JP2001506504A - 乳酸の発酵生産および単離 - Google Patents

乳酸の発酵生産および単離

Info

Publication number
JP2001506504A
JP2001506504A JP52827098A JP52827098A JP2001506504A JP 2001506504 A JP2001506504 A JP 2001506504A JP 52827098 A JP52827098 A JP 52827098A JP 52827098 A JP52827098 A JP 52827098A JP 2001506504 A JP2001506504 A JP 2001506504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactic acid
electrodialysis
fermentation
ion exchange
membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP52827098A
Other languages
English (en)
Inventor
ノルダール,ビルギル
Original Assignee
ラクタスキャン・アンパルトセルスカブ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラクタスキャン・アンパルトセルスカブ filed Critical ラクタスキャン・アンパルトセルスカブ
Publication of JP2001506504A publication Critical patent/JP2001506504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/42Electrodialysis; Electro-osmosis ; Electro-ultrafiltration; Membrane capacitive deionization
    • B01D61/44Ion-selective electrodialysis
    • B01D61/445Ion-selective electrodialysis with bipolar membranes; Water splitting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • C12P7/56Lactic acid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 乳酸産生細菌の栄養基質としてホエータンパク質が存在するか、または加えられる乳酸産生細菌による発酵槽中の糖含有発酵液からの乳酸の発酵法であって、タンパク質のアミノ酸への加水分解が糖の有機酸への発酵と同時に起こるように、発酵の間、少なくとも1種のプロテアーゼを発酵槽に加え、発酵により生じた乳酸を発酵液から単離する方法。好ましくは、乳酸アンモニウムの生成のためにアンモニアを加え、好ましくは、限外ろ過、イオン交換、通常の電気透析および二極性膜を用いる電気透析からなる方法によって乳酸を単離する。

Description

【発明の詳細な説明】 乳酸の発酵生産および単離 発明の分野 本発明は、乳酸の発酵生産および乳酸含有溶液から乳酸を単離する方法に関す る。 発明の背景 欧州特許第230.021号は、グルコースが連続的に乳酸エステルに発酵さ れ、その後、電気透析によって乳酸を溶液から抽出する方法であって、乳酸が生 成する速度と同じ速度で乳酸を取り除くことによって発酵槽(ファーメンター) 中のpHが制御され、発酵槽の内容物が電気透析ユニットを経て、再循環してい る方法を記載している。酵母抽出物および無機塩が栄養分として用いられる。該 系の欠点は、発酵槽液体中の細菌が電気透析膜に吸着し、電気透析ユニットにお いて電気耐性を増加させ、その結果、実質的に電気透析過程の電力消費を増加さ せることが知られている。 Boyavalら(Biotechnology Letters Vol.9,No.3,207-212,1987)は、第1 段階においてバイオマスおよび乳酸の生産、第2段階において、限外ろ過による 細胞の分離および濃縮、第3段階において、電気透析による乳酸エステル濃縮お よび精製を包含する3段階の発酵法を用いる乳酸発酵のためのバイオリアクター を記載している。しかしながら、該系は、限外ろ過膜が詰まり、その結果、透過 流が徹底的に制限されるという欠点を示すことが報告されている。 米国特許第4,110,175号は、乳酸を包含する有機酸の一般的な電解浄 化法を記載している。該方法の改良型は、米国特許第5,002,881号に記 載されており、該方法において乳酸は、グルコース含有培地の発酵によって乳酸 アンモニウムとして生成され、限外ろ過を用いて発酵液から乳酸アンモニウムを 分離することができ、限外ろ過器の保留液(retentate)は発酵槽に戻される。 該方法において、後の電気透析過程において細菌が膜に吸着することはなく、し たがって、電力消費量はより低い。該特許において使用される微生物は、乳酸菌 を用いる場合の乳酸発酵の維持に必要であることが知られる、酵母抽出物または コーンスティープリカーを含有するいずれかの特別の栄養培地を必要としない特 徴を有するバチルス・コアギュランス(Bacillus coagulans)である。電気透析 の前に、発酵槽液体を逆浸透(RO)によって濃縮し、その後、一操作で二極性 膜により乳酸アンモニウムから乳酸が生成する電気透析ユニットにおいて、濃縮 した液体を処理する。該操作において、同時に水酸化アンモニウムが生成し、乳 酸の中和のための培地として発酵槽に戻すことができる。しかしながら、該過程 において、アミノ酸を発酵細菌の栄養分として用いるので、比較的高コストであ るという欠点が生じる。さらなる欠点は、二極性膜を用いる電気透析処理に含ま れる濃縮のために用いるROにより、該過程の効率を減少させる変換されない有 機物質(残余グルコースおよびアミノ酸)が生じることである。また、得られた 生産物は、乳酸中の残余糖の存在のため、熱安定性でないかもしれない。 ホエー中のラクトースの発酵におけるホエータンパク質からのアミノ酸の生成 および栄養分としてのホエータンパク質の使用は、米国特許第4,698,30 3号に記載されている。しかしながら、米国特許第4,698,303号は、ホ エータンパク質からのアミノ酸の生成のために、加水分解が別個の酸性酵素的過 程として行われ、その後、該加水分解産物を栄養分として膜発酵槽に与える、独 立した加水分解を必要とするという欠点を有する。 発明の簡単な説明 本発明の目的は、上記の先行技術の方法の欠点を排除するために、乳酸を簡単 かつ安価な方法で生産および単離できる方法を提供することにある。 よって、本発明の1の態様は、乳酸産生細菌の栄養基質としてホエータンパク 質が存在するかまたは加えられる乳酸産生細菌による発酵槽中の糖含有発酵液か らの乳酸の発酵法であって、タンパク質のアミノ酸への加水分解が糖の有機酸へ の発酵と同時に行われるように、発酵の間、少なくとも1種類のタンパク質加水 分解酵素を発酵槽に加えること、および発酵により生じた乳酸を単離することか らなる方法に関する。 本発明の別の態様は、乳酸含有発酵液から乳酸を単離する方法に関する。 発明の詳細な記載 本発明によると、糖含有溶液およびホエータンパク質、例えば、ホエータンパ ク質濃縮液の製造により生じたホエー透過液、ならびにタンパク質加水分解酵素 (以後、プロテアーゼという)の混合物を含む滅菌増殖培地を、乳酸を生産する 細菌培養物による発酵槽中において連続発酵に付す。 本発明によって使用される糖含有溶液中の「糖」なる語は、いずれかの乳酸発 酵に適する糖、例えば、グルコース、フルクトースまたはガラクトースのような 単糖類、スクロース、マルトース、セロビオースまたはラクトースのような二糖 類、あるいは多糖類である。異なる糖の混合物も、もちろん使用できる。糖は、 適当には、例えば、ホエー透過液から由来のものであってもよいが、また、いず れか他の供給源から由来のものであってもよい。 好ましい具体例において、発酵液のpHは、乳酸と水溶性の塩を形成するアン モニアを典型的にはアンモニアガスの形態で加えることによって、約pH5−7 の範囲内で実質上、一定に維持される。他の塩基、例えば、NaOH、Ca(O H)2またはCaCO3によって所望のpHを維持できるが、これは、いくつかの 理由で、なかでも、カルシウムイオンは発酵液において望ましくないこと、およ びアンモニアはNaOHのような塩基よりもより安価であることにより、あまり 好ましくない。さらに、塩基としてのアンモニアの使用は、乳酸菌に窒素源を提 供するという利点があり、それは、例えばNaOHと比較して、細菌の増殖を改 善する結果になることが見出された。 別の好ましい具体例において、発酵液を、細菌培養物および非加水分解ホエー タンパク質を含有する保留液(retentate)を保持し、発酵過程において形成さ れる乳酸を包含する溶解物質を通過させる限外ろ過過程に付す。乳酸は、例えば 、上記のように塩基としてアンモニアを加える場合、乳酸アンモニウムの形態で あってもよい。 次いで、限外ろ過過程の透過液を好ましくは、透過液中に存在するカルシウム およびマグネシウムイオンならびに可能な鉄イオンをナトリウムイオンと交換す るために、好ましくは、主に二価のイオンを結合するキレート樹脂を利用するイ オン交換ユニットにおいて処理し、それにより、さもなければ、後の透過液の電 気透析処理において、膜のゆっくりとした不可逆性のスケーリング(scaling) を導くかもしれない塩、例えば、リン酸カルシウムのようなカルシウム塩の沈殿 を防止する。さらに、鉄イオンの除去により、無色の最終的な乳酸生産物を生じ る。 次いで、イオン交換操作から得られた溶出液を好ましくは、電気透析法、好ま しくは、第1工程で通常型の電気透析膜を使用する2工程電気透析法において濃 縮する。 その後、濃縮液を好ましくは、二極性膜が形成された塩を乳酸、無機酸および 水酸化アンモニウム溶液に分離する第2の電気透析過程に付す。米国特許第5, 002,881号の記載と同様に、それにより、乳酸アンモニウムは、二つの分 離流、塩基性流および酸性流において水酸化アンモニウムおよび乳酸に変換され る。しかしながら、本発明における供給流は、二極性電気透析膜を汚染し得る有 機物質を含有しないので、本発明は単純な方法を示すものである。存在する無機 塩もまた、該工程において、水酸化物として塩基性流において陽イオンに、酸性 流において陰イオンに分離する。 該2工程電気透析法の利点は、第1の電気透析工程において除去される残余糖 およびアミノ酸のような有機成分が、後に、乳酸アンモニウムを乳酸に変換する 第2の(二極性)電気透析を妨害しないことである。 典型的には、水酸化アンモニウム含有溶液を設定値、例えば、pH約5.0− 7.0、好ましくは、約5.5−6.5、より好ましくは、約5.5−6.0の 範囲のpHにpHを調節する量で反応器へ戻す。酸性溶液を好ましくは、陽イオ ンを水素イオンと交換する強陽イオン交換体に導く。次いで、陽イオン交換操作 由来の溶出液を好ましくは、乳酸を吸着するOH型の弱陰イオン交換体において 処理する。次いで、吸着された乳酸を、例えば、他の陰イオンは陰イオン交換カ ラムに保持されるが、乳酸および揮発性の脂肪性有機酸のみを濃縮された非常に 純粋な形態で溶出する0.5Mリン酸を用いて溶出する。 上記のイオン交換法の別法として、酸性溶液を第3の電気透析段階に付しても よい。この場合、酸性溶液のpHを例えば、ギ酸を用いて、約1.5〜約2.5 、好ましくは、約2.0〜約2.2に調整して、無機酸から乳酸を分離する。該 強酸性溶液の電気透析により、乳酸を電荷した無機酸から分離し、大量のギ酸お よび少量の酢酸と共に希釈液(diluate)流中に収集することができる。 本発明による乳酸の単離方法は、好ましくは、上記の工程の組み合わせ、すな わち、限外ろ過、キレート樹脂を用いるイオン交換、第1の電気透析、第2の電 気透析、ならびに陽イオンおよび陰イオン交換または第3の電気透析を、好まし くは、その記載順序において含むが、所望または有益ならば、該方法における1 以上の工程をある場合に削除してもよく、および/または該工程の順序をある場 合に変更してもよいことは、当業者には明らかであろう。 最終的に、乳酸を精製し、例えば、流下薄膜型多段真空蒸発器を用いて、所望 の濃度に濃縮する。乳酸の濃縮は、別法で、他の既知方法、例えば、いずれかの ギ酸および酢酸を水と一緒に蒸留除去する加圧蒸発器において行ってもよい。 本発明は、いずれかの適当なプロテアーゼによってアミノ酸に加水分解され得 るホエータンパク質を用いて、発酵の栄養分を提供する。多くのかかるプロテア ーゼは市販されており、その例は、デンマークのNovo Nordisk A/Sから入手で な乳酸産生細菌、または1種以上の乳酸菌の組み合わせ、例えば、エル・ヘルベ チカス(L.helveticus)、エル・デルブリュッキイ(L.delbruckii)、エル・ カセイ(L.casei)、エル・アシドフィラス(L.acidophilus)またはエル・ブ ルガリカス(L.bulgaricus)のようなラクトバチルス(Lactobacillus)属の細 菌を用いてもよい。ラクトバチルス種のような乳酸産生細菌を単独または別の微 生物と一緒に、例えば、ストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)との、例えば、コカルチャーとして使用してもよい。 エル・ヘルベチカスのような乳酸菌の異なる株の使用は、L(+)、L(−) またはD(−)ならびにL(+)/(−)およびD(−)の混合物の生成を可能 にする。以下において、「乳酸」なる語は、乳酸のこれらの型のいずれか1つま たはそれらの混合物を示すものである。 本発明によると、酵素を直接、発酵槽に加え、さらに、米国特許第4,698 , 303号に記載の方法に必要なpHを低下させるような操作は要求されない。タ ンパク質分解酵素を直接、発酵槽に加える乳酸の生産方法は、今までに開示も示 唆もされなかったと考えられる。 タンパク質分解酵素を直接、いずれの有害な影響もなく、発酵槽に加えること が可能であるという本発明者による知見の結果として、発酵および加水分解を同 じ容器、すなわち、発酵槽において行うことができ、それにより、米国特許第4 ,698,303号において開示されたものと比較して、より簡単で安価な方法 を提供する。さらに、米国特許第4,698,303号に記載の方法の利点は、 本発明を用いる場合に維持される。特に、発酵槽に酵素を直接添加することによ る加水分解は、いずれかの実質的なタンパク質沈殿が起こる前にタンパク質がペ プチドおよびアミノ酸に加水分解されるほど速いので、タンパク質によって汚染 されることなく限外ろ過膜を発酵槽に連結することができる。 発酵槽への酵素の直接添加を用いることのさらなる利点は、非常に小さい孔サ イズ、例えば、約10,000ダルトン以下、好ましくはより小さいサイズを有 する限外ろ過器の使用を可能にすることである。よって、例えば、約5000ダ ルトンのカットオフ値を有する限外ろ過器を用いて一定の大きさの流束を維持す ることができ、その結果、発酵槽に連結された限外ろ過器由来の透過液中の高分 子成分(主に、乳酸菌により生産された非加水分解タンパク質、ポリグルカンお よび他の多糖類)の含量が他の既知の系におけるよりも少量であるので、発酵産 物である乳酸の精製を単純化できる。最終的に、発酵に関連する限外ろ過の使用 は、添加された酵素が膜を通過できないので、該酵素は発酵槽に留まり、そのた め、酵素が作用する期間がより長くなり、他の乳酸発酵系と比較して、酵素の消 費量を実質的に節約できることを意味する。 本発明は、さらに、以下の限定しない実施例において説明されるであろう。 実施例 Koch S4−HFK−131スパイラル型膜を用いる100lの膜反応器 において、乳酸発酵を行った。限外ろ過膜のカットオフ値は5KDであって、全 膜領域は7.3m2であった。膜上の引入れ口および流出口圧は、各々、4.4 および2.9バールであった。 90lの水性増殖培地をスイート(sweet)ホエー、ホエータンパク質濃縮液 および付加栄養分を基礎として作成し、培地の組成は以下のようであった: 培地を70℃に45分間加熱し、発酵温度45℃に冷却した。18gの凍結乾 を加えた。発酵を嫌気性条件下で9時間、バッチ法で行った。次いで、連続発酵 を開始した。水性の供給培地は、ホエー透過液を基礎とし、以下の組成: を有した。 反応器中のpHをアンモニアガスで5.75に調整した。 バイオマス濃度は、反応器内容物の連続的流出を経て、約7−8%に維持され た。該バイオマス濃度で、限外ろ過器の透過流束は発酵の間、一定であり、約1 l/分(8.2l/(m2・時間))であった。連続発酵の34日間、限外ろ過 器の適切な洗浄を行わなかった。 発酵槽中の希釈率(D)は、0.15〜0.3時間-1に変化させた。これは、 変換収率に影響を与えず、発酵の34日間、99.5%以上で一定であった。限 外ろ過透過液中の乳酸エステル濃度は、4.0%であって、D=0.3時間-1で の生産性は12g/(l・時間)であった。 さらに、限外ろ過後の乳酸の単離を上記のように、すなわち、キレート樹脂を 用いるイオン交換、第1の電気透析、第2の電気透析ならびに陽イオンおよび陰 イオン交換の組み合わせを用いて行った。乳酸の全回収率は非常に高く、発酵槽 に加えられた糖の量に基づいて約85−90%であった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,LS,M W,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY ,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM ,AT,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,CZ,DE,D E,DK,DK,EE,EE,ES,FI,FI,GB ,GE,GH,GM,GW,HU,ID,IL,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,L R,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN ,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU, SD,SE,SG,SI,SK,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU ,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.乳酸産生細菌の栄養基質としてホエータンパク質が存在するか、または加 えられる乳酸産生細菌による発酵槽中の糖含有発酵液からの乳酸の発酵法であっ て、タンパク質のアミノ酸への加水分解が糖の有機酸への発酵と同時に行われる ように、発酵の間、少なくとも1種のタンパク質加水分解酵素を発酵槽に加える こと、および発酵により生じた乳酸を単離することからなる方法。 2.アンモニアの発酵液への添加によって、発酵液のpHが実質的に一定のレ ベルに維持され、それにより、発酵液中に乳酸アンモニウムが生成される請求項 1記載の方法。 3.発酵液からの乳酸の単離が限外ろ過工程を含む請求項1または2記載の方 法。 4.タンパク質加水分解酵素および非加水分解タンパク質のろ過器の通過を防 ぐカットオフ値を有するろ過器を用いて限外ろ過が行われる請求項3記載の方法 。 5.ろ過器が約10,000ダルトン以下の、例えば、5000ダルトンのカ ットオフ値を有する請求項4記載の方法。 6.乳酸の単離がさらに、カルシウムおよびマグネシウムイオンを除去するた めのイオン交換工程を含む請求項3−5のいずれかに記載の方法。 7.イオン交換工程が主として二価のイオンを結合するキレート樹脂を利用す る請求項6記載の方法。 8.乳酸の単離がさらに、少なくとも1つの電気透析工程を含む請求項3−7 のいずれかに記載の方法。 9.電気透析が通常型の電気透析膜を用いる第1の電気透析工程および二極性 膜を用いる第2の電気透析工程を包含する請求項8記載の方法。 10.乳酸の単離がさらに、強陽イオン交換体を用いるイオン交換工程および 弱陰イオン交換体を用いるイオン交換工程を含む請求項3−9のいずれかに記載 の方法。 11.乳酸の単離がさらに、乳酸含有溶液のpHが約1.5−2.5の範囲に 調整される第3の電気透析工程を含む請求項3−9のいずれかに記載の方法。 12.発酵液が乳酸アンモニウムを含有し、乳酸が: 発酵液を限外ろ過工程に付して、乳酸アンモニウムを含有する実質的に高分子 を含まない透過液とし、 限外ろ過の生産物をキレート樹脂を用いるイオン交換に付して、カルシウムお よびマグネシウムイオンを除去し、 イオン交換の生産物を、通常型の電気透析膜を用いる第1の電気透析および二 極性膜を用いる第2の電気透析に付して、乳酸アンモニウムを乳酸および水酸化 アンモニウムに変換し、 第2の透析の乳酸含有生産物を、(1)強陽イオン交換体を用いるイオン交換 および弱陰イオン交換体を用いるイオン交換、または(2)乳酸含有溶液のpH が約1.5−2.5の範囲に調整される第3の電気透析工程に付し、次いで、 得られた乳酸を所望の濃度に濃縮することによって単離される請求項1記載の 方法。 13.乳酸アンモニウムを含有する溶液から乳酸を単離する方法であって: 乳酸アンモニウムを含有する実質的に高分子を含まない透過液を形成し、 該透過液をキレート樹脂を用いるイオン交換に付して、カルシウムおよびマグ ネシウムイオンを除去し、 イオン交換の生産物を、通常型の電気透析膜を用いる第1の電気透析および二 極性膜を用いる第2の電気透析に付して、乳酸アンモニウムを乳酸および水酸化 アンモニウムに変換し、 第2の電気透析の乳酸含有生産物を、(1)強陽イオン交換体を用いるイオン 交換および弱陰イオン交換体を用いるイオン交換、または(2)乳酸含有溶液の pHが約1.5−2.5の範囲に調整される第3の電気透析工程に付し、次いで 、 得られた乳酸の濃度を所望の濃度に濃縮する工程からなる方法。
JP52827098A 1996-12-23 1997-12-22 乳酸の発酵生産および単離 Pending JP2001506504A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK1496/96 1996-12-23
DK149696 1996-12-23
PCT/DK1997/000596 WO1998028433A1 (en) 1996-12-23 1997-12-22 Fermentative production and isolation of lactic acid

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001506504A true JP2001506504A (ja) 2001-05-22

Family

ID=8105447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52827098A Pending JP2001506504A (ja) 1996-12-23 1997-12-22 乳酸の発酵生産および単離

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6319382B1 (ja)
EP (1) EP0958372A1 (ja)
JP (1) JP2001506504A (ja)
CN (1) CN1097635C (ja)
AU (1) AU726685B2 (ja)
CA (1) CA2275758A1 (ja)
NZ (1) NZ336852A (ja)
WO (1) WO1998028433A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215427A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Musashino Chemical Laboratory Ltd 乳酸の製造方法
JP2013537541A (ja) * 2010-08-19 2013-10-03 コンパニア レフィナドラ ダ アマゾニア 発酵液から高純度の乳酸を得る方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1294728B1 (it) * 1997-09-12 1999-04-12 Biopolo S C A R L Ceppi di lievito per la riproduzione di acido lattico
US20070031950A1 (en) * 1998-09-11 2007-02-08 Winkler Aaron A Production of D-lactic acid with yeast
FR2816321B1 (fr) * 2000-11-09 2003-01-24 Roquette Freres Procede de preparation d'un milieu de fermentation a partir d'une matiere premiere renouvelable
US7300787B2 (en) * 2002-07-05 2007-11-27 Archer-Daniels-Midland Company Lactobacillus strains and use thereof in fermentation for L-lactic acid production
PT102888B (pt) * 2002-12-23 2005-04-29 Filipe Manuel Rodrigues Aguiar Processo industrial de producao de acido polilactico (pla) obtido por esterificacao e polimerizacao de acido lactico purificado, sendo o referido acido produzido atraves de um processo fermentativo
US7217545B2 (en) * 2003-05-14 2007-05-15 Wessex Incorporated Method for production of lactic acid
US20050186311A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Loh Jimbay P. Method for acidifying and preserving food compositions using electrodialyzed compositions
US20050112737A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 A. E. Staley Manufacturing Co. Lactic acid producing yeast
US7887867B2 (en) * 2004-02-23 2011-02-15 Kraft Foods Global Brands Llc Stabilized non-sour dairy base materials and methods for preparation
US20050186312A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Kraft Foods Holdings, Inc. Shelf-stable foodstuffs and methods for their preparation
US20050220969A1 (en) * 2004-02-23 2005-10-06 Kraft Foods Holdings, Inc. Shelf-stable cold-processed food compositions and methods for their preparation
WO2005099876A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-27 UNIVERSITé LAVAL Method for extracting lipids from biological solutions
CN100339350C (zh) * 2005-08-03 2007-09-26 韩清秀 用膜的方法从发酵液中提取有机酸工艺
EP1929009A2 (en) * 2005-09-22 2008-06-11 Tate & Lyle Ingredients Americas, Inc. Improved strains for the production of organic acids
FR2910823B1 (fr) * 2006-12-29 2009-02-13 Applexion Procede de purification d'acides oroganiques
CN101607887B (zh) * 2008-06-16 2013-03-27 中国科学院过程工程研究所 发酵法清洁生产乳酸的方法
CN101392273B (zh) * 2008-11-10 2013-02-06 南京工业大学 一种乳酸的清洁生产工艺
EP2401066B1 (en) 2009-02-25 2017-10-25 Council of Scientific & Industrial Research A polybenzimidazole based premembrane for deacidification; a process for the preparation of the membrane from the premembrane and a process of deacidification
CN101967091A (zh) * 2009-07-28 2011-02-09 凯发知识产权资源私人有限公司 用于有机酸提纯的方法
CN102781900A (zh) 2009-12-31 2012-11-14 麦兰特公司 从含有琥珀酸铵的发酵液纯化琥珀酸
WO2012021956A1 (pt) * 2010-08-19 2012-02-23 Companhia Refinadora Da Amazônia Processo de obtenção de ácido lático com elevado grau de pureza a partir de licor fermentativo
US20130126353A1 (en) * 2011-11-17 2013-05-23 General Electric Company Electrodialysis with ion exchange and bi-polar electrodialysis
EP2815806A1 (en) * 2013-06-17 2014-12-24 VITO NV (Vlaamse Instelling voor Technologisch Onderzoek NV) Apparatus and method for product recovery from fouling feeds by electrodialysis
GB201322785D0 (en) * 2013-12-20 2014-02-05 Solvert Ltd Manufacture of lactic acid
CN106387089A (zh) * 2016-08-26 2017-02-15 金世合 乳清发酵浓缩液饮料及其制备方法
CN110862313A (zh) * 2018-08-27 2020-03-06 中国石化扬子石油化工有限公司 一种从d-乳酸铵发酵液中提取d-乳酸的方法
CN110498740A (zh) * 2019-09-18 2019-11-26 重庆医药高等专科学校 一种生产3-羟基丙酸的方法
CN110577467A (zh) * 2019-09-18 2019-12-17 重庆医药高等专科学校 一种3-羟基丙酸的合成方法
CN113735702B (zh) * 2021-11-04 2022-03-18 山东寿光巨能金玉米开发有限公司 一种乳酸的生产方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4110175A (en) 1976-06-30 1978-08-29 Aqua-Chem, Inc. Electrodialysis method
US4698303A (en) 1985-02-15 1987-10-06 Engenics, Inc. Production of lactic acid by continuous fermentation using an inexpensive raw material and a simplified method of lactic acid purification
JPS62146595A (ja) 1985-12-20 1987-06-30 Daicel Chem Ind Ltd 醗酵による有機酸の連続製造方法
NL8801516A (nl) 1988-06-14 1990-01-02 Suiker Unie Werkwijze voor de fermentatieve bereiding van organische zuren.
JPH02286090A (ja) * 1989-04-18 1990-11-26 Michigan Biotechnol Inst 乳酸の生産および精製方法
US5464760A (en) * 1990-04-04 1995-11-07 University Of Chicago Fermentation and recovery process for lactic acid production
US5503750A (en) * 1993-10-04 1996-04-02 Russo, Jr.; Lawrence J. Membrane-based process for the recovery of lactic acid by fermentation of carbohydrate substrates containing sugars
JPH07155191A (ja) * 1993-12-08 1995-06-20 Musashino Kagaku Kenkyusho:Kk 乳酸の発酵方法
US5681728A (en) * 1995-06-07 1997-10-28 Chronopol, Inc. Method and apparatus for the recovery and purification of organic acids

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007215427A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Musashino Chemical Laboratory Ltd 乳酸の製造方法
JP2013537541A (ja) * 2010-08-19 2013-10-03 コンパニア レフィナドラ ダ アマゾニア 発酵液から高純度の乳酸を得る方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1097635C (zh) 2003-01-01
CA2275758A1 (en) 1998-07-02
NZ336852A (en) 2000-06-23
CN1247570A (zh) 2000-03-15
AU726685B2 (en) 2000-11-16
WO1998028433A1 (en) 1998-07-02
AU5311798A (en) 1998-07-17
EP0958372A1 (en) 1999-11-24
US6319382B1 (en) 2001-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001506504A (ja) 乳酸の発酵生産および単離
DK202000086U1 (en) Separation of 2'-fl from a fermentation broth
US9139856B2 (en) Process for production of galactooligosaccharides (GOS)
Kumar et al. Production and purification of glutamic acid: A critical review towards process intensification
CN108285912B (zh) 一种发酵制备提取医药级缬氨酸的方法
NZ523459A (en) Method for producing lactic acid
JP2002171960A (ja) 再生可能な原料から発酵培地を調製する方法
JPWO2009008362A1 (ja) シアル酸化合物含有組成物の製造方法
US5532148A (en) Process for producing of citric acid and monovalent citrate salts
CN110904163A (zh) 一种提高玉米浆乳酸含量的方法
CN109136299B (zh) 一种制备、提取以及纯化苏氨酸的方法
EP2390342A1 (en) Method for producing d-lactic acid, and method for increasing optical purity of d-lactic acid or yield of d-lactic acid relative to sugar in lactic acid
JP2952604B2 (ja) 発酵法によるアミノ酸の製造法
EP1035212B1 (en) Method of manufacturing polyamine compositions
US20070134373A1 (en) Process for the preparation of galactose
CN111235192A (zh) 一种生产、分离和纯化l-苯丙氨酸的工艺
JPH06269289A (ja) トレハロースの水晶析による単離精製法
JP4316993B2 (ja) 乳酸菌生育促進剤およびその製造方法
JPH06269288A (ja) トレハロースのアルコール晶析による単離精製法
CN115678925A (zh) 一种丙酸钙的制备方法
WO2024105280A1 (en) A method of making an ethanol composition and a separate galactose composition by fermentation
JPS62208297A (ja) L―アスパルチル―l―フェニルアラニンの製造法
JPH06225782A (ja) トレハロースの単離精製法
SK500332008A3 (sk) Spôsob výroby D-galaktózy
JPH0440996B2 (ja)