JP2000202838A - ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素 - Google Patents

ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素

Info

Publication number
JP2000202838A
JP2000202838A JP11004351A JP435199A JP2000202838A JP 2000202838 A JP2000202838 A JP 2000202838A JP 11004351 A JP11004351 A JP 11004351A JP 435199 A JP435199 A JP 435199A JP 2000202838 A JP2000202838 A JP 2000202838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
cavity
laminated
mold
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11004351A
Other languages
English (en)
Inventor
Morihiro Sudo
盛皓 須藤
Hiroshi Togashi
洋志 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikyo Seiko Ltd
Original Assignee
Daikyo Seiko Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikyo Seiko Ltd filed Critical Daikyo Seiko Ltd
Priority to JP11004351A priority Critical patent/JP2000202838A/ja
Priority to DE60002232T priority patent/DE60002232T2/de
Priority to AT00100384T priority patent/ATE238148T1/de
Priority to DK00100384T priority patent/DK1020278T3/da
Priority to CA002294971A priority patent/CA2294971A1/en
Priority to EP00100384A priority patent/EP1020278B1/en
Priority to ES00100384T priority patent/ES2195808T3/es
Publication of JP2000202838A publication Critical patent/JP2000202838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/1418Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the inserts being deformed or preformed, e.g. by the injection pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来のラミネートゴム栓の製造方法におけよ
うなプレス成形、及びそのための分出しゴム生地を必要
としない製造方法を得る。 【構成】 成形すべきゴム栓形状に対応する複数のキャ
ビティを有する上型と下型の間に、合成樹脂フィルムを
供給する工程;この合成樹脂フィルムを、下型の各キャ
ビティ内に延ばして入れる工程;及び該上型及び下型の
キャビティにゴム生地をインジェクションし、下型の各
キャビティ内に位置している合成樹脂フィルム上にゴム
栓を一体に加硫成形する工程;を有するラミネートゴム
栓の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、外面の一部を合成樹脂フィルム
とするゴム要素、例えば容器の口部に挿入される栓体
や、注射器シリンジに挿入されるピストンのようなラミ
ネートゴム要素の製造方法、及び該製造方法で製造した
ラミネートゴム要素に関する。
【0002】
【従来技術およびその問題点】この種のラミネートゴム
要素は従来、プレス成形により形成されていた。すなわ
ち、分出しして合成樹脂フィルムを貼ったゴム生地シー
トを用意し、このゴム生地シートを、成形すべきゴム栓
形状に対応する複数のキャビティを有する上型と下型と
の間に供給する。上型と下型は適当な温度に加熱してお
き、ゴム生地上に上型を下降させて、上型と下型のキャ
ビティ内でゴム生地を加硫成形する。合成樹脂フィルム
は下型のキャビティに接触した状態で成形され、その結
果、外面が合成樹脂フィルムのラミネートゴム栓やラミ
ネートゴムピストンが得られる。
【0003】この従来のラミネートゴム要素の製造方法
はしかし、合成樹脂フィルムを貼ったゴム生地シートの
分出しが不可欠であるため、その分出し作業に手間を要
し、また、分出し生地を搬送する工程で、異物が混入す
るおそれがある。特に医薬品等の容器に用いられるゴム
栓体では、異物の混入による汚染(コンタミネーショ
ン)は致命的であるため、注意深い作業を余儀なくさ
れ、コストアップ要因となる。
【0004】
【発明の目的】本発明は、プレス成形によらずにラミネ
ートゴム要素の製造ができ、従って分出しゴム生地を必
要としない製造方法を得ることを目的とする。
【0005】
【発明の概要】本発明は、プレス成形に代えて、ゴムの
インジェクション成形を行えば、分出しに伴う問題点、
特に異物混入によるコンタミネーションの問題を解決で
きるという着想に基づいて完成されたものである。すな
わち本発明は、成形すべきゴム要素形状に対応する複数
のキャビティを有する上型と下型の間に、合成樹脂フィ
ルムを供給する工程;この合成樹脂フィルムを、下型の
各キャビティ内に延ばして入れる工程;及び上型から該
上型及び下型のキャビティにゴム生地をインジェクショ
ンし、下型の各キャビティ内に位置している合成樹脂フ
ィルム上にゴム要素を一体に加硫成形する工程;を有す
ることを特徴としている。
【0006】合成樹脂フィルムは、テトラフルオロエチ
レン樹脂フィルム、エチレン・テトラフルオロエチレン
樹脂フィルム及び超高分子量ポリエチレン樹脂フィルム
からなる群から選ばれる1以上から構成するのがよい。
【0007】
【発明の実施形態】図1ないし図6は、本発明方法をラ
ミネートゴム栓の製造方法に適用した第一の実施形態を
示している。インジェクション下型20は、複数の栓体
用キャビティ21を有し、各キャビティ21の底部に
は、真空穴22が穿設されている。真空穴22は、制御
弁23を介して真空源24に接続されている。このイン
ジェクション下型20の上には、各キャビティ21に対
応するキャビティ51を有するインジェクション上型5
0とゴム生地プレス上型60がセットされる。
【0008】ゴム生地プレス上型60は、インジェクシ
ョン上型50に対する接離移動が可能で、インジェクシ
ョン成型機61から流体状のゴム生地の供給を受ける流
入穴62が形成されており、この流入穴62は、インジ
ェクション上型50に形成したゴム生地貯留凹部52に
連通している。ゴム生地貯留凹部52は、各キャビティ
51に連通させた射出穴53と連通している。以上のイ
ンジェクション下型20、インジェクション上型50、
ゴム生地プレス上型60は、射出圧縮成型機として知ら
れている。
【0009】合成樹脂フィルム(ラミネートフィルム)
11は、インジェクション下型20と上型50との間に
セットされる。該フィルム11を上型20と下型50の
間に挟着した状態で、制御弁23、真空源24を介して
キャビティ21内の空気を吸引すると、柔軟なラミネー
トフィルム11は、延びてキャビティ21内に引き込ま
れ、キャビティ21の形状に概ね沿うこととなる(図
2)。
【0010】ゴム生地の射出成形に当たっては、インジ
ェクション下型20上にインジェクション上型50を正
しくセットした状態で、ゴム生地プレス上型60をイン
ジェクション上型50に対して離し、ゴム生地プレス上
型60とゴム生地貯留凹部52(インジェクション上型
50)との間に、大きいゴム生地収納空間52’を確保
する(図3)。
【0011】この状態で、この大きいゴム生地収納空間
52’内にインジェクション成型機61、流入穴62か
ら流動状態のゴム生地を流入させ、次いで、ゴム生地プ
レス上型60をインジェクション上型50上に下降させ
てゴム生地収納空間52’内のゴム生地に圧力をかけ、
該ゴム生地を射出穴53を介してキャビティ51内に射
出する。インジェクション下型20、上型50、ゴム生
地プレス上型60は適当な温度に加熱されており、キャ
ビティ51内に射出されたゴム材料は、ラミネートフィ
ルム11上に一体に加硫成形されて、ゴム栓本体12と
なる。射出するゴム生地は、例えばIIR、NBR、B
R、EPDM等のゴム材料から構成され、ラミネートフ
ィルム11は、例えば、耐薬品性に優れた、テトラフル
オロエチレン樹脂フィルム、エチレン・テトラフルオロ
エチレン樹脂フィルム及び超高分子量ポリエチレン樹脂
フィルムからなる群から選ばれる1以上から構成され
る。
【0012】図5は、以上のようにして成形された複数
のラミネートゴム栓10(ラミネートフィルム11とゴ
ム栓本体12からなる)を有する成形終了品の形態例を
示している。複数のラミネートゴム栓10は、ラミネー
トフィルム11で繋がっているから、該フィルム11を
切断して個々のラミネートゴム栓10とする。このラミ
ネートゴム栓10は、図6に示すように、容器の口部1
8に挿入して使用される。ラミネートゴム栓10は、そ
のラミネートフィルム12が口部18の内周面に全面的
に接触することとなり、高い耐薬品性を示すこととな
る。
【0013】なお、図示例のインジェクション下型20
のキャビティ21(従ってラミネートゴム栓10)は、
下部中心に凸部21a(凹部10a)が存在するが、凹
部が存在しないタイプも勿論可能である。ラミネートゴ
ム栓10は、外面にラミネートフィルム12を露出させ
る態様である限り、その形状には自由度がある。
【0014】図7、図8は、下型20のキャビティ21
内にラミネートフィルム11を延ばして入れるための別
の態様を示している。図7は、上型50に正圧通路55
を形成し、ラミネートフィルム11の表面側から、正圧
を及ぼすことで、キャビティ21内にラミネートフィル
ム11を入れて沿わせる例である。図8は、ラミネート
フィルム11をキャビティ21内に入れるための専用の
型30を用いて、同様にキャビティ21内にラミネート
フィルム11を入れて沿わせる例である。また、負圧で
ラミネートフィルム11をキャビティ21内に引き込む
第一の実施形態においても、下型20に真空穴22を形
成する代わりに、下型20全体を焼結金属(空気通過性
金属)から構成し、該下型20の下方全体に真空雰囲気
を及ぼしてもよい。いずれにしても、ラミネートフィル
ム11は、牴が生じないように、延ばしてキャビティ2
1内に入れることが重要である。
【0015】図1ないし図4は、インジェクション上型
50に対してゴム生地プレス上型60が接離する射出圧
縮成型機を概念的に示したものであるが、通常の射出成
型機によりラミネートゴム栓10を形成することもでき
る。図9は、その概念図である。インジェクション成型
用上型50は、相対移動しない第一上型50aと第二上
型50bとからなっていて、第一上型50aに形成した
キャビティ51及び射出穴53と、第二上型50bに形
成した流入穴62とが、ゴム生地貯留凹部52に代えて
第一上型50aに形成した連通路55を介して連通して
いる。このような通常の射出成型機を用いても本発明方
法は適用できる。
【0016】図10は、本発明を注射器シリンジに挿入
するラミネートゴムピストンに適用する場合の型構成の
例を示している。インジェクション下型20’は、複数
のピストン用キャビティ21’を有し、このインジェク
ション下型20’の上には、各キャビティ21’に対応
するキャビティ51’を有するインジェクション上型5
0’とゴム生地プレス上型60が位置している。インジ
ェクション上型50’は、ゴムピストンの軸部にプラン
ジャ螺合用の雌ねじを形成するための雄ねじ突起55を
有している。このような型構成によって形成するラミネ
ートゴムピストンの製造方法にも、本発明は同様に適用
できる。勿論、図7ないし図9の構成も図10のラミネ
ートゴムピストンの形成に適用可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、従来のラミネートゴム
要素の製造方法におけようなプレス成形、及びそのため
の分出しゴム生地を必要としないため、異物が混入する
おそれを減らすことができるとともに、分出し工程を省
略してコスト低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるラミネートゴム栓(ゴム要素)の
製造方法の合成樹脂フィルムの供給工程の例を示す断面
図である。
【図2】図1の状態から、下型のキャビティ内に合成樹
脂フィルムを延ばして入れた状態を示す断面図である。
【図3】図2の状態において、下型上に上型及びゴム生
地プレス上型を被せてインジェクション成形する状態を
示す断面図である。
【図4】同インジェクション成形の別の状態を示す断面
図である。
【図5】インジェクション成形により複数のラミネート
ゴム要素を一体に成形した成形終了状態の斜視図であ
る。
【図6】図1ないし図4の製造方法で製造したラミネー
トゴム要素を容器口部に嵌めた状態を示す断面図であ
る。
【図7】下型のキャビティ内に合成樹脂フィルムを延ば
して入れる他の態様を示す断面図である。
【図8】下型のキャビティ内に合成樹脂フィルムを延ば
して入れるさらに別の態様を示す断面図である。
【図9】ラミネートゴム栓を形成する別の射出成型機の
例を示す断面図である。
【図10】本発明を注射器シリンジに挿入するラミネー
トゴムピストンに適用する場合の型構成例を示す断面図
である。
【符号の説明】
10 ラミネートゴム栓(ラミネートゴム要素) 11 ラミネートフィルム(合成樹脂フィルム) 12 ゴム栓本体 20 インジェクション下型 21 51 キャビティ 22 真空穴 23 制御弁 24 真空源 50 インジェクション上型 32 インジェクション成型機 33 射出穴 34 連通空間 50 50a 50b インジェクション上型 52 ゴム生地貯留凹部 53 射出穴 60 ゴム生地プレス上型 61 インジェクション成型機 62 流入穴
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成12年1月5日(2000.1.5)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】合成樹脂フィルム(ラミネートフィルム)
11は、インジェクション下型20と上型50との間に
セットされる。該フィルム11を下型20と上型50の
間に挟着した状態で、制御弁23、真空源24を介して
キャビティ21内の空気を吸引すると、柔軟なラミネー
トフィルム11は、延びてキャビティ21内に引き込ま
れ、キャビティ21の形状に概ね沿うこととなる(図
2)。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】図5は、以上のようにして成形された複数
のラミネートゴム栓10(ラミネートフィルム11とゴ
ム栓本体12からなる)を有する成形終了品の形態例を
示している。複数のラミネートゴム栓10は、ラミネー
トフィルム11で繋がっているから、該フィルム11を
切断して個々のラミネートゴム栓10とする。このラミ
ネートゴム栓10は、図6に示すように、容器の口部1
8に挿入して使用される。ラミネートゴム栓10は、そ
のラミネートフィルム11が口部18の内周面に全面的
に接触することとなり、高い耐薬品性を示すこととな
る。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】図7、図8は、下型20のキャビティ21
内にラミネートフィルム11を延ばして入れるための別
の態様を示している。図7は、上型50に正圧通路54
形成し、ラミネートフィルム11の表面側から、正圧
を及ぼすことで、キャビティ21内にラミネートフィル
ム11を入れて沿わせる例である。図8は、ラミネート
フィルム11をキャビティ21内に入れるための専用の
型30を用いて、同様にキャビティ21内にラミネート
フィルム11を入れて沿わせる例である。また、負圧で
ラミネートフィルム11をキャビティ21内に引き込む
第一の実施形態においても、下型20に真空穴22を形
成する代わりに、下型20全体を焼結金属(空気通過性
金属)から構成し、該下型20の下方全体に真空雰囲気
を及ぼしてもよい。いずれにしても、ラミネートフィル
ム11は、牴が生じないように、延ばしてキャビティ2
1内に入れることが重要である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0016
【補正方法】変更
【補正内容】
【0016】図10は、本発明を注射器シリンジに挿入
するラミネートゴムピストンに適用する場合の型構成の
例を示している。インジェクション下型20’は、複数
のピストン用キャビティ21’を有し、このインジェク
ション下型20’の上には、各キャビティ21’に対応
る流入穴51’を有するインジェクション上型50’
とゴム生地プレス上型60が位置している。インジェク
ション上型50’は、ピストン用キャビティ21’内に
挿入されて、ゴムピストンの軸部にプランジャ螺合用の
雌ねじを形成するための雄ねじ突起55を有している。
このような型構成によって形成するラミネートゴムピス
トンの製造方法にも、本発明は同様に適用できる。勿
論、図7ないし図9の構成も図10のラミネートゴムピ
ストンの形成に適用可能である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29K 9:00 B29L 31:56 Fターム(参考) 4F100 AK01A AK04A AK04J AK09B AK09J AK17A AK17J AK18A AK27B AK27J AK28B AK28J AK29B AK75B AL01A AL01B AN00B BA02 EH362 GB18 4F202 AA45 AD05 AD08 AH57 CA11 CB01 CB13 CK18 CQ06 4F206 AA45 AD05 AD08 AH57 JA03 JB13 JF05 JN33 JQ81

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形すべきゴム要素形状に対応する複数
    のキャビティを有する上型と下型の間に、合成樹脂フィ
    ルムを供給する工程;この合成樹脂フィルムを、下型の
    各キャビティ内に延ばして入れる工程;及び上記上型か
    ら該上型及び下型のキャビティにゴム生地をインジェク
    ションし、下型の各キャビティ内に位置している合成樹
    脂フィルム上にゴム要素を一体に加硫成形する工程;を
    有することを特徴とするラミネートゴム要素の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のラミネートゴム要素の製
    造方法において、合成樹脂フィルムは、テトラフルオロ
    エチレン樹脂フィルム、エチレン・テトラフルオロエチ
    レン樹脂フィルム及び超高分子量ポリエチレン樹脂フィ
    ルムからなる群から選ばれる1以上からなるラミネート
    ゴム要素の製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項1または2記載の製造方法で製造
    したラミネートゴム要素。
JP11004351A 1999-01-11 1999-01-11 ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素 Pending JP2000202838A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004351A JP2000202838A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素
DE60002232T DE60002232T2 (de) 1999-01-11 2000-01-07 Verfahren zur Herstellung eines laminierten Gummielements und so hergestelltes laminiertes Gummielement
AT00100384T ATE238148T1 (de) 1999-01-11 2000-01-07 Verfahren zur herstellung eines laminierten gummielements und so hergestelltes laminiertes gummielement
DK00100384T DK1020278T3 (da) 1999-01-11 2000-01-07 Fremgangsmåde til fremstilling af et lamineret gummiemne og et lamineret gummiemne fremstillet derved
CA002294971A CA2294971A1 (en) 1999-01-11 2000-01-07 Method for manufacturing laminated rubber member and laminated rubber member produced thereby
EP00100384A EP1020278B1 (en) 1999-01-11 2000-01-07 Method for manufacturing laminated rubber member and laminated rubber member produced thereby
ES00100384T ES2195808T3 (es) 1999-01-11 2000-01-07 Procedimiento de fabricacion de un elemento de caucho estratificado y elemento de caucho estratificado asi fabricado.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004351A JP2000202838A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000202838A true JP2000202838A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11582010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11004351A Pending JP2000202838A (ja) 1999-01-11 1999-01-11 ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1020278B1 (ja)
JP (1) JP2000202838A (ja)
AT (1) ATE238148T1 (ja)
CA (1) CA2294971A1 (ja)
DE (1) DE60002232T2 (ja)
DK (1) DK1020278T3 (ja)
ES (1) ES2195808T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131874A (ja) * 2007-12-26 2014-07-17 Daikyo Seiko Ltd ゴム成形品

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1226914A1 (de) * 2001-01-30 2002-07-31 An der Heiden, Dominik Verfahren zur Herstellung von Kunststoffformteilen
JP5960554B2 (ja) * 2012-08-30 2016-08-02 住友ゴム工業株式会社 積層ガスケット
CN103231474B (zh) * 2013-04-17 2015-03-04 宁国市海天力工业发展有限公司 汽车制动气室橡胶隔膜循环成型装置
CN103231476B (zh) * 2013-04-17 2015-03-04 宁国市海天力工业发展有限公司 汽车制动气室橡胶隔膜循环成型装置
CN103203830B (zh) * 2013-04-17 2015-01-07 宁国市海天力工业发展有限公司 汽车制动气室橡胶隔膜循环成型装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1538462A (fr) * 1967-07-24 1968-09-06 Perfectionnements apportés aux bouchons notamment pour flacons thérapeutiques
FR2074704A7 (ja) * 1970-01-20 1971-10-08 Rumpler Jean Jacques
JPS549119B1 (ja) * 1970-09-16 1979-04-21
GB1523389A (en) * 1976-01-26 1978-08-31 Ames Rubber Corp Method of making metal cored elastomeric rolls
US4418033A (en) * 1979-06-20 1983-11-29 Yoshiharu Hatakeyama Method of manufacturing a decorated forming article
JPH0755518B2 (ja) * 1986-12-12 1995-06-14 大日本印刷株式会社 射出同時絵付成形方法
US5484566A (en) * 1994-03-07 1996-01-16 Wheaton Inc. Method of manufacture of a partially laminated rubber closure

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014131874A (ja) * 2007-12-26 2014-07-17 Daikyo Seiko Ltd ゴム成形品

Also Published As

Publication number Publication date
EP1020278B1 (en) 2003-04-23
ATE238148T1 (de) 2003-05-15
ES2195808T3 (es) 2003-12-16
DK1020278T3 (da) 2003-08-04
CA2294971A1 (en) 2000-07-11
DE60002232T2 (de) 2004-02-05
DE60002232D1 (de) 2003-05-28
EP1020278A1 (en) 2000-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4485627B2 (ja) 積層剥離ボトル、並びに、ポンプ容器
AU2005265599B2 (en) Artificial nipple, feeder, and method of producing artificial nipple
JP4357183B2 (ja) 積層剥離ボトル及びその製造方法
JP5759453B2 (ja) ラベルを統合して成型された製品、およびそのような成型品を具備したレイザハンドル
JP2000202838A (ja) ラミネ―トゴム要素の製造方法及びラミネ―トゴム要素
CN110292228A (zh) 一种一体成型充气鞋底及其制作方法
JP2000202837A (ja) ラミネ―トゴム栓の製造方法及びラミネ―トゴム栓
US4397903A (en) Molded articles
EP0627298A2 (en) Method and apparatus for forming retaining flange around container closure
EP2581196A1 (en) Manufacturing method for molded rubber, and metal mold for use in transfer molding
CN101108525A (zh) 一种杯盖生产方法
JP2021531643A (ja) 電子部品封止用の金型、その金型用インサート、インサートの製造方法および電子部品の封止方法
JP6919805B2 (ja) 医療用ゴム栓の成形金型、成形装置及び製造方法
CN102612425A (zh) 用于至少局部地连接弹性空心体的壁的方法以及空心体
CN218086919U (zh) 内层可收瘪的包装瓶
JP6619680B2 (ja) 液体ブロー成形用のプリフォーム及び液体ブロー成形方法
JPH1177757A (ja) リング状成形品の成形用金型
JP2013249112A (ja) ブロー成形容器
CN212331618U (zh) 一种痔疮套扎用橡胶圈模具
JP4262854B2 (ja) 栓体およびその製造方法
CN106393573A (zh) 一种多层透镜的制作方法及其注塑模具
CN1864575A (zh) 鞋底的制造方法
JPH0450553A (ja) ダイアフラムの製造方法
JPS61219614A (ja) ダイアフラムの型成形方法
CN117203042A (zh) 密封垫的制造方法和模具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040601