JP2000075765A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JP2000075765A
JP2000075765A JP10243133A JP24313398A JP2000075765A JP 2000075765 A JP2000075765 A JP 2000075765A JP 10243133 A JP10243133 A JP 10243133A JP 24313398 A JP24313398 A JP 24313398A JP 2000075765 A JP2000075765 A JP 2000075765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
developing
driving
photoreceptor
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10243133A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Tanizaki
淳一 谷崎
Yuzo Kawano
裕三 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10243133A priority Critical patent/JP2000075765A/ja
Publication of JP2000075765A publication Critical patent/JP2000075765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータ等の出力機器として使用される
画像形成装置いおいて、色ずれ、画像劣化の少ないカラ
ー画像形成装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 感光体駆動用と現像手段等のその他のプ
ロセス手段駆動用の二つ以上の駆動入力手段を備えたも
ので、感光ドラム駆動にはインボリュートスプライン方
式を、その他のプロセス手段駆動にはオルダムカップリ
ング方式を用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真方式など
を利用して画像情報を転写材上に重ね合わせて合成像を
形成し得るカラー画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、電子写真方式を採用した画像
形成装置においては像担持体としての電子写真感光体を
帯電器により帯電し、この感光体に画像情報に応じた光
照射を行って潜像を形成し、この潜像を現像器によって
現像し得た像をシート材等に転写して画像を形成するこ
とが行われている。
【0003】一方、画像のカラー化にともなって、これ
ら各画像形成プロセスがなされる像担持体を複数備え
て、シアン像、マゼンタ像、イエロー像、好ましくはブ
ラック像の各色像をそれぞれの像担持体に形成し、各像
担持体の転写位置にてシート材に各色像を重ねて転写す
ることによりフルカラー画像を形成するタンデム方式の
画像形成装置も提案されている。
【0004】斯かるタンデム方式の多重画像形成装置は
各色ごとにそれぞれの画像形成部を有するため、高速化
に有利である。
【0005】図5は従来のカラー画像形成過程の概略図
を示したものである。シート材9は図中右側から給紙さ
れ、搬送ベルト38に帯電吸着されて図中左側へ移動す
る。カラー画像はY、M、C、Bの感光体ユニット13
dと現像ユニット4dを一体化した各プロセスユニット
において、それぞれの感光体1から順次重ねてシート材
9上に転写された後、定着器において溶融加圧定着され
ることにより完成する。
【0006】従来、各感光体1を駆動するための駆動力
伝達機構は図示のような構成になっている。装置の端部
に設けられる一個もしくは複数個の駆動モータ29によ
り供給される駆動力はY、M、C、B各色の感光体の回
転軸に設けられる歯車に伝達される。更に、その他のプ
ロセス手段への駆動伝達は感光体1の他端部のフランジ
に形成された歯車から感光体ユニット側では帯電ローラ
2に固定された帯電ローラ歯車へ伝達し、現像ユニット
4d側では現像ローラ15に固定された現像歯車へと歯
車の直接噛み合い伝達で行われる。その後、トナー供給
ローラ16へは、中間歯車を介してトナー補給歯車へ伝
達し、トナー撹拌部等の動作部へ伝達されるようになっ
ている。
【0007】このような構成によれば、駆動力の伝達経
路が長くなるに従って、途中に介在する歯車の制作誤差
等による各感光体の伝達される駆動力の伝達誤差にバラ
ツキが生じる。更に、感光体1を介して、感光体ユニッ
ト13、現像ユニット4内の各プロセス手段に歯車の噛
み合いで駆動伝達されるため、感光体上に形成される画
像情報量、現像ユニット内のトナー貯蔵量の変化による
帯電ローラ2d、現像ローラ15、トナー供給ローラ1
6、トナー撹拌部の回転負荷変動が直接感光体1dに影
響して、回転変動を引き起こしてしまう。このような、
各感光体に伝達される駆動力の伝達誤差にバラツキや回
転変動は、記録紙にトナー画像を形成する際の色ずれの
原因となるという問題があった。特に、非磁性一成分現
像方式を用いたプロセスユニットでは、感光体1と現像
ローラ15の接触ニップ幅を管理するために、感光体、
現像ローラ15のそれぞれの軸心を両側から所定間隔で
回転支持する構成としているため、必要以上の接触力で
感光体1dと現像ローラ15を接触させており、この回
転変動のバラツキが大きくなっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】以上、説明したよう
に、従来のカラー画像形成装置においては、各感光体に
伝達される駆動力の伝達誤差のバラツキ、回転変動のバ
ラツキが生じ、記録紙上にトナー画像を形成する際の色
ずれの原因となるという問題があった。そこで本発明で
は、上記問題を解決し、各感光体に伝達される駆動力の
伝達誤差及び、回転変動を極力小さくし、色ずれの少な
い高画質のカラー画像を形成することが可能なカラー画
像形成装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では感光体ユニットと現像ユニットを一体化
した複数のプロセスユニットには感光体駆動用と現像手
段等のその他のプロセス手段駆動用の二つ以上の駆動入
力手段を備えてあり、感光体駆動にはインボリュートス
プライン方式を用い、感光体の本体装置への位置決めと
駆動伝達を同時に行い、その他のプロセス手段駆動には
オルダムカップリング等の軸心ずれを許容できる連結継
ぎ手駆動を用い、更に、感光体ユニット側に現像ユニッ
トの回動支点を設けて前記現像手段が導電性ゴムを被層
した現像ローラで構成される非磁性一成分現像方式を用
いて、感光体と現像ローラを接触させるための押圧手段
を設けたことを特徴とするカラー画像形成装置を提供す
る。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、感光体とその他のプロセス手段を内包する感光体ユ
ニットと、前記感光体に形成された潜像を顕画化する現
像手段を有うする現像ユニットを一体化したプロセスユ
ニットを複数個有し、前記感光体の各々に光を照射し潜
像を形成する露光手段と、前記感光体それぞれの移送速
度を変更する速度調整手段を備え、前記現像手段で顕画
化された像を転写材へ転写する転写手段とを有し、前記
感光体の各々に顕画化された像を転写材に順次重ね合わ
せて合成像を形成する多重画像形成装置において、前記
プロセスユニットには感光体駆動用と現像手段等のその
他のプロセス手段駆動用の二つ以上の駆動入力手段を備
えてたもので、この構成により、感光体は単独で回転駆
動され、その他のプロセス手段駆動による回転駆動変動
の影響が直接感光体に反映しにくくなる。
【0011】請求項2に記載の発明は請求項1に記載の
発明において、前記感光体駆動にはインボリュートスプ
ライン方式を用い、感光体の本体装置への位置決めと駆
動伝達を同時に行い、その他のプロセス手段駆動にはオ
ルダムカップリング等の軸心ずれを許容できる連結継ぎ
手駆動を用いたもので、この構成により、感光体の本体
装置位置決めの高精度化が可能になり、しかも、インボ
リュートスプライン特有のスムーズな噛み合いにより感
光体駆動の噛み合いムラが減少できる。また、現像その
他のプロセス手段駆動用に軸心ずれを許容できる連結継
ぎ手駆動を用いたことで、その他のプロセス手段の位置
変動に対して、スムーズに駆動伝達できる。
【0012】請求項3に記載の発明は請求項2に記載の
発明において、感光体ユニット側に現像ユニットの回動
支点を設けて前記現像手段が導電性ゴムを被層した現像
ローラで構成される非磁性一成分現像方式を用いて、前
記感光体と前記現像ローラを接触させるための押圧手段
を設けたことで、感光体と現像ローラの接触ニップ幅の
管理を必要最小限の接触圧で確保できるため、現像ロー
ラ及び、現像ローラ以降の動作部の負荷変動による現像
ローラ回転変動の感光体への影響が極力小さくなる。
【0013】以下、本発明の実施の形態について説明す
る。図1は本発明の一実施の形態によるカラー画像形成
装置の構成図、図2(a)は本発明の一実施の形態によ
るカラー画像形成装置の断面概略図、図2(b)は本発
明の一実施の形態によるカラー画像形成装置の平断面概
略図、図2(c)は本発明の一実施の形態によるカラー
画像形成装置の側面概略図、図3は本発明の一実施の形
態によるカラー画像形成装置のプロセス駆動ユニット概
略図、図4は本発明の一実施の形態によるカラー画像形
成装置のプロセスユニット駆動連結概略図である。
【0014】まず、本発明の一実施の形態について図1
を用いて説明する。画像形成装置は4つの画像形成ステ
ーション(以下プロセスユニットと呼ぶ)Pa,Pb,
Pc,Pdが配置され、各プロセスユニットPa,P
b,Pc,Pdは像担持体としての感光体ドラム1a,
1b,1c,1dをそれぞれに有する。
【0015】また、その回りには専用の帯電手段2a,
2b,2c,2d、画像情報に応じた光を各々の感光体
ドラム1a,1b,1c,1dに照射するための露光手
段3、現像手段4a,4b,4c,4d、転写手段5
a,5b,5c,5d、クリーニング手段6a,6b,
6c,6dがそれぞれ配置されている。
【0016】ここで、プロセスユニットPa,Pb,P
c,Pdはそれぞれブラック画像,シアン画像,マゼン
タ画像,イエロー画像を形成するところである。
【0017】一方、各プロセスユニットPa,Pb,P
c,Pdを通過する態様で、感光体ドラム1a,1b,
1c,1dの下方に無担ベルト状の中間転写ベルト7が
配置されている。
【0018】斯かる構成において、まず第1プロセスユ
ニットPaの帯電手段2a及び、露光手段3等の公知の
電子写真プロセス手段により感光体ドラム1a上に画像
情報のブラック成分色の潜像を形成した後、この潜像は
現像手段4aでブラックトナーを有する現像材によりブ
ラックトナー像として可視像化され転写手段5aで中間
転写ベルト7にブラックトナー像が転写される。
【0019】一方、ブラックトナー像が中間転写ベルト
7に転写されている間に第2のプロセスユニットPbで
はシアン成分色の潜像が形成され、続いて現像手段4b
でシアントナーによるシアントナー像が得られ、先の第
1画像ステーションPaで転写が終了した中間転写ベル
ト7にシアントナー像が第2の画像ステーションPbの
転写手段5bにて転写されブラックトナー像と重ね合わ
される。
【0020】以下、マゼンタトナー像、イエロートナー
像についても同様な方法で画像形成が行われ、中間転写
ベルト7にも4色のトナー像の重ね合わせが終了する
と、給紙ローラ8により給紙台10から給紙された紙等
のシート材9上にシート材転写ローラ11によって4色
のトナー像が一括転写搬送され、定着手段12で加熱定
着され、シート材9上にフルカラー画像が得られる。
【0021】尚、転写が終了したそれぞれの感光体ドラ
ム1a,1b,1c,1dはクリーニング手段6a,6
b,6c,6dで残留トナーが除去され、引き続き行わ
れる次の像形成に備えられる。
【0022】このように、複数のプロセスユニットP
a,Pb,Pc,Pdを有する装置においては、露光手
段3からのレーザ光源により照射されたレーザビームの
走査線3K,3C,3M,3Yによって感光体ドラム1
a,1b,1c,1d上に像情報が露光され、既知の画
像形成プロセスをへて図中矢印A方向へ搬送される同一
の中間転写ベルト7の同一面に順次異なる色の像を転写
し重ね合わせるが、各プロセスユニットPa,Pb,P
c,Pdにおける各感光ドラムの回転状態が理想状態か
らずれると、例えば多色画像の場合には異なる色の画像
間隔のずれ、あるいは重なりとなる。またカラー画像の
場合には色味の違い、さらに程度がひどくなると色ずれ
となって現れ、画像の品質を著しく劣化させる。
【0023】そこで、本発明の一実施の形態では従来の
技術で記した感光ドラム回転変動を極力小さくするため
に、図2に示すようなプロセスユニットの構成とする。
感光体ユニット13は感光ドラム1と、それ以外のプロ
セス手段として、帯電ローラ2、クリーニングブレード
6から構成される。感光ドラム1のリア側には雌型イン
ボリュートスプライン19を形成したフランジを圧入
し、ベアリング21、22を介して固定支持されたドラ
ムシャフト20を中心軸として回転自在に支持される。
感光ドラム1のフロント側には、前記ドラムシャフト2
0と同軸に回転自在にドラム連結歯車23が設けられて
いる。帯電ローラ2は前記感光ドラム1と所定の食い込
み量を確保しながら、接触回転できるようにフロント軸
側に帯電ローラ歯車24が固定されている。
【0024】クリーニングブレード6は感光ドラム1の
所定の位置にその先端が押圧接触するように固定配置さ
れている。このクリーニングブレード6でかきとられた
残留トナーは同じように前記ドラム連結歯車23と噛み
合う歯車(図示せず)を有する廃トナースクリュー部材
14により、ユニット外部に搬出される。現像ユニット
4はトナーを担持回転する現像ローラ15と前記現像ロ
ーラ15にトナーを供給するためのトナー供給ローラ1
6および、現像ローラ15上のトナー層を均一薄層かつ
所定の電位に帯電するトナー薄層化部材17とトナー撹
拌部材(図示せず)、トナー補給手段18とから構成さ
れている。現像ローラ15の回転シャフトのリア側には
軸心ずれ許容連結継ぎ手としてよく使用されるオルダム
カップリングの一部となる連結レバーと歯車が一体にな
った現像歯車26が固定支持され、フロント側には前記
ドラム連結歯車23と噛み合うように現像伝達歯車27
が固定支持される。トナー供給ローラ16、トナー撹拌
部材(図示せず)、トナー供給手段18への駆動力伝達
は前記現像歯車26と連結する歯車列28でなされる。
【0025】また、図3は複数のプロセスユニットP
a,Pb,Pc,Pdに駆動伝達を行うプロセス駆動ユ
ニットを示し、メインモータ29回転軸に固定された歯
車付きプーリ30とベルト31で雄型インボリュートス
プライン32と駆動連結される。前記メインモータ29
軸のプーリ歯車30とアイドル歯車33を介してオルダ
ムカップリング歯車34と駆動連結されている。前記雄
型インボリュートスプライン32と駆動連結されるのが
感光体ドラム1で有り、ドラムシャフト20が軸シャフ
ト35の案内穴に挿入されかつ位置決めとなる。また、
オルダムカップリング歯車34と駆動連結されるのは現
像ローラ15であり、先端の連結部37が揺動自在のた
め現像歯車連結レバー26の軸心が多少ずれてもスムー
ズな駆動連結がおこなわれる。
【0026】更に、現像方式として、装置の小型化と、
高画質化が見込める非磁性一成分接触現像方式を採用し
た現像ユニットを用いる時、感光ドラム1と表面を導電
性ゴムで被層した現像ローラ15を押圧接触させるため
に図で示すように、感光体ユニット13側に現像ユニッ
ト4の回転支点39を設け両側面にばね等による押圧手
段40を配設させている。
【0027】このように感光ドラム1とその他のプロセ
ス手段を内包する感光体ユニット13と前記感光ドラム
1に形成された潜像を顕画化する現像手段を有うする現
像ユニット4を一体化したプロセスユニットに感光体駆
動用と現像手段等のその他のプロセス手段駆動用の二つ
以上の駆動入力手段を備えてたもので、この構成によ
り、感光ドラム1は単独で回転駆動され、その他のプロ
セス手段駆動による回転駆動変動の影響が直接感光ドラ
ム1に反映しにくくなる。
【0028】更に、前記感光ドラム駆動にはインボリュ
ートスプライン方式を用い、感光ドラム1の本体装置へ
の位置決めと駆動伝達を同時に行い、その他のプロセス
手段駆動にはオルダムカップリング等の軸心ずれを許容
できる連結継ぎ手駆動を用いたもので、この構成によ
り、感光ドラムの本体装置位置決めの高精度化が可能に
なり、しかも、インボリュートスプライン特有のスムー
ズな噛み合いにより感光体駆動の噛み合いムラが減少で
きる。また、現像その他のプロセス手段駆動用に軸心ず
れを許容できる連結継ぎ手駆動を用いたことで、その他
のプロセス手段の位置変動に対して、スムーズに駆動伝
達できる。
【0029】更に、感光体ユニット側に現像ユニットの
回動支点を設けて前記現像手段が導電性ゴムを被層した
現像ローラで構成される非磁性一成分現像方式を用い
て、前記感光体と前記現像ローラを接触させるための押
圧手段を設けたことで、感光体と現像ローラの接触ニッ
プ幅の管理を必要最小限の接触圧で確保できるため、現
像ローラ及び、現像ローラ以降の動作部の負荷変動によ
る現像ローラ回転変動の感光体への影響が極力小さくな
る。
【0030】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、感光ドラ
ムとその他のプロセス手段を内包する感光体ユニットと
前記感光ドラムに形成された潜像を顕画化する現像手段
を有うする現像ユニットを一体化したプロセスユニット
に感光体駆動用と現像手段等のその他のプロセス手段駆
動用の二つ以上の駆動入力手段を備えてたもので、この
構成により、感光ドラムは単独で回転駆動され、その他
のプロセス手段駆動による回転駆動変動の影響が直接感
光ドラムに反映しにくくなる。
【0031】更に、前記感光ドラム駆動にはインボリュ
ートスプライン方式を用い、感光ドラムの本体装置への
位置決めと駆動伝達を同時に行い、その他のプロセス手
段駆動にはオルダムカップリング等の軸心ずれを許容で
きる連結継ぎ手駆動を用いたもので、この構成により、
感光ドラムの本体装置位置決めの高精度化が可能にな
り、しかも、インボリュートスプライン特有のスムーズ
な噛み合いにより感光体駆動の噛み合いムラが減少でき
る。また、現像その他のプロセス手段駆動用に軸心ずれ
を許容できる連結継ぎ手駆動を用いたことで、その他の
プロセス手段の位置変動に対して、スムーズに駆動伝達
できる。
【0032】更に、感光体ユニット側に現像ユニットの
回動支点を設けて前記現像手段が導電性ゴムを被層した
現像ローラで構成される非磁性一成分現像方式を用い
て、前記感光体と前記現像ローラを接触させるための押
圧手段を設けたことで、感光体と現像ローラの接触ニッ
プ幅の管理を必要最小限の接触圧で確保できるため、現
像ローラ及び、現像ローラ以降の動作部の負荷変動によ
る現像ローラ回転変動の感光体への影響が極力小さくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるカラー画像形成装
置の構成図
【図2】(a)本発明の一実施の形態によるカラー画像
形成装置の断面概略図 (b)本発明の一実施の形態によるカラー画像形成装置
の平断面概略図 (c)本発明の一実施の形態によるカラー画像形成装置
の側面概略図
【図3】本発明の一実施の形態によるカラー画像形成装
置のプロセス駆動ユニット概略図
【図4】本発明の一実施の形態によるカラー画像形成装
置のプロセスユニット駆動連結図
【図5】従来のカラー画像形成装置の概略図
【符号の説明】
1a 感光体ドラム 2a 帯電手段 3 露光手段 3K 走査線 4a 現像手段 5a 転写手段 6a クリーニング手段 7 中間転写ベルト 8 給紙ローラ 9 シート材 11 シート材転写ローラ 12 定着手段 13 感光体ユニット 14 廃トナースクリュー部 15 現像ローラ 16 トナー供給ローラ 17 トナー薄層化部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H071 BA04 BA13 BA16 BA22 BA29 CA02 CA05 DA08 DA15 2H077 AD06 BA01 BA03 BA08 BA09 BA10 EA14 EA15 FA12 FA22 FA25 GA13

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】感光体とその他のプロセス手段を内包する
    感光体ユニットと、前記感光体に形成された潜像を顕画
    化する現像手段を有うする現像ユニットを一体化したプ
    ロセスユニットを複数個有し、前記感光体の各々に光を
    照射し潜像を形成する露光手段と、前記感光体それぞれ
    の移送速度を変更する速度調整手段を備え、前記現像手
    段で顕画化された像を転写材へ転写する転写手段とを有
    し、前記感光体の各々に顕画化された像を転写材に順次
    重ね合わせて合成像を形成する多重画像形成装置におい
    て、前記プロセスユニットには感光体駆動用と現像手段
    等のその他のプロセス手段駆動用の二つ以上の駆動入力
    手段を備えていることを特徴とするカラー画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】前記感光体駆動にはインボリュートスプラ
    イン方式を用い、感光体の本体装置への位置決めと駆動
    伝達を同時に行い、その他のプロセス手段駆動にはオル
    ダムカップリング等の軸心ずれを許容できる連結継ぎ手
    駆動を用いたことを特徴とする請求項1記載のカラー画
    像形成装置。
  3. 【請求項3】前記感光体ユニット側に現像ユニットの回
    動支点を設けて前記現像手段が導電性ゴムを被層した現
    像ローラで構成される非磁性一成分現像方式を用いて、
    前記感光体と前記現像ローラを接触させるための押圧手
    段を設けたことを特徴とする請求項2記載のカラー画像
    形成装置。
JP10243133A 1998-08-28 1998-08-28 カラー画像形成装置 Pending JP2000075765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243133A JP2000075765A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243133A JP2000075765A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 カラー画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000075765A true JP2000075765A (ja) 2000-03-14

Family

ID=17099298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10243133A Pending JP2000075765A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000075765A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654580B2 (en) 2000-12-27 2003-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2007240007A (ja) * 2007-06-11 2007-09-20 Canon Inc 画像形成装置
JP2007303615A (ja) * 2006-05-13 2007-11-22 Murata Mach Ltd 駆動伝達機構及びこれを用いた画像形成装置
JP2009069556A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置、これを用いた画像形成装置、並びにプロセスカートリッジ
JP2009271380A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Ricoh Co Ltd 駆動伝達手段、画像形成装置
EP2597519A3 (en) * 2011-11-15 2016-10-12 Ricoh Company, Ltd. Drive unit, and image forming apparatus and process cartridge incorporating same
US11703794B2 (en) 2017-12-13 2023-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge and image forming apparatus

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04278971A (ja) * 1991-03-07 1992-10-05 Canon Inc 画像形成装置に着脱可能な現像器及びプロセスカートリツジ、及びそれらが着脱可能な画像形成装置
JPH0519658U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 三洋電機株式会社 電子写真装置の回転伝達機構
JPH0651576A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fuji Xerox Co Ltd プロセスカートリッジの駆動装置
JPH0764385A (ja) * 1993-07-29 1995-03-10 Lexmark Internatl Inc 電子写真トナーカートリッジ
JPH0887225A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Toshiba Corp 駆動連結機構およびドラム駆動連結機構
JPH09114160A (ja) * 1995-10-23 1997-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH09146325A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH09311552A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH1090967A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Canon Inc 電子写真画像形成装置及び画像形成ユニット
JPH10111625A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Canon Inc 画像形成装置の像担持体回転駆動機構
JPH10171331A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04278971A (ja) * 1991-03-07 1992-10-05 Canon Inc 画像形成装置に着脱可能な現像器及びプロセスカートリツジ、及びそれらが着脱可能な画像形成装置
JPH0519658U (ja) * 1991-08-28 1993-03-12 三洋電機株式会社 電子写真装置の回転伝達機構
JPH0651576A (ja) * 1992-07-30 1994-02-25 Fuji Xerox Co Ltd プロセスカートリッジの駆動装置
JPH0764385A (ja) * 1993-07-29 1995-03-10 Lexmark Internatl Inc 電子写真トナーカートリッジ
JPH0887225A (ja) * 1994-09-20 1996-04-02 Toshiba Corp 駆動連結機構およびドラム駆動連結機構
JPH09114160A (ja) * 1995-10-23 1997-05-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH09146325A (ja) * 1995-11-20 1997-06-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH09311552A (ja) * 1996-05-17 1997-12-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置
JPH1090967A (ja) * 1996-09-13 1998-04-10 Canon Inc 電子写真画像形成装置及び画像形成ユニット
JPH10111625A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Canon Inc 画像形成装置の像担持体回転駆動機構
JPH10171331A (ja) * 1996-12-11 1998-06-26 Canon Inc プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654580B2 (en) 2000-12-27 2003-11-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image forming apparatus
JP2007303615A (ja) * 2006-05-13 2007-11-22 Murata Mach Ltd 駆動伝達機構及びこれを用いた画像形成装置
JP2007240007A (ja) * 2007-06-11 2007-09-20 Canon Inc 画像形成装置
JP4604063B2 (ja) * 2007-06-11 2010-12-22 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2009069556A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Ricoh Co Ltd 駆動伝達装置、これを用いた画像形成装置、並びにプロセスカートリッジ
CN101387840B (zh) * 2007-09-14 2011-04-13 株式会社理光 驱动传递装置,使用其的图像形成装置及处理卡盒
US8064801B2 (en) 2007-09-14 2011-11-22 Ricoh Company, Ltd. Drive transmission device, and image forming apparatus and process cartridge using same
JP2009271380A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Ricoh Co Ltd 駆動伝達手段、画像形成装置
EP2597519A3 (en) * 2011-11-15 2016-10-12 Ricoh Company, Ltd. Drive unit, and image forming apparatus and process cartridge incorporating same
US11703794B2 (en) 2017-12-13 2023-07-18 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge and image forming apparatus
US11927910B2 (en) 2017-12-13 2024-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Cartridge and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000214654A (ja) カラ―画像形成装置
JP3903965B2 (ja) 画像形成装置
US5452064A (en) Image forming apparatus having a transfer member rotatable in synchronism with a photosensitive member
US6889022B2 (en) Rotationally phase-matched driving device and image forming apparatus including the same
JP2001147618A (ja) 画像形成装置
JP2002328499A (ja) 画像形成装置
JPH1130896A (ja) 画像形成装置
JP2000075765A (ja) カラー画像形成装置
JP3414313B2 (ja) 画像形成装置
JPH1115275A (ja) 現像駆動装置
JP2002182450A (ja) 画像形成装置
JPH10232526A (ja) 画像形成装置用の駆動機構
JP4372186B2 (ja) 感光体駆動機構
US7072605B2 (en) Rotary development device and image forming apparatus having a development unit mounted on a rotating member
JP2005156779A (ja) 画像形成装置
JP2001066889A (ja) カラー画像形成装置
JP2002122188A (ja) ギヤトレインおよび画像形成装置
JPH10268660A (ja) 転写ベルト及び画像形成装置
JP2002014511A (ja) カラー画像形成装置
JP2003043780A (ja) 画像形成装置
JPH1152657A (ja) 画像形成装置
JP3425322B2 (ja) 画像形成装置
JP2003035984A (ja) 画像形成装置
JP2000010375A (ja) 画像形成装置
JP2000172119A (ja) 画像形成装置