WO2017119196A1 - H形鋼の製造方法及び圧延装置 - Google Patents

H形鋼の製造方法及び圧延装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2017119196A1
WO2017119196A1 PCT/JP2016/084141 JP2016084141W WO2017119196A1 WO 2017119196 A1 WO2017119196 A1 WO 2017119196A1 JP 2016084141 W JP2016084141 W JP 2016084141W WO 2017119196 A1 WO2017119196 A1 WO 2017119196A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hole
mold
rolled
molds
flange
Prior art date
Application number
PCT/JP2016/084141
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
浩 山下
Original Assignee
新日鐵住金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日鐵住金株式会社 filed Critical 新日鐵住金株式会社
Priority to EP16883696.3A priority Critical patent/EP3388160A4/en
Priority to CN201680076931.7A priority patent/CN108430659B/zh
Priority to JP2017560043A priority patent/JP6593457B2/ja
Priority to US16/065,985 priority patent/US20190009315A1/en
Priority to KR1020187020714A priority patent/KR20180097665A/ko
Publication of WO2017119196A1 publication Critical patent/WO2017119196A1/ja
Priority to PH12018501323A priority patent/PH12018501323A1/en

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/08Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling structural sections, i.e. work of special cross-section, e.g. angle steel
    • B21B1/088H- or I-sections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2203/00Auxiliary arrangements, devices or methods in combination with rolling mills or rolling methods
    • B21B2203/18Rolls or rollers

Definitions

  • the present invention relates to a manufacturing method and a rolling apparatus for manufacturing H-section steel using, for example, a slab having a rectangular cross section as a raw material.
  • raw materials such as slabs and blooms extracted from a heating furnace are formed into a rough shape (so-called dogbone-shaped material to be rolled) by a roughing mill (BD), and intermediate universal rolling is performed.
  • the thickness of the rough profile web and flange is reduced by a machine, and the edge reduction mill near the intermediate universal rolling mill is subjected to width reduction and forging and shaping of the flange of the material to be rolled.
  • an H-section steel product is modeled by a finishing universal rolling mill.
  • Patent Document 2 discloses a technique in which an interruption is applied to the end face of the slab, the interruptions are deepened in order, and then expanded in a box hole mold to form a flange-corresponding portion of H-shaped steel.
  • JP-A-7-88501 Japanese Unexamined Patent Publication No. 60-21101
  • edging rolling is immediately applied to a material such as an interrupted slab by using a box hole mold having a flat bottom surface without particularly changing the shape of the interrupt.
  • the flange equivalent part is modeled, and in such a method, a shape defect associated with abruptly changing the shape of the material to be rolled tends to occur.
  • the shape change of the material to be rolled in such shaping is determined by the relationship between the force of the contact portion between the material to be rolled and the roll and the bending rigidity of the material to be rolled, and has a larger flange width than conventional.
  • the object of the present invention is to provide a deep interruption with a protrusion having an acute tip shape on the end face of a material such as a slab in a rough rolling process using a hole mold when manufacturing an H-section steel.
  • a material such as a slab in a rough rolling process using a hole mold when manufacturing an H-section steel.
  • An object of the present invention is to provide an H-section steel manufacturing method and a rolling device capable of separately manufacturing H-section steels having different flange widths with the same roll in an H-section steel product having a large width.
  • a method for producing an H-section steel comprising a rough rolling process, an intermediate rolling process, and a finish rolling process
  • a rolling mill that performs the rough rolling process includes: Seven or more hole molds for shaping the rolled material are engraved, and the plurality of hole molds form one or more passes of the material to be rolled, and the plurality of hole molds are arranged in the width direction of the material to be rolled.
  • a plurality of slot holes as a front hole type provided with protrusions for vertically interrupting, and a plurality of holes as a rear hole type that bend the flange corresponding part of the material to be rolled formed by the hole type.
  • mold has a hole type
  • Dimensions corresponding to two different flange equivalent parts In the bent hole mold the reduction is performed in a state where the end surface of the material to be rolled and the peripheral surface of the hole mold are in contact with each other in modeling of at least one pass.
  • a manufacturing method is provided.
  • the plurality of bending hole molds may be provided with protrusions that bend the flange corresponding parts by pressing against the flange corresponding parts formed by the insertion hole mold.
  • the tip angles of the protrusions provided in the plurality of the insertion hole molds may be 25 ° or more and 40 ° or less.
  • each of the hole molds having dimensions corresponding to two types of flange-corresponding portions having different lengths is provided in two stages with a configuration in which two types of protrusions having different tip angles are provided.
  • the tip angle of the projection of one hole mold is 70 ° or more and 110 ° or less
  • the tip angle of the other projection is 130 ° or more and 170 ° or less. May be.
  • the rough rolling step is performed in a sizing mill and a rough rolling mill, and a plurality of the insertion hole molds and a plurality of the bending hole molds are engraved in a roll of the sizing mill.
  • the latter stage hole molds may be engraved on the roll of the rough rolling mill.
  • the rough rolling step is performed in one rough rolling mill, and the shaping by the front hole mold among the plurality of interrupt hole molds and the plurality of bending hole molds is performed in the first heat of the rough rolling mill.
  • the second hole mold may be formed in the second heat of the rough rolling mill.
  • H-shaped steels having the same thickness and different widths, the same web height, and different flange widths may be manufactured.
  • the present invention is a rolling device that performs a rough rolling process in the manufacture of H-section steel, and is formed with seven or more hole molds that perform one or multiple pass modeling of a material to be rolled
  • the plurality of hole molds are a plurality of insertion hole molds as a former hole mold provided with projections for interrupting perpendicularly to the width direction of the material to be rolled, and a rolled material formed by the insertion hole molds It is composed of a plurality of folding hole molds as a post-stage hole mold that bends the portion corresponding to the flange of the material, and the interrupting hole mold has a hole mold for inserting two types of interrupts having different lengths, and the bending hole mold is There is a hole mold having a dimension corresponding to two types of flange-corresponding portions having different lengths formed in the rolled material in the interrupted hole mold, and the bending hole mold is a material to be rolled in modeling of at least one pass or more.
  • the plurality of bending hole molds may be provided with protrusions that bend the flange corresponding parts by pressing against the flange corresponding parts formed by the insertion hole mold.
  • the tip angles of the protrusions provided in the plurality of the insertion hole molds may be 25 ° or more and 40 ° or less.
  • each of the hole molds having dimensions corresponding to two types of flange-corresponding portions having different lengths is provided in two stages with a configuration in which two types of protrusions having different tip angles are provided.
  • the tip angle of the projection of one hole mold is 70 ° or more and 110 ° or less
  • the tip angle of the other projection is 130 ° or more and 170 ° or less. May be.
  • It comprises a sizing mill and a rough rolling mill, and a front hole type of the plurality of insertion hole molds and the plurality of bending hole molds is engraved in a roll of the sizing mill, The latter stage die may be engraved on the roll of the rough rolling mill.
  • the end face of the material such as the slab is deeply interrupted by the protrusion portion having an acute tip shape, and thereby formed.
  • the flange part sequentially, the occurrence of shape defects in the material to be rolled is suppressed, and H-shaped steel products with a larger flange width than conventional products are manufactured efficiently and stably, and H-shaped steel products with a larger flange width are produced.
  • H-shaped steels having different flange widths can be separately produced with the same roll.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram of an H-section steel production line T including a rolling facility 1 according to the present embodiment.
  • a heating furnace 2 a sizing mill 3, a roughing mill 4, an intermediate universal rolling mill 5, and a finishing universal rolling mill 8 are arranged in order from the upstream side on the production line T.
  • an edger rolling mill 9 is provided in the vicinity of the intermediate universal rolling mill 5.
  • the steel materials in the production line T will be collectively referred to as “rolled material A” for the sake of explanation, and the shape may be appropriately illustrated using broken lines, diagonal lines, etc. in each drawing.
  • a material A to be rolled such as a slab 11 extracted from the heating furnace 2 is roughly rolled in a sizing mill 3 and a roughing mill 4.
  • intermediate rolling is performed in the intermediate universal rolling mill 5.
  • the edger rolling machine 9 applies a reduction to the end of the material to be rolled (flange corresponding portion 12) as necessary.
  • the rolls of the sizing mill 3 and the roughing mill 4 are engraved with about 4 to 6 holes, and the H-shaped rough profile is formed by reverse rolling in multiple passes via these.
  • the H-shaped rough shaped material 13 is formed, and the H-shaped rough shaped material 13 is subjected to a plurality of passes of rolling by using a rolling mill row composed of two rolling mills of the intermediate universal rolling mill 5-edger rolling mill 9. Modeled. Then, the intermediate material 14 is finish-rolled into a product shape in the finish universal rolling mill 8 to produce an H-section steel product 16.
  • a material A to be rolled formed with these hole molds is a so-called dogbone-shaped H-shaped rough section.
  • a hole type 13 is further provided. Since this hole type is already known, illustration and description in this specification will be omitted.
  • the heating furnace 2, the intermediate universal rolling mill 5, the finishing universal rolling mill 8, the edger rolling mill 9 and the like in the production line T are general apparatuses conventionally used for manufacturing H-section steel. Since the configuration and the like are known, the description is omitted in this specification.
  • FIGS. 2 to 8 are schematic explanatory views of the sizing mill 3 for performing the rough rolling process and the hole mold engraved in the rough rolling mill 4.
  • the first to fourth hole molds to be described may be all engraved in the sizing mill 3, for example, and the first to fourth hole molds are divided into the sizing mill 3 and the roughing mill 4. It may be engraved. That is, the first hole type to the fourth hole type may be engraved over both the sizing mill 3 and the rough rolling mill 4, or may be engraved in either one of the rolling mills.
  • modeling is performed in one or a plurality of passes in each of these perforations.
  • the second hole type, the third hole type, and the fourth hole type are configured by two types of hole types having different dimensional shapes, and the second hole type is the 2-1 hole type and the second hole type.
  • the -2 hole type, the third hole type are the 3-1 hole type and the 3-2 hole type, and the fourth hole type is the 4-1 hole type and the 4-2 hole type. 2 to 5, the approximate final path shape of the material A to be rolled at the time of shaping in each hole mold is shown by a broken line.
  • FIG. 2 is a schematic explanatory diagram of the first hole mold K1.
  • the first hole mold K1 is engraved in the upper hole roll 20 and the lower hole roll 21 which are a pair of horizontal rolls, and the material A to be rolled is placed in the roll gap between the upper hole roll 20 and the lower hole roll 21. Reduced and shaped. Further, on the peripheral surface of the upper hole type roll 20 (that is, the upper surface of the first hole type K1), a protruding portion 25 that protrudes toward the inside of the hole type is formed. Further, a projection 26 is formed on the peripheral surface of the lower hole roll 21 (that is, the bottom surface of the first hole mold K1) protruding toward the inside of the hole mold.
  • projecting portions 25 and 26 have a tapered shape, and the projecting length and other dimensions are equal between the projecting portion 25 and the projecting portion 26.
  • the height (projection length) of the protrusions 25 and 26 is h1, and the tip angle is ⁇ 1a.
  • the protrusions 25 and 26 are pressed against the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled, and interrupts 28 and 29 are formed.
  • the tip end angle (also referred to as wedge angle) ⁇ 1a of the protrusions 25 and 26 is preferably, for example, 25 ° or more and 40 ° or less.
  • the lower limit of the wedge angle is usually determined by the strength of the roll.
  • the range of the wedge angle ⁇ 1a is preferably 25 ° or more and 40 ° or less in the hole configuration according to the present embodiment.
  • the hole width of the first hole mold K1 is substantially equal to the thickness of the material A to be rolled (that is, the slab thickness). Specifically, by making the hole mold width and the slab thickness the same at the tips of the protrusions 25 and 26 formed in the first hole mold K1, the right and left centering property of the material to be rolled A is suitably secured. Is done. Moreover, by setting it as such a hole-type dimension, as shown in FIG.
  • the first holes are formed on the upper and lower ends of the slabs, which are partly in contact with the material A to be rolled, and divided into four elements (parts) by interruptions 28 and 29. It is preferable that no positive reduction is performed on the top and bottom surfaces of the mold K1. This is because the reduction by the upper and bottom surfaces of the hole mold causes the material A to be elongated in the longitudinal direction, thereby reducing the generation efficiency of the flange (a flange portion 100 described later).
  • the protrusions 25 and 26 are pressed against the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled, and the reduction in the protrusions 25 and 26 when the interrupts 28 and 29 are formed.
  • the amount (wedge tip reduction amount ⁇ T) is sufficiently larger than the reduction amount (slab end surface reduction amount ⁇ E) at the upper and lower ends of the slab, whereby interrupts 28 and 29 are formed.
  • FIG. 3 is a schematic explanatory diagram of the second hole type K2-1.
  • the second hole mold K2-1 is engraved in an upper hole roll 30 and a lower hole roll 31, which are a pair of horizontal rolls.
  • On the peripheral surface of the upper hole type roll 30 that is, the upper surface of the second hole type K2-1, a protruding portion 35 that protrudes toward the inside of the hole type is formed.
  • On the peripheral surface of the lower hole type roll 31 that is, the bottom surface of the second hole type K2-1
  • a projecting portion 36 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • These projecting portions 35 and 36 have a tapered shape, and the projecting length and other dimensions are configured to be equal between the projecting portion 35 and the projecting portion 36. It is desirable that the tip end angle of the projections 35 and 36 is a wedge angle ⁇ 1b of 25 ° or more and 40 ° or less.
  • the height (projection length) h2 of the projections 35 and 36 is higher than the height h1 of the projections 25 and 26 of the first hole mold K1, and h2> h1.
  • the height h2 of the protrusions 35 and 36 formed on the second hole mold K2-1 is higher than the height h1 of the protrusions 25 and 26 formed on the first hole mold K1, and the workpiece is rolled.
  • the length of penetration into the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A is longer in the second hole type K2-1.
  • the penetration depth of the projections 35 and 36 into the material to be rolled A in the second hole mold K2-1 is the same as the height h2 of the projections 35 and 36. That is, the penetration depth h1 ′ of the protrusions 25 and 26 into the rolled material A in the first hole mold K1, and the penetration of the protrusions 35 and 36 into the rolled material A in the second hole mold K2-1.
  • the depth h2 has a relationship of h1 ′ ⁇ h2. Further, an angle ⁇ f formed by the hole top surfaces 30a and 30b and the hole bottom surfaces 31a and 31b facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the protrusions 35 and 36 is shown in FIG. The four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the first hole in the second hole type K2-1 Modeling is performed so that the interrupts 28 and 29 formed in the mold K1 become deeper, and interrupts 38 and 39 are formed.
  • the second hole mold K2-1 is formed by multiple passes. In the multipass formation, the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the holes facing it in the final pass. Modeling is performed such that the mold upper surfaces 30a and 30b and the hole mold bottom surfaces 31a and 31b come into contact with each other.
  • FIG. 4 is a schematic explanatory diagram of the second hole type K2-2.
  • the second hole mold K2-2 is engraved in a pair of horizontal rolls, an upper hole roll 40 and a lower hole roll 41.
  • a protrusion 45 is formed that protrudes toward the inside of the hole type.
  • a protruding portion 46 that protrudes toward the inside of the hole type is formed.
  • the shapes of the protrusions 45 and 46 are similar to the shapes of the protrusions 35 and 36 of the second hole type K2-1, and the tip angle is a wedge angle of 25 ° to 40 °. ⁇ 1b.
  • the height h2 ′ of the protrusions 45 and 46 is higher than the height h2 of the protrusions 35 and 36 (that is, h2 ⁇ h2 ′).
  • an angle ⁇ f formed by the hole top surfaces 40a and 40b and the hole bottom surfaces 41a and 41b facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the protrusions 45 and 46 is shown in FIG. The four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the intrusion lengths of the protrusions 45 and 46 when pressed against the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled are the first hole type K1 and the second hole type K2-1. Therefore, deeper interrupts 48 and 49 are formed in the second hole type K2-2.
  • the second hole mold K2-2 is formed by multiple passes. In the multipass formation, the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the holes facing it in the final pass. Modeling is performed such that the mold upper surfaces 40a and 40b and the hole mold bottom surfaces 41a and 41b come into contact with each other.
  • the second hole molds K2-1 and K2-2 can be properly used as necessary.
  • the material A to be rolled after passing through the first hole mold K1 is used only for the second hole mold K2-1.
  • the modeling is performed by passing the material through, and the modeling is performed by passing the material through both the second hole mold K2-1 and the second hole mold K2-2.
  • FIG. 3 shows a case where an H-shaped rough material having a short flange piece width at the flange corresponding portion (a portion corresponding to the flange portion 100 described later) is formed by passing only through the second hole mold K2-1.
  • the shape of the material to be rolled is shown.
  • the shape of a to-be-rolled material is shown in the case where an H-shaped rough shaped material having a long flange piece width at a flange corresponding portion (a portion corresponding to a flange portion 100 described later) is formed.
  • the flange piece width of the flange corresponding part (part corresponding to the flange part 100 to be described later) formed by interrupting the upper and lower end parts (slab end face) of the material A to be rolled is short by using properly in this way. Modeling can be carried out separately for long cases.
  • two types of flanges can be obtained from a material having the same slab thickness and a different width as an H-shaped steel as the final product. Modeling for manufacturing products with different widths can be performed.
  • the slabs used as a material have the same thickness when the molding is performed separately when the flange piece width of the flange corresponding portion (the portion corresponding to the flange portion 100 described later) is short or long.
  • Materials with different widths slab widths. Therefore, when modeling by passing only the second hole mold K2-1 described above, a material having a short slab width is used, and both the second hole mold K2-1 and the second hole mold K2-2 are used.
  • modeling can be performed separately when the flange piece width is short (see FIG. 3) and when the flange piece width is long (see FIG. 4).
  • the first hole mold K1 and the second hole molds K2-1 and K2-2 described above are intended to form interrupts at the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled. Also called a mold.
  • FIG. 5 is a schematic explanatory diagram of the third hole mold K3-1.
  • the third hole type K3-1 is engraved in the upper hole type roll 50 and the lower hole type roll 51 which are a pair of horizontal rolls.
  • a protruding portion 55 that protrudes toward the inside of the hole type is formed.
  • a protrusion 56 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • the tip angle ⁇ 2 of the protrusions 55 and 56 is configured to be wider than the angle ⁇ 1b, and the penetration depth h3 of the protrusions 55 and 56 into the material A to be rolled is that of the second hole mold K2-1.
  • the intrusion depth h2 of the protrusions 35 and 36 is shorter (that is, h3 ⁇ h2).
  • an angle ⁇ f formed by the hole top surfaces 50a and 50b and the hole bottom surfaces 51a and 51b facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the protrusions 55 and 56 is shown in FIG.
  • the four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the second hole is formed at the upper and lower end portions (slab end surfaces) of the material to be rolled A with respect to the material A to be rolled after passing through the second hole mold K2-1.
  • the interrupts 38 and 39 formed in the mold K2-1 become interrupts 58 and 59 when the protrusions 55 and 56 are pressed against each other. That is, in the final pass in modeling with the third hole mold K3-1, the deepest part angle of the interrupts 58 and 59 (hereinafter also referred to as interrupt angle) is ⁇ 2.
  • interrupt angle the deepest part angle of the interrupts 58 and 59
  • the shaping with the third hole mold K3-1 is performed by at least one pass, and in the shaping, the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the hole molds facing the same in the final pass. Modeling is performed such that the upper surfaces 50a and 50b and the hole bottom surfaces 51a and 51b come into contact with each other. This is because if the upper and lower ends of the material to be rolled A and the inside of the hole mold are not in contact with each other in the third hole mold K3-1, the flange-corresponding portion (flange portion 100 to be described later) is shaped asymmetrically. This is because there is a risk that a defective shape will occur, and there is a problem in terms of material permeability.
  • FIG. 6 is a schematic explanatory diagram of the third hole mold K3-2.
  • the third hole type K3-2 is engraved in an upper hole type roll 60 and a lower hole type roll 61 which are a pair of horizontal rolls.
  • On the peripheral surface of the upper hole type roll 60 that is, the upper surface of the third hole type K3-2, a protruding portion 65 that protrudes toward the inside of the hole type is formed.
  • On the peripheral surface of the lower hole type roll 61 that is, the bottom surface of the third hole type K3-2
  • a protruding portion 66 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • These protrusions 65 and 66 have a tapered shape, and the protrusion 65 and the protrusion 66 are configured to have the same dimensions such as the protrusion length.
  • the shape of the protrusions 65 and 66 is similar to the shape of the protrusions 55 and 56 of the third hole type K3-1, the tip end angle is also the wedge angle ⁇ 2, and the protrusion 65 , 66 is configured to be higher than the height h3 of the protrusions 55 and 56 (that is, h3 ⁇ h3 ′). Further, an angle ⁇ f formed by the hole top surfaces 60a and 60b and the hole bottom surfaces 61a and 61b facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the protrusions 65 and 66 is shown in FIG. The four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the second hole is formed at the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled with respect to the material A after passing through the second hole mold K2-2.
  • the interrupts 48 and 49 formed in the mold K2-2 become interrupts 68 and 69 when the protrusions 65 and 66 are pressed. That is, in the final pass in modeling with the third hole mold K3-2, the deepest part angle of the interrupts 68 and 69 (hereinafter also referred to as the interrupt angle) is ⁇ 2.
  • the interrupt angle is ⁇ 2.
  • modeling is performed such that a divided part (part corresponding to a flange part 100 described later) formed with the interruptions 48 and 49 is bent outward.
  • the shaping with the third hole mold K3-2 is performed by at least one pass, and in the shaping, the upper and lower end portions (slab end faces) of the material A to be rolled and the hole molds opposed thereto in the final pass. Modeling is performed such that the upper surfaces 60a and 60b and the hole bottom surfaces 61a and 61b come into contact with each other. This is because when the upper and lower ends of the material to be rolled A and the inside of the hole mold are not in contact with each other in the third hole mold K3-2, the flange-corresponding portion (flange portion 100 to be described later) is shaped asymmetrically. This is because there is a risk that a defective shape will occur, and there is a problem in terms of material permeability.
  • the divided parts (parts corresponding to the flange portion 100 described later) formed by interruption are on the outside.
  • the third hole mold K3-1 is used to form the material A to be rolled using only the second hole mold K2-1 as the previous hole mold.
  • the third hole mold K3-2 is used to form the material A to be rolled using the second hole molds K2-1 and K2-2 as the previous hole mold. . That is, when manufacturing two types of products having different flange widths with the same roll chance, the third hole mold K3-1 is used when manufacturing a product with a short flange width, and the third hole mold K3-2 is used.
  • the third hole mold K3-2 was formed rather than the flange equivalent part (flange section 100 described later) formed by the third hole mold K3-1.
  • the flange-corresponding portion (flange portion 100 described later) is shaped so that the flange piece width is longer.
  • the interrupt angle ⁇ 2 of the third hole types K3-1 and K3-2 is desirably set to, for example, 70 ° to 110 °.
  • the interrupt angle ⁇ 2 is less than 70 ° or more than 110 °, there is a risk of deformation imbalance of the left and right flange portions 80 and a shape defect such that the outer surface of the flange portion 80 is crushed.
  • the dog-bone-shaped modeling in the known flat modeling hole mold there is a possibility that a shape defect such that the center portion of the outer surface of the flange portion 80 becomes a meat accumulation shape and product defects occur. From the above viewpoint, as a result of intensive analysis and evaluation by the present inventors, it is desirable that the range of the interrupt angle ⁇ 2 is 70 ° or more and 110 ° or more in the hole configuration according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is a schematic explanatory diagram of the fourth hole type K4-1.
  • the fourth hole type K4-1 is engraved in an upper hole type roll 70 and a lower hole type roll 71 which are a pair of horizontal rolls.
  • a protruding portion 75 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • a protrusion 76 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • the protrusions 75 and 76 have a tapered shape, and the protrusion 75 and the protrusion 76 are configured to have the same dimensions such as the protrusion length.
  • the tip end angle ⁇ 3 of the projections 75 and 76 is configured to be wider than the angle ⁇ 2, and the penetration depth h4 of the projections 75 and 76 into the rolled material A is the penetration depth of the projections 55 and 56.
  • the length is shorter than h3 (that is, h4 ⁇ h3).
  • an angle ⁇ f formed between the upper surface 70a, 70b and the lower surface 71a, 71b of the mold mold facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the protrusions 75, 76 is shown in FIG.
  • the four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the interruptions 58 and 59 formed in the mold K3-1 become interruptions 78 and 79 when the protrusions 75 and 76 are pressed against each other. That is, in the final pass in modeling with the fourth hole mold K 4-1, the deepest part angle of the interrupts 78 and 79 (hereinafter also referred to as the interrupt angle) is ⁇ 3.
  • the interrupt angle is ⁇ 3.
  • modeling is performed such that a divided part (part corresponding to a flange part 100 described later) formed with the interruptions 58 and 59 is bent outward.
  • the shaping with the fourth hole mold K4-1 is performed by at least one pass, and in the shaping, the upper and lower end portions (slab end faces) of the material A to be rolled and the hole molds opposed thereto in the final pass. Modeling is performed such that the upper surfaces 70a and 70b and the hole bottom surfaces 71a and 71b come into contact with each other. This is because when the upper and lower ends of the material to be rolled A and the inside of the hole mold are not in contact with each other in the fourth hole mold K4-1, the flange-corresponding portion (flange portion 100 to be described later) is shaped asymmetrically. This is because there is a risk that a defective shape will occur, and there is a problem in terms of material permeability.
  • FIG. 8 is a schematic explanatory diagram of the fourth hole type K4-2.
  • the fourth hole type K4-2 is engraved in the upper hole type roll 80 and the lower hole type roll 81 which are a pair of horizontal rolls.
  • a protrusion 85 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • a protruding portion 86 protruding toward the inside of the hole type is formed.
  • the protrusions 85 and 86 have a tapered shape, and the protrusions 85 and the protrusions 66 have the same dimensions such as the protrusion length.
  • the shape of the protrusions 85 and 86 is similar to the shape of the protrusions 75 and 76 of the fourth hole type K4-1, the tip end angle is also the wedge angle ⁇ 3, and the protrusion 85 , 86 is configured to be higher than the height h4 of the protrusions 75 and 76 (that is, h4 ⁇ h4 ′).
  • the angle ⁇ f formed between the upper surface 80a, 80b and the lower surface 81a, 81b of the mold mold facing the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled and the inclined surfaces of the projections 85, 86 is shown in FIG. The four locations shown are each configured at about 90 ° (substantially at right angles).
  • the third hole at the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled relative to the material A after the third hole mold K3-2 is passed.
  • the interrupts 68 and 69 formed in the mold K3-2 become interrupts 88 and 89 when the projections 85 and 86 are pressed against each other. That is, in the final pass in modeling with the fourth hole mold K4-2, the deepest part angle of the interrupts 88 and 89 (hereinafter also referred to as the interrupt angle) is ⁇ 3.
  • the third hole mold K3-2 modeling is performed such that the divided parts (parts corresponding to the flange portion 100 described later) that are modeled together with the formation of the interrupts 68 and 69 are bent outward.
  • the parts of the upper and lower ends of the material A to be rolled thus formed are parts corresponding to the flanges of the subsequent H-shaped steel product, and are referred to as flange parts 100 here.
  • the shaping with the fourth hole mold K4-2 is performed by at least one pass, and in the shaping, the upper and lower end portions (slab end faces) of the material A to be rolled and the hole molds opposed thereto in the final pass. Modeling is performed such that the upper surfaces 80a and 80b and the hole bottom surfaces 81a and 81b come into contact with each other. This is because when the upper and lower ends of the material to be rolled A and the inside of the hole mold are not in contact with each other in the fourth hole mold K4-2, there is a defective shape such that the flange 100 is shaped asymmetrically. This is because there is a fear and there is a problem in terms of material permeability.
  • the interrupt angle ⁇ 3 of the fourth hole molds K4-1 and K4-2 is preferably set to an angle slightly smaller than 180 °, for example, preferably set to 130 ° or more and 170 ° or less. This is because if the interrupt angle ⁇ 3 is set to 180 °, when the web thickness is reduced in the next step of the flat shaping hole mold, the outer side of the flange portion 100 expands, and in the rolling with the flat shaping hole mold, This is because the protrusion is likely to occur. That is, since the amount of expansion on the outside of the flange portion 100 is determined according to the shape of the flat shaping hole mold and the web thickness reduction in the next process, the interrupt angle ⁇ 3 here is the shape and web thickness of the flat shaping hole mold. It is desirable that the amount is suitably determined in consideration of the amount of reduction.
  • the fourth hole type K4-1 and the fourth hole type K4-2 described with reference to FIG. 7 and FIG. 8 are holes for bending the divided part (the rear flange part 100) formed by interruption to the outside.
  • the fourth hole mold K4-1 is a mold
  • the fourth hole mold K4-1 molds the material A to be rolled using the third hole mold K3-1 as the previous hole mold.
  • the fourth hole mold K4-2 is used for modeling the material A to be rolled which is modeled using the third hole mold K3-2 as the previous hole mold. That is, when manufacturing two types of products having different flange widths with the same roll chance, the fourth hole mold K4-1 is used when manufacturing a product with a short flange width, and the fourth hole mold K4-2.
  • the flange portion 100 formed with the fourth hole mold K4-2 is more than the flange portion 100 formed with the fourth hole mold K4-1. It is shaped so that the flange piece width becomes long.
  • the third hole molds K3-1 and K3-2 and the fourth hole molds K4-1 and K4-2 described above are divided parts (rear parts) formed on the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled.
  • the flange portion 100) is bent outward so that it is also called a folding hole type.
  • the flange portion 100 A process for manufacturing two types of H-shaped steel products having different half widths will be briefly described below. Specifically, a first H-shaped steel product (narrow product) with a flange piece width L1 and a second H-shaped steel product (wide product) with a flange piece width L2 (> L1) are manufactured. The modeling of the H-shaped rough shape material will be described.
  • interrupts 28 and 29 are formed on the upper and lower ends of the slab material 11 extracted from the heating furnace 2 in the first hole mold K1 (see FIG. 2).
  • modeling is performed to deepen the interrupts 28 and 29, and interrupts 38 and 39 are formed.
  • the processes in the first hole mold K1 and the second hole mold K2-1 are performed in common for the first H-shaped steel product and the second H-shaped steel product (see FIG. 3). At this time, the thickness of the slab material 11 used is the same for both, but the slab width is longer for the material corresponding to the second H-shaped steel product.
  • the material A to be rolled is shaped by the third hole mold K3-1, the interrupts 38 and 39 are expanded, and the divided parts are shaped with the formation of the interrupts 58 and 59. (A part corresponding to a flange part 100 described later) is bent outward (see FIG. 5). Then, the material to be rolled A is further shaped in the fourth hole mold K4-1 after being shaped in the third hole mold K3-1, and is divided with the formation of the interrupts 78 and 79 (the flange portion 100 described later). Are further bent outward (see FIG. 7).
  • the flange piece width L1 of the first H-shaped steel product depends on the piece width of the flange-corresponding portion formed together with the formation of the interrupts 38 and 39 in the second hole mold K2-1.
  • the material A to be rolled is the second hole mold K2-.
  • modeling is performed to deepen the formed interrupts 38 and 39 to form interrupts 48 and 49 (see FIG. 4).
  • the material A to be rolled is shaped by the second hole mold K2-2, and further shaped by the third hole mold K3-2.
  • the interrupts 48 and 49 are expanded, and are formed together with the formation of the interrupts 68 and 69.
  • the divided part (part corresponding to the flange portion 100 described later) is bent outward (see FIG. 6).
  • the material to be rolled A is further shaped in the fourth hole mold K4-2 after being shaped in the third hole mold K3-2, and is divided with the formation of the interrupts 88 and 89 (the flange portion described later).
  • the portion corresponding to 100) is further bent outward (see FIG. 8).
  • the flange piece width L2 of the second H-shaped steel product depends on the piece width of the flange-corresponding portion that is formed together with the formation of the interrupts 48 and 49 in the second hole mold K2-2.
  • the two types of H-shaped rough shapes formed in this way have different flange piece widths of L1 and L2.
  • the width of the H-shaped rough shape the width of the portion corresponding to the web is substantially equal.
  • Table 1 shows the first H-section steel product (narrow product) whose flange piece width is L1 and the second H-section steel product (wide product) whose flange piece width is L2 (> L1). It is the table
  • the hole type names G1 to G4-2 in Table 1 correspond to the first hole type K1 to the fourth hole type K4-2, and the stand No. is divided into two rolling mills for engraving the hole type. The description of the first and second times is divided into two roll chances in order to compensate for the shortage of the roll body length when there is only one rolling stand for rough rolling. An example of the rolling hole shape and the order in the case of carrying out operation by heating with two heats is shown.
  • the numbers 1 to 4 for the first H-shaped steel product (narrow product) and the numbers 1 to 5 for the second H-shaped steel product (wide product) indicate the hole types to be passed and their order. ing.
  • the first H-section steel product (narrow product) and the second H-section steel product (wide product) are produced separately by the modeling process as shown in Table 1.
  • the second hole Type 2-1 G2-1 in the table
  • the interrupts 28 and 29 formed at the upper and lower ends of the material A to be rolled are further deepened in the first hole mold K1, the flange-corresponding portion does not cause unevenness in the left and right, poor material passing, etc. This is to form an interrupt stably.
  • the shape of the flange equivalent portion is corrected once before the flange equivalent portion is shaped unevenly. Therefore, by using the second hole mold 2-1, a stable flange equivalent portion can be formed and an interrupt can be formed.
  • the upper and lower ends (slab end surfaces) of the material A to be rolled are interrupted using the first hole mold K1 to the fourth hole mold K4-2 according to the present embodiment, and divided into right and left by these interrupts.
  • Forming the H-shaped rough shape member 13 without rolling down the upper and lower end surfaces of the material A (slab) to be rolled by forming the flange portion 100 by performing a process of bending each portion left and right. It can be performed. That is, compared with the conventional rough rolling method in which the end face of the slab is always squeezed, the flange width can be widened to form the H-shaped rough shape 13, and as a result, a final product having a large flange width ( H-shaped steel) can be manufactured.
  • the third hole mold is formed by using slab materials having the same thickness but different widths.
  • the flange 100 formed using K3-1 and the fourth hole mold K4-1 has a short half width, and the flange formed using the third hole mold K3-2 and the fourth hole mold K4-2.
  • Two types of rough shaped materials, one with a long half width of the portion 100, are formed, and they are formed into a so-called dogbone shape by a known flat forming hole mold (web thickness reducing hole mold), and the dimension of the flange portion is Different H-shaped rough members 13 are formed.
  • the H-shaped rough profile 13 having two different flange widths is modeled from the slab material having the same thickness and different widths at the same roll chance.
  • the two types of H-shaped rough shapes 13 are subjected to a plurality of passes of rolling by using a rolling mill row consisting of two rolling mills of an intermediate universal rolling mill 5-edger rolling mill 9 shown in FIG.
  • the intermediate material 14 is modeled.
  • the intermediate material 14 is finish-rolled into a product shape in the finish universal rolling mill 8 to produce an H-section steel product 16.
  • the H-shaped rough profile 13 having two different flange widths has two different types. An H-shaped steel product with a flange width is produced.
  • the upper and lower end portions (slab end surfaces) of the material A to be rolled are opposed to each other in the final pass. Modeling is performed such that the hole top surface and the hole bottom surface are in contact with each other. That is, the material A to be rolled is shaped in each hole rolling process while maintaining the dimensions with high accuracy in a shape along the hole shape. Therefore, a rough shape material corresponding to the first H-shaped steel product (narrow width product) formed using the third hole mold K3-1 and the fourth hole mold K4-1, and the third hole mold K3-2.
  • the rough shape material corresponding to the 2nd H section steel product (wide product) modeled using the 4th hole type K4-2 is modeled in the shape along each hole type shape.
  • the rough shape material corresponding to the first H-section steel product (narrow product) and the rough shape material corresponding to the second H-shape steel product (wide width product) are converted into the left and right flanges. Efficient and stable modeling can be performed while suppressing a shape defect such that the thickness of the corresponding portion (rear flange portion 100) becomes uneven.
  • the H-shaped steel product having two types of flange widths manufactured in this way has the following dimensions. Illustrated. That is, for example, when a product with a flange width of 300 mm and 400 mm is manufactured from a slab material having the same thickness, a case with a product with a flange width of 400 mm and 500 mm is considered.
  • the dimension pitch of the flange width of a general H-section steel product is 50 mm, and when making two types of H-section steel products with different flange widths by 50 mm, a pass schedule with the same hole type It is also possible to make adjustments.
  • the intermediate rolling process or the like hinders deformation of the material to be rolled, and the flange width from the rough shape forming stage Adjustment is required. Therefore, in such a case, by using the method according to the above-described embodiment, two types of H-shaped steel products having different flange widths are manufactured by the same roll chance.
  • the first hole type K1 to the fourth hole type K4-2 may be engraved over both the sizing mill 3 and the rough rolling mill 4, or may be engraved in one of the rolling mills.
  • the first hole mold K1 to the third hole mold K3-2 are engraved in a sizing mill 3 as a first rolling mill, It is more desirable to engrave the fourth hole molds K4-1 and K4-2 in the rough rolling mill 4 as the second rolling mill.
  • modeling is performed using a roll in which the first hole mold K1 to the third hole mold K3-2 are engraved in the first heat.
  • the rolls may be rearranged and modeling may be performed using a roll in which the fourth hole molds K4-1 and K4-2 are engraved in the second heat.
  • the slab has been described as an example of the material for manufacturing the H-shaped steel, the present invention is naturally applicable to other materials having similar shapes. That is, for example, the present invention can also be applied to the case where an H-shaped steel is manufactured by shaping a beam blank material.
  • the present invention can be applied to a manufacturing technique for manufacturing H-section steel using, for example, a slab having a rectangular cross section as a raw material.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Abstract

【課題】従来に比べフランジ幅の大きなH形鋼製品を効率的且つ安定的に製造すると共に、フランジ幅の大きなH形鋼製品においてフランジ幅の異なるH形鋼を同一のロールでもって造り分ける。 【解決手段】粗圧延工程を行う圧延機には、被圧延材を造形する7以上の複数の孔型が刻設され、複数の孔型は、被圧延材の幅方向に対し鉛直に割り込みを入れる突起部が設けられた前段孔型としての複数の割り入れ孔型と、当該割り入れ孔型によって形成された被圧延材のフランジ相当部を折り曲げる後段孔型としての複数の折り曲げ孔型から構成され、割り入れ孔型は、長さの異なる2種類の割り込みを入れる孔型を有し、折り曲げ孔型は、割り入れ孔型において被圧延材に形成された長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型を有し、折り曲げ孔型では、少なくとも1パス以上の造形において被圧延材の端面と孔型周面とが接触した状態で圧下が行われる。

Description

H形鋼の製造方法及び圧延装置
(関連出願の相互参照)
 本願は、2016年1月7日に日本国に出願された特願2016-002066号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 本発明は、例えば矩形断面であるスラブ等を素材としてH形鋼を製造する製造方法及び圧延装置に関する。
 H形鋼を製造する場合には、加熱炉から抽出されたスラブやブルーム等の素材を粗圧延機(BD)によって粗形材(所謂ドッグボーン形状の被圧延材)に造形し、中間ユニバーサル圧延機によって上記粗形材のウェブやフランジの厚さを圧下し、併せて前記中間ユニバーサル圧延機に近接したエッジャー圧延機によって被圧延材のフランジに対し幅圧下や端面の鍛錬と整形が施される。そして、仕上ユニバーサル圧延機によってH形鋼製品が造形される。
 このようなH形鋼の製造方法において、矩形断面であるスラブ素材から所謂ドッグボーン形状の粗形材を造形する際には、粗圧延工程の第1の孔型においてスラブ端面に割り込みを入れた後、第2以降の孔型において当該割り込みを割広げる、又は、割り込み深さを深くさせエッジング圧延を行い、それ以降の孔型にてスラブ端面の割り込みを消去する技術が知られている(例えば特許文献1参照)。
 また、例えば特許文献2には、スラブ端面に割り込みを入れ当該割り込みを順次深くし、その後ボックス孔型において押し拡げ、H形鋼のフランジ相当部を形成させる技術が開示されている。
特開平7-88501号公報 特開昭60-21101号公報
 近年、構造物等の大型化に伴い大型のH形鋼製品の製造が望まれている。特にH形鋼の強度・剛性に大きく寄与するフランジを従来に比べて広幅化した製品が望まれている。フランジが広幅化されたH形鋼製品を製造するためには、粗圧延工程における造形から従来に比べフランジ幅の大きな被圧延材を造形する必要がある。
 しかしながら、例えば上記特許文献1に開示されている技術では、スラブ等の素材の端面(スラブ端面)に割り込みを入れ、当該端面をエッジングし、その幅拡がりを利用して粗圧延を行う方法では、フランジの広幅化に限界がある。即ち、従来の粗圧延方法においてフランジの広幅化を図るためにはウェッジ設計(割り込み角度の設計)、圧下調整、潤滑調整といった技術により幅拡がりの向上が図られるが、いずれの方法もフランジ幅に大幅に寄与するものではないため、エッジング量に対するフランジ幅の拡がり量の比率を示す幅拡がり率は、エッジングの初期段階の効率が最も高い条件でも0.8程度であり、同一孔型でエッジングを繰り返す条件では、フランジ幅の拡がり量が大きくなるにつれて低下し、最終的には0.5程度になることが知られている。また、スラブ等の素材自体を大型化し、エッジング量を大きくすることも考えられるが、粗圧延機の設備規模や圧下量等には装置限界があるため十分な製品フランジの広幅化が実現されないといった事情がある。
 また、例えば特許文献2に開示されている技術では、割り込みを入れたスラブ等の素材に対して、特に割り込み形状の変遷等を経ずに、即座に底面がフラット形状のボックス孔型によってエッジング圧延を行い、フランジ相当部を造形しており、このような方法では被圧延材の形状を急激に変化させることに伴う形状不良が生じやすい。特に、このような造形における被圧延材の形状変化は、被圧延材とロールとの接触部の力と、被圧延材の曲げ剛性との関係によって定まるものであり、従来に比べフランジ幅の大きなH形鋼を製造する場合には形状不良がより生じやすいといった問題がある。
 更に、近年では、フランジを従来に比べて広幅化した製品においても、種々のサイズ(寸法)が望まれており、例えば、同一の厚みを有するスラブ素材からフランジ幅の異なるH形鋼を同一のロールでもって造り分けるといった技術が望まれている。
 このような事情に鑑み、本発明の目的は、H形鋼を製造する際の孔型を用いた粗圧延工程において、スラブ等の素材の端面に鋭角の先端形状をした突起部で深く割り込みを入れ、それによって形成されたフランジ部を順次折り曲げることによって、被圧延材における形状不良の発生を抑制させ、従来に比べフランジ幅の大きなH形鋼製品を効率的且つ安定的に製造すると共に、フランジ幅の大きなH形鋼製品においてフランジ幅の異なるH形鋼を同一のロールでもって造り分けることが可能なH形鋼の製造方法及び圧延装置を提供することにある。
 前記の目的を達成するため、本発明によれば、粗圧延工程、中間圧延工程、仕上圧延工程を備えたH形鋼の製造方法であって、前記粗圧延工程を行う圧延機には、被圧延材を造形する7以上の複数の孔型が刻設され、前記複数の孔型では被圧延材の1又は複数パス造形が行われ、前記複数の孔型は、被圧延材の幅方向に対し鉛直に割り込みを入れる突起部が設けられた前段孔型としての複数の割り入れ孔型と、当該割り入れ孔型によって形成された被圧延材のフランジ相当部を折り曲げる後段孔型としての複数の折り曲げ孔型から構成され、前記割り入れ孔型は、長さの異なる2種類の割り込みを入れる孔型を有し、前記折り曲げ孔型は、前記割り入れ孔型において被圧延材に形成された長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型を有し、前記折り曲げ孔型では、少なくとも1パス以上の造形において被圧延材の端面と孔型周面とが接触した状態で圧下が行われることを特徴とする、H形鋼の製造方法が提供される。
 複数の前記折り曲げ孔型には、前記割り入れ孔型によって形成されたフランジ相当部に押し当てることで当該フランジ相当部を折り曲げる突起部がそれぞれ設けられても良い。
 複数の前記割り入れ孔型に設けられた突起部の先端角度はいずれも25°以上40°以下であっても良い。
 複数の前記折り曲げ孔型においては、長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型のそれぞれについて、先端角度の異なる2種類の突起部が設けられた構成で2段に設けられ、当該2段に設けられた折り曲げ孔型のうち、一方の孔型の突起部の先端角度は70°以上110°以下であり、他方の突起部の先端角度は130°以上170°以下であっても良い。
 前記粗圧延工程は、サイジングミル及び粗圧延機において行われ、複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型は前記サイジングミルのロールに刻設され、複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型は前記粗圧延機のロールに刻設されても良い。
 前記粗圧延工程は、1基の粗圧延機において行われ、複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型による造形は、当該粗圧延機の1ヒート目にて行われ、複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型による造形は、当該粗圧延機の2ヒート目にて行われても良い。
 厚みが同一且つ幅の異なる素材を用い、ウェブ高さが同一であり、且つフランジ幅が異なるH形鋼を製造しても良い。
 別な観点からの本発明によれば、H形鋼の製造における粗圧延工程を行う圧延装置であって、被圧延材の1又は複数パス造形を行う7以上複数の孔型が刻設され、前記複数の孔型は、被圧延材の幅方向に対し鉛直に割り込みを入れる突起部が設けられた前段孔型としての複数の割り入れ孔型と、当該割り入れ孔型によって形成された被圧延材のフランジ相当部を折り曲げる後段孔型としての複数の折り曲げ孔型から構成され、前記割り入れ孔型は、長さの異なる2種類の割り込みを入れる孔型を有し、前記折り曲げ孔型は、前記割り入れ孔型において被圧延材に形成された長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型を有し、前記折り曲げ孔型は、少なくとも1パス以上の造形において被圧延材の端面と孔型周面とが接触する構成を有することを特徴とする、圧延装置が提供される。
 複数の前記折り曲げ孔型には、前記割り入れ孔型によって形成されたフランジ相当部に押し当てることで当該フランジ相当部を折り曲げる突起部がそれぞれ設けられても良い。
 複数の前記割り入れ孔型に設けられた突起部の先端角度はいずれも25°以上40°以下であっても良い。
 複数の前記折り曲げ孔型においては、長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型のそれぞれについて、先端角度の異なる2種類の突起部が設けられた構成で2段に設けられ、当該2段に設けられた折り曲げ孔型のうち、一方の孔型の突起部の先端角度は70°以上110°以下であり、他方の突起部の先端角度は130°以上170°以下であっても良い。
 サイジングミル及び粗圧延機から構成され、複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型は前記サイジングミルのロールに刻設され、複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型は前記粗圧延機のロールに刻設されても良い。
 本発明によれば、H形鋼を製造する際の孔型を用いた粗圧延工程において、スラブ等の素材の端面に鋭角の先端形状をした突起部で深く割り込みを入れ、それによって形成されたフランジ部を順次折り曲げることによって、被圧延材における形状不良の発生を抑制させ、従来に比べフランジ幅の大きなH形鋼製品を効率的且つ安定的に製造すると共に、フランジ幅の大きなH形鋼製品においてフランジ幅の異なるH形鋼を同一のロールでもって造り分けることが可能となる。
H形鋼の製造ラインについての概略説明図である。 第1孔型の概略説明図である。 第2-1孔型の概略説明図である。 第2-2孔型の概略説明図である。 第3-1孔型の概略説明図である。 第3-2孔型の概略説明図である。 第4-1孔型の概略説明図である。 第4-2孔型の概略説明図である。
 以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、本明細書および図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
 図1は、本実施の形態にかかる圧延設備1を含むH形鋼の製造ラインTについての説明図である。図1に示すように、製造ラインTには上流側から順に、加熱炉2、サイジングミル3、粗圧延機4、中間ユニバーサル圧延機5、仕上ユニバーサル圧延機8が配置されている。また、中間ユニバーサル圧延機5に近接してエッジャー圧延機9が設けられている。なお、以下では、説明のために製造ラインTにおける鋼材を、総称して「被圧延材A」と記載し、各図において適宜その形状を破線・斜線等を用いて図示する場合がある。
 図1に示すように、製造ラインTでは、加熱炉2から抽出された例えばスラブ11等の被圧延材Aがサイジングミル3ならびに粗圧延機4において粗圧延される。次いで、中間ユニバーサル圧延機5において中間圧延される。この中間圧延時には、必要に応じてエッジャー圧延機9によって被圧延材の端部等(フランジ対応部12)に対して圧下が施される。通常の場合、サイジングミル3及び粗圧延機4のロールには、合わせて4~6個程度の孔型が刻設されており、これらを経由して複数パスのリバース圧延でH形粗形材13が造形され、該H形粗形材13を前記中間ユニバーサル圧延機5-エッジャー圧延機9の2つの圧延機からなる圧延機列を用いて、複数パスの圧下が加えられ、中間材14が造形される。そして中間材14は、仕上ユニバーサル圧延機8において製品形状に仕上圧延され、H形鋼製品16が製造される。
 次に、以下では図1に示したサイジングミル3及び粗圧延機4に刻設される孔型構成や孔型形状について図面を参照して説明する。なお、通常、粗圧延機4には、以下に説明する第1孔型~第4孔型に加え、それら孔型にて造形された被圧延材Aをいわゆるドッグボーン形状のH形粗形材13とする孔型が更に設けられているが、この孔型は従来より既知のものであるため本明細書での図示・説明は省略する。また、製造ラインTにおける加熱炉2や中間ユニバーサル圧延機5、仕上ユニバーサル圧延機8、エッジャー圧延機9等は、従来よりH形鋼の製造に用いられている一般的な装置であり、その装置構成等は既知であるため本明細書では説明を省略する。
 図2~図8は粗圧延工程を行うサイジングミル3及び粗圧延機4に刻設される孔型についての概略説明図である。ここで、説明する第1孔型~第4孔型は、例えばサイジングミル3に全て刻設されても良く、サイジングミル3及び粗圧延機4に第1孔型~第4孔型が分けて刻設されても良い。即ち、第1孔型~第4孔型はサイジングミル3及び粗圧延機4の両方に亘って刻設されても良く、どちらか一方の圧延機に刻設されても良い。通常のH形鋼の製造における粗圧延工程では、これら各孔型において1又は複数パスでの造形が行われる。
 本実施の形態において、第2孔型、第3孔型、第4孔型は、それぞれ寸法形状の異なる2種類の孔型で構成され、第2孔型は第2-1孔型及び第2-2孔型、第3孔型は第3-1孔型及び第3-2孔型、第4孔型は第4-1孔型及び第4-2孔型からなる。なお、図2~図5では、各孔型における造形時の被圧延材Aの概略最終パス形状を破線にて図示している。
 図2は第1孔型K1の概略説明図である。第1孔型K1は、一対の水平ロールである上孔型ロール20と下孔型ロール21に刻設され、これら上孔型ロール20と下孔型ロール21のロール隙において被圧延材Aが圧下・造形される。また、上孔型ロール20の周面(即ち、第1孔型K1の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部25が形成されている。更に、下孔型ロール21の周面(即ち、第1孔型K1の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部26が形成されている。これら突起部25、26はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部25と突起部26とでそれぞれ等しく構成されている。突起部25、26の高さ(突出長さ)をh1とし、先端部角度をθ1aとする。
 この第1孔型K1においては、突起部25、26が被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に押し当てられ、割り込み28、29が形成される。ここで、突起部25、26の先端部角度(ウェッジ角度とも呼称される)θ1aは例えば25°以上40°以下であることが望ましい。
 ウェッジ角度の下限値は通常ロールの強度により決まる。被圧延材Aがロール(第1孔型K1では上孔型ロール20及び下孔型ロール21)と接触し、その間に受ける熱によりロールが膨張し、被圧延材Aがロールから離れるとロールが冷却され収縮する。造形中はこれらのサイクルが繰り返されるが、ウェッジ角度が小さすぎると、突起部(第1孔型K1では突起部25、26)の厚みが薄いために被圧延材Aからの入熱が当該突起部の左右から入りやすくなり、ロールがより高温になり易い。ロールが高温になると熱振れ幅が大きくなるためにヒートクラックが入り、ロール破損に至る恐れがある。
 一方、ウェッジ角度が大きくなると、各孔型における割り込み(第1孔型K1では割り込み28、29)形成時に幅拡がりによる変形が生じ、特に、以下に説明する第2孔型K2以降での造形においてフランジの生成効率が低下する。
 以上のような観点から、本発明者らが鋭意解析評価を行った結果、本実施の形態にかかる孔型構成においては、ウェッジ角度θ1aの範囲は25°以上40°以下であることが望ましい。
 ここで、第1孔型K1の孔型幅は、被圧延材Aの厚み(即ち、スラブ厚)とほぼ等しいことが好ましい。具体的には、第1孔型K1に形成された突起部25、26の先端部における孔型の幅と、スラブ厚を同一にすることで、被圧延材Aの左右センタリング性が好適に確保される。また、このような孔型寸法の構成とすることで、図2に示すように、第1孔型K1での造形時において、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)においては、上記突起部25、26及び孔型側面(側壁)の一部が被圧延材Aと接していて、割り込み28、29により4つの要素(部位)に分割されたスラブ上下端部に対して、第1孔型K1の上面及び底面にて積極的な圧下が行われない方が好ましい。孔型の上面及び底面による圧下は、被圧延材Aの長手方向への伸びを生じさせてしまい、フランジ(後述するフランジ部100)の生成効率を低下させてしまうからである。即ち、第1孔型K1においては、突起部25、26が被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に押し当てられ、割り込み28、29が形成される際の突起部25、26における圧下量(ウェッジ先端圧下量ΔT)は、スラブ上下端部における圧下量(スラブ端面圧下量ΔE)よりも十分に大きなものとされ、これにより割り込み28、29が形成される。
 図3は第2孔型K2-1の概略説明図である。第2孔型K2-1は、一対の水平ロールである上孔型ロール30と下孔型ロール31に刻設される。上孔型ロール30の周面(即ち、第2孔型K2-1の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部35が形成されている。更に、下孔型ロール31の周面(即ち、第2孔型K2-1の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部36が形成されている。これら突起部35、36はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部35と突起部36とでそれぞれ等しく構成されている。これら突起部35、36の先端部角度は25°以上40°以下のウェッジ角度θ1bであることが望ましい。
 また、突起部35、36の高さ(突出長さ)h2は、上記第1孔型K1の突起部25、26の高さh1より高く構成されており、h2>h1となっている。ここで、上述したように、突起部35、36の先端部角度(ウェッジ角度θ1b)は上記第1孔型K1の突起部25、26の先端部角度と同じ(即ち、θ1a=θ1b)であることが好ましい。
 ここで、第1孔型K1に形成される突起部25、26の高さh1より、第2孔型K2-1に形成される突起部35、36の高さh2の方が高く、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)への侵入長さも同様に第2孔型K2-1の方が長くなる。第2孔型K2-1での突起部35、36の被圧延材Aへの侵入深さは、突起部35、36の高さh2と同じである。即ち、第1孔型K1での突起部25、26の被圧延材Aへの侵入深さh1’と、第2孔型K2-1での突起部35、36の被圧延材Aへの侵入深さh2はh1’<h2との関係になっている。
 また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面30a、30b及び孔型底面31a、31bと、突起部35、36の傾斜面とのなす角度θfは、図3に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図3に示すように、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)へ押し当てられた時の突起部の侵入長さが長いことから、第2孔型K2-1においては、第1孔型K1において形成された割り込み28、29が更に深くなるように造形が行われ、割り込み38、39が形成される。
 また、この第2孔型K2-1での造形は多パスにより行われるが、当該多パス造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面30a、30b及び孔型底面31a、31bとが接触するような造形が行われる。これは、第2孔型K2-1での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ相当部(後述するフランジ部100)が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 図4は第2孔型K2-2の概略説明図である。第2孔型K2-2は、一対の水平ロールである上孔型ロール40と下孔型ロール41に刻設される。上孔型ロール40の周面(即ち、第2孔型K2-2の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部45が形成されている。更に、下孔型ロール41の周面(即ち、第2孔型K2-2の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部46が形成されている。これら突起部45、46はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、第2孔型K2-1の突起部45と突起部46とでそれぞれ等しく構成されている。
 また、これら突起部45、46の形状は、上記第2孔型K2-1の突起部35、36の形状と相似形となっており、先端部角度は同じく25°以上40°以下のウェッジ角度θ1bとなっている。また、突起部45、46の高さh2’は、上記突起部35、36の高さh2よりも高く(即ち、h2<h2’)構成されている。
 また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面40a、40b及び孔型底面41a、41bと、突起部45、46の傾斜面とのなす角度θfは、図4に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図4に示すように、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)へ押し当てられた時の突起部45、46の侵入長さが、第1孔型K1、第2孔型K2-1のいずれよりも長く構成されているため、第2孔型K2-2では、更に深い割り込み48、49が形成されることとなる。
 また、この第2孔型K2-2での造形は多パスにより行われるが、当該多パス造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面40a、40b及び孔型底面41a、41bとが接触するような造形が行われる。これは、第2孔型K2-2での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ相当部(後述するフランジ部100)が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 これら第2孔型K2-1、K2-2は、必要に応じて使い分けることが可能であり、例えば、第1孔型K1通材後の被圧延材Aを、第2孔型K2-1のみに通材させて造形を行う場合と、第2孔型K2-1及び第2孔型K2-2の両方に通材させて造形を行う場合とが考えられる。なお、図3には、第2孔型K2-1のみに通材させてフランジ対応部(後述するフランジ部100に対応する部位)のフランジ片幅が短いH形粗形材を造形する場合の被圧延材形状を示し、図4には、図3に示した場合よりもスラブ幅の大きい(素材断面の異なる)素材を使用し、第2孔型K2-1及び第2孔型K2-2の両方に通材させてフランジ対応部(後述するフランジ部100に対応する部位)のフランジ片幅が長いH形粗形材を造形する場合の被圧延材形状を示している。このように使い分けることで、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に割り込みを形成して造形されるフランジ対応部(後述するフランジ部100に対応する部位)のフランジ片幅が短い場合・長い場合に分けて造形を実施することができる。即ち、これら2つの孔型(第2孔型K2-1、K2-2)を用いることで、スラブ厚が同一であり、幅が異なる素材から最終製品であるH形鋼として、2種類のフランジ幅が異なる製品を製造するための造形を実施することができる。
 上述したように、フランジ対応部(後述するフランジ部100に対応する部位)のフランジ片幅が短い場合・長い場合に分けて造形を実施する際に、素材として用いられるスラブは同一の厚みであり、幅(スラブ幅)が異なる素材である。従って、上述した第2孔型K2-1のみに通材させて造形を行う場合には、スラブ幅の短い素材を用い、第2孔型K2-1及び第2孔型K2-2の両方に通材させて造形を行う場合には、スラブ幅の長い素材を用いることで、フランジ片幅が短い場合(図3参照)と、長い場合(図4参照)に分けて造形を行うことができる。
 なお、以上説明した第1孔型K1ならびに第2孔型K2-1、K2-2は、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に割り込みを形成させるものであることから、割り入れ孔型とも呼称される。
 図5は第3孔型K3-1の概略説明図である。第3孔型K3-1は、一対の水平ロールである上孔型ロール50と下孔型ロール51に刻設される。上孔型ロール50の周面(即ち、第3孔型K3-1の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部55が形成されている。更に、下孔型ロール51の周面(即ち、第3孔型K3-1の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部56が形成されている。これら突起部55、56はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部55と突起部56とでそれぞれ等しく構成されている。
 上記突起部55、56の先端部角度θ2は、上記角度θ1bに比べ広角に構成され、突起部55、56の被圧延材Aへの侵入深さh3は、上記第2孔型K2-1の突起部35、36の侵入深さh2よりも短くなっている(即ち、h3<h2)。
 また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面50a、50b及び孔型底面51a、51bと、突起部55、56の傾斜面とのなす角度θfは、図5に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図5に示すように、第3孔型K3-1では、第2孔型K2-1通材後の被圧延材Aに対し、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)において第2孔型K2-1において形成された割り込み38、39が、突起部55、56が押し当てられることにより、割り込み58、59となる。即ち、第3孔型K3-1での造形における最終パスでは、割り込み58、59の最深部角度(以下、割り込み角度とも呼称する)がθ2となる。換言すると、第2孔型K2-1において割り込み38、39の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられるような造形が行われる。
 また、この第3孔型K3-1での造形は少なくとも1パス以上によって行われ、当該造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面50a、50b及び孔型底面51a、51bとが接触するような造形が行われる。これは、第3孔型K3-1での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ相当部(後述するフランジ部100)が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 図6は第3孔型K3-2の概略説明図である。第3孔型K3-2は、一対の水平ロールである上孔型ロール60と下孔型ロール61に刻設される。上孔型ロール60の周面(即ち、第3孔型K3-2の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部65が形成されている。更に、下孔型ロール61の周面(即ち、第3孔型K3-2の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部66が形成されている。これら突起部65、66はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部65と突起部66とでそれぞれ等しく構成されている。
 また、これら突起部65、66の形状は、上記第3孔型K3-1の突起部55、56の形状と相似形となっており、先端部角度は同じくウェッジ角度θ2であり、突起部65、66の高さh3’は、上記突起部55、56の高さh3よりも高く(即ち、h3<h3’)構成されている。また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面60a、60b及び孔型底面61a、61bと、突起部65、66の傾斜面とのなす角度θfは、図6に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図6に示すように、第3孔型K3-2では、第2孔型K2-2通材後の被圧延材Aに対し、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)において第2孔型K2-2において形成された割り込み48、49が、突起部65、66が押し当てられることにより、割り込み68、69となる。即ち、第3孔型K3-2での造形における最終パスでは、割り込み68、69の最深部角度(以下、割り込み角度とも呼称する)がθ2となる。換言すると、第2孔型K2-2において割り込み48、49の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられるような造形が行われる。
 また、この第3孔型K3-2での造形は少なくとも1パス以上によって行われ、当該造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面60a、60b及び孔型底面61a、61bとが接触するような造形が行われる。これは、第3孔型K3-2での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ相当部(後述するフランジ部100)が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 図5、図6を参照して説明した第3孔型K3-1と第3孔型K3-2は、共に割り込みによって造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)を外側に折り曲げるための孔型であるが、第3孔型K3-1は、前段階の孔型として第2孔型K2-1のみを用いて造形された被圧延材Aに対して造形を行うものであるのに対し、第3孔型K3-2は、前段階の孔型として第2孔型K2-1及びK2-2を用いて造形された被圧延材Aに対して造形を行うものである。
 即ち、同一のロールチャンスでもって2種類のフランジ幅が異なる製品を製造する場合において、第3孔型K3-1はフランジ幅の短い製品を製造する際に用いられ、第3孔型K3-2はフランジ幅の長い製品を製造する際に用いられる。当然、図5と図6を比較して分かるように、第3孔型K3-1で造形されたフランジ相当部(後述するフランジ部100)よりも、第3孔型K3-2で造形されたフランジ相当部(後述するフランジ部100)の方が、フランジ片幅が長くなるように造形される。
 なお、第3孔型K3-1、K3-2の割り込み角度θ2は、例えば70°以上110°以下に設定されることが望ましい。当該割り込み角度θ2が70°未満あるいは110°超である場合には、左右のフランジ部80の変形アンバランスや、フランジ部80の外側面が押し潰されるといった形状不良が生じる恐れがあり、また、既知の平造形孔型におけるドッグボーン形状の造形においてフランジ部80の外側面中央部が肉溜まり形状となり製品疵が発生してしまうといった形状不良が生じる恐れがある。
 以上のような観点から、本発明者らが鋭意解析評価を行った結果、本実施の形態にかかる孔型構成においては、割り込み角度θ2の範囲は70°以上110°以上であることが望ましい。
 図7は第4孔型K4-1の概略説明図である。第4孔型K4-1は、一対の水平ロールである上孔型ロール70と下孔型ロール71に刻設される。上孔型ロール70の周面(即ち、第4孔型K4-1の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部75が形成されている。更に、下孔型ロール71の周面(即ち、第4孔型K4-1の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部76が形成されている。これら突起部75、76はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部75と突起部76とでそれぞれ等しく構成されている。
 上記突起部75、76の先端部角度θ3は、上記角度θ2に比べ広角に構成され、突起部75、76の被圧延材Aへの侵入深さh4は、上記突起部55、56の侵入深さh3よりも短くなっている(即ち、h4<h3)。
 また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面70a、70b及び孔型底面71a、71bと、突起部75、76の傾斜面とのなす角度θfは、図7に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図7に示すように、第4孔型K4-1では、第3孔型K3-1通材後の被圧延材Aに対し、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)において第3孔型K3-1において形成された割り込み58、59が、突起部75、76が押し当てられることにより、割り込み78、79となる。即ち、第4孔型K4-1での造形における最終パスでは、割り込み78、79の最深部角度(以下、割り込み角度とも呼称する)がθ3となる。換言すると、第3孔型K3-1において割り込み58、59の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられるような造形が行われる。
 また、この第4孔型K4-1での造形は少なくとも1パス以上によって行われ、当該造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面70a、70b及び孔型底面71a、71bとが接触するような造形が行われる。これは、第4孔型K4-1での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ相当部(後述するフランジ部100)が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 図8は第4孔型K4-2の概略説明図である。第4孔型K4-2は、一対の水平ロールである上孔型ロール80と下孔型ロール81に刻設される。上孔型ロール80の周面(即ち、第4孔型K4-2の上面)には、孔型内部に向かって突出する突起部85が形成されている。更に、下孔型ロール81の周面(即ち、第4孔型K4-2の底面)には、孔型内部に向かって突出する突起部86が形成されている。これら突起部85、86はテーパー形状を有しており、その突出長さ等の寸法は、突起部85と突起部66とでそれぞれ等しく構成されている。
 また、これら突起部85、86の形状は、上記第4孔型K4-1の突起部75、76の形状と相似形となっており、先端部角度は同じくウェッジ角度θ3であり、突起部85、86の高さh3’は、上記突起部75、76の高さh4よりも高く(即ち、h4<h4’)構成されている。また、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に対向する孔型上面80a、80b及び孔型底面81a、81bと、突起部85、86の傾斜面とのなす角度θfは、図8に示す4箇所ともに約90°(略直角)に構成されている。
 図8に示すように、第4孔型K4-2では、第3孔型K3-2通材後の被圧延材Aに対し、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)において第3孔型K3-2において形成された割り込み68、69が、突起部85、86が押し当てられることにより、割り込み88、89となる。即ち、第4孔型K4-2での造形における最終パスでは、割り込み88、89の最深部角度(以下、割り込み角度とも呼称する)がθ3となる。換言すると、第3孔型K3-2において割り込み68、69の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられるような造形が行われる。このようにして造形された被圧延材Aの上下端部の部位は、後のH形鋼製品のフランジに相当する部位であり、ここではフランジ部100と呼称する。
 また、この第4孔型K4-2での造形は少なくとも1パス以上によって行われ、当該造形においては、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面80a、80b及び孔型底面81a、81bとが接触するような造形が行われる。これは、第4孔型K4-2での全てのパスにおいて被圧延材Aの上下端部と孔型内部とを非接触とすると、フランジ部100が左右非対称に造形されるといった形状不良が生じる恐れがあり、通材性の面で問題があるからである。
 なお、第4孔型K4-1、K4-2の割り込み角度θ3は180°よりもやや小さい角度に設定されることが望ましく、例えば130°以上170°以下に設定されることが望ましい。これは、割り込み角度θ3を180°としてしまうと、次工程である平造形孔型においてウェブ厚の減厚を行う際に、フランジ部100の外側に拡がりが生じ、平造形孔型での圧延においてかみ出しが生じやすいからである。即ち、次工程の平造形孔型の形状及びウェブ厚の圧下量に応じてフランジ部100の外側での拡がり量が決まるため、ここでの割り込み角度θ3は、平造形孔型の形状及びウェブ厚の圧下量を勘案して好適に定められることが望ましい。
 図7、図8を参照して説明した第4孔型K4-1と第4孔型K4-2は、共に割り込みによって造形された分割部位(後のフランジ部100)を外側に折り曲げるための孔型であるが、第4孔型K4-1は、前段階の孔型として第3孔型K3-1を用いて造形された被圧延材Aに対して造形を行うものであるのに対し、第4孔型K4-2は、前段階の孔型として第3孔型K3-2を用いて造形された被圧延材Aに対して造形を行うものである。
 即ち、同一のロールチャンスでもって2種類のフランジ幅が異なる製品を製造する場合において、第4孔型K4-1はフランジ幅の短い製品を製造する際に用いられ、第4孔型K4-2はフランジ幅の長い製品を製造する際に用いられる。当然、図7と図8を比較して分かるように、第4孔型K4-1で造形されたフランジ部100よりも、第4孔型K4-2で造形されたフランジ部100の方が、フランジ片幅が長くなるように造形される。
 なお、以上説明した第3孔型K3-1、K3-2ならびに第4孔型K4-1、K4-2は、被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に形成された分割部位(後のフランジ部100)を外側に折り曲げる造形を行うことから、折り曲げ孔型とも呼称される。
 以上説明した第1孔型K1~第4孔型K4-1、K4-2によって造形された被圧延材Aに対し、既知の孔型(平造形孔型)を用いて更に圧下・造形が行われ、いわゆるドッグボーン形状であるH形粗形材13が造形される。通常はこの後、スラブ厚に相当する部分を減厚する平造形孔型でウェブ厚が減厚される。その後、図1に示す中間ユニバーサル圧延機5-エッジャー圧延機9の2つの圧延機からなる圧延機列を用いて、複数パスの圧下が加えられ、中間材14が造形される。そして中間材14は、仕上ユニバーサル圧延機8において製品形状に仕上圧延され、H形鋼製品16が製造される。
 このようなH形粗形材13の第1孔型K1~第4孔型K4-1、K4-2での圧延造形において、同一の厚みを有し、幅が異なるスラブ素材から、フランジ部100の片幅が異なる2種類のH形鋼製品を製造する場合の工程について以下に簡単に説明する。具体的には、フランジ片幅がL1である第1のH形鋼製品(狭幅製品)と、フランジ片幅がL2(>L1)である第2のH形鋼製品(広幅製品)を製造する場合のH形粗形材の造形について説明する。
 先ず、加熱炉2から抽出されたスラブ素材11に対し、第1孔型K1においてその上下端部に割り込み28、29の形成が行われる(図2参照)。続いて、第2孔型K2-1において、割り込み28、29を更に深くするような造形が行われ、割り込み38、39が形成される。これら第1孔型K1及び第2孔型K2-1での工程は第1のH形鋼製品と第2のH形鋼製品とで共通して行われる(図3参照)。この時、用いられるスラブ素材11の厚みは両者で同じであるが、スラブ幅は第2のH形鋼製品に対応する素材の方が長い。
 第1のH形鋼製品の製造においては、被圧延材Aは第3孔型K3-1にて造形され、割り込み38、39が押し広げられ、割り込み58、59の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられる(図5参照)。そして、被圧延材Aは、第3孔型K3-1での造形後、第4孔型K4-1において更に造形され、割り込み78、79の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が更に外側に折り曲げられる(図7参照)。
 ここで、第1のH形鋼製品のフランジ片幅L1は、第2孔型K2-1での割り込み38、39の形成と共に造形されるフランジ相当部の片幅に依存する。
 一方、第2のH形鋼製品の製造においては、第2孔型K2-1で造形された被圧延材Aの上下端面の整形を行った後、被圧延材Aは第2孔型K2-2にて、形成されている割り込み38、39を更に深くするような造形が行われ、割り込み48、49が形成される(図4参照)。そして、被圧延材Aは、第2孔型K2-2での造形後、第3孔型K3-2において更に造形され、割り込み48、49が押し広げられ、割り込み68、69の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が外側に折り曲げられる(図6参照)。続いて、被圧延材Aは、第3孔型K3-2での造形後、第4孔型K4-2において更に造形され、割り込み88、89の形成と共に造形された分割部位(後述するフランジ部100に対応する部位)が更に外側に折り曲げられる(図8参照)。
 ここで、第2のH形鋼製品のフランジ片幅L2は、第2孔型K2-2での割り込み48、49の形成と共に造形されるフランジ相当部の片幅に依存する。
 このようにして造形された2種類のH形粗形材は、上述したようにフランジ片幅がL1とL2で異なっている。一方でH形粗形材の幅において、ウェブに相当する部位の幅はほぼ等しくなっている。このような構成でH形粗形材を造形することで、後段の中間ユニバーサル圧延機5-エッジャー圧延機9や仕上ユニバーサル圧延機8での圧延造形において、同一のロールチャンスで2種類のH形粗形材の圧延造形を実施することができる。
 表1は、上述したフランジ片幅がL1である第1のH形鋼製品(狭幅製品)と、フランジ片幅がL2(>L1)である第2のH形鋼製品(広幅製品)を製造する場合のH形粗形材の造形プロセスをまとめた表である。なお、表1中の孔型名称G1~G4-2は、上記第1孔型K1~第4孔型K4-2に相当し、スタンドNoは孔型を刻設する圧延機を2基に分けた場合の一例であり、1回目、2回目との記載は、粗圧延を行う圧延スタンドが1基しかない場合に、ロール胴長が不足することを補うために2回のロールチャンスに分けて2ヒート加熱して操業を実施する場合における圧延孔型とその順序の一例を示している。
 また、第1のH形鋼製品(狭幅製品)に関する1~4の番号ならびに第2のH形鋼製品(広幅製品)に関する1~5の番号は、通材させる孔型とその順序を示している。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すような造形プロセスにより、第1のH形鋼製品(狭幅製品)と第2のH形鋼製品(広幅製品)が造り分けられる。なお、表1ならびに本実施の形態における説明でも記載したように、第1のH形鋼製品(狭幅製品)と第2のH形鋼製品(広幅製品)を造り分ける場合において、第2孔型2-1(表中のG2-1)は、両方の製品において用いられる。これは、第1孔型K1において被圧延材Aの上下端部に形成された割り込み28、29を更に深くする際に、フランジ相当部の左右不均一や通材不良等を生じさせることなく、安定的に割り込みを形成させるためである。特に、例えばフランジ幅が300mm以上であるようなフランジ幅の大きなH形鋼製品を製造する場合には、フランジ相当部が左右不均一に造形される前に、一度フランジ相当部の形状修正を行うために第2孔型2-1を用いることで、安定したフランジ相当部の造形や割り込みの形成が実施される。
 上述したように、本実施の形態にかかる第1孔型K1~第4孔型K4-2を用いて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)に割り込みを入れ、それら割り込みによって左右に分かれた各部分を左右に折り曲げる加工を行い、フランジ部100を形成するといった造形をすることで、被圧延材A(スラブ)の上下端面を上下方向に圧下することなくH形粗形材13の造形を行うことができる。即ち、従来行われていたスラブ端面を常に圧下する粗圧延方法に比べ、フランジ幅を広幅化させてH形粗形材13を造形することが可能となり、その結果、フランジ幅の大きな最終製品(H形鋼)を製造することができる。
 更には、第1孔型K1~第4孔型K4-2を用いた、例えば表1に示したような造形方法においては、厚みが同じで幅の異なるスラブ素材を用いて、第3孔型K3-1及び第4孔型K4-1を用いて造形されるフランジ部100の片幅が短いものと、第3孔型K3-2及び第4孔型K4-2を用いて造形されるフランジ部100の片幅が長いものと、の2種類の粗形材が造形され、それらが既知の平造形孔型(ウェブ減厚孔型)によっていわゆるドッグボーン形状に造形され、フランジ部の寸法が異なるH形粗形材13が造形される。
 即ち、本実施の形態に係る造形方法によれば、同一の厚みを有し、幅が異なるスラブ素材から、同一のロールチャンスにおいて2種類の異なるフランジ幅を有するH形粗形材13が造形され、その2種類のH形粗形材13に対し、図1に示す中間ユニバーサル圧延機5-エッジャー圧延機9の2つの圧延機からなる圧延機列を用いて、複数パスの圧下が加えられ、中間材14が造形される。そして中間材14は、仕上ユニバーサル圧延機8において製品形状に仕上圧延され、H形鋼製品16が製造される。ここで、中間圧延工程や仕上圧延工程では、フランジ片幅が大きく変わるような圧延・造形は行われないため、2種類の異なるフランジ幅を有するH形粗形材13からは、2種類の異なるフランジ幅のH形鋼製品が製造される。
 また、本実施の形態に係る造形方法では、第2孔型K2-1~第4孔型K4-2において、最終パスにて被圧延材Aの上下端部(スラブ端面)と、それに対向する孔型上面及び孔型底面とが接触するような造形を行っている。即ち、被圧延材Aは、各孔型圧延工程において、その孔型形状に沿った形に高精度で寸法を維持しつつ造形される。よって、第3孔型K3-1及び第4孔型K4-1を用いて造形される第1のH形鋼製品(狭幅製品)に対応する粗形材と、第3孔型K3-2及び第4孔型K4-2を用いて造形される第2のH形鋼製品(広幅製品)に対応する粗形材は、それぞれの孔型形状に沿った形状に造形される。このように造形することで、第1のH形鋼製品(狭幅製品)に対応する粗形材、ならびに第2のH形鋼製品(広幅製品)に対応する粗形材を、左右のフランジ相当部(後のフランジ部100)の肉量が不均一になるといった形状不良を抑制しつつ効率的で安定して造形することができる。
 以上、本発明の実施の形態の一例を説明したが、本発明は図示の形態に限定されない。当業者であれば、特許請求の範囲に記載された思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
 上記実施の形態においては、フランジ片幅がL1である第1のH形鋼製品(狭幅製品)と、フランジ片幅がL2(>L1)である第2のH形鋼製品(広幅製品)を、同一の厚みを有するスラブ素材から同一のロールチャンスでもって造形するとの説明を行ったが、このように製造される2種類のフランジ幅を有するH形鋼製品としては以下のような寸法が例示される。即ち、例えば、同一厚みのスラブ素材から、フランジ幅300mmと400mmの製品を製造する場合、フランジ幅400mmと500mmの製品を製造する場合等が考えられる。
 一般的なH形鋼製品のフランジ幅の寸法ピッチは50mmであることが知られており、フランジ幅が50mm異なる2種類のH形鋼製品を造り分ける場合には、同一孔型でのパススケジュールの調整等でも行うことが可能である。しかしながら、フランジ幅が50mm超(例えば100mm)異なる2種類のH形鋼製品を造り分ける場合には、中間圧延工程等で被圧延材の変形に支障をきたし、粗形材の造形段階からフランジ幅の調整が必要となる。従って、そのような場合には、上記実施の形態に係る方法を用いることで同一のロールチャンスでの造り分けにより2種類の異なるフランジ幅のH形鋼製品が製造される。
 例えば、上記実施の形態において、第1孔型K1~第4孔型K4-2はサイジングミル3及び粗圧延機4の両方に亘って刻設されても良く、どちらか一方の圧延機に刻設されても良いとして説明したが、表1を参照して説明したように、第1孔型K1~第3孔型K3-2を第1の圧延機としてのサイジングミル3に刻設し、第4孔型K4-1及びK4-2を第2の圧延機としての粗圧延機4に刻設することがより望ましい。
 また、粗圧延工程を行う圧延機を1基のみ有する圧延設備においては、1ヒート目に第1孔型K1~第3孔型K3-2を刻設したロールを用いて造形を行い、その後、ロール組み替えを行い、2ヒート目に第4孔型K4-1及びK4-2を刻設したロールを用いて造形を行っても良い。
 また、H形鋼を製造する際の素材としてスラブを例示して説明したが、類似形状のその他素材についても本発明は当然適用可能である。即ち、例えばビームブランク素材を造形してH形鋼を製造する場合にも適用できる。
 本発明は、例えば矩形断面であるスラブ等を素材としてH形鋼を製造する製造技術に適用できる。
  1…圧延設備
  2…加熱炉
  3…サイジングミル
  4…粗圧延機
  5…中間ユニバーサル圧延機
  8…仕上ユニバーサル圧延機
  9…エッジャー圧延機
  11…スラブ
  12…フランジ対応部
  13…H形粗形材
  14…中間材
  16…H形鋼製品
  20…上孔型ロール(第1孔型K1)
  21…下孔型ロール(第1孔型K1)
  25、26…突起部(第1孔型K1)
  28、29…割り込み(第1孔型K1)
  30…上孔型ロール(第2孔型K2-1)
  31…下孔型ロール(第2孔型K2-1)
  35、36…突起部(第2孔型K2-1)
  38、39…割り込み(第2孔型K2-1)
  40…上孔型ロール(第2孔型K2-2)
  41…下孔型ロール(第2孔型K2-2)
  45、46…突起部(第2孔型K2-2)
  48、49…割り込み(第2孔型K2-2)
  50…上孔型ロール(第3孔型K3-1)
  51…下孔型ロール(第3孔型K3-1)
  55、56…突起部(第3孔型K3-1)
  58、59…割り込み(第3孔型K3-1)
  60…上孔型ロール(第3孔型K3-2)
  61…下孔型ロール(第3孔型K3-2)
  65、66…突起部(第3孔型K3-2)
  68、69…割り込み(第3孔型K3-2)
  70…上孔型ロール(第4孔型K4-1)
  71…下孔型ロール(第4孔型K4-1)
  75、76…突起部(第4孔型K4-1)
  78、79…割り込み(第4孔型K4-1)
  80…上孔型ロール(第4孔型K4-2)
  81…下孔型ロール(第4孔型K4-2)
  85、86…突起部(第4孔型K4-2)
  88、89…割り込み(第4孔型K4-2)
  100…フランジ部
  A…被圧延材
  T…製造ライン

Claims (12)

  1. 粗圧延工程、中間圧延工程、仕上圧延工程を備えたH形鋼の製造方法であって、
    前記粗圧延工程を行う圧延機には、被圧延材を造形する7以上の複数の孔型が刻設され、
    前記複数の孔型では被圧延材の1又は複数パス造形が行われ、
    前記複数の孔型は、被圧延材の幅方向に対し鉛直に割り込みを入れる突起部が設けられた前段孔型としての複数の割り入れ孔型と、当該割り入れ孔型によって形成された被圧延材のフランジ相当部を折り曲げる後段孔型としての複数の折り曲げ孔型から構成され、
    前記割り入れ孔型は、長さの異なる2種類の割り込みを入れる孔型を有し、
    前記折り曲げ孔型は、前記割り入れ孔型において被圧延材に形成された長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型を有し、
    前記折り曲げ孔型では、少なくとも1パス以上の造形において被圧延材の端面と孔型周面とが接触した状態で圧下が行われることを特徴とする、H形鋼の製造方法。
  2. 複数の前記折り曲げ孔型には、前記割り入れ孔型によって形成されたフランジ相当部に押し当てることで当該フランジ相当部を折り曲げる突起部がそれぞれ設けられることを特徴とする、請求項1に記載のH形鋼の製造方法。
  3. 複数の前記割り入れ孔型に設けられた突起部の先端角度はいずれも25°以上40°以下であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のH形鋼の製造方法。
  4. 複数の前記折り曲げ孔型においては、長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型のそれぞれについて、先端角度の異なる2種類の突起部が設けられた構成で2段に設けられ、
    当該2段に設けられた折り曲げ孔型のうち、一方の孔型の突起部の先端角度は70°以上110°以下であり、
    他方の突起部の先端角度は130°以上170°以下であることを特徴とする、請求項1~3のいずれか一項に記載のH形鋼の製造方法。
  5. 前記粗圧延工程は、サイジングミル及び粗圧延機において行われ、
    複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型は前記サイジングミルのロールに刻設され、
    複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型は前記粗圧延機のロールに刻設されることを特徴とする、請求項4に記載のH形鋼の製造方法。
  6. 前記粗圧延工程は、1基の粗圧延機において行われ、
    複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型による造形は、当該粗圧延機の1ヒート目にて行われ、
    複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型による造形は、当該粗圧延機の2ヒート目にて行われることを特徴とする、請求項4に記載のH形鋼の製造方法。
  7. 厚みが同一且つ幅の異なる素材を用い、
    ウェブ高さが同一であり、且つフランジ幅が異なるH形鋼を製造する、請求項1~6のいずれか一項に記載のH形鋼の製造方法。
  8. H形鋼の製造における粗圧延工程を行う圧延装置であって、
    被圧延材の1又は複数パス造形を行う7以上複数の孔型が刻設され、
    前記複数の孔型は、被圧延材の幅方向に対し鉛直に割り込みを入れる突起部が設けられた前段孔型としての複数の割り入れ孔型と、当該割り入れ孔型によって形成された被圧延材のフランジ相当部を折り曲げる後段孔型としての複数の折り曲げ孔型から構成され、
    前記割り入れ孔型は、長さの異なる2種類の割り込みを入れる孔型を有し、
    前記折り曲げ孔型は、前記割り入れ孔型において被圧延材に形成された長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型を有し、
    前記折り曲げ孔型は、少なくとも1パス以上の造形において被圧延材の端面と孔型周面とが接触する構成を有することを特徴とする、圧延装置。
  9. 複数の前記折り曲げ孔型には、前記割り入れ孔型によって形成されたフランジ相当部に押し当てることで当該フランジ相当部を折り曲げる突起部がそれぞれ設けられることを特徴とする、請求項8に記載の圧延装置。
  10. 複数の前記割り入れ孔型に設けられた突起部の先端角度はいずれも25°以上40°以下であることを特徴とする、請求項8又は9に記載の圧延装置。
  11. 複数の前記折り曲げ孔型においては、長さの異なる2種類のフランジ相当部に対応した寸法の孔型のそれぞれについて、先端角度の異なる2種類の突起部が設けられた構成で2段に設けられ、
    当該2段に設けられた折り曲げ孔型のうち、一方の孔型の突起部の先端角度は70°以上110°以下であり、
    他方の突起部の先端角度は130°以上170°以下であることを特徴とする、請求項8~10のいずれか一項に記載の圧延装置。
  12. サイジングミル及び粗圧延機から構成され、
    複数の前記割り入れ孔型及び複数の前記折り曲げ孔型のうちの前段孔型は前記サイジングミルのロールに刻設され、
    複数の前記折り曲げ孔型のうちの後段孔型は前記粗圧延機のロールに刻設されることを特徴とする、請求項11に記載の圧延装置。
PCT/JP2016/084141 2016-01-07 2016-11-17 H形鋼の製造方法及び圧延装置 WO2017119196A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16883696.3A EP3388160A4 (en) 2016-01-07 2016-11-17 METHOD FOR PRODUCING AN H-CARRIER OF STEEL AND ROLLING MILL
CN201680076931.7A CN108430659B (zh) 2016-01-07 2016-11-17 H型钢的制造方法和轧制装置
JP2017560043A JP6593457B2 (ja) 2016-01-07 2016-11-17 H形鋼の製造方法及び圧延装置
US16/065,985 US20190009315A1 (en) 2016-01-07 2016-11-17 Method for producing h-shaped steel and rolling apparatus
KR1020187020714A KR20180097665A (ko) 2016-01-07 2016-11-17 H형 강의 제조 방법 및 압연 장치
PH12018501323A PH12018501323A1 (en) 2016-01-07 2018-06-21 Method for producing h-shaped steel and rolling apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-002066 2016-01-07
JP2016002066 2016-01-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017119196A1 true WO2017119196A1 (ja) 2017-07-13

Family

ID=59273571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2016/084141 WO2017119196A1 (ja) 2016-01-07 2016-11-17 H形鋼の製造方法及び圧延装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20190009315A1 (ja)
EP (1) EP3388160A4 (ja)
JP (1) JP6593457B2 (ja)
KR (1) KR20180097665A (ja)
CN (1) CN108430659B (ja)
PH (1) PH12018501323A1 (ja)
WO (1) WO2017119196A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3483294B1 (en) * 2016-08-29 2022-02-16 Nippon Steel Corporation Rolled h-shaped steel and manufacturing method thereof

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589701A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 粗形鋼片の製造方法
JPS6021101A (ja) 1983-07-14 1985-02-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 形鋼の粗形鋼片圧延方法
JPH0788501A (ja) 1993-09-21 1995-04-04 Nippon Steel Corp H形鋼用中間粗形鋼片の製造方法
JPH07265901A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Nippon Steel Corp H形鋼用粗形鋼片の粗圧延法
JPH11347601A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Nkk Corp 粗形鋼片の圧延方法
JP2004322105A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Sumitomo Metal Ind Ltd H形鋼の製造方法及び孔型ロール
WO2016148030A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 新日鐵住金株式会社 H形鋼の製造方法
JP2016175098A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 H形鋼の製造方法及びh形鋼製品

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931404B2 (ja) * 1979-08-03 1984-08-02 新日本製鐵株式会社 軌条およびその類似形鋼のユニバ−サル圧延方法
JPS5953121B2 (ja) * 1981-03-05 1984-12-24 川崎製鉄株式会社 粗形鋼片用大型素材の幅出し圧延方法とその圧延用ロ−ル
JPS5919766B2 (ja) * 1981-05-21 1984-05-08 住友金属工業株式会社 H形鋼の製造方法
JPS58188501A (ja) * 1982-04-30 1983-11-04 Sumitomo Metal Ind Ltd H形鋼用粗形鋼片の製造方法
CA1179171A (en) * 1981-07-10 1984-12-11 Yoshiaki Kusaba Method for producing beam blank for universal beam
JPH0798201B2 (ja) * 1988-01-21 1995-10-25 住友金属工業株式会社 H形鋼の粗圧延方法
US5896770A (en) * 1995-12-21 1999-04-27 Nippon Steel Corporation Method and apparatus for rolling shape steel
JP2002045902A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 大型h形鋼の圧延方法
JP2004358541A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 粗形鋼片の製造方法及び孔型ロール
CN102049416B (zh) * 2009-11-06 2012-11-21 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 轧辊、用于轧制钢轨的设备和钢轨轧制方法
CN203991679U (zh) * 2014-06-24 2014-12-10 莱芜钢铁集团有限公司 一种用于三辊型钢粗轧机的同轴度形位测量装置
CN104148380B (zh) * 2014-08-25 2016-01-20 武钢集团昆明钢铁股份有限公司 一种以150和165方坯料粗中轧共用轧制棒材的方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589701A (ja) * 1981-07-10 1983-01-20 Sumitomo Metal Ind Ltd 粗形鋼片の製造方法
JPS6021101A (ja) 1983-07-14 1985-02-02 Sumitomo Metal Ind Ltd 形鋼の粗形鋼片圧延方法
JPH0788501A (ja) 1993-09-21 1995-04-04 Nippon Steel Corp H形鋼用中間粗形鋼片の製造方法
JPH07265901A (ja) * 1994-03-29 1995-10-17 Nippon Steel Corp H形鋼用粗形鋼片の粗圧延法
JPH11347601A (ja) * 1998-06-03 1999-12-21 Nkk Corp 粗形鋼片の圧延方法
JP2004322105A (ja) * 2003-04-21 2004-11-18 Sumitomo Metal Ind Ltd H形鋼の製造方法及び孔型ロール
WO2016148030A1 (ja) * 2015-03-19 2016-09-22 新日鐵住金株式会社 H形鋼の製造方法
JP2016175098A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 新日鐵住金株式会社 H形鋼の製造方法及びh形鋼製品

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3388160A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3388160A1 (en) 2018-10-17
KR20180097665A (ko) 2018-08-31
CN108430659A (zh) 2018-08-21
CN108430659B (zh) 2020-01-10
US20190009315A1 (en) 2019-01-10
EP3388160A4 (en) 2019-10-09
PH12018501323A1 (en) 2019-02-18
JP6593457B2 (ja) 2019-10-23
JPWO2017119196A1 (ja) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016148030A1 (ja) H形鋼の製造方法
JP6447286B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6521054B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6593457B2 (ja) H形鋼の製造方法及び圧延装置
JP6597321B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6565691B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6686809B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6668963B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6627641B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6515365B1 (ja) H形鋼の製造方法
WO2016148031A1 (ja) H形鋼の製造方法
JP7360026B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6593456B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6447285B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6855885B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6531653B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6790973B2 (ja) H形鋼の製造方法
JP6569535B2 (ja) H形鋼の製造方法及びh形鋼製品
JP6699415B2 (ja) H形鋼の製造方法
WO2017188179A1 (ja) H形鋼の製造方法
JP2019206010A (ja) H形鋼の製造方法
WO2019013262A1 (ja) H形鋼の製造方法
JP2018089652A (ja) H形鋼の製造方法
JP2018176187A (ja) H形鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 16883696

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017560043

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12018501323

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2016883696

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20187020714

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020187020714

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2016883696

Country of ref document: EP

Effective date: 20180712