimi Inc 研磨用組成物およびそれを用いた研磨方法
JP4187497B2 (ja) 2002-01-25 2008-11-26 Jsr株式会社 半導体基板の化学機械研磨方法
TWI282360B (en) 2002-06-03 2007-06-11 Hitachi Chemical Co Ltd Polishing composition and polishing method thereof
KR100480797B1 (ko) * 2002-07-26 2005-04-07 엘지.필립스 엘시디 주식회사 구리 몰리브덴막의 식각속도를 개선한 식각용액 및 그식각방법
US20040162011A1 (en) * 2002-08-02 2004-08-19 Jsr Corporation Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing and production process of semiconductor device
US20040175942A1 (en) * 2003-01-03 2004-09-09 Chang Song Y. Composition and method used for chemical mechanical planarization of metals
DE10313517B4 (de) * 2003-03-25 2006-03-30 Atotech Deutschland Gmbh Lösung zum Ätzen von Kupfer, Verfahren zum Vorbehandeln einer Schicht aus Kupfer sowie Anwendung des Verfahrens
DE602004007718T2 (de) * 2003-05-12 2008-04-30 Jsr Corp. Chemisch-mechanisches Poliermittel-Kit und chemisch-mechanisches Polierverfahren unter Verwendung desselben
US20050022456A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Babu S. V. Polishing slurry and method for chemical-mechanical polishing of copper
EP1648974A4 (en) * 2003-07-30 2008-04-23 Climax Engineered Mat Llc AQUEOUS SUSPENSIONS AND METHODS FOR THE CHEMICAL MECHANICAL PLANARIZATION OF COPPER
US7186653B2 (en) 2003-07-30 2007-03-06 Climax Engineered Materials, Llc Polishing slurries and methods for chemical mechanical polishing
ATE463838T1 (de) * 2003-09-30 2010-04-15 Fujimi Inc Polierzusammensetzung und polierverfahren
JP3892846B2 (ja) * 2003-11-27 2007-03-14 株式会社東芝 Cmp用スラリー、研磨方法、および半導体装置の製造方法
US7287314B2 (en) * 2004-02-27 2007-10-30 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. One step copper damascene CMP process and slurry
JP2005268665A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Fujimi Inc 研磨用組成物
US20060096179A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition containing surface-modified abrasive particles
KR100601740B1 (ko) * 2005-04-11 2006-07-18 테크노세미켐 주식회사 투명도전막 식각용액
TW200709294A (en) * 2005-06-13 2007-03-01 Advanced Tech Materials Compositions and methods for selective removal of metal or metal alloy after metal silicide formation
US20060283095A1 (en) * 2005-06-15 2006-12-21 Planar Solutions, Llc Fumed silica to colloidal silica conversion process
US20070144075A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-28 Industrial Technology Research Institute Chemical mechanical polishing particles and slurry and method of producing the same
US20080153731A1 (en) * 2006-12-21 2008-06-26 Mark Buehler Clean chemistry composition, method of manufacturing same, and system making use of same
CN101974297A (zh) * 2010-11-12 2011-02-16 大连三达奥克化学股份有限公司 核/壳型复合纳米磨料铜化学机械抛光液
KR20200061186A (ko) * 2018-11-23 2020-06-02 솔브레인 주식회사 연마용 조성물 및 이를 이용하는 연마 방법

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850827A (ja) * 1981-09-08 1983-03-25 Fujitsu Ltd フェーズ・ロック・ループ回路
JPH04291724A (ja) 1991-03-20 1992-10-15 Asahi Denka Kogyo Kk シリコンウェハーの研摩方法
JPH04291723A (ja) 1991-03-20 1992-10-15 Asahi Denka Kogyo Kk シリコンウェハー用研摩剤
JPH04291722A (ja) 1991-03-20 1992-10-15 Asahi Denka Kogyo Kk シリコンウェハー表面のヘイズ防止方法
US5607718A (en) 1993-03-26 1997-03-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Polishing method and polishing apparatus
US5575837A (en) 1993-04-28 1996-11-19 Fujimi Incorporated Polishing composition
US5405412A (en) * 1994-04-13 1995-04-11 The Procter & Gamble Company Bleaching compounds comprising N-acyl caprolactam and alkanoyloxybenzene sulfonate bleach activators
JP3397501B2 (ja) 1994-07-12 2003-04-14 株式会社東芝 研磨剤および研磨方法
US6046110A (en) * 1995-06-08 2000-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Copper-based metal polishing solution and method for manufacturing a semiconductor device
JP3192968B2 (ja) 1995-06-08 2001-07-30 株式会社東芝 銅系金属用研磨液および半導体装置の製造方法
US5690539A (en) 1995-08-07 1997-11-25 Cal-West Equipment Company Inc. Method of abarding using surface abrasion compositions
JPH0982668A (ja) 1995-09-20 1997-03-28 Sony Corp 研磨用スラリー及びこの研磨用スラリーを用いる研磨方法
JP3015763B2 (ja) 1996-08-30 2000-03-06 三洋電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5738800A (en) 1996-09-27 1998-04-14 Rodel, Inc. Composition and method for polishing a composite of silica and silicon nitride
KR19980032145A (ko) 1996-10-04 1998-07-25 포만제프리엘 알루미늄 구리 합금의 화학기계적 연마시 구리 도금을 방지하는 방법
US5954997A (en) * 1996-12-09 1999-09-21 Cabot Corporation Chemical mechanical polishing slurry useful for copper substrates
US6309560B1 (en) 1996-12-09 2001-10-30 Cabot Microelectronics Corporation Chemical mechanical polishing slurry useful for copper substrates
US5756398A (en) 1997-03-17 1998-05-26 Rodel, Inc. Composition and method for polishing a composite comprising titanium
JPH1140526A (ja) 1997-07-22 1999-02-12 Hitachi Ltd 配線形成方法及び半導体装置の製造方法
JP3371775B2 (ja) 1997-10-31 2003-01-27 株式会社日立製作所 研磨方法
TW455626B (en) * 1998-07-23 2001-09-21 Eternal Chemical Co Ltd Chemical mechanical abrasive composition for use in semiconductor processing
US6036758A (en) * 1998-08-10 2000-03-14 Pmd (U.K.) Limited Surface treatment of copper
US6083840A (en) * 1998-11-25 2000-07-04 Arch Specialty Chemicals, Inc. Slurry compositions and method for the chemical-mechanical polishing of copper and copper alloys
KR100472882B1 (ko) * 1999-01-18 2005-03-07 가부시끼가이샤 도시바 수계 분산체, 이를 이용한 화학 기계 연마용 수계 분산체조성물, 웨이퍼 표면의 연마 방법 및 반도체 장치의 제조방법
KR100447551B1 (ko) * 1999-01-18 2004-09-08 가부시끼가이샤 도시바 복합 입자 및 그의 제조 방법, 수계 분산체, 화학 기계연마용 수계 분산체 조성물 및 반도체 장치의 제조 방법
JP3523107B2 (ja) * 1999-03-17 2004-04-26 株式会社東芝 Cmp用スラリおよびcmp法
US6348076B1 (en) * 1999-10-08 2002-02-19 International Business Machines Corporation Slurry for mechanical polishing (CMP) of metals and use thereof
TW572980B (en) * 2000-01-12 2004-01-21 Jsr Corp Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing and chemical mechanical polishing process

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277728A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Yasuhiro Tani キャリア粒子の取扱い方法および研磨剤
JP4688397B2 (ja) * 2002-03-27 2011-05-25 泰弘 谷 キャリア粒子の取扱い方法および研磨剤
US6794285B2 (en) 2003-02-14 2004-09-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Slurry for CMP, and method of manufacturing semiconductor device
JP4649871B2 (ja) * 2003-05-12 2011-03-16 Jsr株式会社 化学機械研磨剤キットを用いた化学機械研磨方法
JP2004363574A (ja) * 2003-05-12 2004-12-24 Jsr Corp 化学機械研磨剤キットおよびこれを用いた化学機械研磨方法
KR101074875B1 (ko) 2003-09-30 2011-10-19 가부시키가이샤 후지미 인코포레이티드 연마용 조성물
JP2005116987A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2005158970A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fujimi Inc 研磨用組成物
JP2006114729A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Jsr Corp 余剰の金属層の除去方法
US8211193B2 (en) 2005-09-26 2012-07-03 Fujifilm Planar Solutions, LLC Ultrapure colloidal silica for use in chemical mechanical polishing applications
US8779011B2 (en) 2005-09-26 2014-07-15 Fujifilm Planar Solutions, LLC Ultrapure colloidal silica for use in chemical mechanical polishing applications
CN102766406A (zh) * 2012-06-25 2012-11-07 深圳市力合材料有限公司 一种去除半导体硅片表面缺陷的抛光组合物及其制备方法
CN102766406B (zh) * 2012-06-25 2014-12-10 深圳市力合材料有限公司 一种去除半导体硅片表面缺陷的抛光组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE60127206D1 (de) 2007-04-26
EP1167482A2 (en) 2002-01-02
TW538113B (en) 2003-06-21
KR100747954B1 (ko) 2007-08-08
EP1167482B1 (en) 2007-03-14
US6653267B2 (en) 2003-11-25
JP3837277B2 (ja) 2006-10-25
KR20020002285A (ko) 2002-01-09
DE60127206T2 (de) 2007-12-20
US20020016275A1 (en) 2002-02-07
EP1167482A3 (en) 2003-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002012854A (ja) 銅の研磨に用いる化学機械研磨用水系分散体
EP1081200B1 (en) Chemical mechanical polishing method using an aqueous dispersion composition for use in manufacture of semiconductor devices
US20080274620A1 (en) Chemical mechanical polishing agent kit and chemical mechanical polishing method using the same
EP1138734A2 (en) Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing of metal films
KR20120023712A (ko) Cmp 연마액 및 연마 방법
TW200537615A (en) Metal polishing slurry and polishing method thereof
JP3849091B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP6819280B2 (ja) 化学機械研磨用組成物および化学機械研磨方法
KR20100065304A (ko) 금속용 연마액 및 연마 방법
JP2005158867A (ja) 化学機械研磨用水系分散体を調製するためのセット
TWI399428B (zh) Cmp研磨液以及使用此cmp研磨液的基板研磨方法
JP4649871B2 (ja) 化学機械研磨剤キットを用いた化学機械研磨方法
JP2004153158A (ja) 化学機械研磨用水系分散体およびこれを用いた化学機械研磨方法ならびに半導体装置の製造方法
JP4001219B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体及び化学機械研磨方法
JP4743941B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP2007266619A (ja) 半導体基板の化学機械研磨方法および化学機械研磨用水系分散体
JP2001020087A (ja) 銅の化学機械研磨用水系分散体
JP2002110597A (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP5403300B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP5187536B2 (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP2003197572A (ja) 研磨用組成物
JP2010166087A (ja) 化学機械研磨用水系分散体
JP2004067869A (ja) 研磨用組成物
JP2004059824A (ja) 研磨用組成物
JP2010034581A (ja) 化学機械研磨用水系分散体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040122

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3837277

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090804

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100804

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110804

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120804

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130804

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term